2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋史27

1 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 05:34:37.37 0.net
作りましたよ。

1095 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 21:42:35.41 ID:7+K+kMXsv
            -‐ニヽ_, : '゙ ´ _   `"- 、
            _l 口  ,' ヽ. ̄ ,' `ー、___  \
        _匚ト_/l__,ト、,'  ,' ,' [!ニ}_\_   \
        { ___/ /\__,'   ,'  r‐--、`=  l   ミ、
       」l 冫'_,-'´ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'´. -‐ニ=-、__|   ミミi、___
      _├/, ´‐;二二二ヽ    , ´y´ ̄ ̄`-'´  / iミミ}‐-、\_
     r-≡// l /  ,---.、ヘ   { ィ `二ニ=-'   / iミミ}  `-、\
   y='三≡{ /|l三 ヽ`ー'-' /    \ィ´、ン ヽ   l.  iミソ     `ヽヽ.
   / (へ_//l/l ト-、二二二ンr' ̄ ヽ__ト . ̄ ̄_, '  {.  r'´⌒;      ヽヽ.
  { j´  // l/lY三=- 二ン;´   (     ̄     l  !'´~! |       ヽ}
  } ヽ//  l/lソ /  ̄ ( _   , 〉           l ノ. ; ノ        } l We will assimilate you.
  ヾン .〈 ノlr'´;/// ̄  ` `ー´ ´ ‐ 、        l l  -/           l |
   \/三={ |'´ / /            ` 、      ト′/        ノ/ Resistance is futile. Your life as it has been is over.
    ノ r'´`へ/l_/l  , -――――- 、       l`ー'′       //
.   ,ィ |   ヾ L l ..:      .........        __r'l´         // From this time forward, you will service us.
   l |l |    ヽ \     '´    `       /三三三三三=-'´-'´
   l ト、、     `入\     ..       /  l
   l | \、  /r'´ ̄`ー-  ___  -‐'     |\

1096 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 21:48:14.09 ID:7+K+kMXsv
1090 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 17:27:14 ID:0.net[437/441]
今年は学外の非常勤2コマがすごく重荷。俺もやめようかなあ。
もっともうちの非常勤の先生たちにも同じことやってもらってるのであまり偉そうなことは言えないんだが。
1091 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 17:37:02 ID:0.net[438/441]
専任教員が忙しすぎて他学の非常勤をやる余裕がなくなってることと、
就職難で専業非常勤が供給過多になってることでなんとかバランスをとってるようなところがあるしな。
コロナでそのバランスが崩れ始めた。どうなっていくんだろう。
1092 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 17:45:11 ID:0.net[439/441]
顔回さんに曰くされてしまったなら
天は予を喪ぼせり
と回答せんとな
1093 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 17:45:28 ID:0.net[440/441]
うちの大学は基本的に「語学以外の科目の非常勤は、本務校のある人に限定」なのですが、
そうも言ってられなくなってきた模様。若手にまわるといいんだが・・
1094 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 19:50:50 ID:0.net[441/441]
>若手にまわるといいんだが・・

もちろん若手が経験が積むのも重要ですが、
年齢にこだわらず(学位を授与されていれば60代以上でも)、
幅広い人材に大学で講義を担当させるべきでしょう。
地域史なら、地元に住んでいる高校などの元教員の方が適任の場合もあります。
もちろん大学院で専門的な方法論を学んだ人材に限りますが。

1097 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 21:45:53.88 0.net
郷土史家はなあ。
日本史の研究室にたまに本や論文を送ってくる郷土史家がいるけど。
「わしの考えたさいきょうの戦国武将」みたいな内容。

1098 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:03:44.61 0.net
非常勤を専任に限ってるのがおかしいとずっと思ってたから、若手の教育経験を積ませる意味でもいいことじゃない

1099 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:04:12.41 0.net
言い方がわかりにくいな、本務校があるやつに限ってるって言いたかった

1100 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:23:15.43 0.net
もうどの大学にも、縁もゆかりもない若者に教育経験の場を提供してやる余裕はないし、またそんな義務もないんだよね。

1101 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:31:52.42 0.net
>>1100
オンラインなら遠方の先生にも非常勤を頼めて、交通費支給ゼロ。
うちの大学はコロナ終息後も非常勤コマはオンラインを推奨しそう。
ますます若手が教歴を付ける機会が減る。

>>1094
だから将来を担う若手のポスドクに経験をつませるならともかく、
なんで自称郷土史家の老人の道楽の為に非常勤を世話しなくてはならんのか。

1102 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:52:09.13 0.net
収束後もオンライン併用とか学生大変だな

