2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目

114 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 04:05:38 ID:0.net
なんでヨーロッパでもチャイナでも東南アジアでも米洲でもカエル食べてたのに、
日本は家の周りに人工の湿地を作ってそこにウジャウジャいたカエル食べていなかったんだろう?
大きさの問題でないことは、ヨーロッパ人の好んで食べるgrenouilleと日本のトノサマガエルがほぼ同じくらいの大きさ、
東南アジアや支那で食べられている田鶏はもっと小さい。

総レス数 840
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200