2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンヌ・ダルクについて語るスレ

1 :世界@名無史さん:2016/05/09(月) 05:48:46.36 0.net
歴代最高のジャンヌ・ダルクと名高い
ヴァージン・ブレイド ジャンヌ・ダルクの真実
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-91-85/pianissimo_chu/folder/496553/16/11082316/img_0

ダンス・マカブル 西洋暗黒小史
http://i1.wp.com/img.korewaeroi.com/imgs04/1422928171/57_3s.jpg

839 :世界@名無史さん:2020/09/27(日) 04:54:39.40 0.net
Fateは英雄達を冒とくしすぎ。崇拝者の怒りを買わなければいいけどね。

840 :世界@名無史さん:2020/09/27(日) 07:41:52.68 0.net
たぶん安彦さんのキャラクター類型のどれにも
ジャンヌを当てはめきれなかったんだよ。
とくに彼女の宗教的な情熱を忠実に描くと、
日本人から見て感情移入しにくいキャラクターに
ならざるを得ない。

841 :世界@名無史さん:2020/10/01(木) 09:52:58.96 0.net
自分はジャンヌダルク本人より周りに興味あるわ。
何を思って起用したんだろう?

842 :世界@名無史さん:2020/10/02(金) 10:36:21.37 0.net
>>840
それならそれで、偽物クロード(>>810)やジャンヌの復権裁判などの後日譚をすなおに再現すれば、教材たりうる佳作に
できた気がする。結局、ジャンヌのありようを否定した癖に美少女戦士を描きたい絵師の欲に負けて、虻蜂取らずになった

「敗者が変えた世界史・上巻」によれば、シャルル7世による復権裁判の目的はジャンヌの名誉回復ではなく、一審の無効化
「魔女の手で戴冠した」という英国のプロパガンダを打破するためで、彼女の功績の再評価は避けていた。ジャンヌシンパの
証言者たちと、政治的打算から(使い捨てにした)ジャンヌの判決を上書きする王を対比する筋立ても、一興だったかも…

843 :世界@名無史さん:2020/10/02(金) 16:02:54.14 0.net
>偽物クロードや復権裁判の後日譚

それ描いた漫画って悲しいことに誰も読まないと思います
ジャンヌ本人とは遠いとこで展開するストーリーのほうが
むしろ無難と判断したのではないでしょうか悲しいことに

844 :世界@名無史さん:2020/10/05(月) 20:58:10.81 0.net
リーリー・ソビエスキーの短髪ジャンヌって本当に天使みたいだよな
美少年にしか見えない

845 :世界@名無史さん:2020/10/30(金) 06:45:48.68 0.net
ジャンヌが美少女なら監視したいよね

846 :世界@名無史さん:2020/11/11(水) 09:49:22.42 0.net
ジャンヌよりむしろシャルル七世に興味あるわ。
無能でブサイクで全然王の器でもないくせに女運だけで勝利王になるとか
歴史は面白すぎるよな。

847 :世界@名無史さん:2020/11/12(木) 17:20:56.92 0.net
女運

848 :世界@名無史さん:2020/12/06(日) 20:13:19.89 0.net
あまりにネタがなくてスレが廃れてるので暇つぶしに

日米仏で初の離島上陸訓練 来年5月に艦隊「ジャンヌ・ダルク」が日本寄港
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607177463/

849 :世界@名無史さん:2020/12/09(水) 22:33:29.70 0.net
練習用の船かい

850 :世界@名無史さん:2020/12/18(金) 20:54:52.35 0.net
ミラジャンヌが本人に近いと思う。美形だけど形容しがたい容姿だし

851 :世界@名無史さん:2020/12/18(金) 22:06:51.59 0.net
10年前ぐらいに退役してしまったが、フランスのヘリ空母「ジャンヌ・ダルク」は
遠洋練習航海でよく日本に寄港してくれてたな。

852 :世界@名無史さん:2020/12/19(土) 14:23:57.28 0.net
アジアの海のすったもんだに便乗してやってくる軍船達って
みんな目論見ありそうだけどジャンヌの名前で変なことされると困るわ

853 :世界@名無史さん:2020/12/20(日) 12:32:34.83 ID:x9Ob5nFjy
処女じゃ無いと処刑できないからという理由で処刑前にジャンヌを強姦した
連中にはマジで反吐が出る。