1103 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 22:59:04.84 0.net
オンラインで交通費支給せんでよいのは、大学としては大いにたすかるだろうな。
新幹線で通ってる非常勤の先生もいるし。

1104 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 23:25:04 ID:0.net
都内の大学だと、非常勤講師はたいてい都内で賄える。
だから交通費など微々たるもの。

ど田舎大学だと遠くから高額で非常勤講師を呼ばなくてはいけないので、
小規模なところはオンライン歓迎だろう。

1105 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 01:37:22 ID:0.net
オンラインだと顔のうつりがいつも悪くて、生徒を威圧してるみたいだと言われたので早く対面にしてほしい

1106 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 03:50:57.77 ID:80mRTAOOx
李 光洙(イ・グァンス、1892年3月5日 - 1950年10月25日)は朝鮮の文学者、思想家である。

「朝鮮近代文学の祖」とも言われる。号は「春園」(チュンウォン、??)。
創氏改名時の日本名は香山光郎(かやま・みつろう)。

1924年 東亜日報に『再生』を連載。
1926年 東亜日報に『麻衣太子』を連載。同紙編集局長に就任。
1928年 東亜日報に『端宗哀史』を連載。
1931年 東亜日報に『李舜臣』を連載。
1932年 東亜日報に『土』を連載。
1933年 東亜日報から朝鮮日報に移籍。朝鮮日報において『有情』を連載。
1934年 長男急死。朝鮮日報を辞任。


朝鮮戦争中、朝鮮人民軍がソウルを占拠した際に北朝鮮に拉致され、その後、重度の凍傷に罹って1950年10月25日、人民軍病院で結核の悪化のため死去した(平壌近郊に建てられた墓には、
その日に亡くなったと記されているが異説も存在する)

1107 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 08:52:16 ID:0.net
既に一生非常勤で食っていかなきゃならんことが確定してる人が東洋史にはたくさんいるので、
非常勤枠はもうそういう人たちの食扶持を維持するので精一杯だよ。新規参入の余地はない。

1108 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 09:48:25 ID:0.net
>>1101
>なんで自称郷土史家の老人の道楽の為に非常勤を世話しなくてはならんのか。

私は郷土史家ではありません。大学に就職しておらず若くはありませんが、学位を授与された研究者です。
大学の講義は若い院生やポスドクが経験を積むための練習場ではなく、
あくまで学生のためのものです。少なくとも私には数十年間教壇に立ってきた経験がありますし、
大学では多様な経歴の人間が講義を担当する必要があるのではないでしょうか?

1109 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 11:49:29.22 ID:RSLV3ercy
アイヌ民族よりも、よそ者の在日朝鮮人を擁護するクソ日本政府を打倒しましょう!

1110 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 13:16:30.05 ID:RSLV3ercy
韓国の新型コロナ感染者168人増 3日連続で100人台
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200905000100882

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は5日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から168人増え、計2万1010人になったと発表した。
市中感染が158人、海外からの入国者の感染が10人だった。
1日当たりの新規感染者数は先月27日に400人台まで増えたが、28、29日には300人台、30日から今月2日までの4日間は200人台と減少傾向を示し、3日から3日連続で100人台を維持した。

1111 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 13:32:50 ID:0.net
>>1108
でもさ、東洋史なんて全部郷土史じゃないか。
西南中国研究会っていうのがあるし、近世なら江南デルタ、
近代以降だと広東珠江デルタ、上海、天津、武漢、北京、東北地方
の郷土史研究に特化されているよ。

1112 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 13:36:40 ID:0.net
>>1111
地方史研究と郷土史研究を混同してない?

1113 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 22:18:46 ID:0.net
>>1108
>>1093はただこれを機会に若手にも機会が回ればいいなといってるだけじゃない。
若手は採用時に「教育経験があること」というのがあるから、そういう点で後進が恵まれる機会になればといってくれてるんだろう。

別に研究者としてのキャリアを積まなかった人を排除はしてないし、若手の練習場になればっていう無責任なこともいってない。
それに採用者は最も適任だと思う人を選ぶだろうから、講義内容によってはそういうキャリアの人だって選ばれるはず。

1114 :世界@名無史さん:2020/09/06(日) 23:47:36 ID:0.net
採用にあたって教育経験は不可欠ですが、応募者の教育の質?の方はどの程度重視されるのでしょうか。例えばシラバス案や模擬授業で判断するのが一般的だと思うのですが、今まで非常勤として担当した授業アンケートなどもアピール材料になったりするのでしょうか。

1115 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 00:08:03 ID:0.net
>>1114
どこでも通用する何かなんてないし、それは自分で判断することだと思うけど。
「教育の質」というのも結局のところ定義できないんだし、「今まで非常勤として担当した授業アンケートなどもアピール材料になる」と思うのならそこでアピールすればいいだけかと。

1116 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 03:52:54.33 ID:dWyjzftui
https://twitter.com/cchasegawa/status/1302218891335147521
こういった在日コリアンのような連中の残した傷跡の尻拭いをさせられる方たちが気の毒です!!!!!!

