2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毛沢東の恐ろしさ  その1

1 :世界@名無史さん:2014/03/07(金) 14:02:55.31 0.net
こっちのほうがよりやばいだろ
俗物の権化

45 :世界@名無史さん:2014/03/22(土) 18:50:31.10 0.net
中国の共産革命でさえ社会流動性に大きな変化を与えなかったとかなんとか

46 :世界@名無史さん:2014/03/22(土) 23:30:55.62 0.net
>>44
コピペおつ

47 :世界@名無史さん:2014/03/23(日) 10:06:20.31 0.net
まあ、悪徳地主を退治したことは、毛の功績として認めざるをえない。

48 :世界@名無史さん:2014/03/23(日) 11:35:43.89 0.net
いまで言えばブラック企業の経営者やその手先を次々に血祭りに上げたようなもんだからな。

49 :世界@名無史さん:2014/03/24(月) 22:12:49.40 0.net
歯を磨かず風呂に入らない、しかも怖いとは最強だな。

50 :世界@名無史さん:2014/03/28(金) 19:02:06.50 0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120130/10/gallina50/72/07/j/o0328025011763940591.jpg
左 蒋介石のひ孫。右 毛沢東の孫。

http://hkpic.crntt.com/upload/200802/13/100567820.gif
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/c/h/i/china8/101001sunzi_03.jpg
http://tw.people.com.cn/mediafile/200903/12/F200903121608335056152322.jpg
蒋介石のひ孫

http://secretchina.oops.jp/wp-content/uploads/20110930094106385.jpg
蒋介石ファミリー

51 :世界@名無史さん:2014/03/31(月) 22:55:24.43 i.net
悪徳地主を退治したのが、
その数万倍凶暴な魔王だった、と。

52 :世界@名無史さん:2014/04/05(土) 00:32:02.80 0.net
実はヒトラーもスターリンも毛沢東より小物

53 :世界@名無史さん:2014/04/05(土) 11:51:18.37 O.net
例え本意ではなかったかも知れないが、8桁の人数を死に至らしめた人物は他に例があるだろうか?

54 :世界@名無史さん:2014/04/07(月) 01:12:31.36 0.net
6000万人なんてヒトラーでもスターリンでも無理だよな

55 :世界@名無史さん:2014/04/13(日) 22:34:07.32 0.net
毛さん

56 :世界@名無史さん:2014/04/14(月) 07:18:14.06 0.net
地主退治の英雄

57 :世界@名無史さん:2014/04/16(水) 20:39:18.84 0.net
旧中国の最大のガンだった地主(郷紳)=土豪劣紳を一掃したことだけでも、
マオ最強と言える。
これがマオの中国史上における最大の功績だろう。

58 :世界@名無史さん:2014/04/17(木) 22:21:05.31 0.net
  、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
  .. `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
    iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
          | /⌒\  /⌒ヽ |
         (リ ノ・    ・ヽ  |)
          |    | |    .|
          |     ‥    ..|
          |  ノ (  ヽ  .|    
          ヽ(<二二>)ノ    <消費税8%賛成 財務しろ タダ働きしろ   
            \____/   
  |  ;iサ,サ |l l l リリ寄生虫川|爪ミミiiリ サi サi  |
  |   iカ ;カ, |l l リリリ公明・創価爪ミミilリ ,カi カi  |

59 :世界@名無史さん:2014/04/21(月) 14:19:02.65 0.net
糞ハゲ死ねよ

60 :世界@名無史さん:2014/04/21(月) 23:14:58.30 i.net
>58
ついでに有能な人物も皆殺し。

あとにはカスしか残らなかった。
今の中国人はそのカスの子孫。

61 :世界@名無史さん:2014/04/22(火) 00:27:22.30 0.net
26 毛沢東って過小評価じゃね?
27 毛沢東こそ人類史上最強の大将軍
28 毛沢東の恐ろしさ  その1

毛沢東スレ並びすぎ

62 :世界@名無史さん:2014/04/22(火) 00:49:56.71 0.net
>>61
スターリンやヒトラーより凄い人物なのに少ないぐらいだろw

63 :世界@名無史さん:2014/04/22(火) 09:37:51.76 0.net
共産党自体が地主の立場になってしまい、人類のガンになった
結局元のブラック企業支配に逆戻り 何でもいいけど毛沢東の後継者がまた酷いわな
言い掛かりつけて日本から金ふんだくろうとするだけの人間
屁理屈はいいからさっさと船を返せ 進出企業への恐喝・追いはぎはやめよ
毛沢東の時代に一旦地主・マフィアは殲滅された だがやり方がまずいからゾンビ復活してしまうという

