2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代の倭国による朝鮮半島支配

1 :世界@名無史さん:2018/04/14(土) 03:44:25.26 0.net
日本が朝鮮を支配していた時期は、歴史上に2度ある。

古代と近代だ。

139 :世界@名無史さん:2018/05/06(日) 00:59:14.86 0.net
「続日本紀」を読むと分るがかなり唐突に仲麻呂は粛清される
しかも新羅征討軍の教練がおわりよいよ計画が実行に移される矢先だ
何かあるのではないかと勘繰ってしまう

140 :世界@名無史さん:2018/05/06(日) 07:44:47.54 0.net
>>139
背後で親新羅派が暗躍していても不思議はないが、直接の原因と見るのは極端

141 :世界@名無史さん:2018/05/06(日) 14:01:27.77 0.net
>>147
天皇家に再吸収されたんじゃない?

142 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 22:31:10.20 0.net
白村江の戦いで倭と新羅の軍勢は戦わなかったのかも知れんなあ
唐vs倭の半島の宗主権争いと新羅vs百済の半島統一戦争は別々のものと考えるとどうだろう

143 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 00:33:16.63 0.net
そもそも倭は半島の勢力争いにはまるで関心がない
一方高句麗は新羅を抑えつつ中原に進出したい
百済は聖王の仇をとり故地である漢江の地を奪還したい
新羅は麗済同盟の侵攻を防ぎたい
唐は目の上のたん瘤である高句麗を滅ぼしたい

これら様々な勢力の思惑が入り混じった結果起こったのが7世紀末の動乱だが倭国は基本的に外野
唐とも新羅ともそもそも敵対する理由がない
白村江の戦いも百済の亡民の受け入れ中に送った事故みたいなものだと思う
羅唐戦争という

144 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 00:34:31.14 0.net
新羅を滅ぼす絶好のチャンスのときも何ら行動を起こさず傍観していたことも
その辺の事情が如実に表れてるよね

145 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 07:03:59.70 0.net
まあ、倭の立場は、欧州におけるイギリスみたいなものだろうな

勢力均衡が望ましい

146 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 14:49:30.26 0.net
古代日本が朝鮮半島を支配しているのに傍観はおかしい。

147 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 21:14:31.54 0.net
実はあんなしょうもない半島もう手放したかったとか?(日本列島内で鉄の材料を調達する手段を手に入れたから)

148 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 21:39:55.96 0.net
唐が大陸を統一する以前と以後で、東アジアは別の世界

日本は専守防衛に徹することにした

149 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 22:52:08.54 0.net
やっぱ半島は分断してたほうがいいな

150 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 11:59:17.08 0.net
半島が小国乱立の頃は対馬海峡を隔てて派兵するのも小規模で済んだが
統一が進んでくると大規模な派兵をしないと維持できなくなったのでは
そうするとコストが見合わなくなってきて半島支配に興味をなくしていったのかもね

151 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 17:21:35.80 0.net
支配するよりも治安維持の目的が大きかったのだろう
中国との航路上に補給基地が必要だった

152 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 19:00:35.52 0.net
唐の大陸統一をキッカケとして、新羅の半島統一も一気に進んだ。
日本も中央集権化して体制を整えた。

いままでの混沌とした東アジア古代世界とは、違うステージに入った。
古代の倭国による朝鮮半島支配が終了したのは当然。

153 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 08:17:23.56 0.net
中華帝国が滅びると結構な頻度で
中華秩序崩壊の巻き添え食らって一緒に周辺国が滅びてるしな

154 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 18:23:11.50 0.net
>>139
余計な一言を言って殺されるってあるからね
おまけにその内容は書くだけで不快だから残らないとか

155 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 06:45:21.37 0.net
>>153
新羅は唐とともに興り、唐とともに滅びた

高麗は宋とともに興り、元とともに滅びた

朝鮮は明とともに興り、清とともに滅びた

156 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 06:46:49.11 0.net
朝鮮の場合はそうだが、ベトナムは違う