1117 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 04:11:51.25 ID:dWyjzftui
869 名前:名無し三等兵 :2020/07/25(土) 16:26:47.74
今後は、発言を気をつけろよ!!!!!!!

870 名前:名無し三等兵 :2020/07/25(土) 16:36:34.99
在日韓国・朝鮮人の方たちはどうして犯罪率が著しく高いのですか!!!!!!!!!(激怒!!!!!)

871 名前:名無し三等兵 :2020/07/25(土) 17:22:29.66
840 :の未来:2020/07/21(火) 06:17:14.50
多様性とか言うやつは多様性を守ってない
大和民族を移民で絶やしてるから




ザイニチ朝鮮人のレイプ遺伝子で、日本人の遺伝子が穢れます!
彼ら、在日の強姦率は、正式な警察白書で日本人の10倍と公式に認められています!
在日朝鮮人を絶対に追い出しましょう!

彼らの遺伝子を摂取すれば、あなたのお子様たちも、漏れなく強姦魔、刑務所で死ぬ事になるか、一生精神病院送りになりますよ!(激怒!!!!!!!!!)

1118 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 08:18:48.11 ID:A30jX1LwO
(参考記事:コンドーム着用はゼロ…「売春」と「薬物」で破滅する北朝鮮の女性たち)

1119 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 09:33:41 ID:0.net
>>1114
>今まで非常勤として担当した授業アンケートなどもアピール材料になったりするのでしょうか。
私が担当した採用人事でこんなこと考慮したことなかったなあ。

1120 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 15:01:03.62 0.net
そりゃ授業がうまけりゃ評価点にはなるけど、個人的には業績だけあるアスペルガーを落とすためのものとしか見てない

1121 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 17:19:21.25 ID:HFdWxIgXt
>>1120
そんな高いもの(ギフテッド、Gifted)は、家庭の資力がある人しか入れないほうが良いですよ。

まあ、なんていうか、国自体の競争力を向上させるためには、国が奨学金を出すべきなんだけどねえ・・・(苦笑)

1122 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 17:21:26.75 ID:HFdWxIgXt
キフテッドは、壊れやすいからね・・・
ソ連や中国、北朝鮮の国策としてのエリート教育にも良い点はあったんじゃないですか?

1123 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 17:23:05.22 ID:HFdWxIgXt
ソ連の科学力は世界一ですからね!(^^)

但し、在日コリアンのテロリストは別かと思います!

1124 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 18:02:40.02 ID:HFdWxIgXt
もへもへ@gerogeroR

正直学生運動で暴れてたことを懐かしく肯定的に語る奴なんてぶっちゃけ
「昔やくざでなめたやつを半殺しにしてやった」「暴走族やってて敵対組織の奴をひき殺した」とかを「懐かしく語る」くらいのやべぇ奴なんだけど「政治思想のために戦う暴力は仕方ない。崇高」とでも思ってんのかと。

Retweeted by まつやま@旅人?

retweeted at 17:52:53

1125 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 18:22:01 ID:0.net
>>1125
それじゃ、最終段階の日本語、英語、中国語による模擬講義、報告はどうやって審査しているの?

1126 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 05:01:59.59 0.net
うちは書類で順位つけてるが、模擬講義で逆転はたまにあるよ。

1127 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 13:58:36.92 0.net
明らかなアスペとかADHDはいくら業績あろうが落とす
逆に、講義がものすごく上手かったら最低限業績があれば採用したい

1128 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 16:47:22.78 0.net
>>1127
>明らかなアスペとかADHD
そんなのにお目にかかったことない。
>講義がものすごく上手かった
これは、結構いるな。

1129 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 17:19:29 ID:0.net
>>明らかなアスペとかADHD
>そんなのにお目にかかったことない。

鏡見ろ。

1130 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 17:48:16.26 0.net
>>1129
それでも採用されていますけど。

1131 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 18:44:39 ID:0.net
大丈夫!私もアスペ気味の自覚あるけどちゃんと就職してますよ。仕事もなんとか無難にこなしてます。
アスペじゃないけど人格最低の同僚には悩まされてますけどね。

