2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【LX】スイスインターナショナルエアラインズ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:24:46 ID:4h7UcjAf0.net
【SRスイス航空】改め【LXイスイインターナショナルエアラインズ】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:05:09 ID:CniN+TeH0.net
2

3 :欧州行商人 ◆piTRDVv5MY :2006/05/27(土) 00:38:09 ID:hCQOkvZE0.net
来月初めて新生LXに乗りまつ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:49:01 ID:BXiHnV6D0.net
4月にビジネスに乗ってきました。
シートは快適、食事もウマーでしたよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:39:53 ID:8UboQIqP0.net
HPで空席検索も予約も速攻ではできないなんて、それだけで乗る気失せる。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:12:23 ID:YpzwBNL80.net
ANAのPARIS逝き特典Cチケットが7月中旬まで一杯とのことで、
LXでどうにか7月上旬特典Cがとれた。
スイス航空時代からの上質なサービスを期待したい。

7 : ◆piTRDVv5MY :2006/06/04(日) 13:47:29 ID:crS6S97o0.net
>>6
特典じゃないフルフェアCでもキャンセル待ちの嵐ですよ。
ワールドカップの影響でしょう。

8 :6:2006/06/04(日) 20:59:03 ID:ZZlw8Zdy0.net
>>7
情報サンクスです。
満席状態を覚悟して行ってきます。



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:12:33 ID:giwvuoPi0.net
乗った香具師いる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:45:21 ID:pMnGWwDo0.net
>>6
残念だがスイス航空は昔のスイス航空ではないのだ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:38:34 ID:aPFUtfcT0.net
ターミナル2時の飛鳥ラウンジは共用だけど落ち着いてて
酒の質もまずまず良かった・・。(NW系のラウンジより明らかに上)
今度のANAラウンジはどんな感じかな。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:18:50 ID:CCbw1hsP0.net
>>9
欧州内だけしか乗ったことないけど、結構イイかも。
CAさんもキビキビ働いているし、ドイツ語/英語/フランス語のアナウンス
聞くとさすがスイスって感じがする。ZRHのラウンジも落ち着いていて
すごしやすいし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:42:39 ID:EPoiWLgn0.net
マークの入ったチョコレートが頂ける。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:17:49 ID:5v7b1yrW0.net
飛鳥ラウンジ良かったよお〜
おねーちゃんキレイで愛想よかった

15 :欧州行商人 ◆piTRDVv5MY :2006/06/16(金) 18:50:26 ID:ar9tr6x90.net
欧州域内に初めて乗った。(C)
内装は改装されているが荷物入れBinの内装はそのままなのでかなり古い機体の模様。
シートはPorscheのような薄型RECAROで良い感じ。シートが薄いので少し足元広く感じる。
その他は他の欧州系Cと同じでした。(Yと同じシートに食事は簡単なサンドイッチのみ)



16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:39:45 ID:zJEJRitF0.net
欧州域内とは言え、簡単なサンドイッチとはしょぼするぎんじゃないの


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:16:43 ID:SVBiP+K30.net
しょぼするぎ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:16:45 ID:qaN29X4XO.net
欧州域内で機内食出るだけマシ。
IBなんかフランクフルト―バルセロナですら機内食無し。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:41:26 ID:4TCllCX90.net
>>18
Cクラスでも出ないんですかあ?!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:48:14 ID:TG2n+YIP0.net
あげ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:43:51 ID:72f2ywnb0.net
昔、整備士兼経理のオジサンと不倫してた。
NRTの滑走路までつれてって貰ったのは懐かしく思い出される。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:11:57 ID:/xWxBQCx0.net
不倫は犯罪です!(><)

23 :774便@天候調査中:2006/10/24(火) 11:43:01 ID:UoOsZWK50.net
★チューリッヒ空港でもスターアライアンスターミナル
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1024.htm

24 :エアアジア:2006/10/25(水) 00:10:29 ID:H4p+JyrN0.net
ここのA343って他社と比べてどう?
C・Y両方の感想を求む。

25 :774便@天候調査中:2006/10/25(水) 22:57:57 ID:ZR7LTtdi0.net
Cに6回ほど乗ったが、Cクラスでも、けっこう5〜60代のツアー客が多い
場合もあり時にうるさい。
他のエアラインより、かなり安めに旅行会社のツアー客にCを提供してる感じ
がする。食事は悪くない、まずいと思った事は1度もない。

26 :774便@天候調査中:2006/10/25(水) 23:43:08 ID:W2rqHqNd0.net
機内エンターテインメントがよくフリーズする。

27 :774便@天候調査中:2006/10/28(土) 01:28:29 ID:q9mx/4mA0.net
Y、セカンドミール
○温めたパン
○バナナ
○チーズ、ヨーグルト…

ここまで寂しいのは初めてだったorz

28 :774便@天候調査中:2006/10/28(土) 18:28:52 ID:kG7t0V9C0.net
>>24
LXのY機内&Y機内食がのってるよ

ttp://blog.so-net.ne.jp/snufkin51/2005-11-07

29 :774便@天候調査中:2006/11/01(水) 13:23:10 ID:Eff9cdrs0.net
正直もう2度と乗りたくない…

30 :774便@天候調査中:2006/11/03(金) 21:32:00 ID:ZDdZEwP80.net
>>29
おつ!

31 :774便@天候調査中:2006/11/20(月) 18:09:51 ID:i3aqiziZ0.net
■ エアライン板 設立1周年記念

 新 名 無 し さ ん を 決 め る 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50

32 :774便@天候調査中:2006/12/19(火) 09:38:37 ID:ZKTRO1Kw0.net
◆スイスインター、成田〜チューリッヒ線
  2月20日から週6便をデイリー運航に増便
ttp://www.da-news.co.jp/2006-1219.htm

33 :774便@天候調査中:2006/12/20(水) 10:08:55 ID:NCH9eHGr0.net
◆スイス・インターナショナル・エアラインズ、2月20日から成田線デイリー化(12.20)
「夏場はロードファクターが90%を越している」
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27124

34 :774便@天候調査中:2006/12/21(木) 10:28:30 ID:l7hXGohD0.net
◆スターアライアンス、LX参加でアップグレードサービス提供10社に(12.21)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27154

35 :774便@天候調査中:2007/01/25(木) 09:52:32 ID:LIolZW880.net
◆スイス インターナショナル エアラインズ
  ヨーロッパのベスト・エアラインに選ばれる
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0125.htm

36 :774便@天候調査中:2007/01/28(日) 20:03:29 ID:WV2a4fTL0.net
↑ここでニュースを貼り付けているヤツ、sageっていうのを知らないのか?

37 :774便@天候調査中:2007/01/28(日) 23:42:07 ID:CnRdNm2+O.net
ここって、欧州内路線が物凄く安いよね。

38 :774便@天候調査中:2007/02/10(土) 19:41:41 ID:mp5NQVSTO.net
機内食おいしい?

39 :774便@天候調査中:2007/02/10(土) 20:06:35 ID:bOn1paNx0.net
>>35
  まじっすか?

>29さん同様、私も2度と乗りたくないんですが。

>チーズが出てましたが、フランス産でした。自国のチーズに誇りはないのね。

40 :774便@天候調査中:2007/02/11(日) 09:45:57 ID:yRFVs1/w0.net
>>33
成田線についてはビジネス、正規運賃での客は多いのかな?
この調子では関空にも復活してほしいけど無理かな?
チャーター便運行はあったけど。

41 :774便@天候調査中:2007/02/11(日) 18:34:24 ID:vSUFjICWO.net
今度Bangkok〜Singapore間を片道利用します。かなり安かったけど向こうじゃ人気ないのかな?機材はA340?

42 :774便@天候調査中:2007/02/11(日) 19:07:00 ID:Dn9gWnY0O.net
どこも以遠権区間は格安よ。とくにアジアは現地物価も加味されなおさら。
割高なTGより全然まとも。

43 :774便@天候調査中:2007/02/20(火) 10:00:26 ID:0uMWWQAA0.net
□■スイス インターナショナル エアラインズからのお知らせ(PR)■□
  本日より東京成田〜スイス間のノンストップ便を
  週7便に増便いたしました。[+ Swiss International Air Lines ]
https://www.travelvision.jp/modules/evennews/Pastpreview.php?id=83&day=20070220

44 :774便@天候調査中:2007/02/21(水) 09:38:49 ID:kwhTimYf0.net
◆スイスインターナショナル、デイリー運航を開始−ビジネスの幅広がる(02.21)
日本路線で85%程度という高いロードファクターで、
アジア方面の路線のうち、日本線で約55%の収益を占める「重要な市場」と強調。
▽デイリー化で営業の幅が広がる
▽LHとのオフィス統合は「時期の問題」
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27906

45 :774便@天候調査中:2007/02/21(水) 13:31:40 ID:kwhTimYf0.net
★スイスインター、念願の成田線デイリー化
 増える熟年層、ショルダー・冬季も利用増
 …………ANA国内線のコードシェアを検討
 …………ルフトハンザとの統合「適切な時期」に
 …………C・Yクラスの座席リニューアルを計画
 …………08年シェンゲン加盟で乗り継ぎスムーズに
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0221.htm

46 :774便@天候調査中:2007/04/09(月) 04:16:59 ID:UbB6vSBj0.net
age

47 :774便@天候調査中:2007/04/11(水) 00:27:31 ID:i3InGw8W0.net
http://www.geocities.jp/Keisfootprints/swiss/swisstheworst.html

DQNワラタ

48 :774便@天候調査中:2007/04/11(水) 08:42:02 ID:3nwFtZa/0.net
>>47
そんなことで根を持ったらAFやらKLMもBAなんかもっと乗れませんよなぁ・・・

49 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/11(水) 17:42:01 ID:SimtHQBi0.net
チューリヒ空港のラウンジの写真が、載っかってるサイトって無い?

