2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

航空管制官スレッド Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 08:11:17.19 ID:qKCSyczE0.net
航空管制官のための板です。
なんなりとどうぞ。
荒らしはスルーで。
※前スレ
航空管制官スレッド Part.1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1304813017/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:40:01.86 ID:9IkMlTjr0.net
最近関西(特にグランド)が酷いって聞くが関東民だしわからない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 04:26:58 ID:lAfHfYSl0.net
>>227
管制官としてと言うか、公職にあるものが公職の立場を名乗って個人的に情報発信することがNGだからね
某所で勝手に非公式見学ツアー開催したりした馬鹿共まで居たから仕方ない

だからそれとなく聞いてくれる分にはいいけど、答えてくれた親切な誰かさんの身を守る為にも、ラジオの向こう側の人達はどう思うんですね、どう思うんですか?的なのはあまり宜しくない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:26:35 ID:0wWakmAZ0.net
なんか面倒臭い事になっているなぁ。
まぁ「元」管制官の人がカキコしてくれているかもしれないし、そういう事で良いのではないでしょうか。

忙しそうな管制事務室に電話して、しょーもない質問していたらそれこそ迷惑な気もしますが。。。

そうか、管制官の女の子を彼女にして色々聞けば良いんですね。という事でどなたか管制官の女の子を紹介してください。可愛い声の管制官は、顔も可愛いであろうと想像しています。
でも、管制官はキツそうな人が多いので、情報官の子の方が良いでしょうか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:59:24 ID:zVJggReA0.net
退職後も守秘義務はあるでしょ。
さんざんコンプラ教育やってるでしょ┐(´∀`)┌

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 00:58:55.26 ID:e+IDXEOD0.net
先任「コンプラって何?」
次席「さあ?でもやれって言われてるので」

これが現実

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 17:00:45 ID:w9Dv8ku90.net
最近はアルコールチェックも厳しくて嫌ね。
お酒飲んでなくても検知されるから勘弁して欲しい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:02:31.92 ID:P2Sovb7o0.net
粘膜が敏感は考えもの…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:22:17.22 ID:ifp6G48v0.net
>>235
キツイのはお前みたいなキモオタの方だろw
まあがんばろうぜ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 22:23:32 ID:K42Kyo6u0.net
>>237
へ〜、今時そんな官署あるんだ〜?
やかましいわ!
とか言いたい気分(爆)
でも、言わないんだよ、普通。
全国のみんなに迷惑かけるんじゃねぇぞ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:16:44.74 ID:XHBH4c9N0.net
>>227 いつ止まるかわからないクソT○PS
ToPSって洋上管制システムらしいが、 いつ止まるかわからないヤバいシステムなのか?
止まったらどうなる?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:46:05 ID:VkXS9bpk0.net
>>242
止まったら困るよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:09:58.78 ID:1agfWbyr0.net
>>242
>> T○PS
いやいや、TOPS、TEPS、TAPS全てという意味でしょ。
"○"はPCでは正しくないが、ワイルドカードの意味だと思うよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 23:13:36 ID:n2n5eDOk0.net
本省とO電機仕事しろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:05:29 ID:67jxeX140.net
>>237
おまえ神戸管制部か?
今度はコンプラ・法令無視で、自家用車で出張+56Km速度超過でオービスかよ。
勘弁してくれよ!クソ40代女性主幹航空管制官さんよ〜
みんな遵守してるんだよ!
どれだけ迷惑してるか分かってるのか!?
やってられないぜ!ヴォケ!!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:59:23.80 ID:LBv1A2Ng0.net
>>246 56Km速度超過でオービス?
即、免停じゃないのか、公務員なら新聞記事になりそうだが。
不祥事の封じ込みは得意技だからな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 09:07:55.18 ID:fniPc4Lc0.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201911/0012860838.shtml

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 09:33:01 ID:WX+S7GCN0.net
関空のドローンのおかげで速度超過のニュースが上書きされるね。
伊丹の飲酒運転身代わり管制官はどうなった?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:36:29.24 ID:PzIWO37S0.net
1月15日朝、出張先の大阪府池田市に向かう際、阪神高速池田線で制限速度を
56キロ超過する116キロで運転し、速度違反取り締まり装置に検知された。
出張の際は公共交通機関を使う決まりだが、「帰りに子どもを幼稚園に迎えに行く
必要があり、車を使った。遅れそうで焦っていた」と話しているという。