1132 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 19:30:06.99 0.net
コミュ力は人並み外れて高いけどそれを悪用する人、私の分野にもいますわ…

1133 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 20:37:40.67 0.net
まー大体、模擬授業は学生に伝えるにおいてその人の最高授業やからな。

1134 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 20:45:30.68 0.net
>>1131
>>1132
分野を問わず、大学教員は、大人の発達障害抱えている人がなる職業でしょ。

1135 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 21:00:50.26 0.net
>>1134
いやいや…東洋史は確かに頭に問題ある人多いけど、他分野はここまでではないと思うよ

1136 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 21:28:55.82 0.net
>>1134
でも、その大学教員になりたいっていう人が研究者、実務者を問わず多いのも事実なんだよなあ

1137 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 21:57:48 ID:0.net
>>1135
数学や哲学なんかもっとすごいのがいるって評判だけど。

1138 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 22:16:46 ID:0.net
東洋史、数学、哲学
どれも学生から避けられる(そして文科様からも圧を食らう)学問じゃないか

1139 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 22:51:15 ID:0.net
>>1138
あと、マルクス経済学ってえのもある。
これは、フランスから久々にスーパースターが出たけど。

1140 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 00:31:52 ID:0.net
マルクス経済学は見直されてきている
今は環境経済学の世界に反資本主義の学者が閉じこめられているが日の目を見る時は必ずやってこよう

1141 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 00:34:53 ID:0.net
資本主義の大義は資源の効率的配分だが、それは環境破壊をもたらし人類を破滅に導く
ソビエト崩壊後のマルクス主義経済学は環境経済学の中に閉じこめられてきた
資本主義の格差拡大は極限に達しようとしている
いずれ必ずマルクス経済学か復活する時がくる

1142 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 09:08:55 ID:0.net
>>1141
中国の生態環境史なら英語圏の方が日本よりずっと進んでいる。
あれを読んでいると、森林、土壌、水資源が枯渇、汚染で使い物にならなくなった上、過剰人口を維持できなくなった中国が破れかぶれで「一帯一路」だの「海洋大国」を言い出した理由がわかる。今世紀半ばまでに第二次アジア=太平洋戦争が
起きるのは避けられないな。戦場となるのは台湾、沖縄、そして日本列島だ。

1143 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 09:54:03.14 ID:M/s2kon1F
https://twitter.com/isao402/status/1299223671903404034

安倍政権になってから比較してみた。
(2012年と2019年比較)

■日経平均株価
8,500円→24,000円

■自殺者数
27,858人→20,169人

■完全失業率
4.3%→2.4%

■有効求人倍率
0.8→1.6

安倍総理お疲れ様でした。
ありがとうございました。

1144 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 09:55:31.46 ID:M/s2kon1F
1137 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 21:57:48 ID:0.net[455/460]
>>1135
数学や哲学なんかもっとすごいのがいるって評判だけど。
1138 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 22:16:46 ID:0.net[456/460]
東洋史、数学、哲学
どれも学生から避けられる(そして文科様からも圧を食らう)学問じゃないか
1139 :世界@名無史さん:2020/09/08(火) 22:51:15 ID:0.net[457/460]
>>1138
あと、マルクス経済学ってえのもある。
これは、フランスから久々にスーパースターが出たけど。
1140 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 00:31:52 ID:0.net[458/460]
マルクス経済学は見直されてきている
今は環境経済学の世界に反資本主義の学者が閉じこめられているが日の目を見る時は必ずやってこよう
1141 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 00:34:53 ID:0.net[459/460]
資本主義の大義は資源の効率的配分だが、それは環境破壊をもたらし人類を破滅に導く
ソビエト崩壊後のマルクス主義経済学は環境経済学の中に閉じこめられてきた
資本主義の格差拡大は極限に達しようとしている
いずれ必ずマルクス経済学か復活する時がくる
1142 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 09:08:55 ID:0.net[460/460]
>>1141
中国の生態環境史なら英語圏の方が日本よりずっと進んでいる。
あれを読んでいると、森林、土壌、水資源が枯渇、汚染で使い物にならなくなった上、過剰人口を維持できなくなった中国が破れかぶれで「一帯一路」だの「海洋大国」を言い出した理由がわかる。今世紀半ばまでに第二次アジア=太平洋戦争が
起きるのは避けられないな。戦場となるのは台湾、沖縄、そして日本列島だ。

