2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代朝鮮総合スレ2

1 :世界@名無史さん:2020/01/23(木) 17:51:41.96 0.net
古朝鮮(衛氏朝鮮・箕氏朝鮮・檀君朝鮮?)・辰国
原三国時代(高句麗・扶余・沃沮・濊・三韓・漢の四郡)
三国時代(高句麗・百済・新羅・伽耶/任那)
統一新羅
後三国時代(後高句麗・後百済・新羅)

以上の時代・国家を中心に朝鮮半島の古代史について総合的に語りましょう

前スレ:
古代朝鮮総合スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1541508581/

315 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:26:49.66 0.net
雑.魚が発.狂して.て草

316 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:37:06.27 0.net
日本の国史に記された倭と新羅の争いは、北九州王朝(倭・扶余系)と出雲王朝(韓系)のことだからな
つまり島国内の争いにすぎず、半島では倭は新羅にボコボコにされた歴史しかない

317 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:43:48.49 0.net
>>316
ボコボコ(笑)

BC57 赫居世(カクキョセイ)即位
元倭人の瓠公(ココウ)が臣下として活躍
BC50 倭人が侵入
57 倭国の多婆那国から来た昔脱解(セクタレ)が王に
59 倭国と国交樹立
121 倭人が東の海岸地域に侵入
123 倭国と講和
173 倭の女王卑弥呼が使者を送った
193 倭人が飢饉。避難民が新羅へ。
232 倭人が侵入。首都の金城を包囲。王の助賁尼師今(ジョフンニシキン)自ら出陣し撃退
233 倭人が東海岸に侵入。于老が船を焼き払って撃退。
249 倭人が于老を殺害。日本書紀の神功紀別注にも記述あり。
287 倭人が一礼部に侵入。千人を捕虜にして立ち去る。
一礼部の場所は不明。慶尚北道星州郡とする説がある。
292 倭人が沙道城(慶尚北道浦項市)を攻める。部下の大谷に救援させた。
294 倭人が長峯城を攻めた。
295 「百済と共に倭国を討ちたい」と王が言うと臣下が「新羅は海戦が下手だし百済は信用できない」と反対され断念。
300 倭国と使者を送りあう
312 倭国が新羅王の娘を求めたが、部下の娘を偽って送った。
344 倭国がまた娘を求めたが、「もう嫁にやった」と断った。
345 倭国が国書を送り、新羅との国交を断絶した。
346 倭人が首都金城を包囲。倭人の食料が尽きて退却。そこを追撃。
364 奇策で倭人を撃退
391 倭国が高句麗まで侵入。
倭国が百済と新羅を臣民とする(好太王の碑文)
393 倭人が首都金城を包囲。倭国が退却しようとしたところを追撃。大敗させた。
399 倭人が国境にあふれた。
(つまり新羅と倭国は国境を接していた。伽耶は倭国だったということ)

318 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:44:17.75 0.net
400 倭人が首都金城を包囲。高句麗の援軍が来ると任那伽耶に撤退。
402 倭国に奈勿王の子の未斯欣を人質として送った。
405 倭人が明活城(慶州市普門里)を攻める。退却しようとした倭人を追撃して撃破。
407 倭人が侵入(二回)
408 実聖尼師今(ジッセイニシキン)が対馬で戦争準備している倭人を攻めようと考えるが臣下に止められ断念。
418 高句麗と倭国に送った人質が帰ってきた。
431 倭人が東海岸に侵入。明活城(慶州市普門里)を包囲するが、結局退却。
440 倭人が南と東に侵入。
444 倭人が首都金城を包囲。食料が尽きて退却した倭兵を追撃するも失敗し、新羅は兵士の大半を失う。
459 倭人が船で東海岸に侵入。月城を包囲。退却時に追撃する。
462 倭人が侵入。活開城を破って1000人を捕虜として連れて行った。
463 倭人が歃良城(釜山の北の梁山)を攻めるが攻めきれなかった
473 倭人が東海岸を攻める
477 倭人が五道(?)を攻める
482 倭人が侵入
486 倭人が侵入
500 倭人が長峯鎮(?)を攻め落とした。

倭人にボコボコにされ続けた新羅

319 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:52:45.02 0.net
征夷大将軍の坂上田村麻呂は百済系朝鮮人だが、日本史では蝦夷(東北アイヌ)を滅ぼした軍神として英雄視されている
WW2敗戦後の日本人のヒーローも力道山(朝鮮人)であったが、白村江敗戦後のヒーローもまた朝鮮人であったのだ

320 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:55:05.40 0.net
>>317
    ;彡 ⌒ミ: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)

321 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 10:58:45.18 0.net
日本の記紀ではなく韓国人の先祖が書いた三国史記に倭人からの度重なる侵略が記録されているという点が非常に好ましい

322 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 20:15:57.42 0.net
最新の研究でわかってきたのは
ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれるってこと

・関東語 (無機質日本語)
・畿内・関西弁 ←百済人の方言
・出雲語・東北日本語 (ズーズー弁) ←新羅人の方言
・西北・南九州プレ琉球弥生語 ←隼人・肥前国土蜘蛛の方言

323 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 20:41:47.32 0.net
明日香村が百済系の渡来人ばっかだからな
日本の心のふるさとなどと言われているが
要するに日本の歴史っていうのは在日コリアンの移住で始まっている

324 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 20:44:54.82 0.net
在日ロシアンだって

325 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 22:40:04.15 0.net
Fig. 5 Admixture tree model depicting the historical genetic makeup of Korean.
https://luocsutocviet.files.wordpress.com/2020/10/evaa062f5.jpg

326 :世界@名無史さん:2021/05/12(水) 23:05:40.14 0.net
Evenkはツングース語族では北部型に属す集団(fig. 2a)で、トランスバイカルと極東の2種類に大別され
トランスバイカルのほうは平均的な日本人・朝鮮人とは遺伝的にかけ離れている
極東Evenkのほうも特に近いというわけではない

PCA(fig. 4)で見ると、一口にツングース語族といっても遺伝的に幅があり、それに応じて顔つきや骨格などもバラつきがあると予想される
EvenkとEvenは西ユーラシア人にシフトしており、qpAdm方式の推定により西ユーラシアの系統を14〜35%ほど有していることがわかる

言語学の研究ではアムール川流域がプロト・ツングース語族の原郷であると考えられているが
さらに考古学的な証拠を突き詰めると、沿海州南部のハンカ湖(Lake Khanka)周辺がより具体的な場所であることがわかった

