2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その11【UO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 15:41:42.93 ID:NBJiTDB90.net
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その10【UO】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1486389839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 15:42:32.53 ID:NBJiTDB90.net
過去スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その11【UO】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496212902
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その10【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1486389839
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その9【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476670806
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その8【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1462794027
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その7【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1449501226
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その6【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442185830
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その5【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429495353
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その4【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415729733
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その3【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411304999
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その2【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1395899189
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1303742684

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 15:59:12.55 ID:H7WmQCNd0.net
※何らかの原因で>>1 のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2017/5/31時点の情報) https://web.archive.org/web/20170531065418/http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2017/5/31時点の情報) https://web.archive.org/web/20170531065615/http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 14:09:17.85 ID:UcXTaUpSp.net
いまさっきチェックインしたんだけど、
手荷物ふくめて持ち込みはトータル7kgまでをガチで徹底しています。
6500円払わされました。

ちょっと前までキャリーだけ計ってたから、調整して行ったのに…
手荷物、お土産、ポーチバッグ全部こみこみでチェックです。

最近セール多いので怪しいなと思ってたら、手荷物で収入調整してきました。

日本発、日本人はダダこねないで払うので融通ききません。

ご注意ください!
最近はもろもろ込み込みで考えたらキャセイのがいいね

気分わるい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 15:01:38.79 ID:SS45UdaL0.net
徹底してるならルール通りなわけで、それに対してごちゃごちゃ言う方が間違ってるような
今までお目こぼしされてたんだから、ラッキーだったと思った方が幸せだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 15:12:34.03 ID:A7OnB+RSp.net
スピード違反で捕まって逆ギレするバカと一緒だなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 15:35:29.86 ID:R22Y9A2Oa.net
6,500円って25キロぐらいでしょ。
いくらなんでもオーバーし過ぎ。
これで金とられて文句とかないわ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 16:06:04.81 ID:CTEtvfQkM.net
マルチの方がよっぽど気分悪いわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 17:21:35.94 ID:Mfj6N4M60.net
とりあえずまだ前スレから使おうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 18:25:18.21 ID:afL0kQUoH.net
>>4
HPには手荷物一個につき7kgと書いてあるがけど違うのか?
機内手荷物の他に無料でノーパソ一台、小型手提げ袋一つと書いてあるが。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 18:50:25.06 ID:btDZbPZIM.net
>>10
おいおい、前スレ埋めてから、が分からないのかなー

それにそいつ、マルチ投稿の上、払ってる値段とか持ち込みの個数とか書いてあるだけでもおかしいだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 22:52:28.10 ID:snw2SOHJH.net
機内へお持ち込み手荷物は1人様7 kgまでのもの1点と、身の回り品(ハンドバック・カメラ・電子機器)1点です。
また2つの合計の大きさは56x36x23cm (22" x 14" x 9") までとなります。

この「2つの合計の大きさ」だが、みんな無視してるな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 23:00:52.48 ID:a12BkmvT0.net
2つめの重さについて規定がないからPCバッグに何キロも詰め込むのがいるんだろうね。エアアジアみたいに合計の重さも規定に入れてほしい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 00:16:39.35 ID:uYUwWYUEa.net
周りを見てると明らかに厚み23cm超えのキャリーをガンガン持ち込んでる
チェックインカウンターでも計量しかせず計測はしてないからそうなるわな
でもこのスレはAirAsiaスレみたく自分の規定オーバーを棚に上げてガナるヤツが少ないから好きだわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 02:45:33.12 ID:Pd1FT1VE0.net
>>4はもはやコピペレベルだな。
無視決定

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 07:12:50.82 ID:0yJ5m+uK0.net
機内持込みに関しては、お土産を山程持込む香港人が居なくなるなら厳密化されても構わない。
日本人だけの狙い撃ちなら、非常に嫌な気持ちになるな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 07:51:22.14 ID:0iMpdl4FM.net
機内持ち込みはアメリカ並みの緩さでいいと思うけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 08:37:20.18 ID:gPg0e4CI0.net
重量チェックって
搭乗直前にもしてるのか?
幾度となく利用しているが
未だに遭遇してない

オンラインチェックインなら
預け荷物がない場合
カウンターに寄らないので
重量オーバーでも
気づかれにくいのでは

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 10:44:19.08 ID:uYUwWYUEa.net
>>18
重量チェックはチェックインカウンターでしか受けたことない
僅かな重量オーバーの自覚があるならカウンターに寄らない方が吉かもな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 11:17:13.25 ID:XYe5c2uld.net
二人だと安くなるキャンペーンはいらんわ
一緒に行く友達いねーよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 12:30:44.19 ID:uYUwWYUEa.net
>>20
そのキャンペーンはもう終わったから安心して一人チケット買っていいぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 15:17:59.97 ID:sHKzDUFk0.net
>>19
6キロと5キロの荷物で、こりゃあかんなあと覚悟はしてたが、オンラインチェックインしたらスルーだった。
香港ね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 16:42:42.93 ID:UOVHEV1uM.net
違反を自慢してる人たちも意味分からん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 17:07:56.12 ID:YDjBQNF60.net
言っていいことなのかそっと心の中にしまっておくべきことなのか
よく考えてから書き込むボタンを押すのが大人のたしなみってことだよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 17:30:09.64 ID:kF44/N3X0.net
まぁ本来の日常生活ではそうなんだがここは2chだからなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 19:35:09.65 ID:0yJ5m+uK0.net
オンラインチェックインの場合、搭乗口ついた段階でオンラインであることを告げ、パスポートチェックを受けるのが紳士の嗜み。

以前、u-flyの会員メアド変更できないって話があったが、相変わらず俺もできない。
おまけにキャンペーン前のメールも来ないわ。
大丈夫か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 21:18:51.87 ID:TtgNGjxia.net
>>26
大丈夫か?って聞かれてもメアド変更しない自分は全くもって大丈夫です。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 11:56:44.63 ID:Itwoyk5w0.net
>>27 お前の事など知らないが、セールスメール来ないのは問題。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 19:03:26.64 ID:0hQCTlUH0.net
羽田成田が対象外とな…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 19:16:46.77 ID:wGwxZi9Ba.net
ほんとだ、Tokyoがない(´・_・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 22:58:28.10 ID:SzcOWoP10.net
バンクーバー香港乗継ハノイ片道安すぎ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 23:13:56.46 ID:8kMvbH8qM.net
豆腐火腩飯(豆腐と皮付き豚バラグリルご飯)號

…あんまりかわいくない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 23:49:45.18 ID:8kMvbH8qM.net
>>32
化けた
[月南]という字だ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 01:15:54.23 ID:okAq1v530.net
豆腐火月南飯は向こうのネット事情通なら
全員「くっそwwwwwwwなんてネーミングをwwwwwww」って反応が返ってくると思うよw

35 :26 :2017/06/06(火) 07:13:46.17 ID:l1E6bK1wM0606.net
サポートから、「U-Flyアカウントは譲渡不可なので名前もメアドも変更できないよ」、と言う返答が来たけど、それってどうなん?
プロバイダ変えたらあかんのか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 07:25:20.90 ID:5HnGAgca.net
Uflyパスって会費払う価値あるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 08:40:33.41 ID:Q1aw78yOH0606.net
会員員でないとほとんどセールでは、バーゲン価格では取れない。会員が先行販売で買い占めするから。
さらに、通常では、争奪戦、1桁数の取り合い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 08:53:42.38 ID:5HnGAgca00606.net
>>37
そうなんだ。じゃあ払う理由あるな
厳しい世界だな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 09:38:56.89 ID:Q1aw78yOH0606.net
さらに、発売時間が、でたらめな買って時間、勝手な。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 09:47:57.10 ID:Q1aw78yOH0606.net
それじゃ会員でも取れない行ってことに?????

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 11:24:00.99 ID:S2GN6NiHd0606.net
テトリスW 0H01-1NeD

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 12:14:40.39 ID:b0kZ/iEV00606.net
>>40
この日と決めた日が取れるかは微妙。
ただ、先にチケット取って、休みを取れる人ならメリットはあると思う。
メガセールで1回取れば元は取れるし、1年間有効だから何度かチャンスはある。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 13:04:01.88 ID:PoNSuJLLH0606.net
中国生まれのなりすまし香港人の類似人、下品で、いじ悪すぎ。性格が最低ですよ。

私なりすまし、韓国人、ハセヨ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 15:44:28.87 ID:eg4JAylp00606.net
>>32
この豆腐は日本の豆腐でいいのか?

http://dimcookguide.com/tofu/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 12:46:23.52 ID:BiiqMyGM0.net
販売予告時間が毎回違う。告知と。あと予約サイトがいろいろ入り口があって、入り口までなかなか
たどり着けない。

日本人には売り切れ頃やっとアクセス開放する

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 12:47:46.98 ID:BiiqMyGM0.net
片道では高額となる。ただし往復ではぜんぜん取れない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 18:08:01.25 ID:fjmI7co00.net
なんか、 reward-Uに登録した覚えないのにいつのまにか
会員になっててメールが来てる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 18:17:29.64 ID:fkCzcJlCa.net
会員でセールの運賃出てなくてもなぜか早朝4時くらいに見ると出てきてることが何度かあった。
日程を安い日に合わせられる人だと会員にならなくてもいいけど、決まった日のを取りたいんだと会員になった方がいいと思う。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 18:45:42.64 ID:c9aCrssm0.net
>>47
俺もパワーユーザーだけどw
なぜかメール来てる 本物なのかな
怖くて個人情報いれられない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 05:08:16.47 ID:iHP+e/8k0.net
登録してないのに勝手にreward-U number割り振られてるしw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 07:41:18.10 ID:asRWEF5e0.net
9日出発なのでオンラインチェックインした
試しに身に覚えのないreward-U numberを入力した
旅程表を再取得したら認識されていた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 08:34:30.22 ID:hCWv4sxid.net
こういう雑さがたまらんな外国のエアラインはwwww楽しめん奴は向いてないわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 11:18:49.23 ID:QDSgy1u/0.net
メール会員じゃなくて有料会員が金払った分は、安く帰るのかね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 11:28:13.23 ID:HkZjJgi/a.net
身に覚えのないUflyPass(有料)じゃく、身に覚えのないreward-Uでよかったじゃん
とは言え、なんだかんだで4万ポイントは超えてるけど大した割引にならんのよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 11:59:02.53 ID:akNJ9FEsH.net
購入確認メールが来ないことあったし、自動じゃなくて中の人が一々会員登録とかメール送信とかしてんのかね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 13:06:20.79 ID:QDSgy1u/0.net
ばれてるttことか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 09:12:47.71 ID:jIDo5mVl0.net
また、名古屋・福岡かよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 11:11:22.74 ID:x5XgeAhn0.net
増便したからそりゃ埋めたいに決まってるでしょ空席を

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 11:42:54.33 ID:pzTtZviXd.net
14時間遅延中!at 羽田

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 11:52:09.99 ID:rg9DQYO2M.net
>>59
何があったの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 12:11:01.65 ID:pzTtZviXd.net
>>60
オペレーションの都合としか発表されない、食事チケットすでに5千円。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 12:48:39.94 ID:x5XgeAhn0.net
B-LEBがやられたくさいな
flightradar24でUnknownってなってるし

あとで遅延証明書が発行されると思うけど
「オペレーションの都合」と書いてあったら必ず突っ張り返して本当の理由が書いてある証明書を請求するように
でないと保険請求できなくなるよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 13:52:46.43 ID:oqqn/qds0.net
http://flyteam.jp/registration/B-LEB/photo

調べるのが面倒いひと用

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 13:55:22.62 ID:+G1CJR0zM.net
新しい機材なのにどうしたんだろな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:02:50.37 ID:YmM8Lb3eM.net
まだ飛んでませんか?顛末を教えてください

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:22:52.61 ID:pzTtZviXd.net
やっと搭乗B-LEBです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:25:11.83 ID:pzTtZviXd.net
100米ドルのお詫び金になりました。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:31:22.36 ID:YmM8Lb3eM.net
弾丸旅行の人なんかはお詫び金じゃ済まないだろうが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 15:22:54.29 ID:AfPsGO1s0.net
lccでお詫び出るだけいいだろ
チケ代より高かったりして

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 15:24:48.84 ID:T/1SGozBM.net
キャッシュで出るなんて案外まともじゃん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 15:45:35.55 ID:oB1vr9ne0.net
>>68
遅れたら取り返しがつかないことになる人はLCCで弾丸旅行なんかしちゃダメw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 16:39:03.83 ID:T/1SGozBM.net
>>71
往復で買ってるなら旅行キャンセルして家に帰ればいいじゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 16:45:09.85 ID:aCNPJBR4d.net
>>72
空港に行くまでが既に旅行な人にとってはたまらんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:50:15.62 ID:vgNt43Dy0.net
当該のB-LEBは現在台中付近を通過中

来週の週の頭に台風が香港に近づく可能性があるから
その時期に渡航の方は最新情報に注意を

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:53:23.51 ID:Fl+OEa930.net
100米ドルと食事券5000円うらやま

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:54:02.67 ID:Fl+OEa930.net
評判のいい関西ではおなじみ

https://www.youtube.com/watch?v=1k84vhewY44

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:55:11.11 ID:Fl+OEa930.net
まさか、着いた飛行機で帰ってくるはめになったひといるの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:56:27.10 ID:Fl+OEa930.net
素敵すぎる週末

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 19:03:49.53 ID:xHgsTmSRH.net
14時間遅延人
今香港着

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 19:58:38.76 ID:YmM8Lb3eM.net
天気はどんな感じですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 20:25:47.21 ID:izjhr0vDM.net
>>79
ねえちゃんきれい?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 20:27:21.83 ID:enjD/x7LM.net
>>79
おつかれ!
時間があれば詳細よろ

去年台風で帰国便が6時間半遅延したが、お食事券700HKDのみ‥

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 22:06:16.71 ID:IuzzkrzYM.net
HKD700ならUSD100とだいたい同じくらいか
キャッシュの方がいいけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 22:54:34.10 ID:enjD/x7LM.net
ごめん60hkdの間違いでした
大変失礼しますた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 23:31:57.16 ID:7fI/v12GH.net
天候理由じゃレガシーでも基本0だからね。
どっちのケースもGK以外の日系LCCでは考えられない高待遇じゃないの!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 00:01:23.60 ID:LYRhTmOt0.net
>>84
どう間違えるんだよ(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 00:02:06.34 ID:LYRhTmOt0.net
>>85
せやね(´・ω・`)
最近は天候で食券はなかなか出ないよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 00:38:30.14 ID:m7uY0IqZ0.net
ピーチとバニラって、最悪待遇?期待するのも変だが。

https://www.youtube.com/watch?v=1k84vhewY44

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 02:21:45.41 ID:yNMNBs7de.net
香港で11時間遅れとかないわ
せいぜい香港旅行なんて3泊4日なのにそのうち11時間も取られるなんて、
たかだか1万5千て

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 07:07:22.52 ID:72pqSLXS0.net
>80 晴れてますが、いつものように蒸し暑いです。
>81 同行の初香港が香港には美人はいないのかと言っております。

100米ドルの受取方法はカスタマーサービス?に電話して決めてくれと言われました。経験者の方いらしたらどの方法がいいのかアドバイスお願いします。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 10:36:08.55 ID:CIvGy3K80.net
>>90 お疲れさま
役に立つかわからないけど経験談
自分の場合は、クレジットカード決済なので、帰国後普通に100ドルバックだった。

振替便のスケジュールが合わない場合、選択肢で提示されたのは、a.1週間以内の別便に振替 b.2週間以内の別目的地への振替 c.全額払い戻し--の3つ。

1と2はHKexpressが対象なので、2は事実上不可能ですね。いずれも1回は手数料無料で変更可能だそうです。

ネット決済でしたら、あまり心配することなく香港楽しんできてください。
帰国便に乗るとき、遅延フライトの旅客だと気がついた地上クルーに、なぜか優先搭乗させてもらったので、微妙に待遇いいかも。

確か、帰国便の預入荷物もタダにするとか言ってた気がするが、メールには書いてないですね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 11:30:45.34 ID:tHEhcGSz0.net
ちなもに>>91 で言及されたbの選択肢は変更手数料こそ請求されないが航空券料金の差額は請求されるので要注意

ところで南シナ海の熱帯低気圧の予想進路情報が出てきたけど
http://imgur.com/iljZxxN.png
http://imgur.com/nv1j1y6.png
明日の夕方以降がちと怪しいかもね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 12:34:19.60 ID:G92FDd0Ne.net
香港、美人多いと思うけどね、スタイルも日本人より圧倒的に良いと思うけど
時代が変わったのかしら?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 13:33:55.38 ID:m7uY0IqZ0.net
不細工な生まれ中国人のなりすましばっかだ、

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 13:35:11.48 ID:m7uY0IqZ0.net
香港では、不細工のこと美人っていうんですか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 13:37:10.70 ID:m7uY0IqZ0.net
>>93

いつの時代のはなししてるの?????

