2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物流の歴史

371 :ウムウル :2019/05/21(火) 21:37:48.32 0.net
【考古学】紀元前450年ごろに歴史家ヘロドトスが見たナイル川の貨物船「Baris」は実在した[03/18]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1552892870/1

1 名前:しじみ ★[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 16:07:50.64 ID:CAP_USER
古代ギリシアの歴史家・ヘロドトスの著作「歴史」第2巻にはナイル川についての記述があり、「Baris」と呼ばれる貨物船が描写されています。
長らく、学者たちはその文章の解釈に苦労していましたが、ナイル川河口近くで沈んでいた船の調査により、Barisがどういうものだったのかが明らかになっています。

Nile shipwreck discovery proves Herodotus right – after 2,469 years | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2019/mar/17/nile-shipwreck-herodotus-archaeologists-thonis-heraclion
https://i.gzn.jp/img/2019/03/18/herodutus-egyptian-boat/03.jpg

This Nile Shipwreck Is First Evidence That Herodotus Wasn't Lying About Egyptian Boats
https://www.sciencealert.com/a-stunning-nile-shipwreck-provides-the-first-archaeological-evidence-of-a-boat-described-by-herodotus
https://i.gzn.jp/img/2019/03/18/herodutus-egyptian-boat/00.jpg

ヒルティ財団の支援を受けて、アレキサンドリア近海の調査を行っていたオックスフォード大学海洋考古学センターは、
水没した港湾都市「トロニス-ヘラクレイオン」の遺跡周辺で、船体の70%が残っているという極めて状態のよい難破船「Ship 17」を発見しました。

調査に携わったアレクサンダー・ベロフ氏の論文掲載の資料によると、見つかった時点の姿はこんな形だったとのこと。
https://i.gzn.jp/img/2019/03/18/herodutus-egyptian-boat/01.png

トロニス-ヘラクレイオンはこのあたり。アレキサンドリアの北東に位置します。
https://www.google.com/maps?ll=31.304167,30.100556&z=10&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=4716057926406606565

総レス数 657
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200