ベトナムは、中国から侵略され、それを撃退した抵抗運動の指導者が次の王朝の創始者となるパターン

157 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 08:21:19.14 0.net
現代中華帝国の勃興により統一朝鮮が実現するなら
日本も分裂するかもネ

158 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 12:24:52.82 0.net
<丶`∀´>現代中華帝国の勃興により統一朝鮮が実現するなら日本も分裂するニダ

159 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 13:39:46.99 0.net
>>157
アメリカ派と中国派での凄惨な内戦になるだろう

160 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 15:24:16.32 0.net
中国を見下してい軍事的にも強大である日本人が中国の属国となるとかありえんだろ

161 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 18:42:03.94 0.net
>>157
それは逆だ

中国・朝鮮が統一されると、日本も求心力が高まって中央集権化が進む

162 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 18:43:00.46 0.net
>>159
親中派は高齢化と衰退の一途をたどっている

163 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 00:14:28.35 0.net
古代の倭=現代のアメリカ
古代の百済=現代の日本
古代の唐=現代の中国
古代の新羅=現代の朝鮮

さて次の白村江はいつか。。。

164 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 07:33:47.37 0.net
古代の倭=現代の日本
古代の百済=現代の全羅道
古代の唐=現代の中国
古代の新羅=現代の慶尚道
古代の高句麗=現代の北朝鮮

165 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 10:55:56.96 0.net
日本による半島浄化は素晴らしい
半島でしかないし朝鮮はつかない

166 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 15:41:09.52 0.net
チョンファン縁の半島なのでチョン半島と呼ぼう

167 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 19:53:00.27 0.net
チョンファンとかいう造語 あ ほ く さ

168 :世界@名無史さん:2018/05/21(月) 20:59:30.56 0.net
高齢ネトウヨの親父ギャグヒエッヒエやね

169 :世界@名無史さん:2018/05/24(木) 08:32:12.84 0.net
朝鮮の歴史を語るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525871777/

170 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 15:14:15.81 0.net
言葉からして日本も朝鮮も親戚なのにね

171 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 15:18:00.64 0.net
>>170
チョン国は日本国に支配されてたからな

172 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 16:54:36.53 0.net
さすがチョンファンの故郷

173 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 17:13:58.64 0.net
>>79
まあその格付けを気にする時点で中華の価値観に囚われてるってことだしな

174 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 18:34:15.47 0.net
>>170
距離が近いから影響が強いだけで
同系統ではないから親戚と例えるのは不自然

175 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 20:02:03.73 0.net
>>170
それを言ったら、満州もモンゴルもそうだろ

176 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 20:03:47.30 0.net
>>174
以前から系統的に似てはいたが、これほど文法や語彙が同じようになったのは、20世紀の日韓併合以後の話

177 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 20:48:33.57 0.net
朝鮮猿を教化しただけ

178 :世界@名無史さん:2018/05/27(日) 23:46:12.75 0.net
>>176
はい嘘松

179 :世界@名無史さん:2018/05/28(月) 10:08:25.86 0.net
日本語と朝鮮語は親戚でもなんでもない
どちらも独立した起源をもった別言語だ
語族別に見た話者数でも非常に上位であり、これ以上上の分類などできない

180 :世界@名無史さん:2018/05/28(月) 11:23:06.60 0.net
つまり日本の朝鮮半島支配は嘘

181 :世界@名無史さん:2018/05/28(月) 20:33:30.66 0.net
>>180
なんでそうなる?