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 13:39:23.19 ID:m7uY0IqZ0.net
空港諸税高すぎ香港。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 14:08:13.67 ID:YKZLfV/3a.net
往路はともかく、復路で大幅遅延、欠航はやばいな
仕事に行けなくなる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 16:21:02.03 ID:m7uY0IqZ0.net
土足で香港荒らししている、本土人(中国生まれのなりすまし、香港住まい)って?

なにが、どう違うの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 20:26:31.40 ID:uwilQCkBp.net
>>93
香港人は大陸中国の最下層のボートピープルだよ。

香港を歩いてて綺麗なお姉さんを見たら大概は中国大陸のお姉さん。
または遺伝確変のラッキー姉ちゃん。
ラッキー姉ちゃんは綺麗でも、メンタリティは香港人だから品が悪いよ(爆笑)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 21:51:10.77 ID:zmGCkbARM.net
>>90
帰りも中継してください(もちろん余裕のある範囲で)。
低気圧の大雨が予想される中、無事帰れるかどうか心配してます!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 21:55:02.87 ID:aiGQV5arM.net
90先生祝帰還の横断幕持って迎えねば

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 23:32:38.08 ID:0yfScoyA0.net
金曜日にドラゴンで行ったのだけど、UOがまだ出発してなかったから、
どうしたのかと、エスカレーター降りて見に行ったのですが。
大変だったみたいですね。何があったんでしょうね。

2014年の大雪の時は、19時間遅れで出発。お弁当と毛布はくれた。
レガシーは、翌朝早々に出国取り消ししてたけど、UOは昼過ぎだった。今となってはいい思い出。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 06:53:31.40 ID:KihfzCBq0.net
香港の女性は後ろ姿を楽しむもの
前から見ちゃダメ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 11:04:38.99 ID:Tp0BbehA0.net
7月22日頃から、関空発04:55が就航するのだろうか?
予約開始しているっぽい。
これって夏休み需要に合わせた例年の施策なのかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 11:05:52.35 ID:Tp0BbehA0.net
ちなみに、金曜日から月曜日までの週4日運航

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 11:30:55.90 ID:bTWnNu7z0.net
>>105
その反対のUO520便は香港23時35分発関空4時20分着の夜行便なんだな。使いやすそう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 12:14:38.91 ID:q+3F/mLa0.net
香港では凸3なう
よりにもよって北西の風が吹く予報になってるからこりゃ乱れるだろうなぁ
ちなみに北西の風に変わるのは現地の19時から

The latest Aerodrome Forecast at the Hong Kong International Airport issued by the Hong Kong Observatory at 09:30 HKT on 12 Jun 17
TAF AMD VHHH 120130Z 1201/1306 06015KT 9000 FEW020 SCT035 TX32/1206Z
TX31/1306Z TN27/1223Z TEMPO 1201/1213 3500 SHRA FEW010CB SCT020 BECMG
1211/1213 32025KT TEMPO 1213/1218 32025G35KT 2000 TSRA +SHRA FEW010CB
SCT020 BECMG 1216/1218 28025KT BECMG 1221/1223 22015KT TEMPO 1218/1224 2000 +SHRA FEW010CB SCT020=

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 12:56:00.18 ID:UdSYkIyUp.net
今から香港行くのに台風発生してるの知らなかったw
18時頃到着予定なんだが。。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 12:59:38.83 ID:sELswtHyM.net
日本で流れてる天気予報だと、本土に抜けて熱帯低気圧になるって言ってるが、
どんずばで当たらないと良いねぇ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 15:19:34.93 ID:04X3lnZ80.net
雷雨

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 17:26:55.63 ID:nxHOqMxw0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 18:24:39.57 ID:nxHOqMxw0.net
シグナル8になった・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 18:27:55.73 ID:DDNSHdCpp.net
香港でいいオンナを眺めたかったら尖沙咀のハーバーシティから海向かいのセントラルIFC

ここで買い物してるのは本土のお嬢さんや香港でも富裕層のみ。

この人たちは日本に来ても絶対的にキャリアで来る
香港エクスプレス機内で見る香港人は政府が恵んだ質素な集合住宅に暮らす貧民です。
貧民はブスだしメンタリティ最悪です。

一見教育されて優しそうに見えても上辺だけ。
相手にしてはいけません

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 18:43:50.29 ID:o7xKK6voM.net
いいなあ、シグナル8って、俺も経験してみたいなあ〜
仕事持ってると、なかなかそのリスクは負えない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 18:59:56.55 ID:Qib1KffN0.net
このシグナルって3の次は8なんだね。
なんでだろ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 19:08:11.60 ID:nxHOqMxw0.net
とりあえず片道×2を抑えた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 19:13:20.74 ID:nxHOqMxw0.net
ということで今夜はメガセールです

>>116
説明すると長くなるけどあることはあった、4〜7は
ただ4は予告信号で5678は風速が同じで吹く方向の違いだけだったから
40年ぐらい前から整理されて8になったんだ
Wikiに詳しい説明がからもっと知りたいなら→
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E7%86%B1%E5%B8%B6%E6%B0%A3%E6%97%8B%E8%AD%A6%E5%91%8A%E4%BF%A1%E8%99%9F

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 19:20:36.52 ID:Kkp7cpUF0.net
澳門まで避難してきたわ。明後日の香港発だと大丈夫だよね!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 19:29:27.25 ID:DDNSHdCpp.net
それに比べてマカオはいいオンナが多い。
本土の富裕層のお嬢さんも移住しているのもあるし、長年のポルトガルの血が移ってる地元民も多数。

富裕層の多さは走ってる車を見ればいいわかる。
マカオで日本車のってたら見下しの対象です。

マカオにいいオンナ多いけど、サウナのレベルは終わってまね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:10:42.60 ID:ifvAo1SE0.net
数年前にシグナル8の中ここの深夜便で帰国したことある
スポット駐機中に機体が揺すぶられてる感じだったが
離陸は意外と大丈夫で、無事1時間ちょい遅れぐらいで羽田に到着

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:18:53.92 ID:j0ArqH2XH.net
明日昼過ぎ香港発は無理そう?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:23:08.09 ID:ifvAo1SE0.net
空港のFIDSにでっかくシグナル8マークが表示されててビビった記憶

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:25:09.32 ID:we8UDRnVH.net
>>123
そんなのあるのか。
見逃したわ残念。。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 21:48:52.26 ID:BeWeW9yg0.net
980円なかなかいいけど週末はあまり設定がないのか1時以降に追加されるのか3月4月しか見当たらない。
平日行ける人にはいいけど社畜の自分は土日の1泊だからなかなかプロモ料金で買えない(´・_・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 22:01:35.86 ID:KihfzCBq0.net
もう20年近く前になるが、シグナル10の存在を知らず、テレビに+マークが出てたけど分からず出勤した。街路樹は悉くなぎ倒され、俺と同じようにサインを知らなかった日本人しか出勤してなかった。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 23:20:29.38 ID:QtGqnIOZH.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:11:14.02 ID:Q1AY7E0cd.net
>>127
ウィルスサイト注意

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:27:59.72 ID:ClTNjC+sa.net
支払い時にエラー頻発!
だいじょうぶか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:37:46.67 ID:3nhSAvSlH.net
それ、ちゃんと買えてる場合もあるので注意だよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:41:59.23 ID:2lBSFAVi0.net
なんとか買えた
しかし重たいなあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:42:00.23 ID:DpSp5ekgM.net
俺だけじゃなくて安心した
カード番号を入力でエラー連発
もう何回入力させてんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:42:32.00 ID:6z6W+njsa.net
reward-Uの番号入れてたらすぐに予約内容紹介できるけど、メールアドレスしか入力していなかったら
予約完了のメールが届いてなかったら気づく手段がないんだよね。
カードの請求をたまたま確認して香港エクスプレスに問い合わせて初めて予約の存在があったって言うこともあるから
気をつけて。
まあ予約のときは気をつけようがないけども

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 01:51:15.40 ID:0tTpbbSs0.net
うざい
先に進まないんだが、ブラウザなにがいい?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:01:56.99 ID:9Etzoe4CM.net
2年くらいUO乗ってないな
買えないからだけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:26:05.38 ID:v/hFEfV60.net
>>133
支払いから先に進まないから諦めようとして、
試しにカード会社の利用可能額を見たら、その分が減らされてたわ
で、reward-UのMy Booking見たら予約は取れてた(メールはまだ来てないけど)

支払い完了画面を見ることなく予約完了してるとは、ちょっと怖すぎるわ

137 :129 :2017/06/13(火) 02:34:21.88 ID:ClTNjC+sa.net
10回ほど決済画面のボタンを押した末に、Oops!とある下記メッセージ画面に遷移。
予約できたかどうか分からないがとりあえずHKエクスプレスにメールした。
You can let us know you reached this page by clicking on the help link on the bottom of this page.
Please copy the error trace information below and send that along to us!

その後同一日程同一便を予約したらやはり決済画面でエラーとなり、今度は予約重複とのこと。
メールはまだ来ていないが、取れている可能性があるかも。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:38:47.35 ID:vAfbcf7x0.net
こんなん無理ゲーだわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:46:51.15 ID:TmMGfKN50.net
こういう時、日本人は「何がOops!だ」と思うよなw
>136が言うようにまずカード会社の金額が相当分減ってるか確認したほうがいいよ。
上位ランクのクレカで24時間対応の場合はカード会社に問い合わせてもいいし。

オンライン予約分の金額が決済されていれば、予約が成功したかどうかの目安にはなる。
ただし加盟店からの正式な売り上げではないから確定したとは断言できない。

俺も同じ状況だから少し時間置いて待ってみる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:50:04.55 ID:6N3gjCPm0.net
あぁ、いっきにテンション下がるよな・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 02:53:32.10 ID:0tTpbbSs0.net
決済画面で5分ぐらい固まったが、無事2月に取れた
もっと近い時期にも取りたいが、心臓に悪いからもう寝るかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 03:04:47.76 ID:vAfbcf7x0.net
ほとんどの方は諦めたんじゃね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 03:07:18.40 ID:9Etzoe4CM.net
ほぼなくなってる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 03:08:38.50 ID:DKRZqTrM0.net
バウチャー入れてる間に値上がってやり直ししたから時間ずらす羽目にあるある
取れないより良いけどさ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 03:20:48.18 ID:Dn9pgZ0y0.net
香港航空で安い香港台北のビジネス予約したんだけど、この会社って自分の予約確認をあとでできるの? 席の移動とか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 03:29:00.47 ID:QwsQJu1t0.net
地方発のだから往復980円取れたわ

最初エラー出まくりで検索画面に
戻ってばかりだったけどね〜
来年1月いてくるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 04:49:59.52 ID:dakqveKJ0.net
関西で6.580円と980円の組み合わせで取れた。9月3連休なんで満足。

148 :139 :2017/06/13(火) 06:04:40.83 ID:TmMGfKN50.net
さっき確認メール届いてて980円で予約完了してた。
久々に香港エクスプレス予約したけど、香港出発時の税の種類が増えてたのに加えて
なんだかわからん予約管理費という項目も増えてる。

まぁ、香港往復が約1万円で買えたから御の字だけどな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 07:44:29.55 ID:rB6eJWO30.net
9月ならまだ980円がけっこうあるね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:08:07.59 ID:o6GjrIW5M.net
検索しても金額が表示されてるであろう
場所に2017としか表示されてないんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:35:43.41 ID:/yx7Aaf4M.net
香港の雨はどうなった?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:50:05.31 ID:lQHw/YQL0.net
もう大したことない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:51:00.64 ID:QwsQJu1t0.net
8月9月は台風があるから賭けだわ

以前お盆に出発でなんとか遅延で
飛べたけど、飛行機もすごい揺れて怖かった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:55:28.49 ID:xjFGvIql0.net
メガセール3.5往復分取った。未確認だけど香港ドル建ても安くなった気がする。予約数が10になったわ。
海外から発券してたら3Dセキュア通してもカードが2枚使えなくなってワロタ。
今日SNCFの予約しないといけないのに。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 19:02:16.08 ID:zKJ0tMrUH.net
そんなに香港行って何すんの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 19:22:16.24 ID:aUt03ISN0.net
ぷーさんかい?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 21:21:48.64 ID:of3H2iJO0.net
珍妙なメロディに乗せて機内アナウンスする機長はこのスレでは人気ないの?w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 21:38:31.31 ID:aUt03ISN0.net
興味無し。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 21:44:02.63 ID:GnC9w5aha.net
>>137
自己レス。四時間後にメールが届き、朝起きてから予約が取れたことを知る。
予約重複はなかった。
ちなみにoops!メールについてHKエクスプレスから回答はまだない・・・。
しかし昔からサーバー脆弱すぎ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 23:40:15.54 ID:aUt03ISN0.net
ギフト券買えた?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 00:38:49.33 ID:JfOlui1r0.net
>>160 ギフト券ってメリットあるの?
昨日のメガセールでもバウチャー入れている時にって書き込みがあって気になってた。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 00:45:51.82 ID:euTwqqw30.net
支払手数料がらみと思われ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 05:29:00.66 ID:JfOlui1r0.net
>>162 なるほど、前もそんな話あったね。
納得です。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 08:34:52.16 ID:B2UX0ezwp.net
あーあー あーあー
乞食がいっぱい
香港エクスプレスは日本人も香港人も最下層の乞食ばかり
どうせ乞食は香港にたいして金落とさねえんだよな
彼女スターフェリーに乗せてご満悦
ばーか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 10:04:44.25 ID:ken0c6ko0.net
福岡空港のカウンター業務は中国系?になったんだね。当然のごとくサービスレベル低下してます。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 11:03:08.46 ID:reyd79y7d.net
不満があるならこんなとこに垂れ流してないでさっさとクレーム入れろ
そしてここを使うな
使わないことが一番会社にダメージを与えられるんだから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 13:25:57.32 ID:hNFMKi60M.net
>>165
そーなんやね

まあオレはチェックインカウンターなんて利用しないから大して影響ないかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 13:28:40.25 ID:Mc55JnvkM.net
格安で行く人、ホテルはどうしてます?
やっぱり高いですよね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 14:42:06.78 ID:wFcAZcYa0.net
ばかだかでしょ?????

