2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代朝鮮総合スレ2

1 :世界@名無史さん:2020/01/23(木) 17:51:41.96 0.net
古朝鮮(衛氏朝鮮・箕氏朝鮮・檀君朝鮮?)・辰国
原三国時代(高句麗・扶余・沃沮・濊・三韓・漢の四郡)
三国時代(高句麗・百済・新羅・伽耶/任那)
統一新羅
後三国時代(後高句麗・後百済・新羅)

以上の時代・国家を中心に朝鮮半島の古代史について総合的に語りましょう

前スレ:
古代朝鮮総合スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1541508581/

732 :世界@名無史さん:2021/09/16(木) 14:27:05.44 0.net
ジャップとほざく前に日本名を棄てろ

733 :世界@名無史さん:2021/09/16(木) 17:59:50.32 0.net
>>729
奈良時代には蝦夷は、熟蝦夷、麁蝦夷、都加留蝦夷と、少なくとも3種類あったように記録されてる。
本当に3種類あったかどうか判らない。
たとえば、明国が台湾の原住民を、支那視点での開明度・恭順度で、「平埔蕃」「熟蕃」「生蕃」と三区分していて、
民族的に同じでも小集団ごとに別の区分に入れていたりする。

アイヌっぽい人名や今のアイヌに通ずる特色の遺物は、13世紀頃に急に出てくる。
他から移動してきたのか、もともと居た小集団が急伸長したものなのか、この時期にアイヌ民族が形成されたのか
というのは、今のところ不明。

734 :世界@名無史さん:2021/09/17(金) 13:02:59.44 0.net
白村江で大量の百済王族将軍大工石工が帰化してきたから、蘇我氏亡き後の大和朝廷はほぼ百済人テクノクラートに乗っ取られてしまった。
天武系統が抵抗しようとしたが、藤原京・平城京時代に長屋王の変で抹殺され、日本は完全に百済人藤原(中臣)氏に支配されてしまった。
桓武天皇が長岡京や平安京に逃れて百済人藤原(中臣)支配から逃れようとするが、藤原北家(後の五摂家)の思うままにされ徒労に終わった。
藤原道長「この世をば 我が世とぞ思う 望月の 欠けたることの なしと思えばw」は百済人が倭地を完全に奴隷支配下に置いた勝利宣言だった。

735 :世界@名無史さん:2021/09/17(金) 13:05:28.15 0.net
日本は倭国を奴隷化した百済人が作った国だから、彼らが作った正史記紀も出鱈目が多い

736 :世界@名無史さん:2021/09/17(金) 13:28:18.01 0.net
誇らしいですね

737 :世界@名無史さん:2021/09/17(金) 15:59:19.38 0.net
>>735
それはちょいおかしい
文武天皇が初代で新羅人の金霜林だから

738 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 05:33:39.92 0.net
キトラ古墳や法隆寺壁画を見ろ
「日本」は百済人が作ったんだよ
裏付けが日本書紀
神武東征ってよそ者が大和を支配した話

739 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 07:33:37.97 0.net
誇らしいですね

740 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 12:40:36.31 0.net
朝鮮人は南北が理解できない阿呆なので、日向の高千穂と百済とゴッチャにしているのね?

741 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 14:04:11.48 0.net
キチガイネトウヨ理論で有名なのはやっぱりエベンキ族
昔の朝鮮人は今の朝鮮人であるエベンキ族に絶滅させられてるから
昔の朝鮮人から続く日本人とは遺伝子的な繋がりが薄いとか言う御都合主義お花畑

742 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 16:20:29.99 0.net
台所便器トンスル族とゴッチャにしては本物のエベンキ人に失礼だ

743 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 16:56:21.55 0.net
朝鮮嫌いの人は、文化的人類学的に朝鮮人と日本人の繋がりが明らかにされても、今度は文化は中国から直接移入したという説にしがみつく。陸路でそんなことあるかな。

744 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 19:54:55.68 0.net
実際は日本のほうがエベンキに近いって落ちになるかもな

745 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 19:56:21.95 0.net
ルーツが朝鮮というと、みんな露骨に嫌がるよね

746 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 20:05:54.20 0.net
そもそも、朝鮮経由の陸路で日本からチャイナへ行くのが合理的か?
今は北は鴨緑江・豆満江まで朝鮮圏になってるけど、李朝の時期に、せっせと人を送り込んで、取り込んだからだろ。
平安・咸鏡のあたりはそれまで女真人とかの北方民族の領域。
隋・唐の時期でも、鴨緑江ら辺は、狛(高麗)、契丹、宇文、奚と、入り乱れて取り合いをしていたような状況で、回り道までして陸路に拘る必要ある?