夫婦管制官だとしたら年収1500万付近か、車はレクサス、BMW?罰金は問題ない金額。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:53:25.14 ID:alJS59TG0.net
>>246
伊丹の例の人

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:53:56.61 ID:alJS59TG0.net
てか伊丹の不祥事多すぎないか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 20:18:03 ID:Tej5nFSo0.net
いくらなんでも超過しすぎだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 23:26:21.21 ID:OzC+0kXq0.net
これさぁ、帰りに子どもを幼稚園へ迎えに行くことに遅れそうで速度超過したのでは無く、
出張先の池田市(SDECC?)へ行く時にオービスに撮られたんじゃない。
自家用車を使ったのは、帰りに子どもを幼稚園へ迎えに行くため。
速度超過したのは、出張先への出頭が遅れそうだったからだよね。
それでこの程度の処分?旦那は本省勤務の上級公務員なんだろうなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 00:15:01 ID:tNKuKTG40.net
伊丹の人は68期だと聞いたけど
神戸の人は何期なのよ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:10:10.92 ID:A5h9pzB20.net
国交省操縦士から酒気 前日飲酒、検査乗務中止時事
通信82
 国土交通省は26日、同省航空局所属でいずれも40
代の男性パイロットと整備士から、乗務前にアルコー
ルが検出されたと発表した。
…続きを読む

国土交通省は26日、飛行検査を担当する同省所属の
操縦士と整備士から、乗務前の飲酒検査でアルコール
が検出されたと発表した。民間航空会社で操縦士の飲
酒が問題視されるなか、監督する立場の国交省で操縦
士のアルコール検出が発覚したのは初めて。

 国交省によると、男性パイロットと男性整備士は今
月22日夕、同僚3人と那覇市内の飲食店で飲酒。そ
の後、パイロットと整備士は2軒目にも行き、パイロ
ットはビールやハイボール、泡盛などを6杯飲んだ。

わちゃw エdcf

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:35:18 ID:EOWEH6Kl0.net
もう飛べないだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:55:19.90 ID:EwsKZYym0.net
翼の折れたパイロット

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 09:17:23.23 ID:dB2uZVhl0.net
予備の検査機で事前検査、
アルコール検出されれば、本検査せずに体調不良で休む。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:35:06 ID:fvLfYVCB0.net
いいけどさぁ
事務屋は酒気帯びで仕事しても良いのか?
本省のキャリアさん、もちろん朝から酒気帯びで仕事してないだろうねぇ?
本省勤務のエリートさん、まさか飲み会の後、霞ヶ関に帰って仕事なんてしてないよね!?
航空会社を監督する国交省の職員は、もちろん酒気帯びで仕事できるはずが無いよね。
そういう国交省の現場を監督する本省のキャリア、エリートの方々も、もちろん酒気帯び仕事をするわけ無いよね?
おまえら、気をつけろよ!見てるからな!!!www

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 07:05:52 ID:OjloLaBX0.net
三行にまとめて出直し!!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:29:50 ID:iitEMtcf0.net
>>261
分かったつもりで
全く分かって無い
勘違いな係長殿のコメントみたいだゼ(笑)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:12:30 ID:/MEq2gsd0.net
なんだかアルコール関連で新たなお達しが来た模様。
え〜!?お酒を飲む習慣が悪いんか?
翌日の勤務に影響が有るような飲み方なんて、せえへんで!人権侵害や。
検知された奴は、個別問題だろ!
上にも書いてる人が居るが、そんなお達しを出しているお偉い方々も、
もちろん出勤後にアルコールを検出されないんだろうな?
事務次官、航空局長、管制課長、保企も、みんなストロー式アルコール検知器で毎朝やれよ。
懲戒免職になった航空会社のパイロットも納得せえへんで!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:14:52 ID:tfbtLK9o0.net
アルコール関連で新たなお達しが来たか。
何処かの職場でアルコール検出事案が起きたんだな。
マスコミへのもみ消しと、現場への締め付け。
幹部の常套手段。
組織を守るより、自分を守る。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 12:37:33.49 ID:UCqp599o0.net
事前にケーブルを抜いてチェックすれば、アルコール検知とはならずに休暇で処理される。
組織もハッピー、個人もハッピー。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:04:11 ID:QRu14Rjb0.net
>>265
いいけど、翌日の勤務を考えた飲み方はしようよ。
場合によっては、チクるぞ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 16:33:03 ID:KFwfjtnP0.net
>>266 チクるんだったら、コンプライアンス違反の実態やヤバい隠蔽事案