1145 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 09:59:55.79 ID:M/s2kon1F
>>1142
>>中国の生態環境史なら英語圏の方が日本よりずっと進んでいる。
>>あれを読んでいると、森林、土壌、水資源が枯渇、汚染で使い物にならなくなった上、過剰人口を維持できなくなった中国が破れかぶれで「一帯一路」だの「海洋大国」を言い出した理由がわかる。今世紀半ばまでに第二次アジア=太平洋戦争が
>>起きるのは避けられないな。戦場となるのは台湾、沖縄、そして日本列島だ。


あんた、それ、中国発のアルマゲドンが発生するって唱えている早稲田の先生の朴李だろ!!!!!!1
マルクス主義の経済はすぐに崩壊する!!!!!!!ふざけんなよ!!!!!!!!!
それは、まず、第一にソ連の崩壊と、東欧の特にルーマニアの貧困で証明されていますね!!!!!!!!!!
マルクス主義の経済が、経済基盤自体を破壊している事に留意しましょうね!!!!!!!!!!



本当にマルクス主義が成功していたら、ソ連と北朝鮮は今時、世界の一等国、シンガポールやサウジアラビア、欧米を超えていたはずですよね!?wwwwwwwwwww

1146 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 12:15:00.05 ID:M/s2kon1F
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80%E7%BE%A4%E5%B3%B6

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%A3%E3%83%9E%E9%89%B1%E5%B1%B1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

https://jp.rbth.com/travel/2014/05/16/48311

https://note.com/yukionoguchi/n/n1efd6e4c85fe

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B2%9B%E6%B8%85

コルィマ鉱山(コルィマこうざん、Колыма)は、ロシアマガダン州からサハ共和国、チュクチ自治管区を流れるコルィマ川流域に広がる金鉱山。
流域に強制収容所が建設された時代は、ナチスのアウシュヴィッツと並ぶ史上最悪の収容所とされた。


しかし、これらでさえ、極東の収容所マガダンに家畜運搬車や貨物船の船倉で送られる囚人たちの1月間の地獄の旅に比べれば、極楽に見える。
強制収容所こそ、ソ連恐怖政治の中核だった。

ノーマン・M・ネイマーク『スターリンのジェノサイド』(みすず書房、2012年)は、スターリンのジェノサイド(集団虐殺)による犠牲者の総数は、2600〜4000万人としている。
想像を絶する残虐行為が、千年前ではなく、現代の世界でついこの間まで、行われていたのである。



こんな国に生まれていないでよかったと、心の底から思う。

1147 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 18:51:58 ID:0.net
あの国だし、普通に自国民見殺しにして解決するんじゃねぇの

1148 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 19:21:35.18 ID:k3DQd4Yj9
>>1147
てめえは、人間のクズだなあ!!!!!!!wwwwwwwwwwww

1149 :世界@名無史さん:2020/09/09(水) 19:54:41.48 0.net
>>1147
大動乱になるだけで終わるんだったらいいんだけどね。

1150 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 09:30:40.08 ID:ApCt0z4Ha
https://twitter.com/kous37/status/1303587597738938368

安田峰俊:YSD0118 Retweeted
kous37(Kosuke Hotta)
@kous37
17h
中国関係のことをやってる人って、中国を中心に大東亜共栄圏を再建し欧米に対抗していこうという夢想を持っている人がいるんじゃないかという気がする。


ヤクザやオウム真理教と一緒に村おこし出来ると思ってるバカいるのかよ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww

1151 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 09:39:09.20 ID:ApCt0z4Ha
私も、ヤクザに、憧れていた時期がありました!

1152 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 09:41:28.98 ID:ApCt0z4Ha
「中国人はヤクザ」って言ってた親中派の教授のことなら覚えているけどねえ・・・

酔っ払いは、「蛇頭は可愛い子分!」とか思ってしまうわけだろうか・・・

冷静さを失った結果が太平洋戦争であり、大東亜戦争であったのではあるまいか!?(激怒!!!!!!!!)

