2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物流の歴史

536 :世界@名無史さん:2020/10/30(金) 19:17:20.32 0.net
ずっと前に、テレビ番組で・・・物流超特急=『 貨物、新幹線 』 のアイデアを言っていた。
( つまり。これから「リニア中央新幹線」が主流になるのなら・・今、現在。の新幹線を「貨物 」
 の物流列車にして=日本列島を時速300kmで走る!「貨物超特急」にすれば。輸送費用
 も安くてすむ )

今、現在の日本列島内での 「 物流 」は=今、この瞬間も。高速道路を走っているトラック
野郎たち ( ← 高速上での "事故" が、よく起きている ) か。あるいは 「船」 だけど。


:ところが。この "旧:シンカンセン?" の → 「貨物超特急」化のアイデアは=ボツに、なって
しまったらしい。 → なぜ、だろう? 誰か、知っていたら教えてくれ。



 

総レス数 657
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200