2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華人民共和国は欧米に戦争で勝ったことがない

70 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 08:18:01.76 ID:x5lSzpJzS
中国は特色ある社会主義といわれ、共産党の侵略行為が度々批判されますが
イノベーションによる社会問題解決や経済成長に政府主導で取り組んでいるので確実に成長しますよ。
社会主義のイメージとは裏腹に自由な環境が与えられているようですし、生産性を向上させつつイノベーションが起きやすい社会環境を実現させている、という点では他国より優れているので日本やロシアを出し抜く可能性もありますよ。

71 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 08:47:53.69 ID:xrIOgAFuw
>>70
まあ帝国の運営者側からみればそうなって欲しいよね・・・

72 :世界@名無史さん:2019/05/07(火) 09:45:35.65 ID:OuVksdXXv
>>70
じゃあ、あんたアメリカの経済発展をもっと肯定してくれよ。

73 :世界@名無史さん:2019/05/11(土) 07:08:27.07 0.net
中共はえせ戦勝国

74 :世界@名無史さん:2019/07/07(日) 21:03:06.06 0.net
戦争しなくても連合国側にいれば戦勝国なんだよ。
あの戦争はもともとドイツ人を騙して、ユダヤ人を勝たせてイスラエルを建国するためのものだったの。

75 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 07:35:33.17 0.net
中共は連合国側じゃない

76 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 21:05:15.83 0.net
>>75
第二次世界大戦中は連合国側だ、バカ

77 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 21:06:42.62 0.net
枢軸国(すうじくこく、独: Achsenmächte、伊: Potenze dell'Asse、英: Axis powers)とは、第二次世界大戦時に連合国と戦った諸国を指す言葉。 ドイツ、日本、イタリア、フィンランド、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、タイなどを指す。

78 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 21:37:25.41 0.net
>>76
第二次世界大戦中に中共という国家は存在しないぞ、バカサヨ

79 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 22:17:31.48 0.net
>>78
上海や南京など日本の占領下になかった地域は連合国側だね。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Allies_of_World_War_II

80 :世界@名無史さん:2019/07/08(月) 22:23:49.88 0.net
>>79
中華人民共和国が欧米に戦争で勝ってないな

81 :世界@名無史さん:2019/09/21(土) 22:15:32.43 0.net
欧州まで攻め込んで蹂躙したモンゴル帝国と比べると、随分と落ちぶれてしまった

82 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 17:11:21.40 0.net
台湾軍にもボロ負け

83 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 17:54:23.57 0.net
現在の中国・香港・マカオ・台湾・韓国・北朝鮮がらみのことはすべて米内光政のせい

84 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 23:12:54 ID:0.net
>>18
台湾は支那に勝利したから善
支那は台湾に敗北したから悪

わかりやすいね

85 :世界@名無史さん:2020/03/06(金) 12:44:46 ID:0.net
コロナで自爆テロ

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200