安いのは、ありえない。せまさ? トイレの中で、水のみ、ホースシャワーとかね。

びしょびしょになるんです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 15:03:13.05 ID:tNQxBgdy0.net
>>168
1泊6〜7,000円台のところに泊まってる
最近は深水ポと北角
部屋はバスタブがない以外は日本のビジホレベルだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 17:47:44.38 ID:XT8xKwMIM.net
>>168
Expediaで選ぶけど、値段は7000〜12000円位を見込んでいる。
香港は値段高いのは覚悟しているけど、異常に狭いのはイヤなので、古くても広めのホテルを選択する。
ひどいのになると7平米とかあるが、やはり20平米前後は欲しい。
後、弾丸ツアー前提なんで、交通の便がいいとこじゃないとキツイ。
この値段出せば九龍の中心街でも結構見つかる。贅沢かな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 18:04:27.71 ID:wFcAZcYa0.net
>>171

各やどの宣伝は、あくまで釣りだから。入ってみてだまされたって思っても後の祭りです。

旅行者のコメントは、皮肉とよかったとか書き込みして、だまされろ。ざま。

みたいな落ちだから、ちゅうい1200%

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 18:05:58.93 ID:wFcAZcYa0.net
だまされた自覚なければそれでいいんですの。LOL

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 19:26:05.30 ID:ZhPtow5Rd.net
深センまで出るかマカオまで行けば?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 19:49:46.31 ID:wFcAZcYa0.net
しんせんでビジホクラスのホテル4000円で可能?

2段ベットはいやじゃ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 19:50:37.47 ID:wFcAZcYa0.net
便座の横に土足シャーホースはやだ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 19:51:26.51 ID:wFcAZcYa0.net
香港はネット使えるの?中国でしょ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:26:47.58 ID:SOUULKZ20.net
>>170
北角のホステルで1泊5000円のとこ泊まったんだけど、ジャワーブースがめっちゃ狭い上、ビニールの仕切りだけで部屋と繋がってるだけだった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:33:13.46 ID:SOUULKZ20.net
>>170
つづき、ごめん
最近ホテル代高いから安い所みつけたと思ったけど、やっぱり多少狭くてもホテルのほうがいいわ おまけにGまで出てしばらく恐くて寝られませんでした 泣

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:37:29.24 ID:Mc55JnvkM.net
>>168です。ありがとう。
やっぱ香港は2人以上で行くほうが
お得ですね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:45:33.93 ID:wFcAZcYa0.net
>>170

トイレは?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:46:23.17 ID:wFcAZcYa0.net
>>180

ビアンが多いらしいよ。香港

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:54:48.82 ID:wFcAZcYa0.net
地上スタッフ手つないでた。のをみた。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:55:37.67 ID:wFcAZcYa0.net
女人街ってそういう意味?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 22:00:27.91 ID:ZhPtow5Rd.net
>>175
5000円ぐらいでキングベッドかつバスタブ付き可能だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 22:36:31.20 ID:2S7/VJ6Xa.net
片道で買う方が、往復で買うよりも割高?
割引率のいい往路でだけ買って、復路は次のセール待ちなんだけども

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 00:22:21.44 ID:nLYx4VvWH.net
>>186
11月の帰り分一昨日だっけかに買ったけど。
名古屋が決済画面までで取れなかったから石垣にしたわ。石垣島も行ったことな無かったし。ユナイテッドの8000mileで戻ってくるわ。
68HKDでトータル323HKD4550円くらい。以前は別に買うと高かったから、安くなってる気がする。(日本発が上がってるだけか)
ちなみに今日の戻り分は58HKDで353HKDだった。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 00:29:51.80 ID:1uG0MuY80.net
ひょっとして日本各地から石垣島への最安の移動手段ってここのメガセール?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 00:30:54.76 ID:nLYx4VvWH.net
>>156
失礼な方ですね。
そういえば2年前かソフィアの空港でお会いした、今まで見た中で一番美人な日本人の方に随分稼いでいらっしゃるんですねって言われて、これは思いがけない質問で返答に窮したけども。
今回は‥‥。

190 :188 :2017/06/15(木) 00:33:58.97 ID:1uG0MuY80.net
あ、ピーチが飛んでたね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 00:39:43.75 ID:AY8TMEOG0.net
>>178
北角は旅行板の香港スレでは割とファンの多いイビス北角だから
ホステル・ゲストハウスではなく一応ホテルのカテゴリだな
深水ポはミニマルホテルカルチャーってとこで、個室のゲストハウスのましなやつ
>>181
どちらもシャワーとトイレ一緒のスペースだけど、それなりに広くカーテンもあって
全体にシャワーの水がかかるようなことはないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 06:08:49.02 ID:wVjuDyk80.net
安い価格のドミで、クーラーが壊れてて最悪だった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 06:09:46.61 ID:wVjuDyk80.net
そこにいるだけで、むんむん、くらくらしてきた。すっぱーーーい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 06:37:29.38 ID:xFgbEwO+a.net
>>191
イビスノースポイント狭いけど安くて駅も近いのでいい。でもときどきシャワーのカーテンが妙に臭い部屋に当たるのが残念。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 06:41:36.23 ID:QJ8oZ4sJ0.net
>>189
ソフィア、空港、美人、、、
まさかこの女性?

ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/598ddefdc35526320cc9554b5b8841d8_600.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 07:19:08.52 ID:8jiwkfVl0.net
イビスノースはたしか近くの市場の上にある食堂が美味かった記憶、、

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 08:57:47.82 ID:n+NaITPNa.net
>>188
台北までセールで飛んで鉄道で基龍まで行き
基龍から泳いで渡るのが最安

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 10:39:37.12 ID:AY8TMEOG0.net
>>196
渣華道街市の上の熟食中心ね
「東寶小館」は超有名店でいつも混んでるけど、それ以外の店も悪くない
賑やかな市場の食堂で飯を食う、あの雰囲気がいいよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 11:24:30.14 ID:1WvQ8vML0.net
>>197
与那国までなら100キロぐらいか

北角は空港から遠いんだよな
帰りにAバスで2時間以上かかったときは飛行機乗り遅れそうで気が気じゃなかったわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 12:14:15.20 ID:fumKJ8a6H.net
ここ、航空スレだから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 12:29:32.47 ID:79k6Skc1M.net
イビス5000円で泊まれるならいいな。

セールは結局復路しか買えなかった。
しかも780?香港ドルだし安いのかどうか分からん。
行き便どうするべ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 13:29:19.56 ID:4TcUABbX0.net
イビス人気なんだね

私もよく泊るけど、
HKEPのフライトが夜9時頃に
着くから、A11のバス終点がホテル前
だしちょうどいいんだよね
部屋はシティビューならけっこう高層階に
あててくれる率高い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 15:59:08.72 ID:wVjuDyk80.net
>>198

日本語のメニューあるん?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 17:02:31.29 ID:AY8TMEOG0.net
>>203
スマン、「東寶小館」はいつも混んでるので食ったことない
(でも日本語メニューは多分ない)
他の2店で食ったことあるけど、日本語メニューは出てこなかったな
片言の日本語(「シャコ、シャコ エビ、エビ」程度w)使う店員は
1人くらいはいたような気も?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 17:06:27.99 ID:AY8TMEOG0.net
>>201
5000円は全然無理w
>>200
ごめんよー
このくらいにしとくから、まあUOで行く香港に相応しいリーズナブルな宿とメシの話題
ってことで勘弁してw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 20:09:21.15 ID:wVjuDyk80.net
香港おたク。?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 20:10:18.48 ID:wVjuDyk80.net
アイビス決行高そう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 20:38:23.45 ID:s6x777g7H.net
イビス昔は安かったんだけどね。
ミニマルホテルカルチャーは3千円台で出ることもあるよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 20:51:37.11 ID:a5vdLO+a0.net
マック以外もはや香港の方が食費高い気がする。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 21:19:28.96 ID:L9+p37LSd.net
ドミトリー上等

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 21:47:53.17 ID:68BIzpJne.net
ありがとう、ミニマルいいね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 21:48:06.04 ID:ZtKE0koM0.net
若い頃北米旅行中に知り合ったおばさんに年を
とると安宿とか泊まり難くなるって聞かされたが解る年齢になってしまったわ

香港もどんだけ前に泊まったのか忘れるくらい
すっ飛ばしの経由地扱いだし
デートでタイガーバームガーデン行ったが
案の定閉鎖されてしまったようで時流は変わた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 21:55:56.56 ID:H5bp+PJR0.net
今度のお盆にここ使って香港に一人旅に行こうと思っているんだけど、U-BIZにするの、それともファン?2万くらい違うから迷っているんだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 22:38:00.24 ID:QGCNT+alM.net
>>209
住むわけじゃないから払える範囲ならまあ良くない?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 22:45:00.19 ID:1uG0MuY80.net
大家楽とかはコスパよし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 23:17:27.34 ID:TD3VKtIo0.net
今日の622便は到着30分遅延だね。
終電間に合わないな。
この便の遅延だけは勘弁して欲しい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 06:50:39.94 ID:M5fdKW9oa.net
>>209
>>209
マックで好きな組み合わせで作れるバーガーは高くてビックリした。日本にも導入してほしい。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 07:22:35.53 ID:BJfgc00eM.net
>>213
自分がHKE使う理由は安いから。
それだけの理由なので、一番安上がりなFun以外選択肢はない。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 09:34:39.31 ID:QaHlf7ay0.net
>>213
わたしが、ここを使う理由は、羽田発出やすいから、夜中出て朝帰れるから。なので、FUN料金以外を使うなら、他のレガシーか、親会社の香港航空とか、エチオピア航空とか探してみる。荷物も込みだしね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 10:46:18.27 ID:QaHlf7ay0.net
>>213
楽天トラベルで、香港航空のチケットが3万円ちょいで出てるよ。レガシーだしご飯も出るし、機内も広いから2万円出せるならオススメ。あとはキャセイが5万円くらいだね。早めならまだまだお盆でも日にちによって安いのがあるよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 13:50:06.98 ID:iP6MEjl/F.net
>>218
>>219
>>220
アドバイスありがとう。両方ファンにして帰りだけスイートシート取った。U-FIRST付けたけど意味ないかな?
行きは夜中発で、帰りは23時半着だから、終電逃しそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 15:19:19.97 ID:QaHlf7ay0.net
>>221
スイートシートはいいよね。足が伸ばせるので、
FIRSTパスはビミョ
終電が心配なら車かバイクで行くか、レンタカー乗り捨てで予約しておくとかね。お金もったいないなら、平和島へお風呂入って、ビール飲んで仮眠。電車が動き始めてから帰る。
わたしは、埼玉住まいなんで、それが無駄なので、2000円くらい高くても夜中発の朝着で帰る。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 16:02:04.51 ID:hOX6JxB1a.net
また遅延してる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 13:49:37.08 ID:y9MtoVMz0.net
拒否られても、取れてるって?ありますの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 09:25:48.06 ID:qfkYYzXP0.net
昨日も遅延

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 14:55:27.47 ID:W+DHsPan0.net
lcc に何を期待してるんだ!遅延ぐらいありでしょ。行いが悪いんでしょ。どうせバーゲンでしょ?????

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 15:53:11.14 ID:W+DHsPan0.net
>>225

ゆとり世代は周りの迷惑考えないで、遅延。遅刻当たり前?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 17:44:54.24 ID:BIrJYHxo0.net
予約取れたは良いけど、20キロの手荷物の欄を無料に変更しなかったから7千円も無駄になった。荷物全然ないのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 17:52:21.96 ID:jualDNnYp.net
Uファースト要らんのに決済の時に
付いてきたわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:18:02.71 ID:WNCtsK5px
>>229

それってマイレージの方?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 19:29:20.59 ID:7wtmL/kia.net
二人とも画面見なさすぎ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 19:49:05.45 ID:cxpjDDZ+p.net
>>231
チェック印付けないと、なん度も前画面に
戻ってきたよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:20:11.84 ID:WNCtsK5px
カードによる支払い拒否で、メールでおk?承認で取れた人いる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:21:17.75 ID:WNCtsK5px
クレカは支払いの明細がくるまで、幾らなのか?不安。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 20:26:16.27 ID:8I38TbKb0.net
ここの手荷物料金は激高だから、要注意。 機内販売も日経と比較すると高めだよね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 23:33:18.33 ID:Al25h3rG0.net
今日も遅延してるな
三年くらい前はこんなに遅れてなかったような気がするんだけど、
ここの問題というよりはHKGの問題だと思うけど…新タミ建設するくらいだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 00:44:31.32 ID:PtXDpQJ4H.net
>>236
香港が悪天候で、レガシーも香港便は軒並み遅延してる。
香港側が混乱してるのかね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 01:00:07.37 ID:uE0vCL0qM.net
土日で行ってきたけど、往復とも1時間遅延したよ。おかげで久々の空港泊だ。
今回は天候の影響と空港の慢性的な過密問題があるとおもうけど、フライトのリスケジュールで早められた上に遅延したから余計に腹立つわ。
帰りの遅延に関しては遅延理由の説明もお決まりのお詫び文句すらなかったよ。毎日遅延して運行側もお詫びにうんざりなのかもね。
そのうち機内で終電逃した乗客向けにタクシーの割引チケット売り出すんじゃないかw

ここには10回以上お世話になったけど、これからもこんな有様なら乗らないかな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 01:04:51.06 ID:WpXdb/p00.net
>>238
適切な説明がなかったことは国交省に苦情言うといいよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 01:19:57.22 ID:uE0vCL0qM.net
>>239
今まで格安で利用させてもらった恩もあるのでそこまではせんよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 02:21:53.86 ID:uE0vCL0qM.net
>>236
確かにねー、就航当初は3シート独占で定時運行がほとんどで快適だったのにね。
ここのところの遅延は空港問題以外にも最近の急激な就航先の増加でいろいろ運用のレベルが追いついてないんじゃないかな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 05:18:40.52 ID:nnx899Ar0.net
3シート独占じゃだめジャン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 05:21:08.22 ID:nnx899Ar0.net
遅延しそうで困る時間を選んだんでしょ。ばかなの? バーゲンでしょ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 06:30:40.76 ID:oDlPXI1G0.net
最低なのは放置のピーチらしいよ、しらんけど、検索してみたら。知恵袋

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 07:30:37.47 ID:TLLGlT5C0.net
あんだけCAがどうのとか対応が悪いとか散々文句垂れてた癖に、いっちょ前にここはLCCとか他人に説教たれてんの笑える
書き方に癖があるからすぐNGのあいつってわかるのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 08:27:06.47 ID:mAFEAY2e0.net
自然や空港都合で遅延の場合は毅然かつ機械的対応しないと札幌の二の前になるからな

どこまでの線引きにするかなんだよな 航空会社都合なら今はお金くれるみたいしそこらへんは

天候何でも金ばらまくジェットスタージャパンや
逆に機材や乗務員都合でも一切ばらまかないで悪評書かれまくるピーチやバニラもあるし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 08:51:08.11 ID:GEOohsotM.net
>>238
来年の参考に教えて欲しいんだが、やっぱり6月は香港は行かない方がいい?