どのみち、九州から、百済へ行くも、耽羅へ行くも、直で滬まで行くも、結局、船で行くんだから、不安要素かかえるよか、直で行くわなあ

747 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:03:59.35 0.net
「くだら」ってどっから来た読み方なんだろうな
語源がまったく不詳ぽいのがまた奥深い
韓国語だとペクチェ、音読みだと「ひゃくさい」だからな

748 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:05:57.54 0.net
馬韓語だろう
百済は馬韓の域内の国の中の一つに原型がある
それが主流になったというだけで、本来国名ではなかったのではないかと思う

749 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:07:15.82 0.net
例えば大和は局地的地名で、それが全土を制圧しても、その他地域は自らを「大和人」とは言わないだろう

750 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:40:11.84 0.net
>>749
ラティウムもアペニン半島中部のそんなに広くない地方、ローマのそのラティウムの一城市だったけど、
地中海をとっかこむ大帝国になったらば、みんなラテン人、ローマ人言うてたで。

ローマを失って千何百キロも離れたボスポラス海峡沿いの狭い範囲、ローマが城市だけだった時分には
トラキアとか呼ばれていたところだけが支配地になった、15世紀にも、ローマを自称していたで。

ローマが無くなった後、その後裔を称する、第三のローマ、ルーム・カイゼり、神聖ローマ帝国、ロマンス語、
ラテン・アメリカ等々、ローマ人・ラテン人を自称している集団とかいっぱいあるで。

カルタゴが地中海の西の端近くに植民した、ローマ風いえば、カルタゴ・ノヴァ。今でいうとカルタヘナ。
フェニキア名では、カルタ・ヒスパン、今でいうと大体スペイン国ムルシア県ら辺はヒスパンと読んだ。
このヒスパンというが、エスパーニャ、エスパニョール、ヒスパニック、スペイン等々の語源になってる。

メキシコ人とかペルー人とかアルゼンチン人とかは、ラテン人てロマンス人でヒスパニック人で且つ
メキシコ人なりべーるー人なりアルゼンチン人なりだったりするでよ。

751 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:42:02.39 0.net
>>747
よく言われるところでは、
「クン・ナラ(おおきい・くに)」説とか、
「クドゥレ(ふなつきば)」説とか

752 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:51:08.97 0.net
>>747
ちなみに「百濟」という漢字表記については、
例えば、「パルク・チャッ(明るい・城)」説があるようだ
日本書紀の百済史関連記述で「城」を「さし」と読む慣例があるけれども、
「チャッ」のことのようだね

ちなみに現代韓国語では、しろを指す言葉としては漢語「城」の現代韓国語読み「seong (ソン)」というのが普通

753 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 23:01:28.77 0.net
蝦夷なんだろ。
チャシの跡なら北海道にいくつも残ってるで

754 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 23:14:08.99 0.net
>>753
時代が全く合わない
北海道のチャシは14世紀を遡らないだろうといわれてる
だけど百済が存続してたのは7世紀までだった
どう考えてもつながりが出てこないし、
これだけ時代が違えば、どのみちまず語源にはならない
飛鳥〜近江期に百済系移民が定住した地域は西日本が多かったし

755 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 23:37:01.21 0.net
>>754
年代の前後の矛盾とか韓国のお得意分野だろ

756 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 23:51:53.70 0.net
>>750
ビザンツスレだったら真逆の言われようだな
ギリシャであってローマじゃないとか言われてビザンツってなったんだろ

なぜならイスラムのハディースにイスラムが「ローマ」を破壊するという予言があって実際そうなってるから

757 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 00:29:01.57 0.net
>>755
発言の意味が分からない
チャシって基本的にアイヌ語でしょ、それも割と新しい時代の単語で

758 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 06:22:49.01 0.net
ネトウヨはナラ(奈良)を古代韓語というと露骨に反発するが奈良は上古音でnarakであって韓国語のnarak(国)起源であることが明らか

759 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 07:12:30.06 0.net
奈落が奈良の語源????