東アジアの集団では、朝鮮の遺伝子プールが最もコンパクトかつ綺麗にまとまっており、
ネトウヨなどが理想とする「単一民族」は朝鮮民族が最も近いことになる

Figure 2. Diversity hotspot of the Tungusic languages under the north-south classification in (a) as compared with the hotspot under the Manchu-Tungusic classification in (b).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig2.png

Figure 4. Principal component analysis projecting ancient Devil's Gate, Ustlda and Jomon samples onto the variation of present-day East Eurasians.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200421175645641-0667:S2513843X20000080:S2513843X20000080_fig4.png

The homeland of Proto-Tungusic inferred from contemporary words and ancient genomes
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.8

327 :世界@名無史さん:2021/05/13(木) 03:22:40.24 0.net
「国号の由来」 喜田貞吉 1937年
https://www.aozora.gr.jp/cards/001344/files/49809_44666.html

されば我が国を日の本と称し始めたことは、実は邦人自身ではなく、当初は朝鮮半島の住民が、その東方なる我が国を呼んだものであったに相違ない。日本紀引くところの百済本紀など、古代朝鮮の書に既に我が国を指して「日本」と書いた例がある。

朝鮮そのものも、また、実は支那から見て日の本であった。朝鮮の地誌なる東国輿地勝覧に朝鮮の名義を解して、「東表日出の地に居るが故に朝鮮と名付く」とある。漢の楊雄が、武帝の徳を頌したる賦に、「西圧二月※一??、東征二日域」とあるのも、西方には西域月氏の地を服し、東方には朝鮮日域の地を平らげたことを述べたもので、ここに「日域」とは朝鮮を目して日出処と呼んだのであった。

叙述するところを通観するに、我が国を日の本と称することは、つとに百済人らの間に始まり、我が国ではそれをヤマトの枕言葉として、「日の本のヤマト」なる熟語が用いらるるに至ったのであったが、推古天皇の国書には支那がクレすなわち日没処であり、また西方の国なるに対して、この日の本の義を表わすに「日出処」或いは「東」の文字を用い給い、ついで大化の改新に際してヤマトに当つるに始めてその枕言葉なる「日本」の文字を以てするの例が始まり文武天皇の御代大宝令の制定に至りて、初めて我が国号として、翌年遣唐使の入唐に際し、これを彼に通告したという順序となるのである。

支那を日没処と呼ぶことは、実はこの時に始まったものではなく、その由来はすこぶる久しいものであった。応神天皇以来交通した東晋以下、宋・斉・梁等の所謂南朝の諸国は、通じてこれを「クレ」と呼び、「呉」の字を当つる例で、今に至ってなお「呉」の字をクレと読む習慣になっているのである。当時これら南朝の諸国に当つるに「呉」の称を以てしたことは、これらの諸国が古え三国時代の呉国の域に当るが為めで、それはつとに百済人等の用いたところをそのままに襲用したに他ならぬ。

328 :世界@名無史さん:2021/05/13(木) 07:32:35.04 0.net
喜田貞吉「我が国を日の本と称することは、邦人自身ではなく、百済人らの間に始まった」

329 :世界@名無史さん:2021/05/13(木) 17:26:51.07 0.net
おっ
またねこわか踊りの発作か?

330 :世界@名無史さん:2021/05/13(木) 19:26:42.09 0.net
【悲報】日本人、朝鮮人だったwwww【ネトウヨ爆死】
https://i.imgur.com/tR0Rzvg.jpg

331 :世界@名無史さん:2021/05/13(木) 19:51:33.34 0.net
トランス・ユーラシア祖語の繊維語彙は、テュルク語やモンゴル語ではしばしば失われているが、日本・韓国語ではよく保存されている。日流祖語・朝鮮祖語に共通の繊維語彙が3例ある。pJK *par?-「縫う」、pJK *pu-「紡ぐ、撚る(糸)」、pJK *pata-「織機で(布を)織る」、pJK *asa「麻」。

Table 1.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200213105622005-0569:S2513843X20000043:S2513843X20000043_tab1.png

Table 1は遺跡の概要を示したもので、雑穀の栽培、農具、麻の栽培、紡錘車、骨の針や錐の証拠があるかどうかを示している。0は「ない」 1は「ある」 ‘?’は不確定。

韓国のPibong-liでは、草で編まれた袋が、木製の船の破片の近くで発見された。4670 ± 60 BCEで、この遺跡は、新石器時代初期に植物を使った織物が行われていたことを示している。日本に近いこの遺跡は、織物が伝播した場所なのかもしれない。

日本で織布の証拠が最初に現れたのは、弥生時代 (900 BC-AD 300) の初期で、韓国から米や雑穀などの農業パッケージとともに、紡績や織布の技術がもたらされたと考えられている。

繊維生産の証拠がある日本の遺跡の多くが、農業の証拠や、水田、環濠集落や柵列、木製や石製の農具、初期の青銅や鉄、鯉の養殖などの大陸的な文化的特徴を持つ弥生時代の重要な集落としてよく知られている。例えば、吉野ヶ里遺跡 (Saga) では、少なくとも6つの紡錘車と、麻と絹の両方で作られた11枚の布が見つかっている。

沿海州のBoisman (4825-2470 BCE) 、朝鮮半島の初期Chulmun (8000-6000 BCE) 、日本の縄文時代 (10000-900 BCE) のような農業以前の社会では、織物の証拠はなかった。

Figure 4. The dispersal of textile technology, agriculture and language across Northeast Asia.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20200213105622005-0569:S2513843X20000043:S2513843X20000043_fig4.png

Tracing population movements in ancient East Asia through the linguistics and archaeology of textile production
doi: https://doi.org/10.1017/ehs.2020.4

332 :世界@名無史さん:2021/05/14(金) 23:22:42.18 0.net
ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれる

・東国弁 (標準語)
・畿内・関西弁 ←百済人の方言
・出雲語・東北弁 (ズーズー弁) ←新羅人の方言
・西北・南九州・琉球祖語 ←隼人・肥前国土蜘蛛の方言

オックスフォード大学のジャポニック系統樹がかなりわかりやすい

The classification of the Japonic languages (Elisabeth M. de Boer)
[2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages]

Figure 4. Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png

333 :世界@名無史さん:2021/05/15(土) 04:49:06.90 0.net
土井ヶ浜遺跡の砂丘から300体人骨が発掘されているが、全て響灘に顔を向けて眠っている。
頭蓋だけが集骨されている区域でもこの原則は破られていない。
そして土井ヶ浜人の視線の向こうには水田稲作伝播の最有力ルート、南朝鮮から山東半島がある。

https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_05/doigahamajin_seihokunokokyou.jpg

