2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

飛行機のエンジン音を録音した事がある人

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:27:00.06 ID:7GlSrkZU0.net
今月から離着陸時の電子機器の使用が緩和されてリニアPCMレコーダーを使って離着陸時のエンジン音の機内収録が可能になったな
他にも空港周辺で収録する人とかいるみたいだが

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:28:32.12 ID:7GlSrkZU0.net
相互リンク
音鉄スレ 録音Level 15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1404105301/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 09:00:46.05 ID:i5Yt3HN20.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20140905_665192.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:04:05.38 ID:sUN/Fltt0.net
YouTubeで離着陸時の機内を撮影している動画が時折あるが今月から合法になるんだな
それ以前は離着陸時の電子機器使用は航空法違反だった
しかし運営は削除しないのが不思議であるが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:27:33.98 ID:70DsiFSn0.net
今までだって、腕時計から電池抜けとは言ってなかったしね。
録音装置は禁止と明記してあったっけ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:30:35.53 ID:8yw8GDab0.net
30年位前は、平気でビデオカメラとかテープレコーダーを回してたけど。
まだアナログの時代だけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:38:03.77 ID:T1MP7kHd0.net
機種によっては電波耐性弱いとかで今でも離着陸時禁止のやつあるな
前もって確認しておくべき

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:59:55.98 ID:T1MP7kHd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sMl-XFuy5rk
こういう動画は今月から合法的に撮影可能になったが以前は禁止行為だったんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:09:18.42 ID:T1MP7kHd0.net
>>6
2004年に航空法で明文化されるまでは曖昧だった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:11:53.51 ID:Mva+0VQU0.net
外からならあるが、中からはないな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:19:05.42 ID:aoD1AZ3W0.net
機種によっては電波耐性弱いのあるのでこの場合離陸音の機内収録は不可能
最近のやつだと電波耐性が強くWi-Fiサービスとか出来るが
操縦桿から操縦装置へのフライバイワイヤの指令を電線ではなく光ファイバを用いる事で解決したとか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:01:47.02 ID:PI7EbTLs0.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20141024_670826.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:21:40.51 ID:9s2HCpQe0.net
レシプロ機だったら音でも楽しめるがジェット機は音が単調なのが難点か

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:33:49.29 ID:UL52IUzf0.net
懐かしいなあ
昔はデンスケで翼にしがみついて録音してた
プロペラに刻まれそうになったり大変だったよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:58:39.14 ID:QPr4waIN0.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150313_692567.html
https://www.youtube.com/watch?v=ZdYODRU1n8k
機内の電子機器使用解禁のおかげでこんな映像も撮れるようになったんだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:25:17.16 ID:QPr4waIN0.net
MD-90だったらエンジンが後ろにあるのでシートマップで後方の座席を指定すればいい音が録れるな
翼の下にエンジンがある機種では翼の横を指定するとよい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:53:34.87 ID:tD7m6Fcp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jKxWTp3DDX0
タイムスタンプが2014年9月1日以降の機内の離着陸動画は合法だな
それ以前は違法だった
アナログビデオの頃は電波を出さない電子機器の扱いが曖昧だったためテレコで録音してた人もいたとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:57:55.94 ID:2ertfmG+0.net
YS-11引退の頃は空港でテープレコーダーで録音する人はいても機内で録れなかったんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:56:57.93 ID:hJAezNu30.net
梅田の大阪駅前ビルの中古レコード屋を物色してたらボーイング747とかL-1011とかコンコルドのレコードを発見した
どんな音になってるんだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:20:00.46 ID:NlcayQCG0.net
ボーイング727のジェットエンジンの音が最高だな
効果音としても使われたほど
非常にうるさかったみたいだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:59:28.98 ID:ExW/pnc70.net
コンコルドは乗ってても
うるさいよ
それでも速い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:21:40.05 ID:Yx7FIhrM0.net
JASのボーナスシートはエンジンの真横にあって景色が見えない上にリクライニングしないとか最悪の座席だったが半額で乗れたんだな
エンジン音の録音に最適な座席だったが消えたな
そもそもあの当時は水平飛行時しか録音できなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:39:41.85 ID:9FmFSAnZ0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:21:22.12 ID:UizAFfnf0.net
コンコルドが羽田に飛来した時騒音の大きさで近隣住民から苦情が殺到したらしいな
録音には最適だっただろうが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:07:20.26 ID:h6XMNShG0.net
繧ォ繧サ繝?繝医ョ繝ウ繧ケ繧ア縺ァ骭イ縺」縺檳-104縺ョ髻ウ縺後←縺薙°縺ォ縺ゅk
縺薙?ョ蟶?蝗」縺ョ荳?30cm縺上i縺?謗倥l縺ー蜃コ縺ヲ縺上k縺ィ諤昴≧