1153 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 13:59:35.37 ID:ApCt0z4Ha
刑部長門守伊月(いづき)
@bluetwintail
16h
不平等条約はとっくに改正したので日本人でも外国人でも犯罪は犯罪
(特にその属性を責めてる元ツイではなく犯人個人に対する顛末の文章だったよね)

1154 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 18:29:35 ID:0.net
非常勤先と本務校とでオンラインシステムが違うと、試行錯誤してまた覚え直しせんといかんのがなあ
非常勤先だといつでも気軽に練習させてくれってわけにもいかんだろうし

1155 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 20:14:00.70 ID:Dy/MNLCbE
1154 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 18:29:35 ID:0.net[462/462]
非常勤先と本務校とでオンラインシステムが違うと、試行錯誤してまた覚え直しせんといかんのがなあ
非常勤先だといつでも気軽に練習させてくれってわけにもいかんだろうし

1156 :世界@名無史さん:2020/09/10(木) 20:40:18.37 ID:Dy/MNLCbE
「中国人はヤクザ」って言ってた親中派の教授のことなら覚えているけどねえ・・・

酔っ払いは、「蛇頭は可愛い子分!」とか思ってしまうわけだろうか・・・

冷静さを失った結果が太平洋戦争であり、大東亜戦争であったのではあるまいか!?(激怒!!!!!!!!)

1157 :世界@名無史さん:2020/09/11(金) 05:22:43.99 ID:jlvKvkOmh
明治天皇には「韓国併合の責任問題」がありますね!
その後、大挙して、朝鮮人が日本へ難民として来たのですから!


今の日本政府はその、在日朝鮮人の悪魔の足跡を消すために、全員を強制送還するべきです!!!!!

1158 :世界@名無史さん:2020/09/11(金) 12:41:48.09 ID:x48xX22b+
日本と韓国「家族げんかのよう」 スイスの美術史専門家が語る


韓国は時代によって変わります。
11〜13世紀ではシンメトリー(対称)が非常に大事にされ、それを作れる極めて高いテクニカルスキルもありました。
そのため信じられないくらい優れたレベルの芸術家がいて、中国や日本に作品がどんどん輸出されるほどでした。

ですが、モンゴル(の高麗侵攻)や豊臣秀吉(の朝鮮出兵)によって国がばらばらになった。
李朝の時代になるとテクニカルスキルの高さがなくなるんです。
ぐにゃぐにゃした、子供が描いたような絵とか焼き物とか、そういうものが多くなった。



海外の人たちは、「ライバルを蹴落とせ、殺せ!」くらいにしか思っていないよ!
そうしないと、自分の国が滅んでしまうよ!
野蛮人に対しては先制攻撃で潰してしまえば良いのにね!(^^)

1159 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:05:18.42 0.net
京大の院生らしいが日本中世史の先生に迷惑かけてる

https://mobile.twitter.com/kamedatoshitaka/status/1304046292075569153
(deleted an unsolicited ad)

1160 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:40:34.75 0.net
全世界で環境運動や緑の党やグリーンピースに形を変えて逼塞させられてきたマルクス主義は復活するだろう
差別のない社会は科学的社会主義思想から誕生する
資源の効率的配分は環境破壊を止めることができなかった

1161 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:42:14.09 0.net
非常勤時代、ある研究会の後の飲み会で、あの大学の某研究所の先生とその腰巾着みたいな院生から
信じられないくらい失礼かつ侮辱的なイジられ方をした経験を思い出す。
あの時も全身から血の気が引くような感覚を味わったが、いま思い出しても体が震えてくる。

1162 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:48:21.03 0.net
>>1159
よくわからんかったが、京大の院生が非礼を働いたにしても、取り巻きがここぞとばかりに便乗している呟きを全部リツイートしているのははっきりいってキモいと思った

1163 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:54:34.25 0.net
>>1159
先生の方が、無視するか受け流すかすればいいのに・・
どっちもどっちのような気が。

1164 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:56:59.78 0.net
まあやり過ぎだと思っても、Twitterでそんなこと言おうものならこっちが袋叩きにされるから

1165 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 00:58:09.91 0.net
ツイートに書いてた苗字と研究室HPの院生紹介からフルネームと専門分野は把握した。ジ・エンドだね。
さ よ う な ら 。

1166 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 01:04:05.03 0.net
K氏との一対一の喧嘩ならいいんだけど、第三者から寄ってたかって叩かれてるのはちょっと哀れに思う。
個人的にはもしどこかで会う機会があれば優しくしてやりたいけど、まあもうそんな場にも出てこられそうにないね。針の筵。

1167 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 01:09:31.17 0.net
調べたら、東洋史研究に一本書いてるじゃん

1168 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 01:10:29.41 0.net
茶化した院生とは別の人間(?)が空気読まず、
いらん言い訳してKさんの本を紹介し続けたのもまずかった。

が、それにしても周りがフルボッコにしているのはやりすぎ。

1169 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 01:28:19.89 0.net
研究者としての未来は完全に閉ざされたけど、可哀想とは思わない。完全に自業自得だから。