そこまでするか?
20歳にも満たない少女のプライドをズタズタに引き裂いてから処刑ですか。

本当に比叡山のクソ坊主もそうだけど宗教関係のヤツらってクズばっかり。

854 :世界@名無史さん:2020/12/20(日) 14:34:19.55 0.net
ミラジャンヌってシャルルに会うあたりから
もう戦闘モードに入ってるのね やる気満々

855 :世界@名無史さん:2020/12/21(月) 14:27:55.33 ID:zox+IVqsn
https://www.amazon.co.jp/dp/4092700261/

https://www.amazon.co.jp/dp/4591126528/

やたらと参考文献が多くて、やけに詳しい「学習漫画」ですね!(^^)

856 :世界@名無史さん:2020/12/27(日) 12:54:02.08 0.net
「フランスを救え」じゃなくて「フランスでイギリスの被害にあってる人を救え」だったら
ナショナリストとは思われなかっただろうな

857 :世界@名無史さん:2021/01/12(火) 04:36:40.33 0.net
ナウシカ的なのをイメージしてシコってるやつ多いと思うが
ゴールデンカムイのオバハンみたいなやつだろうな

858 :世界@名無史さん:2021/01/12(火) 14:11:15.21 0.net
でも皮肉にも戦場のアイドルとしてプロデュースされた存在説が正しかったら
ある程度見栄えのする少女が選ばれた気もする

859 :世界@名無史さん:2021/01/14(木) 18:36:40.54 0.net
ジャンヌが自分から立候補した説しか無いと思ってた

860 :世界@名無史さん:2021/01/16(土) 06:59:03.34 0.net
天草四郎みたいなもんよ

861 :世界@名無史さん:2021/01/16(土) 20:48:10.80 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7J_H8UxGYUo
マリア四郎 もだえ

http://blog.livedoor.jp/mickbanzai/archives/23931498.html
https://ameblo.jp/jabbdeep/entry-12478025317.html
もだえ マリア四郎

862 :世界@名無史さん:2021/01/17(日) 01:35:20.29 0.net
字面は面白い

863 :世界@名無史さん:2021/02/22(月) 00:17:46.85 0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210221131651_717153616e52374b.jpg

864 :世界@名無史さん:2021/03/04(木) 01:26:20.05 0.net
電波系

865 :世界@名無史さん:2021/03/04(木) 02:53:21.55 0.net
イングランドの捕虜とならなければジル・ド・レイが悪い意味で歴史に
名をとどめることはなかったか

866 :世界@名無史さん:2021/03/04(木) 02:58:51.64 0.net
ノルマンコンクェストでフランス人にイングランドを支配され
イングランドにフランスのシンボルを殺され

867 :世界@名無史さん:2021/05/17(月) 18:41:53.66 0.net
日仏豪米部隊が共同演習「ジャンヌ・ダルク21」を開始
https://www.dvidshub.net/news/396171/21

遠い未来の遠い極東の島国にフランス艦隊が陸軍部隊を上陸させて他国の軍隊と共同訓練に励む。
そこに自分の名前が使われているのを知ったらさすがのジャンヌもびっくりだろう。

868 ::2021/05/17(月) 19:20:51.70 0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」
そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。

869 :世界@名無史さん:2021/05/30(日) 00:15:37.97 0.net
オルレアンの教会の前に鉄道が敷かれジャンヌダルク駅が出来てる

870 :世界@名無史さん:2021/05/30(日) 13:12:16.60 0.net
今日は命日だよナンマンダブ

871 :世界@名無史さん:2021/06/08(火) 23:38:42.17 ID:AG+HMhH6+
121 :世界@名無史さん:2021/06/07(月) 16:00:06.81 0.net
言われて気が付くことがいろいろあった。

アート作品を通してみるジャンヌ・ダルクの生涯 栄光編
https://www.youtube.com/watch?v=DSKoIywwY5U

872 :世界@名無史さん:2021/12/09(木) 14:16:41.05 0.net
>>308>>572で取り上げられてたジャンヌ映画、明日10日から日本で映画公開だって
ジャンヌの動画情報欲しくて定期的に日本語と英語と仏語でつべ検索してるからキャッチ出来た
ちなみに、ジャンヌが出兵した時を描いた2年後に公開された続編も一緒に公開とのこと