64 :世界@名無史さん:2014/04/22(火) 11:00:31.78 O.net
華国峰が日本に言い掛かりを付けたとは初耳。

65 :世界@名無史さん:2014/04/23(水) 22:01:36.69 0.net
ヒトラーもスターリンも2人とも死後はボロクソに言われてるが

毛沢東は中共が崩壊しても信者は多そう

66 :世界@名無史さん:2014/04/23(水) 22:19:57.27 0.net
ヒトラーはともかくスターリンは今でも信者は多いだろ
スターリングラードは今でも存在するんだから

67 :世界@名無史さん:2014/04/24(木) 04:15:54.96 0.net
今はヴォルゴグラードでしょうが

68 :世界@名無史さん:2014/04/24(木) 20:30:37.18 0.net
年に数回はスターリングラードになるが

69 :世界@名無史さん:2014/04/24(木) 23:25:23.55 0.net
ヒトラーのが熱狂的な信者が世界中に多いぞ

70 :世界@名無史さん:2014/04/24(木) 23:26:12.96 0.net
狂信的信者が多いのはヒトラー>毛沢東>スターリン

71 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 00:38:42.45 0.net
毛沢東=スターリン信者
ポルポト=毛沢東信者

72 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 15:47:22.01 0.net
ヒトラーと毛沢東は文才があり著作を多く残しているが
スターリンは自著が無い

73 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 20:01:26.56 0.net
>>69
ナチズムはドイツ限定で流行る思想だと思いきや白人国家の白人至上主義者に広まったからね

74 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 20:10:20.60 0.net
毛沢東の最大の偉業は、長年中国社会を支配してきた士大夫層(郷紳・地主)を一掃したことだ。
広大な土地を独占し、小作人を借金で縛り付け、高率の小作料を取り立て、あまつさえ反抗するものを私兵で弾圧して、
貧農を苦しめていた、いわばブラック地主=インテリやくざ=土豪劣紳という旧中国最大のガンを跡形もなく消したことこそ、
毛沢東の不朽の業績だといえる。

こうした土豪劣紳どもや、欧米の手先の買弁資本家どもを一掃した。
これこそが中国史上に燦然と輝く毛沢東の偉業ではないのか。

75 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 23:07:49.81 0.net
毛沢東の凄さは土壇場でこそ発揮される
平時では有害なんだろw

76 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 23:46:09.71 0.net
>>72
意外にスターリンは読書家だったみたいよ

77 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 23:58:17.01 0.net
ヒトラーと毛沢東が同じカリスマ扇動家なのに
スターリンは違う類の人間だ

一番危険なのがスターリンだろうけど

78 :世界@名無史さん:2014/04/26(土) 06:17:52.98 0.net
スターリンは岡田真澄みたいなイケメンで、若い頃はピカレスクロマンを地でいく人生だったからな。

79 :世界@名無史さん:2014/04/26(土) 20:24:08.54 0.net
↑ソビエト内務省制作の肖像画や写真、物語を真に受けるとこうなる

80 :世界@名無史さん:2014/04/27(日) 21:34:05.27 0.net
75
今の中国にいるのはそれ以上の不正蓄財政治家と賄賂官僚じゃないか。

81 :世界@名無史さん:2014/04/27(日) 22:53:47.11 0.net
せやせや

82 :世界@名無史さん:2014/04/28(月) 16:55:29.57 0.net
>>79
それでもスターリンは何回も結婚していたのは事実だろう?

83 :世界@名無史さん:2014/04/28(月) 17:02:45.32 0.net
若い頃のスターリンの容姿はしょぼくれてると思うけどな
むしろ歳食ってから威厳を感じられる風貌になった

チビだけはどうしようもないけど

84 :世界@名無史さん:2014/04/29(火) 23:29:15.50 0.net
最高権力者には自然と重みが出てくるよ

85 :世界@名無史さん:2014/05/07(水) 01:28:23.01 0.net
けざわひがし!

