2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ

1 :キモ飛wota:2011/08/31(水) 02:37:12.40 ID:6GGX3b+m0.net
キャンペーンなどで、これは安いと思った航空券を見つけたら
書き込んでください。
購入先は、航空会社や旅行会社を問いません。

遅延率、事故率、サービスなんて気にしない。
早朝深夜発着なんて、あたりまえ。
予約クラスは、無論最下位。
やっぱりマイル加算なし。

とにかく安い航空券を見つけたら、あげてください。

【ルール】
日本発のY、C、Fクラスの航空券を対象とします。
海外発券(バンコク、コロンボ、ソウル、トリポリなど)や
対象者限定(2名様、国籍限定など)の航空券は除外します。

良ければ、テンプレート
【値段】 円(燃油、諸税なし)
【行き先】 
【出発地】 
【航空会社】 航空
【有効期間】 日間
【マイレージ加算】


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:44:49.40 ID:6GGX3b+m0.net
【値段】 57,000円(燃油、諸税なし)
【行き先】 ドイツ、ヨーロッパ等
【出発地】 東京、大阪、名古屋
【航空会社】 ルフトハンザ航空
【有効期間】 4〜35日間
http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/specials/booking?nodeid=2187274&l=ja&cid=1000276


3 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/31(水) 03:44:36.70 ID:byYt/fFI0.net
>>1
国際線限定か?

4 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/31(水) 03:45:46.05 ID:byYt/fFI0.net
>>1
ついでにLCCとかはどういう扱いにすんの?
都度LCCのプロモーション運賃も挙げていくのかい?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:30:59.71 ID:6GGX3b+m0.net
国際線限定で、LCCも除外でお願いします。
あと、何月かというのが抜けてました。

細かいところが詰めきれてなくて、すまそ。
まだまだ、ボロがありそうです。

6 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/31(水) 04:44:45.99 ID:byYt/fFII.net
>>5
で、このスレでのLCCの定義は?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:18:55.53 ID:KJaJEteb0.net
燃油、諸税なしって記載微妙。
なし=かからない、ともとれてしまう。
書くなら「燃油、諸税別途」の方が分かりやすい。

ただし、燃油費は含めないとゴミ情報だろ。正直。
例えば、燃油費込み10万円と、燃油費別途6万円なら、遠距離なら前者の方が安いわけだし。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:43:54.00 ID:AVU2QWzj0.net
ご意見ありがとうございます。
スレ主です。

LCCの定義も難しいですね。
wikiには、(国内線だけど)スカイもエアドゥも記載されてるし。

燃油と諸税込みだと調べるのに手間がかかると思って
別途にしました。

マイレージ加算も、プログラムによって異なるし。

もう少し、みんなで詳細を詰めてからこのスレ作り直しましょう。
今月末ころを目安に、新しく立てようと思います。
(意見があまり出ないようなら、中止にします。)

諸兄からのご意見をお願いします。


9 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/01(木) 01:47:54.41 ID:28iYEAIc0.net
>>8
新しくスレ立てないで、このスレ再利用で。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:25:14.13 ID:AVU2QWzj0.net
age厨さま
了解しました。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:42:59.63 ID:kO4kMGFVi.net
ロスまで7kきた!と思ったがサーチャージ60k。釣られたよ。
せめて30kだろ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:40:24.53 ID:9GWSnEgY0.net
>>6
客が少なければ機材故障にして欠航する会社
故に空印はLCCではない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:50:02.33 ID:YQ77QfhZ0.net
LCCなんて考え方次第。
SKYは微妙だが、ADOやSFJはこれに該当しない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:14:34.13 ID:nbYkIqYT0.net
LCCのイメージは
・シートピッチが極端に狭い
・ドリンク、機内食が無いか有料
・ブランケット、エンタメが無い
・搭乗橋使わない
・席が自由席
・マイレージ、上級会員制度が無い

てな感じでこれらのかなりに該当するのがLCCだと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:50:19.07 ID:eX37+fPti.net
つまり比較検索で出てくる航空会社未定のやつは不憫な想いをするよってことですね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:44:18.81 ID:xbx1mYEi0.net
>ただし、燃油費は含めないとゴミ情報だろ。正直。

同感。
サーチャージ・税金等コミコミ価格じゃないと意味無いだろ。
太平洋路線など、安いのはサーチャージの方が高いんだから。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:06:28.29 ID:MWLDoBNJ0.net
良スレあげ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:20:23.33 ID:KsN6wDGh0.net
だが情報はほとんどないよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:17:24.87 ID:U045OINA0.net
定義はどうでもいい。
早くいい情報書け。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:20:23.41 ID:Xu9nwZVq0.net
そうだ!乞食ども、早く情報を書きやがれ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:17:11.44 ID:ZufKfy+s0.net
どうやったら探せるのか?それすら知らん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:29:27.93 ID:RQYi4LK60.net
スレタイが笑えたww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:37:48.90 ID:OiAIW6Gl0.net
東京発バンコク行き
49,000円(サーチャジ込み)
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/1100157311-BKK/

大阪、名古屋発なら
http://www.thaiair.co.jp/special/spdeal/evngflt/fare.html
金額は、良く似たもの
マイル不加算

空席があるかは、各自ご確認を。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:41:21.06 ID:OiAIW6Gl0.net
それと、>>20
古事記は、書き込む側はではなくて
情報をもらう方だと思われます。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:08:06.96 ID:X6Ksv/y+0.net
安い航空券を見つけたから、乞食よ群がれでいいんじゃね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:51:48.42 ID:GMl2POCV0.net
過疎っているなwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:24:49.80 ID:Ziub+B+B0.net
スマヌ。
オレがくだらんスレ立てたばかりに。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:01:13.41 ID:K7kyvJbG0.net
発想は良いんだが、燃油サーチャージが激高の今、本当に安い航空券は少ない。
旅行会社が撒き餌で用意するアジア方面の航空券ぐらいかな。安いのは。

29 :age厨氏?:2011/09/16(金) 01:23:09.25 ID:QHPtPmqO0.net
伝統あるこっちのスレはどうするつもりなのでしょうか?

国際線と外国の修行ルートを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173805409/l50


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:35:59.81 ID:Gcmyxn3Q0.net
イースタージェットにむらがれ
韓国安い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:14:55.92 ID:2BlHvZ+R0.net
韓国の激安航空券ほしい・・どこ安い?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:37:54.22 ID:GzOF7+RF0.net
圧倒的にチョンが多いキャリアはごめんだぜ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:20:28.00 ID:Gcmyxn3Q0.net
出発
10月 15日 土

復路
10月 16日 日

Eastar Jet

12:10 NRT 14:50 ICN

2時間40分ノンストップ

08:40 ICN 11:00 NRT

2時間20分ノンストップ

\16,126 (TAXサーチャージオール込)Eastar Jet

英語サイトのみ
日本語だとぼられます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:38:48.46 ID:TDnfjB+n0.net
英語だとICN発しか買えない様だけど?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:44:52.19 ID:Gcmyxn3Q0.net
スカイスキャナー経由だと買えそうな気がする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:59:50.93 ID:3e79K+9X0.net
>>33
どうやって出すんだ!
Kwsk

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:40:43.00 ID:gg31Hv/80.net
もうさ、海外発券で良いんじゃね?

日本の旅行会社には期待できない。
たまに安いと思っても即売り切れだし、オフシーズンの月曜日出発だったり。
まともに職に就いている人間には到底無理。
学生、定年退職者、フリーター、専業主婦でないと利用できない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:59:26.02 ID:TH4IHGGz0.net
セブパシフィックに群がれ
9月21日までのプロモだ
旅行期間は3月〜5月末
Sale Period: Up to Sep. 21, 2011 or until seats last
Travel Period: Mar. 1 - May 31, 2012
片道7,669円(TAXサーチャージオール込)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:01:32.68 ID:TH4IHGGz0.net
セブパシフィックに群がれ
9月21日までのプロモだ
旅行期間は3月〜5月末
Sale Period: Up to Sep. 21, 2011 or until seats last
Travel Period: Mar. 1 - May 31, 2012
片道7,669円(TAXサーチャージオール込)
関空〜マニラね


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:28:26.49 ID:gg31Hv/80.net
妄想だけれどマニラは犯罪クサイからパス。
せっかくの紹介だけれどゴメン。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:32:08.81 ID:um8DbY/B0.net
>>33
昨日までこの値段で予約できたのにエラーが出るようになったorz
ばれてプログラムいじられたっぽい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:51:16.47 ID:lqppvTQM0.net
>>33
いらないこと書きやがって

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:56:06.77 ID:MS/AHnEf0.net
25日まで。
http://www.airasia.com/jp/ja/promotion/rr1780510.page

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:27:58.14 ID:/IGgzigR0.net
↑今日までだよ〜ん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:07:40.71 ID:f50h1akF0.net
終了。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:46:05.15 ID:MZgSf6wR0.net
Booking Period : 5 October 2011 - 16 October 2011
Travel Period : 30 November 2011 - 31 March 2012
Travel Notes
- Advanced booking required.
- Fares are not available during embargo period.
Fly from Kuala Lumpur International Airport (LCC Terminal), Kuala Lumpur to: Osaka
Operated By AirAsia X Economy seats
All-in-fare from RM 249.00
http://www.airasia.com/my/en/promotion/rx1131103.page?mb

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:26:22.65 ID:ybiQacGw0.net
>>46
arigatou

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:52:40.14 ID:JBcciqFt0.net
>>46
円だと最安が片道14000円かな?
これって燃油とか空港税込み?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:54:49.61 ID:NNvWaSoD0.net
あんまり期待したほどのディスカウントじゃないね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:01:05.92 ID:ksCN+Jgm0.net
all in fareだからコミコミなんじゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:05:40.15 ID:8YBGLMnA0.net
デルタスレより

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/07(金) 05:20:42.18 ID:8E55nUJx0
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0500&countrycd=US&citycd=LAX
いくらなんでもこの価格表示はおかしいかと


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/07(金) 05:52:04.67 ID:kk28b01K0
なんか本当っぽいよ。
マイル加算無しだし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:44:09.10 ID:CETSQC+N0.net
>>51
込み込みでいくらだろ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:53:44.05 ID:2lXaIsbu0.net
えいっ!古事記ども。
(知ってるヤシも多いとは思うが)

10/11 21:00までの特別価格。
http://www.tornos.jp/contents/air/delta2011/index.html
(燃油サーチャージは往復で50,000円)


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:46:07.23 ID:uJVh8z/O0.net
羽田発着がやたら投げ売りされてる印象だが
やはり羽田開放は失敗だったんじゃないか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:32:20.44 ID:cVL7ZSNV0.net
HND-FRAのANA便(787就航路線)は、大成功しそうな気がする。

