2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OX】オリエント・タイ航空【B747deチャーター便】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:00:01 ID:CL5PTaUL0.net
タイ・バンコクをベースにするオリエント・タイ航空のスレッドです。

ご依頼あれば、どこへでも。
アジアのチャーター便エアラインとしてはパイオニア的存在。
季節チャーター、ハッジチャーターから国連PKOまでなんでもOK!
もちろん定期便も、バンコク〜香港で飛んでいます。

所有機材は元JAL日本航空の、今となっては珍しいクラシック747がメイン。
機内には日本語の表示もちらほらと。
LCCのOne-Two-GO航空は、子会社です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
公式サイト
http://www.orient-thai.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:01:27 ID:CL5PTaUL0.net
============== 華麗なるフリートリスト ==================
<< Orient-THAI >>
B747-146 HS-UTD 元JAL
B747-238B HS-UTC 元Qantas
B747-246B HS-UTJ 元JAL
B747-246B HS-UTR 元JAL
B747-306(M) HS-UTK 元KLM
B747-346 HS-UTN 元JAL
B747-346 HS-UTO 元JAL
B747-346 HS-UTS 元JAL
B747SR-146B(SUD) HS-UTM 元JAL
B747SR-146B(SUD) HS-UTQ 元JAL

<< One-Two-GO >>
MD-82 HS-OMA 元Continental Airlines
MD-82 HS-OMC 元Continental Airlines
MD-82 HS-OMD 元Continental Airlines
MD-82 HS-OME 元TWA
MD-87 HS-OMI 元JA8278 JAL/JAS
MD-87 HS-OMJ 元JA8279 JAL/JAS

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:02:08 ID:CL5PTaUL0.net
============== 豪華関連周辺スレ ==================
【空の十字路】スワンナプームAIRPORT【ハブ空港 】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1148806132/

アジアの格安航空会社 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1195508035/

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/

【着陸】タイのプーケット空港で事故発生【失敗】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1189940260/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:03:59 ID:CL5PTaUL0.net
↓別スレより
*************************************************
68 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:2009/04/02(木) 20:14:35 ID:Jpfo377w0
世界最悪エアライン

【エアライン】 オリエント・タイ航空(含One-Two-GO)
【国名】 タイ
【コメント】 ディレイ・欠航は日常茶飯。整備の悪さで各国航空当局からの札付き。
元JALのボロ747を部品共食いさせつつダマしダマし飛ばす


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:19:59 ID:Cn65C7mm0.net
まだ会社ツブれずに残ってるのか?

数年前、最後にトライスター乗ったのがOXだったナツカシス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:24:23 ID:5v9+K5R9O.net
つぶれたんじゃなかったのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:55:45 ID:ss2pnpyr0.net
遅れても飛ばなくてもキニシナイ!なら、安くていいエアライン。
ある意味、4発の747だからこそ落ちずに飛んでられるのかも。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:35:13 ID:PIfz4Yfw0.net
飛行中1発停止でさらにもう1発停止したのにエマ宣言もしないで
そのまま香港まで飛び続けたってどっかで読んだけど、ホント?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:49:20 ID:tE+4ALIo0.net
つぶれたんじゃなかったのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:27:42 ID:p6DOw4Zj0.net
>>8
これだろ

ttp://sansabai.exblog.jp/8344363/

過去の著名なインシデント:某著名会社によるB747型機の
プーケット-香港線のビデオ取材中、飛行中にエンジン1発停止
→とりあえず飛行継続→もう1発停止→取材シャットアウト
(乗客には一切知らせずそのまま残りの2発で香港まで
何事も無く飛行継続) 笑えませんね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:15:44 ID:GeNccxwHO.net
これは酷い

高麗航空、ガルーダ、中華航空あたりと並ぶな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:01:08 ID:pyk+jiRX0.net
>>11
正解。重整備はジャカルタでガルーダに委託。さもありなむ。

13 :↓別スレより:2009/08/31(月) 18:17:41 ID:lCVv6W9uP.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248843294/359
名前:346[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:09:47 ID:tB7KyXdcP
>>346だよ↓次スレへのテンプレよろしく!
#####################################################
◆◆◆◆◆◆◆が茨城空港に就航しなかったときの対策として、
茨城県企画部とHISが(茨城〜バンコク 間での)プ口グラム
チャ−タ−を予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
★★★★★★★★航空( http://an.to/?7585-8064-9305-0468 )
の場合、《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。

★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://an.to/?8309-9760-5079-4630
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://an.to/?7352-4295-7293-9145
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://an.to/?1024-0648-8064-4063
*************************************************

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:54:58 ID:56vxR+VR0.net
>>13
日本でもそのような企画を練っているんだね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:11:55 ID:VhJFZCft0.net
>>13
これで茨城空港の存在価値が出て来て、
額賀福◆郎のプライドが保てる様になった訳だ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:08:27 ID:5EZDnZ8u0.net
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 06:10:24 ID:i84mH2nC0
「ワン・ツー・ゴー」定期便を半減
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=8562

倒産寸前でありながら、こんなプロモーションもはじめた。

期間中何度でも搭乗できるパスを販売開始=ワン・ツー・ゴー
http://thai.news-agency.jp/farticles/article/2358

17 :首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆xgoXhMriR6.S :2009/10/29(木) 17:43:46 ID:mTt+dohJP.net
↑トリップを逐次変えざるを得なくなりますた
>>13の関連
エアアジア就航の雲行きが怪しくなったから、
>>13の必要性が益々高くなるね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:28:20 ID:DVkIeklh0.net
そういえばこういう動きも有るね。
http://www.aviatn.com/2009/02/10-4.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:34:05 ID:DVkIeklh0.net
>>18のURL追加
http://www.aviatn.com/2009/02/10-4.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:37:11 ID:DVkIeklh0.net
>>19の追加URL訂正 スマソ
http://www.da-news.co.jp/2009-0224.htm

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:39:15 ID:OE3QKtOT0.net
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 22:55:12 ID:PbBWOafD0
BKKで、オリエントタイの747が、エンジン外された状態で放置されているんだが・・・・

22 :↓別スレより:2009/11/25(水) 05:04:56 ID:WkWQZarK0.net
名前:首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:14:42 ID:EyWC/iK30
茨城空港 開港:
日本航空か全日本空輸(茨城〜関西) 1日3〜4便(※1)
 ※1:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
アシアナ航空(茨城〜ソウル) 1日1便
オリエンとタイ航空(茨城〜バンコク) 1日1便(※2)
 ※2:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター

茨城空港 3年後:
日本航空か全日本空輸(茨城〜関西) 1日3〜4便(※3)
 ※3:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
オリエンとタイ航空(茨城〜バンコク) 1日1便(※4)
 ※4:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター
ジんエアー(茨城〜ソウル) 1日1〜2便
ジんエアー(茨城〜釜山) 週3〜7便

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:21:12 ID:8Xz0kI8U0.net
スワンナプームでエンジン外されて放置されていました。
部品取り用となっている模様。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:25:39 ID:SZQ4K8Ek0.net
>>23
パーツの共食い整備は基本だからな、ここ。
元リゾッチャ747も哀れな姿に。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:29:18 ID:r/fVojM30.net
東京タワー異常接近をやらかした航空会社として覚えてるわ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/121027_3/05.pdf

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:59:33 ID:fEAIOSmm0.net
>>25
これは酷い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:26:35 ID:2003GTp1O.net
>>25
整備も酷いし、運航もアレな訳か。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:52:47 ID:SA23/i6FO.net
豊橋はエ〜エ〜で ♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1251367201/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:43:30 ID:tw3rYuq10.net
2010年1月現在、エアアジアXの雲行きが
怪しくなったから、>>13の必要性が益々高くなるね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:51:08 ID:1DkkBnQG0.net
age

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:50:24 ID:lBAhd6aX0.net
つぶれたんじゃなかったのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:23:20 ID:lUBhGQuT0.net
>>31
スワンナプームで、元旦にスポットインしているの見たぞ。
5日か6日に見た案内表示では、香港行きとして飛んでいるみたい
だが、6時間近く遅れていた。

最近、仁川では見ていない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:37:30 ID:5enVO8AgP.net
明日バンコク〜香港で乗りますよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:15:18 ID:F5+6ocZt0.net
仁川行きがとんでもなく遅れて、韓国人が暴れてニュースになったのもココだよね。
ニュー速だと、韓国人又暴れてるプギャー…って論調だったが、
こっちの板だと、OXのことだから韓国人が怒るのも無理ない(或いはそもそも乗るなよ)
って論調だった…はず

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:37:51 ID:72RmjPs2O.net
保守

36 :32:2010/02/11(木) 15:28:30 ID:D+s7/ookP.net
>>34
仁川行きの代替路線として>>13が行われるわけだけどね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:11:01 ID:ngifnccP0.net
そこでオリエント鯛航空の49%出資、茨城県51%出資による

「オリエント・イバラギ航空」の設立ですよ。
茨城ー香港ーバンコク線:週7便
茨城ー関西ーバンコク線:週7便
茨城ー福岡ーバンコク線:週7便
茨城ー札幌線:週7便

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:05:12 ID:vwh0+oqZ0.net
コラートの使われていない空港に、オリエントタイの747-200(エンジンなし)が
もう何年も放置されている。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:58:36 ID:LnNK6siZ0.net
>>38
元日航のクラシック747も哀れな姿になったというわけか・・・。
共食い整備のなれの果て。

40 :33:2010/04/14(水) 08:17:33 ID:KDg6mNP7P.net
下記の記事から>>13が必須になりました。
---------------------------------------
【エア・アジア、羽田に年内就航 クアラルンプール便】
マレーシアの格安航空会社エア・アジアは13日、同国の
首都クアラルンプールと東京の羽田空港を結ぶ路線を年内に
開設する方針を明らかにした。同社にとって初の日本路線となる。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E1E2EAEA8DE3E1E2E6E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:34:00 ID:9PuDIswV0.net
>>38
ウドンタニの空港にも、747-300か200SUDと思える機体が放置されていた。
これも、オリエントタイの機材かな?

レジ番も塗りつぶされ、エンジンも2箇所無くなっていた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:20:00 ID:8WQWzfF00.net
国際定期便は香港にしか飛んでないよね。
にもかかわらず、一体何機B747を所有してるんだろ?
たくさん所有してても、マトモに稼働できるのは僅かなのだろうけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:31:33 ID:Bu/TAWwRP.net
>>42
そこで(茨城県などがチャーター料を立て替える方式の)
茨城空港へのプログラムチャーター(>>13)ですよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:13:29 ID:XGg/k8Bb0.net
こういう格安会社にとって美味しい機材とは思えないんだが>B747
MD81ならまだしも。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:47:03 ID:nfpkmGyEP.net
>>44
茨城県などの協力の下で

《”茨城空港〜バンコク 間” プロ具ラム茶ー田ー》

を行うことで、日航機マニアをなどを
ターゲットにした集客を行うことが可能に
なるんだよね。
参考ページ http://2u.lc/9Vo

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:29:06 ID:Qtz7AuwGO.net
下がりすぎたので保守

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:49:30 ID:uCBwet18O.net
下がりすぎたので保守

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:07:56 ID:h8HjIJTaI.net
CXから744を買ったらしいねー
CAがトレーニング中

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:15:53 ID:DW/ic/SZ0.net
>>48
ほんとか?

この会社今度は744を食いつぶすのかww


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:15:17 ID:Q/6lddCoO.net
>>13に使用する可能性大だね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:34:12 ID:QUc1rm8K0.net
ウドンタニ空港脇に放置している鉄屑状態の747をどうにかしてから、新規導入しろよ。
まずは、BKK-HKGで慣らすのかな?一番安いけど、怖くて乗れない。

52 :51:2010/10/04(月) 16:46:45 ID:Pza2VFrbO.net
×:BKK-HKG
〇:BKKーIBR
訂正スマソ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:34:58 ID:WGx3Znh90.net
DMKで産廃と化していたうちの一機、元JA8552(N821TH)にエンジンが付いた模様
後は一旦CGKに送られて塗装すれば運用入りか
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/2/8/1840827.jpg
残りは産廃のまま

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:11:20 ID:wVItU61f0.net
>>53
この3機って旧JAS機?
エンジンは別のところに売却したのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:02:56 ID:MJYWGkUm0.net
>>54
合ってるよ。
OMA〜Dは元CO
OMEは元AA
N籍のまま産廃状態の3機は元JL

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:00:12 ID:bKFgjXiE0.net
何故か元COのB737-3T0/W N10323を購入
MDは共食いしつつSuperjetが来るまで持たせるはずだったが・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:25:58 ID:KjJRmxsQ0.net
>>56
照片
http://farm6.static.flickr.com/5005/5379460704_0e058d8fa8_o.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:59:32 ID:9LwUKB7a0.net
元JA8553がHS-MDIとして運用に入った模様
http://www.thai-aviation.net/images/Airliner/OrientThai_OneTwoGo/HS_MDI_Phuket_02_Feb_11_Paul_Edwards.jpg
>>53の元JA8552はHS-OMKもしくはHS-MDJとなるものと思われる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:13:27 ID:Q3fVWjxC0.net
HS-UTQは重機たんが美味しく頂いた模様

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:26:34 ID:Q3fVWjxC0.net
最近のMD8x情勢
OMCがストア
MDIが運用入り(>>58参照)
元8552も産廃エリアから消えている 整備中か?
2Dから2機入手 1機は回航済

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:55:22 ID:NzLNZOFy0.net
HS-STC(B744)にタイトル(現行ブロック体)入る
http://www.skyliner-aviation.de/photos/hsstc.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:27:57 ID:XMmlS0x90.net
つぶれたんじゃないの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:24:15.34 ID:Hau7UNxy0.net
地球儀からN14324(B737-3T0/W)をゲット