86 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 07:44:20.35 0.net
毛沢東の親父も、成り上がりとはいえ、地主(富農)兼高利貸しみたいな悪辣なやつで、
いまのブラック企業の経営者みたいなものだよな。

子ども時代、親父に抑圧されてたから、大人になって悪徳地主の退治に情熱を傾けたんだな。

87 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 07:51:00.81 0 ?PLT(15000).net
東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 男性器
吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス 吉川裕 ペニス
吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス 吉川裕 勃起
吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起
東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 男性器 東北大学 ペニス
東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 男性器
東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 ペニス 東北大学 男性器
東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 男性器 東北大学 男性器 東北大学 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 勃起
東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 勃起
東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 男性器
吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス 吉川裕 ペニス
吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起 吉川裕 ペニス 吉川裕 勃起
吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 男性器 吉川裕 勃起
東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 男性器 東北大学 ペニス
東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 男性器
東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 勃起 東北大学 ペニス 東北大学 男性器
東北大学 ペニス 東北大学 勃起 東北大学 男性器 東北大学 男性器 東北大学 ペニス
吉川裕 勃起 吉川裕 勃起 吉川裕 男性器 吉川裕 ペニス 吉川裕 勃起
東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 ペニス 東北大学 男性器 東北大学 勃起

88 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 07:56:03.00 0 ?PLT(15000).net
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 男性器 勃起 勃起 勃起
東北大学 吉川裕 吉川裕

89 :世界@名無史さん:2014/06/11(水) 06:46:18.29 0.net
 

90 :世界@名無史さん:2014/06/15(日) 01:31:49.50 0.net
よく毛沢東とスターリンを対比させることが多いが
これは圧倒的にスターリンの方が格上だろ
毛沢東本人がスターリンを恐れてたわけだし

91 :世界@名無史さん:2014/06/15(日) 01:58:21.28 0.net
スターリンは人望なさすぎ
自ら人を集めて組織を作る点については毛の方が秀でてる

まあヒトラーには敵わないが

92 :世界@名無史さん:2014/06/18(水) 19:12:55.44 0.net
秘密警察やスパイ組織の編成なんかスターリンは圧倒的だろ。
愚民を扇動する点では毛が勝っているが。

93 :世界@名無史さん:2014/09/15(月) 14:54:18.43 0.net
若い娘とセックス三昧だった

94 :t:2014/09/19(金) 01:57:46.58 0.net
(CNN 川越信隆) サウジアラビアで中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染がさらに拡大している。
同国保健省によると、感染者は27日までに合計339人に達 し、このうち102人が死亡した。
同日にかけての週末だけで新たに26人の感染が確認され、うち10人が死亡したという .
サウジの死者102人に MERS、感染者急増、4月だけで39人MSN産経ニュース
サウジアラビアのMERS死者が100人超えAFPBB News

95 :世界@名無史さん:2014/09/28(日) 22:11:30.14 0.net
>>57
6000万人も死んでねーよ
文革の犠牲者数とか誇張されすぎ

96 :世界@名無史さん:2014/09/28(日) 22:40:20.99 0.net
>>95
大躍進での餓死者を勘定に入れれば

97 :世界@名無史さん:2014/09/29(月) 00:06:40.73 0.net
正しくは1億だろ

98 :世界@名無史さん:2014/09/29(月) 23:24:36.83 0.net
大躍進で1500万くらいだろ
文革が数百万 
どうやったら1億もいくんだよ

99 :世界@名無史さん:2014/10/05(日) 03:27:00.59 0.net
100get

100 :世界@名無史さん:2014/10/05(日) 03:46:12.02 0.net
101get

101 :世界@名無史さん:2014/10/05(日) 14:20:49.42 0.net
紳商=漢族・中原のガン
中共=人類・地球のガンでおk?

102 :世界@名無史さん:2014/11/27(木) 20:27:45.08 0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71xAUDzRx0L.jpg

103 :世界@名無史さん:2015/02/02(月) 21:12:39.56 0.net
>>2
禿げなかったけど、生え際は上がってたなw

104 :世界@名無史さん:2015/02/08(日) 12:51:14.22 0.net
あの三角帽(低能帽というらしい)はヨーロッパ起源で文化大革命のときが初出じゃないらしいね

105 :世界@名無史さん:2015/02/17(火) 15:48:18.32 0.net
>>36
誰だよこの禿げw

106 :世界@名無史さん:2015/02/26(木) 19:36:13.17 0.net
毛沢東の伝記読みたいんだけど、どれがオススメ?