760 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 07:43:33.38 0.net
ネトウヨって辛いよな
自分の最も憎むものが自分の起源に直結してるんだから
それを否定するために朝鮮人は一回絶滅して入れ替わってるとかオカルト信じたり
どこまで行っても哀れだよ

761 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 07:49:06.57 0.net
韓国語の「ナラ」の音節末って、k は無いよ
出典が無いのがむしろあやしげで、どっから引いてきた話やら

762 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 07:59:23.35 0.net
>>745
万年属国で宗主国に擬態するのがクソ。遺品が出てくる度に都合良く騎馬民族や農耕民族に変身するところがクソ!

763 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 09:16:42.08 0.net
日本は移民が来て国を建てた!というより朝鮮半島の連中が日本という列島にも朝鮮半島に作られた国々の様に一つの国を作ったが次第に自分らのルーツを忘れていったという感じだろ。だから厳密には日本は東朝鮮であってる

764 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 11:19:09.17 0.net
ジャップ単一民族説ってむしろ戦後に発達したネトウヨに都合の良い言説でしかないんだよな

765 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 11:44:51.86 0.net
朝鮮語って語頭の「ナ」は発音できないんじゃないの?

766 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 20:47:14.13 0.net
>>765
「ナ」ってあなた、その一音節が韓国語の常語一人称そのもの

たぶんそれは、広い意味でのアルタイ諸語(日本語や韓国語ほかも含む)の特徴の一つであるところの
「固有語の語頭に【r】が立たない」を取り違えた話だろう
例えば日本語のやまとことばに「ら・り・る・れ・ろ」で始まる単語が有るかい? 無いだろう?

767 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 20:56:09.24 0.net
>>766
固有語なんてあるの?
大体、倭と支那と北狄からの借りもんだろ。

768 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 21:08:25.37 0.net
>>767 の人は、単に勢い任せで書いてるんだろうけど、
何かの自説を述べるなら、それ相応の根拠なり出典なりを示しなさい

769 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 21:14:02.15 0.net
悪魔の証明?
固有語が無いから無いんだろうにw

770 :世界@名無史さん:2021/09/19(日) 23:30:50.93 0.net
だったら韓国語の単語を品詞ごとに分類して
それと周辺他言語とがそのままそっくり一致するかどうか並べてみなさいよ

771 :世界@名無史さん:2021/09/20(月) 20:52:03.23 0.net
日琉祖語が朝鮮半島から渡ってきたことはほぼ確定的だと言われている
中国人の言う「倭人」が朝鮮半島南部から日本列島西部の住民のことを指していたこともわかっている

もともと対馬海峡に民族・言語の境界線は無かった
高句麗、新羅、百済、日本が同じ文化圏の中で争っていただけ

高句麗はツングース系と混血しており、新羅は漢人の影響が強い。
日本人も言語は百済と共通していたが、民族的には縄文人と混血していた。

白村江の戦いで日本・百済連合軍が唐・新羅連合軍に敗れ百済は滅亡、以降日本列島に住む倭人は故地でもある朝鮮半島への足がかりを失った。

772 :世界@名無史さん:2021/09/21(火) 17:04:11.88 0.net
大昔は大陸の血が混ざってるのが差別対象どころか上級ステータスだったんだよな
飛鳥時代なんて偽家系図までつくって「我は百済王族の子孫じゃ」と自称してたのジャップ

773 :世界@名無史さん:2021/09/21(火) 18:23:47.93 0.net
日本列島では3000年前に有効集団サイズがもっとも大きく9割以上を占める。
日本人の遺伝子は弥生時代の渡来人のものと言っても過言ではない。
その当時の渡来人というのは朝鮮半島からの移民である。
韓国では日本人は元々全羅道の人々が日本列島に渡ったという言い伝えがある。
中国大陸から朝鮮半島に奴隷として連れてこられて厳しい環境で育っていたが
朝鮮半島中央部の文化圏から何らかの原因で離れやがて人の住みつかない南部に移住した。
やがて奴隷を逃れ被差別民なった人が日本列島に大量に移住する。
それがちょうどこの時代。
つまり中国にいたころから奴隷生活を送ってきていたので
その生活環境による遺伝子の痕跡が今の日本人の特性として残っているはずである。
数年前にマスコミがこれが日本人特有の遺伝子だというものをよく言っていたが思い出してほしい。

774 :世界@名無史さん:2021/09/21(火) 18:39:53.59 0.net
>>772
そうなの?
ランク的に上から
皇別 祖先が神武天皇に遡り得る家系
天孫 祖先が瓊瓊杵尊に遡り得る家系
天神 祖先が瓊瓊杵尊と供に降り立った神に遡り得る家系
地祇 その他日本各地の土着の族祖に遡り得る家系
諸蕃 外地からの帰化者を祖先とする家系

