2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【OK】空港での写真撮影【禁止】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:59:23 ID:2W7JfZZU0.net
飛行機の写真を撮りたいけど…NO!な時ありませんか?
そこで、写真撮影OKもしくは禁止な空港を語りましょう
撮影スポット情報もどうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:19:47 ID:9NbYL8K8O.net
ちんこ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:22:10 ID:6hOgZYke0.net
>>1
チョソの空港。上空からは撮影不可。
機内でも注意がある。

停戦中の国であくまで戦時中だからな。

4 :名無し@見習い:2006/04/06(木) 01:01:49 ID:eGMKldCs0.net
青森の三沢 撮影NG

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:26:19 ID:k++LK0aE0.net
戦時下の国や民間と基地の共用空港はNGだよね。
あと9.11以降、米の空港は厳しそうだけどどうなんでしょう?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:00:50 ID:luepZTAh0.net
>>5
写真もエアバンも桶。
民間航空にはおおらかな国だからな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:18:06 ID:AEXM1+3T0.net
>>6
原則は、だ。
実際には、航空機の間近に接するような場所では退去を申し渡される場合もある。
ビューイング・パークとか見学の為に設けられたところ以外ではかなり厳しくなっている場合が多い。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:24:20 ID:sQHeDEVs0.net
>>4
小松もダメ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:25:41 ID:iv+86QHj0.net
台湾は駄目。
韓国も確か駄目。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:28:05 ID:cp80sXSw0.net
>>8
全然おk。エアバンド聞きながら丸一日いたけど何も無し。
たまに空自のメガクルーザーが外周をパトロールしてるけど、そのまま素通り。
ただ最近、貨物ターミナルのフェンスにセンサーが付いたから、カメラをうっかりぶつけたらヤバス。
あとは進入禁止の松林(だったかな?)に入ってったり、周りの農家に迷惑かけたりしなきゃまず問題ないお。

>>9
中国で写真とってたら近くに軍事施設があってそのまま連行された伝々って聞いたことがある。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:41:02 ID:KcYf2Gi30.net
>>10
中国は基本的には駄目。
ただし空港によって温度差が大きい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:17:16 ID:Xp8GqzxJ0.net
>>10
逆に日本で駄目なのは、三沢ぐらいということになるかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:35:36 ID:XeJmBZWr0.net
>>12
つ岩国、横田

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:16:08 ID:FyC5d4Me0.net
タイの丼ムアン国際空港。UAのゲート付近でデジカメ一眼でバシャバシャ撮ってたら、
警備員のお姉さんが「ノーフォト」と。タイ語で「なぜだめなの?飛行機の写真だよ?」と
答えたら、お姉さん返答につまって、手振りで写真撮るなと。w

ということでタイでも写真はおおっぴらにはまずいらしい。こそーりといつも撮ってます。
同じタイでも地方空港なら没問題。w


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:18:25 ID:nCDa/z670.net
>>12
基地は小松しか行ったことの無い現地の田舎者だからわからん(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:00:24 ID:FfArZ8G40.net
中国、つうか香港では航空なんちゃら局、の前で写真とってたけど、
陽気に挨拶されたくらいで問題なかった

台北、北京も写真はしばしば見るけど、ほかはやばいのかな?


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:58:42 ID:IQ4Xit9o0.net
>>16
香港は中国であって中国ではない。
台湾は台湾であって中華人民共和国ではない。
しかし撮影は基本的には不許可である。
北京も本来は禁止であろう、しかしなぜかガードが緩い。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:28:09 ID:Xj9EM5bU0.net
仙台って展望デッキがなかったのを覚えてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:42:28 ID:hoQ0VgSYO.net
>>14
鯛在住のダチは普通に撮ってるようなこと言ってたんだけど
港の中じゃないのかな?
それとも地元警官に金よこせと言われるくらい現地顔だから桶なんかな?w
名倉じゃないよwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:07:43 ID:k0pmqpK70.net
>>14 >>19
俺はTGのゲート付近で普通にバシャバシャ撮れた。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:28:01 ID:vFt7ckJ40.net
適当なんでしょ。タイだし。
一応、空軍同居だけど、タイだし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:34:50 ID:a6WJqWDS0.net
北朝鮮(ピョンヤン)は当然禁止だろうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:12:45 ID:7kR8WfH50.net
根室中標津空港からの展望デッキはよかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:21:31 ID:wFr+BSBN0.net
>>22
金を渡せばOK、それも円かドルのみ。
もちろん1万円札と100ドル札以外は駄目。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:30:39 ID:s6ICnxPT0.net
北が作った ニセ札 で渡してあげよう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:03:21 ID:5J/AcM8M0.net
>>25
GJ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:14:13 ID:HZsraSGr0.net
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060506181951.jpg
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060506135616.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:56:06 ID:xdxMaHte0.net
>>27
見学ツアー乙!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:58:16 ID:6SL1ot9x0.net
ttp://www.spotterswiki.com/index.php?title=Main_Page

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:39:24 ID:mdETV6Ib0.net
保守

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:08:53 ID:k8JA460+0.net
ほしゅ

32 :アマチュア写真家:2006/05/25(木) 00:45:02 ID:CF3ZZ0a50.net
私は韓国の金浦及び仁川空港で、空港及び飛行機、
警官や軍人を撮影してきましたが、問題ありませんでした。

台湾、タイ、香港、マレーシア、シンガポールも同様です。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:14:02 ID:8cyjBFBc0.net
↑真に受けると酷い目に遭わされるぞ。

台湾と泰は微妙だ。
マレーシアは場所によって対応が違う。
シンガポールは外周からの撮影は原則駄目、見つかったら最悪連行である。
地元民は撮ってるが、逃げ回っているw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:55:10 ID:oeZ4fhpJ0.net
↑真に受けると損するぞ。


35 :全て自己責任で:2006/05/25(木) 20:07:13 ID:8cyjBFBc0.net
タイーホされたきゃ好きにすればいいさ( ´_ゝ`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:19:30 ID:XZ/MWXn/0.net
>>32
7年前、仁川空港で搭乗した飛行機を撮影していたら、警備員?が慌ててこちらめがけて
走ってきた。それに気がつき、すかさず逃げたが捕まった。
すごい勢いで何か言っていたが、写真を撮っていただけだというそぶりを見せ、
強引に振り切った。今考えると、我ながらまずい対応だった。
まぁ、逃げられて良かったが。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:27:57 ID:KvLFwnlm0.net
ふ〜ん、ようするに君らは自分達が撮った写真を他の人に撮られたくないので必死なのですね。
ネット上に画像が沢山あるのを見れば撮影可能と分かるだろうに。
あんまり必死だと痛々しいから。( ´,_ゝ`)プッ 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:57:47 ID:AcbWYQQ90.net
>>37
ヒッキーオタには現場の空気わからんだろうからねw
少し時間があるから付き合ってやるよ( ´_ゝ`)

>自分達が撮った写真を他の人に撮られたくないので必死なのですね。
意味不明だな。
自分達が撮った写真ってなんだよww
それを言うなら「同じ場所で撮られたくない」だろ。

>ネット上に画像が沢山あるのを見れば
全部が普通に外周やデッキから撮ってると思ってないだろうな?
インサイダーや裏の方法、あるいは正式な許可を当局から貰って撮っている可能性を考えたことは?
Airliners.netの投稿者には航空会社の職員や空港関係者も多いぞ。
彼等に確かめたのか?