182 :世界@名無史さん:2018/05/28(月) 20:34:56.67 0.net
倭が朝鮮半島を支配していたのは、大昔の話だ

その後、もっと北から大量の移民が流入したから、当時とは人種が異なる

183 :世界@名無史さん:2018/05/29(火) 01:16:14.17 0.net
今の朝鮮人は新羅人、百済人、高句麗人と渤海時代の流民、平安道や咸鏡道を侵略する過程で
同化させた満州族との混血だろ

184 :世界@名無史さん:2018/05/29(火) 01:38:32.33 0.net
当時は満州族なんて民族名はないからそこは認識を改めてくれ
三国時代までは靺鞨、高麗時代は女真(ジュルチン)が満州族の祖先の正しい名称

185 :世界@名無史さん:2018/05/29(火) 12:38:18.80 0.net
チョンカスを教化してやったのだから有り難く思え

186 :世界@名無史さん:2018/06/04(月) 22:08:45.98 0.net
新羅王が自ら日本国王を兼ねた。

187 :世界@名無史さん:2018/06/04(月) 22:15:24.11 0.net
いや百済王だろう

188 :世界@名無史さん:2018/07/06(金) 22:01:18.08 0.net
ネトウヨ史観よ永遠なれ!どぴゅー!

189 :世界@名無史さん:2018/07/12(木) 09:39:16.70 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JEJ

190 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 02:28:04.54 0.net
>>176
どうして、こんな適当な事言うの?

191 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 08:55:00.18 0.net
>>190
朝鮮近代化政策の一環として、日本語をモデルにした言語の標準化が進められた

それ以前の朝鮮語は、今よりずっと中国語に似ていた

192 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 08:56:12.47 0.net
朝鮮は日本文明圏に組み込まれた

193 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 11:43:38.25 0.net
中国語と似てねえよ
文化的に影響力を受けたから語彙が似てるだけ
朝鮮語と日本語は遡れば遡るほど似てる
元々同じ民族なんだから当たり前

194 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 11:58:02.08 0.net
結局中華文化圏にすぎない

195 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 12:02:03.04 0.net
文化圏なんて発想が古いしおかしい

196 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 12:13:25.91 0.net
>>195
第二次大戦後に分離独立したとはいえ、広い意味では日本の一部

197 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 13:27:19.92 0.net
広い意味で中華文明の一部

198 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 13:50:25.54 0.net
というか日本自体が中国文化の一部だしな
少々ローカル化した面もあるがそれは朝鮮にしても同じこと

199 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 14:00:01.45 0.net
というかシナ自体が騎馬民族文化の一部だしな
少々ローカル化した面もあるがそれは朝鮮にしても同じこと

200 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 14:10:53.13 0.net
というか人類自体がアフリカ人の(以下略)

201 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 14:42:46.67 0.net
>>193
こいつ近代以前の朝鮮語も知らないのにネトウヨまとめサイトで言われてるデマだけ信じてる馬鹿だから

202 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 16:00:59.69 0.net
だまちょんだまちょん

203 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 20:00:11.62 0.net
>>198
近現代に中国が日本から受けた影響が、それ以上に大きい

204 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 20:00:57.74 0.net
現在の中国に、日本の劣化コピーでないものを探すほうが難しい

205 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 23:33:15.83 0.net
近代日本自体が西洋の劣化コピー

206 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 23:48:20.20 0.net
現在の西洋自体が日本の劣化コピー

207 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 04:51:48.24 0.net
>>206
さすがにそれはない

208 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 06:22:50.81 0.net
>>207
平均寿命トップの日本を西洋が後追い

209 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 07:18:04.49 0.net
>>207
マイナーなサブカルとごく一部の分野

メイドカフェ
スシバー
トヨタ看板方式
八木アンテナ

210 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 07:34:09.93 0.net
>>205
天皇せい

211 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 07:35:02.71 0.net
天皇制は、西洋の立憲君主制と、東洋の儒教をブレンドした独特の制度

212 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 07:45:40.40 0.net
日本が20世紀初頭に実現した民主政を、中国は百年たっても実現できないという絶望的な差

213 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 10:57:09.45 0.net
>>207
官僚型社会主義
農協
ヘンタイ
缶コーヒー
アイスコーヒー
CPU
電気釜
テレビゲームのコントローラ
ウォシュレット
パチンコ
ポイントカード
柔道
空手

214 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 11:21:07.08 0.net
ぶっかけ
エロゲー

215 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 11:54:10.92 0.net
ケイレツ

欧米は水平統合が多いが日本は垂直統合が多い

216 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 13:37:08.71 0.net
劣化コピーの結果産まれたもの列挙してどうしたの?
おばか?