オリコンニュース
ジャンヌ・ダルク二部作『ジャネット』『ジャンヌ』のブリュノ・デュモン監督メッセージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=BYVEba8uvwc

873 :世界@名無史さん:2021/12/09(木) 14:30:42.57 0.net
10日じゃなくて11日から公開だった
あと、渋谷のユーロスペースだけの公開だとさ

日本語字幕付きの予告編もあったけど、やはり最初の少女編はぶっ飛んでるな
https://www.youtube.com/watch?v=WS36qBTYLz0&t=140s

874 :世界@名無史さん:2021/12/10(金) 19:47:14.52 0.net
>>872
まじすか・・・日本人がジャンヌに抱いているイメージが崩壊しそう

875 :世界@名無史さん:2021/12/11(土) 06:30:12.67 0.net
笑いの神様が降りてくるってのも、お笑い芸人がやってることなんだよな

876 :世界@名無史さん:2021/12/11(土) 06:31:16.03 0.net
ジャンヌが英雄なんで、神の言葉は肯定される 

877 :世界@名無史さん:2021/12/21(火) 07:07:07.94 0.net
ジャンヌが登場した時間線・・・ヨーロッパ分裂、ドイツの台頭、二度の世界大戦
ジャンヌが登場しなかった時間線・・・イギリス・フランス同君連合からヨーロッパ統合へ

とも考えられる?

878 :世界@名無史さん:2021/12/22(水) 01:04:16.29 0.net
>>877
歴史にifを構えるのは愚者の行為。

「登場しなかった」と設定したいなら、彼女の登場に至る全ての因果を史実から除去しなければならない。
しかもその他の史実と一切矛盾を生じないという制約を厳守した上で、だ。
思考実験としてさえそれが可能だとでも思うか?

879 :世界@名無史さん:2021/12/22(水) 01:53:02.77 0.net
>>878
現在の技術では不可能。将来的にAIの力を借りれば可能。

880 :世界@名無史さん:2021/12/22(水) 13:39:58.77 0.net
歴史上同君連合になった国でも分裂してるし、
元々同じ一族で統治してたのに別の国になったりもしてるし
そんな簡単にヨーロッパ統合されないだろ

881 :世界@名無史さん:2022/01/01(土) 13:32:11.93 0.net
ジャンヌ・ダルクの二次創作って日本だけの現象なのかな。
欧米ではそういう商業的キャラクター展開ってないの?

882 :世界@名無史さん:2022/01/01(土) 15:20:26.82 0.net
ジャンヌたん

Time of Legends: Joan of Arc
https://www.kickstarter.com/projects/1162110258/time-of-legends-joan-of-arc-15

883 :世界@名無史さん:2022/01/08(土) 17:55:28.78 0.net
カトリックの聖人だから商業とか関係ない

884 :世界@名無史さん:2022/01/11(火) 06:08:46.84 0.net
誰もレスしてないから今更だけど1月6日ジャンヌ誕生日おめ!!

885 :世界@名無史さん:2022/01/17(月) 14:34:26.12 0.net
ジャンヌって正確な生年が不明なんだよね。
タイムボカン24じゃないが、じつは相当な年増という可能性だって無くはない。

886 :世界@名無史さん:2022/01/18(火) 06:21:47.55 0.net
アイドルだから歳を多少のサバ読みは?
でも兄妹いるからそう大きくはごまかせない?

887 :世界@名無史さん:2022/01/18(火) 13:58:44.69 0.net
妹ってことにしとけ、とかやられてたらわかんねーよな
ある程度戦慣れしてたおばさんを妹ってことにしとくとか、
実際にいたジャンヌは既に死んでいて都合がいいからまったく関係ないやつをジャンヌにしたとか

888 :世界@名無史さん:2022/01/18(火) 22:31:35.10 0.net
兄貴の子孫涙目

889 :世界@名無史さん:2022/01/28(金) 15:40:58.67 0.net
りーりー主演99年TV映画版のメイキング動画発見した
改めて舞台裏見ると、とてもTV映画とは思えない規模
りーりー16歳の洋服姿は新鮮だけど顔パンパン

