2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目

440 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 21:46:09 ID:0.net
貧しかった戦国時代は大名の寿命長かったのに、相対的に豊かな江戸時代に入ってきてなぜか寿命が全体的に短くなったのは、
白米を多く食べるようになったのと、おしろいの鉛毒が原因とは言われているね。
もちろん、それ以外にも要因あるのだろうけど。

総レス数 840
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200