2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史上最重要人物100人を決めようぜ

1 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 03:09:01.51 0.net
関連スレ
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1458618836/

2 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 04:50:29 ID:0.net
100人もいたらプーチンだってランクインできる

3 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 18:06:23.49 0.net
アジアでは
蔡倫、釈迦、ムハンマド、チンギスカン

4 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 19:06:35.38 0.net
地域別でやらんと絶対に荒れる

5 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 19:41:58.02 0.net
全員コーカソイドだな
モンゴロイドは存在価値ない

6 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 20:45:26 ID:0.net
https://waseda-sekaishi.com/cyuseitoshi/

7 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 22:13:38.22 ID:fXRWDUN7J
産業革命を支えた蒸気機関を実用化したジェームズ=ワットは入れるべき。
活版印刷術のグーテンベルクも聖書の普及や書物の安価化を実現した点で入れるべき。

イタリア人のコロンブスは、はじめて西洋人がアメリカ大陸を発見した出来事として入選。

エジプトにスエズ運河を建設したレセップスも世界を小さくした点で入選。

フランス人のデカルトはデカルト座標系を発明し数学に多大な貢献をしたので入選。

物理学の分野からはプリンキピアのニュートンや相対性理論のアインシュタイン、
量子力学(よくわかりませんが・笑)のマックス=プランクが入選。

8 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 22:21:32.03 ID:fXRWDUN7J
マイケル=ジャクソンは超カッコイイので入選。

社会契約説は民主政治を語る上でとても重要だと思うので、

国家は人民のものであと主張し、抵抗権を認めたイギリスのジョン・ロックは入選。

最後は独裁政治に陥り処刑されたがフランス革命の理想を最後まで追い求めたロベスピエールも入選。

ナポレオンは国民国家、ナショナリズムをヨーロッパ中に広めた点が評価され入選。

レオナルド=ダ=ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロはイタリアのルネンサンス期に世界の至宝を生み出したので入選。

インドのガンジー、アメリカのキング牧師、南アフリカのマンデラ大統領は人権問題での世界への貢献が認められ入選。

9 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 22:27:19.27 ID:fXRWDUN7J
クルド人の英雄、サラディンは十字軍から聖地を守った偉大な功績が讃えられ入選。(19人目)

10 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 22:36:22.02 ID:fXRWDUN7J
漢字を作った漢という国を興した劉邦は入れるべき。入選(20人目)。

今の中華人民共和国のもとである共産党の毛沢東(21人目)、

台湾のもとである国民党の蒋介石(22人目)は入選。

孔子は儒教の祖なので入選(23人目)。

史上初の中国統一国家、秦の始皇帝を支えた法家の李斯は重要なので入選(24人目)。

仏教の釈迦、無知の知のソクラテス、隣人愛のイエス=キリストも入選(25・26・27人目)。

ギリシア(マケドニア生まれ)のアリストテレスは万学の祖なので入選(28人目)。

マケドニアを世界帝国にしたアレキサンダー大王も入選(29人目)。

11 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 22:47:40.38 ID:fXRWDUN7J
イギリスのヘンリ8世は離婚問題から新しい宗派、イギリス国教会をつくってしまったので入選(30人目)。

チャールズ=ダーウィンは進化論で世界を覆したから入選(31人目)。

ポーランドのコペルニクスも地動説でプトレマイオスの天動説を覆したから入選(32人目)。

オーストリアの啓蒙専制君主、マリア=テレジアは女性ながらプロイセンと戦い活躍したので入選(33人目)。

ココ=シャネルのお店は地元の名古屋にもあるので入選(34人目)。

スペインのパブロ=ピカソはキュビズムをつくった男なので入選(35人目)。

飛行機をつくったライト兄弟も当然入選(36・37人目)。

コンピュータの分野からはハンガリーのフォン=ノイマン、イギリスのチューリングが入選(38・39人目)。

12 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 23:02:50.86 ID:fXRWDUN7J
17世紀後半、ロシアのピョートル大帝はロシアの近代化に尽力したので入選(40人目)。

史上最大版図のモンゴル帝国を築いたチンギス=ハン、元のフビライ=ハンも入選(41・42人目)。

ああ・・・だめだ・・・人物思い浮かばなくなってきた・・・(笑)

宗教改革のルター、カルヴァン、対抗宗教改革でイエズス会を設立したイグナティウス=ロヨラは入選(43・44・45人目)。

メキシコのアステカ帝国を滅ぼしたコンキスタドール(スペイン人)のコルテス(46人目)、

南米のインカ帝国を滅ぼしたコンキスタドール(スペイン人)のピサロも重要なので入選(47人目)。

ベネズエラ、コロンビア、エクアドルをスペインの植民地支配から解放したシモン=ボリバル(48人目)、

アルゼンチン、チリ、ペルーの独立で活躍したアルゼンチン人のサン=マルティンも入選(49人目)。

ローマ帝国からはガリア遠征のカエサル(50人目)、最初の皇帝オクタヴィアヌス(51人目)、

五賢帝からは最大版図を実現したトラヤヌスが入選(52人目)。

13 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 23:04:46.88 ID:fXRWDUN7J
俺ができるのはここまでだ・・・。

俺が推薦する最後の1人(53人目)は・・・

ケンシロウだ!

おまえはもう、死んでいる・・・。

14 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 21:40:14 ID:0.net
まず織田信長

15 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 05:26:08.21 ID:xf6A9mW3l
18世紀末、プロイセン・ロシア・オーストリアによるポーランド分割で、

ポーランドの国土消滅を前に独立維持を叫んでロシアと戦ったポーランド史上最大の英雄、

コシューシコは入選(54人目)。

16 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 05:36:12.82 ID:xf6A9mW3l
中国史上最も偉大な皇帝(だそうです)、康熙帝(55人目)。

<主な事績>
台湾占領、三藩の乱鎮圧、ロシアとネルチンスク条約を締結など。

17 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 05:39:57.80 ID:xf6A9mW3l
ダイナマイトを発明したスウェーデンの化学者アルフレッド=ノーベル(56人目)。

18 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 05:43:32.68 ID:xf6A9mW3l
エジプト新王国のアメンホテプ4世(57人目)。

たしか多神教をやめて、唯一神の宗教(アトンを信仰)を初めてつくったのがこの人だったような・・・。

19 :世界@名無史さん:2019/12/03(火) 15:34:55 ID:0.net
藤林丈司

20 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 14:34:48.54 0.net
藤原不比等

21 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 15:15:38 ID:0.net
欧米ではイエス、ライト兄弟、
グラハムベル、エジソン

22 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 18:23:32 ID:0.net
カール大帝
ピョートル大帝

総レス数 45
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200