羽田発はANAとJALで独占していたら、結果は変わっていたかも。
そんなことができたかは、さておきとして。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:35:20.27 ID:/0dhIHGE0.net
バンコク2万円(YQ込)、でもオレは乗らね。
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/1100175391-BKK/


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:49:32.62 ID:2/vDZ1rN0.net
ロス1万円かw
でもサーチャージ込み6万円だから、たいして安くない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:38:29.68 ID:LedAzIiS0.net
>>56
ビジネスエアー、はじめて聞いたよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:28:25.53 ID:4WD2xZsa0.net
>>58
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316239125/l50

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:32:29.38 ID:wu/CnlZo0.net
今日明日の2日間限定
バンコク10,000円(燃油等別)
http://www.tour.ne.jp/w_air/1033945/?dp_y=2011&dp_m=12&dst_id=1&cty_id=37&cit_id=152
ビジネスエアーか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:58:34.01 ID:LWefs92y0.net
今、バンコクへ行きたい奴はキチガイ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:24:23.52 ID:17g/VinU0.net
>>61
安く修行できるなら、空港から一歩も出ない前提で行くのもいいかも。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:34:05.83 ID:DlkLnCoO0.net
>>60
8Bのわけないだろ
少しはググってくれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:43:42.49 ID:aTDtJf4K0.net
>>61
何というマゾプレイw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:44:23.15 ID:aTDtJf4K0.net
間違えた。
>>62
何というマゾプレイw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:25:18.15 ID:2s27+dc10.net
結局いい情報なんかないじゃん。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:26:44.94 ID:z80VLr/w0.net
日系のせいで「航空会社からネットで買うのは割高」と思い込んでたけど、
今時はLCCじゃなくても航空会社から直で買うのが結構安かったりするのな。
当日でも発券可能とか利便性高いし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:00:48.18 ID:MWYHlV7k0.net
来年頭前後にLAへ3か月行きたいのだけど、どこが安いだろう?
LCCスレで聞いたり航空会社へ電話したり色々当たってみて大韓航空が12200円。
airchinaが136000円直行便と他にいいところありますか?
広島在住です。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:54.39 ID:6roCrDpf0.net
>>68
探してみたけど、仁川まではアシアナでUSairwaysでロス入りすれば115750円ってのがあるよ。

70 :69:2011/11/25(金) 20:16:53.39 ID:6roCrDpf0.net
ちなみに12月2日出発。3月1日帰りです。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:53:33.05 ID:ixE/3rUV0.net
1万2200円より安いのはないだろw

72 :68:2011/11/26(土) 20:16:04.65 ID:kNCMmMIw0.net
>>69
ありがとうございます。確認してみますね。これは、成田からでしょうか?
>>71
確かにwww122000円でした。

73 :69:2011/11/26(土) 20:46:50.69 ID:GWznkn4/0.net
>>72
もちろん広島発ですよー(・ω・)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:49:21.38 ID:zN4Kf4UW0.net
てかさー、なんで日本の航空券はこんなに高いんかいな?
アメリカは知らんがヨーロッパ行きは、
ブリティシュエアもエールフランスもどこでも、現地発成田行きは、成田発現地行の半値だもんな・・
同じ路線なのに、日本発だと倍ってのはあきらかにおかしいだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:25:42.01 ID:jGNHJhTQO.net
>>74
まあ言いたいことは分かるんだが
そういうことはよくある
航空会社のブランド力や現地の物価水準など様々な要因がある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:43:37.95 ID:M/8LDRMN0.net
一番大きいのは生産性が低い事

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:08:25.60 ID:zN4Kf4UW0.net
>>75
でもよ、ヨーロッパだぜ?
イギリスとかフランスなんて現地物価水準も何もないだろ?
日本より高いくらいじゃん。
なのに、航空券だけは、日本の半額・・
わけわからんぜ、日本人はどんだけカモにされてるんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:55:19.88 ID:uC7qyA7Z0.net
日本人の人件費が高過ぎるから。
以上。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:30:37.90 ID:C7KnZiTU0.net
幸せな解釈だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:39:55.82 ID:ZwsJFThx0.net
>>79
・人件費を安く上げたい場合、ヨーロッパだと移民が使える。
・日本のフラッグキャリアがぼったくり価格なんで、そこより少し安くしてあげればどんどん客が乗る
こんなとこか。





81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:42:37.88 ID:EjpyGIJK0.net
>>79
長距離じゃないが、ライアンエアのようにラトビアや
ポーランドから従業員を雇ったりしてる。

JALwaysがやってるタイ人従業員のような形を当たり前にすれば
ある程度のコストダウンが図れるとは思うが、今度は日本人顧客の
要望と会わないというジレンマがありそう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:41:44.70 ID:QoEePeJN0.net
同じ路線で日本発料金が高いなんてのは、人事費だけを理由にするのは無理があるような。

83 :  :2011/12/01(木) 21:28:07.50 ID:goeELtVk0.net
>>81
おれは外人の方が好きだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:22:04.93 ID:0C65ItsL0.net
>>77
>イギリスとかフランスなんて現地物価水準も何もないだろ?
イギリスの物価の高さを知らんのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:27:34.82 ID:RgKBVgwB0.net
>>82
同意

>>84
日本語読めないのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:59:47.28 ID:05N4Z7h+0.net
ジェットスター
本日限定(12月8日)で 成田・関空ーゴールドコースト、ケアンズ
片道390円(YQ抜き)だな。

メール会員の登録がいるそうだ。
古事記ども、群がれ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:25:43.30 ID:E30uBUeWP.net
>>86
安いねー
オーストラリア好きな人はいいだろうけど
オーストラリア好きな人なんているのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:59:27.08 ID:GbtaJS1i0.net
出遅れたけど、

ピーチ500円で発売予定。路線、座席数限定
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5qkIEtxmiNY

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:32:53.84 ID:Ri4wyQ/Z0.net
4月1日,5月6日出発 AirAsiaX HND-KUL 8302円でどうぞ
恐らく価格表示間違えてるからバレる前にポチったもん勝ち

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:38:10.21 ID:pmFeMyUT0.net
今確認したら
4月1日 16,000円
5月6日 17,000円

ひと足遅かったな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:48:12.39 ID:VT16ZlSnO.net
まだまだ激安は何処かに埋もれているはずじゃ。
亡者で時間の沢山ある古事記よ俺達を唸らせてみよ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:39:41.06 ID:bgIQE1LC0.net
ジェットスターの関空発マニラ行き
セールらしいけど目的地マニラ選べない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:23:02.62 ID:x8ykC4pz0.net
選べないwでも2000円っていってもサーチャージかかると
結構な額になるのでは。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:52:11.52 ID:fFgdCy430.net
まだ発売されてないね
成田は片道3kで往復二万弱だった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:31:57.92 ID:NrV2onCz0.net
マニラは怖いのでシンガポール4000円のほうにするわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:05:43.32 ID:fO+jnNBh0.net
ジェットスターの安売り自分も引っかかった事あるよ
980円でケアンズ。広告の下の方に燃油、諸費用26000円前後w
今もまだこんな感じでやってるのかな〜?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:44:25.44 ID:oLHNCsYF0.net
https://www.facebook.com/photo.php?pid=777837&l=ff191af5d2&id=202868783093544

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:24:12.99 ID:7SxFFslq0.net
>>94-96
だな、成田発マニラは復路フライト時間もイマイチで
キャンペーン破格でも最低限のオプションミールサービスを往復に付加すると
29,790円になってしまった。 絶対的な用事がない限り
結果3万じゃ安いキャンペーンとは感じないw



99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 03:11:55.73 ID:7ISkgs0F0.net
トルコ航空では2月12日より20日まで、成田・関西空港発
エコノミークラス往復航空券を2人合わせて50,000円、
成田空港出発コンフォートクラス往復航空券を2人合わせて
100,000円で販売する「バレンタイン・デイキャンペーン」を
実施する(燃油サーチャージと空港税は別途)。

成田発はイスタンブール・ヨーロッパ各都市行き、
関空発はヨーロッパ各都市行きのみご利用可能。
出発可能日 : 2012年2月12日〜2012年2月20日
チケット購入期限 : 発券は出発の7日前まで。
最低滞在日数 : 4日発・開始
最高滞在期間 : 14日発・開始
小児/幼児運賃 : なし
オープンジョー : ご利用可能なヨーロッパ各都市のゾーン内のいずれかで
可能。
発券後の予約/経路変更 :不可
出発前・出発後の払い戻し:不可
マイレージ 加算されません。


まあまあ安いな。
男2人はOK?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:53:38.16 ID:DwfvB0/9P.net
サーチャージ諸税含めるとプラス10万エソくらいしそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:54:19.69 ID:a2KRALoCO.net
古事記よ
もっともっと美味しい航空券を発掘せよ。
誰が一番美味しい航空券を探せるんだ?
でも色々な場所やキャンペーン、サーチャのボッタクリとか面白いな。
オマイ達は凄い。
逆にゴールデンウィークやお盆、正月とかの繁忙期で閑散期に近い値段の券とかもあったらかもしてくれ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:25:38.40 ID:DwfvB0/9P.net
自分で探せやヴォケ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:50:32.05 ID:LWXFVyJFO.net
オマイはスマホもパソコンも持ってないから探せないんじゃないの(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:10:25.65 ID:jTMNifDEO.net
そろそろ4月からの運賃発表では?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:04:14.56 ID:sMtorbrN0.net
セブパシフィック100円

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:04:11.98 ID:15C8449kO.net
それはどんな内容だ?
期待できるのかだな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:28:11.05 ID:OcIbYl1N0.net
104が言うような運賃では、ココの住人は満足しない。
狙うは、キャンペーンか不定期に発表される座席数限定の運賃だ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:45:47.43 ID:rQnSCIDEO.net
そりゃそうだわな。
普通に日本系エアラインで出ているのは面白くないからな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:03:43.00 ID:ii3kseCIO.net
保守

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:34:25.60 ID:C+ggtEl+O.net
いまは寒いから南アジアでの修行がしたいな。
どこかいい修行先はないもんかね?
age厨さまが来るのを待っしかないかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:08:26.16 ID:C/M+V3hT0.net
スリランカなんか修行には持って来いなんじゃない?
バンコクのシーク兄弟で激安で売ってるみたいよ。

112 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/27(金) 15:24:19.97 ID:sy7xzfUWP.net
修行するならラチャダーピセークかベップリー辺りのMPが良いぞ

113 :  :2012/01/28(土) 09:23:17.24 ID:/V4XGNK00.net
それ修行じゃないだろ。



114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:37:26.17 ID:wo5BUPn60.net
>110

自作自演乙です。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:25:18.46 ID:cE6rWIsH0.net
(航空定期便)
岡山〜羽田、那覇、ソウル、上海、グアム
広島〜羽田、成田、新千歳、仙台、那覇、ソウル、大連、北京、天津、上海、成都、台北、グアム


