2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(国家システム)クーデター方式?(元首政権交代)

1 ::2020/02/07(金) 21:36:10 ID:0.net
古今東西の世界の国家システムに組み込まれている
クーデター方式というのがあります。

平和的なクーデター方式もあれば、
大量虐殺非道クーデター方式もあります。

一般庶民目線から謎が多い世界の「国家システム論」について語りましょう。

334 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:09:49 ID:0.net
>>1-1000
>あの有名人はやっぱり暗殺だった!?
>h ttps://matome.naver.jp/odai/2138801895082836401

335 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:10:19 ID:0.net
>h ttps://matome.naver.jp/odai/2138801895082836401
>一般的に言えば、国家機関が暗殺を企て、実行するというのは
>決して珍しいことではありません。

336 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:10:48 ID:0.net
>瀕死のMI5エージェントが、死の告白でダイアナ妃を殺したことを認める
>2017年06月21日(水)
>h ttps://ameblo.jp/ghostripon/entry-12285510806.html

337 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:14:08 ID:0.net
>しかし2017年6月21日には、元MI5エージェントのジョン・ホプキンス氏が
>ダイアナ妃を暗殺したことを告白。
>短い余命宣告を受け、ダイアナ妃暗殺を告白したジョン・ホプキンスさん

338 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:14:32 ID:0.net
>同氏によれば、上司(2000年代初めに心臓発作で死亡)が
>エディンバラ公フィリップ王配から直接依頼を受け、事故を装い暗殺を決行。
>バッキンガム宮殿の管理下にある主流メディアも協力した。との事です。

>英国に、自由な記者は存在しません

339 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:14:59 ID:0.net
>ホプキンス氏はイギリス政府のヒットマンとして働き、
>1973年〜1999年にかけて23回の暗殺を行った方で、
>その職務は「国家安全保障に対する脅威」を抱える個人を、
>暗殺することを含んでいたそうです。

340 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:15:44 ID:0.net
>>339
>h ttps://euvsdisinfo.eu/report/a-british-spy-admits-killing-princess-diana/

>A former British intelligence agent named John Hopkins (80 years old)
>has confessed on his death bed to the assassination of 23 personalities,
>from activists to politicians and journalists between 1973 and 1999.
>He also confessed to assassinating Princess Diana
>after being instructed to do so by Prince Philip.

341 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:16:20 ID:0.net
>Shock claim MI5 agent 'KILLED Princess Diana’ panics Royal fans
>h ttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/princess-diana-death-mi5-agent-16961110

>It also suggests Hopkins was involved in 23 assassinations
> for the British intelligence agency between 1973 and 1999.

342 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:16:48 ID:0.net
>彼の居たトップシークレット支部の犠牲者の多くは、
>政治家、ジャーナリスト、活動家、組合指導者だった。Mr. ホプキンスは、
>ダイアナ妃だけが殺された唯一の女性だと主張している

343 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:17:20 ID:0.net
>Truth Behind Story Of MI5 Agent Who Claims He Murdered Princess Diana
>21 May 2017 18:23
>h ttps://www.unilad.co.uk/viral/truth-behind-story-of-mi5-agent-who-claims-he-murdered-princess-diana/

344 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:17:56 ID:0.net
>そして、ダイアナ妃はロイヤルファミリーから直接依頼された
>唯一のターゲットだったと主張。
>さらに、ダイアナ妃だけが暗殺された唯一の女性だったと語っていたようです。 
>その理由については、彼女(ダイアナ妃)は、王家の秘密をあまりにも多く知っていた。
>彼女は、大きな恨みを持っていて、あらゆる種類の狂気の犯罪を公開するつもりだった。
>などと語っていたようです。

345 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:18:26 ID:0.net
>またネット上では、ロシアのプーチン大統領が、
>イギリスのロイヤルファミリーによってダイアナ妃が暗殺された証拠
>を持っているといった情報も見受けられました。

346 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:18:37 ID:0.net
>その理由については、簡潔に述べると、ダイアナ妃の地雷反対運動が、
>イギリスの地雷取引の利権に関わるためと考えられているようです。
>h ttps://lifes-bright.com/diana-frances-die

347 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:19:10 ID:0.net
>プーチンはMI6と言っていたと思うが、こちらはMI5。
>MI6とMI5の違い↓(ISIS団は、MI6やCIA、モサドですな)
>
>MI6(秘密情報部、Secret Intelligence Service、SIS):海外担当。
>MI5(保安局、Security Service、SS、Military Intelligence Section 5、軍情報部第5課):国内担当。

348 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:19:25 ID:0.net
>ダイアナ妃を暗殺するなら、国内案件なので、担当はMI5、
>フランスで実行したのでMI6の協力を得たで、辻褄があうのかな↓
>プーチンの持っている証拠とは、異なるのかどうなのか。

349 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:19:59 ID:0.net
>2013年8月には、イギリス陸軍特殊部隊「SAS」所属の狙撃兵が裁判で、
>SASがダイアナ元妃殺害に関与したとする情報を出して波紋を呼んだようですが、
>ロンドン警視庁の調査の結果、裏付ける証拠は何もなく信用性なしとの
>結論が出ています。

350 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:20:33 ID:0.net
uk news

>Ex-sniper who claimed SAS were behind Diana’s death REJOINS Special Forces
>h ttps://www.express.co.uk/news/uk/878467/princess-diana-death-british-special-forces-sniper-sas-royal

351 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:20:53 ID:0.net
↓UK
>Diana, that SAS murder claim and why it may not be as mad as you think:
>h ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-2407571/Princess-Diana-SAS-murder-claim--mad-think-says-SUE-REID.html

352 :世界@名無史さん:2020/02/13(木) 12:21:07 ID:0.net
↓UK
>Was Princess Diana Murdered by the British Military?
>h ttps://www.thedailybeast.com/was-princess-diana-murdered-by-the-british-military

総レス数 641
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200