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:10:03.14 ID:Kfes3oOH0.net
事務所の中でドローンを飛ばしただけなのに処分される時代が来た。
原因がアルコールじゃなくても検知されたら処分されるのと同じか。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:54:00.56 ID:wmCNJIuG0.net
>>268
ドローン事案は管技官で、身内からチクられたと聞いたけど。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:02:26 ID:SDMPF1Ar0.net
官署でパンデミックにならんかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:17:17 ID:i/LCE7jP0.net
地方空港は便数減ってる?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:43:43.17 ID:gTABoQ0H0.net
便数激減で人余りすぎ。
昼間も暇、夜勤も暇で**しかない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:25:36 ID:aBXYVs5x0.net
http://airlinehonpo.blog.fc2.com/blog-entry-7100.html

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:30:17.01 ID:XcrhFlZG0.net
>>273
写真、古過ぎ
何年前のだよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:24:25 ID:TKI08NI10.net
コロナ対策で手一杯なんだから、あんまり本省の仕事増やしたらいけないよ。
現場の飛行機が少なくて暇なのは分かるけど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:36:35 ID:+DlZEAcS0.net
>>275
今日撮った写真と言いながら、JALは旧塗装が多いし、TAPSでもないし
嘘だらけなので、現職を陥れる意図であり、現職であるはずが無いと思うけど。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:52:47 ID:s/gSdC3F0.net
JALの旧塗装のこととか管制官じゃなくても分かるもんな。
つまらんことする奴もいたもんだ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:21:05 ID:Ted0kZzc0.net
大幅減便や成田滑走路1本閉鎖、余った職員は医療現場やマスク工場へ派遣してはどうか。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:11:33.05 ID:tWS5CLqv0.net
>>278
課外授業講師だろ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:34:16 ID:2v+bfj9j0.net
>>278
あなたはお暇そうですので、真っ先に行かれたらどうですか?
専門職は養成には凄く時間がかかりますから、コロナからの回復を考えると
リスクを犯させるのは如何なものかと思います。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:53:13 ID:VYTDz5vj0.net
元管制の出しゃばり屋が目に付きすぎる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:18:23 ID:YWXzbtp40.net
カタールのワガママに負けずによく頑張った。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:25:44.20 ID:plvRp3HU0.net
>>278
我々はあなたとは違うんです。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:00:22 ID:yMMhNbDl0.net
>>273の最後に出てきている"VATSIM"って何ぞや?と思ってググってみた。
あ〜、なるほどね。ヲタくん達のパイロットごっこ、管制官ごっこなわけね。
どおりでな〜!www

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:06:43 ID:eT0yYnct0.net
管制官ごっこ遊びw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:05:33 ID:iAiwOJNi0.net
https://alpajapan.org/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/Statement-Approach-from-north-at-HND-1.pdf

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:33:52 ID:9IPGUqEf0.net
減便減便で羽田も閑散、羽田の新方式、必要無い。
民航に就職しなくてよかった。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:42:00 ID:jEzJKceA0.net
けど今のうちに既成事実作っとかないと後が困るじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:43:25.30 ID:+oumuCJl0.net
>>287
例え飛びたくても、趣味でグライダークラブに入るくらいが丁度いい

290 :スレチで失礼:2020/05/03(日) 11:11:57 ID:pXysB1LI0.net
旅客機パイロットが今、新型コロナウイルスの関係で飛べないから、たとえ機種ライセンスや路線資格持っていても貨物機のアルバイトして来るなんて簡単にいかないですよね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:19:33.28 ID:+oumuCJl0.net
何言ってんだ客扱い無しで飛んでるだろ某社とか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:07:00 ID:j2sdQr0l0.net
ハイハイ、
ごっこ遊びの方々は撤収〜!!!(爆)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:32:07.35 ID:N4ov/eJf0.net
部外者大杉

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:08:27.54 ID:jfVz0BJp0.net
勝男

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:32:54.88 ID:VcQW5kmS0.net
伊丹の到着機と出発機、ちょっと近すぎるんでないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:19:52.28 ID:YjGqEIOi0.net
>>295
マニアさん、素人さんが理解することは難しいと思うよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:06:05 ID:LPgmkNV00.net
水平間隔と垂直間隔

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:29:46 ID:rCxPtk6d0.net
>>295は、
VATSIMの素人さんか知らんが、何がどう近いと言うとるんだ?

