2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

支那の漢族王朝は表音文字を使いこなせなかった

181 :世界@名無史さん:2018/06/28(木) 15:18:00.67 0.net
印欧語みたいな複雑な時制の区別も、アラビア語や日本語みたいなざっくりとした完了・未完了の区別すらもないなと思ったけど、
漢文の漢語って文語にするためにあえて実際の口語より文法の複雑さを捨てたのかな?今の口語だと過去の行為ということで動詞の後に了とか(方言によっていろいろか)をつけるけど、漢文だとそれすらないような

総レス数 199
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200