334 :世界@名無史さん:2021/05/15(土) 05:01:34.60 0.net
−地名で分かる渡来人の分布(大阪編)−

全国には日本語では理解できない地名や神社があり、朝鮮語に訳すと意味が分かるという所が結構あることにお気付きでしょうか。
例えば、なにわ(浪速)を朝鮮語に訳せばナル(日)ニハ(入口、入江)となり、ナニワへと転訛しました。
古代、朝鮮半島から来た新羅人は河内湖の入口に天神を祀り、日の出を拝んでたようです。

このように大阪は古代より朝鮮人が移住し、それに因んだ地名が数多く存在してます。
下記はそのほんの一部です。

高句麗系
池田市 呉服(クレハ) 句麗の機織り(はたおり)が移住
平野区 喜連瓜破   句麗−喜連(クレがキレに転訛)
東住吉区 駒川     高麗−駒
八尾市  許麻神社  高麗−駒

百済系
豊中市 服部  穴(アヤ)機織りが移住
中央区 久太郎町 百済−久太良−久太郎町に転訛
平野区 杭全町  百済が転訛(近くに百済アリ)
藤井寺市 藤井寺 百済の王族の末裔で藤井氏の氏寺

新羅系
中央区 心斎橋 新羅橋ー心斎橋に転訛
福島区 姫島   アカル姫伝説の島
河南町 白木  新羅−白木
住吉大社    海人、安曇族(新羅系)の神を祀る
          明治の神仏分離までは新羅寺があった

335 :世界@名無史さん:2021/05/15(土) 06:29:07.65 0.net
出雲弁が新羅人の方言で、畿内弁が百済人の方言か
われわれ関東人が喋っている日本語は、無機質化したものなのか
北部九州で話されていた倭人の方言をそのまま受け継いでいるのか

336 :世界@名無史さん:2021/05/15(土) 08:33:49.19 0.net
「日本」という国号すら、もともとは中国からみて日が昇るところ、つまり朝鮮半島の西部(百済)を指すものだった
ジャップは人種も言語も国名もぜんぶ朝鮮系だよ
「日本人」とかいう架空民族をつくりあげて、そういうものになりすましているだけ

337 :世界@名無史さん:2021/05/16(日) 08:22:45.82 0.net
出雲弁の文末語にはハングルの文末語にそっくりなものが多い。

 「いつ来たかや→〜コヤ」 「行くけんね→〜ケンネ」 「蝶がとんじょう→〜ジョ」 「当然だじ→〜ジ」
 「おいしいがな→〜グナ」 「忙しいがや→〜ゴヤ」 「金がないじょ→〜ジヨ」 「暇がないだ→〜ダ」
 「さっき来たに→〜トニ」 「結婚しただに→〜ダニ」 「信じちょう→〜チョ」 「若いすぎるけん→〜クン」
 「病気になあよ→〜ナヨ」 「晴れてるけんよ→〜クンヨ」

出雲弁は発音もハングルに似ている。

 図書館<トソクァン> → トソクァン 医大<ウィダエ>  → ウィダエ 勤務<クィンム> → クィンム
 過去<クァコ>       → クァコ   関係<クァンケェ> → クァンケ 大家<タェクァ> → タェカ
 計算<ケェサン>   → ケサン   宿舎<スクサ>   → スクサ  近視<クィンシ> → クンシ 
 修理<スゥリ>      → スリ     焼却<ソゥカク>  → ソカク   感謝<カンサ>  → カムサ
 台数<ダエスゥ>    → ダエス   内科<ナエクァ>  → ナエクァ 謝礼<サレェ>  → サレ 

朝鮮では標準語として使われているものが、出雲では方言であるというのは不思議である。
いわゆる「ずうずう弁」なるものが、出雲・日本海沿岸に存在するということは、対岸の朝鮮から伝播したと考えられる。

岩見弁では「行くけえ」「あげるけえ」「がんばるけえ」などと語末に「〜けえ」をつけるが、これは朝鮮人が「〜ケエ」と言うのに似ている。
山口・広島では「止めようじゃ」「雨が降るじゃ」「すぐ直るじゃ」のように文末に「〜じゃ」をつけるが、朝鮮語でも「〜ジャ」と言う。

これらの言葉が、朝鮮語では標準語で使われているのは何故であろうか。

338 :世界@名無史さん:2021/05/16(日) 18:08:08.14 0.net
小学生でもわかる『ヤマト民族』の形成史 かんたん解説
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/c5.jpg

半島南部から北九州弥生人(扶余系・朝鮮人)、土井ヶ浜弥生人(韓系・朝鮮人)が侵入
西北・南九州弥生人(プレ琉球人)を奄美・沖縄に押しやり、倭国大乱(北九州王朝と出雲王朝の争い)を経てヤマト民族が誕生
さらに東征し、東日本の蝦夷(プレアイヌ)をジェノサイドし、百済の王朝を奈良(那羅)にコピペして完成

339 :世界@名無史さん:2021/05/16(日) 19:33:09.86 0.net
ジャポニックを系統別に分けると、おおまか4つに分かれる

・東国弁 ←標準語・日流基底語
・畿内・関西弁 ←百済人・支配階級の方言
・出雲語・東北弁(ズーズー弁) ←新羅人(プレ韓国人)の方言
・西北九州・南九州・琉球祖語 ←隼人・肥前国土蜘蛛(プレ琉球人)の方言

オックスフォード大学のジャポニック言語系統樹がかなりわかりやすい

The classification of the Japonic languages (Elisabeth M. de Boer)
[2020, The Oxford Guide to the Transeurasian Languages]

Figure 4. Japonic language family tree, with marking of tonal type
https://image.prntscr.com/image/0dgg1B_hT7uRbCaiCEqE1Q.png

340 :世界@名無史さん:2021/05/17(月) 02:10:34.46 0.net
こういうものごとは結局ひとつの結論にしかならんぞ?