飛行機の遅延までは織り込むとして、欠航は困る。雨や風はどんな感じでしたか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 09:19:05.60 ID:7zOZENSm0.net
>>247
今回は二日間ともずっと雨で不快指数MAXでした。風は特に吹いてなくて日本の梅雨明け間際の長雨って感じ。
天候はタイミング次第だけど、一般的には6月からは台風シーズンだし蒸し暑いし、避ける人は多いんじゃないかな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 10:25:44.13 ID:PtXDpQJ4H.net
6月なら9月は雨季で台風シーズンなので、遅延や欠航がどうしても嫌なら、避けるしかないねえ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 10:28:31.31 ID:YFC596DmM.net
このところの遅延は、香港空港の問題な話が出てるよ。
6月の今頃より、ちょっと前に行ければ5月下旬から6月に入ったころ、そんなに天気の悪い日はなかった。ここ数年のイメージ。
ただ、集中豪雨がこの頃あるのよね。今回は帰りに、これにぶつかって、2時間遅れでした。

台風とかはやはり、8月のイメージ。
去年は10月に行って直撃されたけどね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 13:55:23.45 ID:LPlE1kQYM.net
そうすると7月は雨風に関しては比較的OKなのかしら?
例えば今度の三連休あたり。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:27:31.93 ID:iO9YOhXIa.net
友人がこの時期しか休みが取れなかったので先週の金土日に香港に行ったが、
6月にしては運よく素晴らしい天気に恵まれた
しかし帰国翌日は台風二号直撃でシグナル8が発令されていたので、やはりこの時期の
香港旅行はリスキーだと思う

たまたまラッキーだったが、雨だったらどうしようかとかオープントップバスはキャンセル
できるかなんて事ばかり事前に考えていたので、やはり6月-10月は蒸し暑いし避けたほうがいいかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:38:19.43 ID:DP7APylp0.net
6-10月は避けろとか長すぎだろw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:41:42.03 ID:0Gg22PCz0.net
LCC乞食のくせに注文が多いなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:54:36.17 ID:BNsdL9ZM0.net
>>252
ヘビーリピーターなら、雨なら雨なりの、暑きゃ暑いなりの楽しみ方もあるし
台風でも貴重な経験と笑ってられるけど
初香港とかそれに近いと、確かにそんなこと言ってられないよな…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:55:52.18 ID:ftH/yEYrM.net
私のイメージ&けいけんでば七月二十日
以降がタイフーンのシーズンだと思ってる。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:01:46.08 ID:0G2UZjo+H.net
復路10円

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 20:10:40.86 ID:0G2UZjo+H.net
まぁしょっちゅう行ってるような人ならともかく
年2ぐらいしか行けないような人ならまぁ避けたほうがいいじゃないかなぁ6〜10は
だって台風か豪雨か超がつく蒸し暑い天気のどっちかだもん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 21:15:57.69 ID:OYYFL/OVM.net
>>256
ありがとう

今度の7月15〜17日の三連休、休めることになったので香港に突撃してみる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 21:20:08.12 ID:/4qoHnfi0.net
>>259
蒸し暑くてきついけどな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 21:25:09.28 ID:ClKxKlPTa.net
>>257
間違っても日本〜香港往復とか買うなよ
前にも言ったが復路10円セールは香港乗継第三国観光で威力を発揮する

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 21:41:17.15 ID:Fz46S6KP0.net
>>261
どう言うこっちゃ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 22:17:46.47 ID:5U5w+Zk6d.net
意味がわからん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 22:28:38.98 ID:BNsdL9ZM0.net
夏場だとどうせ日本にいてもクソ暑いしw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 23:12:21.76 ID:ClKxKlPTa.net
>>262
25:00になって料金見てみればわかるよ
東京香港の往復は往路が軒並み高いから1.7万とかでお得感はない
しかし昆明あたりで見ると往復2.2万とかでお得感を感じる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 23:13:19.43 ID:4NiNkheC0.net
19時半でも興味惹くような日程なかった。
今回は見送りだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 23:44:20.56 ID:1zasIXdd0.net
土曜日4時間遅延して待ち疲れした。暇つぶしに本でも持って行けばよかったわ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:22:08.09 ID:fqNy46qj0.net
>>246

オージー系はお金なんかくれないよ。けち。 評判いいのはピーチだってば。 ブログの悪口

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:25:54.68 ID:fqNy46qj0.net
>>259

テロ警戒中だから、突撃はだめよだめだめ。LOL

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:27:00.29 ID:fqNy46qj0.net
人種の坩堝、香港だっけか?次は?えええ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:28:38.09 ID:fqNy46qj0.net
パンツまでびしょびしょ、ぬれぬれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:30:51.12 ID:fqNy46qj0.net
上海で放置したのって?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 03:01:12.34 ID:FcgJJUIC0.net
あらためて香港空港税が四千円とは高いわ
乗継のUコネクトも払いたくねぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 03:06:56.35 ID:fqNy46qj0.net
ブログの評判言い野はピーチ????

広告に釣られた手前、裏で悪口。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 03:08:33.93 ID:fqNy46qj0.net
だめですよ、2度とのらないとかいっちゃ。ピーチ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 06:48:39.74 ID:P5o2IsRYM.net
来年1月三連休で復路10円買えた。
みなさんよろしく

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 07:36:10.11 ID:fqNy46qj0.net
納得すしてれば、問題ないのだがね、高いよ。といってみる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 07:53:54.02 ID:Lbb15vomd.net
>>273
6年前から法律変わってなければ、香港トランジットで24H以内に出国なら、所定の手続きでリファウンド可能だよ。ただ、空港内を相当グルグル回らなきゃだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 09:40:21.49 ID:FcgJJUIC0.net
>>278
ありがとう
先日手際よくT1到着ロビーからT2-HKE受付→
T1リフト→出発フロアEカウンター払い戻し→
T2PPラウンジにて食事と回ったよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 10:56:57.99 ID:VZCLuspFM.net
マカオからフェリーで直接空港に17時in
いそいでラウンジで飯食って乗り場へ向かうと飛行機着いてない。
DELAYの表示出しとけよと。。。
羽田空港ついたら終電終わって帰れませんでした。
18時の乗るなら空港に車で行かないとだめね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 11:46:29.90 ID:kBpTVzJCd.net
>>280
この時期はどうしても天候のせいで遅れちゃうんだね。

自分も今週末香港だから覚悟してます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 15:53:42.28 ID:fqNy46qj0.net
空梅雨

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 07:37:14.16 ID:mtXwIiuka.net
>>278
リファウンドってリバウンドみたいだな。
refundでございます。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 09:44:54.79 ID:IAAQJj4o0.net
>>278
行くべき場所がわかっていれば空港内グルグルはしない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 17:51:13.00 ID:iyP4dGtL0.net
言葉上の印象操作ってことだよね。

ぐるぐるまわる、わんわん。おいおい犬かよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 19:16:34.75 ID:7wg6sA3I0.net
日本の出発空港と帰着空港を違う空港で(オープンジョーで)往復旅程予約したい。
マルチシティで予約なんだろうけど第一レグがHKGデフォになっててうまくいかない。
どなたか解決方法をおしえてください。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 19:20:37.54 ID:ELyfpAdAa.net
>>286
バラで買おう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 20:52:59.27 ID:iyP4dGtL0.net
バラで買うのか。あんがと。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 20:55:46.96 ID:iyP4dGtL0.net
10円が出ないぞ。おい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 22:14:19.35 ID:MzWkexo/H.net
>>286
片道券を2枚買えばおk
ただし帰りは香港ドルで決済される(円建てへの変更は不可)からカードの外為決済手数料には気をつけるべし
といっても総額の数%程度だからまぁ誤差と思えば

291 :283 :2017/06/21(水) 22:55:44.51 ID:7wg6sA3I0.net
片道ずつ予約をふたつ作るしかないんですね。
ありがとうございます。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 07:36:43.02 ID:XybIKM9ya.net
>>291
でも帰り10円にならない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 08:27:34.48 ID:EsQeZ+mM0.net
片10円と、目がセール どっちが おとく?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 08:42:09.70 ID:zhfu2meH0.net
目が

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 09:41:32.08 ID:Dg6wJj4+a.net
>>292
そもそも往復路線じゃないから

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/22(木) 20:17:26.90 ID:eNIjqR990.net
自己保身

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKW 0H4f-WZ1m):2017/06/23(金) 00:43:43.48 ID:9Igux5XiH.net
何号機か知らんが今日のUO623便は先週卸したばかりの新車いや、新機のA321や!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c4-iI4O):2017/06/23(金) 02:45:29.55 ID:LbIhMqQJ0.net
香港の諸税高いね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-Ulk2):2017/06/23(金) 03:24:36.94 ID:M8gnKkM/a.net
ボーディングブリッジ使うと、機体の名前が分からないよ〜
手羽先号とかさ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff19-CHVf):2017/06/23(金) 06:16:41.34 ID:HFL0Fgbs0.net
使っても分かるよ
ドアの右横に何も書いてなければ無印の機体

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7bd-gd82):2017/06/23(金) 06:53:16.62 ID:HG6baKDM0.net
この前乗ったのはうどんだった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff19-CHVf):2017/06/23(金) 07:58:40.55 ID:HFL0Fgbs0.net
自分はここの所、無印しか当たってないなー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 09:05:27.79 ID:LbIhMqQJ0.net
スーパー行くと日本の食品だらけだよね?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 09:06:15.67 ID:LbIhMqQJ0.net
ダイソーなくなってた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f5c-484E):2017/06/23(金) 09:18:36.09 ID:X/29Y6zn0.net
うどんは昔蝦餃だった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-CHVf):2017/06/23(金) 10:14:53.63 ID:dqrWWrmyM.net
え?別の機体でしょ???

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-484E):2017/06/23(金) 10:39:47.07 ID:AeNggC17M.net
B-LCB

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-LvKX):2017/06/23(金) 11:27:54.34 ID:U1ZVtWrF0.net
>>305
「わっかるかな〜?わっかんね〜だろうな〜…」ってフレーズを思い出したw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-37Yj):2017/06/23(金) 11:57:15.46 ID:7e9b614Da.net
A321は全部名無し?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EmMo):2017/06/23(金) 13:30:50.53 ID:1XTurIedd.net
>>308
いぇ〜ぃ♪

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-LvKX):2017/06/23(金) 16:24:00.30 ID:U1ZVtWrF0.net
>>310
オッサン乙(お互いさま〜♪)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 18:23:57.72 ID:LbIhMqQJ0.net
日本語で入れる、休めの、お食事ところある?香港。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ueu4):2017/06/23(金) 19:12:37.95 ID:gjc5ubxEd.net
日本から出るな、以上

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 19:46:05.47 ID:LbIhMqQJ0.net
香港では日本のものはあふれているが、その昔返還前のように日本人をもてなしてくれないですよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-q/w5):2017/06/23(金) 19:47:05.54 ID:ixpHJpkEd.net
和食の店とかなら日本語通じるんじゃね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 19:48:50.33 ID:LbIhMqQJ0.net
下品な、本土人、台湾、得に多いのが韓国の仕事探しのおっさーーんとかね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-q/w5):2017/06/23(金) 19:49:54.79 ID:ixpHJpkEd.net
LCCで来るど底辺のジャップも似たようなもんだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 19:50:02.02 ID:LbIhMqQJ0.net
吉野家とか和民とか、現地人

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 19:51:52.13 ID:LbIhMqQJ0.net
ホテルは豪華に2団ベットでお安くしてる?とかね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-cf5i):2017/06/23(金) 19:56:02.21 ID:fvcIj4yrM.net
>>299
そうでもないよ
自分は手羽先号の写真撮ったことあるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c4-eEe/):2017/06/23(金) 22:49:38.44 ID:LbIhMqQJ0.net
ヤキソバ食いたい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-NIhq):2017/06/23(金) 22:57:57.80 ID:jjToalfV0.net
>>320
だよな。
こんな感じで機体名もバッチリ見える。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/45/92/79/src_45927908.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0b-EHt8):2017/06/23(金) 23:04:41.00 ID:SQRuRq4Up.net
うどん塗装と讃岐うどん号は別機体なんだよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172b-rhKo):2017/06/23(金) 23:20:39.85 ID:1v9sgt630.net
香港行くのやめて高松行くわ
讃岐うどん食ってくる
一度食ったがあれはやばい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5c-LvKX):2017/06/24(土) 00:13:13.99 ID:AdJhE1i+0.net
>>323
http://flyteam.jp/news/article/74093

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf69-q/w5):2017/06/24(土) 08:41:31.78 ID:QAw3zNyz0.net
>>324
香港経由で高松行き

327 :296 (オイコラミネオ MM4f-uE7i):2017/06/24(土) 10:39:44.80 ID:BJPnMp7TM.net
>>322
そうか、無印もあるのか!
先月今月と羽田から乗ったけどどちらも無印だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ef-37Yj):2017/06/24(土) 10:45:03.78 ID:+lab59WJ0.net
>>312
そんなあなたには大戸屋がおすすめです。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f5c-484E):2017/06/24(土) 10:48:58.68 ID:AdJhE1i+0.net
自分はここに限らず飛行機に乗るときはレジをモメする派だから
春巻に何回乗ったとか後からでもわかるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1781-q/w5):2017/06/24(土) 12:33:16.48 ID:sko9aub30.net
以前は復路10円セールどころか、通常価格でも安いと思っていたのに…
いつの間にか、メガセールで往復共に180円じゃないと納得できなくなった。
まぁ、こ◯きと言われても、仕方ないわなw

あと、香港ベースに深圳とか行く事に興味出てきた。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f5c-484E):2017/06/24(土) 13:05:50.21 ID:AdJhE1i+0.net
レガシーは普通に乗るんだけど
LCCが意地でもセール価格以外では乗らないみたいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f5c-484E):2017/06/24(土) 13:06:27.38 ID:AdJhE1i+0.net
"LCCは"の間違い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7bd-gd82):2017/06/24(土) 13:11:53.45 ID:OXXlYN8F0.net
>>331
それすごく分かる!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H4f-CjAE):2017/06/24(土) 14:15:54.89 ID:xGHPZFhfH.net
>>330
香港は物価高いから最近は香港空港から深センに直行してるよ
華強でデジ物漁って7元の中南海(タバコ)吸って60元の安宿ではリーベン言ったら断られたので
100元の安宿でまったりCCTV見てる
往復8000円程度だし貧乏人の旅行には適してると思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H4f-CjAE):2017/06/24(土) 14:17:26.01 ID:xGHPZFhfH.net
本土から書き込んでもワッチョイはHKなのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/24(土) 15:26:51.71 ID:pXtwSir3M.net
深セン、一人飯旨いですか?
イミグレめっちや混んでるんでしょ?