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:07:56.62 ID:Hne85MtK0.net
>>63
写真
http://farm6.static.flickr.com/5135/5461728151_aeab018df8_o.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:13:02.94 ID:uubXB9Ug0.net
なに、ウイングレット付・・・だ・・と?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:56:42.60 ID:NEy4JFej0.net
>>65
といっても紐約航空出身だから結構古いんだけどね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:21:56.55 ID:4u/5hx350.net
元JA8552がHS-MDKとして運用入り
元2D組はMDJ&MDLか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:50:50.53 ID:/NwyvMYC0.net
訂正兼ねてMD一覧 末尾記号は尾部形状
N18835→HS-OMA⊃
N35836→HS-OMB⊃
N819NY→HS-OMC⊃(産廃)
N72825→HS-OMD⊃
N911TW→HS-OME⊃
N912TW→HS-OMG⊃(HKTで墜落)
EC-439→EC-EUZ→N831LF→HS-OMH→N530AW](砂漠)
JA8278→HS-OMI](産廃)
JA8279→HS-OMJ](産廃)
JA8553→N822TH→HS-MDI]
JA8552→N821TH→HS-MDJ]
N480AC→N814NY→N14814→PK-IMD→PK-ALI→9A-CDC→HS-MDK⊃(予定)
N481AC→N815NY→N16815→PK-IMC→9A-CDD→HS-MDL⊃(予定)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:10:44.83 ID:/NwyvMYC0.net
>>67-68
HS-MDJとHS-MDKについて、どっちがどっちなのか錯綜して全然分かりません。
詳細が入り次第お伝えします。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:22:17.30 ID:/NwyvMYC0.net
>>67-69
JA8552→HS-MDJ
http://www.hflight.net/forums/index.php?app=core&module=attach§ion=attach&attach_rel_module=post&attach_id=129344
http://www.hflight.net/forums/index.php?app=core&module=attach§ion=attach&attach_rel_module=post&attach_id=129342
9A-CDC→HS-MDK(2D Hybrid c/s)
http://www.hflight.net/forums/index.php?app=core&module=attach§ion=attach&attach_rel_module=post&attach_id=129345
http://www.hflight.net/forums/index.php?app=core&module=attach§ion=attach&attach_rel_module=post&attach_id=129341
確定

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:12:15.39 ID:tdy4IJbN0.net
茨城空港での緊急対策として茨城県などのチャ−ター料立替で

”茨城〜バンコク プログラムチャーター”

が(茨城空港)深夜時間帯発着にて行われるね。

※:オリエントタイ航空が就航する場合、保有機材が『B747系統』
である関係上、『百里基地での訓練が行われない
”深夜”時間帯』に(自衛隊側滑走路に)発着させる必要が有る。
(オリエントタイ航空 保有機材リストURL)
http://2u.lc/1RK8

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:23:00.57 ID:eo5bUyLA0.net
N14320(B737-3T0)入手

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:53:25.54 ID:ZtHRH68C0.net
え〜・・・
製造から25年も経ったボロボロ機材だね・・・・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:30:18.22 ID:LytHJIVT0.net
L10/B747-100&-200/MD81…、超ボロ機材を使うのが伝統。
いまさらB737-300程度じゃなんとも思わん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:46:16.71 ID:IWK3ZY9V0.net
しかしこの会社・・・・・・・・・ほんとに怖いね。
ボロ機材なら機種もなんでもござれ

ボロ機材でもDC9とかB737−300とか、
機種統一してれば、まだ整備力保てるだろけど、
次から次へとボロ機材なら機種関係なく購入。

整備は外注だろ?
いやあ・・・・怖すぎる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:52:01.23 ID:jS1W/4Gdi.net
フライトサイクルが短い737で25年物というのは、怖いねー。
プーケット航空と同じ末路を辿りそう…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:02:30.43 ID:MJYWGkUm0.net
>>72
照片
http://farm6.static.flickr.com/5097/5590094249_5fe83a075c_o.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:20:20.37 ID:AOKRDRRc0.net
機体からエンジン、部品外し転売か 格安航空オリエント・タイ
http://www.newsclip.be/news/2011308_030253.html

国内線のOne-Two-Go(OG)も、オリエント・タイ(OX)になったみたいね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:49:21.16 ID:te6Zm2670.net
コラートにはもう5年ほどエンジン外された747が放置されてる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:52:58.50 ID:S6tkQ1Lf0.net
ウドンタニ空港にも放置されてるが、あれもそう?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:47:43.11 ID:n8ReHhsA0.net
最新フリートリストはこちらを参照
http://www.thai-aviation.net/airlines-OrientThai.htm

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:57:28.85 ID:efUwP4mH0.net
しかし747−400もご購入か・・・・・・・・・

整備体制どうなってんだよ・・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:23:06.24 ID:MyngQ6aa0.net
チェンマイ=>バンコク 
就航時1100バーツ程にひかれ、
乗ったらすでにボロ747。

TGは12年前思い起こすと
激しい値上がり。

今はノックにしてまつ。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:53:47.20 ID:efUwP4mH0.net
でもここって、さんざんMD81とか
B747クラシック、こんどはB747−400とか買いあさってるけど、

たいがい派遣パイロット使ってるんだろうけど、
もしかして元JALのPがいたり・・・・しないか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:12:36.40 ID:NAgrMHwQ0.net
見てる分には楽しいが、自分じゃ絶対乗りたくないエアラインNo.1だな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:32:07.41 ID:tb6gWG+mO.net
ほんと。乗りたくないな
安全のかけらもないだろう、整備を軽視するのは問題だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:36:55.83 ID:NAgrMHwQ0.net
>>86
本当にアレだな。ところで機材は新しいけど整備体制や中身がアレな
スカイ○ークあたりと、乗るならどっちがいい?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:15:52.92 ID:tBar/It90.net
OXに乗るなら、言葉の通じるスカ○マークの方が良いんじゃね?一応、新型738で統一されている。
SNAの734の方が、恐怖を感じるかも。
FDの737(退役前)に乗った時は、搭乗後エンジンかからず、余計ボロな機材に変更され怖かったよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:01:23.32 ID:jPbwR0i90.net
>>88
>言葉の通じるスカ○マーク

スレ違いだが、パイロットとキャビンクルーで意思疎通ができない事件が
あったばかりじゃないかスカ○マーク。機材がちょっと新しくても、経営や
運航体制がアレな点ではOXもスカ○マークも変わらずヤバい点で同じ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:56:31.67 ID:tBar/It90.net
>>89
俺は、日常会話程度の英語ができるので、機長からのアナウンスを聞いてトイレに行こうとしたら
CAに止められた事はあったが。

パイロットとCAの間で意思疎通できていないのは、実はNQも同じだったりする。
中国管制からの離陸許可が出なくて、機長からアナウンスにより携帯電話等の電子機器の利用について
一時的な許可が出たので座席で電話したら、CAが飛んできた事があったよ。

タイは値段で選べば、FDやDD(NOK)という選択肢があるが、日本はSKYしかないのが痛い。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:56:38.23 ID:uytbX+130.net
>>87
そりゃ、スカイマークのほうが断然安全でしょ(;^ω^)
機材は真新しくてまだ若い737−800.
一応国交省も監査はしてるし、

それに比べりゃオリエントは、
@機材が使い古した格安のおんぼろだらけ=20年〜30年経過・・・・・
A機材を統一してないから、整備体制もあったもんじゃない
Bパイロットの訓練すら違法行為が横行してる様子

墜落事故も起こしてるんだしさ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:48:16.84 ID:8HQ1HjAs0.net
8月にB767-300(RRエンジン)x1機を導入する模様
http://www.businesswire.com/news/home/20110504007577/ja

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:32:07.59 ID:w19IaEln0.net
元雲南のやつか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:40:42.64 ID:BP3tASK+0.net
>>93
正解。
というかRR付のB6を新品導入したのはBAと3Q(→MU)だけ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:45:46.11 ID:YaNBDj5l0.net
>>92
まーた、整備に手の掛かりそうなレアモノを1機だけ導入かい。
ここのメンテはどうなってるんだか・・・。

それとも、2マンクルーな機材だっただけホメるべきか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:52:14.63 ID:fAK1VsZf0.net
これでJALやANAのB747-SRとか-400Dあたりを買ってたらネ申だったなw
既に潰したが実際100BSUDなんて超珍機買ってたしw

珍機といやKLMの200BSUDもあったような気がする。
既に消えた?プーケットエアにもいたはず。
元JALも元KLMも普通の-300がいてそれも買ってるから外見では分からないけど。

>>86
>>91
エアコリョとはどっちがましなんだろうか?
あそこも2機?あるTU204以外は全部旧型ばかりだし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:08:57.12 ID:sHR5J1PX0.net
>>95
2menな分ボロ742よりは一億倍マシだろう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:49:25.35 ID:Gr6WKpAq0.net
この会社って、
飛行機さえあればなんでもいいのかね??

ボロ747を買いあさり
ボロMD81を買い漁り
急に25年物のボロ737−300に手を出し
急にボロ767−300を買って。

訓練整備はどうなってんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:53:47.50 ID:Gr6WKpAq0.net
いまHPみたら
久々にリニューアルして やる気出してるHPだなww

Blogやら 格安チケットやら

セブパシフィックみてえだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:50:12.91 ID:wOe6qDeH0.net
733写真
http://images3.jetphotos.net/img/2/8/3/1/50773_1304520138.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:55:38.77 ID:eo/OIoM40.net
>>100

うわあ
これは怖いね、733の25年選手・・・・・・・・・・・・
事故らないことを祈るが・・・・・・・・・・・・・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:22:48.18 ID:ZuQ8g+0u0.net
>>100
わざわざいまさらウィングレットつけたのか?
と思ったら、もう売られる前のコンチネンタル時代についていたみたいだね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:54:10.14 ID:bZXq+ZiHO.net
運賃は安いけど、命の保証はなあ・・・

パイロットだって、海外から来る派遣パイロットの場合はかわいそうだよな、ボロ機材が怖くて。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:26:48.66 ID:zZhbEOcO0.net
さてぼろ737に乗るには気合いがいるな(;^ω^)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:31:36.54 ID:zZhbEOcO0.net
そういや、この会社のPだったかCAだったか、何かのHPでさ、
訓練の様子の写真があったんだけど、
シミュレーターかモックアップか、

「JAノL」のマークがあったんだが、

ここの会社のPやCAって、羽田のJALで訓練受けてるのかな???

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:18:06.66 ID:Y5a1I8e20.net
>>104
M82のMDKの方がもっとボロい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:41:57.67 ID:WAqJ90hp0.net
しかしここの機材は恐ろしいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:20:21.96 ID:fYIuwJsH0.net
B733が以下のパターンで運用入り
DMK(8118)CEI(800)MFM(801)CEI(8119)DMK

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:42:55.69 ID:JlK4aPaT0.net
25年モノの733がとうとう運用・・・・・・・・・・


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:20:18.72 ID:0v7ylRTv0.net
>>109
現役機材オンボロランキング
1位 HS-MDK(MD82) 29歳
2位 HS-UTW(B743) 27歳
3位 HS-OME(MD82) 27歳
4位 HS-UTN(B743) 26歳
5位 HS-UTV(B743) 26歳
6位 HS-BRA(B733) 25歳
7位 HS-OMD(MD82) 24歳
8位 HS-OMA(MD82) 24歳
9位 HS-OMB(MD82) 24歳
10位 HS-STC(B744) 19歳
圏外・・・HS-MDI(MD81)・HS-MDJ(MD81)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:40:10.15 ID:gGUdyv9S0.net
うわ・・・・・・・

27年物の743とか
29年物のMD82・・・・

加えて整備も・・・・・・・・・・・・・・・・・・



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:15:21.37 ID:3rh3OdjhO.net
さすがにトライスターと747-100は退役したのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:02:42.27 ID:an8rkyoe0.net
よくもまあ一昔のJAL真っ青の多機種を持っていて、
運航乗務員だの整備士だのどうしてるんだろうと思うが、
まともに管理してないんだろうなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:33:03.98 ID:txAHWInZO.net
しかしすげえな。
ボロMD82
ボロMD81jal
ボロ743
ボロ767
ボロ733

整備士とかちゃんとそれぞれいるのか?激しく疑問

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:15:01.40 ID:G+Z5BO740.net
>>72 >>77
HS-BRCとして運用入り
WLの有無は不明

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:40:40.30 ID:l/WbI9rX0.net
>>115
おそらくCGKで取付けたと思われる
ドア縁取りが無く違法状態
http://www.skyliner-aviation.de/photos/HSBRC.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:13:01.13 ID:OX3J2ApT0.net
現役機材オンボロランキング Ver.2
1位 HS-MDK(MD82) 29歳
2位 HS-UTW(B743) 27歳
3位 HS-OME(MD82) 27歳
4位 HS-UTN(B743) 26歳
5位 HS-UTV(B743) 26歳
6位 HS-BRC(B733) 25歳
7位 HS-BRA(B733) 25歳
8位 HS-OMD(MD82) 24歳
9位 HS-STC(B744) 19歳
10位 HS-MDJ(MD81) 18歳
圏外・・・HS-MDI(MD81)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:23:01.33 ID:G+OQHqEm0.net
に、29歳・・・・・お、おめでとう(;^ω^)


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:29:43.92 ID:G+OQHqEm0.net
ここの怖さってのが、
セブパシフィックを目指してるのか知らないけど、
フリートを統一させてないってとこなんだよな・・・・

次から次と、買える中古を買ってるだけ、って感じで・・。

セブパシはおんぼろDC9−32揃えて力つけてA320にまとめてるが、
ここはB733,B743、MD81/82と とても身の丈に合わない(特にB743)のだけ
買い付けては放置して・・・ww


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:40:19.83 ID:b2vxzgtv0.net
小型機、大型機があって、中型機がないのもすごいよな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:04:25.52 ID:JTx7uAJG0.net
>>119
ソビエトの某戦闘機屋に新品旅客機12個を注文済
ゆくゆくは小型機をそれで統一するだろう
>>120
8月にB763がやってくる予定(参照:>>92-95)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:39:25.40 ID:PtYcyW8s0.net
そして茨貴県などによる就航助成付きにて茨貴空港への
プ絽倶羅ム地ゃ−汰−が行われる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:25:31.89 ID:sxyhqMhR0.net
>>116
また新たな写真
違法状態に変わりはない
http://www.thai-aviation.net/images/Airliner/OrientThai_OneTwoGo/HS_BRC_Don_Muang_17_Jun_11_Tom_Milliken.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:14:21.60 ID:AlIVtZ9e0.net
でも事故は意外と少なくて嵐の中のプーケット墜落
だけじゃあないの??
運いいだけかもわからんが。
タイ政府は管理しないのか??
外から見てる分にはおもしろいが絶対乗れねえよな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:12:53.73 ID:mEhr53Vb0.net
まあたしかに事故はぷーけっと墜落だけrだけど、
違法整備、青空整備、
Pの違法訓練ww
違法部品取り外しw

とにかく無法地帯のエアラインw

タイ政府の管理が甘いんだろうね。
インドネシアなんかもそうじゃないかな。

事故がかろうじて1件なのは、
一応ガルーダに整備委託してるからかな?