ネット時代になってホント37のような馬鹿が増えたよな、いい加減な知識と空気読めない失態でどれだけ
迷惑被ってることか。
礼儀も知らん香具師はいつの時代もいるが、そんな香具師に誰も情報なんか教えんよ。

じゃあな37、半島の自分の国に帰ってデンデン太鼓でも好きなだけ撮ってきなよwww



39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:44:42 ID:UTq1Ug/D0.net
>>38
ほっとけばいいよ、スレの趣旨を理解していないようだし。
信じようが信じまいが、個々の自由だし、トラブルに巻き込まれるのは
自分だし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:24:18 ID:/t5hO0jo0.net
デンデンと叩け

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:27:57 ID:v+WdP/wY0.net
ほしゅ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:24:03 ID:Ip666kauO.net
三沢空港はだめなのに、航空祭時の三沢基地はOKっていうのは区域によって撮影可否が異なるの?
軍ヲタの雑誌の読者投稿の写真は、三沢で撮影したのがある。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:02:05 ID:AnNuEFTG0.net
ガイシュツ?

http://www.youtube.com/watch?v=NemEIFQgMVo

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:03:24 ID:pdvCW5lw0.net
>>43
下手糞杉。場所が良いだけに残念。



45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:50:32 ID:Kjjz5y+G0.net
>>43
いつ見ても迫力ある。
一度行ってみたい空港のひとつ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:42:56 ID:Tts7Zu4k0.net
>>45
しかしだ。
トラフィック少ないぞw
映像に出てくる機体が定番のオールスターキャストだ!
運が良ければチャーター便が数便オマケにつく程度。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:57:24 ID:GpZBAtWM0.net
>>43
酔う。昼飯をリバースしそうになる ウェップ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:52:00 ID:L+QT0gaQ0.net
>>47
これは酔わないから安心汁。
http://mooo.jp/m3md

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:48:19 ID:VRtfcJOH0.net
>>48
死ね、氏ねじゃなくマジで死ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:41:06 ID:P1VOsoSF0.net
昔の香港も迫力あった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:41:48 ID:IxS+9dsA0.net
>>43
伊丹空港千里川ですね。
でも千里川の川幅が広いですね。対岸が見えない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:37:47 ID:DxsOC8RI0.net
>>51
おいおいw
そりゃ対岸なんてみえんわな、海だもの・・・
日本じゃないぜ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:13:27 ID:9Erj+Lg90.net
マジレス禁止。つうか誰も相手にしてくれなかったので自演か?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:12:15 ID:a/vgXgJ90.net
JALの2万マイル使って中国に撮影旅行に行こうと思ったのですが
原則ダメと聞いてがっかりしています。
、とはいえ空港によってもかなり違うみたいなので、
結構OKな空港ご存知の方、教えて頂けますか?
それとも無難に台湾がいいですかね・・・
香港は何回か行ったのでそれ以外に行きたいです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:16:34 ID:YVdEALDx0.net
空港内の観光客風だったら問題ないけど

殆どの国で滑走路脇や格納庫なんかでの撮影は禁止か下手したら
拘束か逮捕もありえる

台湾はチャイナのスッチー撮りまくりw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:47:07 ID:3IRrIHkj0.net
最悪の場合は射殺まで考えて行動してね。
前にイラクだかなんかで捕まってた3人のオバカな日本人がいたけど、そんな風にならないように!
キミと靖国神社参拝が交換条件にならないようにww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:37:26 ID:bgDIPrs10.net
空港設備撮っても文句を言われない平和なのは日本だけ

空港無線聞いて滑走路脇なんかに居たら完全にアルカイダ認定。
関係ないと言ってもずっとその国にマークされるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:57:05 ID:t+mPZMGl0.net
>>54
台湾も基本的には撮影禁止。
時々写真が雑誌に出てたり、ネットで見られるがある程度事情を知ってないと、最悪捕まります。
台北・松山のアプローチを公園で撮る位なら問題ないけど。
エンドに地元マニアが居たら声を掛けて一緒に行動するのが吉。

大陸側は、昨今どこも厳しくなってる。
北京が以前はお勧め安全牌だったがポイントの消滅とオリンピック前の拡張工事の関係で状況が
よろしくない。また警備も煩くなっている模様。
上海は非常に警備が煩い。空港に向かってレンズを構えているのが見つかると警備員がすっ飛んで来る。
広州は旧空港時代は楽勝だったが、空港が変わってどうなっているか不明。
ウルムチは見つかったら拘束される。
青島はロクなポイントが無い。トラフィック少なし、しかし怪しい機体が・・・。

マカオなら余り心配なく撮れるかなぁ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:06:15 ID:t+mPZMGl0.net
>>56
警告無しにいきなり撃たれることは流石に無いと思うが?
しかし、今を去ること10数年前ベルリンの壁崩壊後のドサクサ自由化時代に東欧圏の某国(ルーマ
ニアかチェコスロバキアだったか?)にあったロシア空軍の基地で撮影していたマニアが射殺された
事件があったらしい。威嚇射撃が誤って当ってしまったらしいのだが、欧州圏のマニアの間では良く
聞く話(都市伝説かもしれんが)。

あと数年前にアテネで撮影していた英国人マニアがギリシャ当局にスパイ容疑で逮捕され、裁判に
掛けられたのは有名な話し。
ただこれも空軍基地でのお話だが、民間空港もアテネはかなりガードが固かったのは確か。

>>57
航空無線を聞くだけで捕まる国もあるからね。
まあいきなりアルカイダ扱いはされんが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:43:14 ID:3IRrIHkj0.net
オレの知り合いは10数年前にサウジアラビアに行って、ホテルを出てカメラを出したら軍人に背中に銃口突きつけられた、と。
言葉もわからずホテルの人が仲介に入ってくれたからよかったものの、本当に生きた心地がしなかったそうだ。
空港でって考えると(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:19:43 ID:Zm/RNLGt0.net
フィリピン マニラはどうなんでしょうか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:58:20 ID:osi4X5OY0.net
>>61
ナヨン・ピリピノいっとけ。ここの詳しいことはググッテ調べれ。
ターミナルエリアでも少しは撮れるが警備員がウザいし、物盗りに豹変しそうな怪しげな香具師大杉。
さらに外周で撮るのは自殺行為に近いかもしれん。
知ってる限りでもホールドアップに遭った香具師、錆びたナイフで脚を刺された香具師が居る。
もちろん無事に撮影を終えた香具師もいるが。

63 :61:2006/07/08(土) 21:28:41 ID:A1ehGpQj0.net
>62
サンクス。無難にナヨン・ピリピノに行ってきます。
どもありが?。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:48:53 ID:FRESveF/0.net
モントリオール
F1の時だが離陸する飛行機を駐車場から撮影。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:26:51 ID:cYM/UQkA0.net
空港撮影は緊張する

