2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし、ヒトラーがいなかったら

1 :世界@名無史さん:2014/07/23(水) 00:51:06.18 0.net
この世の中どうなってた?

2 :世界@名無史さん:2014/07/23(水) 02:01:38.71 0.net
イスラエルは存在しなかった

3 :世界@名無史さん:2014/07/23(水) 09:45:51.82 0.net
ドイツにトルコ人がいない

4 :世界@名無史さん:2014/07/23(水) 17:59:18.08 0.net
陰謀論好きがゾロゾロ集まってきそうなスレだな

5 :世界@名無史さん:2014/07/24(木) 21:59:11.07 0.net
欧州に戦火は訪れず、平和のまま核爆弾が開発され大戦はなくなる
ドイツはまじめに賠償金をはらってEUがずっと早く実現
ソ連は東欧州やアジアに台頭できず、早期に崩壊
日本は孤立をさけて、中国から撤退 東アジアの大国の地位を守ったまま発展

世界は平和に発展して21世紀には火星に人類が到着してる

6 :世界@名無史さん:2014/07/25(金) 01:27:51.52 0.net
やはり遅かれ早かれ日米戦争はあるだろうね

独ソ戦がないから戦車の開発が遅れるだろうね
スターリンは大艦巨砲主義でソ連を海軍国にしただろう

7 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 00:26:38.27 0.net
ドイツ上層部が親中派で占められ中独合作が継続
ソ連とも非常に良好な関係

8 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 12:46:22.74 0.net
なんで日本が中国から撤退しないといけない?
在中日本人の安全はどうなる?

9 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 12:49:06.74 0.net
対米戦争は絶対起こるとは限らないだろう。
「ヒトラーのせいで起こった」とまでは言わないが、一因として含めてもいいような気がする。
ドイツと同盟結んでいなかったら、アメリカに宣戦する度胸はなかったかもしれない。
まあ、それでもやっちまうかもしれないが・・・。

10 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 13:06:14.01 0.net
別スレにも書いたと思うけどさぁ、
ヒトラーのいないドイツではラインラント進駐を強行する度胸もないと思うんだけど?

11 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 13:28:26.34 0.net
>>1
おまいさん、ヒトラーが好きなんだね

12 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 01:19:06.59 0.net
>>9
軍備増強が一段落したらアメリカの方から
日本に攻めて来る事が予想された。
軍拡競争では時間が経てば経つほど日本が
不利になると予想されたので、日本は早期
開戦以外に選択肢がなかった。

13 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 01:42:27.29 0.net
ヒトラーが暴れなきゃアメリカが孤立主義の殻を破ることもない。
日本とアメリカの関係が致命的に拗れたのは、日本が欧州で暴れるヒトラーと同盟して東南アジアの英蘭領を狙うようなことをしたからだ。
日本が中国限定で暴れてるだけなら、日中双方に物資を売っていたアメリカとしては日本を攻める理由なんかないw

14 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 03:52:11.94 0.net
ヒトラーが暴れないで第二次大戦がないとすると
日米英仏伊ソは海軍拡張に邁進したはず

15 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 04:18:14.85 0.net
ソビエトはポーランドフィンランドバルト三国を取り戻すまでは外に目を向ける余裕はないと思う
ドイツが大人しくしていれば英仏の支援も潤滑に行われるだろうし泥沼化は必至

16 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 05:05:57.05 0.net
スターリンは海軍拡張を最優先にしたはずだから外に目を向ける余裕はないと思う

17 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 10:19:54.20 0.net
>>13
>日本が中国限定で暴れてるだけなら、日中双方に物資を売っていたアメリカとしては日本を攻める理由なんかないw


あるだろ。自分より目立つヤツ、強くなりそうなヤツ、かっこよさそうなヤツを絶対許せないというナンバー1主義のアングロの血が騒ぐ
じゃなきゃ国益無視してソ連に肩入れしまくって後の冷戦引き起こすようなバカな真似してない

18 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 12:25:27.49 0.net
第二次世界大戦じゃなくて太平洋戦争だけになる

19 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 12:53:44.38 0.net
ムッソリーニが100歳ぐらいまで生きるけど途中でボケてサラザールなみの扱いになる。

20 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 12:55:06.59 0.net
バルカン諸国が全部王国のままとかなんかスゲー一部の人間が喜びそうだなw

21 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 21:19:02.99 0.net
>>17

そういう超大国意識はWW2に勝利してからだ。
それ以前は実力に自意識が伴ってない。

22 :世界@名無史さん:2014/07/30(水) 01:36:09.54 0.net
ヒトラーが欧州で暴れなければ、そちらに患わされることもないイギリスが積極的に日本の大陸政策を締め上げにかかるかもな。