そごう  広島○ 岡山×
三越   広島○ 岡山×
PARCO  広島○ 岡山×
東急ハンズ 広島○ 岡山×
LOFT   広島○ 岡山×
プロ野球  広島○ 岡山×
世界遺産  広島2 岡山×
OPA    広島× 岡山○

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:02:51.88 ID:k5TvBmK0O.net
岡山に怨みがある広島厨房か?
どっちもどっちで、たいして変わらないと思うけどな。広島でも因島、呉、福屋、三次、三原あたりじゃ岡山市を馬鹿に出来ないよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:56:45.28 ID:MMipIGoX0.net
広島も岡山もいなかじゃねーかw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:42:36.36 ID:k5TvBmK0O.net
広島・岡山どころか世界に誇れるのは東京だけだよ。かろうじて横浜、大阪市くらいだろ?
行って自分の目でみりゃわかるだろ?
だいたい車がないと不自由な場所は田舎ということ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:22:40.13 ID:Ukyra0rb0.net
>>118
となると名古屋は岡山よりも田舎だな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:52:00.90 ID:k5TvBmK0O.net
それはないだろ?
ただ名古屋の同じホームから行き先が違う方面の電車がでるのは嫌だな。
岡山なんかは岡山駅から出てる電車なのに一時間に一本とかどうしようもないタイムテーブルだろ?
それだけ過疎っているということだな。
名古屋だけでなく仙台とかも酷いけどな。
上記に住んでいる皆さん暴言ごめんなさい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:55:53.91 ID:2Q2qz6Kw0.net
115〜120
そんな書き込みするヒマあるなら、安い航空券を探してくれ
このスレは情報が少ないんだし。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:15:34.00 ID:XoNe4E9jO.net
オマイが書け。
ただじゃネタは書けないな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:00:55.43 ID:6lQdiMjn0.net
でも、海外に行って外国人と話すと日本通じゃない人が知ってるのは
大抵、東京・京都・広島が多いぞ 広島は多くの国の教科書に載ってるみたい
俺は大阪人だが知名度は広島に全く敵わないな

あ、スレチだが、なぜか長崎が広島より知名度劣るのが不思議なんだが理由わかる人いたら教えてくれ
ずっと疑問なんだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:23:48.37 ID:b9BAVgnF0.net
最初に原爆落とされたからじゃね?

エベレストなら誰でも知ってても、「世界で2番目の高さの山は?」
って聞かれると分からない人が多いみたいなもんだろ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:33:17.02 ID:/wzr+Y/R0.net
2番目だし、ドームみたいな象徴的な建物ないし(像はあるけど)、
広島のほうが都会で交通の便もいいから慰霊とか反核活動みたいなのも大規模にやるし、
悪い言い方をすると広島のほうが宣伝?がうまい感じ


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:11:28.79 ID:6lQdiMjn0.net
fmfm なるほど、そう言われたらそうだね。
というわけで広島の人 あなたの街はわざわざ岡山と勝負しなくても
日本どころか世界中の名だたる都市と肩を並べるくらい有名都市ですよ〜
ということでここまでスレチ長文すいませんでした。

あ、エアアジア(日本便以外)プロモ始まってますよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:47:04.04 ID:0oqWS+px0.net
>あ、エアアジア(日本便以外)プロモ始まってますよ

日本便以外?羽田便が5,400円じゃん。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:02:35.92 ID:criJnhmy0.net
イースター航空、関空/仁川線開設、片道「980円+YQ」
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=51997

ただし、ANA便120席(C8、Y112)に対して、ここはY149席。
ANAの1.24倍も席を詰め込んでる。
オレは乗らね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:09:02.24 ID:qSTLR4XO0.net
韓国は行きたくない。
チョンが嫌いだからw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:17:39.96 ID:KKi7x1YY0.net
俺も朝鮮だけは無理。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:15:22.08 ID:vOfG/ol2O.net
俺も当然朝鮮人は嫌だ。
しかし電車事故や事故処理方法を見ると中華系の飛行機には乗りたくないな。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:50:29.11 ID:PO0GfhPo0.net
パイロットも事故したら自分も確実に死ぬのでそれは嫌だろうと考えてます。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:55:41.39 ID:vcqfipXd0.net
>パイロットも事故したら自分も確実に死ぬ

↓自殺の説もあります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC185%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E6%95%85

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:00:00.04 ID:Bz24T7IL0.net
キムチ航空無理

フジのおかげで嫌韓感が増大したw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:08:29.37 ID:Y4ZTzyPHO.net
貴方は中国・韓国・インド・ロシアとかの国々が運営する飛行機に何時間も身を任せられますか?
日本の整備士のように徹底してメンテナンスをしていると思いますか?
機内食の問題よりも嫌いで信用できない国の乗り物には全て乗りたくないし過去に乗った事はありません。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:48:02.39 ID:7drLdzpo0.net
韓国大人気なのでネタ投下
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1326508116/179-180

実話。イースター航空
ttp://www.eastarjet.net/



137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:22:58.55 ID:hzzi2Be50.net
>>133
エジプト航空でも有ったね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:51:25.15 ID:cGLli9b20.net
>>137

他にも・・・

これが
http://japanese.joins.com/article/299/142299.html

これ
http://japanese.joins.com/article/427/142427.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:22:59.03 ID:/waOH47L0.net
中国はジャイアン
東南アジアのフィリピンとかははのび太

朝鮮はしずかちゃん



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:57:19.31 ID:6YVij+sJ0.net
今年の年末で5万円代ないかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:28:55.72 ID:DTGLrQi60.net
さがしゃあるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:31:07.56 ID:IVtbk3By0.net
>>140
韓国行きなら。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:18:35.61 ID:T7N8ukTk0.net
羽田から九州ので安い航空券はどこで買えばいいですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:22:13.55 ID:t4wTQeHz0.net
ネット

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:57:45.75 ID:t61v0JRv0.net
航空券をHPでSKYとかいろいろ見てるんですが、期日が近くなってから
安いチケットがHPに航空会社のHPで出たりしますか?バーゲンのも出たりするんでしょうか?
3月は卒業旅行もあるだろうしギリギリまで待ってもかえって高いチケットになってしまうんでしょうか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:56:38.83 ID:FpHRrSHK0.net
なるよ
直前割引なんてなくもないけどたかが知れてるから早期に予約しろ
SKYの成田ー福岡線なんか今最安980円だぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:42:31.29 ID:9ina8BXu0.net
>>145
ここは聞きに来るところではないぞ!探して情報提供するところです。



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:04:49.25 ID:IaOzbHzo0.net
関空発のエアアジア6月分まだあるよ、あとピーチが7月から香港に飛ぶ
ことが決定しました。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:13:36.62 ID:iApcUDnKO.net
国内はSKYがあるからいいが、海外で衝撃を受けるようなチケットはねーかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:51:45.94 ID:GfEpMAkp0.net
>>149
SKYの値段などで満足するべからず。
精進せいよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:03:28.66 ID:F0TmRuy70.net
次のエアアジアのプロモは何時からかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:48:38.82 ID:Oq8UIrGPO.net
kwsk

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:46:40.10 ID:nhGPZetk0.net
やっぱりスカイマークの980円をコツコツと取るのが賢いと思うようになってきた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:37:02.38 ID:Uiiu1gt1O.net
現実考えればその通りだ。JRで言うと東京→藤沢が950円位昨日払ったからな。ブロモ費用とは言え超激安


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:18:09.91 ID:YJyZw0Vt0.net
おしいっ!
販売促進の宣伝用航空券=プロモ(promotion)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:35:17.52 ID:YJyZw0Vt0.net
151が言ってるプロモ(ブロモではない)が、もうすぐ始まるよ!
2月15日午前1時からだよ。

羽田、関空発のクアラルンプール行きが9,000円など。
俺ノラナイから晒します。
このチケット狙ってる人、恨まないでね〜

http://www.airasia.com/jp/ja/promotion/rr0280901.page



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:24:38.74 ID:RbSL6KoO0.net
>>156
全然安くねーじゃん12月28日で1万8千円するよ、それに嬉しがって
直前に書いてるけど俺ら乞食はメールでとっくに知ってるつーの
スカイマーク、セブパシフィックには全然勝てない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:44:46.14 ID:qb3lqSzS0.net
>>157 俺ら乞食はメールでとっくに知ってるつーの

だったら、その時に情報キボンヌね。
ここの住人の大勢は、もちろん知ってたと思うが。
まあ予約開始は同じなので、直前に知ったとしても
不都合は大きくない。
たしかに、少々安いけどオレラが満足する運賃じゃないな。

157は乞食と謙遜しているが、そうではない。
○食は、一四五。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:03:00.32 ID:f3x2D67Q0.net
エアアジアのスマホアプリって入れてる人いる?
使い勝手どう?

160 :名無しさん:2012/02/15(水) 22:18:02.18 ID:I9lYZVsfP.net
悪くないぜ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:55:50.84 ID:66u26jZPO.net
このスレは基本的にネタ不足だから、何でもいいからカキコしてくれよ。
価格だって安いと思う輩も入れば高いと思う人もいるのはずだ。
遠慮せずいこう!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:45:18.21 ID:MRvmxkTc0.net
んじゃ、ちょと疑問書くね
エアアジア 日本からBKKとか予約を一発でとったらどうなるの
日本〜KUL・KUL〜BKKそれぞれ別でとったのと同じ事? 
まさかスルーバゲージとかないだろうけど なんか差があるのかな?
 

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:51:49.45 ID:zUx6RzGc0.net
>このスレは基本的にネタ不足

理由はどっち?
@安い航空券が少ない。
A面倒なので書き込みしない。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:35:01.72 ID:sJOZuUqC0.net
スカイマークの自動入力ソフトが売っていたよ3900円でした
いくら手動でも取れないはずだ・・皆パソコンに詳しいな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:18:45.76 ID:lkMg8c5j0.net
ほんとだ こんなのあるのか 欲しいけど3900円は俺たち乞食にはきついなw
だれかもっと安くで作らないかな〜
それか、スカイマークだけじゃなく他のエアラインも対応なら考えるんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:35:51.76 ID:av/TCOhXO.net
Winnyで前に無料でソフトが落ちてたみたいだがな。

167 :タイ国鉄:2012/02/18(土) 05:53:39.67 ID:mHfqEAuh0.net
>>162
>>なんか差があるのかな?

