2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代朝鮮総合スレ2

750 :世界@名無史さん:2021/09/18(土) 22:40:11.84 0.net
>>749
ラティウムもアペニン半島中部のそんなに広くない地方、ローマのそのラティウムの一城市だったけど、
地中海をとっかこむ大帝国になったらば、みんなラテン人、ローマ人言うてたで。

ローマを失って千何百キロも離れたボスポラス海峡沿いの狭い範囲、ローマが城市だけだった時分には
トラキアとか呼ばれていたところだけが支配地になった、15世紀にも、ローマを自称していたで。

ローマが無くなった後、その後裔を称する、第三のローマ、ルーム・カイゼり、神聖ローマ帝国、ロマンス語、
ラテン・アメリカ等々、ローマ人・ラテン人を自称している集団とかいっぱいあるで。

カルタゴが地中海の西の端近くに植民した、ローマ風いえば、カルタゴ・ノヴァ。今でいうとカルタヘナ。
フェニキア名では、カルタ・ヒスパン、今でいうと大体スペイン国ムルシア県ら辺はヒスパンと読んだ。
このヒスパンというが、エスパーニャ、エスパニョール、ヒスパニック、スペイン等々の語源になってる。

メキシコ人とかペルー人とかアルゼンチン人とかは、ラテン人てロマンス人でヒスパニック人で且つ
メキシコ人なりべーるー人なりアルゼンチン人なりだったりするでよ。

総レス数 1001
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200