2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋史27

1 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 05:34:37.37 0.net
作りましたよ。

121 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 14:22:44.11 0.net
>>115
あの旧帝がツイッター始めたのはそういう理由なのですか。
両横綱を除けば旧帝で一番アカポスゲットしてるあそこが、
院生不足でツイッターで宣伝だとすると、もはや東洋史に未来はないような。

122 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 14:26:07.32 0.net
自分はこのままじゃ40歳になっても業績一桁しかいかないだろうって、35〜6歳くらいの時に予想できそうなもんだが。
それが分かったら、必死に頑張って挽回するか、あきらめて他に生きる道を探すかすると思うんだが。
なんで何もせずボーっと過ごしてきたのかしら。自分の人生だよ?

123 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 15:06:38.03 0.net
自分が院生だった時代。
A指導教官が定年でポストが空くから一番弟子のBさんが凱旋して後釜に座り、
玉突きでBさんが勤めてる植民地大学のポストが空くからそこにC先輩が就職して、
C先輩の持ってる非常勤コマが修士論文書いた我々にまわってくるな〜
みたいにうまく回ってたんだが、遠い昔。

124 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 15:11:19.28 0.net
自分の人生だから、ボーっと過ごすことを選んだんじゃないの?
それに、公募かける側からすると、ザコキャラがいるのはありがたいし。

125 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 15:24:11.70 0.net
>>123
わたしの場合はC先輩にあたるのが研究室始まって以来のまあ残念な感じの学力のお人で、
たいへん失礼ながらずっーと年下のわたしたち後輩のあいだですら「よくあれで就職できたなあ」と囁かれるほどだった。
まだ現役で教員をしておられるけど、まさに「生涯業績が10〜20本」ペースですわ。
あの調子じゃ、たぶん定年までにも10本いかないんじゃないかな。

126 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 17:12:10.02 0.net
A「えっ、ワシの方が多いんですか?」

127 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 17:32:06.72 0.net
師匠が見込み違いで与えてしまった特権に四〇年間ただしがみついてきただけの人生だったね

128 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 17:45:48.17 0.net
あそこは某助教先生のほうが十倍くらい業績があるような・・

129 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 17:59:45.01 0.net
いまは、研究できない馬鹿でも大学教員になれた時代に就職した5〜60代の教授と、
研究・就職ともに厳しい競争を勝ち抜いてきた40代以下の助教・専任講師・准教授との間で、
実力と職位にひどい逆転現象が起きてるんだよ。
他の分野のことは知らんが、東洋史は間違いなくそうなってる。全員がそうだとは言わないけれど。

130 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 19:28:19.90 0.net
あほか?どこの分野でも同じだよそれは

131 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 19:28:50.02 0.net
ああ失礼、今時アホとか言ったらアカハラ呼ばわりされるな
気をつけねば

132 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 19:45:43.26 0.net
それより上の七八十代あるいは故人の先生方は今の水準で見てもすごい人が多かったんだけどな

133 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 20:51:09.89 0.net
>>129

その競争を勝ち抜いたとかいう奴らも常勤、教授になれば研究しなくなるよw

134 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 21:51:19.22 0.net
>>129
それは嘘だ。もし、本当だったら採用人事であんなに苦労しなかった。

135 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 17:17:57.83 ID:UQnrLAt8c
中国はテロ国家ですか!?

136 :世界@名無史さん:2020/06/24(水) 10:10:35 ID:0.net
それにしても今年は公募少ない。コロナで中断してるのか、それともポスト召し上げなのか。

137 :世界@名無史さん:2020/06/24(水) 11:31:06.53 0.net
コロナを理由に召し上げ

138 :世界@名無史さん:2020/06/24(水) 17:50:51 ID:0.net
>>136
一般論としては、前者の方が主たる理由。
でも、史学科の場合は後者の可能性もある。