大有りですよ。
HND-KUL-BKKで通しで買っていた場合、万が一KUL到着が遅れてBKK行きに乗り継げなくても、次便に振り替えてくれるようになった。勿論無料で。
最終目的地までスルーバゲージ。あと、一度KULで入国しなくても良くなった。LCCT内に乗り継ぎカウンターができた。
別で買っていた場合は第一便が遅延で第二便に乗れなくても今まで通り、何の保障も無し。当然今まで通り、一度KLで入国し、荷物を取り、再度チェックインし、出国審査。
通しで買った場合、羽田では、クアラまでのチケットしかくれないけど、クアラの乗り継ぎカウンターでその先のチケットくれる。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:22:46.99 ID:vQHQC/tb0.net
>163
Aに近いが、
Bルートを書きこむと、殺到して買えないから書かない。

まんじゅうは隠れてこそこそ食うんだよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:46:54.53 ID:eiyviWFh0.net
>>167 THX おー もはやレガシーキャリア並みなんだ
もうちょい安い(プロモじゃなくても片道2万まで)なら時には使えるのになぁ
KIXは安定して安いのが無いからねえ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:54:13.61 ID:Tzw2dsUA0.net
Bルートを書きこむと、殺到して買えないから書かない。

これが正論。
情報を書きたくても、書けない。
つまり、このスレは役立つようで役立たない。

156が「俺ノラナイから晒します。」と言ってるが、
氏も購入予定の情報は晒さないだろうし。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:06:54.61 ID:I4SxTLYe0.net
>164,165

ttp://hamamoto-works.com/download/001.php
ちょっと古いソフトだけど、これでスカイマークの予約できたよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:51:33.42 ID:BcB1E83W0.net
>>171
空気読めよ


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:15:47.22 ID:h7v7VzgU0.net
>>171
うおおおおおおおおお、タダで教えてくれてありがとうございます
これで戦える。宮古島に安く行くんだ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:17:59.22 ID:bpJzyfK00.net
>>172
世界に羽ばたく方々の多いこのスレで空気を読めなんて日本でしか通じないことを言われましても…w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:09:26.91 ID:h7v7VzgU0.net
お礼にエアアジア関空発値下げしてうってるよ12月28日発な。
何時まであるかわからないけれど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:09:05.15 ID:dxS05pwR0.net
関空はいいな・・・安くチケットとれて。うらやますぃ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:03:57.65 ID:BcB1E83W0.net
>>174
>日本でしか通じない
何それ? 関係ないでしょ。 オツム弱いの?



178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:07:08.36 ID:tLNuQCbXP.net
>>174
ありがとねー。
このソフト知り合い中に配るわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:09:47.21 ID:qUrYAjm20.net
つか携帯ならソフトなんか使わんでも前回の搭乗者情報表示されてるじゃん
電波の安定した所でポチるだけでおk

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:14:47.91 ID:BFHf8ZtT0.net
>>177
スカイマークに乗ろうとしてるのが日本人だけだと
思ってる奴?おめでたいな。ゆとり世代か?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:50:57.53 ID:SNqJOQwh0.net
>>180
はぁあああ?w 
ますます関係ねーよwww
腹いてぇw


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:13:05.46 ID:k8BaHSneP.net
まあ>>177は自分のどケチを恥と思わない奴だから何言ったところで無駄だよね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:17:16.67 ID:+gDeFVMjO.net
心が狭く金が無い古事記ではなく心も病んだ古事記が多いな。
2チャンで空気読めよとはすごい発言だなww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:42:48.59 ID:OZdafdniP.net
俺以外の奴に得をさせるなって意味だから空気じゃないだろ
ここまで俺様だとリアルで誰にも相手にされないだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:50:15.71 ID:+XxJTFvP0.net
121をご覧ください。
>>121


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:39:33.94 ID:+XxJTFvP0.net
〜マレーシア航空(成田―ロス)就航記念価格〜

成田―ロサンゼルス
燃油サーチャージ込48,000円。
古事記どもよ、群がるなら今だ!

http://www.mas-japan.co.jp/jimat/web_svwk.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:43:05.46 ID:6Y6WMr8r0.net
55500円だけど。

別にたいした安くないな。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:32:43.74 ID:dtCw25Ci0.net
>>187
充分安いと思われるが…
今どき、サーチャージだけでいくらする?

187が満足する価格を知りたい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:08:18.97 ID:GTi1FeFOO.net
>>188
187が期待してるのは、ヴァリグがあって、かつ燃料サーチャージがなかった時代(5年以上前だな)
なんかにたまに出てた29800円とかじゃないか。
今となっては夢のまた夢(というか不可能)みたいな価格だけど。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:31:16.02 ID:dtCw25Ci0.net
そういえば、アメリカのテロからちょうど一年後の便も
相当安かった。
値段は忘れたが。

不謹慎でスマヌ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:03:30.55 ID:FRZD0tLE0.net
19800円とかあった気がする>テロ後のヴァリグ
あと、2000年問題の時のニューアークだかヒューストン行きのコンチネンタルが
20000円を切っていたのも覚えてる。
1マイル2円で計算するとおつりがくると記憶している。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:00:30.09 ID:jI46O9BHO.net
いまこの時と考えれば十分に安いな。
サーチャ込みだからな。
NRT―LAXなら3〜4万普通かかるんじゃないのか?
比較する価格が何年も前の過去の価格なんて比較にすらならないだろ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:19:47.40 ID:1GIBf/LBI.net
アメリカはサーチャージが高いから諦めていたがこれなら行けるかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:21:44.30 ID:1GIBf/LBI.net
アメリカはサーチャージが高いから諦めていたがこれなら行けるかも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:16:57.32 ID:28hgl8vV0.net
>>193&194
いくら安いからといっても、2回クリックして同じ名義の航空券を
2枚発券すると、もちろん安くないぞ。

196 :タイ国鉄:2012/02/23(木) 03:55:58.43 ID:beQq+8Yj0.net
昔はNRT−BKKでも18,800円+空港税のみって航空券あったもんなぁ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:37:37.98 ID:/WXN/32VO.net
サーチャがある現在と無い昔では比較にならないな。中年以上の遠い遠い昔話。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:44:32.35 ID:VuwcG1uV0.net
ソーラー飛行機時代になったら サーチャなくなるよね!
楽しみ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:45:59.88 ID:dO+hnyj2P.net
ナイトフライト出来ないから
たいへんそうだなあー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:49:41.05 ID:28hgl8vV0.net
>>199
うまいツッコミ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:27:49.29 ID:xOvtZfzJ0.net
上の方で情報があったビジネスエアー
に続く第2弾!

◆jetasia airways◆
HISの独占販売で、ビジネスエアーを思い出させる。

最近のネタじゃないが、ココには情報がないので
アゲておく。
http://www.his-j.com/tyo/cpn/airline/asi_jf.htm?lcid=aeb03
俺はノラネ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:24:26.64 ID:3uUvgn1/i.net
>>199
昼間に充電しているから大丈夫

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:03:27.38 ID:YkPRlYL90.net
昼間はその機体寝かせてるのかよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:04:49.17 ID:7qL9zpAgP.net
墓穴堀まくりんぐww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:35:36.99 ID:FtHB5HSd0.net
>>201
それならバーゲンで2100円で売ってたやつじゃないの?
またバーゲンやるから今は待ちだと思うよ、ちなみにパソコンからは
何回やっても取れなくてスマートフォンからなら取れたと聞いたよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:23:37.49 ID:X63ohH0C0.net
百夜で24時間運行。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:24:23.32 ID:X63ohH0C0.net
○白夜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:08:19.68 ID:EwgaHCxN0.net
充電設備だけ、取り外しできないか?

もしくはフライト中に、到着空港で予備バッテリーを
充電しておき、取り替える。
無理か?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:11:36.25 ID:XJSiy+QX0.net
成田−ソウル、成田−釜山の差額ってどれくらいですか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:05:40.42 ID:W4F8Bq3AO.net
バカは他に池



211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:43:37.78 ID:BatuOrJGO.net
激安!ジェットスター、明日まで、日本〜オーストラリア片道500円!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:05:30.93 ID:3o4Z6CVg0.net
500のところボタンクリックしたら9800円になってた(片道マニラ行き)
買う気無くした、乞食には高すぎる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:38:41.24 ID:sGImmVY90.net
サーチャージが高いわ

古事記にはむり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:25:29.92 ID:6yEdLvSa0.net
情報が遅れてスマン

VN-LHR行き、5000円で出てた。
YQも片道が7000円+170USDと低め。
まだ空席あるかな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:47:28.64 ID:lSit0fII0.net
もうちょっとパンチの効いた乞食用のチケットないかな?
ピーチの国際線なんかは狙い目みたいだけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:02:19.63 ID:f55zMhqJO.net
全然いい航空券がないな。特に国際線がない。
調べて出てきても感動できるのが全くないな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:19:15.82 ID:1iEDrA240.net
>>214
問題はベトナムまでどうすんの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:10:25.23 ID:DnsEz5ze0.net
>>217
泳いで行くに決まってんだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:14:15.39 ID:xX+qsQQfO.net
↑くだらないし全然面白くない。
低能だなwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:25:58.86 ID:ljLvPs390.net
小学生が書いちゃったんだよ
ほっといてやれよww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:19:47.30 ID:u8A7NnpZ0.net
犯罪者は日本から出ていくべき

「日本の女は襲いやすい」 〜 韓国人がレイプ目的で来日 【強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=mot4UPTxHRE&feature=watch_response
日本の小学生をレイプする韓国人part1
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s&feature=related
「日本は強姦やりやすい」〜韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=related
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
http://www.youtube.com/watch?v=EZ8mvXyjiCI&feature=related
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
http://www.youtube.com/watch?v=xqj53aNqQeM&feature=related
女性を車に引きずり込んでレイプ 〜 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=OZKFaoiRz-A&feature=related
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=-LtK7c7LYuU&feature=related


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:05:19.44 ID:Z7N+635wO.net
日本人の仮面を被った在日朝鮮人のポンシンタン共の処遇はどうしたらいい?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:41:49.19 ID:ybeZ/SOUO.net
あげろ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:54:45.35 ID:FaXHppXG0.net
正直者、海外発券で安い情報は
あまり個人的には役に立たんw

いくのに金がかかって結局余計高いw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:45:17.55 ID:bVoISEwbO.net
日本語でおK。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:28:05.48 ID:cLPNkfnb0.net
AirAsia . promo fareで、チェンマイ→KLが約5500円
KL→Sydneyが約17500円
というのをオンラインで購入した。これは燃油、税、食事込。
東南アジア旅行中にオージーを思い付いたから。
KLには数日居る予定。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:27:07.64 ID:/KFRy/w80.net
>>226
日本からクアラルンプールまでの料金晒せよ。単なる自慢か?
全然乞食じゃねーじゃん。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:43:46.29 ID:e4jTP9cq0.net
誰も情報晒して無いのに、情報出すバカもいないだろw旅行スレ然り。
>>226みたいなカスがいるから書きたくねーもんこんなとこ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 05:45:09.66 ID:+acC4l4IP.net
>>227
エラソーな乞食だな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:58:37.26 ID:uiMic7gE0.net
>>227
日本からはバンコクゆきの格安買って、
BKKからKULまではプーケット、クラビ、ハジャイ、ペナン、キャメロン、に立ち寄りながらバスでいけばいい。
バンコクまでの航空料金ならお前がよく知ってるだろう。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:47:52.15 ID:e4jTP9cq0.net
>>230
安い航空券の話してんだよ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:13:15.53 ID:T3P6r9zZ0.net
書きたくもないスレに張り付いてなくていいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:58:54.25 ID:4ORv7rHr0.net