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:43:30 ID:bnAKMgOC0.net
初Hはもっと緊張するw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:25:39 ID:wSgYB1cP0.net
なくなる前のドンムアンに写真撮影に行くのだが
ターミナル1の最上階と、ターミナル2隣接の立体駐車場最上階
以外に、どこかお薦めスポットない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:47:52 ID:sawBQrrX0.net
>>67
風向き次第だが運良く逆ランだったらカーゴターミナルのパーキングが良い。
しかし空気読めないとタイーホの危険性ありの諸刃の剣、素人にはお勧め出来ない。

69 :67:2006/08/01(火) 21:18:09 ID:ZCkGo0Qf0.net
>>68
それはちょっとリスク高いな・・・
しかも風向きは安定してるっていうから、逆ランの可能性も少なそうだし。
やっぱターミナルしかないか?
個人的にはランウェイの間にあるゴルフ場が気になるのだが
ゴルフやんなきゃ入れてくんないよな、きっと。

70 :68:2006/08/02(水) 18:47:07 ID:2+PSTq8o0.net
>>69
昔は自分でレンタカー運転して行けたけど、今はダメポ。
入り口ゲートに門番が居るようになったようだし、客の中に軍人も多いので
警察に通報されてタイーホ、拉致連行のコースがお待ちかねですw

あとターミナルからでも警察官や警備員に難癖付けられ撮影を制止される
可能性もあります。
9.11以後かなり撮り辛くなってしまいますた。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:03:43 ID:HmuXlG0b0.net
週末香港に行きますが、この時期ランウェイは
07が多いのでしょうか、25でしょうか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:39:00 ID:PEfGBTsI0.net
知らん。現地人に聴け

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:59:47 ID:MupLR9CU0.net
ロンドン、ヒースロー空港はテロ未遂の影響で写真撮影禁止だそうです。
(ソース:報ステ)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:09:27 ID:OJa3p6RC0.net
とりあえず ギターと釣竿持ってヒースロー滑走路脇で
撮影すれば即逮捕だなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:09:37 ID:da8hD/tV0.net
フィンランド航空ならOKかも!? 

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:05:17 ID:gR0aFNGr0.net
機内手荷物にカメラ不可な時代が来るかも

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:36:54 ID:IVsV3API0.net
http://www.youtube.com/watch?v=vawY_BWdlfk


78 :71:2006/08/16(水) 20:23:58 ID:+mt0pLtk0.net
71です。週末香港行ってきた。ターミナル8階の屋外から撮影。
ロンドンのテロ未遂後だったが全くお咎めなし。地元民も何人か撮影していた。
日曜のランウェイは朝から07で、午後25にチェンジ。
他の3日間は見た限り全て07。参考までに。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:48:04 ID:8e2FC6Wx0.net
>>78
おかえり。情報さんくす

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:36:21 ID:fGtwGJpk0.net
バンコク行ってきた。第1の4階から撮影してたが
全くおとがめなかった。エアバンドもこそーり聞いてきた。
ただ着陸機は基本的にゴルフ場の奥のランウェイ使うので
(たまに手前にも降りてくるが)、
撮れるのは離陸に向かうタクシーウェイと、離陸機。
エア・コリョー撮り逃した・・・

しかし新空港はほんとに9/28にオープンするんだろうか?

81 :774便@天候調査中:2006/09/11(月) 21:51:07 ID:O0LXth/C0.net
今度台北に行くのですが、
中正・松山それぞれお薦めポイントありますでしょか?
ご存知の方、教えて下さい。

82 :774便@天候調査中:2006/09/15(金) 23:24:25 ID:gH6vbU9J0.net
>>81
近くに公園が有る

83 :81:2006/09/17(日) 15:21:57 ID:RuMEQANs0.net
>>82
ありが?。中正・松山、両方とも公園があるのですか?
だといいんですが・・・

84 :774便@天候調査中:2006/09/18(月) 23:34:06 ID:v6n1VQr80.net
>>83
松山は公園有り、中正は航空博物館付近以外撮影は難しい。

85 :774便@天候調査中:2006/10/08(日) 23:00:43 ID:IgnXd0Ei0.net
>>78
香港で俺は搭乗口のところとかで普通に撮ってたけど何も言われなかったよ。
外国人でもカメラ持って撮影してる人いたし、日本人の女性も同じように撮ってた。
あとから気づいたけど同じ便に乗ってた。
モーリシャスやサウスアフリカンのA340、ケニヤ航空とか日本でまず見ることが
出来ないのが見れてハァハァしてました。

86 :774便@天候調査中:2006/10/10(火) 20:02:51 ID:7Rtm3nEC0.net
漏れも日曜日にターミナル内で撮影していた。
エルアルの777を撮影したら何か言われるかと思ったのだが、
撮り放題だった罠。
確かにヲタ全開でターミナル内を走っていたのだが

87 :774便@天候調査中:2006/11/07(火) 21:18:31 ID:ijAZGor10.net
俺もチャイナエアショーの帰りに香港で写真とってた。
滑走路は殆ど07だったのでバスで07エンド行ったら地元のマニアとか双眼鏡だけ持ってるヨーロッパ人スポッター?とか数人居た。
警察車両が良く通るが空き地に駐車していた一般人の車は注意されていたが撮影事態は何も言われ無かった。


88 :774便@天候調査中:2006/11/10(金) 13:09:57 ID:W7aynsgY0.net
香港といえば旧空港での撮影はすぐ真上を飛んで着陸したので
興奮した

89 :774便@天候調査中:2006/11/10(金) 19:29:52 ID:E+58SrQo0.net
啓徳時代は毎年2回くらい通ったものだが最近はスッカリご無沙汰だなぁ。
有名だったアパートの非常階段も最後は一般人も入り乱れてすごいことになっていたが、
自分が通い始めた頃は3〜4日居て自分以外は誰一人撮影になんか来なかった。
今ほど面白い機体が来ることも無かったが、時々とんでもない機体をキャッチした時の
喜びは大きかった。
全ては'90年代前半の良き時代の想い出だな(´・ω・`)

90 :774便@天候調査中:2006/11/12(日) 20:53:00 ID:m4saZ+x40.net
http://blog.so-net.ne.jp/omomuki/

91 :ちょっとお知らせです:2006/11/19(日) 12:37:42 ID:f/xag1Gs0.net

■ エアライン板 設立1周年記念

 新名無しさんを決める 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50

92 :774便@天候調査中:2006/12/05(火) 22:20:23 ID:kN5exdiF0.net
スワンナプームの撮影状況はどんな感じでしょうか?

香港は11月にいってきましたが、
ターミナル8階の南側は以前と同様、全く問題ないですが
北側が工事&規制が厳しくなり、撮影は少し厳しいかもです。
前は自由に行けた、道一本はさんだ「島」に行けなくなってしまったので
南側と同様の場所からの撮影となり、ホテルや電線と絡んで今いちです。


93 :774便@天候調査中:2007/01/31(水) 02:36:35 ID:BSW5eROc0.net
ホノルルってどう?