107 :世界@名無史さん:2015/02/26(木) 19:39:22.02 0.net
毛沢東秘録は最初に読むべき。
時間と本を買う金が節約できる。

108 :107:2015/02/26(木) 21:47:08.54 0.net
>>107
ありがとう、さっそく読んでみる。

>>6
>でも、この板の住人なら一晩語り合えば、間違いなく毛沢東の信者に
なると思う。
歴史談義と古典の薀蓄はマジで超一流だよ。

という記述にも興味を持ったんだけど、「毛沢東秘録」読めば
その辺にも触れてるんだろうか?

109 :世界@名無史さん:2015/06/22(月) 22:08:05.60 0.net
ニクソンや角栄が失脚していくのを見て
「俺と話をつけた相手がどうして次から次へと失脚するんだ?」
とマジで混乱していたらしい。

110 :世界@名無史さん:2015/07/11(土) 10:43:55.96 ID:NZZxKHmEg
.
毛沢東もまた西郷隆盛の子孫で天皇一族

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/09/0909.html#1976

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p049.html#page317

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/49/317.html

毛沢東の死亡日は、西南の役の最終決戦とシンクロされていた。

西南の役最終決戦の日は、日本最後の女性天皇の生誕5万日記念日だった。

(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/38/270.html )

111 :世界@名無史さん:2015/07/19(日) 01:27:20.42 0.net
いまだに毛沢東批判は許されないのか・・・

宴席の毛沢東批判に波紋=有名司会者の発言、ネット流出―中国国営TV「厳正に処分」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6155962

112 :世界@名無史さん:2015/07/19(日) 23:05:37.67 0.net
正直なところ、毛沢東を崇拝している中国人って、今は全体の何割ぐらいなんだろ?
1割ぐらいのもんじゃないかと思うんだが。

113 :世界@名無史さん:2015/07/19(日) 23:37:28.75 0.net
居ないよ。

現状に不満な層の中には
人民服を着て毛主席語録を手にして東方紅を歌うという
文革時代さながらのパフォーマンスをやる者も居るが
彼らとて本気で毛を崇拝してるわけではない。
あくまでも弱肉強食資本主義驀進中の現状への不満の表明として
それと対照的だった時代を引き合いに出してるだけ。

そのやり方なら当局も弾圧しにくいという計算も勿論ある。

114 :世界@名無史さん:2015/07/20(月) 04:40:44.15 0.net
待遇が良くてうまい汁が吸えている共産党員なら
いまでも毛主席に心服してそう

115 :世界@名無史さん:2015/07/21(火) 13:25:36.99 0.net
毛沢東そっくりさんの悩み
http://news.livedoor.com/article/detail/8279664/
夜の生活がなくなる / 夫「毛沢東を抱いているみたいで無理」

116 :世界@名無史さん:2015/07/26(日) 12:11:42.88 ID:UFdiL/E0Q
>>106
周恩来秘録と
龍のかぎ爪

この2冊は毛沢東伝ではないが、強烈だったわ

117 :世界@名無史さん:2015/07/30(木) 21:25:40.45 0.net
>毛沢東を抱いているみたい

こええぇwww

118 :世界@名無史さん:2015/08/12(水) 21:19:34.62 0.net
朱元璋か毛沢東のどっちかを抱かなければならないという選択肢になったら・・・

119 :世界@名無史さん:2016/01/22(金) 15:55:53.60 0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51K0%2BRY8EAL.jpg

120 :世界@名無史さん:2016/01/22(金) 17:47:13.19 0.net
謀略ではスターリンを超えてる

121 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 13:08:50.05 0.net
>>112
崇拝はしていないけど、日本人や欧米人に毛沢東をけなされたら、
「お前たちに何が分かる」と食って掛かりそうなのは大勢居ると思う。
曲がりなりにも、今の中国があるのも毛沢東が国を統一してくれたからで
あそこまで乱れきった乱世なら、毛沢東みたいなのが出るのも
仕方がないと考えているのでないの?