50 :774便@天候調査中:2007/04/11(水) 21:49:57 ID:eETG+w7E0.net
すいすいインターナショナルエアラインズ


51 :774便@天候調査中:2007/04/12(木) 22:40:53 ID:NCknhEDQ0.net
>>47
真性のあほのHPやな
まぁ、最初の件は同情するが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:22:40 ID:wD/3+c/Q0.net
今度ここのFに初めて乗るんだけど、どう?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:26:10 ID:F18f8FSQ0.net
まずは
他にどこのFを知ってるのか そしていつごろか
を聞こうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:28:47 ID:wD/3+c/Q0.net
他のFにはまだ乗った事がない。
Cにはよく乗るけどね。
今度、こことルフトハンザのFに乗る事になった。

時期は6月末。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:30:57 ID:wD/3+c/Q0.net
今までに経験したCは、アエロ、BA、全日空です。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:01:23 ID:RWjC8HAKO.net
age

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:27:55 ID:WJ7LOtwU0.net
BKK-SINでYに乗った、短距離区間とは言え、食事は完全にエサだな
あれだったら、はっきりってださない方がマシだと思う

ついでに、コントローラーがY全体でダウンしていた。
昔はメンテもしっかりしてて、機内食も良いってイメージあったけどなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:35:56 ID:xiKstISZ0.net
BKK-SINって、LXと関係無くない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:08:28 ID:n8cTRju+O.net
>>58
LXはZRH-BKK-SIN飛んでいるの知らないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:19:35 ID:t5t3ZJxh0.net
LXのBKK〜SINはCが格安だから好きだw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:38:34 ID:Jtw7Fs3J0.net
スイス・インターナショナル、日本/スイス間航路50周年を祝う−日本線は堅調(04.25)
3月は前年の5000人程度から今年は6000人程度と旅客数が増加
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28938

★SWR、日本就航50周年、増便後需要が拡大
 フランツ社長来日、ANAとの提携効果を強調
 …………昨年黒字化達成、復活をアピール
 …………高品質エアラインへ成長基調に
 …………DLHとの統合効果も、日本オフィスの統合は未定
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0425.htm

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:46:17 ID:t5t3ZJxh0.net
そいやLHとSKとRGが同じビルに東京オフィスを構えていたが
RG撤退後はどうなったのだろうか

空室なら是非LXに

63 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/05/01(火) 03:03:22 ID:hmHC72cz0.net
頼むから乗り継ぎ途中でロスバゲした荷物、
タグの情報がコンピューターに入ってないからって、
東京にもって帰すのやめてくんない?
取り返すのにエライ時間掛かったんだからorz。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:12:05 ID:2pfJWw8Q0.net
>>63


65 :195.141.183.24age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/05/05(土) 21:05:03 ID:S5epyX2+0.net
チューリッヒ空港のSwiss Loungeからage。

ホンとになが〜〜〜〜〜〜〜いBarが階段上がったとこにあった。
ここのラウンジ、飲み物の持ち出しはご遠慮下さいって書いてある。
ま、搭乗ゲート前に安全検査場があるからでもあるんだろうな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:56:08 ID:s516/bpJ0.net
国際線(NRT-ZRH)パスタはクソマズ。
茶そばも輪ゴム。なんでスパゲッティーに茶そばがつくんだよ
おまいはどういう食生活だったんだとメニュー決めたやつを小一時間・・・

頼むからNHKニュースのVTRぐらいちゃんとした画で放送しろや。
ストライプ模様エンエン30分見せてどないすんねん。

67 : ◆piTRDVv5MY :2007/05/30(水) 00:16:43 ID:ni+dG/dF0.net
>>65
ここのBARはほんとーに長いねw
age

68 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/05/30(水) 16:08:39 ID:otUmxwyK0.net
>>62
LXは永田町に、専用の建物作っちゃったから、移転は_。

>>67
カウンターに点在してる、バーテンのおばちゃんとかあんちゃんに、
注文取るまでが大変。
惜しむらくは、そのカウンターの長さのわりに、酒の種類がそんなに
多くなかった事か。

69 : ◆piTRDVv5MY :2007/05/30(水) 16:22:13 ID:GQDNzdtb0.net
一旦潰れる前のマネジャーだった人(独)と何度か仕事で会ったな。
いまは別の独系外資で某アジア国にいるみたい。
チラ裏すまそ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:21:29 ID:YHH19tdM0.net
>>68

永田町(溜池山王の山王パークタワーの隣)のあのビルは、
つくったんではなくて、撤退したファミレスの建物を買って改装しただけ。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:35:46 ID:ZOQNs+Cg0.net
>>70
日本語に不慣れなかたですか?

72 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/08(金) 03:11:25 ID:pKjMJoCj0.net
手荷物の遅延損害の弁済金、意外と早く指定口座に振り込まれていて驚き。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:57:46 ID:GVukG2xe0.net
いまZRHのビジネスラウンジにいますが、激混み状態ですね。
また無線ランも、30分4.9フラン=500円の有料です

74 :774便@天候調査中:2007/06/27(水) 23:15:54 ID:+i+s5lJ30.net
ルフトハンザ、7月1日付でスイス・インターナショナル全株式取得、統合完了
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=30112

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:05:52 ID:E6oPONOB0.net
日本人客室乗務員を東京ベースの正社員で募集かけてるね
32歳以下を、倒産した時切捨てちゃったから、足りなくなったのか・・・
22〜30歳。若くてコギャル世代がはいるのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:07:00 ID:L2KEhzSd0.net
最近はどう?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:14:06 ID:BeNDFyt60.net
先月末にNRT-ZRHを往復Y席で利用しました
親会社のLHと比較すると...
・シート  心なしかLXの方が広く感じられた
・食事   LHも良くないがLXはさらに酷い
・エンタメ LXはシート画面で日本語の映画が見られて◎
      (バブルでGO!が見られてHappy)
・CA    どちらもお世辞にも良いとは言えず
ということで、食事さえ我慢すればLXの方が良いとの感想

>>75
Y席担当日本人CAは往復ともかなりのご年配で愛想が無かったw

往路はピッタリ定刻に到着
復路は機材の関係で1時間遅れで出発−頑張って10分遅れまで挽回
これは会社の気質かしら?

チラシの裏でスマソ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:09:47 ID:i4LotxhH0.net
>>77
LHよりひどい食事っていうのがとても気になる。見てみたい。食うのは勘弁だがw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:05:27 ID:WHxdBn0Q0.net
確かにこのエアラインのエコノミークラスの機内食は量は少ないし、質は悪いね。デザートはスーパーのプリンだし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:50:27 ID:Cu8fsptH0.net
最近遅延が多い気がする
本当に定時発着をモットーにしてるのかなぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:27:05 ID:z9JnX08r0.net
SIN-BKK C席に乗りますが、SINのラウンジ
はどこに案内されるのでしょうか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:54:32 ID:i4qmi1i10.net
>>80
この会社に限らず単に欧州空域のトラフィックがきついからじゃないの?
2001年の9.11前のスイスエア時代もけっこう出発遅延はあったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:34:23 ID:s9qy1YlS0.net
>>81
SATS Premireじゃね?

ttp://www.swiss.com/web/EN/services/airport/Pages/lounges_worldwide.aspx#ls

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:34:40 ID:fMSzJsuG0.net
ANA特典でCクラスにのろうと思うですが
LXはカナーリ取り辛いですか?

あと、もし特典で取れた場合 事前に座席アロケーションとかはしてもらえるのでしょうか?
詳しい方教えてくださいでつ。。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:27:40 ID:9fk34SN40.net
ヨーロッパや中東エリアの航空券を、安く買えるところはないでしょうか。
オフィシャル見たけど高かったので。。。

86 : ◆piTRDVv5MY :2007/12/01(土) 01:01:06 ID:fYFIU9fk0.net
>欧州空域のトラフィックがきついからじゃないの?

EU空域は相当混雑しているらしい。
1,2年前に間隔をかなり狭めたがもう一杯に近いらしい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:36:36 ID:AibrZhGD0.net
LX高いから利用しない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:52:57 ID:t7f0mSbNO.net
お得にファーストクラスを体験したいという人には素晴らしいエアラインなんですが。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:14:50 ID:rxyVzIXg0.net
>>81
SATS Premireですね。ただいつもゲートがとても遠いので
気をつけて



90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:18:07 ID:wb4RMiwL0.net
LXのYっていうのに乗るんですが、経験者の方どうでしたか?もちろんエコノミー。飛行機乗ったこと無くて不安です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:23:57 ID:izV0QDlP0.net
LXのCに乗ろうと考えています。
ZRH発なのですが、NRT発と違って夜間飛行&サービス間引きモードなのでしょうか?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:09:07 ID:EnqYZXxn0.net
ここのFって結構安い料金で出てるようですが
サービスはそこそこですか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:53:07 ID:won5gKkvO.net
去年の暮れ書き忘れていたけど、
HPで住所入力したらスターアライアンスのカレンダー?だっけ送ってきたんだけど、誰か要ります?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:28:31 ID:xERrP72M0.net
GVA-JFK なんかは国連や各国政府関係者がよく乗る路線だろうし、
会社として F のサービスをあまり簡素化はできないと思う。
アジア路線は大西洋路線に比べれは会社にとって格下ではあるが、それなりに期待していい。
と、SR時代に KIX-ZRH を Fで往復した俺が言ってみる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:55:10 ID:dhom4aav0.net
>94
サンクス!
漏れ的にはシートスペックも十分なので ちょっと検討してみます。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:12:04 ID:t+WZZok80.net
今日のZRH発は、NRTのBランにランディングした。
あの短足滑走路を急ブレーキして、滑走路端でようやく停止。
雨が降ったらオーバランすれすれじゃないかという感じがした。
A343はNRTのBランにランディング可能と言われるけれど、少しヒヤヒヤした場面も。
それ以上にヒヤヒヤしたのは、雨降りしきるTGの772でのBラン・ランディング。
急ブレーキをキーキー鳴らしながら何とか止まったという感じ。
YYZのA343の後だっただけに、脱出の覚悟をした覚えがある。
TGなら滑走路の融通がききそうなのに、何故にBランにランディングしたのか今でも
疑問に思う。

97 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/10(日) 05:10:18 ID:JuxN6uLN0.net
また来月Swissの欧州域内線に乗る事になりそう。
それにしても燃油サーチャージ高いな。特典航空券なのに。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:25:00 ID:DmyQDVQ20.net
SIN-BKKの話で恐縮ですが、どなたか教えて
下さい。
Yには乗ったことがありますが、Cはまだです。
SIN,BKKのラウンジ、機内食、シート、どんな
感じでしょうか。
Cは他社より安いのでそれなりなんでしょうか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:24:14 ID:Jp3Lf/Hb0.net
>>98
SIN-BKKはZRH-BKKの以遠ルートだから安いのだろう。

ラウンジ: SINはスタアラG用のラウンジだから、まあまあ。BKKはTGラウンジだから、そこそこ良い。
機内食: ホットミールは出ると思うけど、長距離線の二食目といった具合で、余り期待しない方が良い。
シート: A340の長距離線シートでライフラット。ただ横幅が狭いように感じる。この区間なら他社と比べて断然良い。


100 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/12(火) 03:39:53 ID:2rBjQx2O0.net
>>98
シンガポールは2タミと3タミのSilver Kris Loungeも使える。
だけど搭乗案内放送は来ないから、自分で時間を確認してゲートへ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:47:36 ID:02wpr47wO.net
2レターコード、
なんでLXなのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:02:34 ID:RGiG7xDU0.net
LCYでヒヤリな着陸したみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=s5prz1Ae5QM

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:22:29 ID:zmCVHLEy0.net
99さん、
age厨さん、
レスありがとうございました。
Jクラスだと込み込み往復で¥22000程度なんですよね。
これはかなりお得ですよね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:51:24 ID:a/A9S3v+0.net
>>96
TGの増便分はB滑走路使用分。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:48:15 ID:/14QBHZR0.net
LXの機内食まずいという評判があるが、LHに比べたらこちらの方が
良かった。飯より赤ワインが意外なほうまいのが驚き。ZURからの
帰りはCへUp gradeされたけど、同じワインが出てきた。もっとも
こちらは、小瓶でなく、グラスに注いでもらうので、むしろ面倒だ
ったが。

ZURの乗り継ぎが楽なので、感じ悪いドイツの入管を通らないことは
+Point。次回欧州行きはLXにしようと思っている。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:26:40 ID:f6XbsZ6a0.net
ZURは突っ込んどいたほうがいいのでしょうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:42:11 ID:sPPvTkptO.net
値段に負けてBKK-SINビジネス利用した。
CXと迷ったけど、決め手は座席。
実際に利用したが長距離であの座席ではパス。

ビジネスチェックインカウンターのLHの制服着てLXバッヂ付けてスタッフが堀北真希似で可愛かった。
「コンスーワイ、コンナーラック」と言ったら、「えっ」て感じだったのでもう一回言ったら恥ずかしそうな仕草も可愛かったー。
彼女に会いたいので次回もLXにします。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:33:10 ID:DRDjtvdo0.net
それを言うなら、「クン (ペン) スワイ、クン (ペン) ナーラック」じゃないの?
「コンスーワイ、コンナーラック」だと、「人は綺麗、人は可愛い」って意味かと。

109 :107:2008/05/04(日) 21:52:20 ID:sPPvTkptO.net
>>108
タイ人は「コンタイ」、日本人は「コンイープン」。
分かった?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:27:02 ID:zRmf654dO.net
>>100SINのターミナルは1でプレミアラウンジ使用だから、LX利用者はシルバークリスは立入禁止。ちなみにHKGで案内されるラウンジはCXのラウンジ。他にRCC、シルバークリス、TGのロイヤルシルクもあるが、CXのラウンジが使えるのはLXとSA利用時のみ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:25:19 ID:uFyU6j1+0.net
ユナイテッドのマイレージを使って、LXに乗ろうとかと思っているんだけど、
燃油サーチャージは追加でかかるの?