94 :774便@天候調査中:2007/02/03(土) 18:33:04 ID:xmRyh5kL0.net
>>93
ハワイ諸島で「銅」は産出されません

95 :774便@天候調査中:2007/03/31(土) 19:58:10 ID:72/1t2Ry0.net
ロシアは一般的に空港での撮影禁止ですが

96 :774便@天候調査中:2007/03/31(土) 20:27:41 ID:STXuQF8M0.net
ホルホルってどう?

97 :774便@天候調査中:2007/04/01(日) 07:39:08 ID:ZSf60ZZj0.net


日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル



98 :774便@天候調査中:2007/04/01(日) 08:56:19 ID:+rbQh7T10.net
>>93
HNLは空港へ向かうニミッツHWYの途中からラグーンDRへ左折し行き止まり
まで行くと08-26、04-22RWYがクロスする手前まで行けます。ここには駐車場
もあります。
ここでは主に08R(リーフRWY)からの離陸機が中心となりますが、風向き
関係でたまに04L・Rが着陸に使われると、日本などからの大型機が次々とおりて
きます。
このラグーンDRは途中26Rエンド付近を通りますが残念ながら車を止める場所がありません!
また途中にチャーター会社の駐機場などがありレアものに逢える事があります。
私のお勧めはパールハーバーの向こう側になりますが、EWAビーチパークです。
位置関係は羽田のRWY22−城南島みたいなものです。
ここではビーチに背を向け、08Lへのアプローチ機狙いとなります。
先ほどの駐車場に比べて光線状態は良く一日中ほぼ順光です。
日本からの便は朝方となりますが、この時間帯の方がこの辺り、特に駐車場は
すいています。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:32:25 ID:tll9as/p0.net
手荷物検査場で検査員とピースして写りましょう☆
「今日どのぐらい見逃した?」とか語りながら、笑顔で写りましょう☆

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:06:35 ID:jChl3K3d0.net
写真の撮影が禁止・・・






たくさんあるのかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:28:11 ID:vfwo3R940.net
うおーー、テロリスト死ねよ!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/terrorism/?1183252009

9.11以降趣味としての航空機撮影は
こいつらのせいで世界的に抹殺されようとしている。

自爆テロしたいなら馬鹿政治屋の事務所に突っ込んどけ。

102 :92:2007/07/12(木) 12:46:19 ID:l/7NYDf/0.net
週末また香港行きます。
最近の状況ご存知の方いたら教えて下さい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:56:49 ID:CInLeGAh0.net
保守〜

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:09:54 ID:6LxxsoOL0.net
今北。
香港は私自身の経験ではずぶずぶだったけど、問題になりそうなことある?
台湾はなぜか花蓮が厳しくて(軍港と兼用: 台北もそうだけどずぶ)、
金門なんか緊迫しているかと思いきや、ずぶずぶであった。
中国は勘違いしている人が多いけど、どの空港でも空港内でも外でも
ほとんどダメというところはない(現地ガイドに確認)。滑走路上でもOK。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:15:40 ID:WR2YENy50.net
>>104
その現地ガイドは空港当局の事前了解無しにマニア連れて一日中撮影に付き合ったことあるのかな?
ちょっと記念に短時間でスナップ的に撮る、と思われていないか?
状況の厳しい、緩いは当然あるが、それなりの成果を得ようとすれば当局に拘束される覚悟が要る。
特に大都市の空港では尚更。
またオリンピック前の大改修工事中の北京をはじめ、物理的に取り辛くなってきているところもある。
ターミナルからガラス越しでいい、っていうのなら全然問題ないだろうけどねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:52:14 ID:re2pULfu0.net
ユジノサハリンスク空港では撮影禁止だった。ライフル銃みたいの持った女性軍人が
「ノーッ」って叫んで近寄ってきた。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:36:53 ID:RdMNaWHb0.net
.

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:27:24 ID:Y8W0k005O.net
台湾の松山機場の滑走路端まで約10m位の場所で写真撮ったよ。撮影禁止と書いてある目の前で身を乗り出して撮ったけど無問題w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:29:29 ID:B4rFu5A10.net
ロンドン・ヒースロー
この夏にも行ってきたけど全く問題なく撮影できましたぞ。
27Lも27Rも、09Lも問題なし。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:54:01 ID:TdLCuVU00.net
下の奴、
飛行機写真仲間をも自分はパイロットだと偽って騙してたんだけど
騙されてた飛行機写真仲間、このスレに来てるか?
F-15大好き野郎氏とか大勢騙されて、空港にまで迎えにこさせられたりしてたんだけどさ


【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:15:20 ID:YIdlLYgbO.net
空港で何で写真撮影の制限があるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:26:56 ID:GjKijEpCO.net
フラッシュが眩しいから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:50:53 ID:o3cUuKE/0.net
>>111がいるから。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:51:36 ID:VGZfuNmtO.net
ヌード撮影始める奴らが出てきて、
操縦士がよそ見しちゃうと危ないから。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:16:11 ID:aGzBwOua0.net
>>110



1. Posted by rei 2008年04月06日 20:55
綺麗な写真ですね。
S氏に騙されていたようですが、その件についてどう思われますか?



2. Posted by F-15大好き野郎 2008年04月06日 21:03
>rei様
ご訪問ありがとうございます。ご質問の件、報道発表の通りです。悔しくもあり悲しくもあり・・・。全国の飛行機好きな仲間が裏切られた思いです。現在警察当局による捜査も継続中ですので、これ以上のコメントは今後差し控えたいと思います。



3. Posted by rei 2008年04月06日 21:46
削除されるかと思っていました。
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。余計かもしれませんが、某巨大掲示板に晒されてましたよ…。
下地島の写真は夏のカレンダーにしたいですね^^
これからのご活躍をお祈りいたします。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:32:57 ID:VisB7IIx0.net
白石歩容疑者はもう、ぬけぬけと空港に顔を出せないな
空港関係者にも飛行機ヲタ仲間にも睨まれている

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:13:10 ID:Hb4xDsQc0.net
>>110の偽パイロット白石歩に騙されてた飛行機写真マニア多いみたいだな。
>>110のスレッドにキャッシュ残ってたけど、みんなして偽パイロット白石歩を褒めてるじゃないか。

空港で白石歩に会ったらどうする? 許せる?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:02:00 ID:z/9s1/keO.net
この写真は禁止されてる?
http://imgb3.rentalcgi.com/view/cabin/1207063304.jpg.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:01:38 ID:MG72CZA30.net
>>110
>>117
そいつ、パイロットの服着て実際に飛行機写真仲間に会って騙したりもしているんだな。


> 関西からはB777パイロットの“AYUMU”氏が自らトリプルを操り成田まで会いに来てくださるという
> 未だ聞いたことのないサプライズ参戦までしてくださいました


> 知人があの大きな777を操縦して小松にやって来るなんて・・・。幾多の試練・困難を乗り越え、厳しい訓練・試験をクリアしてパイロットになったAYUMUさんが・・・。
>
> デブリーフィングを終えて、制帽を被り、真新しい金色の3本ラインを両肩に輝かせながら、私達の前に現れたAYUMUさん