Joan Of Arc (1999) mini series "Making of feature". RARE
https://www.youtube.com/watch?v=gEwNNd3xVaM
つべの字幕機能に対応してるから日本語表示可能

890 :世界@名無史さん:2022/01/28(金) 21:04:49.96 0.net
うぜーなお前

891 :世界@名無史さん:2022/01/29(土) 18:11:58.33 0.net
自己紹介乙

892 :世界@名無史さん:2022/01/29(土) 22:13:22.39 0.net
池沼ばかりですね

893 :世界@名無史さん:2022/01/30(日) 07:08:34.49 0.net
そういえば欧米ではすっかりジャンヌは精神疾患持ちだった、というのが定着したなぁ
そうじゃないととても納得出来ないのはわかるんだが

894 :世界@名無史さん:2022/01/30(日) 09:36:55.58 0.net
>>889
りーりーの映画とミラの映画は同じころ作られたと思えん
りーりーのは教科書的で古い感じ
ミラのは娯楽的で新しい感じ

895 :世界@名無史さん:2022/02/05(土) 08:03:04.72 0.net
なお、日本人が考えた最新バージョンのジャンヌ像。
https://img2.animatetimes.com/2021/12/61a980e84d0c3_dfbd00f6d7229716b9191491e906adea.jpg

純朴な田舎娘という現実からどんどん遠ざかっていく・・・

896 :世界@名無史さん:2022/02/05(土) 11:54:45.89 0.net
日本アニメはもう色々終わってるからなぁ

897 :世界@名無史さん:2022/02/05(土) 13:36:14.88 0.net
アニメの変遷を見てると、世の芸術が段々と抽象的になってくの追体験してるよな
更に、アニメは芸術じゃなくて商業主義だからもう記号の寄せ集めばっかりで

898 :世界@名無史さん:2022/02/06(日) 02:55:49.97 0.net
ジャンヌ像といったら、欧米のプロのアーティストがフォトショップで作成したジャンヌの顔が下記動画で公開されてる

ベースとなったのは15世紀に作成された教会に設置されてるジャンヌの頭部石像から
まぁ妥当な感じ 

https://www.youtube.com/watch?v=Yq3QCZ2-nTk
Joan of Arc: Facial Reconstruction Revealed based on Possible Statue from Orleans

899 :世界@名無史さん:2022/02/06(日) 12:19:50.35 0.net
>>898
なるほど。不美人じゃないけど色気はないタイプだね。
彼女の近くにいて好意を持つ者であれば美人と形容したかもしれない。

900 :世界@名無史さん:2022/02/06(日) 13:02:23.03 0.net
書記官の落書き以外に生前の絵が無いからなぁ

901 :世界@名無史さん:2022/02/07(月) 05:57:24.02 0.net
>書記官の落書き
それも実物を見て描いたのではないという罠。

なぜ士気高揚のアイコンとして少女を使っておきながら
絵を描いてフランス全土にばらまかなかったのかが大きな謎。

902 :世界@名無史さん:2022/02/09(水) 09:28:01.06 0.net
あってもイギリス軍が全部回収したでしょ
彼女を灰になるまで焼き尽くして川にバラ撒いたんだから
ちょっとでも遺影か何か残ってたら信仰が再燃する

903 :世界@名無史さん:2022/02/09(水) 12:34:59.67 0.net
そんな徹底して焚書できそうなほどフランス全土に支配権あったのか?

904 :世界@名無史さん:2022/02/09(水) 20:36:51.77 0.net
神の使いの少女の肖像画つき握手券とか販売すれば
シャルル王には軍資金ががっぽり入ったと思うのだが。

905 :世界@名無史さん:2022/02/10(木) 02:47:44.19 0.net
>>904
手に精液つけてくるヲタとか殺到しそう

906 :世界@名無史さん:2022/02/10(木) 08:14:59.56 0.net
ジル・ド・レェ元帥が買い占めてしまう予想

907 :世界@名無史さん:2022/02/10(木) 12:38:01.94 0.net
そんなに顔見たいと思わんけどなあ

908 :世界@名無史さん:2022/02/11(金) 19:03:49.31 0.net
アニメ絵ではPSPのゲームのジャンヌがいい感じだった。

909 :世界@名無史さん:2022/02/11(金) 19:45:26.76 0.net
兄貴の子孫では数世紀も経ちすぎて顔立ち分からんだろうし…

910 :世界@名無史さん:2022/02/21(月) 19:40:06.03 0.net
男装して歌って踊れば
ご婦人がたも応援してくれると思いますわ

911 :世界@名無史さん:2022/02/26(土) 23:42:30.41 0.net
>>909
何百年を隔てた先祖と子孫でも、どこかしら雰囲気的に似てるところがあるものだよ。
たとえばベネディクト・カンバーバッチが自身の先祖であるリチャード3世を演じたら
ハマリ役だと高評価だった。