沿海州がその結論

だったらその説に早めに乗っておけが正解

341 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 03:05:59.33 0.net
明日香村に住んでいたのは朝鮮人だ
あそこは朝鮮人が築いた

342 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 03:19:12.89 0.net
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。

343 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 05:20:58.50 0.net
【ウーマン村本】「原発処理水に関して科学を信じろという人はDNA検査をして自分が何人か調べてもらい、それを名札に貼って街を歩こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621265835/

 「原発の処理水に対して科学を信じろ、という人たちは、科学が正しいなら、DNA検査をして自分が本当はなに人か調べて貰えばいい。韓国朝鮮かも。みんなで一度、その科学を信じて自分がなに人なのか調べよう。そしてそれを名札で貼って街を歩こう」

344 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 06:28:36.06 0.net
嫌韓こじらせたネトウヨの末路


コリアン系の好む名前は金田とか金本とか金光とか山本とか、中村とか、林とか、安田とか、岩本とか、宮内とか、松本とか、みなさんもご存じのとおりですが、
わたしような半ば専門家から見るとコリアン系の好む何百の名前が頭にインプットされており、名前を見ただけで一目瞭然なのです。
外見は、小さい目、チョンと粘土を顔にくっつけたような低い鼻、奥に引き締まった小さな口、高い頬骨、張ったえら、突き出た下あごでそれとわかりますが、
整形が可能なところなので決定打は後頭部の絶壁です。
それでもって私は判定しているのです。

DHC・吉田嘉明会長

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621238217/

345 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 14:28:56.81 0.net
Yhap C2のオリジナルの狩猟採集民の言語は、Tungusicではなく、Amuric(ニヴフ語)であった可能性がある
一般的にツングース語族やモンゴル語族というとC2のイメージがあるが、
彼らの言語がC2から内部発生したものなのか、O系統が齎したものなのかは定かではない

ツングース語族が西遼河から沿海州に雑穀農耕を持ち込み、ハンカ湖を拠点にして人口を増大させ、
アムール川の集団を取り込み、在来の言語を塗り替えていったため、最終的にニヴフ語が孤立化した

つまりツングース語族は日韓と祖を共有する農耕集団であった

Fig.7 Language dispersals associated with millet farming in Neolithic Northeast Asia.
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2352226719300534-gr7_lrg.jpg

346 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 14:44:50.77 0.net
>>344-345
あいべっかい [静岡県]
あっぺ [山形県]
あっぺこ [山形県]
あべちょ [山形県]
あんび [秋田県]
イペ [青森県:津軽地方]
うちまた [富山県]
エペ [青森県:津軽地方]
エッペ [青森県:津軽地方]
おかあわび [島根県]
おかいちょ [岡山県:岡山市]
おかか [和歌山県]
おかま [群馬県]
おかんちょ [福岡県]
お観音様 [福岡県]
おこし [高知県] ※下半身全てを指す。
おしり [高知県]

347 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 23:47:45.67 0.net
>>345
日本にはツングースのYDNAがほとんどない

C1aというクロマニョンのほうが多い

348 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 23:50:53.41 0.net
C2はおそらく半島から沿海州まで、元々いた住民のほとんどのはプロだろう

だから半島南部にいくほどC2傾向がある
馬韓とかも多分ツングース語で
それが変化した韓国語新羅語もやっぱツングースに近いのではないだろうか

O1b集団はかなり昔に侵略してきて、、ほとんど交わらずに(あるいは男系のツングースを入れずに)そこを支配した?

349 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:32:56.34 0.net
>>347
C1a1は縄文時代の遺跡から一つも発見されておらず
現状このC1a1について言えることは殆ど何もないと言っていい
クロマニヨンという解釈はネトウヨの願望の押し付けに過ぎない

350 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:33:33.64 0.net
四国の縄文人じゃないの

351 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:35:08.80 0.net
はよ初期弥生人のハプロ全部公開しろ
数百体規模でな

中華系のO2がどんくらいか知りたい

なんでO1bに混じって中国系のOが入ってるのか?

殷と関係があったのか?

352 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:35:48.21 0.net
>>349
実際クロマニョン以外いないやん

353 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:37:47.92 0.net
>>348
馬韓はツングース語ではない
Robbeetsは、沿岸ルートで移動したJapono-Koreanicは海に関する語彙が再構できるが
内陸ルートで移動したツングース祖語では、それができないとしている
また日韓は雑穀・稲の混交栽培だが、ツングースは雑穀のみという大きな違いがある

354 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:44:29.19 0.net
>>353
五穀は雑穀やん

ツングース族でないってどこでわかる?

355 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:45:20.15 0.net
しかも朝鮮語は新羅語がルーツで海に関する語彙なんて一致しないに決まってるやん

356 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:50:01.17 0.net
渡来人からC1aが来てるなら大規模に調べればそれもわかるだろ
はよ調べさせろ

357 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:50:46.77 0.net
しかし日本は特殊だ

特殊な国すぎる

なんでハプロDなんてマイナー遺伝子とクロマニョンCが混在してるんだ

358 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 00:56:37.03 0.net
>>354
>>355
北東アジアにおける農耕の源流は南満州(初期・新石器時代)にあり、
c.7500-6500 BP (c.6200-5100 calBC) 頃からすでに雑穀が栽培されていた。

沿海州では、雑穀栽培の登場は、Zaisanovka文化複合体の文脈において、
後期・新石器時代のc.4700-4600 BP (c.3600-3400calBC) に位置づけられる。
韓国でも同時期に農耕が始まっており、南満州から人類の移動があったと推定される。

先史時代の沿海州の発展は、ローカル・プロセスと北東アジアの近隣地域からの影響が組み合わさったものであった。

359 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 04:30:22.81 0.net
扶余勇は白村江で敗れ倭国に渡ってきた百済人の中で最高位の人物だ

彼が水城や大野城などの朝鮮山城を作ったとするのが自然だ
その構想はおおきく羅城は51qもあり東アジア最大だ

書紀では水城や大野城は天智が命じたといっている
すなわち扶余勇を天智と呼んでいるのだ

360 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 04:34:38.09 0.net
無城郭の倭国に育った者が急に水城・朝鮮山城・羅城を作ったと信じる方がおかしい

361 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 13:00:17.42 0.net
>>359
小池百合子「ねぇワイくん」ムチムチ
ワイ「ひゃ、ひゃい?!」
安倍昭恵「3密って知ってるぅ」ムチムチ
ワイ「み、密閉、密集、密接、で、ですよね……?」
安倍昭恵「違うわよ♡」
ワイ「え!?」
小池百合子「濃密♡」ムチムチ
安倍昭恵「密着♡」ムチムチ
ワイ「あ、あと1つは……?」
小池百合子・安倍昭恵「ヒ・ミ・ツ♡」ジュポジュポッ!!!レロレロレロレロ!!!
ワイ「あああああああああああああああああ!!」ドピュルルルルルル

362 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 13:14:00.37 0.net
>>360
宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部の軍事司令官に任命された。
随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
満州にある広開土王碑・・・倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
三国史記「新羅本記」・・・・新羅は何回も王子を人質に差し出している。新羅王の4代目王は倭国からやって来たと書かれている。倭の勢力が頻繁に来襲し、何度も首都を包囲された記述が書かれている。
三国史記「百済本記」・・・・百済は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。
日本書紀・・・・・・・・・・391年に神功皇后が百済と新羅を征服したと書いてある(三韓征伐)。
梁職貢図・・・・・・・・新羅は倭の属国。

363 :世界@名無史さん:2021/05/19(水) 23:36:58.83 0.net
倭国は入れ墨文化で半島の韓の一部は「倭国に近いから」入れ墨を入れていたなどと書かれている

どう考えても倭は韓全体より上

364 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 00:19:33.27 0.net
歴史書に記された倭と新羅の争いは、
北九州王朝(扶余系)と、出雲王朝(韓系)の争い

半島南部は倭人の支配地域だったと主張するものがいるが
じつは出雲など、本州の日本海側は新羅人(プレ韓国人)に支配されていた

古事記に敵役として出てくるイズモタケルはプレ韓国人、クマソタケルはプレ琉球人

365 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 01:05:32.59 0.net
扶余は北の向こうだろ?
どうやってやってこよう?