>>297
なんやこいつ。
水平間隔と垂直間隔?はぁ!?そらRDRやろ。
TWRは、見えてナンボや!
それに、見えてりゃ滑走路の間隔どころか1800mでも良いだろ。
W/TもRDR SEPだし、RECATの試行も一部で始まっとるで〜
業連来とるだろ。
それに、黒本を読め!黒本を・・・

現職のふりをしても無駄やで〜!www

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:38:50 ID:AZkFzfae0.net
>>298最近海外ツイッターで話題になった映像のことだろ
なんで急にシミュレーションゲームのことが?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:17:15 ID:3aRzWm2i0.net
>>299
ツイッター?
なんやそれ?
そんなの現職は知らんで〜!
オタさんよ〜

1日370便の伊丹(コロナ以前の、盆・正月以外の数字)なんて、米国の地方都市の空港よりも遥かに少ないし、
セパレーションゆるゆるなのに、なにが近すぎるんだか???┐(´∀`)┌

こういう人は、米国の国内線が主な地方空港主要でさえ、見てるとションベンちびるかもな!(爆)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:17:21 ID:3aRzWm2i0.net
>>299
ツイッター?
なんやそれ?
そんなの現職は知らんで〜!
オタさんよ〜

1日370便の伊丹(コロナ以前の、盆・正月以外の数字)なんて、米国の地方都市の空港よりも遥かに少ないし、
セパレーションゆるゆるなのに、なにが近すぎるんだか???┐(´∀`)┌

こういう人は、米国の国内線が主な地方空港主要でさえ、見てるとションベンちびるかもな!(爆)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:05:02.58 ID:A8RNdk1/0.net
アメリカ様レベルの給料がもらえるなら話は別だがな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:05:29 ID:/nQ0SBug0.net
給料安すぎ、仕事の割にまじで
裁判官や検察官ほどとは言わんけど、それなりに出すべき

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:07:23 ID:/nQ0SBug0.net
給料もそうだけど、アメリカは管制官の数も多いよ
だからそりゃ飛ばせる機数も多い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:07:16.04 ID:LNWmnUHd0.net
今は飛行機少ないから、給料少ないとは感じないけどね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:47:20.23 ID:tr8aoyGm0.net
アメリカはグレード制だし、人も多いわけではないよ。
確か、平均訓練時間の25%超過で協議、50%超過とかで問答無用の未達とかだと思う。
上位グレードのARTCCやTRACON、繁忙空港のTWRの給料は確かに高いね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:21:15 ID:hwi2FV5a0.net
24時間職場では実際の労働時間を考慮すると
アメリカより日本の方が高いかもしれない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:09:39 ID:VbJO5OOs0.net
問答無用の未達システム取り入れるべき
出すと先任の評価が下がるのか知らんが、お情けレーティングは本気で意味不明

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:47:34 ID:NaaevmVC0.net
>>307
またおまえか!

FAAの休憩時間は多いよ
良い仕事をするためには、ブレイクは必要という考え
チームという形態をとっていても個人勤務に近い
車社会だから、早朝から深夜まで勤務は柔軟に組める

日本の状況をFAAの管制官に話すと、日本には組合は無いのか!?
と言われる

>>307は、たぶん未達率が一番高いであろう羽田のRDRへ異動してみろよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:54:00.97 ID:qA5o8Xrv0.net
羽田のRDRはガチうんk

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:49:24 ID:A+OP7Xi50.net
管制のレベルがどんどん下がっているから、そのうち大きな事案が発生すると思うよ。
LiveATCに録音されている官署は気をつけてね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:52:14.27 ID:qA5o8Xrv0.net
羽田は既にちょいちょいやらかしてるの有名だしな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:56:30.04 ID:s6m/9Kxl0.net
羽田で未達 転勤できて幸運 ハラスメントのない世界へ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:26:07 ID:3zd3wA7A0.net
>>313
未達で転勤できて幸運というのはあり得ないな。捏造はよせ。
自分が悪のにハラスメントということにして、逆ハラスメント主張するのも多いからな。
大量採用の不良債権相手には、アメリカみたいに監督者手当でももらわないとやってられないぜ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:25:51.74 ID:yVUh6Gvg0.net
人を不良債権呼ばわりする人の下でのOJTなんて、
ロクでもないと思いますけどね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:32:45.61 ID:3zd3wA7A0.net
>>315
ほ〜、現実を見ろよ・・・
全員がそうだとは言っていない。
最近の大量採用で、そういう割合が確実に多くなったのは紛れもない事実ではないのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:06:44 ID:3nYjYZ8D0.net
>>316
確かにそういう面はあるでしょうね。
全員がそうだと思われていないのなら、大丈夫でしょうね。
特定の世代を、ただそれだけで色眼鏡で見るような風潮にならなければ良いのですが。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:30:13.95 ID:MyOwDm3A0.net
>>316
明らかに視野狭窄。
出来の悪いのなんて昔からいたし、期によっても割合は全然違うし。
逆に採用数が増えてから、今までみたことないってレベルの、
優秀な人も入ってくるようになったし。

