2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテスタントとカトリック、どこで差がついたのか

1 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 22:35:23 ID:0.net
プロテスタントは株式会社、国民国家、資本主義、産業革命を生み出した

プロテスタント国 アメリカ、イギリス、オランダ、ドイツ
カトリック国 南欧、南米←経済的にゴミ

97 :世界@名無史さん:2022/01/18(火) 13:42:57.48 0.net
イギリスは清教徒を弾圧してアメリカに逃れた清教徒がいたせいでアメリカが発展したと見るべき

98 :世界@名無史さん:2022/05/11(水) 18:19:41.74 0.net
>>1
プロテスタントは聖書に忠実だからだよ

99 :世界@名無史さん:2022/05/11(水) 22:37:38.31 0.net
>>96
英米はともかく、独はカトリックも有力な国だよ
特にライン川流域やバイエルン一帯

100 :世界@名無史さん:2022/11/22(火) 21:01:33.44 0.net
ネットで物乞い行為をする
カトリック教徒 坂上恵

https://twitter.com/DowaBreaker/status/1584213131126927361?t=-fuFo2uN2WQpkgahP6X0xQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

101 :世界@名無史さん:2022/11/27(日) 23:23:10.95 0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1521471873468407808/pr/vid/1280x720/BWI3Bo6afvHFjW-j.mp4?tag=12

マルチでタレント活動してる人で、キリスト教系インフルエンサーもできるのはたぶん私だけ

102 :世界@名無史さん:2022/12/04(日) 00:12:08.12 0.net
日本国内でもキリスト教といえばプロテスタントしか理解されていないため、カトリック系の大学行くとたとえ上●大学レベルでも就活で苦労する

103 :世界@名無史さん:2022/12/11(日) 14:51:58.69 0.net
物乞い

https://twitter.com/DowaBreaker/status/1592055660237049856?t=qwW-j081L7Db14bX_xeQpQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

104 :世界@名無史さん:2023/04/24(月) 20:49:27.77 0.net
https://www.youtube.com/live/8x2dlMvR6jQ?feature=share

いつピンクタイツで現場に行くんですか?

105 :世界@名無史さん:2023/07/13(木) 08:49:03.74 ID:7a9BTU2aa
農産物の盗難被害カ゛━とか怒りをあらわにして必死こいて悔しか゛ってる八ケ゛か゛いるけと゛さ
クソ航空機か゛温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて、日本じゅうて゛
土砂崩れに洪水.暴風、猛暑.大雪にと災害連發させて、農産物根絶やしにしてることについてはスルーなのな
JΑLだの機長殴って駆け付けた警官殴打して現行犯逮捕の酒氣帯ひ゛運転AΝΑだのクソアヰ又ドゥた゛の酒飲んて゛業務してるクサイマ一ク
だのゴキフ゛リフラヰヤ‐た゛の國土破壞省を提訴するなり報復するなり怒りをあらわにする行動すらしないタ゛フ゛スタっぷりに反吐か゛出そうし゛ゃね
石炭火力発電か゛非難されてるか゛.LΝGに比べての効率はせいせ゛い2倍程度た゛が.欧州て゛禁止されてるテ囗国家日本の短距離飛行なと゛
クソ航空機の輸送効率の惡さは乗車率2〇○%を超えられる鉄道の3O倍以上だし,物品の輸出入の99%以上は船だからな
地球破壞するためた゛けに存在しているクソ航空機を全廃すれば,國土破壞にコ口ナに死人まて゛激減していいことずくめた゛力ス

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hттps://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

106 :世界@名無史さん:2023/08/22(火) 08:04:32.76 0.net
世界史のリテラシー
ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか カノッサの屈辱
[著] 藤崎 衛発売日 2023年08月21日
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000064073022023.html
教皇と皇帝はどちらが偉いのか。聖職叙任権をめぐる争いは対立の序曲にすぎなかった
世界の今を解くカギは、すべて歴史の中にある――。
誰もが一度は耳にしたことがある「歴史的事件」と、誰もが疑問を抱く一つの「問い」を軸に、
各国史の第一人者が過去と現在をつないで未来を見通す新シリーズの第3弾! 
1077年1月、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世がローマ教皇グレゴリウス7世に対して、
裸足のまま雪の中で3日間赦しを請うたという「カノッサの屈辱」。
なぜ皇帝が教皇に屈服したのか? そしてそもそも皇帝と教皇は何が違って、
なぜ教皇のほうが偉いとされたのか? 
ローマ・カトリック教会の成立から、十字軍遠征、教会分裂、新教勃興までを通観し、
単に叙任権闘争の一事件とされがちな「屈辱」の歴史的意義を考える。

107 :世界@名無史さん:2023/08/24(木) 17:28:00.29 0.net
>>98
>>>1
>プロテスタントは聖書に忠実だからだよ


忠実だったらキリスト教やめなきゃ

新約も誤引用ばっかだし

108 :世界@名無史さん:2023/11/17(金) 06:16:22.72 0.net
帰れ

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200