1170 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 01:59:23.95 0.net
このbotフォローしてたけど、割と下ネタ関係のツイートとかもリツイートしていて大丈夫かなとは感じていた。
内輪ノリなツイートが多く、東洋史の院生って楽しそう?なんだと驚く。今回も同じように茶化しちゃったんだろうか。
謝罪の後に「今後とも宜しくお願いします」と書いてあるが、何がよろしくなのか気になる。

1171 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 02:05:50.37 0.net
自分がアスペなの棚に上げて指導教官にいじめられた!あいつは私の未来を閉ざそうとした!というMさんも大概ですけど。

1172 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 09:32:26.97 0.net
院生がよその先生との距離感間違えて、つい調子に乗っちゃったって感じか。

一連のツイート読むと、相手が本気で怒ってることに途中まで気づいていないような。

1173 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 09:43:03.82 0.net
Twitterなんかやる暇あったら史料読んでいればいいのに。

1174 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 09:50:52.23 0.net
>>1170
>謝罪の後に「今後とも宜しくお願いします」と書いてあるが、何がよろしくなのか気になる

これ自分も思った。メール末尾の定型の文言みたい。
誰かも言ってたけど中の人などおらず、本当にbotかAIがツイートしてるのかも。

1175 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:09:00.43 0.net
>984
botやAIじゃないよ

1176 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:55:24.42 ID:c4w3SA9sQ
大山事件についてユン・チアン(中国人歴史家)とジョン・ハリデイ(英国人
歴史家)は、事件は張治中による工作とみている。

 8月9日張治中は蒋介石の許可なしに上海飛行場の外で事件を仕組んだ。張治中
 が配置しておいた中国軍部隊が日本軍海軍陸戦隊の中尉と一等兵を射殺したの
 である。さらに一人の中国人死刑囚が中国軍の軍服を着せられ、飛行場の門外
 で射殺された。日本側が先に発砲したように見せかける工作である[6]。

大山大尉は頭部に弾丸を受けているほか30発以上の弾丸を全身に受けており、
待ち伏せしてたシナ軍が加虐的に殺戮したのは間違いない。シナ側の言うように
大山大尉が無理やり通行しようとしたので止めた、、などという生易しいもの
ではない。

盧溝橋事件が起きて北支で日中が戦闘状態になっても、シナ共産党への
不信感が抜けない蒋介石は、河北省を日本に渡して、日本と和平して共産軍と
対決する案に傾いていた。もちろん日本軍にしてみれば叶ったりである。

張治中のような抗日派の過激将校たちは上海で日中が激突すれば
全面戦争となり、蒋介石も抗日一本で行くしかなくなる、と見て、
1936年7月萱生事件[3]、8月24日成都事件[3][5][7]、9月3日北海事件[3][5][7]、
9月19日漢口邦人巡査射殺事件、1936年9月23日上海日本人水兵狙撃事件など
対日テロが連続的に引き起こされており、大山事件もその一環だった。

北支での中村大尉事件から始まった軍事衝突を、日中全面戦争に引きずり
込んだのは、張治中のような抗日派の過激将校たち。日本側は度重なる
シナ側の卑劣な闇討ち事件に対抗しただけ。

1177 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:57:01.00 ID:c4w3SA9sQ
>>1160
「資源の分配」ではなく、「資源の共有」ですね!
そこに、特S級戦犯石原莞爾の犯罪性が存在する!

中国が崩壊して共産主義者の巣にならないように、中華民国へ資源を供給して安定化する!

1178 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:57:45.95 ID:c4w3SA9sQ
むろん第一次大戦での戦争が総力戦になったことで陸軍内でも今後の戦争は全てそうなると予想したんだろうけど、
そもそも積極的に戦争をするための準備することを最優先にする政策がおかしいという話。
資源を持たざる国とすでに資源を持っている国の対立が第一次大戦後に生まれ前者が日本、ドイツ、イタリアであったというのは第二次大戦から間もないころから言われていた話だしな。

特に強い通貨とその通貨を基軸とするブロック経済圏を築ける国は英米仏のみ(仏は通貨はともかく資源は結構あったので)。
それに計画経済政策で一気に国力が増したソ連。
地球の資源は限られているのでどうやったって決まった資源量を巡っての争いになる。