無論、個々の功績で天神氏族でも天孫氏族や皇別氏族の上位にランクされる家とかもあったけど、
諸蕃は国母になるのってどうよ?って桓武天皇の即位にちょっとモメるくらい低い扱い。
蝦夷とか熊襲とかの末裔も天孫やら地祇の分類の氏族があったけど、
百済等三韓諸国、支那圏、任那の出身者が族祖だと、すべて諸蕃のくくり。

775 :世界@名無史さん:2021/09/21(火) 23:22:14.40 0.net
>>772
誇らしいですね

776 :世界@名無史さん:2021/09/22(水) 07:36:17.81 0.net
大内氏は百済王族の末裔を主張
半島や大陸の先進地域と交流している開明的な人たちはてんころなんて置物と変わらないどうでもいいものだったんだろう
高師直の「天皇なんぞ金か木で作ればいい」は名言で実はそれが当時の人たちの本音中の本音
今でもそうだと思うね
市民の偽りなき本音

777 :世界@名無史さん:2021/09/22(水) 09:15:48.10 0.net
>>776
諸蕃氏族だから天下取りには百済の王様って木と針金で出来ていたの?

778 :世界@名無史さん:2021/09/22(水) 09:18:12.79 0.net
侵略者が教える日本の歴史は嘘がてんこ盛り

みんな歴史を勉強して分かったつもりでいても、色々と隠されている部分がある
例えば、1300年前に天皇が来てから無数の戦いが勃発する
なんたらの乱、なんとか合戦、なんとかの戦い・・・
なんで天皇が来てから急に戦うようになったのか

それは全て、新羅人天皇(北朝)と百済人天皇(南朝)の戦いなのだ
そもそも縄文人は殺し合わないので武器は作らなかった
外来種同士の戦いであると見れば納得だろう

そうやって教科書に書いてない視点で歴史を見ることが重要で
本を読んで覚えるだけの文系バカは支配層にとって都合が良い

779 :世界@名無史さん:2021/09/22(水) 15:01:48.00 0.net
>>773
よくない言い伝えだね
高句麗新羅の真の継承国は日本

780 :世界@名無史さん:2021/09/24(金) 00:39:39.34 0.net
日本の原住民は殺し合わないので武器は作らなかった
日本各地で新羅の剣が見つかるのは、
新羅人が馬に乗って駆けずり回っていたことを示す
それは原住民の殺戮を行っていたということに違いない

それは自然の摂理だから認めないと先に進めない
英国王室だってフランスの連中だ

781 :世界@名無史さん:2021/09/24(金) 01:04:01.39 0.net
>>779
白村江で大敗して唐に支配権渡してから日清戦争で取り返して第二次世界大戦また負けてで放棄だよ

782 :世界@名無史さん:2021/09/24(金) 14:56:48.34 0.net
>>781
日本は、百済と新羅で取り合いしてた
今も変わりない

783 :世界@名無史さん:2021/09/25(土) 23:40:21.39 0.net
白村江で大量の百済・王族・将軍・大工・石工が帰化してきたから、
蘇我氏亡き後の大和朝廷はほぼ百済人テクノクラートに乗っ取られてしまった。

天武系統が抵抗しようとしたが、藤原京・平城京時代に長屋王の変で抹殺され、
日本は完全に百済人藤原(中臣)氏に支配されてしまった。

藤原道長「この世をば 我が世とぞ思う 望月の 欠けたることの なしと思えば」は
百済人が日本を完全に奴隷支配下に置いた勝利宣言だった。

784 :世界@名無史さん:2021/09/26(日) 01:15:46.83 0.net
受け売りすらままならんテクノクラートwwww
百済人がテクノクラートなら、遣唐使なんか要らんわな。
精々、東国の蝦夷にぶつける、夷を以て夷を征するために関東に放り込むくらいしか使い道無かったろwwwww
百済人がすぐれていなたら、より隋・唐から遠い側の新羅に侵略されても抵抗しきってたはずじゃないの???