337 :sage (ワッチョイWW f71b-HT/5):2017/06/24(土) 15:51:36.18 ID:r5MDHees0.net
>>336
週末ぐらいしか使わないがイミグレは混んでない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-q+YL):2017/06/24(土) 16:20:05.82 ID:/fmXCG3g0.net
>>336
ここ2-3年くらいはイミグレそれほど混んでない。
あちこちの口岸増強したし、本土人の香港への旅行の制限が以前に比べて
かなり厳しくなったからと思われ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/24(土) 18:14:48.21 ID:pXtwSir3M.net
>>337
>>338
ありがとうございます、
空港から直で深セン、いいな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbb-vFcv):2017/06/24(土) 18:35:31.56 ID:zmNVTE+GM.net
T2のバス(バン?)カウンターの前を通ると、おばちゃんの呼び込み必死だよなぁ。客減ってるんだろうなぁ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf69-q/w5):2017/06/24(土) 18:52:20.15 ID:QAw3zNyz0.net
T2の本土行きのカウンターは、いつもあんなもんだと。
香港より深センの方がなぜか
快適なんだよね、ご飯もホテルも安い。
お茶屋さんでまったりしたり、つまんないガジェット買ってほくそ笑んたり。
オシャレなカフェもあるし。ホテルは広いしね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172b-rhKo):2017/06/24(土) 19:06:58.55 ID:phSdnhCj0.net
空港からフェリーってどうなん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f8c-mQTW):2017/06/24(土) 19:15:01.09 ID:C6HD1HjI0.net
>>341
自分も大体同じ行動パターンだな。
香港の電脳街、ゴールデンとか先達とかが勢い無くなっちゃったから華強北の方が面白い。
支付宝とかMobikeとかのサービスも便利だしね。
UOが宝安空港を第二拠点にしてくれんかな。かなりキャパの余裕はあると思うんだけど。

344 :sage (ワッチョイWW f71b-HT/5):2017/06/24(土) 19:26:17.30 ID:r5MDHees0.net
>>342
便数が少ないので意外と使い難い。
福田行きがあった頃は使ってたが今はバスかワゴン

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 19:39:29.04 ID:gbnAwmsG0.net
>>317

香港のマフィアチックなところがよかったのだが、本ド人だらけで、
つっけんどんで感じ悪い。

変換後20年だとよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 19:41:07.05 ID:gbnAwmsG0.net
中国人の流出(香港への流入)が、だめにしてるぞ。香港

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172b-rhKo):2017/06/24(土) 19:52:01.31 ID:phSdnhCj0.net
華強北って偽物出回ってない?
掴まされたら嫌だから買えない

>>344
そうなんか
空港から直接行ったことないからな
地下鉄だと結構時間かかるよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd9-mQTW):2017/06/24(土) 20:53:07.25 ID:DiF7yF4W0.net
元郎経由でバス乗り継いで落馬州ってのが安くて結構早い。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-q/w5):2017/06/24(土) 20:57:04.12 ID:dlWxr3Wod.net
>>341
ご飯美味しいなら興味あるなー
香港みたいに一個人で気軽に入れるお店多いのかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:29:15.04 ID:gbnAwmsG0.net
1人ではくい切れない、テーブル盛り

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:33:46.06 ID:gbnAwmsG0.net
今度行って見るわ大戸屋、ヨッツシー、さぼてん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:34:37.40 ID:gbnAwmsG0.net
カップヌードル。300円?で、スーパー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:35:15.83 ID:gbnAwmsG0.net
きつね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:35:41.27 ID:gbnAwmsG0.net
フルグラ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/24(土) 21:36:12.35 ID:gbnAwmsG0.net
カネボウ

356 :331 (HKWW 0H4f-CjAE):2017/06/24(土) 22:03:54.92 ID:xGHPZFhfH.net
いつもメジャーな羅湖口岸のイミグレから入国してたんだけど華強直行だったら福田口岸のが近いじゃん!って思って今回は落馬洲駅を目指した
香港空港からA43バスでMTR上水駅まで移動するのだが始発が7:00なんで少し暇した。
跨境王のSIMのアクティベートやチャージにオクトパスカード(割引があると知り今回デビューしました)買ってたりしたらバスが来たので30.9HKDで二階からの眺めを楽しみながらUSBチャージにフリーWi-Fiのバスで涼んで上水駅へ
上水駅から落馬洲駅は1駅20.9HKD
この約52HKDが最安での移動ってんだからほんとに香港は高いっす
深セン入ったら地下鉄で3元あれば大抵の野老に移動できますからね

【参考】
http://hongkongshenzhen.seesaa.net/article/437735014.html

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf94-5hRE):2017/06/24(土) 22:58:56.36 ID:xoqbQMV40.net
本土ネタは余所でやってくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-iI4O):2017/06/25(日) 00:30:14.93 ID:vYeumAKg0.net
変換後は本土以下

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/25(日) 01:06:04.01 ID:imanctIP0.net
>>356
20日(火曜日)の昼に福田口岸から入境したが外国人列は3人しか並んでいなかった。
蛇口から澳門外港行フェリーに乗る予定だったが、珠海行のほうが80元も安いし便も多いことが
わかり、珠海駅前のコン北口岸から澳門へ出境した。深せん地鉄で福田口岸から蛇口港までは6元で
双方の港から駅まで無料バスが出ていた。宝安机場まで行ける深せん地鉄11号線は一般車でもガラガラで快適。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc4-eEe/):2017/06/25(日) 18:00:50.27 ID:z+dwcXqo0.net
香港に押し寄せる中国本土人、多いの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Gcch):2017/06/25(日) 18:24:43.74 ID:tTMbu7HXM.net
>>360
最近は減ってて、代わりに日本へ行く中国人が増えた。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc4-eEe/):2017/06/25(日) 18:34:29.59 ID:z+dwcXqo0.net
バクガイ以外で中国人何しに日本来るの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc4-eEe/):2017/06/25(日) 18:35:18.60 ID:z+dwcXqo0.net
物価が安いから狙われてます日本?????

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc4-eEe/):2017/06/25(日) 18:37:07.10 ID:z+dwcXqo0.net
>>324
はなまるならどこにもあるじゃん!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H1b-CjAE):2017/06/25(日) 22:25:57.84 ID:GRf6CnWVH.net
中国人は土地を買いに日本に来てるんじゃね?
マネーゲーム大好き民族だからな
そー言えば香港はタバコの持ち込み19本までが免税範囲だが、羅湖口岸からの陸路入国ではX線確認もなんにもないな
あのデカいキャリー引いてる本土人のキャリーの中身はタバコなのかな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b779-7p0+):2017/06/25(日) 23:03:02.30 ID:2nU5sDp20.net
>>356
A43にこだわらずにE34B→B1のほうが深センに早く着くし安いよ(オクトパス利用で片道23.1HKD)
空港の始発も5時半と早いし
空港でまったりしてからバスに乗りたいなら話は別だけど

>>365
抜き打ちが基本だからな
もっともバレたら罰金重いけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57c6-po7o):2017/06/25(日) 23:28:03.82 ID:vvyRYP5F0.net
>>365
てか、そもそも羅湖から香港に入る際、途中の免税店で普通にタバコも売ってるけど、あれはなんなんだろ?
税金払う前提?それとも大陸民は別扱いなの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H1b-CjAE):2017/06/26(月) 00:30:17.93 ID:8p1pTSnYH.net
>>366
そのオールバスこんど使ってみます

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-RKpY):2017/06/26(月) 08:54:10.73 ID:5vr+mH1DM.net
6月29日〜7月1日に習近平が香港に来るらしい。
今週末香港に行く人はいろいろ煩わしい事があるかもな。警備とかで。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/26(月) 10:11:01.47 ID:6n/qb8vj0.net
香港人にしてみれば招かざる客だね
エリザベス女王のほうが良かったと思っているだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/26(月) 11:22:55.56 ID:R6eGn74fM.net
>>356
>>359
こう言う話、面白いし興味あるけど
スレ違いだしな。香港スレ行けば
いいのか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/26(月) 11:24:50.07 ID:R6eGn74fM.net
>>359以降も続いてたw
もっと続けて

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-xv/t):2017/06/26(月) 12:22:44.28 ID:8gAKPAA3a.net
>>370
エリザベス女王は無理だろ
民主化の流れ加速させるから
共産党が許さないだろうし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-CHVf):2017/06/26(月) 12:26:00.44 ID:aMq/9KYcM.net
続けてとかアホか
航空スレだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbe-LvKX):2017/06/26(月) 13:14:53.72 ID:ak7WX2bT0.net
>>371
香港スレでも、深センの話が続くとよそ行けっていう奴がいるよ
俺はちょっとぐらいならいいと思うけどね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-CjAE):2017/06/26(月) 13:18:36.66 ID:uuIJ3w+Ja.net
>>372
個人的にはUO有効活用法の一環だからスレチまではいかないと感じていた
逆に香港スレでは深センへの行き方なんて今更書く人いないくらいに当たり前な内容だし。
現に深センのMTR羅湖駅出口にもUOが「香港から高松まで!」って大きな看板出してるし深セン市民には普通に馴染んでる航空会社なんだと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rhKo):2017/06/26(月) 13:28:45.76 ID:utXAoWsbd.net
多少の脱線がないと勢い伸びないし、過疎化する

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5742-mQTW):2017/06/26(月) 13:48:32.00 ID:1xurjOql0.net
UO安い→ついつい何度も香港に行く→飽きる、香港の物価高い→深セン行ってみよう→結構面白い、中国の物価安い
こんな流れかな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-CjAE):2017/06/26(月) 15:16:05.89 ID:uuIJ3w+Ja.net
>>378
自分は今そこですw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/26(月) 20:46:19.07 ID:6n/qb8vj0.net
>>376
深セン航空の立場がないな
あそこは国航系だから高いのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-q+YL):2017/06/26(月) 20:47:00.76 ID:vaAYzbD90.net
中国本土行くなら深?なんか行かなくてももっと観光向きのとこあるしそっち行くLCCもあるんじゃ…
それはそれなんだろうか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-eEe/):2017/06/26(月) 21:15:18.61 ID:nEyGzAnWH.net
地下鉄で行けちゃうところが、1回で2どお得みたいな、さらに怖いもの見たさに北朝鮮に言っちゃうかも、みたいな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57d7-rg8V):2017/06/26(月) 21:23:42.97 ID:x7xmlqsz0.net
セールあるぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-q/w5):2017/06/26(月) 21:30:15.68 ID:K8WF9h9JM.net
>>378
私も今、ソコ
深センも物価が高くなったので、広州へ行ったりしてる。
広州は深センほどギスギスしてないし、広東語だし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-x7Tb):2017/06/26(月) 23:22:18.40 ID:cFgkjjPCa.net
>>378
セールだと週末絡みでも往復1万円ソコソコでとれちゃうからねえ。
往路羽田深夜発、復路で羽田早朝着が選べるのも良い。取り敢えず香港往復押さえといてタイやベトナム行きを別のエアでセール待ちする事もあるな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H1b-xv/t):2017/06/26(月) 23:23:41.98 ID:OyzvZ3PoH.net
俺もだわ
香港に観光行って日にち余ったから深センと広州行ったらハマったわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/27(火) 07:01:17.55 ID:fPMin8VsM.net
深セン位ならいいけど
広州遠くね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-mQTW):2017/06/27(火) 07:41:21.00 ID:fHl8QSLlr.net
UOの昆明線が安いお陰で最近は雲南に嵌ってる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-q/w5):2017/06/27(火) 07:53:45.56 ID:NdA9wqYaM.net
何気に1buy1freeやってるのな。
基本一人旅だし割引率も微妙だから話題にもならないw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/27(火) 09:44:48.41 ID:/2yxUFY10.net
>>382
中国には慣れているが、香港は10年ぶりに行ったから、物価の高さはもちろん、
2階建てバスとか狭いホテルとか香港独特の仕様にびびった。
口岸抜けて深セン地下鉄の荷物検査風景をみたらほっとした。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbe-LvKX):2017/06/27(火) 10:11:39.17 ID:SBv13APb0.net
>>390
2階建てバスが無かったら香港じゃないよねw
確かに2階建てバス、特に彌敦道とかを群れを成して走ってる姿は
見慣れてないと圧倒される

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-ZLad):2017/06/27(火) 10:36:34.28 ID:3uZXimHu0.net
>>389
基本2人で行くから少し見たけど、プロモで取れる日があまり多くないしスルー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-q/w5):2017/06/27(火) 10:54:00.13 ID:E5CEu8IEM.net
広州は深センから1時間位
香港空港から直行バスで、1.5時間位
なので、uo623なら朝ごはん食べて、7時の始発で広州へ行くと早ければ9時半、遅くても10時くらいには着く
広州で泊まっても、新幹線で深センに戻っても楽しめる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b779-7p0+):2017/06/27(火) 11:01:26.09 ID:APc51F1O0.net
>>387
直線距離で110kmちょいだから八重洲〜日光の手前ぐらい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-QGXu):2017/06/27(火) 11:35:11.87 ID:lus+UeWA0.net
香港エクスプレスについて質問ですが、

東京⇒香港⇒東京という一連の往復のチケットを持っていて、
最初の東京⇒香港を乗らずに捨てて、後半の香港⇒東京だけを使うことができますか?
エアアジアだと「まったく問題ない」という回答をもらったのですが、
香港エクスプレスの場合どうなんでしょう?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5742-mQTW):2017/06/27(火) 11:37:21.88 ID:3/psCXKL0.net
>>395
サイトに明記されている通り、問題なし。
ttp://www.hkexpress.com/ja/plan/our-fares/fare-rules

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-QGXu):2017/06/27(火) 11:46:26.42 ID:lus+UeWA0.net
>>396
素早い回答ありがとうございました。

ご指摘のHPで
「何らかの理由で、ご予約便の最初のフライトを利用されなかった場合でも、
 帰りのフライトのご利用は可能です。但し、利用されなかった最初フライト分の
 払戻しは不可です」
という部分を見つけて、無事解決しました。

ありがとうございました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/27(火) 12:21:39.06 ID:/2yxUFY10.net
個人観光客がビザなしで自由に深センに出入りできる外国人は日本人くらいしかいない。
中国はシンガポール、ブルネイなど小国や南米、太平洋の島国にしかビザ免除していないから。
欧米観光客は香港の旅行会社のツアーでないとノービザで入境できない。
彼らも結局は口岸で経済特区観光ビザを即時取得できるんだけど訪問都市に制約がある。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72b-0ZQq):2017/06/27(火) 12:33:44.82 ID:CkqoEJ1K0.net
>>393
こないだ空港から広州直行(国境乗継)したけどスムーズに行って2.5時間だと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/27(火) 13:40:24.65 ID:fPMin8VsM.net
ありがとう。広州まで意外と近いんで
すね。2時間越えると行くのに躊躇
しますが。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-RKpY):2017/06/27(火) 14:13:38.17 ID:v8CZ8VgqM.net
空港から広州までの直行バスはだいたいいくらくらいですか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-CjAE):2017/06/27(火) 18:11:12.76 ID:ytOndeRTa.net
>>401
空港からで220元、市内からで110元
http://i.imgur.com/pCgfG6H.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-RKpY):2017/06/27(火) 18:14:46.21 ID:z06BMnN2M.net
>>402
ありがとう。ざっと3300円ですね。 

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-ZCJP):2017/06/27(火) 18:41:24.13 ID:KmsJlGHQ0.net
>>384
女性1人で行っても治安とか大丈夫ですか?
香港も物価が高くなったし、
マンネリ気味になってきてる…
来年香港に行くので、広州まで行ってみようかと思ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-RKpY):2017/06/27(火) 20:13:30.12 ID:z06BMnN2M.net
>>404
ごめん、俺は中国本土は上海しか行ったことないけど、「治安」という意味では大丈夫。地下鉄の駅や公共施設の入口等で全てX線の荷物検査しているので、香港よりむしろ安全。

あとは広州行った人に任せます。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-/24t):2017/06/27(火) 21:04:55.13 ID:v1MVbYy6M.net
>>404
広州も含めて中国のそれなりの都市は東京並みに都会で治安も悪くないと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-37Yj):2017/06/27(火) 21:05:25.84 ID:juP8eTLBa.net
深センで地下鉄に乗ると改札でるときに知らない人が急に前に入ってきてそのままカードタッチしたらそいつが改札通過して自分が通れないってことが2回あった。同じように通れなくなって改札で困っている人をよく見かけたけど流行りのゲームか何かなんでしょうか。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7cc-ddDb):2017/06/27(火) 22:04:31.83 ID:f2UKM/Go0.net
広州だったか窓口で地下鉄の切符買った直後に
落としてあれれと見渡したが見当たらず
多分掃除中のじじいに持ってかれたことあるわ