23 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 11:14:32.14 0.net
それ以前にドイツではナチスが伸びないとあの社会情勢では共産党が政権握って赤化。
その影響でフランスの左翼も勢いづく。
英と伊が反共で連合。

24 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 15:42:19.09 0.net
ナチスが伸びなければ共産党と社会民主党が敵対したままだからそれは難しいかと。

25 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 15:45:44.41 0.net
国民の罵声を浴びながらもヒンデンブルク亜流政権がグズグズと続いていた

26 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 18:13:26.31 0.net
ヒトラーではなくシュトラッサーが率いるナチスが伸びてソ連と連携する。

27 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 18:27:36.47 0.net
朝鮮が世界征服する。

28 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 19:04:25.69 0.net
日本のインドシナ進駐は、ヒトラーの尻馬に乗ってやらかした事だから、
ヒトラーが居なければ、太平洋戦争へ続くイベントが起きないな。

29 :世界@名無史さん:2014/08/11(月) 15:00:27.99 0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

30 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 00:33:48.34 0.net
>>3
あれは3B政策のせいだからヒトラー関係なくね?

あとあれトルコ人じゃなくてクルド人ね

31 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 01:03:19.54 0.net
>>26
その可能性が一番高そうだな
ソ連(ロシア人)とドイツは昔から意外と相性がいいからな
ロマノフ王朝だって、半分ドイツ人みたいになっていたし、
ドイツ人をどんどん受け入れて、近代化していたし、
その後のソ連もラッパロ協定で手を組んでいたからな
そのうえスターリンもドイツびいきで、ポルシェ博士を招こうとしていたし、
ヒトラーとも手を組んでもいいかな?と考えていた時期もあったから

32 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 10:06:07.24 0.net
bsのドキュメントで、ヒトラーが国を掌握していく過程が有りました。
ナチスが台頭した切っ掛けは、アメリカに端を発した世界恐慌。
ナチスは新興の政党で、当時既存の政党が左右両派有って、右派に極右政党左派に共産党とかとか現在でも多いパターンの議会制民主制度であったんですね。

国民は恐慌で生活が苦しく、何とか窮状を救ってくれる者を、指導者を望んでたのですね。救世主ですね。
ヒトラーはノーマルな人間じゃ無く、姪とみだらな関係になり、姪はあいつは怪物だと言い残し自殺。当時はスキャンダルとして騒がれた。
姪が言い残した怪物性は今じゃ誰も知ってる残虐性ですが、当時はその異常な事をも魅力として加味されたのでしょうね。

演説で私は不寛容な人間だと堂々と演説してる。
我々優秀民族以外の劣等民族は消えてしまった方が、人類の為みたいな演説に狂喜した。

優秀な大和民族ダメな朝鮮人中国人と全く同じ、非科学的論拠で朝鮮人を支配し、日本人化政策を行った日本帝国と同じ。
ドイツは逆卍の意匠を表す事も禁止するほど深く反省してるが、日本じや反省度が浅く、旧帝国の主張を、失敗した主張をまたぞろ繰り返して、世界から反感を買ってる。
田母神とか石原が一部で人気だが、歴史を理解出来ない愚か者には呆れる。
戦前に戻る事は決してないし、反中韓運動の行先に何か得る物が有るか?

優秀で無い者程優秀民族と言いたがる。
それはドイツでも同じで、有産階級や知識層は貧乏人共がバカ理論に躍らせれてると、自分らの優雅な生活を続けたらしい。
処が、彼らがバカにしてた貧乏人共の票で、議会に、大量のナチ議員が誕生してしまった。
後は、軍を掌握し、議会政党はナチ党以外は無法に非合法にし、
貧乏人のアホ理論とさげすんでた理論の中に身動きできない状態にされ、一挙に国家は破滅に向かう。

無知程恐ろしい物は無い。

33 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 18:17:58.80 0.net
>>32
>反中韓運動の行先に何か得る物が有るか?

親中韓運動の行き先にも何も無いけどね(戦後70年間やっても出てきたのは猛烈な反日思想だけ)

何も無いだけならマシだが、反日となってマイナスとなって返ってくる

34 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 23:00:02.31 0.net
まともな経済基盤のある国では共産党は政権につけない

仮についたとしたら資本家が危機感を抱き如何なる手を使ってでも引きづり落とそうとする

35 :世界@名無史さん:2014/08/15(金) 18:31:41.02 0.net
正直朝鮮人と中国人は北朝鮮型の共産主義がお似合いだ。一生弾圧され苦しめられ封じ込められてろ

36 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 09:49:09.23 0.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

37 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 10:27:22.52 0.net
イスラエルの建国が無い

38 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 17:55:05.55 0.net
別な人間が、ナチスまたはそれ的な思想集団のリーダーになる、だけのことじゃね?