366 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 02:17:54.96 0.net
>>365
Figure 1. The linguistic landscape of the Korean peninsula in time and space.
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig1.png

1a: ca. 3500 BC Proto-Macro-Koreanic separates from Proto-Japanic on the Liaodong peninsula and enters the Korean peninsula;
1b: ca. 1500 BC Proto-Japanic enters the Korean peninsula from the Liaodong and Shandong peninsulas;
1c: ca. 300 AD Japanic Puyo languages are spread from the Liaodong peninsula to the Korean peninsula;
the Macro-Koreanic Han languages, Paekche, Kaya and Silla are situated in the south of the Korean peninsula; pockets of Japanic languages are scattered among Paekche and Kaya languages.

Figure 2. Classification of Japano-Koreanic based on classical comparative historical linguistic inferences (adapted from Robbeets, 2015).
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_fig2.png

Table 2. Korean linguistic chronology
https://static.cambridge.org/binary/version/id/urn:cambridge.org:id:binary:20201112154947009-0781:S2513843X20000493:S2513843X20000493_tab2.png

367 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 08:35:36.10 0.net
ジャップは縄文文明(草)の末裔ではなく穢人の末裔
韓人は遼河文明の末裔で穢人は山東半島から淮南の沿岸部を起源に韓半島に植民してきた連中
両者は深く混血していて穢は文化的には韓人の文明を受け入れた
ジャップは韓半島起源で韓人の末弟だわ

368 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 22:02:19.54 0.net
沿海州から日本海側の朝鮮半島の山むこうへ下った、と考えるのが自然じゃないの?

369 :世界@名無史さん:2021/05/20(木) 22:05:14.81 0.net
でも「韓半島」から穢族って変化したのはちょい成長したのか?

後はその思考を半島からちょい上にむけるだけ

370 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 06:14:17.77 0.net
倭国大乱(2世紀末)は、北九州王朝(扶余系)と出雲王朝(韓系)の争いで、
このとき新羅は出雲勢力を味方したため、倭国の不信を買うこととなった

魏志倭人伝には「卑弥呼」など開音節らしき言葉が記載されており、開音節系の言語をしゃべる集団が、この争いで勝利を収めた
なお新羅語は音節が子音で終わる閉音節なのに対して、高句麗と百済、そして倭では母音で終わる開音節だったと考えられている

日本書紀が編纂された時分、すでに出雲人はヤマトに同化しており、南九州も平定を終えて、隼人には融和路線で接していたため
この2つの地方には、懐柔する目的で独自の神話が採用されるなど、スペシャル・トリートメントがなされた

出雲弁など日本海側の方言には基層に新羅語の影響があり、その証拠に島根県にはスサノオを祀る「韓神新羅神社」がある
なお関西弁の元ネタは百済語である

隼人の気分を害さないように、九州の豪族征伐の話では土蜘蛛という別名称が採用されたが
基本的には、隼人も熊襲も土蜘蛛も、すべておなじプレ琉球人的な集団であり、彼らはのちのグスク時代に琉球民族を成立させる

一方、新羅(プレ韓国人)と蝦夷(プレアイヌ)は、依然としてヤマトと敵対関係にあったため、記紀では徹底的に卑下して描かれた
記紀は百済人(漢氏)によって編纂されたため、新羅に関する記述はとくに憎しみが込められている
ネトウヨが韓国人を憎悪するのは、百済人の古の記憶(白村江の敗戦)がDNAに刻み込まれているためだという

蝦夷征伐の初戦では、蝦夷王アテルイがヤマト侵略軍(倭・百済)に一泡吹かせるが
このときの蝦夷は、もしかしたら新羅の間接的なサポート(武器の供給など)を受けていたのかもしれない
今日、アイヌ協会と在日コリアン団体が親密にしているのは、この系譜にくるものだろう

まあ、簡潔に述べると、天皇の正体は扶余系・百済人であり、倭人の正体はムムン・コリアンである

371 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 07:28:17.42 0.net
百済は「分国」である日本に人材を供給しすぎたために、本国に人材が枯渇し、それがゆえに滅びたという説があるらしい
牽強付会の説の勘があるが妙な説得力もある

372 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 15:01:56.35 0.net
説得力ねーよwww

373 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 16:20:55.02 0.net
任那と倭はかなり行き来もあったし同盟関係だったのかね。それが時代と共に倭が軍事権を握るほど強大に支配しはじめたのかな
百済と倭が結んだのも大陸と高句麗に対抗するための同盟だろう
そして高句麗に破れたことで百済から日本へ亡命者が多数まぎれこんできた
史書には百済は倭に人質を送ったとか書いてるが、倭と百済はかなり親しい関係だったのではないか

374 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 18:19:47.25 0.net
朝鮮語で「水田」を논(non)と発音するそうだ。任那の「那」は稲作文化と関連しているのかもしれない。

375 :世界@名無史さん:2021/05/21(金) 22:48:10.92 0.net
百済は元は馬韓だったんだから
存在自体がおかしい

376 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 09:24:29.16 0.net
>>374
朝鮮語の音はハングル発明以前のものはほぼ空想の域を出ない
極希少な例外はあるが本当に少ない

古代の音が〇〇だったから、日本の△△と関係がある、もしくは
日本の××は朝鮮語由来とか言ってる奴はただの間違い
それか政治的な意図を持った工作の類

377 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 10:52:24.96 0.net
石塔寺(7世紀)
https://ja.wikipedia.org/?curid=583260

 石塔寺がある滋賀県湖東地区には他にも長命寺、百済寺など、聖徳太子創建伝承をもつ寺院が多く、
 この地が早くから仏教文化の栄えた土地であるとともに、聖徳太子とも何らかのつながりのあったことを思わせる。

 石塔は、奈良時代前期(7世紀)頃に、朝鮮半島系の渡来人によって建立されたとみるのが通説である。
 この石塔は、日本各地にある中世以前の石塔とは全く異なった様式をもつものであり、朝鮮半島の古代の石造物に類似している。