>>118
正面向いてくれないと判定できない。。。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:04:02 ID:MG72CZA30.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
に転載されている白石容疑者の日記で分かるかぎり、
成田空港で一度、小松空港で一度、パイロットの服着て飛行機写真仲間を騙している。

白石容疑者の日記にはみんな呆れてるぜ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:49:24 ID:bBXAbb810.net
写真撮影禁止の空港って、スケッチでもダメなのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:40:45 ID:CvSSXS6x0.net
>>120
見事に白石容疑者に騙されているF-15大好き野郎さんたちが可愛そうに見える


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:23:51 ID:1p8ssrnbO.net
>>121

法廷かよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:55:35 ID:RwhsO3Ol0.net
>>120
まとめができたみたい


【白石歩容疑者のこれまでのまとめ】

2004年〜2005年  この頃は普通の飛行機・競馬・写真マニアだった模様。ロスへリフレッシュ旅行に行くなどしていた。
2006年3月  二股相手(小柄な方)とはこの頃には既に交際しており競馬場でデートしていたのが目撃されている
2007年春先  「俺はお前のこと忘れた事がない」 「もう1回可愛がってほしい」と言って二股相手と復縁
2007年3月  馬術部専属カメラマンJOHNとして07年度ブログをスタートさせる。なお専属カメラマンは昨年から行っていた模様
2007年6月  馬術部関係者により二股が批判される
2007年7月頭  和歌山の乗馬クラブ「グリーンオアシス」へ二股相手(馬術部)と旅行してポニーに乗る
2007年7月  航空自衛隊有志らによりブログが偽者認定される
2007年8月27〜28日  小松空港へ遠征。自分がボーイング777を操縦して到着すると言って飛行機仲間を騙し迎えにこさせる
2007年11月30日   国際線デビューしたとブログに書き飛行機仲間から多くの祝レスを受ける。その祝レスに更なるウソをつく
2007年12月1,2日  成田空港へ遠征。このときも自分がボーイング777を操縦して到着するいう設定で飛行機仲間を騙す
2007年12月13日  ロンドンからブログを更新しているという設定で 飛行機仲間を騙す
2007年12月14日  下地島へ遠征。飛行機仲間と宿泊で同室し、夜明けまでウソ話をつきたおす
2008年2月4〜8日  東京にいた。東京競馬場へ行っている。4月2日の犯行の下見も兼ねて東京にいた疑いあり
2008年4月2日  パイロットに扮して成田空港の日本航空事務所に侵入し窃盗。千葉県警により逮捕される

125 :124:2008/04/12(土) 17:05:46 ID:RwhsO3Ol0.net
>>120の元スレいくと裏付けになるログも全部指摘してあるのがある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:00:48 ID:puuzav4B0.net
NGword推奨
【白石】or【白石歩】

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:41:38 ID:XJ2nhTsU0.net
>>110の奴、再逮捕されたぞ



パイロットに扮した男が空港内にある日本航空の事務所に侵入してシールを盗んだ事件で、
千葉県警成田国際空港署は1日までに男を別の窃盗容疑で再逮捕した。
男は交際女性にも「僕はJALのパイロット」と信じ込ませ、彼女の部屋から成田にパイロット姿で“出勤”していたというから驚きだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050101_all.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:55:43 ID:jFfSjlOl0.net
中国、大連空港。
昨日撮ってきたが、ランウェイエンドが芝生になっていて(もちろんフェンスの外側)
「どうぞご自由にご覧下さい」状態。
しかし、空軍の基地も併設されているため途中軍人が来て
「写真は撮るな!」「撮った写真を見せろ!」。
写真を見せて問題なかったのに「すぐ帰れ」と。
挙句の果てには飛行機を見てるだけでもダメ。「即刻立ち去れ!」と。
だったら入れないようにするか、目隠しに板でも貼っとけよ。
ちなみに現地人は何も言われず・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:18:54 ID:Q0ZK7Zq80.net
中国なんて国に行くのがイクナイ。
一銭たりとも金落とすべきでないな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:41:55 ID:xEb6Ar7p0.net
>>128
生きて帰ってこれただけ感謝しろ。
あんな国で撮影しようという考えが間違ってる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:49:58 ID:bqPzkA7WO.net
あんな国は世界にとって害しかない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:27:31 ID:FbUuC2Tv0.net
中国経済にとって一番のお客さんは日本なのにね。
軍「写真を見せろ」って有刺鉄線越しで言われて
私「じゃこっちに来い」
軍「カメラこっちによこせ」
私「使い方わかるか?」
軍「いつも使ってるからわかる」
軍「・・・」
軍「ちゃんと見えるように設定してからよこせ」
のやり取りには笑った。結局使い方わかんないじゃん。
メニューとか押してたし。

133 :いものやま ◆CLAMPoFffs :2008/05/06(火) 19:03:14 ID:kvNsewsZ0.net
インドネシア・ジャカルタはどうでしょうか?
目的がインドネシアを走る元JRや東急電車の撮影なのですが・・・
可能ならついでに撮影したいですが...

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:48:26 ID:HKheXldQ0.net
こいつが再び空港に写真撮りに来てたら要注意な。
もう二度と信用すべきではない。



【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:28:23 ID:AK7i5skd0.net
例の奴のまとめができてた。
騙されてた人見とけ。



【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者 まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1442-1444


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:28:35 ID:l15GHE0/0.net
CDGのT3でタラップから搭乗するところを撮ったら空港係員に撮らないようにと言われた。
それだけで済んだ。バスの中(係員が隣にいた)からターミナルとか撮っていた時は大丈夫だった。
乗客のプライバシーかなにかかもしれない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:43:43 ID:FVzA/+FmO.net
プリンセス・ジュリアナとかどうだい?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:13:08 ID:UK/f61+g0.net
>>137 別の意味で危なそう。空港の外が。

北欧はどうなんでしょうか。 Airliners.net は許可を得て撮っている人が多そうなので
写真が多くても参考にならないような。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=166

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:52:14 ID:+Ptdkk3O0.net
多くの飛行機写真仲間をも騙していた例の白石歩容疑者
のまとめが更新されてたので置いとくよ。
逮捕された件以外にもいろんな悪行が発覚してる。



白石歩容疑者についてのまとめ (2008/5/27更新)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1545-1548

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:37:21 ID:8gfCZRhM0.net
137>
SXMのことかな?去年9月行って来た。マホビーチ最高。
ここは空港ビルの中(と言っての2階建てだけど)で店の写真を撮ってると、
セキュリティが来て消去しろって言われた。
撮った写真見られて、店員など働いてる人が写っていた画像消させられた。
飛行機だけやビルから外の風景、外から空港、ビルの中で、
子供と記念撮影した物は、許してくれた。
来月もう一度行くので今回はマホビーチで747の着陸撮りたい。
行きたいとか、行こうと考えてる方、着陸帯の西側移設計画があるので
変更前に是非どうぞ。延長分の埋め立て護岸工事は去年完了しています。
>138
外国という認識や常識的な危機管理は必要で、
比較的安全だと思いますよ。悪い奴はどこにでもいますから、
気を抜かないことは必要でしょう。


