2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイヌの歴史 Part2

825 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 22:28:54 ID:0.net
>>818
金田一は日本書紀に出てくる愛瀰詩をenciwが由来やって主張してるんやな
でも日本書記に出てくる「瀰」の字は「見る」の語幹みいにはっきりミと発音する場面で使われてて、撥音を転写したように見える例は無い
日本書記含む万葉仮名では東国方言ですでに現れてた撥音は基本的に「牟」みたいなムの音で転写してて、ミで撥音を転写した例は無い
やっぱり愛瀰詩をenciwの音写とするのは無理がある

総レス数 1141
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200