139 :世界@名無史さん:2020/06/25(木) 21:18:20.13 ID:vmVqwd5Nw
冬樹蛉 Ray Fuyuki@ray_fyk

ヒトラーが『わが闘争』で述べている宣伝ノウハウはとてもシンプルだ。
自分の頭でものを考えている連中は、どうせ少数派なのだから、相手にしても無駄だ。
大事なのは、残りの多数派に、とにかく何度も何度も同じことを吹き込むことだ、と。
つまり、「アホのほうが多数派だ」という割り切りが肝なのだ。

Retweeted by まつやま@旅人?

retweeted at 00:44:57

140 :世界@名無史さん:2020/06/25(木) 21:19:45.43 ID:vmVqwd5Nw
党首アライさん(ニンジャ・マーセナル=サン) Retweeted
党首アライさん(ニンジャ・マーセナル=サン)
@Araisan_JFP

Dec 22, 2019
アライさんがいつか書きたい題材としては「琉球紛争」と「北海道紛争」があるのだ!
琉球では「琉球国軍」、北海道では「アイヌ民族解放戦線」が米中露の思惑の中で政府(警察・自衛隊)と戦う、んでウチの娘達である傭兵も巻き込まれる話なのだ!
…不謹慎なのだ?

141 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 07:21:38.60 0.net
>>133
まあ仮にそうなっても過去の業績が消えるわけじゃないし、生涯でろくに業績残さなかった今のジジババ連中よりマシでしょ。

142 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 08:15:05 ID:0.net
>>123
植民地大学なんて実在するのか?

143 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 11:48:30.66 0.net
>>142
遠い昔には、実在した。
でも、採用人事制度が大幅に変わった今、
ほとんど無に等しい。良いことだと思う。

144 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 14:33:16 ID:0.net
>>143
そんなわけないじゃん。教員全員東横出身者って東洋史研究室いまだにあるだろ。
中には現任はもちろん創設以来の全教員が東横出身者なんていう研究室まである。

145 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 15:45:50.40 0.net
東洋大学

146 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 16:35:21.59 0.net
学習院は東大しかいない

147 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 16:35:47.47 0.net
追記
東洋史だけの話じゃない

148 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 16:51:55.36 0.net
学習院大学こそ東京大学の植民地

149 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 17:00:40.79 0.net
国立や上位私大など大学院もってて研究者を出してる大学のODはミジメだよね。
母校のポストは旧帝学閥に占領され、師匠は自分の教え子より出身校の後輩の世話ばかりしてる。
その結果、研究では一流なのに四五十代になっても就職できない人がたくさんいる。

150 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 17:13:17.45 0.net
ん、上位私大だと宮廷出身の教員は別に多くない(実力でポスト取った人だけ)と思いますが

151 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 17:14:34.70 0.net
まあ博士号取得者がもっと多いのは東西横綱だから、大学の教員採用の有力候補も東西横綱出が多くなるのは当然だと思うよ。
しかしそれをふまえたとしても、公募出したら数十人から百人の応募者が集まる昨今、一つの大学の一つの分野で三人も四人も
連続で同じ大学の出身者が採用されるなんて、偶然では絶対にあり得んわな。

152 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 17:31:41.26 0.net
研究者になれる素養も意欲もない奴を
見境なく大学院に進学させた結果だよ。
年収三百万円以下の弁護士粗製濫造した法科大学院と同じ結果。

153 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 17:49:27.27 0.net
横綱以外の五宮廷では、生え抜きと横綱でポストを分け合ってるのが三校、生え抜きゼロが二校

154 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 18:06:01 ID:0.net
ことほど左様に、ポスト継承できる生え抜きが出ないからよ。

155 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 18:16:16 ID:0.net
>>154
ポストを継承できる生え抜きが出ないってことは、ポストを継承できるような人材を育てられないってことでしょ。
学生さんはその辺よく考えて進学しなさいね。てかよく考えてるからこんなことになってるんだろうけど。

156 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 18:34:09 ID:0.net
半世紀以上にわたってたくさんの研究者を輩出してきた某宮廷でさえ、
ようやく初めての生え抜き教員が生まれたのはつい最近だしなあ。