122 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 15:15:04.80 0.net
>>121
もし蒋介石が勝ってたらと思うと毛が勝ってよかったのかもしれない。
共産党に勝ったとしても蒋の統治能力では安定政権ができるとは思えないし
結局、その後もずっと群雄割拠が続いてたかもしれない

123 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 15:26:43.92 0.net
>>122
蒋介石は息子はしっかりして、今の台湾の繁栄を築き上げたのだけどな
その息子でも、大陸の統治になるとどうかな
ちなみに毛沢東の長男は結構しっかりしていたから、
長男が朝鮮戦争で死ななければ、文革の愚行は防げて、
穏やかに近代化できていた可能性もあると思う。

124 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 15:26:51.36 0.net
>>122
まるで毛の下で政権が安定していたかのような口ぶりだな

125 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 16:29:38.29 0.net
蒋介石にはカリスマ性も統治能力も著しくかけている

126 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 16:36:17.70 0.net
>>124
毛沢東は戦争だけはうまいから
国力を考えると、毛沢東の時代の中国は大善戦しているだろう?

127 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 18:20:02.89 0.net
戦争というか。
闘争そのものが異常に強いんだろうね。

128 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 20:56:00.74 0.net
>>125
軍人としては優秀だったようだが統治者としては無能

129 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 08:54:39.41 0.net
軍人としても優秀か?
アメリカは団結力が弱い国民党軍を酷評して団結力が強い共産党軍を評価してたんだが。

130 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 16:27:17.57 0.net
>>129
いや、軍人としては優秀だが統治者としてダメだから人心を掌握できず統率力も無く
軍事的にも弱体化したわけで
他に統治者が居てその下で軍人やってたなら蒋はもっと強かっただろう

131 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 16:49:28.27 0.net
林彪とタイプが似てるんだよなあ

132 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 16:51:38.60 0.net
要するに孫文がもっと長生きしてその下で軍人やってれば蒋介石も優秀だっただろうってこと

133 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 18:13:28.59 0.net
>>132
そのとおりだと思う。

134 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 20:45:07.28 0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

135 :世界@名無史さん:2016/01/24(日) 20:45:33.99 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

136 :世界@名無史さん:2016/01/26(火) 10:19:37.56 0.net
蒋介石は政治力もなく雑魚だったw

137 :世界@名無史さん:2016/01/27(水) 16:14:02.78 0.net
毛沢西

138 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 10:07:29.84 0.net
毛沢南

139 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 18:36:57.77 0.net
毛沢山

140 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 18:54:43.11 0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)毛沢山になりたい
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

141 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 19:30:54.85 0.net
陳炯明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B3%E7%82%AF%E6%98%8E

1922年6月、第二次護法戦争の際、孫文と陳炯明は意見の相違から、陳は孫文の北伐に反対し、聯省自治を主張した。
さらにこの時、孫と陳の調停を懸命に図っていたケ鏗が暗殺され、ついに両者の決裂は不可避となる。
1922年6月16日、陳の部下の葉挙が出兵し総統府を攻撃、合わせて孫文の住居を砲撃したため、
孫文は中山艦に乗り、広東省から離れた(六・一六事変)。
1923年1月、陳は、孫文と雲南派、新広西派連合を糾合した軍隊に破れ、東江に退却した。
1925年国民革命軍の2度にわたる攻撃を受け、香港に逃亡し、中国致公党を結成し、総理に任命された。
その後、継続して中国の統一と富強化に奔走したが、1933年香港で病没した。

評価

陳は、広東政府にいるときに、聯省自治による中国の統一を模索していたが、
中国国民党、中国共産党双方ともに軍閥勢力が群居していた当時の中華民国の状況では実現が困難と判断していた。
また、一方で、中国連邦憲政の実践者と評価する意見もある。

広東における影響は以下の通りである。

・政治面では、孫文の北伐に反対し、「聯省自治」を主張した。
広州市における立法、行政、財政、監査等の機構を設立し、自治の基盤を作り、兵を鍛える一方、
政治を簡素化し(精兵簡政)、民衆に休息を与えた。

・経済面では、民間企業を支援し、道路を建設した。

・教育面では、私立学校を建設し、全国で最も発展した公教育を提供し、
教育における費用を免除し、陳独秀に省教育長になってくれるよう要請した。

・社会生活面では、旧習・陋俗を排除し、煙草や賭博を禁止した。しかし、その効果ははっきりとしていない。

142 :世界@名無史さん:2016/01/30(土) 20:26:19.57 0.net
毛さん

143 :世界@名無史さん:2016/01/30(土) 21:11:23.25 0.net
毛沢東は乞食だった

144 :世界@名無史さん:2016/01/30(土) 21:14:06.76 0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

総レス数 603
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200