912 :世界@名無史さん:2022/03/02(水) 21:24:32.11 0.net
「インドのジャンヌ・ダルク」といえばラクシュミー・バーイー
そのTVドラマが日本発放送。全110話の巨編らしい・・・

インド歴史ドラマ『マニカルニカ〜剣をとった王妃〜』3/25(金)放送スタート!
https://www.youtube.com/watch?v=NkWxYiRVHqU

913 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 12:38:50.01 0.net
川崎市も経験者で落とされた
鬱や発達小芸への差別も気になる

914 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 13:51:31.34 0.net
huransuはもういい

915 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 21:42:54.91 0.net
孟子による王者の議論は、すでに覇者たる戦国魏を王者にする「現実的」な議論。革命の肯定は、大国たる田氏斉を正統化する「現実的」なもの。

916 :世界@名無史さん:2022/03/27(日) 00:36:44.68 0.net
>>877
それ言うなら、そもそも「イングランドにジョン失地王がいなかった時間線」というのがあるよ。
ジョンがいなけりゃ、ブルターニュを除くフランスの西半分はイングランドと同君連合だぞ。

まあ、ジョンもチャンネル諸島だけはイングランド側に確保したけどな。今でもチャンネル諸島ではイギリス国王は「ノルマンディー公」なんだよな。

917 :世界@名無史さん:2022/04/18(月) 23:26:49.23 0.net
ジャンヌダルクといえば処女検査だがリリーの映画にはその描写は無いんだね

918 :世界@名無史さん:2022/07/20(水) 19:39:57.24 0.net
大功績を挙げたのに結局主君から見放されて最期を迎えるという点では
源義経と凄い似てるよね

919 :世界@名無史さん:2022/07/20(水) 19:41:30.37 0.net
ちなみにジャンヌってドンレミ村時代は村人から「ジャネット」って呼ばれてたんだよね
改名したのかな

920 :世界@名無史さん:2022/07/25(月) 19:51:00.33 0.net
小ぶりで可愛いおっぱい

921 :世界@名無史さん:2022/07/30(土) 01:26:52.02 0.net
最後の方であんな不衛生な牢獄にいたジャンヌを本当に看守人はレイプしたんかな?

まあ中世ヨーロッパは衛生観念がなかったっぽいから不潔な場所でも平気で性欲が湧いたのかもしれんが

922 :世界@名無史さん:2022/07/30(土) 14:57:10.29 0.net
性欲を掻き立てられたからレイプしたのか、仕事だからレイプしたのかわからんだろ
そもそも本業看守なら牢屋にいる女を見ると興奮する性癖もっててもおかしくない

923 :世界@名無史さん:2022/08/05(金) 08:44:39.56 0.net
顔は素朴な乙女って感じだったんだろうな

924 :世界@名無史さん:2022/08/05(金) 13:56:45.92 0.net
そこらの下級貴族だか富農だかの娘がたまたまスーパーモデル並の美貌と体系もってたとも思えんしな

925 :世界@名無史さん:2022/08/06(土) 18:08:14.98 0.net
でもブスじゃあそこまでオルレアンの市民や兵士たちからカリスマ的な人気は勝ち取れなかっただろうから
顔立ちは整った感じの少女だったんだろうか

926 :世界@名無史さん:2022/08/06(土) 22:20:54 ID:0.net
リンゴを片手で軽く握りつぶすような人だったりしてな

927 :世界@名無史さん:2022/08/07(日) 16:59:53.20 0.net
まあな~
皮膚病なりなんなりも含むが、嫌悪感を催すようなブサイクだと人の上には立てない
美人ではなくともかわいらしかったり愛嬌があったりしたんだろうとは思う