なんでCNXからKUL経由でSYDまでLCCのプロモ乗り継いで行ったらダメなの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:05:42.96 ID:MEV/J5TrP.net
TPE発券確かに安いね


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:44:14.64 ID:s8gmELPh0.net

http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/1200182444-BKK/__20120331



236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:50:07.04 ID:s8gmELPh0.net
4月5日に出て10日に帰ってくるなら24000円位だろ。
乞食にピッタリじゃないの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:51:01.26 ID:eHLIVkj00.net
エアアジア BIG SALE 01:00スタートです。
10/1-1/31までの期間が対象です。

羽田〜KLが15000円なので、あまり安くはないですが…。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:01:22.16 ID:CD0QvfZ2O.net
今日から激安格安航空券が出るんじゃね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:17:26.77 ID:WrsbQ4rX0.net
ぅぉおおおおお!!!!!!!
ジェットスター500円祭りキター!!!!
東京、大阪ーーーーーゴールドコースト、ケアンズ
片道500円〜!!!!!!!
http://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers-nobooking


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:38:36.09 ID:rIgKgCg4P.net
オーストラリアか。。。用がない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:37:12.10 ID:0AeN+8GR0.net
>>239
燃油と税金合わせていくらくらいだろ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:22:21.44 ID:WIE0fs4R0.net
成田->ケアンズ \19,040
成田->ゴールドコースト \18,150
関空->ケアンズ \19,150
関空->ゴールドコースト \18,260


ま、シーシェパードによる日本へのテロ行為を支援してるオーストラリアなんぞ
大金積まれても生きたくないけどな。あいつら未だに「白人にあらずは
人間にあらず」と思ってるし。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:31:00.24 ID:KmLcdefq0.net
今どきあいつらそんな事考えてるのか??
新婚旅行でゴールドコーストとシドニー行ったときは
なんていい国なんだと思たがwww
ミニチュア国で韓国人と中国人のバケツの中にひとりづつ入れたいな
俺もいじめちゃる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:46:19.85 ID:Ll+JlraG0.net
>>243
今は新婚旅行さえ不人気のオーストラリアだな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:12:34.36 ID:h7Hqp8jg0.net
>>243
そうでも考えてなきゃ「今どき」こんなCMを地上波で流せる訳ないでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=WlHw_O3NpWw
陽気に振る舞うのは日本人観光客が連中の養分だからだよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:34:18.22 ID:3R8Cg4yBP.net
つかオーストラリアて何できるの?
特に物価が安いわけでも珍しい遊びができるわけでも親日なわけでもなし。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:44:41.28 ID:5tHFezju0.net
>>242
アメリカも同じですけど。アジア人への人種差別が社会問題になってる。
黒人よりも酷い扱いだそうだ。黒人ウマーな構図になってきたね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:17:22.66 ID:3R8Cg4yBP.net
白アメもリーマン以降の貧乏から抜け出せない上にアジアはどんどん富裕層が増えてきてるからな

ww2前のドイツみたいな心境じゃねえのか

俺もこの前タイに行った時にいかにもプアーホワイトなおっさんに絡まれたわ ガン無視したけど
格下の筈のアジアンが自分より羽振りいいのが許せないんだろ




249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:14:45.78 ID:h7Hqp8jg0.net
>>247
オーストラリアが酷いって話してんのに何でアメリカとか黒人とか持ち出すの?
バカなの?


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:22:23.24 ID:1WGy6XnSO.net
だったらスレタイと関係ないカキコで吠えているオマイの方が薄知の基地外だと思うけどな(笑)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:47:38.24 ID:oDs8pjvxP.net
>>247
White supremacy の話ししてるからだろ
そのぐらい読み取れないのに書き込むなこの池沼

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:26:52.06 ID:QA9T+azd0.net
>>250
Jetstar安いけど行くべきかって話で関連性あんだからスレチじゃねえだろ。
アメリカの差別話したかったら北米行きの安いチケット見つけてこい。
つかバカに限って薄知とか基地外とか言いたがるよな。ていどひくい。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:00:13.19 ID:2e2MFSlF0.net
バンコクはセール出ませんかね?バンコクに安く行きタイ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:34:23.10 ID:1WGy6XnSO.net
ていどひくいww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:54:39.75 ID:oDs8pjvxP.net
>>253
次のHISのチャーターを待つのが一番安いだろうね。
俺は先月も総額3万で往復してきたよ。
その上だと一気に6万に跳ね上がる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:17:50.54 ID:cO4OT4E90.net
>>251
無理して何度も絡んでくる必要も無いし、無理して変換した英単語使わなくていいよ。
輸入したジェネリックの安いオクスリ飲み忘れちゃったのかな?



おっさんで毎日2ch漬けでのバイトなのに知的障害者だと将来ないよwwwwwww
相変わらず可哀想な人だね。成仏できるといいねw







257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:32:30.23 ID:sA+4TlnE0.net
249=251
コイツ2chで小遣い稼いでる30過ぎのおっさんレイブルなんじゃね?
どうやら(話の)流れとか全く読めないようだし、放っておいてやれよ
逆上して殺人予告とか書き込まれても困るから(笑)シラケちまう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:54:39.65 ID:BqJneivNP.net
>>256
英語文盲のプライドを傷つけたか。すまなかったな。
でもな、whiteもsupremecyも中学英語だからその程度で自慢など恥ずかしくてできないわ。


>>257
IDも読み取れないようだが、お前みたいな池沼でも屋根の下に住める日本に生まれたのは不幸中の幸いだな。


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:54:53.14 ID:cO4OT4E90.net
>>257
ほんとだね、コイツ↑本物の池沼だった。部分的にしか英語使えないから怪しいと思ったけどw
自慢とか言っちゃってるし、コンプレックス丸出しだw


いい歳こいたレイブルのオッサンが、一生ID変えながら粘着するんだろうねwww




260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:04:25.29 ID:BqJneivNP.net
>>257
ほら、なんか言われてるぞw

え、それとも>>259アンカーも打てないような知的障害者だったってこと?
輸入したジェネリックの安いオクスリ飲んだほうがいいんじゃない?



261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:03:39.74 ID:cO4OT4E90.net
>>260

いいから先ず日本語を使えよw 30過ぎレイブルの精神遅滞クン。

「て・に・を・は」 って知ってるかな?www

君の特徴は直ぐムキになって反射的にレスしてしまう事。なんたって「おさるさん並みの知能指数」だからなwww

国籍違いますじゃ機能性精神疾患は許されないぞ(失笑失笑)

今からデパケンでも飲んで脳内整理しろよなwww


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:07:04.37 ID:cO4OT4E90.net
>>260
つバルプロ酸ナトリウム
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139004.html


俺様に感謝しろよw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:59:34.29 ID:BqJneivNP.net

>>261
デパケンでググってみたら精神病のお薬か。
こういうのを毎日飲んでにちゃんねるをしてるの?
ごめん、普通の人だと思って相手をしてました。
もうからかわないのでどうか安静にしてくださいね。



264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:54:00.58 ID:JHi+nkzA0.net
>>263 (ID:BqJneivNP)


プッww こいつレス付けるのたったの1時間すら我慢できてなかったんだな、オマエ超絶な早漏じゃねえの?

>30過ぎレイブルの精神遅滞クン(←しかもこの言葉には一切反論できないらしいし)
で、相変わらず休日なのにここに貼り付いてずっと歩合制のオナニーしてたのですか?それも超低賃金で?www
ってかあんたレベルの知能と知識でバイトとかマトモにできてんのか???(笑笑笑)とっても不思議っすw


やっぱさ、おっさんはデパケンでも何でも飲んでてくれや。
(この流れで「デパケン」という単語を出した意味がまるで理解できていないらしいな。馬鹿というか本物の障害者だから無理もないか・・・)

結論なんだけどオイラさ、なんだか本物の高次脳機能障害のおっさんをここで苛めるのが可哀想になってきちゃったよ。

   『あんたの近くにまともな病院ある? インコとかじゃなくて人間の友達はいますか?』

それと精神障害者保健福祉手帳とか誰かに管理してもらえって。だってさ、おっさん管理じゃ無くしちゃうだろw
ちゃんと誰かに人生丸々管理してもらえよ! だってよ、電車の中で突然大声出されたりウンコ漏らされたりしたらみんな困っちゃうだろ?w

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:19:35.25 ID:mCg3C/BaO.net
サーチャは安くなったが日系ナショナルフラッグは本当にボリすぎじゃね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:18:26.30 ID:G2bQ+W1LO.net
誰もいないな?

267 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:56:53.99 ID:2R5JIkAAP.net
HKG/CANからSEZ往復Cクラスで11万位!スタアラマイル13500溜まる
エチオピア経由だけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:38:30.85 ID:mbYdvm1H0.net
マイル乞食ですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:59:48.21 ID:dkOzp/x2O.net
古事記だよ。
スレタイ嫁よ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:54:43.63 ID:p9jG0Qvo0.net
漫才コンビはどこに行ったんだ、オーイ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:09:40.21 ID:NciU2Hdq0.net
1円祭りだあああああああああ!!!!!
サンキューーーー!
ジェットスター!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120417/biz12041714530018-n1.htm

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:00:04.49 ID:p6rUqedc0.net
GW780円関空ー那覇が安かったです。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:32:14.46 ID:IYZu+wQb0.net
安いのないね、GW明けてからかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:15:35.57 ID:c2roIKGsO.net
吉祥航空、上海―那覇線開設、初の国際線、7月末から
2012年4月24日 10:14 user1 | 個別ページ
中国・上海を拠点とする吉祥航空は7月末にも、上海―那覇線を開設する。週4便で水、木、金、日に運航する予定。沖縄を訪れている吉祥航空の裘建明(きゅうけんめい)商務部長が23日、明らかにしたと、琉球新報が伝えた。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:14:44.38 ID:KZYaEm4E0.net
カムリ 1・8 8年
65750(車18万+諸費用=336000+ナビ14万+アルミ5万=526000÷8=65750)??

・自動車税?43400(割り増しな)
・重量税?,900?円?(1t〜1.5t)??
・自賠責保険?,235?円?(普通乗用車)??
・駐車場代金?113400円?(9450月)??
・任意保険5万?円(始め10万以上した)
・ガソリン代?5万?円・消耗品費 3万?円?(タイヤ、オイル、バッテリー等の交換費用として)??
・車検費用?7.5万?円?(メンテパック含む 15÷2)??
・予備費 1万?円?(バンパー ドアハンドル ペイント etc.?高速 罰金ナシ)??