もう一度窓口で同じ切符くれと言ったら
おまえ今買ったばかりだろ!と突っ込み入ったのには自分でもウケた

409 :401 (ワッチョイW d7bd-ZCJP):2017/06/27(火) 22:31:31.44 ID:KmsJlGHQ0.net
>>405
そうですか、
少し安心感がでてきました
香港へはどこでも1人で行けるけど、
大陸側へは今まで余り気がすすまなかったものですから 笑 頑張ってみます!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5742-mQTW):2017/06/27(火) 22:38:27.35 ID:3/psCXKL0.net
広州駅の近辺は農民工やらアフリカ系やら中東系やらいろんなのがいるから遅い時間はうろつかない方が良い。

411 :401 (ワッチョイW d7bd-ZCJP):2017/06/27(火) 22:39:31.94 ID:KmsJlGHQ0.net
>>406
そうですね
ここ10年くらいの間に中国も変化してる
んだなと思わされますもんね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H1b-xv/t):2017/06/27(火) 22:40:14.02 ID:E8rBALzUH.net
一度中国行くと選択肢がぐっと広がるから行ってみると良いよ
怖いイメージ多いけど案外なんとかなるし
最悪深センのケンタッキーで昼飯食って帰るだけでも良いと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ef-37Yj):2017/06/27(火) 22:42:11.99 ID:z2ejhVQr0.net
>>412
中国のKFCのエッグタルトがおいしい\(^ω^)/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-mQTW):2017/06/27(火) 22:54:21.69 ID:AHp1081fr.net
沙県小吃はハードル高いかも知れんが、せっかくなら真功夫とかコ克士とかの中国ローカルなファーストフードにもチャレンジしてみよう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-TMWW):2017/06/27(火) 23:41:44.62 ID:/2yxUFY10.net
中国って人ごみでカオスっていうイメージあったけど、何回か行くと
全然そう感じなくなった。駅や空港は広大だし、飯屋もそんなに混んでない。
混雑で言うと東京の店で食事するほうが大変。
香港も人口密度高いからどこも混んでるイメージがある。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-H8Dq):2017/06/28(水) 10:16:26.64 ID:0YbuSCvcd.net
いやでも東京帰ってくると静かでゆったりと思うよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-q/w5):2017/06/28(水) 10:42:53.45 ID:++HTIJDHd.net
で物足りなくなってポチり

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-Ulk2):2017/06/28(水) 11:07:50.54 ID:+vkdvH4k0.net
>>413
マカオの有名店からレシピを購入して作っているから割と評判が良いね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vxut):2017/06/28(水) 11:14:48.50 ID:RswfBVDwM.net
>>402
意外と高い値。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-CL6C):2017/06/28(水) 11:29:18.54 ID:IbaMNy+G0.net
>>382

フェリ-でいけちゃうん?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-q/w5):2017/06/28(水) 22:08:09.09 ID:k09YbcQfM.net
>>399
そうだ、7時のバス乗って、広州に着いたのは10時半だった。
深センの北駅からなら、広州南駅まで40分くらいだったような?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-q/w5):2017/06/28(水) 22:14:06.08 ID:k09YbcQfM.net
>>404
毎回女一人で行ってます。
最初は不安だったけど、物価、ホテルが安い。
あと雑貨の天国みたいなビル、万菱広場というビルがあり、そこがたのしいので、広州1〜2泊、深セン2泊、お金があれば、香港1泊、なければもう一泊深センな感じで行ってます。
観光はあまりしてない感じなので、上海よりローカルな感じ。殺伐としてない。
ご飯もうまい。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-ELKZ):2017/06/29(木) 00:20:45.66 ID:j8BaOQhDp.net
>>421
広州南駅から広州駅までは結構時間かかるっしょ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 692b-MW0Y):2017/06/29(木) 00:34:22.36 ID:Kq1T3A6v0.net
>>422
あの、もし良かったら今度一緒に行ってくれませんか?
下心とかではなく香港エクスプレスは二人ペアで買うと安いじゃないですか
現地で別行動希望ならそうしましょう一応、ホテルはルームチャージなら一緒の方が安いですが
ちなみに私はアラサー童貞です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-rh1S):2017/06/29(木) 00:40:27.46 ID:OzyQzlUJr.net
          _,..........__
      ,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
     r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
    /::::;:- '´ ̄  ゛      ヾヽ
    i:::r'             .l::l
   .l::::l.,          ,,;iiiii;;, l::l
.   l::::::l  jlliiiiiiiz:.、   ;r''',二_;l!.l::!
   r-、::! "_,.rヽニ'    ::.´.`ニ:'` jli
   ヽ l!   ` ´      :..`  .:::ll
    l .l       ;'  -、_,.ノ 、 ::::::l!
    ヽ i    /   ___ .i ::::::!
     ` i     ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
     _ヽ        ̄   ,::'.:::/  ヽ
       'ヽ  ヽ、    _,..:::::/    lヽ
         l ヽ、    ̄ ,.-‐'´     i
       / ,r'  ̄! ̄/   ,、    l
.      / /  ,r'.-'´     / `  ̄

    キン・モー[Chan King Moh]
     (1905〜1970 ベトナム)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/06/29(木) 01:13:45.30 ID:uIwrtygaa.net
>>424
えっ!ホテル代出してくださるんですか??
ぜひともご一緒したいです!
ちなみにこちらは羽田か成田出発です

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ff-lhYY):2017/06/29(木) 04:57:15.81 ID:wsJ2fqRr0.net
おめでとうございます?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uBDL):2017/06/29(木) 07:02:51.50 ID:qfAh4TPhM.net
>>422
ちなみにそれぞれいくらぐらいの
ホテル泊まってます?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMed-3js8):2017/06/29(木) 08:07:25.80 ID:1oEEpYUlM.net
香港エクスプレスで恋もエクスプレス!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa25-CicO):2017/06/29(木) 12:30:45.18 ID:Z8FQM5GEaNIKU.net
恋も早く終わるってこと?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1ae-JZI3):2017/06/29(木) 12:51:22.72 ID:yuzjOuj30NIKU.net
香港セクスプレス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdc2-MW0Y):2017/06/29(木) 14:20:26.25 ID:kAc1YLuQdNIKU.net
>>426
私も成田か羽田ですね
キングベッドで私と一緒でも良いなら

>>428
相場からすれば安めのホテルに泊まることが多いです
ibis北角とかノボテル油麻地
あと上海街の綺麗だけど極狭4500円のホテルとか
2500円ドミトリーに泊まることもあります
今年2月マカオコンラッドのスイートに泊まりましたがかなり例外的です

皆さんのお陰で童貞卒業できそうです
ありがとうございました

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8669-HpRm):2017/06/29(木) 14:26:06.45 ID:1L/F1P3+0NIKU.net
>>423
計ったけど38分位だった。
海珠広場からね

広州東駅の方が自動改札使えるらしいので、ラクだと聞いた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c6be-CicO):2017/06/29(木) 14:28:22.52 ID:1bm7beMi0NIKU.net
>>432
まだそうと決まったわけじゃないw
セイコーを祈る

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMed-3js8):2017/06/29(木) 15:13:15.28 ID:vL4DYy69MNIKU.net
これって今後、電車男みたいな流れになるのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW c1ae-4xvj):2017/06/29(木) 15:38:16.21 ID:ScwV3uYS0NIKU.net
メガセールまだか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 19bd-+k/C):2017/06/29(木) 18:57:36.19 ID:TuAYGKQB0NIKU.net
いーな。私も一緒に行きたかった!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW b1e0-4Z/B):2017/06/29(木) 19:31:35.08 ID:7Ho84fAw0NIKU.net
全部滞在費用出すから一緒に行こう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 0H05-6t6F):2017/06/29(木) 20:39:51.06 ID:OfDtTCNTHNIKU.net
キャバクラ行ってお願いしてみるか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cdc4-mgM7):2017/06/29(木) 20:48:23.77 ID:EI5UMMTn0NIKU.net
作文はそこまでだよ?そんわけなやろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa25-gIJ2):2017/06/29(木) 21:04:09.81 ID:SJHi4WKQaNIKU.net
私も香港行ってみたいです♪
学生なので夏休みの間が希望なんですが夏休み期間は高いから連れていってくれる方はいないですよね
ちなみに名古屋空港が最寄りです

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/06/30(金) 01:53:21.14 ID:sTgJfP7K0.net
なにこの展開?

たかり? 

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e8-j7CS):2017/06/30(金) 03:44:02.26 ID:MMq/G0Et0.net
>>441
あなたがかわいい♀なら行ってくれる人はいると思うが、
キン・モーなオッサンしか同行してくれないと思う。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2e19-8E01):2017/06/30(金) 04:07:49.40 ID:NUM8EfXu0.net
自演祭でしょ
航空スレなのに延々やってるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uBDL):2017/06/30(金) 06:51:42.81 ID:H1Qa4MKcM.net
>>432
お前には聞いてない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-HpRm):2017/06/30(金) 07:01:25.83 ID:9aqMdnjqM.net
メガはともかく、今夜辺り何らかのセールがあってもおかしくないかな。

セールの際、休み取りやすいGW付近や年末年始も見ているんだが、そもそもその辺での売り出し自体あるのかね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM25-6t6F):2017/06/30(金) 07:36:00.42 ID:iITVM5caM.net
香港発のキャンペーンであんじゃない?
それでも航空券は高いままだろうけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-xhlf):2017/06/30(金) 08:03:33.38 ID:wbv/+gvTa.net
>>441
あなたがかわいいおデブさんの男子だったらご一緒したい。自分も男だけど。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/06/30(金) 08:08:04.98 ID:S+pSzcKj0.net
デブ専?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7):2017/06/30(金) 09:02:44.16 ID:sTgJfP7K0.net
どすこい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-MW0Y):2017/06/30(金) 10:44:22.77 ID:ajYcP6x2d.net
>>445
ひどいわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e23-aA59):2017/06/30(金) 11:18:46.72 ID:1aNPK8T70.net
>>432
>皆さんのお陰で童貞卒業できそうです
>ありがとうございました

おまい、何言ってんだ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/06/30(金) 11:30:30.18 ID:a2ZH+SkTa.net
ニククエ終わったんだからヒコーキの話しよーぜ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c981-vtNh):2017/06/30(金) 21:33:33.62 ID:rNd/E75I0.net
A320neo、香港関西乗ってきた。
ゲートは230番、沖合からさらにバスでくるっと回って機材は
管制塔下に沖止め。バスの最終出発時刻は出航時刻の20分前。
送れるとマジで置いて行かれる。
機内だが、シートがぺらぺら。sky nextと同じもの。シートは
32列だが32Aと32DEFが欠番。31列目と32列目はリクライニングなし
のうえ窓がない。しかも後部トイレが進行方向水平なので31、32のABCは
トイレのにおい直撃。この位置だと離陸まで25分。チェックインの時は
きをつけるべし。31列目が来たら変更リクエストするのが身のため。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7):2017/07/01(土) 01:11:07.06 ID:Uuj25bFz0.net
飛行機でトイレのに置い漏れますかね?そんわけなやろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 07:36:46.98 ID:Uuj25bFz0.net
香港生まれか、中国生まれの出稼ぎか、観光客にわかるように

名札つけて歩いてほしい。香港。

香港への流入の中国人横柄で、香港人以上にむかつくんだけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 07:37:43.91 ID:Uuj25bFz0.net
日本人を馬鹿にしとる。
失敬な国民性

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c981-HpRm):2017/07/01(土) 11:48:36.15 ID:TYXvFOVs0.net
>>455
トイレ出入りする際に、ドアの開閉で臭ってくることはあるのでは?
一般にLCCの機材は、座席数の割にトイレが少ないので頻繁に開閉があるし混んでいるので付近の席を選ぶことはないなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1cc-nFgZ):2017/07/01(土) 12:59:28.00 ID:M8byKqLA0.net
ID:Uuj25bFz0
http://hissi.org/read.php/airline/20170701/VXVqMjViRnow.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-YUPI):2017/07/01(土) 13:45:16.03 ID:UoUYYmTuM.net
いつもの糖質だからあんまり触るな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 13:52:24.23 ID:Uuj25bFz0.net
>>459

ちかんです。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 13:54:24.74 ID:Uuj25bFz0.net
>>458

それ普通でしょ。かわるがわる排泄するんだから。

においがもれるってのは? 近くの座席にまで????

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 13:55:31.54 ID:Uuj25bFz0.net
>>454

変なことに興味あるんだね。???

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/01(土) 13:57:21.54 ID:Uuj25bFz0.net
>>460

ここの張り付き様ですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp71-r4IV):2017/07/01(土) 21:40:33.89 ID:bZyMiu0Bp.net
SKY NEXTと同じシートなら当たりだ!
特にLCCみたいなリクライニングし辛い機内なら、リクライニングしていない状態で楽なのはSKY NEXTタイプ。
最悪なのはジェットスタージャパンのような、座席。殆ど直角、後方座席から膝が当たったりしたら不快さ極まるし。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 07:21:11.51 ID:3pu49kh30.net
シートフェチじゃないから、席なんてどうでもいいけど。

欠航の対応とか、きちんとしてくれるとかが重要なんだけど。

日本人には日本語で日本人向け対応ができるか否か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 07:22:30.36 ID:3pu49kh30.net
ちな、ここの機内の日本人スタッフは逃げます。

日本人見ると、中国人にいきなり変身して逃げ切る不親切対応

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 07:32:13.56 ID:3pu49kh30.net
げんちのスタッフ、女同士でおててつないで、見せ付けて通過した。

動く歩道で。 どういうこと?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 07:33:04.65 ID:3pu49kh30.net
多いの?地上のビアン。あ、そういうことね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMed-kYfM):2017/07/02(日) 08:27:23.23 ID:th/29Sr/M.net
黙れ池沼

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e276-gKly):2017/07/02(日) 09:26:00.48 ID:JPzYDqU10.net
LCCで海外個人旅行するなら、英語くらいはできるようにがんばろう!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e201-GgOy):2017/07/02(日) 09:31:48.75 ID:Zl7i3dQ00.net
>>456
北朝鮮の人民が外国でも金日成バッジつけさせられているように、
大陸の中国人にも毛沢東バッジか習近平バッジをつけさせればいいのに。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8669-HpRm):2017/07/02(日) 09:34:28.75 ID:8GbTJsz00.net
中国人って、あんまり、党幹部を崇拝したりしないし、つけろと言われても、バレないなら外すと思うが、

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/02(日) 10:21:47.62 ID:732rzJ/R0.net
>>471
それ
日本語対応とかに余分なコスト掛けるんだったら
そんなもんいりませんという感じ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 01bd-EufW):2017/07/02(日) 10:46:56.14 ID:L+MeO5J70.net
>>471
スペイン語しかできないから辛いです。学生のとき英語学べばよかった。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c16c-OXoP):2017/07/02(日) 10:52:27.84 ID:2mbJNg8l0.net
第一外国語は英語だろw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/02(日) 11:55:19.17 ID:/Y6OJGYha.net
日本人対応度が向上すると日本人客が増えてセールチケット買いにくくなるからいまのままがいいw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 01bd-S0yZ):2017/07/02(日) 12:05:05.14 ID:bnPpNHma0.net
>>476
俺はロシア語だったがw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 13:58:14.95 ID:3pu49kh30.net
>>475

日本人なら義務教育で英語の基礎は習うんだが。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 13:59:59.93 ID:3pu49kh30.net
>>471

人に振らなくていいから、おまえ自身ががんばれよ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 15:22:58.24 ID:3pu49kh30.net
新設の押し売り、偽善おばさん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/02(日) 16:28:25.86 ID:3pu49kh30.net
押し売り