もし君が羽田なら、「やっぱり、未だに羽田ってそうなんだね」と言わざるを得ない。
頭のおかしい自称腕自慢が多いって意味で。
訓練生の退職率が羽田だけ飛び抜けてることを、問題視するどころか、
「羽田は大変なんだから当然だ!」とか言っちゃうタイプでしょ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:54:23 ID:51VIT+tk0.net
みんなちがってみんなクソ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:25:42.45 ID:RvXgOKOc0.net
訓練生からしたらウォッチがクソだし、ウォッチからしたら訓練生がクソ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:02:18.96 ID:pe9Ys+LH0.net
>>318
まあ採用母数が多ければ、分散で言う端っこの、いい意味で尖った人も入るからね
けど圧倒的に数が多すぎるから印象が

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:16:44 ID:XvygAL/F0.net
羽田って、いつの間にか上手い人じゃなくて強メンタルの人が行くようになったね
上手い人が行きたくないって言うんだから、残るのは⋯

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:09:31 ID:uuSKk7vL0.net
大量採用だと、やはり低レベルが多い印象は否めない。
合格しなかったはずなのに、合格しちゃうんだからね。
それも、4月採用から12月採用jにいくに従って落ちる傾向にあるとさえ言われている。
>>307も、>>318も、グダグダ言うんだったら羽田のRDRで行ってみれば?
行ってみなきゃホントの事なんて分かるわけ無いじゃん!
まあ、色々と言い訳して行く勇気さえ無いチキン野郎だろうけどなw
俺は羽田も含め、エンルート、ターミナルも色々経験したけど、どこも良いところもあり、悪いところもあり、様々だぜ!(笑)
経験者は語る!ってな(笑)

まあ、行かないんだったら黙ってた方がいいと思う・・・というのが感想(爆)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:00:50.77 ID:nFABTvR10.net
皮肉にも>>318の正しさを>>323が証明している
どこも急には変わらないよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:19:11.24 ID:uuSKk7vL0.net
>>324
証明なんてしていないと思うけど〜
どの部分が証明してるって言うんだろう?
えっ!?俺が羽田経験があるってこと?
まあ、そういう解釈しかできないというのは、その程度だうなんだろうね(笑)
君も羽田のRDRへ行ってみれば!?
俺は今更行気は無いけど〜
こんな事言うと、証明した!!!と、鬼の首を取ったが如く突っ込まれそうだけど、
一度は行ってみろや〜!と(笑)

しかしさあ、最近、この官署で未達?!という話を聞くんだけど、どうなんだろうね???

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:17:27 ID:m/zb5u2C0.net
>しかしさあ、最近、この官署で未達?!という話を聞くんだけど、どうなんだろうね???
この一文だけでもオツムのレベルが知れるわ天狗君

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:28:45.66 ID:5XNQxmnF0.net
とりあえず羽田RDRのクソっぷりがよく分かった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:52:56.13 ID:B8EosVue0.net
騒いでる奴は大体羽田君

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:12:57.37 ID:3upa5qIL0.net
天狗、勘違い人間だらけの組織
負けるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:46:38 ID:OEe0IRLU0.net
>>329
おまえさぁ、JAL907便のことくらい知ってるよな?
天狗とか勘違いって言ってるレベルは、本当の忙しさを知らないんだよ。
忙しいと感じる基準が全然違うんだよ。たいしたトラフィックでも無いのに、忙しかった!
とか言ってんじゃねぇぞ!東官や羽田では、ホントぶつかりかねないぞ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:48:30 ID:YDlpBXaK0.net
>>330
逆に聞くけど、「東官(笑)や羽田」以外で、
「本当の忙しさ」を味わえない官署ってどこだよ。

他の官署へ行ったことも見たこともないくせに、
羽田だけが最高最強最難関と思い込んでるお前みたいなやつのことを
羽田君とか天狗バカって呼ぶんだよ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:28:59 ID:87J3Qvd90.net
>>327
詳しく

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200