785 :世界@名無史さん:2021/09/26(日) 12:02:24.79 0.net
                  ○   ○  ○
                  ヽ  ノ  ノ  カーカッカッカッ
       カーカッカッカッ     、ヾ''""'ツノ,
               ○⌒ミ( `ハ´)ミ⌒○
    ○   ○  ○      "ミ,, , ; ;;::ヾ
    ヽ  ノ  ノ       .ノ "''|'''""\      ウェーハッハッハッ
    、ヾ''""'ツノ,       ○  ○   ○  ○   ○  ○
 ○⌒ミ( `ハ´)ミ⌒○                ヽ  ノ  ノ  
    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○   ○  ○     、ヾ''""'ツノ,
    .ノ "''|'''""\      ヽ  ノ  ノ   ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○
   ○  ○   ○    、ヾ''""'ツノ,      "ミ,, , ; ;;::ヾ ←朝鮮族
              ○⌒ミ( `ハ´)ミ⌒○   .ノ "''|'''""\
                "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○  ○   ○
                .ノ "''|'''""\  カーカッカッカッ          
               ○  ○   ○

        新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス

786 :世界@名無史さん:2021/09/27(月) 01:29:17.35 0.net
>>782
百済と新羅は歴史書を持たない奴隷だよ。歴史書を持ってる日本側が奴隷管理人で新羅と百済をこき使った記録残してるでしょ。爆笑

787 :世界@名無史さん:2021/09/28(火) 13:00:04.27 0.net
朝鮮半島、水車の歴史

1342 恭愍王11年 白文宝の上奏「江南の人民が農事に水旱の心配をしないのは水車の働きによる。(以下略)」→ 黙殺
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。
ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1607 第一次朝鮮通信使の記録『海槎録』に日本の水車の記録あり、後の通信使の記録にもたびたび出てくる
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み
そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車が居るのか?と書かれており全く普及していない事が書かれている。
後は記述がない・・・。
あった・・・導入されていない記録が
1881 朝鮮から日本に派遣された「紳士遊覧団」が「日東壮遊歌」とほぼ同じ水車を視察している記録あり
1908 日本による灌水車の導入'
2020 10月28日 韓国水資源公社、50メガワット級規模の水力発電設備の核心部品である水車を100%国産技術国産化に成功 (韓国、中央日報)
実稼働するか今が正念場

788 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 03:07:15.41 0.net
高句麗は朝鮮民族の国家ではない。満州族の国家。

789 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 14:40:08.65 0.net
>>788
だから日本は高句麗の属国だった
渤海になっても契丹になっても
この構図は変わらなかったね

790 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 15:43:54.44 0.net
いまだに古代朝鮮が日本より優れていると思ってる馬鹿がいて笑う。世間での話な
例えるなら中国人が裏庭に花壇を整えようとして、そこに朝鮮人が住んでて、朝鮮人はずっと中国人をみながら花壇を作って貰ったようなものでしかないだろ
そういう点では朝鮮はその花壇よりさらに外にあった日本より進んでいたとは言えるよ
でもなあ、奈良時代からの歴史と朝鮮くらべたときに圧倒的に優秀なのは日本なんだよな。とくに文化と政治。

791 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 15:51:18.33 0.net
>>789
大武芸国書とか見たこと無いの?

792 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 22:13:31.94 0.net
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かるチョンコ半島の歴史
   ┃
   ┃有史以前: 虎になりたいメス熊とファックしてチョン誕生。
   ┃紀元前 : 南部から縄文人に支配される。
   ┃ 2世紀 : 北部から漢に従属させられる。
   ┃ 4世紀 : 倭の属国になる。
   ┃ 7世紀 : 唐に征服される。
   ┃13世紀 : モンゴルに犯されまくる。
   ┃14世紀 : 明に隷属する。
   ┃17世紀 : 清の勅使に三跪九叩頭の義務を課される。
   ┃20世紀前半 : 日本の一地方にしてもらう。
   ┃20世紀後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |            
     |          |             
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

793 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 08:40:40.76 0.net
日本は唐と朝鮮に占領されていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1632132266/

794 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 15:39:56.49 0.net
>>786 のようなこと書く人ほど、日本書紀すら読んでないのがすぐ分かるな
なぜそう分かるのかは、それを読んだことのある人には区別がつくことなので、敢てここでは書かないが

795 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 18:56:23.58 0.net
13世紀まで歴史書がないからってw
日本より文明が進んでたなら朝鮮製倭人伝だしてくれよw

796 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 19:04:10.05 0.net
チョッパリ伝