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e23-+k/C):2017/07/02(日) 17:08:35.43 ID:gtP8GJpA0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000001-minkei-n_ame

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM92-OXoP):2017/07/02(日) 19:10:56.63 ID:b5Lj9NWAM.net
ここの常連さん教えてください。

8月にHX/UO香港空港乗り継ぎでハノイ行くのは無謀ですか?
台風で遅延、欠航は運次第なのは理解しています。

欠航してかなり後の振替便の場合、ホテルは自己負担としても、そもそも、シグナル8になってしまえば動けませんよね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7):2017/07/02(日) 19:13:16.23 ID:3pu49kh30.net
自己責任でどうぞ。ブログの悪口

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d79-geZA):2017/07/02(日) 19:20:55.46 ID:I7Z1F6dS0.net
船じゃないからシグナル8になってても動く時がある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM92-OXoP):2017/07/02(日) 19:25:46.10 ID:b5Lj9NWAM.net
>>486
えっそうなの?初めて聞いたよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cd-gywQ):2017/07/02(日) 19:46:37.02 ID:mY/W+Bvo0.net
>>483
赤猿に魂を売った人は海南航空グループの宣伝には適役だね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d79-geZA):2017/07/02(日) 23:33:34.33 ID:I7Z1F6dS0.net
>>487
要は風向きの問題で
滑走路に対して追い風か向かい風が安定して吹いてればシグナル8でも離着陸にそれほど支障が出ない
(もちろん地上作業が気象状況でままならない場合作業できない時間の分だけ遅延するけどそれは台風に限らず大雨や雷でも同様)
運悪く横風が吹いてるとどうしようもないが

まぁお金のことは旅行保険に入ってしまえばある程度カバーできるけど
ホテルを連泊で予約した場合、初日に不泊したことでその後の宿泊予約がキャンセルされるのが通例だから注意が必要

もっとも台風は香港に限らずハノイ方面にも向かうことがあるから結局保険に入ろう?って結論にはなるけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-Q5G4):2017/07/03(月) 00:35:57.25 ID:cdZSfKp00.net
よくある質問かもですが、
香港発便をウェブチェックインした場合、
スマホ画面に出るQRコードを見せるだけで
保安検査場抜けたり、実際に搭乗できたり
するんでしょうか。
または紙で発券してもらわないとダメでしょうか。
あと台風などで欠航した場合、次の便に
振替えたりはしてくれるんでしょうか。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-d4sa):2017/07/03(月) 00:41:08.21 ID:zO2RpRO3d.net
>>490
そのまま搭乗口行ってOK
搭乗時にスマホ券の人はパスポ確認して紙の搭乗券くれる

出国審査とか普段搭乗券を見せるシーンはスマホ画面見せればOK
日本の空港でも同じ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM92-OXoP):2017/07/03(月) 01:07:10.86 ID:8ZeuxtxdM.net
>>489
台風来た即ダメと言うわけではないのか…
カードの遅延保証とかもチェックしとこう。

なるほど参考になりました。ありがとうございます。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/03(月) 05:36:12.65 ID:2Q7Ws0Ez0.net
やり取りは全部中国語ですからね。お気をつけください。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/03(月) 05:46:27.48 ID:2Q7Ws0Ez0.net
ブログで惑わすおばさん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d79-geZA):2017/07/03(月) 19:08:28.18 ID:r/UWMEmH0.net
メガ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-eRuc):2017/07/03(月) 19:22:26.03 ID:M1h9dAmSp.net
メール来たね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMed-kYfM):2017/07/03(月) 19:22:30.95 ID:xJEgAHCbM.net
セール

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-Q5G4):2017/07/03(月) 20:01:27.47 ID:cdZSfKp00.net
どこかに書き込んだのですが埋もれて
しまったので詳しい方、教えていただけ
ませんか。

webチェックインをしたことないのですが、
特に帰国する時(香港→羽田)
スマホの画面(QRコードとか)を保安検査場で見せて、その後
ゲートで見せれば本当にカウンターに
行かなくていいのでしょうか。
一番こわいのがチェックインの時間切れて
それを理由に画面だけじゃダメみたいに
中国語でまくしたてられたあげく
乗れなくなることです。

台風や機材トラブルで欠航になったら
次便以降の空き便を買い直すのでしょうか
日本→香港でそうなったら旅行自体キャンセル
もありですが、香港から帰る時にそうなったら
2、3日帰国がずれたり法外に高いチケット買う
ことになったりするんでしょうか。

よろしくお願いします

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-Q5G4):2017/07/03(月) 20:03:27.48 ID:cdZSfKp00.net
すみません、香港エクスプレスの話です
台風ってそんなに確率高いのでしょうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dc7-mPYr):2017/07/03(月) 20:05:07.19 ID:Q/5xLVNm0.net
怖いんなら普通にカウンターチェックインすれば良くないか?
搭乗券あったほうが安心だからいつもチェックインカウンター通って1タミe道ーラウンジって行くけどね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/03(月) 20:21:23.30 ID:psCJvmxma.net
今回のは安いのー
ダナン往復1.6万しないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-xhlf):2017/07/03(月) 20:38:38.82 ID:aIlA1QLaa.net
HKD32
4 - 7 Jul 2017
28 Aug 2017 - 30 Jun 2018

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-fwHM):2017/07/03(月) 20:45:58.63 ID:dUQyQi7Ed.net
>>498
時間に余裕を持って出国すればいいのでは?

ちなみに自分は先日香港で、搭乗ゲートまでQRコードで進み、ゲートでパスポートチェックを受けたが、紙のチケットが発券されることはなく、そのままQRコードで搭乗したよ。
これは初めてのパターンだったな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-d4sa):2017/07/03(月) 20:58:23.67 ID:zO2RpRO3d.net
>>498
おまえは直前10レスも読めないのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/03(月) 21:02:10.62 ID:PCGMKX7Ta.net
東京⇄香港往復、座席指定と諸税入れて10,250円。
11月の3連休。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e276-gKly):2017/07/03(月) 21:16:34.93 ID:E8jVah1D0.net
>>505
羨ましいなー。
12時過ぎに頑張ってみる!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ecf-4xvj):2017/07/03(月) 21:30:48.87 ID:rRCcYKpA0.net
3月だけど往復480円取れた!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/03(月) 21:31:07.49 ID:psCJvmxma.net
座席指定しなければ東京ー香港往復8930円だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 01bd-S0yZ):2017/07/03(月) 21:37:21.42 ID:+GBd9JvB0.net
ここは基本ずっとカウンターあいてるからネットで
チェックインしてもカウンターで並ばなくても券もらえる
プリントしたのもOkだしスマホでもOk

心配なら紙もらっとけ

あと運休は神次第 ダメなら信頼のボッタクリバニラでもなんでもあるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ae-2rhM):2017/07/03(月) 22:33:49.64 ID:YqsvIKww0.net
予約が完了したような、出来なかったような。
Uflyパス予約の下に「最近の活動」でconfirmedになってるから、取れてるんだろうか。。
メールも来ないし。。

予約の管理ページってどこからいくんでしたっけ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/03(月) 22:49:32.56 ID:dNnTRP020.net
u-connectってBP受け取ってから入国してOK?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d79-geZA):2017/07/03(月) 23:12:43.85 ID:r/UWMEmH0.net
>>510
6桁の予約番号が出ていればメールがなくてもおk

予約管理は英語のトップページから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/03(月) 23:13:40.72 ID:u/2ktzadp.net
まだセール始まってないのに480円取れたってw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/03(月) 23:17:05.09 ID:u/2ktzadp.net
週3本しかない広島便が台風でキャンセルになりそうでワクワクしますwww

515 :sage (エーイモ SE0a-HmaX):2017/07/03(月) 23:31:34.81 ID:iXOyuCHwE.net
>>513
とっくに購入済。ufly pass持ってるからねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-Aklm):2017/07/03(月) 23:59:51.32 ID:wqoopjZv0.net
セールは香港時間の0時からだから
日本時間で午前1時だよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6906-vtNh):2017/07/04(火) 00:03:35.33 ID:VThVAAxg0.net
>>513>>516って会員は先に取れること知らないのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/04(火) 00:05:01.14 ID:zYm9iybz0.net
先月のセールはerror連発で最終的に決済できたの2時半頃だったな
今日は寝ようかな
金曜の晩とかにやってほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2e19-8E01):2017/07/04(火) 00:06:08.26 ID:PY0m1IJV0.net
513は知ってるかもだが
自分も会員じゃないから1時待ちだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ae-2rhM):2017/07/04(火) 00:26:17.48 ID:YB4Av1F30.net
>>512
ありがとうございます。どうやら取れてたみたいです。
PC向けのサイトより、アプリで見た方がちゃんと色々な情報が取れる希ガス。

11月下旬にプーケット行って見ます。+(0゚・∀・) + ワクテカ +

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d203-lonu):2017/07/04(火) 01:09:16.32 ID:A39m0UrG0.net
相変わらず激重やね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bd-Q5G4):2017/07/04(火) 01:13:03.17 ID:y8NrSFFz0.net
>>504
笑った、ちゃんとレスくれてたんですね、
すみません。
ぎりぎりに空港到着して、スマホ画面で
通過します。
荷物ないのにインタウンチェックイン
しようかとかいろいろ考えてしまいました

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6906-vtNh):2017/07/04(火) 01:36:10.66 ID:VThVAAxg0.net
nullってばかりだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 692b-MW0Y):2017/07/04(火) 01:37:09.19 ID:uvDupeTz0.net
結構簡単に取れるけどセールの度に香港に行くのも飽きてきたな
香港乗り継ぎでヨーロッパ、中東あたり行こうかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-bLw5):2017/07/04(火) 01:45:30.66 ID:Ich9aEgsa.net
しかしまあいつまでたってもサイトが改善しないな
エラーばっかりで進まない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bd-jJJy):2017/07/04(火) 01:46:17.59 ID:nf7PoP2w0.net
取りたい日全部とれそうだけど、
前回のセールで取れたんだよね

はぁ、今回のにすれば良かったわ〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 622b-HtZ7):2017/07/04(火) 01:47:55.85 ID:QS7a3tzd0.net
重複はしないように改善されてた
重複と表示されれば1つの予約番号は取れてるはず

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-bLw5):2017/07/04(火) 01:52:44.33 ID:Ich9aEgsa.net
デフォルトで付いている預け荷物を外すのが大変
このあたりでnullになって終わり
気が付いたら希望日の480円は無くなっていたし
もう疲れたよ・・・

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ae-JZI3):2017/07/04(火) 01:56:24.64 ID:M2Ehiz500.net
デフォの荷物マジうぜぇ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 02:20:49.51 ID:RTv6qnt5p.net
荷物ぐらい買え
セール乞食はこれだからやだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ef-q9Kq):2017/07/04(火) 02:21:04.27 ID:9LP6K5ZI0.net
前回のメガセールと同様で、支払い画面で入力したあと先に進まない
でもreward-Uを見たら予約取れてたわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-d4sa):2017/07/04(火) 02:58:29.30 ID:Gxyb5QBsa.net
重くて無理、もう寝る

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-bLw5):2017/07/04(火) 03:07:37.47 ID:Ich9aEgsa.net
教えてくれた人ありがとう
とりあえず二往復取れたよ
ところでreward-U、俺の分だけ入力したらエラーになった
家族の分も入れないとダメらしいので後で手続きしよう
おやすみなさい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK05-oABr):2017/07/04(火) 03:17:19.06 ID:RgfSJu6mK.net
エラーになるたびに480円が消える…もういいや…取れた人おめでとう。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:19:23.89 ID:RTv6qnt5p.net
ええい
条件は同じ
耐えて取れ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:21:38.96 ID:RTv6qnt5p.net
七回めのチャレンジ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:24:44.41 ID:RTv6qnt5p.net
こい!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:29:14.46 ID:RTv6qnt5p.net
引き落としのメールはきた!
てことは買えた?
でも予約番号がわからない
真っ白のままだった
ユーリワード入れてないしどうしよう!!??

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f7-fwHM):2017/07/04(火) 03:30:11.95 ID:9tYIyF+y0.net
This booking is a duplicate of an existing booking.
この表示はじめて見た

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:30:36.95 ID:RTv6qnt5p.net
待ってればメールが来るってことー?!
来ないこともあるよな、このクソサイト
やべえはまった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 622b-HtZ7):2017/07/04(火) 03:42:18.46 ID:QS7a3tzd0.net
>>539
重複は蹴られるようになって買える人が増えればいいけど
有料化されて以降1年以上ぶりに買えた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:43:18.96 ID:gLCEf4AUp.net
買えたからどうでもよくなってきた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 03:50:12.28 ID:gLCEf4AUp.net
しかしこの調子だとメール来ないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-d4sa):2017/07/04(火) 04:24:37.31 ID:WNwAxX9Cd.net
普通に検索してただけなのに
「あなたのIPアドレスはブロックされました。24時間後に解除されます」って出た!

早起きしたのに今回も買えませんでしたw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1c5-PjPC):2017/07/04(火) 05:14:17.46 ID:+5Fkw2mn0.net
最終的にメール来ないことってあるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-Aklm):2017/07/04(火) 07:43:28.35 ID:cwbq2JRW0.net
最終画面でエラー出て、1時間以上待ってもメールが来ないので
取り直したら元の予約が有効だった
ダブって取ってしまった
やっちまったなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 07:58:17.29 ID:/HNxUeiS0.net
>>524
問題は往復でとるしかなくて
出国税が馬鹿バカ高い香港→日本のチケットが
必要になることだ

日本からでもあんま値段かわらないぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 07:59:19.99 ID:/HNxUeiS0.net
>>546
サポセン連絡して対応してもらえよ
1時間もメールなしを相手側にも責任あると感じてもらえば
受け付けてくれるかもよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/04(火) 08:13:48.32 ID:zYm9iybz0.net
>>524
というかそれなら最初からCXの日本発で取った方がいいかも
今年は少し高いけど、昨年全込68kで行ってきた
赤の国内線一往復分のマイルもついたし

>>547
別切りでも同日なら払い戻しできるでしょ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f7-fwHM):2017/07/04(火) 08:24:08.99 ID:9tYIyF+y0.net
>>541
決済画面でエラー続いた後この表示が出たので、なんだかんだ予約できてるんだろうと安心して寝たが、今朝になっても予約完了メールきてないし、それどころか「フライトの予約お忘れではないですか?」ていうご案内メール来たので自分は取れてなかったらしいorz

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e276-gKly):2017/07/04(火) 08:40:18.15 ID:bqIex+oh0.net
>>550
しばらくしたら、またしれっと480円が復活するかもよ。
元気だせ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/04(火) 08:41:52.71 ID:9ZnHX4c/a.net
買えない480円より買える3980円

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1cc-nFgZ):2017/07/04(火) 08:46:29.43 ID:61mgBN7G0.net
関空から乗り継ぎだと同日乗り継ぎできるところが少なくて、往復とも香港の空港税が必要になるからあまり安くならないんだよなあ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ecf-PjPC):2017/07/04(火) 08:47:33.90 ID:braivdwD0.net
決済画面エラーで、メールも来てないけど、カードの利用枠減ってるから買えてるってことなのかな あとで電話してみるか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 09:18:54.34 ID:/HNxUeiS0.net
香港自体は1回いっときゃもう飽きるし
何回もメガセールとる人はどこいくの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-ugIh):2017/07/04(火) 09:26:13.36 ID:0KV7kU/ba.net
往復8kは魅力的だけど、香港の他に寄るところがないんだよな....
乗り換えて東南アジア行くにしても値段微妙だし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8669-HpRm):2017/07/04(火) 09:28:32.31 ID:b+rMMLOk0.net
来年の分だけど取れた。
さすがに羽田はなく、成田発