157 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 18:55:11 ID:0.net
>>155
よほどの使命感と実力(これは自分で養うもの)、それと運に恵まれないと
生え抜きポストなんかにありつけないよ。
でも、独立法人大学教授の給料って安いよ。
だから、内職仕事で検定済み教科書執筆とか、あれこれ内職しなくちゃならなくなる。

158 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 22:26:04.35 0.net
地国は給料は安いけど、学生は基本的に真面目なんだよなあ。
あと、田舎の国立の先生って地元の名士扱い。国立信仰が強い。
飲み屋とか子供の学校行事とかでも上流の人扱い。

地元の美人の奥さんもらえたのも、地元ナンバーワン大学w の肩書のおかげ。
上位大学に移籍する能力もないし、多分ここに骨うずめる。

159 :世界@名無史さん:2020/06/26(金) 23:00:39.16 0.net
いつも思うんだけど、遅刻の学生は真面目なんじゃなくて根暗で無気力なだけだよ
無論、地方私立の学生は悪い方向に気力を発揮してるからこれもダメだが
地方なんてそんなもん

160 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 03:58:57.61 0.net
そうかねえ。地方私大こそ無気力学生多くて、遅刻は真面目に青春して役所や教員目指してると思うが。

161 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 07:05:23 ID:0.net
最近某私大で出た公募。

>【専任教員公募】「教員免許(地歴)分野」
>4.中学校・高等学校における教育歴を有する者が望ましい。

上は教職関係だからだろうけど、
今日はこんなのが出てた。なお歴史学(東洋史・西洋史)の公募。

>大学院博士課程を修了した者又はこれと同等の能力があると認められる者
>なお、教職資格を有していることが望ましい。

研究者より教育者がほしいという表明なのかな?
もっと歴史学の研究者に絞った公募が出てほしいんだけど。

162 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 09:31:11.31 0.net
>>158
私も、そんな人生送りたかったな。

163 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 09:34:46.34 0.net
自前の修了生がたくさんいる上位私大でもやっぱりまた東横出身者を採用した人事を見た。
しかも東横出の現任教員と同じ部局出身,しかも現任も新任も博士号無し。
現役研究者で博士号無い人間なんてもう希少なので,偶然じゃないよね。

164 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 09:44:30.08 0.net
大きい大学だと大学内でも派閥があるからなあ。

165 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 10:08:18.33 0.net
>>163
そりゃ、腰掛人事だね。
そこで博士号取らせてから、呼び戻すか
あるいはもっと上位の大学に転任させるんだ。
現任教員は、博士号取得し損ねたから、気の毒だけど
もう一生浮かばれない。

166 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 12:36:35.68 0.net
>>161
下の方も、担当科目に「教職課程科目の外国史概論」と書いてあるでしょ。両方とも教職の教科に関する科目を
担当するということであって、教育熱心なひとを雇うという意味ではない。
もっとも、私大で教育に冷淡な人間が採用されるとは思えないがね。研究者に絞った公募なんてたわごといってると、一生無職だよ。

167 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 13:18:50 ID:0.net
まあ教科適正が問題にされるからな。周囲を納得させる経歴じゃ無いとあとあと問題になる

168 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 14:25:21.03 0.net
>>167
もう院生なんですど、いまからでも中高地歴の免許とったほうがいいのでしょうか…?

169 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 14:47:54.10 0.net
>>162
寂しいこと言うなよ・・。

170 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 16:25:16.69 0.net
>>168
院生になるまで地歴免取ろうとしなかったノロマなんて採用する中高も大学もないので
いまからとっても無駄。

171 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 16:34:18.37 0.net
>>163

W大かしら

172 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 18:02:20 ID:0.net
>>171
違うと思う。

173 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 18:40:33.80 0.net
>>169
いや、本音だよ。
マンモス私大の社会科学系学部で大教室講義ばかりやらされても、
私の研究テーマに関心を持ってくれる学生が全くいない。
こんな人生をあと6年近く送らなくちゃならないなんて
実につまらないもの。