スターアライアンスの中でも、特典航空券を使った場合に
燃油サーチャージを別途チャージするかは会社によって違うみたいだけど……。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:23:43 ID:aBg6JOBPO.net
A343の25Aは窓がありますか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:46:56 ID:wAZu0f70O.net
心の窓があればそれでよい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:21:44 ID:pZslwUBiO.net
座席の窓に気をとられて
社会の窓のチェック忘れるなよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:56:50 ID:lSjrzhmN0.net
>>101
昔は Swissair (SR) だった。で、全日空に対するエアーニッポンのように位置づけで
Crossair (LX) というのが短距離路線に飛んでいた。
SR111墜落その他の影響で SRが倒産し、事業を LXが引継ぎ、社名のみ Corssairから変更した。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:54:09 ID:z4ZGZnX30.net
>SR111墜落その他の影響で SRが倒産し

「その他の影響」の部分の方が倒産の理由としてはより大きいのでは。
同時テロ、SNへの過剰な投資、など。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:21:42 ID:oF8hx3pB0.net
>>116
三重苦という事で。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:19:50 ID:JuMBtNWZ0.net
この会社CAは割とカワイコちゃんが多いけど、頭がちょっとが多い。
離陸遅延は当然だし(でも着陸は定時w)、だらしなさ過ぎ。さっすがスタアラと思ったw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:49:47 ID:IQwzAQ8i0.net
>>118
さすがスタアラ、の根拠がよくわからないのですが。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:21:20 ID:JuMBtNWZ0.net
>>119
スタアラのサービスは低いという事ですよ。JLやBAを見てごらんなさい。さすが
精鋭たちと思わせるあのサービス。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:00:30 ID:5yWy/XhJ0.net
スタアラゴールドでSQのYだけど、ZRHのビジネスラウンジって入れるかな。
出発ターミナルが違うから断られるかも?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:59:09 ID:VrFL6pPn0.net
ターミナルEに行くのがめんどくさすぎる。
セキュリティチェックも毎回激込みだし。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:40:59 ID:iWHUX+qC0.net
先月初めて乗ったが、離陸して暫く経つまでエンタがコントロール
出来ないのが不満。
離陸前は洋楽チャンネルを聞いてたのに、勝手にNHKの朝のニュースに
切り替わって延々放送、つまらんのでウツラウツラしてたら大音響の
ポカリのCMで耳をやられそうになった。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:00:08 ID:oKCitQqi0.net
ビジネスクラスがへっぽこなのも寂しいとこ。


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:33:00 ID:/M1UXM+W0.net


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:35:06 ID:XlqLd/BQO.net
あんな荷物をロストしまくりのBAが精鋭?
まだ累積債務がたっぷりのJLが精鋭?


と釣られてみる

127 : ◆3mUF5JKNNU :2008/07/03(木) 17:26:18 ID:fbCIi+pi0.net
BAのCのCAは良いと思うよ。
LHRや空港職員や本社カスタマー部門、各地のGHは最低。
UKクオリティ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:59:54 ID:ZqebmMRvO.net
ZRH→DXB(ドバイ)ってアメニティもらえますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:53:54 ID:+HKPkFTJ0.net
スイス航空に乗ってマイレージがたまるプログラム、スターアライアンス以外にありますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:40 ID:ehKQFN/90.net
ありません

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:29:30 ID:WJczZ87A0.net
>>124
ファーストクラスを設置している代わりにビジネスがへっぽこ。
そういう方針なのだから仕方がないさ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:30:33 ID:zlGRjhPp0.net
穴のビジネスより安い値段でLXのファーストに乗れるんだから好き
やっぱファーストは全然違う
しかもPP150%でウマー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:07:47 ID:HNpMrLFp0.net
最上級のステータスと、座席定員の少なさによる濃密なサービスはやっぱり魅力ですよね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:48:13 ID:1moDU+cb0.net
SIAL

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:43:45 ID:2oiP/pwI0.net
成田線にA330-200が入れば乗りたいな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:52:56 ID:KqXRoa9L0.net
保守

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:30:41 ID:pP9jqSo4O.net
来月利用します。
成田からだとA340と聞きましたが、これはエコノミーでもシートにTVも付いてますか?
10時間以上のフライトなのでとても気にかかります。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:12:57 ID:7M6LrUwz0.net
TVはついてる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:51:36 ID:Osf2I1ZdO.net
この会社はもうだめかもしれんね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:25:51 ID:hzvaYi7z0.net


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:26:31 ID:j/HSH36T0.net
>>139
正しくは、「これは駄目かも分からんね」だ。
というか、もともと潰れた会社の後継でしかないのだから、
駄目なのが当然のエアライン。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:57:21 ID:LxPGUcVz0.net
改めて調べて解ったが、日本路線のA340-300、レジと機体の新しさとは不一致だね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:05:56 ID:3tJ/LrfNO.net
最初の九

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:08:27 ID:3tJ/LrfNO.net
機は03〜からの新造機、その後はOSやACの中古だからね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:54:32 ID:4t6UQiiP0.net
久々HP見たら、日本語・日本語字幕の映画が随分増えた感じで
日本向けサービスが向上したって感じかな?
3年前に乗った時は洋画・邦画・アニメ各1本づつしかなかった。
(リンダ・リンダ・リンダはとても良かったけど。)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:55:54 ID:MiIOjjlV0.net
どうせ安売りしかしないんだから、早く撤退すればいいのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:50:21 ID:C+0DpOwm0.net


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:27:55 ID:jNXzxbmB0.net
>>142
日系のダッシュ400もそうですね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:48:27 ID:V+CvwShgO.net
新ビジネスクラス席は、いつから入るんだっけ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:39:01 ID:5j1FGFlk0.net
いつの頃からか、以遠権のバンコク〜シンガポールが運休。

151 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 09:11:25 ID:4sOkJx0w0.net
成田着便が毎日少しずつだけれど遅れているようだ。
2月に乗った時、ペキン-ソウル-若狭湾-河和-太平洋ルートだったが、このルートが多いのかな?
SR当時のKIX着や、現行AF,LHなどのKIX着便だとソウル-隠岐-倉敷上空辺りはよく使われるが。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:01:16 ID:HcaefRI40.net
なんかいい話題ない?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:40:12 ID:Vg2I6B7Z0.net
新型ビジネスクラスシートのメーカーは恐らくここでは?

ttp://www.thompsonaero.com/vantage.html

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:39:36 ID:A5lNVxJV0.net
>>152
今日、NRT→ZRHを搭乗した。
エコノミー。
機内食、ポークと焼きうどんのどちらか選べだと。
ウチの老犬の方がいいモノ食ってるじゃねえか。
OSがひどいとは思っていたが、スタアラ系ではダントツ、
スイスがひでえ気がするな。




155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:24:15 ID:p/i9U5VSO.net
>>154
UAを忘れないで。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:52:41 ID:beCeSKt60.net
成田のチェックインって 出発の何時間前から開始でつか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:27:48 ID:5eHNBytr0.net
>>156
3時間前?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:21:46 ID:qf10BoSK0.net
来月にNRT→ZRHからローマに行くけどメシまずいのか?
はるか昔に乗っていいイメージだったからわざわざLXにしたんだが・・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:26:42 ID:tp/ExRu/0.net
スイス航空とは別会社だから
業務を引継いただけで


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:33:51 ID:qf10BoSK0.net
SRの時はメシうまかった記憶がある。
そういういいところは引き継いでおらんのか!?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:42:57 ID:MVuKXAiU0.net
もう違うんだよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:45:19 ID:zz89PnAU0.net
あの事故が無ければね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:04:21 ID:sDWTDM7J0.net
SRには長距離F,C,Y全て乗ったことあるけで、機内食もサービスも1度も良いと思ったこと無いぞ。
良いと聞いて乗ってがっかりだった。
どこが良いの?だった。





164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:11:01 ID:DNvc05vV0.net
乗ったこと ★あるけ★ で・・・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:15:09 ID:Ki398bJlO.net
cのスチュワーデスが美人だった。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:24:10 ID:Y/jpoMPK0.net
今度バルセロナ行くのに、このエアラインで
ZRH経由にしようと思うんだけど、タイムテーブル見ると
乗り継ぎ時間が1時間ちょっとしかないです(汗

ちゃんと定時に成田から着くのか?というのとチューリッヒの
空港ってそんなに小さいのか?というのが不安なんですが、
チューリッヒ乗り継ぎ経験者の方はどうでしたか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:39:52 ID:lfRgczvl0.net
>>166

チューリッヒ空港は小さくないよ。
特に「NRT→ZRH」は第3ターミナルに到着、
「ZRH→BCN」は第1ターミナル出発、
機内持ち込み手荷物のセキュリティ・チェックを再度
通過しなければならんので、トランジット1時間少々は
厳しいかも。

ヨーロッパ内の近距離路線は概ね定刻運行ですが、大陸またぎは
30分、40分は平気で遅れる、こういう場合スイスは乗り継ぎ便を
待機させてくれるので有り難いけど、バッゲージが乗継便に積載されず
最終到着地で途方に暮れたことは何度もあります。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:37:49 ID:D/pAufDD0.net
LXのアジアの以遠権の路線ってBKK-SIN以外にありますか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:20:27 ID:0GmI+Xjq0.net
BKK-SINすら既に運休済みだけど

170 :168:2009/08/09(日) 22:33:32 ID:yCfb1uCu0.net
ありがとう・・・_| ̄|○

171 :168:2009/08/12(水) 00:00:18 ID:7dCki4+a0.net
>>1670
安心しろ
実はオレも_| ̄|○状態だ

格安C搭乗計画がパーにw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:48:07 ID:VHvWEEsm0.net
>>171
異界へのスーパーロングパスw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:45:04 ID:8kIupqDS0.net
乗ってきたが、機内食は悲惨だな。
コンビニ弁当より酷いどころかペットフード以下。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:55:26 ID:SHjl0ZtIO.net
>>173
ペットフード食べたことあるの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:59:58 ID:bPAPxQSC0.net
ありますけど何か?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:56:27 ID:o0ToaSbl0.net
>>173
kwsk