化粧してる人がほとんどいないから、貴族プロデュースの化粧してるだけで美人だった説とかもありうる

928 :世界@名無史さん:2022/08/08(月) 22:01:19.68 0.net
まあ17歳の少女が白銀の甲冑着て馬に乗って兵達を指揮してるんだからな
当時でもそういう中二的な感覚はあったんじゃないかな

929 :世界@名無史さん:[ここ壊れてます] .net
パルチザンとかだったらジャンヌと同じ10代白人少女も第二次大戦で確認されてて写真も残ってるからイメージも湧き易いけど、軍隊を引き連れた兜かぶった10代少女隊長なんて未だに報告ないからなぁ
イメージしようとしても事例が無さ過ぎて難しいよね

ただ、拷問とか処刑時の雰囲気とかは、第二次大戦時にナチス兵士と付き合った女性を丸刈りにして下着だけにして看板ぶら下げさせて行進させてる記録映画残ってるからイメージし易い

930 :世界@名無史さん:2022/09/20(火) 12:09:03.19 0.net
その手の「報復」は一般人の憎悪由来だからな、国家や役所、ジャンヌ場合は教会主導の刑罰ではない

931 :世界@名無史さん:2022/11/12(土) 16:19:59.50 0.net
https://i.imgur.com/0Wtstzj.jpg

932 :世界@名無史さん:2022/11/13(日) 16:18:11.67 0.net
従卒ルイ・ド・クートがジャンヌは一日にパン一切れしか食べなかったと復権裁判で証言してる。
だから痩せてたと思う。

933 :世界@名無史さん:2022/12/26(月) 12:37:07.79 0.net
https://i.imgur.com/BuY2NLL.jpg
https://i.imgur.com/jQ5sxNh.jpg
https://i.imgur.com/NpnP4xp.jpg
https://i.imgur.com/apaSGZx.jpg
https://i.imgur.com/qMuvmpa.jpg
https://i.imgur.com/fNRVNuW.jpg
https://i.imgur.com/H8DwMqj.jpg
https://i.imgur.com/rOYI6LO.jpg
https://i.imgur.com/yyAXQnO.jpg
https://i.imgur.com/swAQ9TM.jpg
https://i.imgur.com/4oGnKRs.jpg
https://i.imgur.com/LYNjReb.jpg

934 :世界@名無史さん:2023/01/03(火) 17:24:51.87 0.net
ジャンヌ・ダルクのボードゲームが出たね。
素人でも遊べるんかな?

935 :世界@名無史さん:2023/01/04(水) 10:12:22.84 0.net
美内すずえの白百合の騎士って読んだとこある?
突き抜けてて面白いよ

936 :世界@名無史さん:2023/02/26(日) 03:08:35.81 0.net
https://jp.rbth.com/arts/87115-gaikokujin-rekishitekina-jinbutsu-wo-enjita-rosajin-haiyuu
1. ジャンヌダルクを演じたインナ・チュリコワ

ソ連映画「The Beginning」(1970年)では、ジャンヌダルクの物語が劇中劇として描かれている。
近代的な工場で働くパーシャという名の工員(インナ・チュリコワ)は、このフランスの英雄の役を演じないかと提案される。

https://ria.ru/20230114/churikova-1844841708.html
2023/01/14 03:05 PM (更新: 2023/01/14 06:10 PM)
インナ・チュリコワ死去
ソ連人民芸術家インナ・チュリコワが79歳で死去

https://www.youtube.com/watch?v=Rn-82wQf0lk
始まり (1970) | 彩色版。Leonid KuravlyovとInna Churikovaを偲んで。

937 :世界@名無史さん:2023/03/07(火) 14:19:46.68 0.net
こわい

938 :世界@名無史さん:2023/03/23(木) 16:01:21.72 0.net
イングリッドバーグマンのジャンヌ映画が日本語字幕付きでノーカットUPされてた

Joan of Arc (1948) Jeanne d'Arc ジャンヌ・ダルク/日本語字幕
https://www.youtube.com/watch?v=8AvxpGOxp-A

939 :世界@名無史さん:2023/04/05(水) 20:12:44.00 0.net
>>938
とても分かりやすいノーマルなジャンヌだった(死を受け入れるとことか)

総レス数 953
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200