174 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 18:49:28.75 0.net
>>168
バカは無視して取ったほうがいいよ
将来のために

175 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 18:55:01.74 0.net
>>173
マンモス私大というと日大が真っ先に浮かんだ。

176 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 19:10:03.93 0.net
>>168
俺も院生の時にとったよ。実際食いつなぐのに高校で非常勤やった

177 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 19:38:18.43 0.net
>>173
高齢非常勤講師の方かと思ったら高給常勤教授の方じゃないですか。
しんみりして損した・・。

178 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 20:45:08.49 0.net
>>160
地方国立を経由して旧帝、定年後に中位私大に移った師が私大の学生にびっくりしてた。

179 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 20:55:10.23 0.net
>>177
6年近いという数字と特徴的な物の考え方からして、それMさんだと思うぞ
常に不平を言って居る御仁

180 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 20:56:57.56 0.net
連投スマソ
マンモス私大とか社会科学系学部という発言からしてもMさんじゃん
いつも文学部の学生をバカにしてるくせに、こういう時は自分の学部を呪うってどういうことなんでしょう

181 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 21:33:06.33 0.net
>>179
>>180
早稲田の文学部の学生(学部生、院生どちらも)のレベルの低さに呆れているだけ。
実際一度教えたことがあるけれど、同じ試験問題を文学部と勤務先学部の学生に
出題して、あまりのできの違いに唖然となった事が一度ある。院生の法は、2015年に
お茶の水女子大学での岸本さん主催の研究会に招かれ、Joseph McDermottの英語での
報告に早稲田文化構想学部の院生、教授が誰一人発言討論しないのに唖然とさせられたことがある。その後も、数少ないゼミ生から「先生、文化構想学部の連中と付き合っちゃダメですよ。頭悪いんだから」と注意されたことがある。
 で、その勤務先学部じゃ、経済史と思想史は全くの選択科目だから、大教室講義にしか学生は来ない。間違っても大学院に進学してこない。来るのは頭のおかしな留学生(守秘義務あるから詳しいこと明らかにできない。でも、とんでもない奴らばかり)ばかり。
で、残る時期にどんな研究するつもりで、現在どこまで進捗しているかは、先日西横研究所のオンライン研究会で報告したばかり。その書きぶりだと、あの研究会には参加していなかったみたいだったので、安心した。これで満足か?

182 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 21:35:29.01 0.net
>>158
ど田舎遅刻の教員がその地方の名士ってのは体感済み。
現地で嫁さんもらったけど教授昇任後には嫁さん側の親戚から
何回か結婚式のスピーチ頼まれた。あと給料もど田舎だと高給の部類。
問題は子どもの教育環境。

183 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 21:48:02.16 0.net
>>181
直接は知らないけど。この方みたいに誰もが羨む大学勤務でも
優秀すぎていろいろ物事が見えすぎるとそれはそれで不幸なんだろうな。
地方の一凡人の感想です。

184 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:00:20 ID:0.net
>>182
留学時代の私は、将来自分がそういう境遇になることを夢見ておりました。
今は、海外文書館に赴いては、今まで誰もその存在を知らなかった史料(英文、
仏文、漢文)を発掘し、外務省史料館にある邦文、漢文、英文文書と付き合わせて
新しい研究分野を開拓することで晴らしているだけです。
その成果の一部を報告させてくれと、今年の夏合宿主催者に申し入れたのですが、
すげなく却下されたので、先日のオンライン会議で報告しただけです。

185 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:03:06 ID:0.net
>>184
>すげなく却下
ことしの夏合宿は中止だから、ではないの?

186 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:12:47 ID:0.net
>>185
そうなる以前の段階で「若い人優先」を理由に却下されました。

187 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:21:52 ID:0.net
>>186
なるほど、そうでしたか。

188 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:24:49 ID:0.net
外務省史料館?外交史料館のこと?