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:19:04 ID:g2B0uwBL0.net
LX乗ってきたよ。
必ずチョコレートってあたりにスイス人の意地が感じられますね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:45:31 ID:qLFeYwx40.net
>>177
チョコレートを食後に出すのは世界中共通だろ。

179 :177:2009/10/09(金) 13:00:11 ID:L3W1uXrP0.net
>>178
食事のおともとは別に出てきたよ。
LXに3本乗って来たんだけど、3本とも短距離路線で出てきました。
うち1本(LCY→BSL)は着陸直前に持ってきてくれて、
「THANK YOU FOR FLYING SWISS」って書かれてて、おぉ、って思ったんですよw


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:45:21 ID:RybM3LXt0.net
今月末に成田・チューリッヒ間をYで利用します。
初めての利用なのですが、機内食とか、なんか評判良くないんですね・・。
お酒はどうなんでしょ? 当方、お酒があれば気分良くなっちゃう方なので。


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:07:11 ID:3t+VR7u8O.net
大丈夫でしょ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:20:43 ID:Fk+3COQh0.net
>>179
倒産する前のSR時代の話だが
欧州内の空域混雑で離陸を待たされていたときに
機長からの説明のあとでチョコレートを配っていた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:34:12 ID:zUvLMk8P0.net
ビジネスの座席はJAL、ANAの欧州線と比べてどんな門ですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:42:44 ID:ZjehoYRDO.net
>>183
写真とか見た限りは、そう変わらないんじゃない?
映画やオーディオプログラムは、流石に違いはあると思うけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:03:54 ID:kHp5LmqO0.net
>>183
滑り台。
穴も似たようなもの。
フラットにすると足が疲れるので寝る特はフラットにしないほうがいい。

シートに快適を求めるならSQにしたら。
3月末からSIN-ZRHにA380就航だし。
航空券購入済みならどうあがこうと乗るわけだし。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:28:08 ID:djHnLgEX0.net
SINでは遠回りしすぎでしょう
VSやCXのフラットよりはJAL、ANAの斜めフラットのほうが良いので、まあいいかと思います。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:32:52 ID:nCJn+fta0.net
swissair一番好きだったのに何でつぶれたのかね
世界最初の旅客航空会社swissair
スチュアデスのお姉さんはswissairと書いてるカランダッシュのボールペン使っていて
1本もらってきたよ(チューリッヒ→パリ)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:38:18 ID:RththQk+0.net
ここの一番安いヨーロッパ行きの便が9月まで予約埋まってるんだが
どこか空いてないかなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:01:14 ID:D/Lczf1U0.net
7月初めにANAの特典Cで久々利用したが快適だった。
ジジババのツアー客は結構多かったが総じて静かだったので幸いだった。
パリ→チューリッヒ間のCはサンドイッチ(+カップのアイスクリーム)
だったが、たっぷり牛肉が入ってて結構イケた。下手なホットミール
よりも良かった。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:49:51 ID:oWBnANb20.net
チーズが美味かった。酒は朝だったからパス。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:46:33 ID:rRr9e1RK0.net
チューリッヒ空港のCクラスラウンジでのフードは、乾きもの・パン・菓子・
果物等だけかと思ったら、唯一ホットミールとしてパスタがあった。割と
うまかった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:41:30 ID:KL1Y557wO.net
いつになれば新シート成田にはいるのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:17:43 ID:O/VQpGCt0.net
なんで、大西洋路線は23kgを2個おkなのに、アジア路線は、んGなのか。
ふざけるなと言いたい。

194 :名無し:2010/09/15(水) 15:31:11 ID:ft16zhkq0.net
AMEXのプラチナ会員サイトでは成田<->ヨーロッパのファーストクラスが60万円で売られている。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:58:28 ID:9Y4WogaA0.net
旅行代理店の相場も60万台だったと思う。スイスエアラインズのFは成田発は
チェックイン後の出国審査、ラウンジ案内、最優先搭乗まで、おねーちゃんの
係員が個別エスコートしてくれる。その点だけが特長かな?。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:57:00 ID:Xy/3M/iz0.net
>>193
なんでっていわれても、個数制は昔から米大陸やハワイなどだけ
あとはほとんど従量制だろ。例外的に今度エールフランスが全面的に
個数制に移行したけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:54:01 ID:a51rm6pV0.net
すっかりスレも放置されてるけど、4月21日から成田線にもようやく
新ビジネス導入だね。人気出るかもね、フルフラットまだ少ないから。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:10:13 ID:kdMAq7fn0.net
欧州線にフルフラットはBA、ANAに続いて3社目?
フルフラットだと全然寝やすくて疲れないからね。
ルフトのA380よりいいんじゃないか?

199 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/27(日) 15:14:35.82 ID:bhMZLkMdI.net
>>198
ヴァージンアトランティック…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:59:12.67 ID:BA4LJj5s0.net
200頂きます!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:33:50.34 ID:3NPXslT20.net
日本支店、オネエ多いよね。。。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:22:58.47 ID:2wJECjw40.net
>東北地方太平洋沖地震に伴い、ご搭乗の皆様の安全を第一に、出来る限り
>安定した日本−スイス間の航空便を確保する為、しばらくの期間、成田空
>港を発着するスイス インターナショナル エアラインズ運航便は香港を経
>由として運航することといたします。

趣旨が分からない。
成田が乗り入れ不能の事態に陥っても最悪ZRH−HKGを残せるという保険の意味?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:30:53.70 ID:bR35zEac0.net
>>202
クルーの成田ステイを避けさせるためじゃね?
AF, BAなんかは仁川経由だし、LHは成田線が実質ない。
VSは名古屋で乗務員交代。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:05:59.00 ID:58nn7h0O0.net
健康に害を与えるほどの放射能なんて成田で検出されてないだろう。

ますます意味分からん。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:00:56.27 ID:k/YP1ekbO.net
>>204

長時間フライトは普通に飛んでてもレントゲン数回分の放射能を浴びる為では?乗務員は普段から放射能を一般の人より多く浴びているために、地上で放射能漏れ事故なんか発生してしまうと外国の航空会社は敏感に反応してしまうのでは無いだろうか?

多分、日本の航空会社も海外で放射能漏れなんか発生した番台も似た行動取ると思う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:02:31.54 ID:k/YP1ekbO.net
>>205

訂正orz

番台→場合


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:25:10.61 ID:+xk8gKhyO.net
>>203

それもあるだろうが、成田空港で使うジェット燃料を作ってた千葉のコンビナートがやられたから燃料不足に陥ってるのもあるらしい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:50:29.91 ID:o6wx//E00.net
スイスインターナショナル、ってもとはクロスエアーでしたっけ?
クロスエアーの欧州内線乗ったことあるけど、客室乗務員がむっちゃ美人
だった記憶があります。
成田−チューリッヒ線ではどう感じますか?
ちなみにSRもLXも成田線は利用したことないです。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:53:07.90 ID:TfjLAb4m0.net
>>207
日系と米系(以遠権あり)は問題ないのにな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:38:08.42 ID:hJoJ1KOW0.net
test

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:47:39.21 ID:hJoJ1KOW0.net
ビジネスクラスの新シートの情報は
どこかに載ってますか?
www.swiss-japan.co.jpを探したけど
見つからなかったっす。


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:38:45.80 ID:K4bIgHz80.net
英語でよければ、スイス本国のウェブサイトに出てましたけどね
http://www.swiss.com/web/EN/services/on_board/swiss_business/Pages/swiss_business_intercontinental.aspx
の真ん中辺に新ビジネスクラスの話があって、その中に↓のリンクがあります。
http://www.swiss.com/web/EN/services/on_board/swiss_business/swiss_first_class/Pages/first_class.aspx?module=business
あくまでも日本語ですか?


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:15:13.03 ID:EiB/gpCy0.net
スイスエアーは東京線激安で、投売り状態?


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:16:29.32 ID:gZzkjzbY0.net
オーストリア航空は需要が減ったせいか、連休中のウイーン〜成田直行便を
ウイーン〜ソウル便とまとめて、ウイーン〜ソウル〜成田にしているそうだ。
どおりで時刻表より時間がかかるなぁと思った。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:28:22.58 ID:97YCGVds0.net
212さん、ども。

ANAのような市松模様?配置ですね。
よさそうですね。

VSのようなヘリンボーン型だと
同行者と微妙な位置関係なので・・・・



216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:17:18.89 ID:ACp3M8MV0.net
>>214
元々VIE-ICN路線は無いんじゃないか?
チケットは主に成田経由のVIE-NRT-ICN、
NRT-ICNはスターアライアンスのANAで設定はあるけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:49:24.34 ID:MYwvNGuh0.net
フライトスケジュールが元通りになったね^^
成田→チューリヒ 直行^^
よかった^^


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:46:21.18 ID:SuwK/pF60.net
オンラインショップのでかいモデルがほしい
誰か日本から頼んだ人いるかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:17:05.28 ID:j+zBVwGi0.net
5月のエンターテイメントのカタログって5月にならないと見られないんだろうか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:00:51.99 ID:1JxMqM0e0.net
なんか期間限定の割り引き始めたぞw
空席多いのか?
先に航空券買った奴涙目じゃね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:48:49.27 ID:JCMpo5NH0.net
涙目参上。
まあ、スイスだけ行くわけじゃないからルート的に対して安くならんけど。
買っている飛行機の座席指定ができなくなった。
機材変更来るな・・・それだけがらがらなんだろう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:11:10.43 ID:T7BNQXqc0.net
スイスインターナショナルの成田−チューリッヒ間のA340-300は2機で行ったり来たりしてるのですか?
成田に7:50に到着した機体で2時間半後の10:20にまた成田から飛んでいくのですか?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:55:36.50 ID:q5u176Ep0.net
>>222
That's right!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:21:34.35 ID:7AQXZzRa0.net
アジア系は乗る気無いから分からないけど、欧米日系内のファーストでは最強部類と思うよ。
俺の乗った中では
LX, BA >NH>LH>>>>>>UA, AA
って感じ。UAとか前乗ったの中学とかで10年以上前だったけど、この前乗ったらシート以外
大した変化も無く低レベルで驚き。エコノミーの人とかどんな扱い受けてるんだろうかと不安になる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:48:31.30 ID:FKx3Wvc80.net
サービスもクソもスイスというブランドだけで乗ってしまう俺wwww
俺はもし事故があってもスイス国際航空で墜落するなら本望です。
他の航空会社で死ぬのは嫌だw

それにあのシンプルなカラーリング
たまりまっへん

とりあえず非力なA340-300を売り払って
パワフル777-300ERにするべしw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:51:42.04 ID:8lD83OA40.net
チューリヒ空港の質問ってここでいいのですか?
秋のクロアチア旅行で、チューリヒ乗継が4時間強あるので、街に出てみたいです。
クロアチア行は、シェンゲン加盟国ではなく、ゲートBになるようです。
成田から通しでザグレブまでのボーディングパスが出た場合…