141 :140:2008/06/05(木) 15:00:31 ID:8gfCZRhM0.net
文書変!日本語勉強し直すよ。
(と言っての・・・→(と言っても・・・
着陸帯の西側移設・・・→着陸帯が西側から東よりに移設
ご存じの通り09進入と、離陸時のジェット噴射が、余りに危険。
滑走路延長上の東側160m程埋め立て完了していました。



142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:52:49 ID:p7tYimsm0.net
去年、ヒースローの外柵に張りついて写真を撮っていたら、警察に職務質問受けてしまいました。
現場でいろいろ質問を受けて、無罪放免。
そのあとは、ランウエーエンドから撮影続行しましたが。

警官によると、外柵から離れて写真を撮る分には何も問題ないが、フェンスにレンズをくっつけて撮影するのは、セキュリティー上問題があると。

実は前日にもローカルのマニアと一緒にフェンスに張りついて撮影していたけど、その時は警察には見つからなかったので、安心していたら…



143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:15:49 ID:cBkVEO700.net
                     ,l゙,/`  .,/ `゙''ー-,,,,_                _,,,―‐''"`  .|  `'‐、゙l
                 ,/,i´   /      `゙゙''''''―-------------‐''"`       |   .ヾl
                   ,l゙ l゙   /     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、        ,,,----―ヽ    .|    │゙l
                   / /`   │    ミ  ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、    .| ―‐'".,,,-"    |     l ヽ
                  l゙ ,i´    |      ゙゙'ー-,,,,,,,,-" /  \   `''-,-'"゙`      .|     ゙l、ヽ
                  /,i´     |            ,/    `'、、              |     |、 \
                 l゙,l゙      |           ,/     .'i゙l,           ,i´     │  ヽ
                 ,l,i´      |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、  .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__  __   ./│     .゙l  `'i、
              ,|l゙       `/.゙l           ,i´゙''  `r-イ   ゙i、    ` ̄  ̄ ゙̄l .,!      ゙l   │
                 |        | .|        l゙    | ゙l    ゙‐         |.,レ       ゙l、 .l゙
              ゙l       ヽ │          __ _,,,,,_、            |       ,/`,/`
               `-,,,、     `=゙l      ./.--''"``  `゙''ー- ゙l  i、      .l゙      .,,//`
                 `゙''-,、    ゙l゙l,      `  `''''''゙''''''"゙`     "      ,l゙     .,,/,i´
                      \    ゙l,'i、                       │   ,,-ニ'"
                      `-、 | ヽ       ,/`            ,// .,/゙

     パイロットなりきりを始めた時からいつかこのような時が来るとは思っていましたが、
     いざとなると恐いものです、社会に復帰できません。


     【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:27:10 ID:N+rFwpG20.net
test

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:58:39 ID:N+rFwpG20.net
先週仕事で香港行ってきた。月刊エアラインで以前紹介されていた
船着場スポット (空港島内の西端のメンテナンス地区にある) に
初めて行ってみたが、見事にフェンスが張られて、完全立ち入り禁止・・・

釣り人はわずかにいたけど (どこからどうやって入ったのかは不明)、
カメラマンは皆無のため早々に引き返す。

ターミナルビル7階の北側・南側もたまに工事をやっていて入れないことも
あるので日程に余裕をもって行った方がいい。
あと先週時点では毎日、朝から晩まで雨・・・
この時期は毎年こんな天気のようなので、それも覚悟の上で。参考までに。



146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:30:33 ID:hm5VIrZG0.net


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:43:55 ID:zQjGNhQt0.net
偽パイロット白石歩の裁判があった模様



★成田空港侵入・窃盗:被告、起訴事実認める−−地裁初公判 /千葉        毎日新聞 2008年7月1日
◇「交際女性に見え張るため」
パイロットの制服を着て成田国際空港内の航空会社事務所に侵入し、機内プレゼント用のロゴシールを盗んだとして、
建造物侵入と窃盗の罪に問われた大阪府高槻市岡本町、関西学院大学4年、白石歩被告(22)の初公判が30日、
千葉地裁(矢野直邦裁判官)であった。白石被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
起訴状などによると、白石被告は4月2日午後2時半ごろ、成田市古込の同空港内の日本航空オペレーションセンターに、
インターネットを通じて購入したパイロットの制服を着て侵入。機内で子供向けに配る同社のロゴ入りシール13枚(時価130円)を盗んだ。
また、同様の手口で3月に2回、同センター内の乗員手荷物置き場に侵入し、客室乗務員3人のキャリーバッグやスーツケースなどを盗んだ。
冒頭陳述で白石被告は、侵入を繰り返した理由について、「交際している女性とその親に『自分はパイロットだ』と話しており、
見えを張るために備品が必要だった」と述べた。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080701ddlk12040720000c.html



★白石歩のスレッド
【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:03:51 ID:WiU+8/3D0.net
>>147
判決出たな




<窃盗>パイロットの制服着て侵入した男に有罪判決 千葉

パイロットの制服を着て成田国際空港内の航空会社事務所に侵入し、ロゴシールを盗んだとして、
建造物侵入と窃盗の罪に問われた大阪府高槻市岡本町、関西学院大学4年、白石歩被告(22)に対し、
千葉地裁(矢野直邦裁判官)は27日、懲役3年、執行猶予4年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

判決によると、白石被告は4月2日午後2時半ごろ、
千葉県成田市古込の成田空港第2ターミナル内の日本航空オペレーションセンター乗務員室に、パイロットの制服を着て侵入。
機内で子供に配る日本航空のシール13枚(時価130円)を盗んだ。
また、同様の手口で過去に3回、同センターの乗員手荷物置き場から客室乗務員のキャリアーバッグなど(総額時価約15万円)を盗んだ。

バッグには社内安全規定などの書類が入っており、
白石被告は交際していた女性に「職業はパイロット」と偽っていたため、専門書類を盗んで見せようとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000043-mai-soci

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:31:15 ID:iCsFNwtS0.net
>>108
> 台湾の松山機場の滑走路端まで約10m位の場所で
あそこな。滑走路端まで100mあるからw

撮影禁止の札はみたことないが、立ち止まり禁止 (っていうか
できればやめてほしい、程度の物腰) じゃなかった?
右側は軍のスポットだからそっちに長いレンズ向けたらやばいかも
(って見回り警官がシャッター押してくれるような場所ですが)。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:13:22 ID:fYUEY/Tq0.net
>>148


【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

白石歩まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:31:44 ID:cJiIiQDq0.net
保守

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:39:22 ID:uNh9AZw40.net
>>149
俺も行った
台湾は平和ボケしすぎだよな。

日本ですらまだマシに思えた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:27:53 ID:A97iuHgj0.net
保守

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:26:49 ID:wwc01E3L0.net
>>104
タロコツアーで、空港近くの海岸に行ったとき、
空港側(空軍基地)は撮影禁止 ってあらかじめ注意された