39 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 21:37:06.19 0.net
その場合だとシュトラッサーになるけど、伝統的保守派とやり合えるほどの豪腕はなかっただろうな。

40 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 22:51:57.64 0.net
>>19
亀レスだがそれはムッソリーニが梅毒をもらわなかったらとセットになるが。

41 :世界@名無史さん:2014/10/30(木) 08:53:37.32 0.net
時代背景からすると、当時のドイツだと似たような人間が出た気がする
歴史の役者が違うだけで

42 :世界@名無史さん:2014/10/30(木) 16:56:53.23 0.net
戦後の分割統治はなくなるんだから
ドイツは分割されることは無かったんじゃないの?

43 :世界@名無史さん:2014/10/30(木) 18:23:46.15 0.net
>>41
ドイツ人のうっ憤が独裁者を出現させた蓋然性はある程度あるが、
それが東西二正面で戦端を開き、アメリカにまで喧嘩を売るような狂人である必然性は無さそうだ。

44 :世界@名無史さん:2014/10/31(金) 18:16:49.47 0.net
連合国 vs 枢軸国
じゃなく
カトリック連合 vs ユダヤ
の大戦争

45 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 10:06:14.52 0.net
ヒトラーの代わりがもうちょっと常識的な独裁者で、対ソ戦は行わず、
欧州制覇だけに事を止めるような人間だったらどうなる?

46 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 17:07:23.95 O.net
>>45
当時ヨーロッパ最強と言われたフランスを短期間で打ち破ったのに、それより劣ると世界中が考えていたソ連への侵攻を思いとどまる理由がない

その仮定は虫が良すぎて成立しない

47 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 18:21:01.36 0.net
ソ連一国ならまだしもその時期はイギリスも相手にしてたから・・・
バトルオブブリテンで見事に侵攻作戦が頓挫して対英戦の道筋も掴めてないような状態でソ連と戦争開始するんだからどう考えてもアホ
それと単純に戦力だけでは戦争の勝敗は決まらないから。
敵国より質の高い軍隊を持っていたとしてもそれがそのまま勝利には結びつかないって事ぐらい流石に理解出来るだろ?

48 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 18:56:01.77 0.net
ソ連が不意打ちを喰らったのはヒトラーがイギリスを陥落してない状態でまさかソ連を攻めて来るとは思わなかったからだ

49 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 21:07:19.40 0.net
>それより劣ると世界中が考えていたソ連

ヒトラーがそう考えていただけだよ
持久力を考えるとソ連に勝る国は大陸上にない

50 :世界@名無史さん:2014/11/10(月) 01:50:22.74 0.net
>持久力を考えるとソ連に勝る国は大陸上にない

スターリンの権力の維持が前提だが

51 :世界@名無史さん:2014/11/10(月) 09:33:00.68 0.net
スターリンは居ない方がいい。

52 :世界@名無史さん:2014/11/10(月) 11:39:12.22 0.net
ドイツがフランスを合併すれば、それだけでヨーロッパでは優越した超大国になれたさ。
だからアメリカ・ソ連と事を構えたのは余計な事だった。
イギリス? ふふん、あんなの無視ですよ。Uボートでいじめてればそのうち音を上げるだろう。

・・・そう考えればヒトラーはつくづく馬鹿だった。
ヨーロッパの覇者となる運命だったドイツの足をすくってあおのけに転ばした張本人だ。
他の平行世界では、偉大なるドイツが実現している。
この並行世界はちょび髭のババを引いたのだ。

53 :世界@名無史さん:2014/11/10(月) 12:48:51.58 G.net
>>49
ドイツはもちろん、列強各国もソ連の軍事力を過小評価していた

独ソ戦開始後にソ連が年内もつと考えた国はない
長く見積もったアメリカでも2〜3ヶ月と考えていた

スターリンすら赤軍の再建が整うまでドイツと戦えるとは思っていなかった

今だからこそソ連は手強いと言えるが当時はまさか最終的にドイツに勝てるとは誰も考えてなかったよ

54 :世界@名無史さん:2014/11/10(月) 17:20:16.71 O.net
>>47
イギリスと交戦中とは言えイギリスは単独でヨーロッパ大陸へ侵攻出来るだけの陸軍がなかった

イギリスがドイツに対してやれるのは精々効果が知れてる海上封鎖と戦略爆撃くらい

そもそもソ連と戦争して負けると考えたドイツ人は殆どいなかったし、アメリカが参戦して本格的に大陸侵攻出来る時期までにソ連征服は完了するとヒトラーは確信していた

寧ろソ連が着々と赤軍再建を進めて、ドイツが対米英戦にドップリ漬かったタイミングに背後を狙われる事の方を恐れていた

ヒトラーが対ソ戦を予防戦争と称したのはこれが理由です

総レス数 174
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200