189 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:46:02 ID:0.net
>>188
お前さんのご指摘の通り。外務省外交史料館のこと。
あそこにも、未発掘の史料が山のように残っているよ。

190 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:47:21 ID:0.net
県内ニュースで「〜の容疑で大学生(21)が逮捕されました」みたいに流れて、「まさかウチの学生か!?」と胃が痛くなるような大学からは移籍したい

191 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:50:14 ID:0.net
>>187
本来なら、今月香港中文大学で開催されるはずだったAAS-in-Asiaで報告する
予定でいたのだけど、去年からのあの騒ぎに加えて武漢肺炎(中国共産党だって
初期段階ではそう呼んでいたのでこの呼び方を踏襲する)が世界に流行したんで、
急遽、夏合宿での報告申し込んだの。でも、上記の理由で却下され、
結局あの研究所でのオンライン研究班で報告したの。岸本さんにもご参加いただき、
大変有意義な研究会でした。参加者が50人近くいらっしゃいましたね。

192 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 22:55:42 ID:0.net
アジ歴なんて誰でも見てるだろう。

193 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:06:30 ID:0.net
>>192
私は、もう古い昭和世代の人間なんで、極力現場に赴き、史料原物を手に取って見るよう
訓練されています。私達にとって「アジ歴」とは、
アジア歴史史料センターのことではなく、『アジア歴史事典』の略称です。
あれと、『歴史学事典』を参照し、史料原物を見るために、駒込、六本木、
本郷三丁目を足がかりにして、果ては科研予算貰って毎年海外に雄飛しています。
そこには「誰でも見て」いない文書はたくさんありますよ。
ただ、逮捕される危険性がある中国大陸にだけは行ってません。

194 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:11:45 ID:0.net
話変わるけど、この記録まるごと駒込が引き取らないかなあ。
まあ、中山大学副学長を兼務しているあの研究部長がうんと言うはずはないだろうけど。
https://www.sankei.com/world/news/200627/wor2006270019-n1.html

195 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:14:54 ID:0.net
まさか外交史料館に行って見てるの?

196 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:24:33 ID:0.net
何でもアジ歴に出てるわけじゃないんだで

197 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:25:01 ID:0.net
>>195
ええ、デジカメ持って言っていましたけど。

198 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:25:47 ID:0.net
>>197
言って→行って

199 :世界@名無史さん:2020/06/27(土) 23:34:44 ID:0.net
外務省記録はほとんどアジ歴で公開されてるね。
むしろ外交史料館は、ここ数年、事前に申請しないと見られない資料が多いから。
ましてやデジカメでその場で撮影なんてできるわけない。
おまえ行ったことないだろ?

200 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 05:20:25 ID:0.net
>>194
何でそんなに支那共産党に忠誠を誓ってるのだろうか
 

201 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 08:11:03.38 0.net
近現代史ってのは未公刊史料を発掘して読みにくい字を苦労して読みながら新事実を発見していくのが醍醐味だよね。
しかしこのスレを見てて驚いたんだが、漢語編纂史料しか読まず(しかも誤読だらけ)近代チベット史を語る教授、
ロシア語読めないのに近代中露関係史で「大家」になってる教授とかいるんだよな。
日本の東洋史って本当にレベルが低いと思う。もちろんMさんみたいにちゃんとやってる人もいるんだろうけど、少数派。

202 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 08:58:22.34 0.net
>>181
上位私大のレベルの低さは私も非常勤でさんざん体験した。
え?こんな名門大学なのになんでこんなにバカばっかりなの?とびっくりしたよ。
わたしを非常勤に呼んでくれたそこの常勤の先生(院生時代の後輩)にカラクリを聞いて納得した。
推薦入試の枠を拡大して一般入試の枠を減らしてなんとか偏差値を維持してるんだよね。
だから一般入試の合格者を基準に算出された偏差値は60代後半でも、
実際に入学してくる学生の平均偏差値は50前後、なんてことが普通にある。