ま、安物買いの銭失い、というか命失い、だな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:12:17.51 ID:TPwox0ve0.net
8月よりDMKでの使用ターミナルがT3(国内線)から旧国際第1に移転
http://www.newsclip.be/news/2011628_031297.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:33:41.70 ID:XjdY+rLW0.net
>>125
ガルーダってEUでブラックリスト化されてなかったけ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:04:16.69 ID:42mtiP1H0.net
今年新規投入済の機材
HS-MDI(ex.JA8553)[MD-81]
HS-MDK(ex.9A-CDD)[DC-9-82]
HS-MDJ(ex.JA8552)[MD-81]
HS-BRA(ex.N10323)[B737-3T0]
HS-BRC(ex.N14320)[B737-3T0]
HS-MDL(ex.B-2145)[MD-82(SAIC)](ASSEMBLED IN CHINA) ←NEW!!!
今後年内投入予定の機材
HS-BRB(ex.N14324)[B737-3T0]
HS-MDM(ex.9A-CDC)[DC-9-82]
HS-???(ex.B-2568)[B767-3W0/ER]

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:16:40.53 ID:L1jl2pAv0.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:33:15.98 ID:LkbTqDUa0.net
ただ安く仕入れられる飛行機を集めてるだけだな。
整備能力なんてありゃしないし、、。
機材の統一感も全くないのね。さようなら。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:05:43.60 ID:L1jl2pAv0.net
>>130

同意。
ここは機材の統一感が全くない。
ただなんとなく安く買える中古機を
買い漁ってるだけ。

一応MD81、B733、B747と揃えてるようなそぶりはあるがw
突然767とかね(;^ω^)

こんな会社に海外から派遣されるPも
かわいそうだなあ


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:44:40.31 ID:v6l7YsmIO.net
最近743って飛んでる??

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:19:41.46 ID:VXhHFAYr0.net
>>132
UTN・UTV・UTWが稼働中。
現在飛行可能な747は4機。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:10:07.94 ID:lyWpSLFv0.net
>>128
HS-BRBが路線投入された模様
なお本日からドンムアンの使用ターミナルが第1へ変更となりました。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:30:27.21 ID:EFr1OjdB0.net
ここの743って
Pはどっから持ってきてんだろう

まさかリストラされたJAL−Pが
居る?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:56:52.93 ID:y5GUkyt80.net
しっかし 747−300が今日も
タイの空を飛んでいるとは・・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:52:42.86 ID:7Ap+7fIMP.net
そんな事言ったら、アメリカの空を飛んでるFedexの727やDC10はどうなっちゃう?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:35:42.73 ID:iHDMXacgO.net
いや、おそらく
オリエントタイ謹製の、ろくに整備してない加齢機が飛ぶことにガクブルかと。

フェデックスの整備力ならわかるが、

ここは安く買えるならなんでもいい的な感じだからなあ

青空整備に違法訓練に。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:49:01.18 ID:5mhedWkI0.net
外人に友人がここのCAになった。
すごくCAになりたかったらしいんだが、
友人として必死で止めるべきだよな。。。

でも就職決まったばかりで、すげぇ喜んでるんだ。
なんて言えばいいんだろう?

このスレ読んで、ブルーになった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:59:46.52 ID:cJWUpfEu0.net
>>139
ただ祈るしかない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:06:15.96 ID:vg04xQVx0.net
ここ、昔は羽田チャーターとかやってたみたいだけど、最近聞かないね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:50:09.88 ID:8vdM2kin0.net
>>139
マジ?
タイ人のCAかい?
ここは安全性に重大な疑問があるからなあ
せめてセブパシフィックならよかったのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:50:30.65 ID:kNmswGfN0.net
東京タワーを遊覧飛行してから首都圏乗り入れ禁止

144 :139:2011/08/08(月) 23:35:48.97 ID:5mhedWkI0.net
>>140
ありがとう。

>>142
マジで。
インドネシア人なのに就職した。
インドネシア行きのフライトないんだが。w
どういう基準で雇ってんだか

安全性やっぱり怖いよな。
たとえ友人が乗務してても躊躇するわ。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:52:28.49 ID:8vdM2kin0.net
この会社の問題点って、
@安く買えれば何でもイイ的なノリでフリート揃えてる。
A元JAL機をこぞって買っている。
 まあJALは整備力高いから今のところ大丈夫だが・・・・
Bたいした整備力がないのに、
 在来747、MD81、B767,B737(25年物)を買っている。
 25年も経った737なんて怖くて乗れないぞ・・・・・・

元JALのMD81も何機か居るしほんの2年前まで
日本の空飛んでたからまだ大丈夫だろけど・・・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:42:26.29 ID:+CyAv9ZI0.net
>>145
JTAやソラシドにも20年越すような737あるけどね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:51:43.83 ID:LFWgL9od0.net
>>144
重整備はジャカルタと台南(MDのみ)。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:53:08.38 ID:LFWgL9od0.net
>>145
青ゴキブリ乙
元JLのMDは同社のフリートでは新しい部類に入る(>>117参照)。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:43:23.90 ID:rg8z/FpF0.net
>>134
B733仕様表
       天測窓 ドア枠塗装
BRA ×       ○
BRC ○       ×
BRB ○       ○
しかしMDLの情報がなかなか出てこない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:06:30.74 ID:4LGsZMQL0.net
どうやら737はSSJ遅延の中継ぎらしい。
http://www.bangkokpost.com/business/aviation/250810/orient-thai-picks-boeing

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:25:30.39 ID:9WIslitq0.net
>>150
補足
同記事にはMD系列が4機とあるが実際は6機の模様。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:35:35.22 ID:Zh3Rrhyz0.net
ひえー、B747 classicから最新ロシアンジェットまで取りそろえようとしているのか…
この会社の行き当たりばったりぶりには、脱帽ですわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:39:17.47 ID:Zh3Rrhyz0.net
連投スマソ
件のB737、早速CMにも登場しているね。
これだけ見るとなかなか上質な感じだが実態は如何に
http://www.youtube.com/watch?v=l_Mzn-ZqftI&feature=player_embedded

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:02:48.67 ID:Nspd551+0.net
3年前の夏休み、友人がチェンマイにいたのでBKKから安さにつられて
乗ったが搭乗手続きしてる最中に(出発1時間前)”欠航よ、次の便もどうなるかわか
らないわ”てな感じで放置プレイ。結局エアーアジアに振り替えられたが到着4時間遅れ。
どんだけいい加減なーと思ったが友人曰く”乗るのがあほー”で一笑された。
帰りのTGがほんとに快適、1流エアーだと感じたな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:56:53.95 ID:F17zGv420.net
CMの最期に

本737型機は25年モノです。

との記述がないなあ(つд⊂)ゴシゴシ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:14:40.07 ID:Zh3Rrhyz0.net
>>155
ぱっと見、-700新造機に見えるあたりが何とも…w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:42:41.28 ID:cM3B+IDn0.net
>>156
だねww

OX便搭乗前の一部の客の心境(推測)
素人「お、ウイングレット装備だ」
素人「お、いつも乗る、後ろにエンジンがある機種じゃないぞ!」
素人「お、噂の新機種だなwktk」


ww
ご安心ください、
新機種に見せかけるのがOXの得意技ですw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:39:31.23 ID:qAZa+Srx0.net
いままではあからさまにボロいのばかりだったから
それでも大幅な進歩と言えるかもw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:12:24.01 ID:YEVvvGSC0.net
プーケットの墜落1回しか事故起こしてないんで安全な
一流エアーラインですよ。SQTGCXと並んでOX。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:24:17.68 ID:FprHDDdc0.net
>>159
それ以前に機材の平均機齢が(ry

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:23:51.25 ID:6ncd7pzn0.net
でもセブパシも数年前までは
怖いエアラインだったなあ。

なにしろボロボロのDC9−32をアメリカから
回送中に仙台空港で故障して長期間sSDJ留め
してたりしたしなあ。。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:13:04.54 ID:BqeBjwjS0.net
チェンマイードンムアン、勢いでポチった\(//∇//)\

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:57:30.96 ID:gsq7X+qQi.net
>>162
乙、搭乗予定機材何?


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:27:56.91 ID:R5yoDWBZ0.net
同じくDMKーHKT勢いでポチッたお/(^o^)\
機材はMD-82とのこと、何か調べて来て欲しいことある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:04:38.55 ID:BqZMCUrG0.net
レポート楽しみにしてるお

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:05:37.46 ID:ImMv5tDO0.net
UTW退役、CGKにて重機たんの餌になる予定

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:19:45.70 ID:BqZMCUrG0.net
>>166
そなんんだぁ(´・ω・`)

まあ日本の空で大活躍した
JAL JA812Jも、

最期はここに酷使されてポイ捨てか。
登録が1983年11月だから、28年間おつかれでした〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:38:38.73 ID:n61nbLI40.net
>>167
今までだと共食い整備の餌食になって、タイ国内で朽ちるがままに…
って感じだったけど、今回はフライアブルな状態のままで退役するんだね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:20:42.47 ID:PFZ3kCkg0.net
B744は飛んでる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:45:37.54 ID:+mJ4T96x0.net
>>169
絶賛運用中。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:12:59.18 ID:PFZ3kCkg0.net
744は香港への定期便ですか?

172 :164:2011/09/13(火) 23:59:54.13 ID:WBmqHHsa0.net
上でDMK-HKTをポチった者ですが、無事搭乗できますた。
DMKはOXとノックエアしか就航してないので、1タミ以外は基本閉鎖。
以前の面影はどこやら、オープンしてる1タミも廃空港のような閑散ぶり。
余裕を持って出発2時間前に到着してチェックインを済ませ、セキュリティ通過して中のバーキンで時間を潰してると、機材繰りで1時間半遅れる旨のアナウンス。
ゲートでお詫び?の品としてフリードリンクとおつまみのピーナツが配られるが、これがなかなか美味い。全然違うけどサウスウエストのピーナツを思い出した。

1時間遅れで到着した担当機材は、JAS-HLQ-JAL-JEXを渡り歩いたHS-MDJ。
機内は日本で飛んでたときと同じと思われるトロピカルな色した座席。
ギャレーの注意書きも日本語が残っていました。
離陸の力強さも健在、確かに古いが思ってた以上にしっかり整備されています。
HKTまでは1時間弱のフライトですが、軽食として先ほどのピーナツとドリンク、そしてツナ入りのパイが配られる。が、パイは不味かった。因みにOJTのCAが乗っていたので、M81に8人のCAがいましたw

1時間半遅れでHKTに到着、沖止めスポット。降りるときにコクピット撮らせてくれないかと頼んだけど、折返し便があるのでNG、残念。その代わりタイ人CAと写真撮ってもらいました。非常にフレンドリーです。

因みにOXは最近流行りのJQやAKと違い、事前座席指定や受託手荷物が無料、そしてDMK発着なので、バンコク市内から近場に飛ぶ現地人には人気があるみたいです。機材が古いことに目を瞑れば…アリかも。安いしね。

以上、簡単なレポでした。
質問あればどうぞー。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:34:30.78 ID:yJ9qq49q0.net
>>172
乙です。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:57:01.12 ID:mc9kpYc70.net
お、貴重なレポ(`・ω・´)ゞ 乙であります!