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:41:11 ID:YmWK/Y5i0.net


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:19:38 ID:N9+ONUaK0.net


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:37:09 ID:T7KQf53j0.net


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:16:29 ID:nQS2Ixye0.net


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:22:41 ID:w8MT2r0I0.net
ロシア極東のウラジオストク国際空港
ターミナルに入る直前、北朝鮮の国旗の描かれた飛行機を左側に発見
写真撮りたかったけど取ったら翌日乗車のシベ鉄の旅が乗る前に終わりそうだから止めといた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:27:13 ID:kmKKUYgI0.net
先週宮古島でタクシーに乗ったとき、
宮古島→伊良部島の橋が出来たら下地空港が新宮古空港になるかも知れないと運チャンが言っていた。

そしたら17エンド立ち入り禁止になるよなぁ。
その前に珊瑚礁アプローチの画を撮っておきたいっす。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:00:32 ID:8BCHkbIa0.net
撮影禁止

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:54:32 ID:hxPWydWFO.net
>>160
そういや下地島は訓練縮小方向が止まらないみたいだからね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:42:28 ID:y59gQ0JS0.net
>>160
あそこが新空港にはならないとは思うけど…

ちなみに現宮古空港の滑走路には、旧陸軍機やら守備隊の戦車やらがそのまんまガチでうまってるんだってさー
うちのオジーが昔言ってた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:22:18 ID:uibhRbHd0.net
高知空港
フェンスが高くて撮影できない

展望デッキ有料なのに

165 :216:2010/01/12(火) 20:27:18 ID:Hr8ABkjw0.net
>>147
判決出たな




<窃盗>パイロットの制服着て侵入した男に死刑判決 千葉

パイロットの制服を着て成田国際空港内の航空会社事務所に侵入し、ロゴシールを盗んだとして、
建造物侵入と窃盗と航空保安法の罪に問われた大阪府高槻市岡本町、関西学院大学4年、白石歩被告(22)に対し、
千葉地裁(矢野直邦裁判官)は27日、求刑通り死刑を言い渡した。

判決によると、白石被告は4月2日午後2時半ごろ、
千葉県成田市古込の成田空港第2ターミナル内の日本航空オペレーションセンター乗務員室に、パイロットの制服を着て侵入。
機内で子供に配る日本航空のシール13枚(時価130円)を盗んだ。
また、同様の手口で過去に3回、同センターの乗員手荷物置き場から客室乗務員のキャリアーバッグなど(総額時価約15万円)を盗んだ。

バッグには社内安全規定などの書類が入っており、
白石被告は交際していた女性に「職業はパイロット」と偽っていたため、専門書類を盗んで見せようとした。

白石被告側は直ちに控訴したが即棄却、その場で公開処刑となった。
なお公開処刑のテレビ視聴率は76%を記録した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000043-mai-soci

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:44:19 ID:U8NTV4ru0.net
マニラとスービックの状況教えて頂けませんか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:07:28 ID:rA6k0zUKO.net
鉄道撮りは撮り鉄

飛行機撮りは何?

撮り彦?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:35:39 ID:ydFMjaK+0.net
撮り飛

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:10:06 ID:uaUnW7uN0.net
なんでそんなに忍者チックなんだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:43:02 ID:a13dM5gl0.net
飛っちゃん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:44:17 ID:RIRjsVaR0.net
飛撮り (ひとり)


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:16:09 ID:pMlIbphP0.net
    

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:17:26 ID:pMlIbphP0.net
撮り空?


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:55:51 ID:ceDc1lnM0.net
>>173
それじゃカメラヲタ?

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:52:37 ID:Q2jlMVY20.net
撮り空でいいじゃね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:57:36 ID:So/Bn62C0.net
トリカラみたいだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:53:22 ID:2zRIAXKu0.net
【クヒオ大佐の弟子】 偽パイロット 白石歩


「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」という、とっぴょうしもない肩書きで大勢の人を騙していた関西学院大学の大学生です。
騙した人の範囲は、女性3人以外にも大学関係者や学生馬術関係者や飛行機写真マニア集団に及ぶため、単に女性だけを狙っていたクヒオ大佐よりも被害範囲は広大です。
最後は、成田空港の第2旅客ターミナルのJAL事務所へパイロット制服を着て侵入し窃盗しているところを逮捕されました。判決は、懲役3年 執行猶予4年が下りました。
パイロット制服を着て人に会い、フライトがどうたら嘘話をすることを繰り返しておりました。パイロットなりきりブログなんかも書いておりましたが、非常に逝っています。

『白石歩についてのまとめ』に綺麗にまとめられております。彼の偽パイロットっぷりをどうぞ見てやって下さい。




白石歩 本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/
白石歩 本スレ 魚拓
http://megalodon.jp/2010-1012-1514-54/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/

白石歩についてのまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742
白石歩についてのまとめ 魚拓
http://megalodon.jp/2008-1104-1109-41/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742



178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:18:24 ID:B2cLAuOf0.net
台湾行ってきた。ポイントばっちり押さえてきたから、季節良くなったらまた出撃するわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:56:33 ID:GqMZFQCm0.net
いえ〜い♪
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_566700/566645/full/566645_1294226045.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:57:12.16 ID:kbtmLxbV0.net
中東アラブの国々はどう?
例えば、日本から直行便のあるUAEドバイやアブダビ、カタールのドーハとか。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:06:35.08 ID:7VE173ps0.net
その昔、ベングリオン空港で写真、それもエルアル航空の機体
の写真とったけど、よかったのかな?


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:03:46.08 ID:zoRvPfYi0.net
>>181
たぶんだめだと思うけど、おれも去年末に写真とったわ。
制限区域外とは大きく違って、制限区域内があまりにも平和すぎて・・・つい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:48:15.08 ID:DgbQi3jU0.net


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:45:17.23 ID:eHHOsUM8i.net
成田周辺徒歩ではきついですか?
クルマないっす

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:41:19.10 ID:n2GoN9Lt0.net
っレンタカー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:23:43.45 ID:OT1iQi1M0.net
成田の2タミに駐機する会社の飛行機は、ほとんどB滑走路から離陸、着陸するんですか?