 湖東地区が渡来人と関係の深い土地であることは、『日本書紀』に天智天皇8年(669年)、
 百済からの渡来人700名余を近江国蒲生野(滋賀県蒲生郡)へ移住させた旨の記述があることからも裏付けられ、
 石塔寺の三重石塔も百済系の渡来人によって建立されたものであるとの見方が一般的である。

三重石塔(伝・阿育王塔、重要文化財)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/73/Shiga_Ishitouji.jpg

378 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 10:53:10.48 0.net
ゆかりを感じる

379 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 10:55:13.16 0.net
>>377
この頃から在日に乗っ取られてたんだな、ジャップランドって

380 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 11:23:56.22 0.net
>>378
誇らしいですね

381 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 21:04:54.38 0.net
大和朝廷に軍事的には負け、文化的には勝っていたということだけはわかる
しかし百済の亡命者たちがどれだけ日本文化に影響を与えたかとか、どれだけ混血したかは今となってはわからないね
大和朝廷的には一応丁重には扱ったが主流派にはならないように牽制していたんじゃないか?

382 :世界@名無史さん:2021/05/22(土) 21:56:31.53 0.net
>>381
司馬遼太郎「平安時代までの日本文化は外国のもの。王朝文化は百済と同じ。日本が日本らしくなったのは鎌倉時代以降であろう。」

韓鍛冶部(からかぬちべ)
 朝鮮半島から4〜5世紀に渡来し、鉄製の武器・馬具・農工具を製造した金属技術者の集団。百済系技術者を組織したもので、宮廷工房に上番した。

陶作部(すえつくりべ)
 『日本書紀』の雄略天皇7年(463年)条には百済より陶部高貴ら工人が貢がれたことが記されている。

鞍作部(くらつくりべ)
 大和朝廷の馬具製作にあたった職業部。5世紀後半に百済渡来の工人を組織したものであろう。

錦織部(にしこりべ)
 錦部とも書く。大陸系の技術により錦,綾の織成に従事した大和朝廷の職業部。5世紀中葉以降に百済より順次渡来した技術者を組織したものであろう。

史部(ふひとべ)
 古代日本において文書や記録の作成など文筆をもって奉仕した氏族。史部は知られている限りにおいて70氏ほど存在が確認されているが、全て朝鮮半島からの渡来人系

衣縫部(きぬぬいべ)
 大化の改新以前に、衣服の裁縫を仕事として大和政権に仕えた職業部(品部)。百済系、呉系、伽耶・加羅系渡来人を中心に衣縫部が編成され、大和国・伊勢国に居住していたことが判明している。

門部(かどべ)
 日本古代、宮城諸門の守衛にあたった武人の集団。古来のカドモリとよばれる人々が、7世紀ころ百済の部司制の影響を受け、門部に編成されたと考えられる。

日本音楽の歴史
 継体・欽明の政権あたりから、朝鮮の音楽ついで中国の音楽が伝来した。新羅楽・高麗楽・百済楽・唐楽と呼ばれた。名高いのは、推古天皇の時代(7世紀)に百済から帰化した味麻之によって伝えられた伎楽である。

百済の瓦博士
 飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られました。瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されています。


要するに現代日本の匠、職人さんたちってのは、朝鮮半島からの職能集団(品部)の子孫

383 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 01:05:40.02 0.net
>>382
大仏一つ作れなかったゴミじゃん(ハナホジー

今もノーベル賞とれないバカの集団

384 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 01:06:51.67 0.net
アホだろ?

385 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 08:34:52.72 0.net
ジャレッド・ダイヤモンド
「日本語族は、集約的な水稲農業、新しい土器、道具など、すべて400 BC頃のコリアン・モデルをベースにしています。
 現代日本人の遺伝子と骨格は、彼らがコリアン・ライス・ファーマーと、縄文土器と関連のあるアイヌ的な先行集団のハイブリッドであることを示唆します。

 日本語と朝鮮語は、実際には遠い関係にありますが、その理由として考えられるのは朝鮮の三国時代です。
 朝鮮語は新羅に由来しており、日本語はその新羅によって滅ぼされた王朝、高句麗の言語、に類似しているのです。
 したがってコリアン・ファーマーは高句麗のような言語を話し、それが日本語に進化したのではないかと考えられます。」

7. Japanese. Around 400 B.C., intensive rice agriculture, new pottery styles, and new tools, all based on Korean models, appeared on the southwestmost Japanese island of Kyushu near Korea and spread northeast up theJapanese archipelago. Genes and skeletons of the modern Japanese suggest that they arose as a hybrid population between arriving Korean rice farmers and a prior Japanese population similar to the modern Ainu and responsible for Japan’s earlier Jomon pottery.

If Korean farmers really did become dominant in Japan as recently as 400 B.C., one might have expected the modern Japanese and Korean languages to be as closely similar as other languages that diverged at such a recent date (e.g., German and Swedish), whereas their relationship is in fact much more distant.

The modern Korean language is derived from that of the ancient Korean kingdom of Silla, the kingdom that unified Korea. However, the now-extinct language of one of the two ancient Korean kingdoms that Silla defeated, Koguryo, was much more similar to Old Japanese than is Sillan or modern Korean. Thus, a Koguryo-like language may have been spoken by the Korean farmers arriving in Japan, may have evolved into modern Japanese.

Farmers and Their Languages: The First Expansions
Jared Diamond and Peter Bellwood
doi: https://doi.org/10.1126/science.1078208

386 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 08:44:55.98 0.net
ジャレッド・ダイヤモンドすげえなあ
ゲノム解析する前からジャップの正体とっくに世界にバレてたんだな

387 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 09:32:30.02 0.net
>>385-386
ノーベル賞(自然科学分野)   日本人23人   韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)    日本人3人    韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人    韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)  日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人8人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人11人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人

これだけ差があれば血統的に異なるという説のほうが説得力があると思う

388 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 10:32:05.43 0.net
(半島が日本に行けなかった出来損ないの巣窟(すくつ←なぜか変換できない)なのは)当たり前だよなあ(MUR)

389 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 12:18:06.98 0.net
「昔日本は三韓と同種なりと云う事のありし、かの書をば桓武の御代に焼き捨てられしなり」……北畠親房『神皇正統記』

390 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 12:23:01.38 0.net
>>389
ゴキブリは喋んねーぞションショー!
お前は自分の言葉で喋ってないでコピペしかしないからそのゴキブリさん未満だがな

391 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 14:42:51.30 0.net
韓国人「韓国、任那日本府説の証拠にされるのではないかと発掘した古墳を再び埋めてしまう」

1. 韓国人(スレ主)