まあ、元JAL機材なら整備力あるし
売却時に相当細かく整備してるから、まだ安心だね

でもいずれは使い捨て整備の犠牲になるお(´・ω・`)
HS−MDJ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:51:52.00 ID:9fRn8+CwP.net
>>172
MD81?って、CA8人も乗れましたっけ?後ろの座席を使っていたのでしょうか。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:52:44.09 ID:sRvIzLyv0.net
>>174
>まあ、元JAL機材なら整備力あるし
>売却時に相当細かく整備してるから、まだ安心だね

イミフ。JALが常時OXの機材を整備してるのか?
それに売却整備なんて一時的なもんだろ。

その後あちこちで使い捨て整備どころか共食い整備やってる
なんて聞くと、なんだかなぁ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:07:58.95 ID:G2vivAnV0.net
Recent topics
767登場、SVへACMI予定
http://images3.jetphotos.net/img/4/2/4/7/39442_1316097742.jpg
HS-MDIに変化
http://images2.jetphotos.net/img/4/1/8/4/24395_1314639481.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:56.55 ID:1T0QbP4U0.net
747-300最後に乗ろうと思ったけど2機体制になったのか。
744も就航したし乗るの難しくなりそうだな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:38:46.67 ID:U8u3td8+0.net
>>177
鑑識結果
HS-MDIの赤い右エンジン前部カウルはHS-OMAから取り外した物と断定できる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:52:05.98 ID:eHMIg8ZLO.net
早くも食い潰し整備?
ひどいな、ほんと。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:04:09.34 ID:fonab2cy0.net
JALの国内線機材をシートそのままで国際線で使ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=-MrOD1N5wSk&feature=related

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:59:49.74 ID:gl0VNzP60.net
>>181
一応JAL時代も国際線機材だったやつじゃないの?
後半のほうに出てくる前方シートはJAL時代から換装されてるように見えるけど。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:14:20.89 ID:cvEYRvV40.net
JALの747も
25年選手だもんなあ・・・・・・・

184 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/01(土) 16:32:41.47 ID:hf1bAsgVI.net
あと少ししたら、ユナイテッド航空で使っていた初期型のトリプルセブンを、
中古で入れてくると思うんだ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:50:25.51 ID:WYhz+hpKi.net
>>184
UA中古のトリプルはAIが使っていたね。
非ERならば思いの外安値で持ってこれるかも?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:18:40.47 ID:7bNPJZM70.net
12/30発1/3着でMYJ包機あり
機材はBKAか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:29:25.28 ID:PW10QJZY0.net
初期の777は
16年選手だもんな。

あと数年したらおんぼろの777が。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:32:04.64 ID:XAnvXeNwP.net
JALから777-289が出るかもねw
-246、-346で統一したい本音があるようだから
まだシート改修すら延期してて仕様違いを引退させる
可能性はある。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:21:31.08 ID:aJchtIXSO.net
たしかに。

旧JAS機材は部品やらなんやら違っててメンテ大変らしいから

そろそろレインボーセブンも15年くらいか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:27:21.22 ID:fh0iK/qQ0.net
777-289、座席だけならともかく、エンジンも違うからねえ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:58:13.41 ID:TgWe9mfw0.net
7J2って、いま何機いるんだっけ?(´・ω・`)ノ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:35:39.30 ID:g0Hz8d3R0.net
http://m.youtube.com/#/watch?v=k_2HA7Cnh8Y

取り付け騒ぎみたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:58:25.14 ID:5Os4SRdR0.net
路線ごとに投入機材って決まってるの?

チェンマイ路線に何度か乗ったが毎回元コンチのMD82
元JALの81に乗ってみたいんだけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:27:49.93 ID:5I1FROPX0.net
>>193
UTH線・NST線とこれに関連する便には空港設備の都合上733が優先的に使用される。
MDは全6機共通運用。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:56:34.90 ID:5Os4SRdR0.net
>>194
情報感謝です。

しぶとく乗り続ける以外、元JALに乗る術はないわけですね。
出張は専らチェンマイで、オリエントタイで行くと言うと同僚から変な目Σ( ̄。 ̄ノ)ノで見られるのが鬱ですが、
頑張って乗り続けてみますヽ(;▽;)ノ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:14:35.90 ID:BVy66L5L0.net
>>195
以前よりは大分元JL組に当たる確率は高くなっているはず。
@JL以外の出自を持つ機体は1機づつしかいない。
AJL組とCZ出身のMDLを優先的に使用している(他3機高齢のため)。
B運用自体がこの3機+予備機で回せる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:50:23.59 ID:IcugVlufO.net
でも、JL出身のMD嬢を何年使えるのか見ものだよなあ。

経年機とはいえ、JLの整備力と、売却整備時の整備力はかなり高品質だから。

外注整備してはいるけど世界各社でも指折り。
そんな熟女美人のMD嬢をばばあにするか いろいろ回せるかは

オリエントタイ次第。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:42:02.84 ID:9v75z9PK0.net
HS-STA(ex.N187UA)入手、SVにACMI予定
#おまけ
今日AM4:00〜のBS1ワールドWave内Ch9(MCOT)ニュースでOXの733(≠BRC・#26)とDDの734(DDQ・#31)が登場

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:25:32.36 ID:onsPg1VB0.net
JA8265→HS-BKB

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:11:54.33 ID:vTITLOnoP.net
JALの古B6とは格安でお買い得かもね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:33:39.14 ID:wUR1mkg90.net
現役機材オンボロランキング (2011/10/21)
1位 HS-MDK(MD82) 29歳
2位 HS-OME(MD82) 27歳
3位 HS-UTN(B743) 27歳
4位 HS-UTV(B743) 26歳
5位 HS-BRC(B733) 25歳
6位 HS-BRA(B733) 25歳
7位 HS-BRB(B733) 25歳
8位 HS-OMD(MD82) 25歳
9位 HS-BKB(B763) 24歳
10位 HS-STC(B744) 19歳
-----------------------
11位 HS-MDL(MD82) 19歳
12位 HS-STA(B744) 19歳
13位 HS-MDJ(MD81) 18歳
14位 HS-MDI(MD81) 18歳
15位 HS-BKA(B763) 15歳

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:35:07.65 ID:XWgyQtI3O.net
みんな食べ頃ではないか
オネータンなら…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:00:47.65 ID:J2MQwhqZ0.net
大水害被災地へ支援を実施
http://www.flyorientthai.com/Blog/?p=1520

#わざわざ政府トップが出席してくれるあたり、日本の政腐患部とは大違いだ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:40:22.18 ID:EDgp6aW00.net
名古屋発着のクラブツーリズムのツアーでネパールに行くのがあるんだけど、
「オリエントタイ航空」利用と明記されている・・・大丈夫か?
http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour_tmp.aspx?p_company_cd=1002000&p_from=870000&p_course_no2=70220&p_naigai=W&p_baitai=923&p_baitai_web=WNG005

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:42:26.41 ID:Pk81UHlw0.net
>>204
今年から日本包機再開、私の地元からも年末年始に設定あり。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:11:39.46 ID:CMZdue2KO.net
なにがくるのかな
ボロ744かな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:47:30.48 ID:Ft+wdsOh0.net
>>206
ネパールツアーだと747ほどのキャパいらないんじゃない?
767が来るとみた。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:51:16.21 ID:Pk81UHlw0.net
道路水没でDMK閉鎖、機材を避難させなければ他社含め20機以上が使用不能となるおそれ(平成三陸大津波の直撃を受けたSDJでは屋外駐機中の機は全滅)

>>206-207
おそらく767であろう(例年ならハッジ供出機は12月上旬に戻ってくる)。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:47:44.10 ID:XnV+nl/R0.net
TG整備地区から侵入した水は既に南部の産廃エリア(101〜115)にまで達している
同地に捨てられていたMD機は既に水没

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:01:52.04 ID:ikxIQ6Qxi.net
タイ在留邦人のBKK脱出用にチャーター便か臨時便を出せばいいのに。
ラゲージ50kgまでフリー!とかやれば客集めできるかも(^^;

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:19:16.47 ID:XnV+nl/R0.net
DMKで浸水した可能性の高い機リスト
HS-OMA MD82 OEA 確定
HS-OMB MD82 OEA
HS-OMC MD82 OEA 確定
HS-OMI MD87 OTG 確定
HS-OMJ MD87 OTG 確定
N820TH MD87 確定
N880TH MD87 確定
HS-TAK A300 THA 確定
HS-TAL A300 THA 確定
RDPL-34181 B734 LKA
HS-SAC S340 SRB

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:05:23.94 ID:E8jJUQxx0.net
>>211
ぁぁーそんなに。。これから運営できるのか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:11:22.32 ID:XnV+nl/R0.net
>>212
同リストには他社分も含めています(OEA/OTGがここ)。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:38:24.97 ID:E8jJUQxx0.net
>>213
すまん。早とちりした

にしても5機お亡くなりか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:18:20.36 ID:qz6u1wJs0.net
水没とは言え水位はせいぜい2m程度やから車輪浸かった程度やろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:24:23.24 ID:9+1AQWGY0.net
OXのMDでは機首が水面に付くか付かないかの所まで
水が上がってきてたね。ボディにまで来てなければ大丈夫じゃない?

そもそもエンジン外されてストア状態だったし。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:05:21.12 ID:C/KQQJ+R0.net
>>211
HS-OMBも水没確定
http://www.thaitravelnews.net/wp-content/uploads/2011/10/don_mueang_flooded.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:32:27.39 ID:IxxNOjay0.net
車輪くらいしか沈んでないし大丈夫やろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:08:54.52 ID:jBCr0p73P.net
MDはエンジンが上だからまだ良いね。
おむすびで地上高ギリギリの733だったらエンジンに浸水するかも。
ただ、水没期間が長ければ前輪の操向系や電装、主輪のブレーキ関係の
オーバーホール必要だと思う。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:45:24.36 ID:w1qF0ZYG0.net
>>211-217
HS-MDKは被災を免れているのを確認
MDI・MDJの少なくとも一方も同様

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:10:18.82 ID:w1qF0ZYG0.net
>>220
安否情報(2011/11/1 16:10Z時点確認分)
生存確認
HS-BRA B733 OEA
HS-BRB B733 OEA
HS-DDN B734 NOK
HS-GBC S340 SGN
HS-GBD S340 SGN
HS-MDI MD81 OEA
HS-MDJ MD81 OEA
HS-MDK MD82 OEA
HS-TDE B734 NOK
死亡確認
HS-OMA MD82 OEA
HS-OMB MD82 OEA
HS-OMC MD82 OTG
HS-OMI MD87 OTG
HS-OMJ MD87 OTG
HS-TYR A319

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:38:05.85 ID:7e+V82sh0.net
「洗えば直る」ってさ
http://www.newsclip.be/news/20111103_032652.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:49:09.56 ID:GWNTetc00.net
>>222
A300は大丈夫かもしれないが産廃エリアのMDはAVNCS BAYがやられてる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:27:28.79 ID:GZsdkWEL0.net
>>221
さらに2機の死亡を確認
HS-OMD MD82 OEA
N388LS L105

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:26:03.16 ID:QqdjhTxe0.net
JA8265→HS-BKB
http://www.skyliner-aviation.de/photos/HSBKB.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:38:43.66 ID:QqdjhTxe0.net
>>221
新たに5機の生存を確認
HS-DDO B734 NOK
HS-DDQ B734 NOK
HS-TDB B734 NOK
HS-TRB AT72 NOK
HS-TYS B738

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:58:09.13 ID:bc/ZepXd0.net
水没機はTG含めて洪水収束後に現地解体になりそうだな。

>>184-190
ANAも最初期のは16年目に突入してる。
とはいってもJAL・ANAともに中型大型機の削減を進めてるとはいえ777は簡単には手放さないだろうな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:17:36.09 ID:ckI9kO8a0.net
DMKは2月初めまで使えそうにないみたいね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:34:39.95 ID:P2KAKhCh0.net
>>227
NHには来年1月から772Bx5機(新中距離仕様)が入って旧中距離の4機を押し出し→国内転用で744D&763粛清へ?
経年化した772Aは789で置換予定
JLの772A中6機(W91)は早期退役の可能性あり、現実化した場合その内数機がOX入りするのは確実

>>228
DDは最低でも年末までBKK使用。
OXは戻る時期を明確にしていない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:00:44.81 ID:bM7AeSR4P.net
777-289のスコワーク多発でJALは泣いてるから
改装せずに引退は濃厚だよね。エンジン違うし
シートもギャレイもパーツ予備不足でねぇ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:36:28.79 ID:MOPzq0Dx0.net
レインボーセブンも寂しい最後を迎えるのか・・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:37:42.08 ID:lUHqhgIV0.net
>>226
新たに2機の生存を確認
HS-BRC B733 OEA
HS-GBE S340 SGN

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:19:20.11 ID:bRczPVGkO.net
わざわざ時刻表に7J2と書いてるくらいだからなあ(笑)



234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:03:07.70 ID:E9QJ3sLr0.net
安否情報(2011/12/6 10:50Z時点確認分) 
生存確認 
HS-BRA B733 OEA
HS-BRB B733 OEA
HS-BRC B733 OEA
HS-DDN B734 NOK
HS-DDO B734 NOK
HS-DDQ B734 NOK
HS-GBC S340 SGN
HS-GBD S340 SGN
HS-GBE S340 SGN
HS-MDI MD81 OEA
HS-MDJ MD81 OEA
HS-MDK MD82 OEA
HS-OME MD82 OEA
HS-TDB B734 NOK
HS-TDE B734 NOK
HS-TRB AT72 NOK
HS-TYS B738
60315 AT72

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:04:35.74 ID:E9QJ3sLr0.net
安否情報(2011/12/6 10:50Z時点確認分)
死亡確認
HS-OMA MD82 OEA
HS-OMB MD82 OEA
HS-OMC MD82 OTG
HS-OMD MD82 OEA
HS-OMI MD87 OTG
HS-OMJ MD87 OTG
HS-TAK A306 THA
HS-TAL A306 THA
HS-TYR A319
N388LS L105

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:37:24.14 ID:wdWQuT0u0.net
>>234
新たに2機の生存を確認
HS-DDP B734 NOK
HS-TRA AT72 NOK

