2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物流の歴史

28 :世界@名無史さん:2018/12/10(月) 20:37:43.65 0.net
滝・激流・難所があるとそこで船に積み替えが発生するので小さな町に発展する。
当然、そこを境に経済発展の速度が格段に落ちる。

日常生活物資は距離に応じて変化して瀑布線で一気に非線形で変化し、それ以降はまた距離に応じて変化する。

しかし、工業・工場はそこが限界点で、鉄道革命を待つしかない。


米国南部の瀑布線が有名。

総レス数 657
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200