全羅道でよく見られる前方後円墳
https://i.imgur.com/nFFaY9G.jpg


典型的な日本の様式である
https://i.imgur.com/WvZ0Has.jpg

日本のやつらの墓らしく、そのまま放置中www
https://i.imgur.com/52yisAx.jpg


さらに古墳の上に木まで育っているwwwww
https://i.imgur.com/3gUFbAs.jpg


木が育ったことは何でもない。
https://i.imgur.com/Qs32M1a.jpg

ここが倭人たちの偉い人の墓だと?どんだけ墓の場所に適しているのか…と古墳の上に墓まで作ってしまうwwwwww
https://i.imgur.com/mCjto1f.jpg

392 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 14:43:04.92 0.net
これはすべて古代の歴史資料だ。
このように管理してはならないと考古学教授が驚愕する。
https://i.imgur.com/eeiF3HB.jpg


当然、5〜6世紀の日本の倭人たちの古墳が韓国にあるということは絶対に知られてはならないからwwwww
https://i.imgur.com/cftGtO7.jpg


その理由は?

前方後円墳が日本では、数千個発掘されたが…韓国にはいくつもない…そうすると、これは日本から越えてきたことになる…
https://i.imgur.com/8SuTyWP.jpg

無条件に発掘しても知られては駄目だと…

「(日本から)強い影響を受けただろうとする憂慮のために(今まで)あまり扱うということは(しなかった側面もあります)」
https://i.imgur.com/7eQg4V8.jpg


そして…

全南地方に広がっている日本の古墳wwww
誰が見ても支配勢力で正しい。
https://i.imgur.com/2xfKaUK.jpg


そして、いよいよ!日本の古墳を発掘した結果!
https://i.imgur.com/JgZenD9.jpg

何がそんなに気になるのか?大したものではないと覆ってしまうwww

393 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 15:16:37.77 0.net
日本は亡命貴族を受け入れて文化を作ったのは事実だが、朝鮮人が日本の元だというのは嘘だろう
歴史上のことで例えるなら、ナチス時代にドイツ人が大量にアメリカに移って文化の質が向上したとか
明治維新でイギリス人技師が日本にいろんなことを教えて近代化したとか、そういうレベルの話
主体はあくまでも大和にいた大和民族

394 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 15:30:29.97 0.net
>>391
>>392
これ何のソースもないし
遺跡保存するために埋めるのは当たり前だからな
日本もしょっちゅう埋め戻してる
慌てて埋めたなら何でお前ら知ってんのと

韓国貶めるために嘘をつくネトウヨは韓国人と全く同じ思考回路だということを理解したほうがいい

395 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 15:33:03.63 0.net
>>393
神話ですらどう読んでも支配層は朝鮮半島からやってきて日本を征服したとしか読めない
現実に日本の中心だった近畿地方は韓国人と遺伝子が大体同じ
文字も冶金も織物も全部朝鮮半島由来だし、よほどの馬鹿じゃなきゃ何が起きたのかわかるよ

396 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:01:05.09 0.net
でも、日本語と朝鮮語は別でしょう?
取って代わったのならもっと言語が似ててもおかしくない
日本人と半島南部人がその当時から同族同然なら古事記に現れててもおかしくない
本居宣長ほどの天才なら気づいただろうが、実際はそこに類似を見いださず大和心だけをみた

397 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:03:36.20 0.net
>>394
や〜い
負け惜しみ〜wwwww

日本に支配されていたことが悔しくて日本人は チ ョ ン から来たって発狂する

お ば か さ ん ♪

398 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:06:14.38 0.net
>>394
ていうかお前人を貶す時に「韓国人」なんて言葉使うのか

韓国人に失礼だろゴキブリ野郎!!!!

韓国人を貶し言葉に使ってるお前にネトウヨ(笑)を批判する権利なんざねーんだよ!!!!

チャバネゴキブリは喋らねーがお前は他人の書いたもののコピペ貼れば勝ててると思い込んでる

レスバトルよわよわおじさんだからなvwywywxxcwwv.ww

399 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:10:48.54 0.net
隠蔽のために埋められたなら
何で写真も論文も公開されて文化財指定されてるんだよ
頭おかしい奴らはこの辺の矛盾をどう受け止めてるの?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%8D%97%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%89%8D%E6%96%B9%E5%BE%8C%E5%86%86%E5%BD%A2%E5%A2%B3

400 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:11:27.08 0.net
>>396
ジャレド・ダイアモンド 『銃、病原菌、鉄』

 だが冒頭でやはり述べた通り、ほとんどの人(特に当の日本人)が別の解釈を探したくなるような有力な反論についても述べた。日本人が本当に最近になって朝鮮からやってきたなら、日本語と朝鮮語はかなり似通っているはずだ。もっと一般的に言えば、日本人が九州でごく最近になって、アイヌ的な縄文先住民と朝鮮からの弥生侵略者との混合で生じたのであれば、日本語は朝鮮語とアイヌ語の双方にかなり似ているはずだ。ところが日本語とアイヌには明らかな類縁性がなく、日本語と朝鮮語の類縁性もかなり遠いものだ。混血がたった2400年前に起きたなら、なぜそんなことになるのだろう? このパラドックスの解消として、私は以下の説を提案したい。縄文時代の九州の住人と弥生時代の侵略者たちの言語は、実は現代アイヌ語や現代朝鮮語とは、それぞれあまり似ていたとは考えにくいのだ。

 北海道の現代アイヌ語は、九州の古代縄文言語のモデルにはならないということだ。同様に、現代朝鮮語は 400BC における朝鮮からの古代弥生言語のモデルとしては不適切かもしれない。現代朝鮮語は、新羅王国の言語から派生したものだ。この王国は朝鮮の内戦に勝利して統一朝鮮を作った王国だが、それに先立つ世紀に日本と密接な関係を持っていたのは、新羅ではなかった。初期の朝鮮年代記を見ると、朝鮮の各種王国はそれぞれ別の言語を使っていという。新羅に滅ぼされた王国の言語についてはあまりわかっていないが、こうした王国の一つ(高句麗)から残された数語は、対応する現代朝鮮語よりは、対応する現代日本語の単語にずっと近い。朝鮮の言語は、政治的統一により三王国時代が到来する以前の 400BC にはもっと多様だったかもしれない。私が見たところ、400BC に日本に運ばれて、現代日本語へと進化した朝鮮言語は、現代朝鮮語のもとになった新羅語とはかなりちがっていたのではないか。したがって、現代日本人と現代朝鮮人が、言語面ではあまり似ていないのに外見と遺伝子はずっと似ているのも無理はないだろう。