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:09:45.19 ID:Il1kQ+rh0.net
DMK排水完了、電気系の復旧後再開へ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:54:13.03 ID:JsktmMFdi.net
洪水でポンコツ機材逝ったら、保険で焼け太りしてまたポンコツ買い集めるんかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:25:11.02 ID:Qnl0PSTh0.net
HS-MDL、漸く運用入り
http://img.flyteam.jp/img/photo/000/184/469/OEA-HS-MDL-McDonnell-Douglas-MD-82-DC-9-82-BKK-184469_img_960_332.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:23:49.45 ID:s7aGUUWk0.net
>>239
HS-MDL
http://img.flyteam.jp/img/photo/000/182/263/OEA-HS-MDL-McDonnell-Douglas-MD-82-DC-9-82-BKK-182263_img_960_890.jpg

HS-MDJ(NR.1 ENG FWD COWLがOMBから外された白いものに交換)
http://img.flyteam.jp/img/photo/000/185/190/OEA-HS-MDJ-McDonnell-Douglas-MD-81-DC-9-81-CEI-185190_img_960_475.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:00:30.21 ID:e2hUoOwY0.net
買おうと思ってた航空券が1日で3万ぐらい上がったんだけど、戻るのかなぁ・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:54:47.53 ID:j8CUvPFY0.net
HS-OMJ(排水後)
http://www.thai-aviation.net/images/Airliner/OrientThai_OneTwoGo/HS_OMJ_2_Don_Muang_14_Jan_12_Trevor_Bartlett.JPG
AVNCS BAYがやられておりベイ内機器を総取替しない限り再起不能

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:31:08.89 ID:jvSpbDDy0.net
一昨日新潟にはHS-BKBが来たらしいぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:44:36.90 ID:0NChnrSm0.net
狭胴機材一覧(2012.3)

表の見方(これは架空のものです)
登録記号 型式       製造年 前歴      特記事項
HS-XXX  B737-429 1991    SN→NU ハイブリッド

→:売却などによる移籍
〜:合併による移籍

B737
HS-BRA B737-3T0/W 1986 CO
HS-BRB B737-3T0/W 1986 CO
HS-BRC B737-3T0/W 1986 CO

MD
HS-OME MD-82 1983 TW〜AA OG塗装、当初COレドーム→直るもOXタイトル貼付→剥がれたまま放置
HS-MDI MD-81 1992 JD〜JL
HS-MDJ MD-81 1992 JD→JH〜JL→JC
HS-MDK MD-82 1982 OC→NY→FL→CO→BO→2D ハイブリッド
HS-MDL MD-82 1992 CJ〜CZ 支那製

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:46:54.81 ID:0NChnrSm0.net
広胴機材一覧(2012.3)

B747
HS-UTN B747-346 1984 JL
HS-UTV B747-346 1985 JL
HS-UTW B747-346 1983 JL 一時退役情報があったが復帰、フラッグ無
HS-STA B747-422 1992 UA フラッグ無
HS-STC B747-412 1992 SQ→CX タイトル・フラッグ無

B767
HS-BKA B767-3W0/ER 1996 3Q〜MU タイトル・フラッグ無、扉縁赤 OX機材で最も若年
HS-BKB B767-346 1987 JL

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:25:09.83 ID:1USWUTjs0.net
N16648(B737-524/W)入手
http://farm8.staticflickr.com/7048/6983174175_49ee09b021_b.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:25:09.44 ID:Ux91tA99O.net
しかしここの機体はとんでもないな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:27:07.20 ID:AFcvvo1L0.net
>>246
これ、何年モノ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:27:58.82 ID:AFcvvo1L0.net
自己解決

97年か。
ここのにしちゃあ、新しいなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:33:49.53 ID:CV7PL6pL0.net
最近のチェンマイ路線は737?MD?
是非元JALのMDに乗りたいが、機種が書いてないから見当つかないよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:06:11.04 ID:p/ErnKZl0.net
>>250
UTH/NST線が消えて以降スジ解析がかなりやりにくい。
代わりにHDYステイ運用が出現、これに絡む便にMD充当か?

MD8X機材運用パターン 間違いあったら報告を
(BKK)8225(HKT)8224(BKK)8221(HKT)8220(BKK)8116(CEI)8117(BKK)8233(HDY)
(HDY)8234(BKK)8231(HDY)8232(BKK)

B733機材運用パターン
(BKK)8114(CEI)8115(BKK)8124(CNX)8125(BKK)8126(CNX)8127(BKK)
(BKK)8120(CNX)8121(BKK)8223(HKT)8222(BKK)

この他KMG等の支那包機もあり(KMGはMDが多い)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:08:07.95 ID:MJYWGkUm0.net
3/30から中2日でNRTに飛来中、何時まで続くかは不明

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:47:00.70 ID:QUIiGEC60.net
春休みも終わったし昨日で終わりか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:58:54.53 ID:+MBfMC2gO.net
今日もくる。 やはり中二日だね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:01:18.77 ID:A6VMMlQR0.net
http://4travel.jp/traveler/isan_ryu/album/10666808/

元JAノLの搭乗レポ
MDIはまだボロボロにはなってないみたい棚

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:13:23.32 ID:xbtVTXn30.net
>>255
内装はまんまTDA棚
あとはパールトーンの広告入ってたら完璧

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:08:21.28 ID:tNh3WYkm0.net
早ければ8月にもFD・8B共々DMK移転へ
HS-OME(MD82)昨秋退役
HS-BKA(B763)タイトル入る
HS-STA(B744)SVへ再貸出

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:27:12.58 ID:MYChfuk/0.net
パールトーン懐かしすw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:31:28.74 ID:4WS+N22U0.net
PK-GSI→HS-STB

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:50:26.33 ID:odmeLOnq0.net
HS-UTN WFU

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:10:51.56 ID:g0oCxhEY0.net
バンコク〜香港間は、ドンムアン利用になっているね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:09:43.11 ID:6PJT3Cii0.net
泰国東方航空機材図鑑 (作成:3-Aug-2555)

BRA:http://images3.jetphotos.net/img/4/7/6/2/79431_1324045267.jpg
BRB:http://images2.jetphotos.net/img/3/7/7/4/80875_1327916477.jpg
BRC:http://images2.jetphotos.net/img/3/1/3/8/13348_1313691831.jpg

UTV:http://images3.jetphotos.net/img/3/6/9/9/67600_1340090996.jpg
UTW:http://images2.jetphotos.net/img/4/8/6/0/16490_1340830068.jpg

STA:http://images3.jetphotos.net/img/4/0/7/0/11400_1342741070.jpg
STB:http://images2.jetphotos.net/img/3/3/1/1/16926_1342403113.jpg
STC:http://images2.jetphotos.net/img/3/6/1/8/56167_1327069816.jpg

BKA:http://images2.jetphotos.net/img/3/2/7/2/70221_1341740272.jpg
BKB:http://images2.jetphotos.net/img/4/1/7/6/24165_1331290671.jpg

MDI:http://images2.jetphotos.net/img/3/0/6/8/21255_1332494860.jpg
MDJ:http://images3.jetphotos.net/img/4/1/3/3/15466_1334325331.jpg
MDK:http://images2.jetphotos.net/img/4/2/9/2/75931_1324373292.jpg
MDL:http://images2.jetphotos.net/img/4/0/7/6/63729_1325334670.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:33:19.30 ID:AhB8oOff0.net
>>262
おお、神よGJ!!

しかし、こいつらの平均年齢はいったい・・・・・・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:25:19.16 ID:zP6VyvGK0.net
懐かしの翼たち (PART 1:MD-82/83/87)
OMA:http://images3.jetphotos.net/img/2/8/4/2/49645_1302278248.jpg
OMB:http://images3.jetphotos.net/img/2/5/7/1/93717_1284267175.jpg
OMC:http://images2.jetphotos.net/img/1/9/3/7/79733_1269165739.jpg
OMD:http://images2.jetphotos.net/img/4/0/8/7/16384_1322694780.jpg
OME:http://images2.jetphotos.net/img/2/8/0/3/92453_1305549308.jpg
OMG:http://images3.jetphotos.net/img/1/9/7/0/67504_1190620079.jpg
OMH:http://images2.jetphotos.net/img/1/6/0/0/52178_1327439006.jpg
OMI:http://images2.jetphotos.net/img/2/0/2/4/44633_1221475420.jpg
OMJ:http://images3.jetphotos.net/img/2/3/5/9/13386_1212125953.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:46:30.61 ID:zP6VyvGK0.net
懐かしの翼たち (PART 2:B757/L1011)
XU-123:http://images3.jetphotos.net/img/1/2/8/5/83318_1101585582.jpg
HS-OTA:http://images2.jetphotos.net/img/1/6/7/0/36057_1163102076.jpg
XU-234:http://images2.jetphotos.net/img/2/0/9/7/10306_1143290790.jpg
HS-OTB:http://images3.jetphotos.net/img/1/0/7/6/65090_1202307670.jpg
(XU-234とHS-BTAは同一機)
KT/OG B757詳細:http://sansabai.exblog.jp/8373733/

UTA:http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/22/76/e0147176_4222945.jpg
UTE:http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/9/6/0540696.jpg
UTG:http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/0/9/0577905.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:31:30.88 ID:BDBNtzBh0.net
げっ、ナニコレ!? (BGM:展覧会の絵「キエフの大門」)
http://www.skyliner-aviation.de/photos/HSBKC.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:30:01.27 ID:BDBNtzBh0.net
VP-BWV→HS-BKC (>>266)
F-GISD→HS-STE
HS-OMA & E b/u July

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:09.07 ID:ZObJq+Tb0.net
元JALのMD-81に乗ってみたいのですが
ある程度、運用は固定されているのですか?


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:19:00.96 ID:J7bVwIo60.net
>>268
CNXの朝便とCEI線がB733で運用されているものと推定。
HKT線には広胴機が頻繁に投入される。
それ以外は不明。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:44:43.10 ID:HSFBl6vz0.net
>>269
ありがとうございます。
CNXへ行こうかと思っていたので、午前便は避けて
午後便を利用してみようと思います。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:32:10.51 ID:6OqlQfzS0.net
HS-MDJ wfu & std engineless at BKK

おまけ
HS-DDO/P/Q/TDB(DD B734) wfu
VT-JGH(9W B738)→HS-DBE(DD)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:57:13.86 ID:CWuzGE+T0.net
HS-STE、ただいまOX8269として香港空港40番ゲートで搭乗開始。かなり混雑しております。
ゲート表示は13時05分になっているので約1時間の遅延は上出来か。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:56:13.02 ID:kkAPJoDy0.net
>>265
XU-234はノズルが出てるRRエンジンだから初期型だな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:42:29.40 ID:iXzjWPos0.net
経年ランキング(稼働中のみ) 2012.8
01位 HS-MDK(MD82) 30歳
02位 HS-UTW(B743) 28歳
03位 HS-UTV(B743) 27歳
04位 HS-BRC(B733) 26歳
05位 HS-BRA(B733) 26歳
06位 HS-BRB(B733) 26歳
07位 HS-BKB(B763) 24歳
08位 HS-BKC(B763) 21歳
09位 HS-STB(B744) 20歳
10位 HS-STC(B744) 20歳
11位 HS-MDL(MD82) 20歳
12位 HS-STE(B744) 20歳
13位 HS-STA(B744) 20歳
14位 HS-MDI(MD81) 19歳
15位 HS-BKA(B763) 16歳

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:33:00.68 ID:Pid5p92I0.net
さすがにB747-100・-200の初期型は全滅したなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:41:05.35 ID:VFmrgrn00.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:51:19.37 ID:qUrTai200.net
JA8267→HS-BKD

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:26:44.26 ID:aCVzvOci0.net
DMK、活気を取り戻す

following 6 aircrafts now leased to Saudia(SV/SVA/SAUDIA).
HS-STA(B747-422)
HS-STB(B747-441)
HS-STC(B747-412)
HS-STE(B747-428/M)
HS-BKA(B767-3W0/ER)
HS-BKC(B767-3T7/ER)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:54:51.43 ID:aCVzvOci0.net
HS-BKD、最小限の措置のみ施し運用入り
http://pic.feeyo.com/pic/20121001/201210011058231524.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:17:17.16 ID:24Pmjtns0.net
>>279
>最小限の措置のみ施し運用入り

このキャリア的にはいつもの話、ってかデフォルト仕様でしょw


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:15:46.63 ID:Kl4cNiUC0.net
>>279
機内がどの様な仕様になっているのか気になる。
クラスJシートが残っていたら、面白いなぁ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:40:38.10 ID:aCVzvOci0.net
>>281
HS-BKB(ex.JA8265)は居抜き。
こいつも多分そう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:05:22.59 ID:6Y6ANlmiO.net
昔、元JA8128に乗ったら、機内はリゾッチャのままでした。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:25:08.06 ID:mu9a1fQU0.net
国際線のチケットもWEBで販売したら良いのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:48:43.87 ID:l75w6zFg0.net
ウドンタニとかピサヌロークにある粗大ゴミ状態の742とか743はどうする気なのかね

744とか中途半端に導入するくらいなら、
あれだけ大量に買った中古の74クラシックの部品かき集めて、
整備して比較的状態のいい個体だけ使い続ければ…と思ったが、
それで残存しているのがUTWとUTVなんだな(笑)

しかしあんなに機材買ってるってことは新路線でも開設する気なのかねぇ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:38:33.92 ID:tc5aUF9t0.net
元JALの767も古いしエンジンも旧型だからいずれそうなりそうな予感。

もっと新しい74Dがアメリカで解体になる一方であれで生き残ったのは奇跡だなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:45:29.87 ID:8aIAVbLf0.net
>>285
B6は主に普古島線と支那包機に充当。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:30:26.59 ID:OyIVRJV10.net
こんど、タイ国内線で乗ってくるよ。
エアアジア、ノックエアよりも安かった。
事前座席指定ができるが、MDだったな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:11:31.10 ID:u4kPmKr90.net
HS-BKB(B763) noted at ADD 28-Sep-12.