217 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 14:47:45.70 0.net
ちょんは半島に帰れ

218 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 15:39:57.82 0.net
何もない韓国よりまし

219 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 18:40:12.71 0.net
そうだ

「日本の劣化コピー」というのは中国の話

韓国など問題外もいいとこ

220 :世界@名無史さん:2018/08/05(日) 22:17:00.57 0.net
で、古代の話題となんの関係があんの?

221 :世界@名無史さん:2018/09/26(水) 11:39:34.38 0.net
33世界@名無史さん2018/09/23(日) 20:22:54.290
ネアンデルタール人の遺伝子では中国南部と北部では違いがあり
以外なことに日本はやや中国北部に近い。
なお朝鮮本島はもっとも日本人と遠い
http://johnhawks.net/weblog/reviews/neandertals/neandertal_dna/1000-genomes-introgression-among-populations-2012.html

222 :世界@名無史さん:2018/09/26(水) 17:25:15.43 0.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

223 :世界@名無史さん:2018/09/28(金) 04:54:17.87 0.net
>>60
秦氏は中国系
新羅の前身である辰韓の頃には秦氏が移り住んでいたので辰韓は別名で秦韓とも呼ばれていた。

224 :世界@名無史さん:2018/12/01(土) 07:42:58.31 0.net
倭国は、古代から豊かな魚米の郷

朝鮮は貧しかった

225 :世界@名無史さん:2018/12/01(土) 09:03:39.65 0.net
倭国が朝鮮半島南部の支配に乗り出したのは、鉄鉱資源の確保と、大陸への通商ルート確保という2つの大きな目的があった

226 :世界@名無史さん:2018/12/01(土) 11:16:10.67 0.net
『新羅が日本の属国であった』ことを示す南梁の「職貢図」発見

新羅の題記(原文)

斯羅國本東夷辰韓之小國也魏時曰新羅宋時日斯羅
其實一也或属韓或属倭國王不能自通使聘?通二年
其王姓募名秦始使随百濟奉表獻方物其國有城號曰
健年其俗與麗相類無文字刻木為範言語待百濟而
後通焉

新羅の題記(概訳)

斯羅國(新羅國)はもともと(漢の時代は)東夷の辰韓の小国であり、
(三国時代の)魏の時代は新羅といわれ、(南北朝時代の)宋の時代は斯羅といわれ、
その実は同一の国である.
或は韓に属し、或は倭に属し、そのため国王は自ら(魏や宋に)使者を派遣することが能わず、
(梁時代の)普通二年(521年)に、
その時の斯羅王「姓は募・名は秦」(法興王)が百済に随伴して始めて使者を遣わし貢物を捧げるようになった.
その国には健年という城があり、その習俗は高麗(高句麗)と類似し、文字はなく木を刻んで範としていた.
言葉は百済の通訳により(梁と)通じていた.


朝鮮半島における日本の支配・勢力の象徴でもある任那日本府(369年−562年)の存在を否定し、
広開土王碑(414年建立)の碑文解釈でも
「倭、辛卯年(391年)以来海を渡って百済口口新羅を破り、臣民とした」とする一般解釈(日本側の解釈)を否定して
「倭が辛卯年(391年)に来たので、(高句麗が)海を渡り百残を破り、新羅を救い、臣民とした」とする韓国側の解釈を主張してきた韓国の歴史家にとっては、
今回の梁職貢図(520年代頃)の題記にある「斯羅(新羅)は倭(日本)の属国であったりもした」ことを
どのように受け入れるかが大きな課題であり、歴史学会で論議が広がるであろうと、
新羅題記の発見者であるユン博士は指摘している.