401 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:21:35.66 0.net
>>399
んなことハナっから問題にしてねーよw

倭人の支配の証である前方後円墳
それが朝鮮在来の百済(笑い)の王のものよりも遥かに大きく
倭人が朝鮮人よりも巨大な権力を有していたこと
それ自体が倭人は朝鮮人から追い出されてやってきたニダなどという世迷い事を全て否定してくれるんだよ

402 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:27:34.74 0.net
>>401
滋賀県高島町の鴨稲荷古墳(6世紀前半の築造)
https://ja.wikipedia.org/?curid=2984418

金製の耳飾り、金製の冠、金でつくった沓など、朝鮮的な遺物がまとまって出土したことで有名な古墳である。
単に朝鮮的な服装品が埋葬していたというだけでなく、これらをセットとして揃え、
新羅の支配者たちの政治的な儀式のスタイルをそのまま踏襲して埋葬されている点で注目される。

滋賀県の西部から越前にかけての地域を政治的な根拠として新しく現れる、
継体天皇を生み出した勢力で、天皇より1代ぐらい前の可能性がある。

403 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:28:12.28 0.net
日本は他民族国家
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1621754209/

404 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:36:08.48 0.net
>>402
だからどうしたんですか?
そんな小さいゴミみたいな塚に異国趣味の奴が葬られてたってだけでしょ?

朝鮮半島の前方後円墳は単にそうじゃないよ?
在来の古墳よりはるかに巨大だということはそれだけ大人数を使役できた=大きな権力を有した
ってことだからね

朝鮮半島の在来首長<<<<(越えられない壁)<<<<倭人の権力者
この状況はチミがどう頑張ろうが覆せないのよ..

405 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:51:06.85 0.net
>>404
奈良県明日香村の都塚古墳(6世紀後半の築造)
https://ja.wikipedia.org/?curid=3333918

石を階段状に積み上げて墳丘を築いたピラミッド形の大型方墳。
ピラミッドのような形の古墳は、百済・高句麗に築かれた「将軍塚」の形状によく似ているといい、
都塚古墳もこの影響を受けて築かれた可能性がある。
渡来人と関係の深い大和朝廷の実力者、蘇我稲目(〜570年)が埋葬されたとする説もある。

都塚古墳
https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipNicHMsZ1SqsDK1skawjdRMm9WwDqN4Z0j00QFp=s0?imgmax=0?.jpg

百済の階段状積石塚の例
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Tomb_Four_of_Seoul_Seokchon-dong_Gobungun.JPG

406 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:56:16.00 0.net
ちなみにソウルと前方後円墳がある全羅道は全然違う場所だからな?
こういう基本的なことも知らないから、前方後円墳だと決めつける
そして遺跡を埋戻すことが普通だということも知らない

埋戻しの件も論理のすり替えで逃げる
ネトウヨが嫌いな韓国人そっくりな論法
石室の中身がどうであろうが前方後円墳は前方後円墳
天皇陵の石室が公開されてないのに前方後円墳であることがわかってるのと同じ

407 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 16:58:38.36 0.net
隠蔽のために埋めるとかいうデマを信じてるアホウヨは都合の良いことしかみてないからな

韓国の前方後円墳は埋めてないどころか文化財指定されて学術調査の論文も公開されてる
仮に一時的に埋めたものがあったとしてもそれは保存のためで、埋め戻すことは考古学の世界では常識



1‐2 遺跡整備と保存科学
臨場感にあふれた遺構展示を目指すのも遺跡の保存整備技術の一つといえよう。検出されたままの状態、なまの遺構をいかに恒久的に露出展示できるかの保存科学的手法の大きな課題である。遺構を露出したままで保存するか、あるいは埋め戻して保存するかが第一段階の選択である。

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/attach/1332128.htm

408 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:00:56.32 0.net
>>405
関係ないよ
だってその古墳、地方の首長墓よりも小さいゴミじゃん

韓国前方後円墳を日本に当てはめて言えば、仁徳天皇陵よりも巨大な百済式古墳が朝鮮人によって作られたのと同じ状況
ちっぽけな韓国趣味の塚がちょびっとあるだけとは違う

>>406
全裸道の前方後円墳あソウルとかにある韓国在来古墳よりも当然ずっと大きく
中国領内になる高句麗のピラミッド形うんこ建築よりも更に巨大
これだけで倭人がどれだけ巨大な権力を行使したのかが分かる

409 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:04:04.07 0.net
>>407
お前が崇拝してるすきえんてぃあの知識レベル

今日になってはじめて秋山郷方言の特徴を知ったド素人

だからお前が絶対視している動画も全て知ったかぶりの空想だ


https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1396178253480562691

すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig

12時間
あ、秋山郷方言って連体形 *o が残ってるのね
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
返信先:
@cicada3301_kig
さん
形容詞 *e もそう
(deleted an unsolicited ad)

410 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:04:32.57 0.net
>>408
高松塚の「飛鳥美人」は「高句麗美人」とそっくりで、4神図(玄武、朱雀、青龍、白虎)も共通している。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Takamat1.jpg

411 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:06:33.77 0.net
>>408
そもそもこれらが前方後円墳だ!って証明したのは韓国の考古学者だぞ?
40年公開されてたものがコロナの影響で埋め戻すと言ったら、発掘後すぐに埋めたと捏造する
恥ずかしすぎるわ
誠実を美徳とする日本人じゃないな

412 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:09:02.56 0.net
>>410
だからどうしたの?
絵をパクったからって軍事的ないし権力的優越にはならないよ?

本当に君は頭が悪いね

413 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:10:36.46 0.net
>>412
新羅の金城、百済の慰礼城、熊津、四ビ、高句麗の丸都山城、平壌城クラスの都邑が
日本に現れるのは城壁抜きの規模で比較しても藤原京からだし
百済から瓦職人が渡来するまでは、板葺の掘っ立て小屋を皇宮としてたくらい

飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られた
瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されてる

要するに現代日本の匠、職人さんたちってのは、朝鮮半島からの職能集団(品部)の子孫


日本より遥かに進んでいた新羅の首都 徐羅伐
https://i.imgur.com/NpblrDp.jpg
https://i.imgur.com/syywl80.jpg

414 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:11:34.69 0.net
>>411
日本人が誠実な訳ないだろ?
そうやって道徳意識に付け込めば容赦してもらえると思ったら大間違いだぞ

だいたい「100日後に死ぬワニ」見てもまだそんな事言えるのか?
そこまで日本を過大評価するとはさてはお前頭ネトウヨだな?

415 :世界@名無史さん:2021/05/23(日) 17:11:34.90 0.net
埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、帰化人たちは、ほとんどが大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』

総レス数 1001
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200