自家用車維持費 合計   457685/1年??
自家用車維持費 合計   38140/月

8年間の維持費 合計  3661480/8年??

 前回最後の車検と言って通したよ。
 もう一度通すか。
 あと2年か。

 

カムリ 1・8 8年
65750(車18万+諸費用=336000+ナビ14万+アルミ5万=526000÷8=65750)??

・自動車税?43400(割り増しな)
・重量税?,900?円?(1t〜1.5t)??
・自賠責保険?,235?円?(普通乗用車)??
・駐車場代金?113400円?(9450月)??
・任意保険5万?円(始め10万以上した)
・ガソリン代?5万?円・消耗品費 3万?円?(タイヤ、オイル、バッテリー等の交換費用として)??
・車検費用?7.5万?円?(メンテパック含む 15÷2)??
・予備費 1万?円?(バンパー ドアハンドル ペイント etc.?高速 罰金ナシ)??

自家用車維持費 合計   457685/1年??
自家用車維持費 合計   38140/月

8年間の維持費 合計  3661480/8年??

 前回最後の車検と言って通したよ。
 もう一度通すか。
 あと2年か。

 


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:27:28.99 ID:o7cqoUr9O.net

ただの馬鹿。
釣り餌にすらならない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:37:51.90 ID:LXkeqGQvO.net
そろそろ格安出そうな気配ぢゃね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:43:05.12 ID:ItpmopNR0.net
エアアジアジャパンに注目、ピーチの香港線もまもなく。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:30:31.48 ID:nYYxzegd0.net
ピーチ香港線明日発売

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:18.18 ID:n5dFhX0j0.net
きゃあああああああああ、香港8888円!!!!!!
サンキューピーチ、桃様ーーー愛してるーーーーーー!
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:45:09.38 ID:+WEsKaEF0.net
age厨のニオイがするな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:56:30.03 ID:qHZHuM080.net
>>274
吉祥寺航空?

まあそれはどうでもいいけど初の国際線がなんで那覇なんだろ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:58:48.63 ID:YnafeTWf0.net
>>282
シナ人が沖縄に飛ぶと、今後3年間はビザなし渡航可、
(次からは日本どこでも可)に変わるのだ。

悪中国人がこれを利用すると、犯罪が増えるという予測がある。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:59:49.87 ID:YnafeTWf0.net
>>283
悪中国人というのは 一部の悪い中国人 っていう意味ね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:31:08.07 ID:nqcnLhynO.net
何処に住もうが中国語が分からなかろうが
シナの汚れた血が少しでも身体の中に流れている奴は最低でも9割以上悪い奴だな。
在日朝鮮人は95%以上悪しかいない。
日常から日本人になりすまし嘘をついているだろ。
犬を食ったり嘘をついたりするのが平気になっているんだよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:55:13.50 ID:UGwm+cQUO.net
エイジア ジャパンの情報がないんだな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:27:21.67 ID:ePBq16PLO.net
実際インタ、ドメ共に全然格安航空券が買えた事が無いけど何回も買えている人はいるのかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:49:59.78 ID:6xgJAcU20.net
>>287
いくらが安いの?安いなんて人それぞれじゃん?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:32:53.88 ID:2uzpW+UI0.net
スカイマーク780円ならきっちり頂きましたよ、GWに使った。
今はピーチの韓国日帰りを考えてる往復1万ちょっと。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:08:08.51 ID:RepmqEfr0.net
>>287
格安航空券なんて旅行会社の客寄せ広告なんだから、まずゲットできないと思った方がよろし。
結局航空会社で買う正規割引運賃と同じような価格になる。
>>288みたいに「いくらが安いの」とか言ってるのは屁理屈。
「格安」なんて言う限りは「相場よりずっと安い」を期待してるに決まってんだろw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:58:38.51 ID:ePBq16PLO.net
やはりそうですか。
あんな780円とか昼飯代より安い料金で乗れる人は殆ど居ないという事ですな
飛行機一回飛ばして離発着代と人件費でいくら?
と考えたらSKYのHND-OKAの片道1万ですら疑問ですから。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:10:36.24 ID:/Jrq2d4B0.net
前にも書いたけど、ああいうのは自分の希望じゃなくて、先に
「この値段でいける日を教えろ」
から入ったほうが早い。

需要が多い日は設定僅かで、結局値段が上がるのは当たり前なんだから。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:44:40.61 ID:hZpWmAXsO.net
お盆にスイス航空でサーチャ込み12万でいけるプランがあったから、
まさかと思いつつ問い合わせたら案の定「満席です。他のプランをご紹介、、」ときた。
釣り広告だとわかってたからそれ以上相手にするのやめた。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:55:27.62 ID:ePBq16PLO.net
でも嘘は言わないよな?
なら特値は1席とか5席限定の釣り用の価格で宣伝しているのかな?
まぁ広告宣伝費としたら、安いものかもしれないですね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:44:51.17 ID:tkiazZkDO.net
>>294
大体利益出そうと思ったらどこの旅行会社も同じような値段に落ち着くからな。
自社をクリックさせるには釣り餌を使うのが手っ取り早い。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:30:16.64 ID:JMVpaE/H0.net
>>294は少しでも席があるかと聞いてるのに、
自論しか書かない>>295は大馬鹿野郎w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:20:13.77 ID:tkiazZkDO.net
>>296
あるに決まってんだろw
なけりゃ誇大広告だ。そんなことも書かなきゃわからねえのかよ。
せいぜいパチンコで勝つつもりで格安航空券ゲットするんだな。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:32:19.42 ID:mUvG+T0g0.net
ちょっと考えて利益が出そうにもないものは疑えとトーチャンが言ってた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:28:14.65 ID:uNnDCngR0.net
>>295
ただ、代理店も痛し痒しだと思うよ。
だったら行かないって客は大勢いるし、そういう問い合わせにも手間ひまかかる訳だからね。

クリックさせても航空会社側でタマ数を絞ってたらどうにもならんよ。
いまどきどこの代理店も同じ残席データを叩いてるんでしょ、どうせ。

と、考えると代理店潰しの深謀遠慮なのかもw
そもそも格安の最安で買えなければ、あとはweb直販の方が安いんじゃないかと。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:34:20.33 ID:C4M5vCya0.net
8月にアメリカのオーランド行くんだが、燃油代込みで7万くらいが相場ぽいけど、もっとやすいのありますか?
トラベルこで検索しました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:09:50.53 ID:AyF6YKjB0.net
>>300
スレタイ嫁

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:47:55.25 ID:1J03ibkGO.net
いよいよだな。
出てくるぞ安いのが。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:30:14.22 ID:r0xaPzen0.net
ジェットアジア?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:15:47.27 ID:km0Z8is70.net
ピーチ出た、香港迄4980円但し7月1日から12日まで
香港ーマカオーバンコク―日本、決まりだね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:38:11.33 ID:0IqJNy01O.net
買えなかったよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:25:30.07 ID:km0Z8is70.net
5月30日16時半からの売り出しだよ十分間に合う
マカオーバンコクはエアアジアが安いかな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:29:04.14 ID:km0Z8is70.net
マカオはカジノがあるからホテルのロビーで休憩できるよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:33:03.81 ID:zw9gB3xL0.net
5円でとれたけどNRT22時だと家に帰れないwww
とってから時間悪すぎに気付いたw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:31:14.33 ID:rPjJvzEH0.net
>>308
成田市内にネットカフェが有るんじゃ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:33:40.49 ID:UAHocdILO.net
すげえな、取れたんか羨ましいな。
俺もそんな値段で乗ってみたいわ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:05:50.24 ID:UiZ2eiSQO.net
スカイは叩かれていて
嬉しいな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:51:35.85 ID:j+cMB0J3O.net
age

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:42:27.60 ID:OfMJ3pasO.net
今日9800円でバンコクへ逝ってくる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:11:29.98 ID:W7TBUQ4b0.net
8月割引効かないから航空券高いわ
九州から東京行くんだけどどっか安いとこないかな?
パックでもいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:50:04.70 ID:kBFfuHbg0.net
>>314
18きっぷ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:02:59.37 ID:aZ4XZAcD0.net
>>314
九州のどこからいくか言わないと回答できない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:12:00.77 ID:CBOW4Ced0.net
関空から安くて遠くに行けるプランない?場所も期間も問わない。海外いってみてえ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:23:47.36 ID:cfdwz3xN0.net
AirAsia Japan?@airasiajp
関西地区にお住まいの方にビッグニュース!!
エアアジアXが6月18日から関空−クアラルンプール便限定のスペシャルキャンペーンをスタートします!!
驚きの価格はまもなく発表!ご期待ください!

マレーシア行け 
治安もいいし 物価も安い


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:30:09.07 ID:GaNcr0Yo0.net
>>317
ピーチで香港で重慶マンションに泊りバンコク行きの激安航空券を買いタイまで
香港ではタイムトラベルでロイヤルヨルダン航空でバンコクが安いよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:10:08.79 ID:CGB/h9XN0.net
>>319
直で行くより香港経由が安いのか。それって欧米へ行くのに10数万かかるのが格安リレーしたらもっと安くなる?
人生変える旅をしあいわ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:25:24.56 ID:GaNcr0Yo0.net
人生を変えたいなら鑑真号で南港から上海まで行き陸路で広州ー香港―バンコク
ーカルカッタと行きインドで一服してみたらどうだい?俺は25年前に同じ
ルートで旅したけど良かったよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:42:00.08 ID:oxBGKydW0.net
その考えとほぼ同じで中国まではいけたが国境の超え方わからず詰んでちょっと沈没して帰ってきたわ。国境超えてもすぐ戻るツアーはわかったが帰らないと不法滞在らしい。
飛行機なら楽だが高くて往復じゃないと入れない国が多いらしい。32際だったわ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:50:08.17 ID:FfYuGsG10.net
ピーチが昨日の午後2時から、新しいキャンペーンを
始めました。

オレは乗らね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:25:05.59 ID:LL27HYcw0.net
最近は帰りのチケット見せろとか言うの?香港ーマカオーバンコクなら
大丈夫じゃない?仮にバンコクで帰りのチケット見せろと言われたら
カンボジア行きのチケットその場で買えばいいのでは・・・

中国ーベトナムーカンボジア―タイではどう?完全陸路でしょ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:05:03.66 ID:Q/o489wZ0.net
エアアジアが昨日の午前0時から、航空券の販売を始めました。
成田発着 札幌・福岡1980円〜 沖縄2980円〜

オリは使わね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:46:29.90 ID:Arx3+reu0.net
今ならタイは総額4万前後が最安値?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:09:58.85 ID:fxUI9Y+i0.net
今日中に申し込め!カタール航空。
http://www.qatarairways.com/jp/jp/offers/3-day-sale.page?CID=EMJP07708022320078600000000