227 :世界@名無史さん:2018/12/02(日) 10:34:33.98 0.net
「倭」と「魏」は、同じような漢字だ

鬼だと魏になり、人だと倭になる

228 :世界@名無史さん:2018/12/02(日) 12:13:27.28 0.net
東の倭、西の魏

東西の2大国

229 :世界@名無史さん:2018/12/03(月) 09:02:48.58 0.net
学術的実績を見ればこちらが正しいと思われる
別の機関が調査したIQデータ
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/1/61bd9b9b.png

ノーベル賞(自然科学分野)   日本人23人   韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)    日本人3人    韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人    韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)  日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人8人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人11人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人

大和民族と朝鮮民族は完全な別種と理解するべき。
ドイツ人のルーツはアラブ人という人はいないだろう。
これは差別ではない区別である

230 :世界@名無史さん:2019/03/18(月) 11:35:23.03 0.net
嫌韓感情というのはイスラムフォビアと同じ文明の対立と思ったほうがよい。
条約・協定・合意など一切守らない国。国家でも個人でも同じだ。約束を守らない相手を信用するだろうか。
韓国人には契約の概念が存在しない。韓国には近代の価値観を持っていないのだ。
ハンチントンは朝鮮半島を中華文明圏に入れている。梅棹教授の生態史観でも半島は第二文明圏だ。
ヨーロッパにとってのイスラムは日本では中華文明圏が該当するのだ。同じ人間ではないのだ。
特殊な生態を持った生物であり話は通じない。イスラム教徒同様に完全に異質な存在なのだ。

『ベルカーブ:アメリカ生活における知能と階級構造』(1994)ハーンスタイン&マレイ
による研究の結果わかったのは知能や性格は遺伝性であり不変なのだ。 孤児院で育った
子供達を見ればよい。同じ食事と環境でも性格に違いが生まれ学力にも差が出ている。
大陸の彼等は激しい生存競争の中で正直者は生き残れなかったのだろう。彼等は生まれつき遺伝的に
不誠実で矯正できないのだ。詐欺は韓国では日本の7.2倍も起きる、 人口比で見た場合は18倍近い。

231 :スレタイはある意味正しい:2019/03/30(土) 07:40:07.20 0.net
倭が日本列島を指してるなんて記述は古代文献に一つもない件

232 :世界@名無史さん:2019/03/30(土) 10:57:54.88 0.net
古代の東アジアにおいて、倭は、魏に次ぐ大国だった

233 :世界@名無史さん:2019/03/30(土) 11:04:20.97 0.net
大陸の漁民も倭人

234 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 21:57:39.63 0.net
>>231
魏志倭人伝には倭国の地名としておもいっきし対馬が出てくるんですけど

235 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 17:29:05.23 0.net
>>234
版が違うと対海国だが?
距離も違うが?
島の周囲長も違うが?

もっとおかしいのが狗邪韓国が倭に属していて北岸となってるところだが?
対岸を北岸とは呼ばないだろうが?

236 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 18:54:37.03 0.net
>>235
はいガイジwwwwwww

三国志魏史およびそのパクリ元の魏略に限り一里の長さは通常の一里の1/10である
狗邪韓国は名前に「韓」が入っている時点で韓人の国だが倭人に従属しているということが分かる
その場所は三国史記でいう新羅の巨老県、のちの鵝州県、すなわち現在の巨済島である(中期朝鮮語で鵞鳥をコユという、即ち狗邪はこれの音訳である)

魏史韓伝には三韓を構成する小国が七十八挙げられており、倭の一部であった地域は韓人の地域の1/79にすぎなかったことがここから推測できる

237 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 20:46:58.86 0.net
三國史記の實聖尼師今七年春二月条にも対馬に倭の軍営が置かれている
という記述があるよね

238 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 20:57:35.09 0.net
>>236
そしたらもっと周囲長が合わなくなるだろ

頭大丈夫か?

239 :スレタイはある意味正しい:2019/04/21(日) 21:03:00.41 0.net
方四百理=四面二百理(約60〜80km)

これの十分の一?対馬の周長 6〜8km 草

総レス数 429
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200