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:35:45.24 ID:f9aIKBQII.net
今743って飛んでる??
744も来たことだしどこで飛ばしているんだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:52:44.27 ID:kr2CDKYP0.net
>>290
744は全4機貸出中。
よってBKK-HKGはB743。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:29:03.70 ID:vyQkCWbk0.net
オリエント・タイ航空VS國鐵廣島

最強なのはどっち?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:52:04.62 ID:pmvxoWBf0.net
>>291
ありがとう。元JAL機だから面白いのでタイ行くときいつも香港経由して乗ってたわ
ところでUTNもいつの間にか退役してたんだね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:33:21.47 ID:7/VGPbai0.net
コラート空港にもボロボロのB747止まってる
ストックホルムみたくホテルにでもしたら良いのにね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:11:28.84 ID:jZqiYd7E0.net
JA8932→(N288AC)→HS-BRE

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:51:06.37 ID:r33Ackk30.net
>>295
ちょw
ほんとっすかwww

中古で入れたJTAでも10年も酷使され
製造後21年経過しているB734をお買い上げとは・・・・

こええ・・・・。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:25:38.76 ID:jZqiYd7E0.net
>>296
年内にもう一機(おそらく8931)渡泰予定
自社導入機でも8524が既に運用落ちしており今後順次新天地に渡っていく見込み

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:21:24.80 ID:iYBUOHfd0.net
http://www.hflight.net/forums/topic
/10283-%E0%B8%AA%E0%B8%B2%E0%B8%A2%E0%B8%81%E0%B8%B2%E0%B8%A3%E0%B8%9A%E0%B8%B4%E0%B8%99-orient-thai-
%E0%B8%A3%E0%B8%B1%E0%B8%9A%E0%B8%A1%E0%B8%AD%E0%B8%9A%E0%B9%80%E0%B8%84%E0%B8%A3%E0%B8%B7%E0%B9%88%E0%B8%AD%E0%B8%87%E0%B8%9A%E0%B8%B4%E0%B8%99%E0%B9%81/
↑長さ制限対策で分割

簡単なまとめ
B733は地球儀からの3機で完了、WL未取付だった1機は取り付けて運用入り
B734は9機導入、全て日本越洋航空からGrandMax名義で購入

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:30:36.43 ID:iYBUOHfd0.net
B-28017→HS-MDM
B737で置換え予定のはずが一部MDの同種取替を実施へ、>>238の懸念が現実に

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:05:59.52 ID:u30Ywnkz0.net
>>298
いつも的確な情報サンクス。
734ってJTA,あ、いや、日本越洋航空から
9機も買うんだ?
ほんとここは日航グルーぷからの機材買付、慣れてるよなあ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:42:58.60 ID:P9Fo+qze0.net
>>300
JA8931→HS-BRD
JA8932→HS-BRE
JA8930・3・4→HS-BRF〜H
JA8523〜6→HS-BRI〜L
当該機で未離脱はJA8525・6のみ(8524は3月・8523は6月末で運用落ち)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:39:06.23 ID:qutb5spM0.net
先日、国内線を乗ってきたよ。
MD-81(HS-MDI)だったけど、旧JAS機かな?

前方の席だったので、かなり静かだったな。
機内サービスでは、ナッツとソフトドリンク(コーラ、スプライト、水、アイスティー)のサービス。
預け手荷物も無料。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:05:53.89 ID:Re2m0rKR0.net
ANAの747や767あたりの退役機買ったらかつての日本の大手3社が勢ぞろいになるんだがw

日本からの中古機を同時期に複数買う会社はたくさんあるけど元JALと元ANAそれに元JASが同居した前例はほとんど無いよな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:50:35.17 ID:FN3fE7i00.net
>>302
ex.JA8553
http://www.planespotters.net/Production_List/McDonnell-Douglas/MD-80/53298,HS-MDI-Orient-Thai-Airlines.php

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:59:01.46 ID:FN3fE7i00.net
HS-UTW、運用落ち 遂にボロ747が1機に

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:13:01.39 ID:xn7ICRlh0.net
ここ、メンテナンス体制がどうも怖くて
乗れないんだよなあw((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

JALJASから行った子ならまだ程度いいだろうが、
日本越洋航空の離島で酷使された子やら
アメリカで25年近く酷使された子など・・・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:52.79 ID:2eB92Dmd0.net
>>305
ソースは?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:28:14.55 ID:gI6LrCAF0.net
B757・B767・MD-81系列とか737のCFM56エンジン装備型(300・400・500)も新しいようで初期のは25年以上経ってるんだよな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:36:49.78 ID:BZK7jcjh0.net
>>308
ここは、製造年から25年以上経った、一見まだまだ
行ける767、757、B737を購入していますが、

実は経年機で25年以上経過しており、
もう圧力隔壁なんかも目いっぱい・・・(ry

だからここは怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:39:03.56 ID:1rWcQaZUP.net
ボーイング機は隔壁より胴体の疲労の方が怖い。
80年代から向田邦子さんが亡くなった遠東、青天井アロハ737然り、
SNA時代に乗った734のドア右横に、幅6インチくらいの補強材が
リベットで貼られてるのを搭乗時に見て、亀裂だと思ったよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:30:48.35 ID:wIZkSJhV0.net
>>308-309
airliners.netでもこの世代の機体が砂漠で部品取りされて放置プレー画像が増えてきてるな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:43:37.43 ID:1R777LI70.net
>>310
リベット・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
SNAの734って、世界中で酷使されたやや古い
機材ばかりだもんね・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:19:11.29 ID:XAyrl6cU0.net
第2世代型の生産が終わってNGだけになった時中古買って自前導入と混在してるのはJTAやANKのも似たようなもんだな。
SKYはNGをいきなり投入したけど。

B737のうち-400は意外と生産台数少ないんだよな。後輩の-800は各タイプの中で売上No1になったけど。
-500と-600はもっと少なかった。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:22:21.34 ID:1R777LI70.net
JALも早々と734はドナドナして
JTAに送り、JTAは近距離離島で1日10回以上
離着陸酷使された734をここにドナドナしてんだよねw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:45:13.94 ID:dUfl8Zik0.net
JAL系の機材が多いよな。つぎはMD90あたり買って欲しい。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:57:46.17 ID:1R777LI70.net
JALの747−246やらリゾッチャやらから始まり、
MD-81、767、そして734.

MD90は残念ながらまだ新しいためアメリカDL行きかと。
この会社には、MD90よりも、使い古してる
JTA737−400がお似合いだなあ・・・。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:50:24.46 ID:PRey/kh+0.net
>>312
Solaseed Air B737-400 list (active)
JA737A 1998 IL→H2
JA737B 1998 IL→H2
JA737E 1992 6U→PS→MA
JA737F 1996 CI→ROCAF→OZ
JA737G 1996 CI→IL→H2→S4→S2
JA734H 1998 SU→GA
JA392K 1997 TV→EL→HD

>>315-316
M90は16個全てDLへ売約済。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:50:39.85 ID:Tvvua3+FP.net
SNAソラシドの−400現役機はマシなのだけだな。
欠陥機は全機退役させちゃったよ。
重大インシデントの737D、マイナー故障多発の737C
ANK時代から欠航頻発お荷物の90年製391Kとか。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:03:10.22 ID:1R777LI70.net
>>317>>318
あ〜。思い出した。
ANK時代からお荷物で、ドゥに出してもさらにお荷物で
SNAに回ってきた、メンド(面倒)ルフィンでしょw?

737Dはやばかったよな〜。酸素マスクが下りてきたとか
やっぱり海外の中小エアラインで使うとそうなるんだね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:39:52.77 ID:NH9UJ86E0.net
>>301
JA8934はSF Airlinesに売約済

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:21:52.18 ID:CmCOVXY30.net
HS-MDI wfu 11nov12
HS-MDJ re-entered service 24nov12
HS-BRE dd 24nov12

>>235
新たにPGのAT75x1(PGB?)の水没が判明、復帰済

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:45:35.76 ID:ED9Ut5ec0.net
1/8からCEI・HDY線停止、MD退役
http://www.ch-aviation.ch/portal/news/15230-orient-thai-cancels-all-but-two-domestic-routes

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:32:10.95 ID:6XTGzO9N0.net
JA8931→HS-BRD

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:25:18.47 ID:lLgx4JuQ0.net
http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/424117_397856973636858_677156531_n.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:18:55.13 ID:5oksQ+/W0.net
>>324
GJ!
JTAでも使い古された、22年ものの
B734か・・・・・・
離島で頻繁な離発着でくたくたな機体なだけに
こええなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:11:14.13 ID:lLgx4JuQ0.net
HS-BRD、もう一枚
http://img.flyteam.jp/img/photo/000/574/764/HS-BRD-574764_img_960_1294.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:42:40.06 ID:Y0M97Guv0.net
>>325
JTAの734、補強を重ねて外板が継ぎ接ぎだらけになってるやつもあるもんなー。

ここにOXのメンテナンスが加わると…怖すぎるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:44:26.50 ID:ZYzU0WFv0.net
G-VTOP→HS-STF
HS-STE returned to lessor

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:48:20.91 ID:Ti1P4MRe0.net
オリエントタイ、ハジャイやチェンライの運行再開はいつになるんだろ
あと国際線もWeb予約できるようになってほしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:49:36.24 ID:8bDJE4wV0.net
http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=1495
チャーター事業拡大へ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:05:05.41 ID:OILqXjqu0.net
HS-UTW、運用復帰か

HS-BRE
http://farm9.staticflickr.com/8518/8441772364_94ffec8c21_h.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:01:05.01 ID:md2qCDHH0.net
ここでたまにHS-UTWが運用落ち→(しばらくして)→運用復帰ってなってるけど、
実際HS-UTWの動きってどうなの??
意味深にフラッグ消されたり、同型のUTVに比べると不可解な動きが多い気がする

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:32:19.75 ID:t8dLtK3R0.net
G-VTOP→HS-STI

>>327
逆にDDの734は残り1機、終焉は時間の問題

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:21:47.05 ID:K96jHqUC0.net
HS-STI
http://farm9.staticflickr.com/8243/8522175133_2b9f44fec4_b.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:35:27.30 ID:wjQyEUAQ0.net
>>334
これってヴァージンアトランティックからの授かり機?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:53:58.08 ID:3PDlc1lL0.net
HS-STI乗ってみたい!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:43:42.32 ID:DEqC/OJU0.net
ここの747はどうやったら乗れるの?チャーターだけ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:29:40.17 ID:2RecpovT0.net
バンコク〜香港で飛んでなかったっけ?香港発では一番安いと思った。
少し前までは、バンコク〜仁川を飛んでいたよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:09:16.45 ID:01J8AUbt0.net
オリエント・タイ航空って、東京タワーに異常接近して乗客に夜の東京見物させた会社だろ?
タイ人気質ならすごくあり得る話だと思ったw
彼ら悪気はないんだけどね、なにせサバイサバイだから・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:39:37.86 ID:bRQxOIK40.net
B-2470→HS-STK
http://cdn.feeyo.com/pic/20130311/201303111124445346.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:43:07.65 ID:zSxXpW7p0.net
HS-MDI退役、残る2機のMD-82はDMK-CAN・KMGを中心に充当

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:43:48.86 ID:zSxXpW7p0.net
>>341
MDIは昨秋退役済、今回退役はMDJ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:11:58.98 ID:n3mtZLei0.net
それって、元JALの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:20:22.06 ID:Mglw1P9P0.net
広州とか昆明って飛んでた?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:21:51.47 ID:zSxXpW7p0.net
HS-BKC、1月から運用なし OMからのRR機と交代で退役か?

>>343
正解。

>>344
脂那本土は殆ど包機、時刻表にはDMK-CANのみ記載

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:29:20.41 ID:T0jKU6Uk0.net
ドンムアンでもほとんど存在感ないね
アリバイ的に定期運行は続けてるけど、実際は部品転売で稼いでる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:23:10.77 ID:Y4xT4VIW0.net
ここの737は元JTAとコンチネンタル以外はどこの持ってる??
今度DMK-CNX利用だがJTA機に乗ってみたいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:37:22.39 ID:bU3G3ye00!.net
今743ってまだ現役?
airliners.net見るとUTW、UTVともに2月ぐらいまでは動いていたみたいだけど。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:22:50.74 ID:xpqDhzn/0.net
ここの737、酷使されてからのOX入りだからなあ・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:P7KYY9bz0.net
まるで国鉄廣島のような航空会社ですねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cRqqe9GF0.net
チェンマイ線いつの間にか無くなってる
国内線はプーケットだけ、国際線はドンムアンー広州しかでてこないわ
スワンナプームー香港は予約検索しても出てこない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cRqqe9GF0.net
ってか、おれ7/25にドンムアンーチェンマイの予約持ってるけどどうなるんだろ
向こうからは今のところ何のコンタクトもなし。下手したらバックレ??