・ゲートEに到着。荷物は受け取らず、スカイメトロでレベル0の到着ゲートへ
 入国審査、税関通って地下の国鉄駅→市内へ
・市内から空港到着。チェックインカウンターへは行かなくていい。
 搭乗券チェック→出国審査→ゲートBへ

こんな感じで正しいでしょうか。
街並みをちょっと見て、軽くスイスっぽい晩飯でも食べられれば御の字です。
搭乗時間の1時間前に空港に到着すればいいかなと思うのですが…。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:51:11.07 ID:KmIV+aUy0.net
海外旅行板のスイススレのが人がたくさんいるかも

228 :226:2011/05/25(水) 07:48:31.05 ID:+zMx2V2t0.net
>>227
ありがとうございます。向こうで聞いてみます。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:44:29.72 ID:u8iAx1Npi.net
成田線のビジネスクラスはもう新シートになりましたか?
NH のビジネスクラス(パリ線)とだったらどっちがいいですかね?
LX の機内食はマズいというカキコもあったので。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:19:02.52 ID:L0zsjq500.net
>>229

新シートになりました。食事が三国プロデュースとか書いて
あったが、三国ってマズイよね。東京駅の三国レストランも最悪。あいつ味音痴。
何が巨匠だよ。
一度は試しに乗ってみてもいいかもね。フルフラットだし。ANAも食事マズイしね。
シートは同じような感じかな。でも、窓側の一人がけになれたら
プライバシーが保てるよね。ANAのロンドンやフラクフルト路線みたいな。
全部ではないけど、通路側だし。
でも、私はどっちか乗れって言われたら。ANAを選びますね。
スイスに用事がなければ。



若干ANANの方が清潔感あるような。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:47:28.52 ID:u8iAx1Npi.net
>>230
早速のレスありがとうございます!
三国ですか
自分もレストランで食べたことありますけど何とも思わなかった
記憶があります。しかも機上じゃ期待するまでもないですね

全日空のパリ線はまだ新シートになってないんです。
だから寝てるとずり落ちますねw

まあスイスに用がないなら NH でおkというのが結論になりますか…


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:48:19.39 ID:iR3aBKP80.net
>>231
一昨年、ロンドン線で新機種ではなかったけれど、フルフラット
でした。ANAのビジネスクラスは全部フルフラットでしょ。
ただ、現在のNY、ロンドン、フランクフルトが全席通路側のスタッガート
シートっていうものだけです。
ビジネス、そんなには混んでないんじゃないかな。今は原発の
影響もあるし。だから、おそらく隣の席は空いててゆったり
できると思います。パリ線の古い機材でも寝心地悪くないと
思いますよ。





233 :232:2011/06/01(水) 12:12:47.44 ID:iR3aBKP80.net
訂正

パリ便はフルフラットが導入されていない可能性あり。

http://www.kidsfromusa.com/blog/2010/11/post_586.html

だったら、スイス航空の方がフルフラットで寝心地がいいな。


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:14:38.19 ID:9WIG+LNl0.net
>>232

フルフラットとライフラットの違いのわからない人?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:52:25.06 ID:sJnGMcIv0.net
>>232
頭から足先までが機体にたいしてほぼ水平になるのをフルフラット
背もたれからレッグレストまでほぼ一直線になるが、
頭から足先に向かって下り勾配になってるのをライフラットと称してる
で、ここの流れは、新シートがフルフラットだという話をしている。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:28:53.62 ID:x/WmQeK9I.net
231です。
そうなんですよ、成田ーパリ線だけはいまだにライフラットですから。
寝返りうちにくくて腰が痛くなる

なんて LX スレで言ってたらいけないですね。
LX の新ビジネス利用した人、快適でしたか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:29:08.84 ID:rp2xrUf+0.net
ユーチューブでdnhugって人のアップしたスイス航空の動画が半端なくすごいんだけど
スイス航空会社で撮ってるのかな?それともパイロットが独自で?
ハイディフィニション画像でコックピットからランディングする様子を30分とか
どれもこれもスイス航空のA340-300のコックピット動画がたくさんあり過ぎ。
フル画面で見るとまじすげえ。
下手なDVDよかずっと感動した。
http://www.youtube.com/watch?v=ytt8UeS48LA&feature=related

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:38:02.67 ID:rp2xrUf+0.net
ごめん、↑雲ばっかだったw
好きな人は見てくれw
http://www.youtube.com/watch?v=cFUhMJh6GCU&feature=related

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:20:08.50 ID:q9o0NzMW0.net
ANAのライフラットの方がオーストリア航空のライフラットより
寝心地がいいと思った。
スイス航空は、ビジネスでもなんか収納場所が少ないなーって思った。
あと、離陸の時に、小さなポーチまで上の棚にもってかれちゃうんだよ。
信じられないよ。しかも、自分のところでなく、隣の棚に入れられ、
苦労した。耳栓ないと耳が痛くなるからびっくりして、とろうと
したらないんだもん。驚いた。探しまくったよ。ふざけんな。CA。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:53:07.44 ID:5SCp0MKX0.net
保守

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:02:29.08 ID:VKliezeVi.net
231です。
予定では、往きは LX、帰りは LH になってたんですが、
日程変更したら、往きは NH しか取れなくて LX 乗り損ねました。
LH のライフラット寝づらかったです。
今になって LX に乗ってみたい気がしてきましたw
でも直行便の方が楽ですよね〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:43:52.04 ID:G+9aFHXI0.net
今度NRT-ZRHで新Cシートを経験する予定です。

旅行会社が手配してきたシートを見ると6Kとなっていて、
多分このブロックの先頭のシートです。

先頭の席のモニタや足元はどうなっているか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
足元が狭かったり、モニタの配置が違ってたりするようだったら、
後ろの座席に変更して貰おうかと考えています。



243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:13:52.59 ID:RF2Gdc0p0.net
先頭の左の窓側かな?
先頭のモニタは前方壁についてるみたいだね
↓これにすこし写ってる
http://www.youtube.com/watch?v=1kHOgsFwNL8&feature=related
個人的には先頭じゃない方(目の前があまりガランとしたいない方)の窓側が、
自分の空間を作れて楽しそうな気はする。
フルフラットにして穴ぼこに足入れて寝れるしw
先頭で寝ると目立ちすぎて恥ずかしいかな(俺の場合)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:28.59 ID:RF2Gdc0p0.net
あ、右かなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:35:55.27 ID:G+9aFHXI0.net
>>244
ども。
やっぱ、少し後ろに変えてもらおうかな。。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:00:07.34 ID:YNatNAks0.net
来週からヨーロッパ行き
安かったんでFRA-ZRH-BCNで乗ってくるけど、各空港とか機内はどんな感じですか?
一応、NH*Gでラウンジは覗いてくるつもりですが。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:50:20.03 ID:fdn3fRLq0.net
チューリッヒ空港で付加価値税払い戻しのための、
税関スタンプを押してくれる場所はどこになるの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:45:18.35 ID:e4D2h3CZ0.net
ほしゅ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:39:29.83 ID:jwwfo2/PO.net
最近、Fのスペシャルプライスないね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:35:17.22 ID:yE425y8RO.net
ANAのマイルでZRH-ISTの特典C利用。食事のオーダーは最後だった。他社ではめったにそういうことないんだけどね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:46:45.85 ID:aTq53+VJ0.net
スイス航空のビジネスクラスに乗ったら、食事もワインも不味くてひどくて、
食あたりしてしまった。機内にいる時から気持ち悪くなり、
空港に着いてからゲロを吐いてしまった。何度も海外旅行に
行っているがこんなの初めてだ。5日間ぐらい食べ物を食べられなかった。
スイス航空のビジネスは3回目だが、冬に行った時には食べ物は
不味くなかった。ワイン飲んでる時からヤバイと思ったが、
マズイものを無理して飲まない方がよいな。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:34:04.38 ID:H3JXK7fP0.net
スイスエアラインの機内販売のカタログをネットで見たら

例えばスカーフが、CHF337.-or 68,000マイルとあった。

これは337フラン=68000マイルってこと?
337フランって2万7634円だから、
少なくとも6万8000円の価値のある68000マイルとは全然イコールにならなくない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:39:35.81 ID:xTRhSKPZ0.net
>>252
LXは、ルフトハンザのプログラムに統合されてると思うけど、
ミュンヘン空港での買い物は330マイル=1ユーロ扱いだから、1マイル=0.3円ぐらい。
それから見ると機内販売は少しましなのかな。
いずれにせよ、他のプログラムより、買い物は不利な感じがする。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:23:05.67 ID:H3JXK7fP0.net
>>253
ありがとう!1マイル=0.3円くらいの価値なんですね。勉強になりました。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:03:59.79 ID:OC/+jJgg0.net
チューリッヒのラウンジで貰えるWi-Fiのバウチャーはラウンジの外に出ても繋がる空港会社のものだから助かる。他の空港とかだとラウンジから一歩でも外に出たら電波拾わない所が多いからホントありがたい。
バウチャー一枚で3台まで認証できるし。


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:30:27.95 ID:e/SBrI700.net
成田からLXでチューリッヒまでにCで行き、エアベルリンに乗り継いでデュッセルドルフにいきます。
入国審査はデュッセルドルフですか?
Cのオススメ席などありましたらぜひ教えてください。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:51:12.43 ID:AuYqpxrO0.net
>>256
シェンゲンの最初だから、チューリッヒ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:02:30.85 ID:C7GNLapZ0.net
あれ、スイスってシェンゲン協定入ってたんだ。
奇数列のA席には当たりたくないな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:08:52.40 ID:joXg4SaN0.net
>>257
おまえ、スイスってユーロ使っていないけど
シュンゲンに入っているの?


260 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/10(金) 00:18:34.99 ID:CY39UuH3I.net
>>259
シェンゲン加盟国は必ずしも、ユーロ通貨を導入してる訳じゃ無いっすよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:43:25.95 ID:nP9XA0Kx0.net
スイスはEUに入ってないくせにシェンゲンには入ってる
国民投票で決めたそうだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:35:32.93 ID:ygId7uvr0.net
>>258
ひとり旅か...

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:01:34.40 ID:V5Cnl2Ny0.net
>>258
なんで?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:00:02.43 ID:YfbaBhB50.net
>>263
1人だったら奇数列のK席が最高。
http://www.seatguru.com/airlines/Swiss_Airlines/Swiss_Airlines_Airbus_A340-300_B.php

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:25:53.09 ID:kCWwC3P50.net
>>264
一人席は星組金でないと指定できないという噂があるけどマジすか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:52:47.65 ID:rhBl+nZx0.net
アジア人と黒人がLXにのると人種差別されて酷い扱いを受けるというのはマジですか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:49:53.70 ID:Dc3Ukr170.net
そんなことないよ、CAさんはみんな優しくて感じ良かったよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:00:23.44 ID:VFmrgrn00.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:02:38.41 ID:e30nkIOO0.net
12月にスイスに行くのですが、
成田 - チューリッヒ間のエコノミーに充電できるプラグはありますか?