ここを見てる高校生の皆さんにアドバイス。見かけの偏差値に騙されないでね。
レベルの高い学友たちと一緒に有意義な大学生活を送りたかったら、国立にしときなさい。

203 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 09:22:37.28 0.net
推薦入学者の割合をウェブサイトで公開してない大学は特に地雷
気をつけろよ〜

204 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 09:36:18.21 0.net
>>199
私は、外交史料館で
1890年代以降から日中戦争期にかけてのファイルを追いかけていますが、
全てその場でデジカメ撮影可能でしたよ。

205 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 10:08:44.72 0.net
>>94
さいきん、「自著の書評」に対しての見解を公にしてる文章を見かけましたが、
けっこうガチで反論してましたよ。

206 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 10:27:23.20 0.net
書評に対する反論て、野次馬的には面白いよね。

ベテランの本に対して若手が頑張って批判した書評が著者に完全否定された文章を最近読んだ。
あの若手、あそこまで研究能力のなさを暴露されたらもう就職は無理だろうなあ…

207 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 10:32:46.43 0.net
Mさんには『社会経済史学』62ー2(1996)の書評にかんする同誌62ー5(1997)の反論に対する見解を聞きたいところ

208 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 10:36:49.26 0.net
>>206
もしかして、リーフレットにまでした反論のことか?あれなら手に入れて読んだよ。
>>207
へえ、あんなもの読んでいた人がいるとは思わなかった。
もちろん、待ってましたとばかりに齊反論書くつもりでいたんだけど
当時編集委員長やっていた岸本さんから「これ以上の泥仕合は許さない」と
言われて断念させられました。でも、加藤祐三はあれに懲りてその後、
この分野に手を出さなくなったから効果はあったかもしれない。

209 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 10:50:17.73 0.net
『土地制度史学』第168号(2000年)に寄稿しておられた書評についての回顧も聞きたいなあ。

210 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 11:10:35.95 0.net
「濱下武志とその阿諛追従者,そしてこんな連中を起用した出版社編集者は厳しい批判に晒されよう。
 しかし,そのような時が訪れるのはそう近い将来ではないだろう。」

あれからもう20年。「そのような時」は訪れましたか?

211 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 11:20:51.18 0.net
>>208
へえ、どこにも再反論がなかったので、恐れ入って頬かむりを決め込んだんだとばかり思ってたよ。

212 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 11:27:11.66 0.net
>>210
岩波書店が出す中国近現代史ものが世間からどう見られているか、思い浮かべて見ろよ。
それ以上何も言う必要ないだろ。

213 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 12:15:04.98 0.net
>>212
「世間」って言ってもなあ。
全国の高校の先生は昔ながらの通説をイメージしてるような。
やっぱり、一般向けの新書や「中国の歴史」シリーズの影響力はすごい。
なのでご自分で一般向けの本を書いてください。これはイヤミとかではなく本音。

214 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 12:26:53.77 0.net
>>213
それも含めてこれから何をするつもりでいるのかは、先だってのオンライン会議で
親しい友人研究者には詳しく報告しました。こんなことを書き込むあなたは
私の友人の一人ではないですね。
だったらここに私が残された年月で何をするつもりでいるのかについて
詳しく書き込む気はないです。

215 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 12:30:10.48 0.net
>>214
そういうところやで?

216 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 12:36:30.86 0.net
>そういうところやで?

反論できないけど上から目線でクサしたい。ネットでよく見かけるバカの語法。

217 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 13:01:30.29 0.net
俺、東大落ちて國學院行きました。
結果的にはこれで良かったと思う。

218 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 13:12:42.31 0.net
痘堕異と酷餓苦淫じゃ随分開きがあると思うんだが、もうちょっと上の私大は受けてなかったのか?

219 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 13:23:18.14 0.net
>>164
某大学某研究所とか有名ですよね。
今回あらめて連中の歪んだエリート意識を再確認しました。

220 :世界@名無史さん:2020/06/28(日) 13:31:54.82 0.net
>>218
一応、他も受けたよ。
落ちたり受かったけど文学部じゃなかったりして最終的に國學院になった。

総レス数 1222
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200