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gWL1qAyX0.net
中国発チャーター機がタイ南部空港に緊急着陸、タイヤ2本破裂
2013年8月1日(木) 16時31分
【タイ】7月31日午後、タイの民間航空会社オリエント・タイ・エアラインズのボーイング737―300型機がエンジンの故障でタイ南部スラタニ空港に緊急着陸した。着地した際にタイヤ2本が破裂したが、乗客130人、乗員9人にけがはなかった。

 事故機はチャーター便で、中国人客を乗せ、中国の深センからタイ南部のプーケット島に向かっていた。飛行中にエンジン1基が故障し、プーケット空港の気象条件が悪かったため、スラタニ空港に着陸した。

 スラタニ空港はこの事故で、午後6時半から午後8時半まで閉鎖され、3便に遅れが出た。

 オリエント・タイはバンコク(ドンムアン空港)―プーケット間で定期便を運航している。2007年には子会社が運航するMD82型機がプーケット空港で着陸に失敗し、外国人56人を含む90人が死亡した。
《newsclip》

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ly6wFthE0.net
規制明け記念に現状のまとめ

JU-1012(OM)→HS-BKE lst SV
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/2/9/2290924.jpg

CAからB733x2導入、TNNで整備中(B-2533→HS-BRI・B-2597→HS-BRJ)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:awGO2hIb0.net
1位 HS-UTW(B743) 29歳
2位 HS-UTV(B743) 28歳
3位 HS-BRC(B73C) 27歳
4位 HS-BRA(B73C) 27歳
5位 HS-BRB(B73C) 27歳
6位 HS-BKB(B763) 25歳
7位 HS-BKD(B763) 25歳
8位 HS-BKC(B763) 22歳
9位 HS-BRD(B734) 22歳
10位 HS-BRE(B734) 22歳
11位 HS-STB(B744) 21歳
12位 HS-STC(B744) 21歳
13位 HS-MDL(MD82) 21歳
14位 HS-STA(B744) 21歳
15位 HS-BRI(B733) 20歳
16位 HS-BRJ(B733) 20歳
17位 HS-BRK(B733) 19歳
18位 HS-BKA(B763) 17歳
19位 HS-STI(B744) 16歳
20位 HS-BKE(B763) 16歳

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UmLHmlZI0.net
29年・・・・・・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lWw6yBuw0.net
現状国内定期路線はプーケットだけなのに、機材買いましてどうするんだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:h07cynSl0.net
交換部品が足りなくなっただけじゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ljQ83b+F0.net
>>357-358
収益性が高い支那人向け包機を増発するため737・767を増強中。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:52:53.41 ID:oIdXPTeC0.net
お得意の共食い整備のドナーが必要になってたりして。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:43:09.42 ID:m7gmPDUv0.net
B-2599→HS-BRJ
【悲報】HS-MDL退役、MD糸冬
【悲報】B743、来年頭に退役

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:58:16.79 ID:m7gmPDUv0.net
>>361
×BRJ
○BRK

【悲報】DMK-HKT、1往復化
【悲報】産廃MD、次々と重機たんの餌に

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:24:24.66 ID:WpvzmSIm0.net
JU-1012→HS-BKE
JU-1011→HS-BKF(予)
JA8264→HS-BKG(予)
JA8266→HS-BKH

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:13:42.76 ID:OeoZTms+0.net
情報早いね
JA8264,66ともに1987年製造か。
 26年モノだけどずっとJAL、JAA一筋だから
状態は他の26年モノよりずっといいだろうなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:58:04.84 ID:7pROxWLJ0.net
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:37:36.37 ID:7Potb6tA0.net
HS-BRK
http://cdn.feeyo.com/pic/20130928/201309280702237065.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:59:46.83 ID:krwakkre0.net
>>355
相変わらず国鉄広島も顔負けなフリートですねw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:55:02.71 ID:KXwP8V2A0.net
HS-BRC、先月22日付で抹消 HS-BRAも再稼働には至っておらず、稼働中のB73CはHS-BRBのみに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:36:00.77 ID:fkhPTSef0.net
>>363-364

JALから退役した767で他社へ移らずそのまま解体になったのは3機(JA8234・JA8235・JA8236)ぐらいしかなかったな。
200型も同じタイのビジネスエアへ移ったし。

ただでさえ年数古くて飛行時間と回数多いし航続距離が中途半端な非ERで旧型エンジン
という不利な条件にもかかわらず現役率の高さは奇跡だなw

とはいっても一時的なつなぎだろうな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:34:37.41 ID:5E972qta0.net
JALの中古機は海外で人気らしいよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:58:58.90 ID:xc2xEO5y0.net
HS-BKC退役、CEWで重機たんの餌か

>>369
JA8253も再就職失敗、200が1機再就職したのはJF(JA8233→HS-JAD)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:35:08.66 ID:AFNPTkhb0.net
そう言えば以前発注してたSSJ100はまだ受領しないの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:27:35.59 ID:OiR5CJlY0.net
>>372
SU9は2016以降に遅延、737はそれまでのつなぎ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:54:37.47 ID:I7tESUQ60.net
2016てまたえらい先やな
ラオセントラルでさえ導入済みなのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:50:22.04 ID:g2yLxRk60.net
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:32:27.78 ID:f60NM/38O.net
そう言えば、ここに納入直前だった中華航空747が最後のフライトで(ry

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:35:11.52 ID:DBGEXclm0.net
HS-BKE、MEDで着陸時に損傷
http://aviation-safety.net/database/record.php?id=20140105-0

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:25:40.87 ID:4VuAfdvn0.net
HS-UTN b/u feb-mar14 at CGK
HS-UTV last rec. flight 25oct13
HS-UTW last rec. flight 11feb14
UTV,UTW std at DMK

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:57:59.37 ID:sMhajJ7Z0.net
B-2580→HS-BRL
B-2587→HS-BRQ
HS-UTW bis 08mar14

>>379
HKTは1/d継続(免許維持のため)。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:06:17.25 ID:5+o+A9mw0.net
定期路線ほとんど無いのに、機材買い漁ってるのはチャーター好調なのかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:21:33.44 ID:amuw+/k40.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132211174

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:26:10.13 ID:5Q3/8zOA0.net
URTで事故後放置されていたHS-BRAは今年上期にDMKへ戻るも未だ復帰せず

http://flyteam.jp/photo/1219521
R.I.P. HS-MDI

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:50:54.59 ID:n+1oFIqLi.net
9月はプーケット便さえ飛ばさないのかな
検索しても出てこなくなった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:58:08.26 ID:Pfc89HWc0.net
>>348
この間、スワンナプームにいたぜ。
まだ運航中だ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:13:00.59 ID:3dF+ePdK0.net
あげ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:47:26.63 ID:wLgScEIE0.net
保守

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:57:36.84 ID:7rOowoYD0.net
SKYのA330を座席そのままでサブリースしてチャーター便希望

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:18:58.57 ID:SXAZBT0A0.net
330みたいな新しい機材などいらんわ

モハベやテューペロあたりからMDやB747、ついでにツポレフあたりを買い漁って、ヲタ専用エアとして頑張ってほしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:51:33.28 ID:7zXWiCzF0.net
L10あたりもお願いします。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:51:40.02 ID:LCXwr1W00.net
>>389
L10なら昔持ってた。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:22:34.71 ID:VGANdyel0.net
保守あげ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:57:41.31 ID:YAqPPto80.net
まだ飛んでるのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:00:35.44 ID:F/NgGbAQ0.net
>>392
おう、まだまだ飛ぶぜ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:56:46.24 ID:gVSyZfYo0.net
チャーターや増便できなくなるから、ここも倒産かな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:05:49.11 ID:6YU50xkL0.net
タイの中でも抜群の札付きだからな、ここ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 15:33:34.71 ID:aNrN+B2A0.net
こんな会社が存続してるからICAOに目を付けられるんじゃないの?
エアアジアやノックスクートは整備面では問題ないだろうし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:37:21.07 ID:EWKkE7P/0.net
タイ・チャーター機が中国で緊急着陸 乗客悲鳴、鼻血も

【タイ,中国】3月27日深夜、タイ南部のプーケット島から中国の成都に向かっていた
タイの民間航空会社オリエント・タイ・エアラインズのボーイング737―300型機が
客室内の気圧が下がって酸素マスクが落下し、雲南省の昆明空港に緊急着陸した。
けが人はなかった。

http://www.newsclip.be/article/2015/04/01/25271.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:38:34.90 ID:QvZ432xl0.net
>>397
相変わらず熱いな、オリエントタイw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:51:50.91 ID:B9bQQAeY0.net
ICAOの件で倒産秒読みだろ
以前みたいに国籍変えてカンプチアエア復活って訳にもいかんだろうし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:09:39.52 ID:odkksTOh0.net
桃園機場の長榮技航に、B747-400が駐機していたな。
整備するのか、放置されるのかわからないけど。
整備場じゃなく、駐機場に泊まっているのが気になる。
SKYMARKのB737-800は、整備されていた。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:09:52.92 ID:nV2oiJ7y0.net
ここはほんと、相変わらず怖いな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:38:15.65 ID:LkUo9AuQ0.net
http://i.imgur.com/elf89pi.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:47:18.30 ID:O2AXK4c40.net
あげ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:28:28.87 ID:zND75Fg+0.net
潰れたんじゃなかったのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:43:12.82 ID:8BHRlI240.net
まだ飛んでるのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:50:48.08 ID:OY8mkzKG0.net
>>405
勿論まだ飛んでる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:38:30.61 ID:COjOEMXw0.net
スホーイSSJ100導入はどうなったの?
現状機材がポンコツ過ぎて乗る気にならない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:33:59.53 ID:hE/0/ESx0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:06:57.60 ID:Ia3tstQR0.net
B737-400が飛んでるな。
乗りたくないなぁ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:27:54.61 ID:xr5Pmwe70.net
いまのところ香港とプーケットの定期便と、シナチャーター便だけだよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:14:36.79 ID:BjrpfQM60.net
今日も元気に744が香港へ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:39:37.63 ID:2ssw+E6m0.net
age

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:53:37.76 ID:PRgKRlvG0.net
まだ飛んでるのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:24:09.18 ID:D220Nt4X0.net
>>413
勿論まだ飛んでいる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:26:20.27 ID:D220Nt4X0.net
OEA9613

現在ミラノから飛行中だ。
機材は744。

欧州乗り入れ可能なのか。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:47:50.53 ID:o2eIUntg0.net
O8と相互C/S(O8のDMK-HKG線にOX便名、OXのBKK-HKG線にO8便名を付与)を開始

おまけ:DMK貨物地区に並ぶOX/O8の機体
https://www.facebook.com/253739757983272/photos/a.254231931267388.68569.253739757983272/1022928147731092

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:26:41.74 ID:j0LONCmQ0.net
http://s.newsclip.be/article/2015/09/08/26810.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:28:37.16 ID:8CNijf0i0.net
参考動画
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3225046/Furious-Chinese-passengers-refused-board-plane-sang-national-anthem-Bangkok-Airport-10-hour-flight-delay.html


これは迷惑

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:26:50.96 ID:xafIFNhY0.net
大陸の客なんてそんなもんだけど
オリエントタイも大概アレだからなぁ

ある意味お似合いかも。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:34:32.08 ID:3Mfh7tcv0.net
SSJ100導入する話ってどうなったの?
ガラクタみたいな飛行機じゃ燃費も悪いだろうに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:43:50.18 ID:rEOAOcg00.net
747で遠距離ならむしろ乗りたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:54:15.56 ID:e+cLfEFa0.net
ご武運をw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:31:40.85 ID:sC7SOmMh0.net
あげ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:30:47.72 ID:4p0RxUHa0.net
ポンコツ737
いつ落ちるか分からないから怖くて乗れない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:40:05.65 ID:92YVB3DT0.net
そやな。

747も怖くて乗れん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:41:47.84 ID:macqquvY0.net
歴代の機材でポンコツでないのがあったのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 09:48:24.88 ID:KQcJfdXZ0.net
CIのお古なポンコツ、受領直前に墜ちたことあったよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:38:26.51 ID:rHWb7JKO0.net
>>426
全てポンコツ
どの機材もいつ空中分解してもおかしくないレベル
来年導入すると一応はアナウンスされてるSSJが初めての新品だな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:25:27.38 ID:0+GmOmyq0.net
今飛んでるのはB737とB767か?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:58:21.00 ID:dRYE8X3d0.net
>>429
744が香港往復してる

431 :li609-7.members.linode.com:2015/12/06(日) 17:18:21.34 ID:mtWU/va80.net
海外ドメインからも書き込みできるタイ(バンコク)
エロスポット向け掲示板です。

※新着情報アリ レインボー2の51番は最悪 (Caution!)
http://goo.gl/suDTyD


はぴめ
http://goo.gl/4Dwlxc

わくわく
http://goo.gl/6mvqMh

いくくる
http://goo.gl/bFH83Z

カリビアンコム
http://goo.gl/AAiCzM


http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:22:03.18 ID:Phr2Z+Cy0.net
最近国内線にB6投入してるみたいだね
ドンムアンでTHAISMILEの搭乗待ちしてたら、HS-BKIがトーイングされてきてそちらに振り替えたくなったわ
来月は使ってみるかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:07:11.49 ID:3yyQOgJM0.net
B6なんて普通すぎる
同じオンボロならまたL10飛ばしてくれないかなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:39:40.99 ID:W61WQ2Sp0.net
長年日本で飛んでた機材が、海外で活躍してるのにロマンを感じないか??

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:56:27.17 ID:BD5rhvnc0.net
>>432
導入初期から機材交換のためHKT線に充当。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:05:49.72 ID:h6J0HcyV0.net
次から次へとよそから中古を寄せ集めして潰すなんて、少し前の広島運転所の113系電車みたいなことするな。

関西から113系転属→ボロ103系廃車→また関西から113系転属(最初に来たやつより状態良いリニューアル車)→113系も廃車→いま新型227系導入→113系リニューアル車も廃車

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:46:49.03 ID:24uLr1SW0.net
>>436

とりあえず一旦落ち着こうぜ。
周りをよく見ろ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:00:15.72 ID:ICvRHiAI0.net
ポンコツ747引退させて、JALの773あたり導入したら良いのにね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:21:13.30 ID:dVNpHk9x0.net
ICAOの件で倒産秒読みだろ
EUブラックリストに登録されるのも時間の問題じゃないのか??