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:58:05.60 ID:M8jpRrqp0.net
離陸は機体の大きさ、行き先(遠いと燃料で重い)で決まるので、ターミナルはあまり関係ない。
着陸はかなり軽い状態で短いB滑走路でも大概OKだから時間帯によってはほとんどBに降りる。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:46:10.24 ID:7NvwjTcx0.net
なるほど。
先日初めて成田の1タミ展望フロア行ったんですが、ワンワールド系がほとんどA滑走路に来なかったので
B滑走路の方を使ってるのかと思いました。
次は時間を気にして行ってみます。
ありがとうございました。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:12:27.15 ID:I68iO1dU0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:05:23.23 ID:P3XJZA2L0.net
http://ameblo.jp/bigtetu/entry-11381245006.html
これ、どうやらスマホで撮ってるらしいのだが
誰かExif抜けないか?
航空は詳しくないので、この高度での撮影が法的にOKなのかどうかも併せて教えてほしい。
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-1023-2117-27/ameblo.jp/bigtetu/day-20121015.html


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:19:14.98 ID:GAdMdjYc0.net
>>190
飛行機乗ったこと無いのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:47:29.19 ID:ker5S71i0.net
>>190
機内モードなら何ら問題ないし、amebloはexifをオートで削除する。

魚拓までとって御苦労なこったが、いろいろ残念な香具師だな。
ブログ主に恨みでもあんのかね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:38:32.37 ID:bgFnwxJy0.net
>>190
プリントアウトしてNRTでSNYのカウンターに見せたらアウトだと言われたが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:41:58.35 ID:bgFnwxJy0.net
×SNY → ○SKY

特にKOJ到着前のコマは
普通のデジカメを含む一切の電子機器を電源OFFにすべき位置なので完全アウト
と言われた。
一応上司に報告しておくとの事。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:01:58.56 ID:Y5iXJd9d0.net
こんな馬鹿相手にしないといけないのか・・・大変だな(笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:09:36.82 ID:Re2m0rKR0.net
ようつべでも海外の離着陸時のアウトな動画がかなりあるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:16:56.65 ID:hu2k8b6R0.net
レンズ付きフィルムで撮ってスキャンこれ最強
フラッシュの電池抜いておけば完璧か?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:53:24.13 ID:bAbjHaWoP.net
羽田の滑走路の下通る道路 (巡回バスが国際線T行く時に通るルート)の側道に徒歩で行くにはどういうルートで行けるんでしょうか。
国際線T側からは柵張ってあり、行けません。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:23:57.35 ID:gSkpSznp0.net
一般人が歩いていける手段はありません

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:00:53.03 ID:ErrxAQ4x0.net
age

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:23:18.92 ID:CROndLm30.net
オバマさん帰るまで羽田の展望デッキ閉鎖なの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:49:40.48 ID:kJn9/Fdh0.net
オバマはスポッターの敵!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:39:24.34 ID:iK2f6FlY0.net
ATISで流している情報って、空港で無線聞くしか得られないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:24:51.40 ID:S+w0sdwM0.net
空港まで行かんでもそこそこ近ければ聞こえる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:51:48.17 ID:P0JaViP40.net
Mrサンデーで撮影ヲタ晒し

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:43:06.48 ID:kA/aR6Lb0.net
質問先する場所が分からないんだけど、
下記のような写真って、どういうシチュエーションで撮られているんでしょうか?

http://www.planespotters.net/Aviation_Photos/photo.show?id=446565

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:53:35.51 ID:TB68JOi30.net
コクピットの中。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:35:46.07 ID:LMdd7BQO0.net
>>206
ジェットスターは到着後コックピットの扉を開放してるんだよね。
で、「すいません写真一枚・・・」と言えば撮らせてもらえることも。
ここら辺の規定が海外系LCCらしいところ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:49:24.82 ID:8wSfHGzl0.net
現在自治スレで「地域に関係する話題は板違いだから排除」
という今までなかった解釈でローカルルール変更が
スレ住人に告知しないまま秘密裏に話し合われています。

羽田をはじめ関空、中部など世界各国、
日本全国ご当地の地域ネタや各空港自体のネタは
「交通政策板」に排除するそうです。

またローカルルールの変更を待たずに交通政策板に
受口を作っておいて、各ご当地空港のスレが埋まり次第
エアライン板には作らせないように仕向けているとのこと。

道理や根拠は何も明かされていませんが、
突然のローカルルール変更は、このエアライン板の書き込みに対し
強制的に地域名表示を導入するための足がかりであるとのことです。

※「地域名表示」とは現在のID表示に加えて、プロバイダ情報から割り出した
  書き込み者のネット接続地域を強制的に表示させる機能のことです。


こちらがローカルルール変更の書き込みがあるスレです。
自治スレでもなんでもないですが、何故かこのスレで
変更議論が秘密裏に進められています。
↓↓↓
■関西空港が「米軍基地」になる日■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258459867/


ちなみにこちらが自治スレのはずですが、
上記ローカルルール変更の議論は書き込まれていません。
↓↓↓
エアライン板自治スレ2014【地域名導入議論中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1412028262/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:16:14.70 ID:R/Obn5fM0.net
台湾は国内線だけど基本ダメだったな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:17:41.89 ID:R/Obn5fM0.net
>>104
花蓮からの国内線もダメだったな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:03:18.67 ID:k2mTpLW90.net
このスレ長いんだなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:14:27.16 ID:ofeKA4Co0.net
DMEとVOGで撮影しようとして
怒られたなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:56:49.64 ID:vq7ijnQg0.net
age

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:07:08.16 ID:km7M4TPf0.net
軍民共用だとprohibitって大抵書いてあるね
機内から撮るけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/04/27(木) 22:38:34.44 ID:Mdj26PKV0.net
ハワイは入国審査向かう途中
通路の脇で機体撮ってたら、おばちゃん係員に”写真ダメよー”って注意されたわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 14:15:50.68 ID:hDs89dEB0.net
>>17
ガードは緩いが公安が軍事と判断したら拘束されるぞ
>>59
香港はphs波を警察無線に転用するから日本のphs
持ち込んだだけで逮捕だよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:18:19.81 ID:AVBayB0z0.net
鉄道駅もダメな場合があるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:21:42.87 ID:CarWqUm20.net
test

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:26:08.64 ID:DFRhZhtC0.net


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:51:03.84 ID:GOlo1JGU0.net
VSWLM

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:01:40.84 ID:1WvtRq0/0.net
222

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:05:35.08 ID:zZxCgqT+0.net
IBL

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:28:24.19 ID:LE3M52/20.net
エアラインフォトグラファー
https://instagram.com/kayo0504__?igshid=1000ftsmqf8k8
ヒコーキのおしり祭りシゲルガッツで行こうぜ祭りなどなど(笑)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:47:03.94 ID:MO/w+7cu0.net
>>210
中国の軍事的脅威をモロに受けているのだから仕方ない
日本が無防備すぎる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:51:17.19 ID:HyFIoKcn0.net
UAE法違反YouTuber

227 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/07(木) 18:00:18.43 ID:7vSz5nax0.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 06:52:20.04 ID:9MWt38o/0.net
書けた!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 19:04:50.45 ID:sZJUUofk0.net
https://instagram.com/hiroshi_kurumagawa?igshid=YmMyMTA2M2Y=

旭川空港はライト照射もストロボもOK‼

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:54:02.35 ID:ew+VTRiE0.net
知った事ではない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:21:05.03 ID:r4U8rxXL0.net
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番の争奪戦になると思ってるのに
全部PS2の時点で手遅れではある意味平和
よかったじゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:51:59.13 ID:RcLHinW90.net
一人でやる分には関心ないから舐めとるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:44:00.08 ID:lhS2/SfK0.net
軽い失敗がある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:03:31.51 ID:fafNEz5+0.net
>>222
おかしいよね
コロナでなくていい我慢をするか分かるから問題無いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:18:04.71 ID:8bk+iXPA0.net
映画「天地明察」
少年は必死になった

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200