270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:43:58.33 ID:bCcDJBor0.net
飛行機でうんこもらした人いますか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:53:01.29 ID:fmWATN8G0.net
探し物はなんですか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:54:58.96 ID:G4cHsXQo0.net
見つけにくいものですか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:48:36.42 ID:z63L3hza0.net
チューリッヒの中もジュネーブの中も探したけれどみつからないのに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:25:18.72 ID:07KJfDX70.net
まだまだ探す気ですか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:44:59.20 ID:hyUjiApJ0.net
それより僕とルフトハンザで逝きませんか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:07:46.52 ID:ecWHF0CM0.net
ラルナカへ ラルナカへ
行ってみたいと思いませんか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:17:28.65 ID:bqGez2yV0.net
新しいビジネスクラスはどうですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:51:47.18 ID:fKtf+Vt00.net
夢の中へ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:06:00.15 ID:386zQECx0.net
最近特典のFやCの空き枠が全然ないんですけれどorz

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:47:07.74 ID:XfgAG8uG0.net
>>279
SR時代の昔からだけど、有償の安売りが良く売れてるってことじゃないの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:53:21.09 ID:4nrBA6im0.net
>>280
SR時代・・・不勉強で知りません。後学までに教えてください。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:16:24.40 ID:xS2Bdl460.net
SRの時代に一度乗った。(エコノミークラス)
機材はMD-11で、当時の外資系エアでは日本人クルーが1便あたり5人も乗っていたな。
しかも、若い姉ちゃんばかりで、アナウンスも下手で手際もトロくて悪かったような。
乗客も殆ど日本人ばっかで、バルクヘッド席の兄ちゃんは壁に足を投げ出して座ってた。
食事は、味が全然しない。
SRの高級イメージが見事に崩壊したフライト体験だった。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:09:16.13 ID:eB8vS+s+0.net
>>281
末期のころはファーストクラスで30万とかもあったよ
今でもファースト60万くらいのも出てるみたいだし
アジアなどの経由便じゃない欧州直行キャリアでは
ダントツの安売りだろ。
最近までBAも上級クラスを安売りしてたが
JALとの提携強化で安売り絞ったみたいだし。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:17:49.07 ID:AyEwnLY10.net
昔はJALと共同運航だったよね?
いつからANAになった??
スイス航空なくなってスイスインター出来てから???

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:18:35.45 ID:AyEwnLY10.net
>>270
ゲロなら何度でも^w^

286 :マンセー名無しさん:2013/02/03(日) 06:40:59.03 ID:1dqohUGw0.net
>>284

全日空と同じ星組に加盟してから・・・・・

どこのアライアンスも系列外の会社との提携に制限を設ける排他協定があるので

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:25:05.51 ID:kUMlN8wX0.net
この前殺された投資家は毎回F利用のかなりの上得意だったんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:07:22.90 ID:nExce26M0.net
かもしんないね。ただ。スイスみたいに外国人を差別するようなところに住みたいとは思わないけど。

289 :.:2013/02/11(月) 19:47:32.79 ID:9la4yepy0.net
>>287-288
地獄(天国)の沙汰も金次第の国と言う印象が強い、
何しろあの物価が高い国で。

投資顧問の仕事って、
年金基金の詐欺事件での連想だけど、
投資成績にかかわらずしっかり報酬だけは取るから、
段々自分の金と他人の金の区別がつかなくなる様だね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:45:14.76 ID:j6BQ01RO0.net
スイスインターのFクラスって質素すぎるんだよな。
同じA340でも俺にはエミレーツのFクラスの華やかさが欲しい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:03:48.35 ID:yjgnewuW0.net
>>290
というか、Cの座席がそこそこいいので
このくらいの差ならCでいいやと思っちゃう
F専用のターミナルとか個別送迎とかあれば別だろうけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:03:11.50 ID:xZ/oSFi+0.net
個別送迎プロパーのFはやってるんじゃないの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:21:33.77 ID:iYo5nEDy0.net
バーゼルで外国人差別って聞いた事もないな。
A340って欧州では結構生き残ってるのね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:43:25.84 ID:10F5DOgJ0.net
そりゃB767よりも新しい世代だからな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:19:53.95 ID:9IRlnMGW0.net
LHの実質子会社なんだからド派手じゃないけど、まあ安心感は高いよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:55:15.86 ID:8uSzXRck0.net
今日のLX161が青森上空でUターンして成田へ引き返した理由なんだ?
成田へいったん戻ってしばらくしてまた飛んだけど
お蔭でチューリッヒ到着予定18時46分になってるぞ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:01:35.33 ID:8KnOdrwm0.net
すみません、343のCに乗るんですが、日本のパソコン用コンセントって直接刺さりますか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:44:26.06 ID:x7erKR0R0.net
ZRH-NRT, HND-KIXと乗り継いだが、チューリッヒのチェックインカウンターでは荷物は大阪でとってくれと言われた。おかしいので、東京には二つ空港があって、電車で移動するんだよと説明したが同じこと言われた。
搭乗口でも確認したが、直接大阪に荷物は行くので成田では荷物は取れないとまで言われた。
信用して成田で荷物ピックアップしなかったらえらい目にあった。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:23:36.80 ID:TsqFEiPQ0.net
田舎のおじいちゃんじゃないんだから・・

300 :168:2013/05/23(木) 20:44:04.55 ID:Lo4Y3bq2P.net
>>298
税関の関係で必ず最初の空港で受け取りが基本だね。
ところでタグの最終はNRTそれともKIX?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:24:24.06 ID:ubefSk8n0.net
>>300
KIX

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:04:57.43 ID:LAnSLVF00.net
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GuQLF1zG0.net
はい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:59:46.38 ID:KQZdgjFR0.net
この前NRT-ZRH-CPHとYで乗った。
日本線のシートプログラムでは邦画がやたら多くて退屈しなかった。LHより多いぐらい。
ただCAのサービスは悪かった。呼んでも時間かかる。
LHやOZは食後に席回ってコーヒーやお茶要るかきいてくれるけど、LXは呼ばなきゃ飲めない。

305 :304:2013/09/07(土) 20:01:41.38 ID:KQZdgjFR0.net
×OZ→◯OS
アシアナになっちゃったorz

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:12:40.45 ID:6Sgury8Y0.net
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=hk8qWng3_0Q&list=ULgaULo3mGxtk

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:45:28.06 ID:C9IUCqrv0.net
3行でわかる民間防衛

韓国
統一教会
自民党

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:37:26.52 ID:55j3qJ4vO.net
さりげなく羽田発着枠を狙ってるみたい、航空協議で話が出た場合だけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:24:34.30 ID:UUnnNKKW0.net
ゲームもカセットビジョンレベル。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:11:34.52 ID:+DiCjb2T0.net
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:14:38.37 ID:4yuULd/d0.net
あげ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:57:18.78 ID:26mxWs800.net
日本航空株式会社(東京都品川区、以下「JAL」)と三菱航空機株式会社(愛知県西春日井郡、以下「三菱航空機」)は、三菱リージョナルジェット(以下「MRJ」)32機(確定32機)の購入について正式契約を締結しました。
両社は2014年8月28日にMRJ 32機の導入に関して基本合意をしており、本日、正式契約に至ったものです。
JALは、次世代リージョナルジェット機であるMRJの性能のみならず、導入後の運航支援などに関する三菱航空機からの提案を高く評価しています。
三菱航空機にとって、MRJの合計受注機数は、今回の契約を含めると407機(確定223機、オプション160機、購入権24機)となります。JALへの納入は、2021年に開始する予定です。

今後名古屋空港(FDA本拠地+小牧南工場&MRJ製造拠点兼)と中部国際空港(777+787型機主翼をシアトル・ボーイング社まで長期特別貨物輸送)両拠点からの物流の流れは中長期的に確定なのだよ、内容の無い観光だけが頼り産業空洞化の北の負け犬旭川市(笑)

313 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/06/14(日) 03:00:57.13 ID:N2athfd70.net
>>269-278
この流れ好きw。

314 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/20(木) 05:58:54.72 ID:C7J0m+ua0.net
B773ERは中々ネタにならないねえ。

315 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/12/09(水) 09:55:56.60 ID:NgPdCom60.net
ほぼ1年半、これと言ったネタが無いっつうのも。

316 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/01/23(土) 18:11:48.01 ID:fsstro520.net
チューリッヒからデイリーで飛ばして、ANAとも共同運航しているのに、
影が薄いねえ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:02:11.82 ID:eIYNuSM+0.net
福岡空港の現状のローディングスポット数(リモートスポット含む)は,予備スポットを含めて
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。

将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。

つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度が限界。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度が限界。
すなわち,滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:27:59.88 ID:euVP+xPq0.net
国境或るスイスよりもシェンゲン協定的にオーストリア航空にもうちょっと増便してほしいわな。B777-200がメイン機種っていうオーストリアン航空なら手頃な大きさだし関空中部新千歳に一週間2日ずつローテンションしてくれやw

319 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/02/01(月) 00:36:23.88 ID:8rCzpjEy0.net
B773ERにはプレミアムエコノミー席が無いのか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:20:29.96 ID:s7qOL5UH0.net
http://www.aviationwire.jp/archives/82493
できればA340の後継機はA350にしてほしかった。
777はあまり美しさを感じないんだよな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:54:48.93 ID:6BuKVutI0.net
エアバスはヒューマンエラー誘発しやすくそれによる事故もいくつか
起こしてるからどうもねえ。

322 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/03/18(金) 14:37:21.61 ID:2dYu09vP0.net
>>320
むしろ今時、B773ERを新規に入れるというのに驚く。
B773ERよりB777Xを入れる方が良いと思うよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:15:24.74 ID:+0WsZVPy0.net
ジュネーブからの帰国にここかオーストリア航空が選べるのですが
どちらがお勧めとかありますか?
席はエコノミーですorz

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:45:32.22 ID:yedaAbh60.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:24:37.33 ID:F5c7+PXs0.net
ZRHからFに乗ったけれど、普通に個別送迎だった。
スイスファーストのワインセラーがすごいけれど、スイスワイン以外が多かった。どうせなら全部スイスワインにすれば良いのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:33:00.67 ID:MQrhqwTC0.net
LCCになるんかな。ここ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:06:51.60 ID:MQrhqwTC0.net
人件費節約、ゆとりを採用

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:07:41.56 ID:MQrhqwTC0.net
乗らないほうがいいよ。バブリー世代。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:08:52.65 ID:MQrhqwTC0.net
日本のゆとり世代の怖さを知らない。つかえない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:09:32.46 ID:MQrhqwTC0.net
口だけたっしゃ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:33:36.67 ID:2s7YQEnu0.net
あげ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:10:46.19 ID:6my6v0aS0.net
ここは1階つぶれたよね。で、まだスクールと癒着してる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:11:33.85 ID:6my6v0aS0.net
採用を若手で使い捨てに方針天下

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:48:08.08 ID:fXgmG9ZD0.net
低賃金で使い捨てる。25歳以下ってことはゆとりじゃん。

こちら、カタール以下の日本知らず

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:50:17.01 ID:fXgmG9ZD0.net
エントリーでルフト同様、スクールが後ろで見え隠れしているから、公募としながら

スクールからのリストで振り分けていそう。

一般人は応募の桜ですな。引き立て役

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:50:56.42 ID:fXgmG9ZD0.net
エントリーシートで年齢しかわかんないしね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:35:05.83 ID:fXgmG9ZD0.net
oes

知恵袋で検索すると。発見が多いです。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 18:02:16.82 ID:fXgmG9ZD0.net
炎上してます。採用の書きこみサイトで。

339 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/05/01(日) 18:37:46.26 ID:cUj1ktZa0.net
>>318
増便どころか日本撤退ですがな、オーストリア航空。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:24:16.64 ID:fXgmG9ZD0.net
おばさんが嫌われてます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:18:34.41 ID:eG4J1sPP0.net
おばさん、あげ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:21:45.08 ID:eG4J1sPP0.net
限定数に達しました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:26:00.56 ID:eG4J1sPP0.net
スクール生徒優先なの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:53:22.80 ID:WMk1VUWC0.net
リスト優先、一般さくらのデキ採用

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:54:22.25 ID:WMk1VUWC0.net
年齢差別、ゆとり優先で、で使い捨て。ポイ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:22:31.47 ID:3UhUMkc+0.net
さくら、入れてるんだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:37:52.61 ID:MSzin8z80.net
元トップ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:14:21.84 ID:MSzin8z80.net


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 03:21:44.34 ID:QM+nuRox0.net
親会社ルフトハンザだっけか?日本人3年切るんだとか。

おばさんのみ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 03:36:29.26 ID:mqF4vQUr0.net
それを言うなら名前変えたアビオン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:21:01.10 ID:mqF4vQUr0.net
ドイツ語だっけ?公用語

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:03:21.96 ID:0fGrsBjq0.net
ポイ捨て

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 17:59:01.08 ID:lyFE2CKu0.net
契約期間は?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:35:00.51 ID:qlZUZWx20.net
25まで、だからお局にいじめられそう。ま、いいか。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:08:27.47 ID:X76wMabL0.net
ゆとり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:46:38.44 ID:bVFcqNga0.net
英語試験無しで人集めしてる。さくらか引き立て要員か???