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:44:34.71 ID:qgqWdaFd0.net
>>434 元JA8170がタイの郊外に輪切りで置いてあってその中で刺青男が生活してるのは心が痛む

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:58:57.29 ID:ndvku+a20.net
>>440
JA8170って元GLAYジャンボか。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:46:29.22 ID:TwuPND8t0.net
KLに放置されてる747Fを買わないかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:52:57.71 ID:YkNdfc3e0.net
今日のバンコクープーケット乗った
HS-BKI
所々JALの面影あったけど、椅子はなぜか元デルタのらしきのに変わってた

満席で客の8割がシナ人観光客
離陸から着陸態勢に入るまでは良かった(ガキが泣き続けるとか、シナ人がウルサイのは別にして)が、もう直ぐ着陸という段で通路側のシナ人観光客が、
景色を見るために立ち上がってCAが言っても着席せずゴーアラウンドした

着陸後は救命胴衣を盗もうとした客がCAに見つかり口論になっていたり、沖止めが気に食わなかったシナ人が降りるの拒否して通路に立ちふさがったり、
その影響かボロいマイクロバスでピストン輸送になつたりで結局1時間10分遅れ

せっかくサービスは悪くないのに、客が酷すぎた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:20:40.83 ID:xXwQEIFp0.net
なんだそれ
いくらシナとはいえ
そこまで酷いのはなかなか見たこと無いぞ
次から搭乗拒否すべき

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:33:06.52 ID:Woq8mthc0.net
タイにLCCで団体旅行支那人御用達だからね
救命胴衣泥棒はさすがに酷いけど、ググってみたらそう珍しい話じゃないみたいだし
ゴキブリみたいなもんだわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:18:29.91 ID:ac9M1efz0.net
救命胴衣なんか盗んで何に使うんだろ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:02:43.15 ID:3CwPIW2P0.net
http://zapzapjp.com/archives/32760810.html
泳ぎに行った時使えるから?
船の救命胴衣ならともかく、飛行機の救命胴衣なんてすぐに萎んで使えないだろうに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:44:14.47 ID:yedaAbh60.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:45:42.60 ID:GFkjvKZh0.net
まだ潰れてなかったのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 06:49:19.07 ID:aA3WYAOH0.net
相変わらず楽しいことになってるようで…倒産も間近かね。
http://www.traicy.com/20160723-OXcanceled

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 01:10:14.99 ID:nL/6n/iM0.net
出稼ぎに出てるフリートはまだ飛んでるのかね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:25:11.09 ID:K6WCRPcp0.net
倒産も時間の問題だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:40:52.72 ID:/PZCTDDX0.net
なかなかしぶといな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:39:04.18 ID:szOhB5pq0.net
客にカネを返さずトラブル起こしながら、大手を振ってシナ路線だけ飛ばしてるってどういう事?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:13:28.34 ID:KQEjF3HV0.net
SSJ100導入はなくなったのか?
このまま会社ごと倒産かな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:37:06.09 ID:Uee6DAyy0.net
風前の灯火だな
いつ倒産するんだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:23:30.07 ID:WsUZyn0M0.net
とうとう定期便運行停止したな
倒産か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:09:51.94 ID:HFUPXujy0.net
>>443
着陸直前に窓側にいた中国人が外の景色を見て歓声をあげたら中国人団体客が30人ぐらいが景色を見に一気に窓側に移動して、ちょっおま!?ってな事はあったわw
その後、入国の時に並んでる列の中、前に居た中国人が後ろの中国人に声をかけたと思ったら、区切っているロープの下をくぐって一気に前の方に
中国人団体客、大移動w横入りされた白人のにーちゃんと口論になってたわ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:51:25.11 ID:nBasJ2mz0.net
タイ航空のキャンペーンせこいな。
往復で39000円とか。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:07:00.13 ID:LgmisXU90.net
予約サイトも調整中になった
倒産かな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:26:25.97 ID:OrLIVk6q0.net
>>460
定期便運航停止だもんな
予約サイトの意味もないし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 02:00:38.63 ID:pv3+EYjX0.net
元JALの747や767も命運尽きたかな
どこかの地方空港で野ざらしで朽ち果てるか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:14:38.02 ID:1YYITMIl0.net
社名非公開だが、あるタイ籍エアラインが航空運送事業許可の取り消しに瀕してるらしいね。
いよいよ、か?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:27:16.30 ID:MniaR3P80.net
元JALのジャンボやB767もとうとうお陀仏かな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 13:40:31.33 ID:IL+cmd8N0.net
さっさとオリエントタイお取りつぶししないと、いつまでもIATAの勧告消えないぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:18:36.33 ID:SHt2n0n90.net
いやたー!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:06:17.41 ID:pMxA54ex0.net
ライセンス取り消しにならないのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:41:19.92 ID:MLQspKLx0.net
タイ政府当局がAOCを出し直すようだが。。。
この先生きのこることができるのか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:08:36.98 ID:M/kJ7hW70.net
もう飛ぶことないのかな?
命運尽きたか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:42:45.79 ID:Pc4qPGSt0.net
6月までには再ライセンスなんて言ってるが、本当なのかねぇ

ttp://www.ttrweekly.com/site/2017/03/thailand-strives-for-icao-green-flag/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:48:28.60 ID:bPPY1Qzn0.net
思い切ったことやらんとムリだろ
状態の良い747-400と767-300残して機材リストラ
リージョナル用に発注済のSSJ100導入
くらいやらんと、ボロボロの機材共食い整備では検査通らない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 09:39:08.44 ID:VJAklHqJ0.net
桃園でトランスアジアと一緒に放置されてる747-400は飛べるんかね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:41:38.44 ID:H4N8rpgb0.net
秒読みと言われつつなかなかしぶといなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 19:27:12.50 ID:Xz9aUvm10.net
現在の実稼働してる機体ってどれくらい残ってるんだろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 17:34:57.25 ID:3tyDNEGV0.net
潰れたら世界各所に放置した機体はタイ国直々に税金で回収して処分させないと
タイ国機は全部乗り入れ禁止でいいんじゃねえかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:04:14.16 ID:27fDY4710.net
>>472
レジ番わかりますか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:10:11.25 ID:6mMSE55g0.net
WEBで見る限り定期便は逝ってるが、シナチャーター便は健在みたい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:06:57.96 ID:UAfLH9Ou0.net
まだ潰れてなかったのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 11:42:34.39 ID:mP+mzaWn0.net
遅延ばかりで困る

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 14:17:12.34 ID:/ihHYihS0.net
飛ぶだけマシ

481 :男の娘ニュース:2017/10/16(月) 00:58:02.49 ID:k89LNVE+0.net
現在カミカワヨリコの偽名で生活するDDRerニューハーフよりぴよ@yoripi_evolvedことカミカワケンイチ君(1984年8月23日生、東京都立川市在住、帝京大卒)、巨根により反転法にて性転換に成功
さらにタイから帰国後、ケンイチ君のまんこ鑑賞会を開催予定
https://i.imgur.com/Xp0PuCo.jpg

まんこ鑑賞会開催予定 おまえら急げ [253473865]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507986112/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:05:21.67 ID:EYCbwYd60.net
まだ潰れてなかったのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:40:25.19 ID:WHDVsgQo0.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/24/news077.html
円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は「真正ではない」との判断 v
「長い係争のいわば集大成」の判決と円谷プロ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wタイwざまw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 21:28:04.87 ID:A8p7vyFR0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:07:48.21 ID:gIMHmRNO0.net
オリエントタイ生存確認

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:22:24.03 ID:7ViJ3fhT0.net
まだ潰れてなかったのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:33:14.77 ID:lM1wCdMu0.net
とうとうホームページも繋がらなくなった
完全脂肪だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:07:36.34 ID:cJPBwDaU0.net
いよいよ、か。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 14:44:45.52 ID:6t7nMDs/J
いやぁ居なくなると寂しいもん...なのか??

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:19:13.05 ID:QernHcZ+0.net
。。。だな。
ホームページも繋がらなきゃなって久しい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:54:41.87 ID:yrBPQcuY0.net
もうダムかもわからんね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:28:01.91 ID:1tK4QFyy0.net
ここよりクソな会社はないな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:44:09.61 ID:q08OOBLD0.net
∈(・ω・)∋ダム-

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:22:12.71 ID:+mAOtw/T0.net
なんとホームページが復活♪───O(≧∇≦)O────♪

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 18:46:14.95 ID:NxHJIyt+0.net
そしてレジェンドに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:06:11.46 ID:+tPqH8Ad0.net
まだ潰れてなかったのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:26:34.26 ID:u/Ekp1HF0.net
すげー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:38:05.24 ID:GOlo1JGU0.net
だろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:59:54.10 ID:1WvtRq0/0.net
499

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:58:36 ID:gQdsT3540.net
(こんどこそ)潰れたんだよな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:24:30 ID:k5HFUTuF0.net
井上孝司って奴は能書きク豆だな
武漢へのチャーター機云々で何か下らない記事書いてるw
素人が「747」に出来ないのかと聞いただけでいちいちそれについて記事に載せてるのに呆れた
こういう奴って無知の人間に荒い説明するんだよね。これぐらいわかるだろ?(怒)ってねwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:49:19 ID:pwnwpgNA0.net
この先生きのこる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:53.98 ID:GIeC3kpA0.net
もう死んでるだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:22:37 ID:BG9f6vpJ0.net
なんか普通にB4クラシックとかまた飛ばしそうw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:23:14 ID:u9BbIbgR0.net
L10も残ってるかも?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:52:44.80 ID:CmgCVzhG0.net
まだ潰れてなかったのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:08:55.65 ID:/yvizdw10.net
まだこのスレあったのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:16:23.22 ID:dDYevONa0.net
オリエント・タイ健在(?)

https://video.yahoo.co.jp/c/3006/8845c54a03968c11b24760ee0280a766df5cd567

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:33:22.58 ID:WPgDbPuoV
スペインやらでは力ンコーテロリス├への嫌か゛らせか゛流行ってるけど日本も見習わないとな、世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁
斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省にいくら抗議しても聞く耳を持たないし、日本は法治国家じゃないし、JALだのANAだのクソアイヌドゥ
だのゴキフ゛リフラヰヤーに正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが、
ソフトターゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるだろ、嫌がらせ受けたテロリスト「カンコーで食べてんでしょ」だってばよ(爆笑)そんな
何ひとつ価値生産できないと゛ころか健常者に害を与えるだけの恥知らず乞食は近年地球様がフ゛チ切れてる山火事だ洪水だとカンコ一テロリスト
もろともとっとと始末されとけや、税金で地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難
されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果
ガスまき散らしてるテロリストを放置してはいけない.バカチョンやクソシナ利用して日本に外圧かけさせるのもひとつ、何でもやろう!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.Php?type=items&id=I0000062 , ттps://haneda-Project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
[テロ組織]ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 05:55:41.23 ID:+eOfjPc+V
要するに少子化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んだら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女はЗ0才で妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり、許嫁がいたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑が作られていたわけた゛が、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのが最大原因だろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから子を作るという真っ当な家庭の子が10万のiPhone〔笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって、公明党斉藤鉄夫
国土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛ーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味があるってんだか
やることなすことすべてがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのがバレバレでキモチワルイわ
[羽田)tтps://www.сall4.jP/info.phΡ?type=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 01:24:39.64 ID:ty0goCbI1
人権侵害の事例て゛コ−ヒーた゛のアパレ儿生産だのほさ゛いてる野球(笑)少年た゛った西村康稔って、やっは゜り根本的に囗クでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて日本と゛ころか世界中で災害連發させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器て゛あるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ぼけたことほさ゛いてやがんた゛か、このように公明党國土破壊省の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいで同し゛くスポーツ少年だったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多發させて、今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクズっぷりにもト゛ン引きだな,クソ航空テ□リストとベッ夕リ静岡県知事にリニア妨害
されたり,地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも氣侯変動災害連發くらっていながら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らす゛どもを海の藻屑にしてやれよ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:22:15.00 ID:ARc7epE7j
ウクライナがやったと言われている謀略……クリミナ大橋爆破/プ−チンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NATO参戦を目的に白々しくロシア製ミサヰ儿でポーランドを攻撃にノルト゛ストリーム破壊/無人機でモスクワ周辺のロシア基地を爆破
ロシアか゛撤退した地でロシア兵に迎合した自国民を処罰しようと、食べ物を与えた住民やらを必死に探させてるキチカ゛イナセ゛レンスキー
2014年にマレーシア地球破壞テロリスト機MH17を地対空ミサイル9K37ブークで見事に撃墜したのも、戰闘民族ウクライナ人な
軍事費GDP比4%超でNATOにまで加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプ一チンの立場も理解できなくね?
過去にあちこち攻め込んだ隣国の軍事費がGDр比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性があるというのは国際社会の常識
思い通りにならないロシアを潰したがってる曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して.かつてない頻度で北朝鮮を挑発しながら
プロパガンダまで駆使して増税して軍拡利権から戦爭利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最惡の腐敗組織自民党に騙されないようにな
(情報サヰト) ΤtРs://www.Call4.jр/info.php?tyPe=items&id〓I0000062
тtps://haneda-projeст.jimdofree.Com/ , ttPs://flighТ-rouтe.Сom/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

総レス数 512
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200