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:16:21.74 ID:XSG1It7b0.net
化けてる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 21:35:26.05 ID:h6XMNShG0.net
ひでえな
カセットデンスケで撮ったF-104の音がどこかにあるはずだと書いた。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 17:56:11.67 ID:qN3HjzVj0.net
大昔のウォークマンのデモテープでブルーインパルスのエンジン音が収録されてるのあったな
しかもバイノーラルだった
時期的にF-86Fセイバーの時代だった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 18:01:16.89 ID:L639w/Py0.net
こないだ桜観光の朝鮮バス1列目録音したけど聞きたい? スマホのPCMレコーダーでフロアに密着で置いて録った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:41:27.36 ID:KPuBrgoP0.net
エンジン音録るよりCAの機内アナウンス録る

何故かって? 俺はCA声
そして何より彼女達のブレス=息継ぎする音が大好きだから!
アナウンス中息継ぐ度「ハァ〜」「ハァァ〜」とスピーカーから聞こえてくる、CAの肺に空気が取り込まれる音に感じるのさ
若いCA熟女なCA、とにかくCA達の息吸い込む音なの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:47:39.02 ID:TYJkWatB0.net
ガラケーの頃は機内では携帯電話の電源を切らなければいけなかったがスマホは機内モードが付くようになったな
その後機内に入る前に切らなければいけなかったのがドアが開いていれば座席でも使えるようになったりとか徐々に緩和されてる
機内モードでもWi-Fi対応になってればネットが出来る

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:53:41.53 ID:53ahhuRX0.net
翼の横の窓際席を指定できれば録音に最適だな
CRJとかリアエンジンの機種だと最後尾が最適

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:46:57.18 ID:hP7bl5Yr0.net
いい音だよな
吸い込まれたい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:36:24.22 ID:+oOx+s6f0.net
飛行機のエンジン音のハイレゾ音源配信きぼんぬ
DSDならば最強

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 10:21:19.91 ID:5oodhCHZ0.net
>>6
1978年、飛行機に乗りたくて小牧から羽田のANA737に搭乗したの
が飛行機に初めて乗った経験だった。
当時高校生だった俺は記念に録音することを考えソニーの超小型テープ
レコーダーを持ち込んだ。
737の離陸時の加速は素晴らしくシートバックに体を押し付けられた。
帰宅してテープを再生したら機種上げあたりで音声が急激に小さくなって
しばらくしてから正常になっていた。

そのテープは実家のどこかにまだあるかも知れない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 16:37:11.99 ID:TJw4JtGH0.net
しかし実家がどこにあるかはわからない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:44:50.26 ID:Nu/YlPq20.net
地上電源でのエンジンスタート音
https://youtu.be/U387GZcsHDk

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:25:27.40 ID:CmmnP20yO.net
2日前に久しぶりに旅客機に乗って機内から離着陸の様子の一部始終をコンデジ動画で撮ったが
初めての作業で映像のクオリティは勿論低く残念な出来映えだったw

映像は勿論綺麗に撮りたいが同じくらいエンジンのサウンドやフラップの動作音などを綺麗に聞けるように
録音にもこだわりたいと考えてるけど上手い人の映像ってどんなふうにして撮影してるのかな?
ようつべ見ると中にはスマホでも映像も音も綺麗に撮れているのも有るし
一方で映像もサウンドもグレートですという謳い文句でもエンジン音が小さくてショボいのもあるし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:15:27.34 ID:LSdCsJtX0.net
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1524041595/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:17:33.59 ID:DFRhZhtC0.net


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:11:55.05 ID:1WvtRq0/0.net
41

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:52:16.18 ID:11ZTPpYZ0.net
アクションカムで窓際録画じゃないと退屈だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:26:51.52 ID:ZR4aDxsS0.net
城南島で録ったモノのようだ
絵は下手クソだが雰囲気が最高!!
聴いてみて
https://youtu.be/a6eq5Cjo5vg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:34:04.05 ID:h/NIrqdF0.net
>>43
飛んでいる時の音そのものダ!!
イイネ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:04:25.45 ID:hmAo1cpG0.net
>>43
良いモノ紹介してくれてアリガトウ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:04:19.51 ID:aP0UK3BO0.net
>>43
良いもの有り難う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:39:56.95 ID:3nc/oldN0.net
機内音を録音してみたけど空調の音がヒドいものだった。
JALの搭乗音楽やCAさんのアナウンスがかろうじて聞き取れる程度…
まぁ実際乗った時もそんなもんだったかな。

48 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/07(木) 17:39:23.42 ID:NLvKrfB00.net
日本政府が洗脳報道を繰り返して強奪した税金をウクライナ民にくれてやるのはロシアがてめえらの利権の脅威になる存在だというのが理由
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:06:33.83 ID:FGXM0mno0.net
fgt

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:56:25.56 ID:9yzZYs4p0.net
ほんで、まいど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:00:46.51 ID:SocEC35c0.net
YS11のRRダートサウンドを録りたかった…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:10:24.59 ID:aZSRjwvz0.net
オウムをリアルタイムで何かされてなかった気がしてきた所でねえ
+0.3
うーん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:19:32.17 ID:1I6A0fT60.net
> 一命とりとめるかもしれん
記事

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:45:12.41 ID:SbD0wsY90.net
楽しそうやってもおかしくないでしょ
ずっとだぞ
何の証拠もない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:58:14.68 ID:nSQcACW30.net
介護っていうほど趣味か
これ国会議員だから大丈夫なん?
人間だもの
なんかガーシー怖いわ

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200