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:12:27.30 ID:UywcYt4j0.net
人数がいないとイベントにならないから。

さくら集めてるのか? で、とる人は事前選考済み

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:13:32.19 ID:UywcYt4j0.net
アビオンってトップの関係者ですよね。

悪徳

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:14:44.18 ID:UywcYt4j0.net
かもられそうといえば、どこよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:14:47.78 ID:UywcYt4j0.net
アカデミー、レンタルの方

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 01:46:48.42 ID:KyZLgcB/0.net
ルフトハンザグループだっけ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:48:04.66 ID:KyZLgcB/0.net
さくら募集中。年齢20から25厳守。英語は無試験でもおけ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:49:09.79 ID:KyZLgcB/0.net
本番ではすぐ返されるけどね。交通費自費。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:49:52.74 ID:KyZLgcB/0.net
事前選考済みらしい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:29:13.68 ID:KyZLgcB/0.net
むだじゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:07:25.41 ID:1GlB8Cs80.net
使い捨て。でポイ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:55:55.99 ID:A8jaaeoI0.net
本来CAはそんなもんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:56:10.19 ID:Ls5AW4Li0.net
スクールが誇大広告してるから、わるいのね。

ちなみに悪の権化といえばどこ??? レンタル?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:13:40.62 ID:Ls5AW4Li0.net
レンタルスペースって時間貸し?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:15:30.44 ID:Ls5AW4Li0.net
ヨーロッパって経験者が最終目標ってどっかのスクールの広告で見たけど。

あれって客寄せフレーズなんだね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:17:20.48 ID:Ls5AW4Li0.net
>>362

オープンデー?英語試験無しで、採用試験招待らしいよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:29:26.73 ID:eDdRJjhC0.net
>>370
どっかのエアラインみたいに腰掛けもかなりいるかと。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:25:20.76 ID:FbR2HKbM0.net
おあげ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:27:32.68 ID:FbR2HKbM0.net
20から25まで限定じゃ、経験者真っ青ジャン。スクールに拝み倒しても意味ないじゃん。

私が今あるのもスクールのおかげ。うそつき。

さぐりで、持ち上げてるだけジャン。


その言葉を悪用している。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:28:23.56 ID:FbR2HKbM0.net
>>374

スクールおばさん世代かよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:48:03.70 ID:FbR2HKbM0.net
変なイメージ戦略してほえてる、偽善はどこ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:49:26.12 ID:I5HAh3gv0.net
事前に決まっています。その他は、引き立て役のさくらです。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:08:58.25 ID:I5HAh3gv0.net
知恵袋

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:58:59.30 ID:vOju/u+M0.net
>>371

英会話テストで受かれば、先に進める方式らしい。

門前払いでよかったかも。交通費の無駄かも。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:59:46.87 ID:vOju/u+M0.net
試験会場でまず英会話チェック。ふーーーん。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:05:03.80 ID:vOju/u+M0.net
英会話自信ないのでやめたほうがいいかしら、ウェブテストは彼にやってもらってパス。・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:06:17.60 ID:vOju/u+M0.net
ウエブテストは友人の替え玉でわたくし、通過しました。

スクールで習ったので。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:48:21.76 ID:1CQvAYQi0.net
レンタル?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:47:04.76 ID:1CQvAYQi0.net
合宿で内定の保証はないほう?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:10:38.84 ID:I67jvcEa0.net
わたし、エントリーしただけで、通過のメールいただきました。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:08:42.33 ID:iJyLv7Yz0.net
え、なにこの不公平。

行っても落ちるかな。エンとりで通過の口なのですが???

交通費無駄かな。

まさか、英語テストでお引取りかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:10:14.44 ID:iJyLv7Yz0.net
だって追加は、空席の穴埋めらしい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:12:38.65 ID:emd80Jy+0.net
どこかが、盛っている。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:21:41.42 ID:4oSLjFWv0.net
銀座のブログなにあれ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:22:05.26 ID:4oSLjFWv0.net
妄想おばさん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:23:26.91 ID:4oSLjFWv0.net
知恵袋でスクール名で検索するとザックザックでてきます。悪徳

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:38:12.12 ID:NJyFoo3o0.net
考え方を変えてみると詐欺まがい。いや詐欺。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:38:53.94 ID:NJyFoo3o0.net
銀座、赤坂 あたり?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:12:20.73 ID:wrpVzCv80.net
だからいったじゃない。毎日ない停車は3名。事前に確保。

当日はイベントでほとんど、さくら。


交通費の無駄

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:12:59.33 ID:wrpVzCv80.net
トップあらため、アビオン

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:56:28.15 ID:NVcqT4n70.net
おあげ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:10:40.94 ID:4DvWmaAA0.net
わたし、追加分でエントリーしましたけどいけましたよ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:30:01.30 ID:NVcqT4n70.net
どこえいったん?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:55:15.64 ID:NVcqT4n70.net
>>397

のこれたん?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:54:08.51 ID:qFMbeMoS0.net
午前中に退散

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:59:49.46 ID:fbq2Abnv0.net
やはりルフトハンザグループは内部で事前選考していて、一般はさくら。

スイスの試験にルフトの現役30声が多数参加

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:29:45.60 ID:nxbNjVO20.net
アビオンってカタール選考で生徒から推薦料とか取ったり、口利きして、代行切られた

同属スクール。親子?企業?

いわゆる詐欺。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:31:31.95 ID:nxbNjVO20.net
スイスの選考はアビオンが裏担当でした。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:02:39.03 ID:nxbNjVO20.net
おばさんスクール向け20から25まで年齢制限で排除。レンタル対策

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:08:55.87 ID:tjeFJS5T0.net
内部で事前選考なんて妄想どっから出るの?
圧迫面接に青息吐息で最終選考まで残ってもまだ6-7倍の確率で落とされるし、
当日内定なんて誰もいない。
落ちて悔しいのは分かるけど、妄想はほどほどに。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:31:26.42 ID:6S5y3hCe0.net
ルフトハンザの日本人乗務員なら25過ぎでも応募ができたとか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:37:16.25 ID:6S5y3hCe0.net
おばさんスクールの生徒も真っ青。ゴマすってメールしておいた意味ないじゃん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:38:12.38 ID:6S5y3hCe0.net
わたしがいまあるのも、スクールのおかげとか何とか???

自慢してるよ、ブログで。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:07:39.90 ID:tjeFJS5T0.net
>406
ほんとどうしょもない超妄想だね。
年齢制限なかったのは、
LXの前身SRが破綻した時に解雇された人と
日本撤退が決まったOSの人だけでしょ。
欧州系ではかつて解雇した人や
欧州内他社の余剰人材に
募集時にチャンスを与えるのは
昔からある慣例で特に珍しくないことよ。
どっからLHは制限無しとかいう話になるの?
自分は受けたくても受けられなかったか、
あるいは早々に撃沈したんだろうけど、
知ったかぶりの妄想でスレ荒らすの止めなよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:44:05.43 ID:8TO00Gza0.net
一般公募の意味ない。

一般を巻き込んでの公正を演出。代行スクールもグル。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:45:59.24 ID:8TO00Gza0.net
>>409

そんな、経緯があるとは。不正。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:17:10.97 ID:8TO00Gza0.net
知恵袋で検索

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:46:49.09 ID:pNBITEtA0.net
横からレスで悪いが、これが不正なら世の中の採用は全て不正やな。
企業の論理に則れば採用枠の大半は若い子やろし、その若い子は一般から採るってことやろ。
公募の試験とその他の試験を同時に同内容でやってコスト減らしたってだけやん。
落ちた人も門前払の人も、歪んだ妬み書き散らす前に自分を磨けってことやろな。
受かっとるてか残っとるおばちゃんはあんたらが落ちた試験突破しとるんやで。
そこを忘れたらあかんやろ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:08:40.04 ID:6PXQKPUe0.net
ますぞえさん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:37:20.09 ID:6PXQKPUe0.net
ヨーロッパのLCCってやすいの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:30:24.82 ID:F0V4HMeQ0.net
ここもサクラに加担してるの?元締がスイス航空みたいだけど
http://strasse-tokyo.com/profile/company/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:47:39.39 ID:6PXQKPUe0.net
>>416

ここでドサクサ紛れに自社宣伝しないでください。

さくらは一般で求人見て
エントリーしたその他大勢。エントリーのみで参加できたらしい。

わたしも交通費無駄にした。

彼に頼んで、エントリーのウェブ英語試験で通過した友人もまさかの
英語試験で爆沈。1回目は英語受け、通過が招待。
人数あわせの追加はエントリーのみで招待

だった。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:48:48.47 ID:6PXQKPUe0.net
>>416


さくら送り込んでいるかも。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:49:35.19 ID:6PXQKPUe0.net
知恵袋で検索したらいろいろでてくるけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:51:56.40 ID:6PXQKPUe0.net
お手伝いだか、代行だか知らないけど、アビオンって、カタールでもめたとかの

トップってスクールの関係者が東京、大阪で始めた、らしい。

検索すると????詐欺???