成田(NRT)ードバイ(DXB)
72,050円〜 YQ込だよ

その他行き先いろいろ。関空発もあり。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:11:08.34 ID:2nxjUQ/40.net

あと50分!
購入希望者は、急げ〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:08:01.94 ID:YlAEy5uw0.net
ヤフオクで「株主優待券より安い」って検索してちょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:40:18.35 ID:+Qp8jEKi0.net
英ヴァージン航空、ロックスター布袋寅泰氏と謎のコラボ。「布袋寅泰割」を販売開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347283671/


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:34:23.54 ID:i5Wyaxjk0.net
TK早割キャンペーン
http://www.turkishairlines.com/ja-jp/corporate/news/announcements/announcement.aspx?aid=13785
関空発で3万成田発で3万5千円
総額は7万ぐらいから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:57:05.39 ID:WPoLZpmq0.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:38:47.53 ID:6NmaySrl0.net
626まで下が(佐賀)ってた記念。
なぜか高松まで、ついでに割引。

佐賀・高松→上海 1円!(YQ抜き)
http://www.china-sss.com/jp
オレ、中国行きたくナイ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:48:56.55 ID:4XvBM3x60.net
連絡が遅くなってスマンヌ。
333のキャンぺは中止。

中国上海市の格安航空会社(LCC)春秋航空は18日、
佐賀−上海間の定期チャーター便で導入したばかりの
キャンペーン「1円航空券」の受け付けを同日午前10時で
終了した。
1円航空券は17日発着便から導入しており、2日目で
打ち切りとなった。
同社佐賀支社(佐賀市)の徐進支社長は「本社から通達があった。
理由は分からない」としている。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:34:31.63 ID:PIooncsk0.net
AFの正規割引

先週買った航路、
いま再検索したら運賃が5500円下がってた・・・
初の「購入後値下げプレー」を食らった
買った後は検索しないほうが幸せだねw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:22:08.42 ID:0kNOWjoWI.net
ここと国際と南方のうち欠便が少ないところってどこ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:44:43.40 ID:CjqEWjYN0.net
カタール航空でプロモやっている。
NRT〜CDGで約68,000円だった。これはお得。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:31:04.59 ID:DrbgILsA0.net
Peachでは、12月25日までHAPPYクリスマスセールを実施。
なんと国内線は1,990円から、国際線は2,980円から!
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/campagin/christmas_sale_2012.aspx?utm_source=www_pc_ja-jp&utm_medium=top_mini_banner&utm_term=promo&utm_content=20121217&utm_campaign=christmas_sale_2012

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:04:36.00 ID:/8DV/l/f0.net
>>337
またか。1ヶ月前にやったばかりだがNRT大丈夫か?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:40:21.58 ID:3QF72nM10.net
本日14時より、今年最後の48時間限定セール。
国内線1,000円、国際線2,000円。

急げ!
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/campagin/48hrs_2012final.aspx?utm_source=www_pc_ja-jp&utm_medium=top_banner&utm_term=promo&utm_content=20121226&utm_campaign=48hrs_2012final

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:25:45.69 ID:w6FDOBUz0.net
デモで日本車をぶっ壊したり、デパートに押し入って商品を盗んだりしている中国人たちを
「レベルが低い」「下品でしょうがねえ」と見下している日本人は多いよね。だけど本当に笑
っていられるか、オイラはわからないと思う。昔はあった「品格」みたいなもんが、この国で
もどんどんなくなってるからね。街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔
でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、有名なラーメ
ン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、
これは「みっともないこと」だった。

安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから
「あの家、安い店に乗り換えやがった」なんていわれるのが嫌で、
少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。
それがこの頃じゃ、老若男女問わず10円でも安い店に群がる。

オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。
「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」って言われたよ。

「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」って叱られたこともある。

貧乏だったけど、「自分たちはカネのために生きてるわけじゃない」って誇りみたいなもん
が確かにあったんだ。もちろんあの頃だって、本音では安い方がありがたかったに決まってる。
だけど、やせ我慢してでも「精神までは落ちぶれない」って踏みとどまろうとしていたんだね。
ところがいまや、みんな貧しさや格差に開き直っちまってるよな。生活保護の不正受給なんて
最たるもんだよ。どうやったって生きていけないって人のためには重要な制度だと思うけど、
「できれば受けたくない」「人様の世話になりたくない」って気持ちが失われてしまえば、
あとは「もらえるものはもらっとけ」って話になっちまう。

http://www.news-postseven.com/archives/20121016_148769.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:59:48.36 ID:yiqgb/LJ0.net
成田→関西 1,000席を片道 600円。
1月18日正午から午後6時まで

ジェットスター

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:36:04.25 ID:IQogPFDCI.net
ほかには?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:52:04.72 ID:+27Kal+t0.net
香港行20,000円、台北行18,000円、東南アジア行25,000円 新春スペシャル運賃 5日間限定販売!

http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/offerspromotions/offerslanding?refID=e624dc4c296bb310VgnVCM62000007d21c39____&cm_sp=JP-_-SALES-_-NYSALE12W-JPNMULTI

今日までですよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:20:17.64 ID:5qoRiFei0.net
>>344
燃油サーチャージは別?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:29:55.16 ID:u8P/bOzF0.net
>>345
別。だから余り安くない。
昔のCXはサーチャージが安くて良かったんだけどね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:51:07.93 ID:cSDbqaW3I.net
たけーよバカ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:33:26.95 ID:6YPJUTEG0.net
>>346
>昔のCXは

2007年は日本ー台北・香港が1700円だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:55:11.47 ID:jBZzlsVv0.net
トルコ航空のバレンタインSP
http://www.turkishairlines.com/ja-jp/corporate/news/announcements/announcement.aspx?aid=17309
ビジネスは狙い目。

俺は発券済、あんたたちも良かったらどうぞ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:15:01.22 ID:iUKzYD800.net
>>349
一緒に行く相手がいない・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:19:19.04 ID:ggRQBr+l0.net
>>350
そこで空気嫁ですよw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:36:33.40 ID:Z92wtw4N0.net
まあ糞安いわけでもないけど

http://www.ana.co.jp/int/fare/promotion/limited/13a_eco_asiasp/index.html
ANAは、2013年4月1日〜2013年4月26日日本出発分の日本発エコノミークラス割引運賃
「エコ割シンガポールスペシャル、バンコクスペシャル、ジャカルタスペシャル、ホーチミン
シティスペシャル、マニラスペシャル、デリースペシャル」を期間限定で販売いたします。

運賃額は燃油サーチャージ額を含め、シンガポール行きが54,600円、バンコク行きが
55,600円、ジャカルタ行きが68,600円、ホーチミンシティ行きが50,600円、マニラ行きが
49,600円、デリー行きが87,600円。この運賃額のANAマイレージクラブのマイル積算
比率は30%です。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:35:09.98 ID:8dRrqNbh0.net
安いのないの〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:40:26.44 ID:BSTYeXfl0.net
不正使用の被害にあったわ。高額な航空券を何度も買われてるってやつ。家から持ち出してないカードなのに。
警察に言うから覚えておけよ、犯人。テレビに顔晒されるのもそのうちだなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:43:39.69 ID:UN4jC8y20.net
>>354
日本語でお願いします。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:36:57.39 ID:RwYjb6g5O.net
て・て・低学歴の将来恐いもの知らずの中年ですが、何か?

357 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:54:21.02 ID:zYc6V2Ae0.net
今年いっぱいMU東南アジア往復エコ総額5万円祭りやってますだよ〜
ビジも安いよ、ドバイ迄12万位ワロタw
北米とか欧州もビジでも日系エコに毛の生えた程度のワロス価格で行けるよ〜
中華連休除いて日本の連休とかハイシーズンも取り放題だよ〜
MUのサイトで確認できるけど、総額表示は連絡先いれた先迄いかないと見れないんだよ〜
でも安いだけだよ〜あとは知らんよ〜w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ReP1eHTF0.net
あげ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CNYNOBlv0.net
skyscannerで調べてみると、MU(中国東方航空)が安いね。
香港や台北やバンコク・シンガポール
上海直行より、香港まで行った方が安いとは。
A320で娯楽設備等は、殆どないけどね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:a2BVsgR+0.net
そうだね
東南アジアは燃油サーチャージとか入れなければCでも通年6万円エン
a320/321あたりのウンコ席なら恩恵少ないから厨を呼び寄せないように
スカイチームのステータス確保にどうぞ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0bEtYsWR0.net
アメリカン航空のトラベルバウチャー。危険!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b149746663

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:20:38.52 ID:92+15O/W0.net
他スレにも書いたけどここでも聞かせてください。
12/28FUK→(MU532)→PVG→(MU513)→REP
12/31REP→(MU514)→PVG→(MU517)→FUK
のチケットをH◯Sで燃油諸税込みで74,000円で予約したんですけど、安い方でしょうか?
ネットに出てくる格安券の所に電話しても満席で、もしくは高い運賃を案内されたんで。

スレチならすいません。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:49:57.88 ID:FIwa4Ty+i.net
>>362
安いか高いかお前の母ちゃんに聞いて来い

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:40:40.38 ID:wo1SKhpC0.net
安い席が売り切れなら選択は2つ
1)同じ日程で高いのに乗る
2)日程かえる   (別の日なら安い席あるかもしれない)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:03:04.68 ID:6ZPmU28H0.net
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:47:39.53 ID:WNx6C3Zci.net
海外発ならよく出てくるけど、
最近だと、BRのFUK発の長距離線くらいだわ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:45:17.36 ID:RgAxHS2u0.net
何かない?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:02:45.67 ID:4DjasDck0.net
何もない!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:16:50.38 ID:8OA49p2x0.net
あったしニュースになったよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:40:01.42 ID:nFoLsXwY0.net
沖縄飽きたい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:35:16.32 ID:I6XjqkGn0.net
なんでおまいらカイロ発券熱いのにスルーしてんの?バカなのアホなの死ぬの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:50:29.46 ID:1N4uGyhe0.net
QRとLHでカイロ発券したわ
次はSQでやってみたい

373 :名無し:2013/10/09(水) 04:08:25.91 ID:rEpHs1UB0.net
カイロ出発地でないとだめですか?初歩的な質問ですけど。
カイロ迄どう行くか?←LCCとかですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:45:45.45 ID:r0PTCkPS0.net
LCC、片道航空券、特典航空券を使うか
もしくはそれらの組み合わせかな

自分の場合は台北発券→バンコク発券と
シフトさせていった感じ

375 :名無し:2013/10/09(水) 14:25:12.72 ID:rEpHs1UB0.net
ありがとございます。
出発地をカイロにして、ネット購入すれば良いのですかね? 昔のBkkみたいに現地で買う必要ないのでしょうか。