797 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 19:31:48.80 0.net
同一人物か別人かはともかく、786の人も795の人も、せめて古事記や日本書紀くらいきちんと読んでからあれこれ書くようにしてくれ
そのレスは、むしろ「自分は日本古代史の基本文献を読んでいません」ていう表明になってるんだが
そのことがなぜ分かるのかは、敢てここでは書かない
きちんと基本文献読んで勉強してから出直しなさい

798 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 21:33:43.40 0.net
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かるチョンコロ半島の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 山葡萄原人がメス熊とファックしてチョン誕生。
   ┃2世紀 : 漢軍の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 満州騎馬民族に北半分を占領される。南半分は日本の保護国。
   ┃7世紀 : 唐の属国になる。
   ┃10世紀 : 契丹の属国になる。
   ┃12世紀 : 金の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 明の属国になる。
   ┃16世紀 : 明が日本の侵攻を阻止 。
   ┃17世紀 : 清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の一部になる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連と中共の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |            
     |          |             
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

799 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 21:47:02.62 0.net
大喜劇! 韓国、漢字撤廃政策のせいで"過去にこだわる民族"が歴史を知らない説
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/38074%3fpage=2

50年前に行っていた「漢字廃止宣言」の弊害

韓国語のボキャブラリーの6〜7割を漢字語が占めているにも関わらず、1970年になんと「漢字廃止宣言」を行い、それは50年経った今も基本的に続いているのだ。

1970年には、前述の通り朴正煕政権が漢字廃止宣言を行っている。
その主たる動機は、中国や漢字そのものへのアレルギーではなく、1910年から第2次大戦終了に至るまでの日本の統治時代を思い出す痕跡を消したいという気持ちである。

800 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 22:30:14.60 0.net
朝鮮では吏読文字(りとうもじ)と呼ばれる、漢字表記で朝鮮語を使用していた。
訓民正音は普及せず、19世紀まで吏読文字が使用されていたらしい。

801 :世界@名無史さん:2021/10/01(金) 23:49:00.16 0.net
いや、朝鮮語なんて表記してなかったろ。
朝鮮半島に朝鮮語の資料なんて全然無くて、対州藩の蔵役人や商人の書き残した中にしか17〜19世紀の朝鮮語って残ってないよ

802 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 00:19:22.99 0.net
>>801
どこで見た奇説なのか知らないが、それ完全な間違い
近世言語の文献は朝鮮半島にももちろん有る
ていうかパンソリも知らずに書いてるとは、もはや論外だ

803 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 00:38:49.95 0.net
ハングル文字を使った訓民正音が民間に広まったのは日本合併後。それまでは公文書にハングル文字が使われることはなく、ハングル文字使用者に対する弾圧も行われていたらしい。

804 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 11:17:18.38 0.net
>>802
無いよ。
清国皇太極皇帝の丙子親征の際、王宮や官庁や貴人の邸宅やらから文書という文書を悉く押収した、文字の書かれた者なら戸籍・法令集・貴人の系譜・徴税台帳はもとより、
書籍から商家への注文書から勘合符から祭壇の位牌まで押収の対象としていたにも拘わらず、押収品リストに諺文で書かれたものを一つも載せてない。

皇太極皇帝以下満洲人が諺文を文字と認識できなかったとかいうことも考えにくい。
勅を出して清文(満洲文字)を制定させている、朝鮮征伐に先立ってモンゴルを従え、チベットにも接触を試みている。
事大主義朝鮮と違って、文字は漢字しか存在しない、なんて認識は無いしな。

805 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 14:12:35.70 0.net
朝鮮半島は東アジアで一番の後進地域

806 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 14:36:47.47 0.net
欧亜を跨ぐ大帝国の度々出現する、北ユーラシア遊牧圏
四天王最弱的ながらも四大文明の一角、支那圏
文明受容度が高く受け入れたら即ガラパゴス魔改造の、日本

に囲まれていながら、なして、こうも後進的なのやら。

807 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 19:08:02.52 0.net
>>802
だからさー、あなたレス読んでる?
パンソリほんとに知らないの?
まさか、「ハングル」を書き間違えてるんだ、と思い込んでるんじゃあるまいね?
パンソリって、近世の口承文芸そのものなんだけど
しかも文献にもなって残されてるんだが

808 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 19:09:09.07 0.net
おっと、>>807>>804 の人宛てのレスね、アンカー訂正

809 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 20:39:04.27 0.net
歌舞音曲に別段文字なんて要らないじゃん?