ただもう一つの策として資源開発には膨大な金も掛かるのでこれを折半して資源を共有する道もあった。
それをすることで強い通貨を持つ国のブロック経済圏に取り込まれることはあるけど少なくとも大正末から昭和初年までの日本の円はドル、ポンドに次ぐ強さで経済政策のすり合わせと関税協定次第でアメリカとの協調はほとんど問題なくやれる状況だった。
テクニカルな金融政策は破綻に繋がるけど実体経済を見たら当時の日本企業の強さは底堅くアメリカ企業による買収などもそうそうできない。
ただ問題は軍事費の大きさ。
GNPに対する軍事費の割合がデカ過ぎて軍を維持するために多くの税金を投入するような状況だった。
これを少しでも改善するためには軍縮は当然で浮いた金を地方農家の近代化、地方インフラの整備に充てたいというのが原や若槻。
総力戦だけを見据えていた経済の全くわかっていない田中を含めた陸軍軍人たちとは違うよ。

永田鉄山のスレや太平洋戦争を回避できたかというスレでも繰り返し話題になっているけど永田も日本経済の実相も経済も何も分かってないし企画院に絡む革新系官僚も同じ。
石炭では飛行機は飛ばせない、戦車も動かない。
それを動かすのに必要な石油はアメリカやフランスとの戦争回避はできないという話で終わっている。
アホの極みだ。

1179 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:19:56.78 0.net
>>1171
だったら、お前も、実力だけで就職、銘柄大学に転職してみろよ。
アスペでも、誰の力も借りないで専業非常勤にならないで生きている人も
いるってのに、まともな精神構造していて何やっているんだ、お前は?

1180 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:58:38.93 ID:c4w3SA9sQ
WW2のトルコのように中立国のようになっていたら勝てていたのです!

日露戦争の時のように、自分達の価値を示さないと、資源すら回ってこないようになりますね!wwwwwwwww

1181 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 10:59:41.70 ID:c4w3SA9sQ
逐一、「国語辞書」で確認して、言葉や漢字語の意味を再定義しないと、文章が意味不明になりますよ!
適当に思いつきで喋ったり書いたりしている連中が少数かとは、思いますが、確実に存在しますからね!wwwwwwww

1182 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 11:00:32.64 ID:c4w3SA9sQ
>>1177
アフガニスタン化する。

1183 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 11:03:30.65 0.net
先輩に失礼なこと言ってご機嫌を損ねた程度の経験は誰にでもあるだろうが、さすがにこれはそんなレベルじゃないよ。
親しくもない研究者のメンタル状態についてネットで大々的に下ネタで笑い者にするとか、ちょっと考えられない。

1184 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 11:28:25.13 0.net
院生を弁護するわけじゃないが、笑いものにする意図はなかったんじゃないの。
出来の悪い下ネタであることは確かだが。

1185 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 11:36:25.33 0.net
>笑いものにする意図はなかった

典型的な「いじめ」の言い訳だよね。
ふざけてただけ。遊びのつもりだった。。。

1186 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 11:38:53.63 0.net
>いらん言い訳してKさんの本を紹介し続けたのもまずかった。

ふだんから偉い先生(とくに将来の就職に関わりそうな自分の大学の先生)の本を褒めちぎってて気色悪かったが、
そうすればご機嫌をとれると思ってるんだろうなあ。

1187 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 12:07:40.81 0.net
パワハラ、セクハラ、炎上。大学教員がやっちゃいけないことを全部やらかしてるじゃん。
なにも学生のうちから自分が不祥事体質だと触れ回ることないのに…。

1188 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 12:21:11.04 0.net
日本史先生がコンビニで女子店員に話かけられたっていうのが発端で、
そこからふざけての下ネタなのね。
院生が悪いのは明らかなんだけど当人も名乗って謝罪してるみたいだし、
周囲の人間が燃料注いでる感はあるかなあ。
まあここに書き込んでいる自分もその一人なんだろうけど。

1189 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 12:35:16.07 0.net
>>1186
あの著者の本を連続でツイートしたのは、どういう意図なのか本当に謎。

1190 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 12:43:13.82 0.net
さきほどK先生も矛を収めたようだし、この話題はこのスレ限りにしましょうや。

1191 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 13:19:21.19 0.net
>>1188
そこなんだよな。今回の場合、院生がある種のパブリックエネミーに認定されてしまったから、有象無象が嬉々として叩いてる構図になってて気持ち悪い

1192 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 13:20:47.29 0.net
そもそも、大学院生にもなってTwitterとか、馬鹿じゃないのか?
そんなことしている暇があったら、投稿論文書けばいいのに。

1193 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 13:21:31.32 0.net
k田先生は寛容だな
俺なら陰性をリンチしに行く

1194 :世界@名無史さん:2020/09/12(土) 13:31:37.04 0.net
取り巻きが「さすが先生、教育者として無礼な院生に対応してる!」ってのは、
なんか違う気がする。ここまでくると単なる信者。

総レス数 1222
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200