とりあえず、スタアラ系特典でBkk,SIN,HKG迄は行けそうです。

376 :名無し:2013/10/09(水) 14:47:23.51 ID:rEpHs1UB0.net
ちょっと見てみました。目的地はどちらにしてますか?欧州、北米ですか。おすすめ有りましたら、よろしくお願いします。
安めならCクラスも良いかと。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:27:12.79 ID:OC6NTVOc0.net
おまいは何のために…

378 :名無し:2013/10/09(水) 15:53:00.34 ID:rEpHs1UB0.net
マイル稼ぎもしたいのですが、最終的にビーチに行きたいのです。カリブか太平洋または遠回りで日本へ。乗り継ぎ地のプチ観光はトランジット24h以内の滞在でもよいです。
価格によっとはマイルは諦めても良いかと。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:26:24.91 ID:1qjvc5aB0.net
調べるのめんどいからオマイラ代わりにやれってかよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:19:45.81 ID:iBuWjmST0.net
基地外と古事記が合体w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:37:19.49 ID:AbXufVgC0.net
カタール航空ファースト日本往復20万切ってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:22:19.18 ID:el0R15QI0.net
>>381
カタールだもんな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:36:44.54 ID:TNsQGjJ40.net
>>381
kwsk

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:33:03.24 ID:hMVCS5NU0.net
カイロ発券でしょ
カイロ-ドーハ間は確かにファーストクラスだけど
2クラス制だから事実上ビジネスクラスだよ

ドーハ-日本間はそもそもファーストの設定はないし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:17:57.73 ID:lGSmWXBa0.net
あ、ほんとだメンゴww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:15:44.43 ID:FlvC6JN10.net
>>384
日本からカイロ行きはあの周辺としては高いと思うけど、カイロまで安く発券出来る出発地どこかある?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:44:56.02 ID:J6E8owWP0.net
えでい安いお

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:46:07.43 ID:k0C1EDFs0.net
TK

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:25:17.34 ID:SZtREUlHP.net
保守

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:45:55.90 ID:PicUaURs0.net
カタール安いのデタ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:00:33.08 ID:4yYzy6kSP.net
マレーシア航空、エアプサン、バーゲン中。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:29:10.29 ID:aT1Nut5+0.net
マレーシア航空は燃油が高すぎ、論外

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:22:50.52 ID:IdiTistM0.net
墜落すますた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:50:18.13 ID:D5xk2EqV0.net


395 :小保方の起源 小保方うそつき :2014/04/11(金) 09:06:54.33 ID:4v9xXsf00.net
小保方は
国民を騙して、税金で年収1000万円超えてます


小保方晴子うそつき会見ワロタ
笹井芳樹も
確信犯で大ウソをでっちあげている!

計算メイク&服装&涙www by東浩紀

研究者のくせに、科学的根拠ゼロ回答!!!!!w
w

法律に逃げた時点で、ペテン師確定w

妄想癖でstap細胞があるとかw200回見たとかww
ふざけんなブス

騙されている低学歴クズ多すぎ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:53:54.55 ID:+xbVFqox0.net
保守

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:12:25.24 ID:wInuvIzb0.net
この夏のバーゲンありませんか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:25:14.92 ID:NW5hGVw+0.net
ソウル発東京経由ヨーロッパ行きのBRがファーストクラス往復で32万円くらい。
ソウルまで行くのが面倒だけど、かなりお得だと思う。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:28:19.77 ID:NW5hGVw+0.net
BR→BA

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:55:15.37 ID:4NNaHTJy0.net
>>398
それどういう条件?
倍くらいになるけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:22:16.74 ID:5d2c4V8v0.net
>>400
ソウル発欧州行きBA とかでググると出てくるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:48:43.84 ID:kkBNIVAP0.net
ファースト乗ったりそんな金出す奴が2chなんかやっているのかとよく思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:42:19.68 ID:92OqmwOi0.net
暇なんだよね~w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:56:18.37 ID:UGFB+p9S0.net
>>398
往路/復路をTYO経由にできると書いてあるけど
復路TYO経由はBA公式で出てるが往路TYO経由は出てこない。
書き間違いかな。探し方が悪いのかな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:18:25.83 ID:amuw+/k40.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132211174

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:59:20.99 ID:7cVnyy9Z0.net
age

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:44:16.36 ID:TO7PPKen0.net
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:01:31.41 ID:NSpDNQ2Bi.net
●▲■ エアライン板で書き込みをすると、あなたの都道府県名が筒抜けに!? ■▲●

エアライン板で、名前欄に都道府県名を表示するか否かの議論が進行中です。
意見がある方は以下の自治スレにてお願いします。

・議論会場
エアライン板自治スレ2012
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351059611/349-


ちなみに、こんな人々が都道府県名表示に賛成しています。
http://hissi.org/read.php/airline/20140910/aVVBUTdjWGUw.html (関西3空港スレのコピペ荒らしさん)
http://hissi.org/read.php/airline/20140910/d0p1ZE1OaWIw.html (皆の意見を公平に聞く公明正大な取りまとめ役さん)
http://hissi.org/read.php/airline/20140914/dmQxR2RoWXQw.html (取りまとめ役さんの意思に関係なく申請するとの強硬派さん)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:25:14.18 ID:GVpEnLOF0.net
EY

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:05:36.74 ID:r+4JcTi70.net
保守

411 :sage:2015/01/25(日) 03:10:59.60 ID:wr3dz7/L0.net
>>345
14時

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:54:00.44 ID:4XO3q1Im0.net
復興航空安くしてくるかね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:41:16.26 ID:np9nAnCW0.net
age

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:29:16.61 ID:5Hi5sk3b0.net
保守

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:42:59.47 ID:wGT8v/iz0.net
age

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:30:09.44 ID:yKJpcb/00.net
イマジントラベル

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:22:02.04 ID:Wn8nMSBA0.net
保守

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:03:28.00 ID:Bw0SyKQD0.net
age

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:35:25.35 ID:nsOsr4/Q0.net
ホンコンエクスプレス復路10円って出てる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:02:18.28 ID:10WS3KUe0.net
保守

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 10:49:25.29 ID:jF0ZQj4g0.net
age

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:22:27.56 ID:d3BDVz6M0.net
保守

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 15:48:13.84 ID:yedaAbh60.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:45:29.40 ID:vlHzIs9n0.net
B777

@sakura_tubasa

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:38:16.45 ID:4G9qVR7l0.net
香港往復1万5千円で行きたいんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 14:55:47.63 ID:JFu+7jGX0.net
カイロ発券

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:33:17.63 ID:SxByfF5v0.net
MH、また50%OFFバーゲンしねーかな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:26:29.13 ID:xjUOHP0T0.net
急げ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:28:45.41 ID:hldHB4s60.net
セール

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:17:10.43 ID:Kcyf7lZl0.net
この航空券のサイトかアプリわかる人いませんか?http://i.imgur.com/BdDxa9X.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:19:07.74 ID:GLkcqM7w0.net
過疎化してるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:19:26.46 ID:B+47L0pq0.net
過疎化の割にスレ落ちないんだな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:24:03.65 ID:kRe8ynFM0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 02:13:45.70 ID:H3dACpp70.net
過疎ってますね、需要ありそうなスレだとは思うのですが、、
flyteamとかlccjpとかで間に合っちゃってるんでしょか。

年末12/29〜年始1/8の間で大阪OSA-コペンハーゲンCPH往復
したいのですが、何か良い航空券はないものでしょうかね?
スカイスキャナだと最安は中国南方経由が10万円弱くらいから、
しかし中国で乗継10時間とかであまり好ましくない、、
時期的にこれよりは安くならないでしょうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:46:47.93 ID:O/dDVyBb0.net
マプト砲

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:10:16.73 ID:IxNIY57a0.net
FUK-ICN 0円買ったかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:59:03.61 ID:2ySf21/K6
教えてください。
香港発着、成田乗り換えワシントン往復が7.5万でANAであるのですが、
これをネット購入し、成田で発券してもらい、成田-ワシントン往復で利用
できるのですか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:43:04.66 ID:pmCN2mmoj
ノーショウは無理だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 21:52:15.80 ID:JW93zO2E0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 703 -> 702:Get subject.txt OK:Check subject.txt 703 -> 703:Overwrite OK)2.05, 1.96, 1.81
sage subject:703 dat:702 rebuild OK!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:06:42.99 ID:1WvtRq0/0.net
439

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 09:33:41 ID:joOGWTjg0.net
YRU

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:28:53 ID:zZxCgqT+0.net
MIY

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:38:00.79 ID:kpwO9+920.net
コロナでたぶん無理だろうけど年末年始の航空券を
skyscannerで眺めて周遊経路とか妄想してるわ。

欧州は日本発券だとターキッシュ、海外発券だと
LOTがすごい安くて買いたくなってくる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:30:28.82 ID:OAzouX5P0.net
>>443

たしかに安いことは安い。
ただ、マイルが加算されない、もしくは加算率が低いクラスだったり、
手荷物は別料金だったり、払い戻した不可能だったり、各種の制約が多いから、
あまりススメられない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:39:06.08 ID:OAzouX5P0.net
×:払い戻した不可能だったり、
○:払い戻しが不可能だったり、

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 15:20:44.17 ID:4EX8wAXt0.net
やっぱりコロナ以前に比べると安くなってるのかな、
年末年始のハイシーズン、日本発欧州は日系だと
以前は10万円台後半〜20万overだったと思うけど
今年は10万円台前半からある感じ。

まあ今年の年末はまだ海外旅行難しいかもだけど。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:40:32.89 ID:60mcF6xvA
力による−方的な現状変更によって住民の権利を強奪して−部の癒着業者と私腹を肥やす世界最悪の天下り賄賂癒着テロリスト
国土破壞省によるクソ航空機に侵略され苦しみ怒り転居までした家族まて゛確認しているか゛.
町中でそのような話題まで繰り広け゛られていながら、いまだに集団訴訟に至った話を聞かないとかクソウケルな
横田や厚木なと゛の集団訴訟のように法もクソもないテ□國家曰本の裁判こ゛っこでは何ひとつ変わらないし,
‐方で山上民主主義て゛は世界最悪の腐敗組織自民党と統━教會との関係が大騒き゛になったりと.
山上民主主義のみか゛曰本における唯‐の民主主義であることは間違いないか゛、山上民主主義の正当性を低脳にまで認知させるためにも、
見える形で動いて,ネット上の友軍に繋か゛って.全力て゛支援されて,訴訟費用も全額補填されることは重要た゛ろ
日本は戦時下て゛あって.気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壞し続けてる
民主主義の敵,世界最悪の腐敗組織自民公明.国土破壊省に対する闘いは健常者共通の闘いであり普遍的なものた゛と理解しよう!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 447
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200