810 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 21:22:02.93 0.net
>>809
昔からの歌詞が今に至るまで受け継がれてるし、上にも書いたけど文献として書き残した人もいる

811 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 21:26:36.32 0.net
日本は唐と朝鮮に占領されていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1632132266/

812 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 22:21:02.88 0.net
先に日本が歴史書を作ってごめんなさいw

813 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 22:50:00.60 0.net
許しません。

刑を執行します。

      彡⌒ミアイゴッ  
   ∧_<Д´; >  ←>>812
  ( ・∀・)   つ     
  (っω⊂≡て ヽ ぷちん!
  して_)_ノw (_)

814 :世界@名無史さん:2021/10/02(土) 23:28:48.66 0.net
>>810
神武天皇は紀元前660年即位、稗田阿礼の口承を太安万侶が紙に写し取った711年。長脛彦の辞世の句も1300余年を経て収録されてるよ。

815 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 08:39:50.98 0.net
嘘だらけの日本書紀、古事記

816 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 09:39:33.79 0.net
BC660年に神武天皇即位とか、戦前教育で育った老人ですか?

817 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 11:25:46.84 0.net
出来事と天体の運行と一致はしているで。

818 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 13:54:10.16 0.net
比較する同時代の資料が朝鮮にないから日本のものを捏造連呼w
先に歴史を書いてごめんなさいw

819 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 14:21:55.89 0.net
許しません。

刑を執行します。

      彡⌒ミアイゴッ  
   ∧_<Д´; >  ←>>818
  ( ・∀・)   つ     
  (っω⊂≡て ヽ ぷちん!
  して_)_ノw (_)

820 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 15:15:00.38 0.net
朝鮮人には歴史を書き記す能力がないからな。
大韓民国の独立宣言、最初の憲法の原本、国璽、が紛失しているくらいだし。

821 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 20:15:39.71 0.net
歴史書を書く行為を何も実証主義科学万能の現代の奴隷のごとく扱うのもひとつのイデオロギーだからな
朝鮮人が日本の史書をそうやって否定しようとしても近代以後のしょーもない一部の学問方法にすぎん
そういうものへの反省もなく、科学と実証万能という「建前」を信じないと否定できないからね
歴史ってのはもっと大きい動きだろう。小林秀雄が歴史について語ったようにな
古事記というのは日本人がいかに自分たちで考えようとしたかの記念であって、ただの歴史書ではない
こういう書物をもたない豚にも等しい朝鮮人は実証科学に則ってない〜とわめくしかない
中国という国家に対する自国意識、文化意識が日本には早くからあった。朝鮮にはなかった。これは事実

822 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 20:26:52.82 0.net
日本書紀、古事記は、日本人の空想歴史物語

823 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 21:18:49.22 0.net
ブーメラン三国史記

824 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 21:21:49.51 0.net
どうもここであれこれだ言い合ってる人たちは、論争のどっち側も日本書紀すらきちんと読んだこと無いっぽいな
実際に読んでたらとても書きそうにないこと、平気でレスに書いてるし

これがどういう意味なのか、実際に読んでたら分かるはずなんだが
とりあえず言っとく、きみら、きちんと文献を読め
スレに来るのはそれからにしなさい

825 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 21:24:03.95 0.net
あれこれだ言い合ってる → あれこれ言い合ってる

誤入力訂正しとく

826 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 21:33:00.87 0.net
まともに読み書きできない人が読んだとは思えない

827 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 21:52:50.97 0.net
誤入力訂正したくらいでいちいち揚げ足とりなさんな
そういうあなたは読んだのか?
あ、初心者向け要約本とか無しな
そういうのって、編纂時の出典史料とか写本ごとの異動とか、すっとばして書くことがあるから

828 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 22:08:34.69 0.net
三国空想物語

829 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 22:45:36.17 0.net
>>827
そこまでいうなら、あんたが最もしんらいできるとしてい日本書紀の写本は、どのやつか言ってみてよ

830 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 23:15:43.13 0.net
>>829
そもそも完本揃ってるのは現存しません
部分部分が重なるのが多種類あるんです
そしてそれぞれをつきあわせてみると異動が出てくるんです

831 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 23:25:25.86 0.net
あ、異動じゃないな 「異同」ね

832 :世界@名無史さん:2021/10/03(日) 23:56:41.67 0.net
>>830
で、差異の一番大きな部分ってどのあたり?

総レス数 1001
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200