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:53:48.28 ID:78A+bwDH0.net
ルフトハンザの基地外日本人乗務員ババアの嫌がらせにムカついたから
今度のDUS行きはここを利用することにした。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:43:42.54 ID:iUKARFUu0.net
380-3 390-2
403-5 407-9
411-3 415-6 418-21
ほぼ同一人物。
笑えるのは382で彼氏替え玉と言い
383で友人替え玉と言う分裂症的。
さらに418でまた彼氏替え玉発言。
その418で417をステマだと断じておきながら、
419では417に同意して、また分裂症的。
発言にはIDが付いてて
同一人物の発言は
閲覧者に分かるってこと
知らないドジュソなのか。
明らかに落とされたLXと
アビオンってスクールをディスりたいみたいね。
すでに業務妨害レベル。
個人的な恨みか、
同業のステマかしらんけど、
LX板以外でやってよ。
ここはクルーネットじゃないんだし。
スクールが警察に相談すれば
簡単に個人が特定されて警告呼出され、
危険者リストに仲間入りだろうね。
おじさんの助言聞く気あるなら、
今すぐやめたほうが良いと思うよ。
もちろんもう二度と助言はしないよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:34:18.53 ID:8ZmEKFtk0.net
>>421
ANAならDUS直行便あるけど、ルフトのマイル&モアーで貯めているの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:08:54.45 ID:9IklJ4vf0.net
>>422

アビオンが代行だかお手伝いしてたんじゃないの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:14:43.43 ID:9IklJ4vf0.net
おばさんもいたらしいけど。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:16:01.85 ID:bISO1M0C0.net
>>423
それもあるけどナチュラルパンストが好きだからです。
日系も見倣って欲しい。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:56:57.44 ID:9IklJ4vf0.net
裏担当

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:37:11.97 ID:5zbE7A1I0.net
>426
そこかよ!
LXも黒履いてるひといるよ、きっと。
LOとか乗ってみたら?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:00:39.04 ID:8NJDp+sx0.net
お色気。パンチラ。ノーパン。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:05:50.16 ID:lVJzlkN80.net
>429ってなんだったの?
速攻あぼーんじゃん。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:22:46.72 ID:rFYvExIG0.net
よく読んだら落ちたってことなんだな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:28:03.37 ID:UHPmfLrB0.net
おけつ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:18:16.46 ID:+W4DXSdo0.net
>>424

ここもやばいらしい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:40:28.94 ID:02ftZCba0.net
>>432

文面が合格とおけつではちがうらしい。
人数も限定につきって?言い換えかよ。

435 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/10/09(日) 01:05:50.47 ID:xb/TIeCH0.net
オーストリア航空が日本線から撤退しちゃったけど、ここは大丈夫?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:36:25.20 ID:/+w0Gd2C0.net
バブルなの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:47:09.91 ID:/+w0Gd2C0.net
しがみつきます。遺跡

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:39:09.96 ID:vEYufCRV0.net
人事じゃないのに、仕切れる勇気がすごいねえ。おばさんスクール。レンタルの女帝

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 06:01:10.37 ID:AQwpmAe40.net
この会社とは直接の話じゃないが、日本の時期政府専用機ジャパニーズエアフォースワンがスイスで塗装など最終艤装中。
中華民国と「お揃い(b777−300ER型機導入)でかっこいいで。今度は日本で観たいもんだ。エアバスのA330MRTTもセットで5機ぐらい買ってこい。民放各局と新聞大手の打ち上げに法人税9割掛けて負担させてやればよい、「民意」だw

440 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2016/10/14(金) 23:31:47.44 ID:UK52h2F30.net
チューリッヒ空港DockAにあるセネターラウンジに、
シャワー室があるとかいうけど、あった記憶が無いんだよねえ。
最近、シャワー室を新規に取り付けた?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:08:15.82 ID:HJAc7PVT0.net
機内になかった?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:23:01.73 ID:MO5jnT5h0.net
なんかここ最近のスイスってシートは古い、エンタメも古くていつもREBOOTしてもダメ、邦画もしょぼい、機内食も量が減って味もイマイチ。
サービスも必要最低限。。おまけに成田だし。。 成田線に77W運行する話はもうなくなったの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:17:13.52 ID:f7Sqy8gI0.net
ここもサクラに加担してるの?元締がスイス航空みたいだけど
http://strasse-tokyo...com/profile/company/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:19:26.31 ID:xjUOHP0T0.net
サイコパス

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:22:43.68 ID:xjUOHP0T0.net
http://www.psy-nd.info/

あるね。いるね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 02:11:37.29 ID:lrERz0tu0.net
おばさんだらけ。お局のいじめ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 19:55:54.76 ID:TWeYDi010.net
あげ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 07:52:34.16 ID:bPYO7jgX0.net
来年7月に搭乗するかもなんですが、77Wは導入されそうですかね
中古のA340は嫌だ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:27:02.23 ID:nw7XCGfk0.net
で、OSの婆スチは何人受かったの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 07:54:02.28 ID:SJNfn4bn0.net
???

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 03:58:05.35 ID:QnSCvruF0.net
OSの日本戦撤退は返す返すも残念だ
欧州内就航地多かったし、機内食もサービスもスイスよりは良かった
スイスも破綻前の国営時代はサービス良かったんだけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:29:16.01 ID:J+T6NoIQ0.net
OSの日本線再開だね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:00:34.29 ID:F1TNlcD90.net
>>452
777の機材繰りがカツカツで中国路線に回すために
日本撤退したけど今度はどこ削るんだろう
今更拡充のために機材を入れるとも思えないし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:28:56.51 ID:vAZE6PBd0.net
>>453
一機新たに購入するとかじゃなかったっけ?

シーズンで減便する路線とかと調整して使い回しするのだと思うけど、
そう考えると 成田線は再開後の冬ダイヤ、減便になりそうな気がする。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:37:43.91 ID:Xnqp6v0H0.net
仲介乙
このスレも古かったw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 01:11:30.81 ID:16Owe8MH0.net
スイスに造れて
ドイツで無理な時計
日本は可能w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 23:11:39.48 ID:ovTnvefc0.net
\leqq

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 18:05:43.81 ID:LO/P5JjO0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:21:09.29 ID:DFRhZhtC0.net


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:51:27.57 ID:miSmXPIv0.net
新仕様のA340のビジネスクラスにのってみたけど
全然良くなかった。
写真でなんか狭そうに見えたが、実際にも横幅が狭いし、
ハコみたいので圧迫感がすごい。
スイスのビジネスは、今までの2種にも乗ったことあるけど、1番今回のがよくない。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:13:40.15 ID:yoRjnuBG0.net
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=86153

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:48:53.41 ID:1WvtRq0/0.net
463

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 19:59:22.83 ID:GUlpB0/V0.net
来年、A340からB777へ機材変更で関空便も追加されるとスイス人に聞いた
見る分にはA340はマニアが居て良いのかも知れないけど乗るのはねw
内装アップデートされた所で元が元だしね・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 13:53:48 ID:6pYdl48Q0.net
ここは頑なに飛ばすんだな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:04:03 ID:cALY7CJo0.net
スイスからだと床下のものを言わぬお客が馬鹿にならなそうだな
特に医薬品関連

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:01:04.69 ID:HW5loQ8r0.net
スイスに住むトルコ人」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:14:58.84 ID:1bjGaKZL0.net
【無責任】富裕国家スイスが国内ホームレスに他国への片道切符を無償提供へ… [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620031359/

468 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/07(木) 17:58:21.32 ID:plzOYY2M0.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初めてLXのビジネス(777)乗ったけど、誰だよこの頭の悪い席の配置を考えた奴は

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:07:05.45 ID:nF2U3iCQ0.net
A340の配置ほとんどそのままでしょ
胴体が広くて余裕ができるから
左の列の配置をそのまま右にも配置しただけじゃない?

右の列が窓寄りと通路より交互1列しかないA340と違って
2列と1列が交互に並ぶからハズレ席が増えるのと
お一人様には使いにくいのは確かだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 07:33:18.34 ID:eLXR1Ed30.net
あそこの毛がボーボー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも今どき一流キャリアでハズレ席(それも天と地の差)があるCが問題では

あえて探せばターキッシュとかも直接アクセスできない席はあるけどスペースそのものが広いし他の席を超えるの楽だし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 15:16:26.44 ID:rF+fImkP0.net
意味不明な配置にするのが悪い
それなら2人横並びで前が広いだけでいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:27:30.09 ID:zbrwnNQV0.net
他社に先駆けて早々にA340にフルフラット入れた後にB777入れたからしゃあない
でもOSもこの配置なんだっけ
LHのV字配列のフラットに比べれば両サイドテーブル席があるだけましかと

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:54:44.03 ID:oGVTx6sP0.net
ドイツな類とも、ウクライナはロシアの子分

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:47:31.44 ID:f3yct/eU0.net
スイスってドイツ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:27:26.27 ID:3KbqdxSi0.net
スイス、A350にプレエコ“最大数” ファースト個室タイプ、25年以降に初号機
https://www.aviationwire.jp/archives/284041

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:50:06.90 ID:vLZFFBaa0.net
TLV行きの予約について問合せ入れたらPDFにサインして送り返せって
最近はそんな区役所みたいな事をさせるのね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:52:33.18 ID:oQjzd46F0.net
区役所というよりそういう文書を要求してるのがあっちの役所そのもので
航空会社に取りまとめさせとるのと違うか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:26:44.46 ID:vLZFFBaa0.net
そうね、EUのDatangesetzのためって書いてあったから法律が理由みたい

先月問い合わせた時には求められなかったんだけどなぁ
その時は「規定通りキャンセル料発生するよん」ってテンプレ返信みたいなもんだったからかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:55:36.83 ID:U5wpM4gL0.net
日本積み込みのモンブランってあっちのCAにはなじみないのかね
スイートポテトケーキとか言われて渡されたけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:55:47.68 ID:aTW4SMaM0.net
日本積み込みのモンブランってあっちのCAにはなじみないのかね
スイートポテトケーキとか言われて渡されたけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 06:50:57.67 ID:T5Uc8bnv0.net
現物は知らんけど日本のモンブランと言われるケーキの麺状のやつはさつまいものやつが多いから間違いではないなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 06:55:52.85 ID:qG/n1UM70.net
スイスインターナショナルエアラインズ、大阪/関西〜チューリッヒ線の再開は当面難しいとの見方
https://sky-budget.com/2024/03/18/swiss-international-airlines-news-2/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:04:04.49 ID:12aNFp1S0.net
親分のルフトハンザで来てミュンヘンで乗り換えろということか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:56:10.02 ID:2INjlBXw0.net
>>485
ソウル〜チューリッヒ開設
関西から仁川乗り継ぎでチューリッヒへ行けばいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:29:59.31 ID:fH5kdlsH0.net
ガチで趣味持ってたとか言っても本人が出たいと言ってて草
表でもやってろぃ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:30:56.25 ID:30ltB6cw0.net
春に名将貯金してもいいと思うパターンになる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:47:44.97 ID:c1GCyb1f0.net
死んだのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:05:33.42 ID:4p2chgy00.net
水のみで政権交代してませんの枠?
全然羨ましくないんだけど
信者の大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
そうそう助かりそうになって

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:19:17.57 ID:Dx58vDyr0.net
嘘こけ
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:09:45.88 ID:iCrpt6zj0.net
コロワクの副反応で、強く判定すること自体に意味がゼロになっちゃったんやろ
企業の所属女子2人だけワクチン打てればいいんやから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:28:44.46 ID:9vNvvHfk0.net
>>58
ずっとウィドウズの古いの使ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:37:00.09 ID:FxN3Rjhc0.net
>>436
リモート環境も整えられないてことなので

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:54:42.30 ID:9KFMV7O10.net
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透しても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がすげえだろ
休めっ…

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200