もう一往復ほしい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8669-HpRm):2017/07/04(火) 09:29:32.96 ID:b+rMMLOk0.net
>>555
深センに行くんで、

559 :543 (ワッチョイ 6ed7-Aklm):2017/07/04(火) 09:29:39.59 ID:cwbq2JRW0.net
重複予約分、電話してキャンセルの受付した
判断は別の担当がが行うらしい
可否はメールで届く

香港エクスプレス カスタマーサービスホットライン
0066-3386-8015
4番を選択後、重複予約に関する案内(1回だけキャンセルできる説明)が流れ、
受付のホームアドレスが流れた
(ただ、何を言っているか聞き取れなかったorzので担当と会話)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42d9-rh1S):2017/07/04(火) 09:32:04.31 ID:Rf60v54N0.net
>>555
最近は雲南に嵌ってる。
UOの昆明便はいつも安い。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/04(火) 09:41:35.04 ID:9ZnHX4c/a.net
昆明もプーケットも良かった、今回はダナン買った
カンボジアも見てみたいが未だにかったことない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 09:44:11.37 ID:/HNxUeiS0.net
昆明も観光地は微妙。雲南自体微妙w

おまけに東南アジアはこの時期雨季が大半

取ったはいいけどいくとこねー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9be-c84X):2017/07/04(火) 09:55:44.39 ID:iW6DRWMZ0.net
昆明は微妙さを楽しもう
龍門まで上がったけど楽しかったぞ
昆明から足伸ばして大理、麗江はつまらん
大陸のウザい観光客が荒らして最悪

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 09:59:25.50 ID:/HNxUeiS0.net
昆明とか(観光地という意味で)しょぼい公園しかないよねw
シンセン行ってもマイナー空港だから飛行機代高い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 10:04:12.25 ID:MzbBdtlKp.net
かといって、香港から安く飛ぶLCCはデフォでバンコク、台湾、シンガポールの三兄弟。

そんなとこなら昆明を楽しむ人がこのスレには多いと思うがw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42d9-rh1S):2017/07/04(火) 10:13:22.14 ID:SxO5iT5V0.net
雲南の元陽、建水、羅平、西双版納は良かったよ。大理、麗江はテーマパークだな。
UOのヤンゴン線が5月で無くなっちゃったのが残念!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 10:14:39.66 ID:MzbBdtlKp.net
スカイスキャナのWEB版のこれ
価格を一万円代半ばにしても成都があったりしたぞ

https://www.skyscanner.jp/inspire/map?outboundDate=2017-11&outboundPlace=HKG&preferDirects=false&inboundPlace=CCTU

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8212-ZMqz):2017/07/04(火) 10:23:54.09 ID:/HNxUeiS0.net
高いやん
1万きるぐらいじゃないと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6d9-rh1S):2017/07/04(火) 10:32:01.17 ID:QvHGrdA30.net
成都なら一応はレガシーの四川航空で成田から行っても安いからなぁ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-sGgT):2017/07/04(火) 10:36:46.12 ID:FKsl1Y0Gd.net
>>555
君は飽きるんだろうけど好きって人もいるんだからさ…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1ae-4xvj):2017/07/04(火) 10:37:04.14 ID:5mLzJPbM0.net
香港言うたらディズニーやん。
年パ買ってあるから、安い時に行く。
国内で遊ぶより安いし。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a9-XQUB):2017/07/04(火) 11:01:27.16 ID:O+R1ook00.net
香港をハブにすると旅が広がると思う。食べ歩きとかそこまで好きでないので香港は空港から出ない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 491e-HpRm):2017/07/04(火) 11:14:44.84 ID:0teY4W8C0.net
人に寄る事を延々と話すバカ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp71-c84X):2017/07/04(火) 11:35:14.17 ID:MzbBdtlKp.net
>>568
今回のでも空港使用料たすとおよそ9000円なのに…!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7):2017/07/04(火) 11:51:39.59 ID:G3H6BauV0.net
安くないのよね。前は、もっと安かったからどうでもいいよ。出国の諸費用高すぎる、ひどいひどい、ひど過ぎますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wjSU):2017/07/04(火) 12:38:12.28 ID:cqRF269zM.net
食べ歩きとかそこまで好きではないけど
カレーは好きなので香港は重慶マンションから出ない
たまに北京道まで遠出するぐらい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ImDA):2017/07/04(火) 13:20:51.81 ID:+fpNZzJLM.net
皆往復UOでいってる?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d79-geZA):2017/07/04(火) 14:42:32.68 ID:m3wMzdPT0.net
空港使用料が高いとかいうやつは田舎に引っ越せば?
0円なんだぜ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H16-rh1S):2017/07/04(火) 14:48:43.55 ID:orSBqFIQH.net
>>578
日本の田舎に引っ越すと香港の出国税や空港建設費が安くなるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 15:00:51.96 ID:/HNxUeiS0.net
確定申告で安くなる 出国税

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c204-TwWI):2017/07/04(火) 17:07:56.51 ID:pgznX5Ck0.net
まだまだCXにはかなわないだろうけどHXの中長距離、UOのアジア内・・
どっちも頑張ってるよなあ。HXは欧米やニュージーランドも就航してるし。

すごいわ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e283-9/ge):2017/07/04(火) 18:52:49.66 ID:hcD7LVQe0.net
全て480円で福岡香港4往復とれたよ。年に10回程度マカオにカジノ行ってる身からするとほんとありがたいです。
ここ3回くらいは毎回30〜50万円負けてて、なんだか大きな違和感は感じてますが。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-z5gr):2017/07/04(火) 19:27:20.00 ID:eqfg0leVM.net
>>555
飽きてるからこそ安くないと行かないってこと
東京からなら週末に大阪遊びに行くより安くて楽じゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ed7-sGgT):2017/07/04(火) 19:48:41.06 ID:WfNJPSl10.net
>>582
なんとまあ羨ましいw
運を分けてほしい!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/04(火) 20:15:04.00 ID:zYm9iybz0.net
ufly pass入ろうかな
なんか月曜の晩に2時3時まで起きてるのダルすぎて

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/04(火) 22:57:38.88 ID:G3H6BauV0.net
会費分は十分いただきましたが、なにか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/04(火) 22:58:33.79 ID:G3H6BauV0.net
事前販売の効果いただいてますが何か?皆さん残りの残り???

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/04(火) 22:59:19.94 ID:G3H6BauV0.net
奪い合い

589 :sage (ワッチョイWW 6d19-HmaX):2017/07/04(火) 23:16:37.44 ID:BJgdtkjo0.net
>>585
年に3回購入すれば、1回1000円程度の手数料。わりとゆっくり日程選べるし、ufly pass無しだとここで買える気がしない。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4233-WwN4):2017/07/04(火) 23:30:09.06 ID:bt7VmqgP0.net
メガセール自体がufly passのプロモ用だよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-nP2k):2017/07/04(火) 23:38:54.86 ID:/HNxUeiS0.net
香港経由でどこいくか迷うな
高いと日本から行ったのとかわらないし
雨季もあるし
シンセンとかなんもなさそうだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c133-r/3m):2017/07/05(水) 00:32:33.92 ID:51NoYIui0.net
香港出国料は高いなあ
空港建設費1400円、出国税1900円、旅客保安サービス料700円で4000円。
UOの予約管理料1360円、羽田発香港往復総額は最安で8890円。
座席指定一番安いシートで片道680円。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed7-Aklm):2017/07/05(水) 00:43:57.87 ID:dYlhbSS70.net
今回1.5往復買ったのだが
香港発片道はUOの予約管理料が
発生しませんでしたよ

で、日本からの往路を調達しないといけないのだが
春秋航空のセールを待ち続けるのである・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d203-lonu):2017/07/05(水) 04:32:18.37 ID:/RTGP2iz0.net
>>582
先日行って30程頂いて来ましたわ
ありがたやありがたや
480円プロモも取れたし、また頂いて来ますかね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-gIJ2):2017/07/05(水) 05:38:07.17 ID:eP2G80LHa.net
>>591
自分は身近な中国として深セン好きなんだけど、仮に深センに用事がなくても香港から深センに入って深セン空港を使うってなると選択肢が大きく広がるよ
乗り換えの時間は掛かるのでまとまった休暇が必要になるけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42d9-rh1S):2017/07/05(水) 08:50:06.73 ID:YfmUNi7v0.net
>>595
そいつに何言っても無駄。
楽しむ方法を自分で見つけられない癖にセールだからとチケット買って文句ばかり垂れてるアホだから。
そもそも来年6月末までのセールなんだから雨季関係ないし。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7):2017/07/05(水) 09:48:56.10 ID:M19QvVUL0.net
神泉で買う?オイオイ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ae-JZI3):2017/07/05(水) 10:15:40.43 ID:CkvwRN/v0.net
>>595
深圳ってLCC就航してるんだっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-CicO):2017/07/05(水) 10:21:19.68 ID:IdBmj7yL0.net
>>597
円山町かよ…

600 :sage (ワッチョイWW 6d19-HmaX):2017/07/05(水) 10:31:18.10 ID:Xq0w1bj20.net
>>598
エアアジア、タイガーエアは深セン空港で使ったことある。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1dcc-IHii):2017/07/05(水) 11:47:25.40 ID:u3+idSLR0.net
>>594
おまえカジノ初心者か?
通貨単位をかかないLCCでカジノで御察しだが
舐めるのはチンコだけにしといて貰え

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMed-rzMk):2017/07/05(水) 15:50:30.87 ID:nBMISYEaM.net
予約番号は1つだけど、クレジットカードに二重請求されてた。
コールセンターに電話して用件話したら、審査部で審査してからだと。
審査する必要もなく明らかにそっちの責任なんだからさっさと返金しろや!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c4-8tFm):2017/07/05(水) 16:47:39.65 ID:M19QvVUL0.net
2度クリックしちゃったのかも。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H16-gIJ2):2017/07/05(水) 18:09:51.78 ID:pSakyrOIH.net
>>598 春秋の出番ですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uBDL):2017/07/05(水) 18:33:13.84 ID:ps6Vq49QM.net
>>595
深センって、例えばどう広がりますか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-fwHM):2017/07/05(水) 19:12:42.54 ID:9dVzuCKmd.net
>>550です。
先程クレジットカードの決済状況を確認したところ、まさかのまさかで引き落とされてました。
しかし、確認メール来てなくて予約番号不明だし、アプリの予約記録にも反映されてないという状況です。
明日サポセン電話します…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d5-xsE6):2017/07/05(水) 19:17:33.74 ID:q/awSvE/0.net
>>606
それ2回経験ある
自分はメールで解決したけど、メールだとしばらく放置されるから
telした方が早いかもね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8a-6l3u):2017/07/05(水) 20:37:22.12 ID:Pwz8GnLHH.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d203-lonu):2017/07/05(水) 23:57:30.80 ID:/RTGP2iz0.net
>>601
はあ、すんません
30万円ですわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77cc-uHDX):2017/07/06(木) 00:57:16.02 ID:KCuZuphB0.net
>>609
よく大金賭けて素直にスゲーわな
俺はもう25年以上嵌まりセコセコ小銭を抜くしか出来ないチキンになっちまったよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-cm6s):2017/07/06(木) 07:21:38.15 ID:u9LTe34ja.net
>>609
そんなあなたにUO似合いません。UO安売りチケットは自分を含めここにいる貧乏人に譲っていただき、あなたはCXのFでもご利用ください。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-IgVe):2017/07/06(木) 09:07:43.79 ID:d45etLXKM.net
HXの関空〜香港、毎日4便になるんだな。
いつの間にかキャセイみたいになってきた。
あっちは6便だけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Om8D):2017/07/06(木) 09:14:29.73 ID:UK6NjobF0.net
>>611

あなたはそうかもしれないけど、ご一緒にしないで下さるかしら。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Om8D):2017/07/06(木) 10:43:31.53 ID:UK6NjobF0.net
高飛車なおばさん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-zdEh):2017/07/06(木) 10:50:56.14 ID:azlrKUpdM.net
>>612
名古屋に分けてほしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-OACE):2017/07/06(木) 11:51:25.48 ID:9ZUwfBSM0.net
>>610
もうおっさんで集中力続かないから手持ち半分を2倍にツッコむだけのチキンです
今回も10掛け数回やって最終的に30になっただけ

>>611
たかが移動に何万も掛けたくないし
それにレガシーは遠方のみマイルでビジネスって決めてるから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-1/cc):2017/07/06(木) 12:14:47.56 ID:TPMCwMT1M.net
香港人は日本来すぎだろ
日本のどこに魅力があるのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-KuRC):2017/07/06(木) 12:30:21.30 ID:DnJa7UUA0.net
安くてきれい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-M8sZ):2017/07/06(木) 12:44:03.53 ID:kKtnjC03M.net
清潔という意味でのきれいさはあるけど
街並みとかはむしろ中国本土とかのほうが整然としててきれいな感じはする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfb-GZd/):2017/07/06(木) 12:44:52.83 ID:ZEdQZYEdM.net
香港人にとってみたら、北海道の自然とか箱根の温泉とか、もちろん京都や奈良などの古都とか、見るところがいっぱいあって困るくらいでは?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Om8D):2017/07/06(木) 13:23:32.73 ID:UK6NjobF0.net
日本人はおもてなすからね。その違いはおおきい。

中国にそんな習慣ないらしいの。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-3vcZ):2017/07/06(木) 13:26:09.17 ID:5tLzQzo0d.net
>>621
もてなし方が違うだけ。
歓待の習慣が無いワケではない。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a9-nSBM):2017/07/06(木) 13:35:22.71 ID:a1ayxA0Z0.net
今は日本の物価安いしホテルや食事の質も悪くないし接客もいい。俺らはまだデフレだけど追い越されたのを香港問わず海外行く度に実感

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-DAW1):2017/07/06(木) 14:02:57.52 ID:prK1on5EM.net
交通機関は日本のほうが確実に全て高い
地下鉄、バス、タクシー、鉄道、新幹線高すぎ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-geu5):2017/07/06(木) 15:19:04.07 ID:UK6NjobF0.net
ないわけでないほど、ないんだよな。中国より香港の方が、日本人様様だったのが、それも皆無

おまえに、そんないわれかたされたくないわ、程の、メラメラ怒りが沸いて来るレベル?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-geu5):2017/07/06(木) 15:21:06.10 ID:UK6NjobF0.net
一番お安くて、いいものが手に入るからどうでもいいよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7cf-N8hs):2017/07/06(木) 15:35:02.57 ID:GNubd2eI0.net
航空スレですが、ここ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-rvkC):2017/07/06(木) 15:35:51.73 ID:MjNZhbt80.net
>>617
グルメとかサブカルとか雪とか温泉とか?
ごく当たり前の農村風景なんかもフレッシュに見えるのかもしれないね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-x/VO):2017/07/06(木) 15:48:40.52 ID:HZ21Waah0.net
高松線のうどん号乗ってみたい

でもお昼までの便しかなさそうなんだが
今度香港へは夜便だ
以前夜発は香港航空の機体だった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-BM4Q):2017/07/06(木) 16:07:20.78 ID:gsQ9l+RHd.net
基地害のワッチョイ変わりすぎィ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7cf-palZ):2017/07/06(木) 17:11:39.02 ID:GNubd2eI0.net
前に羽田からうどん号乗った事があるw
びっくりしたよw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-geu5):2017/07/06(木) 18:15:16.61 ID:UK6NjobF0.net
機材オタクじゃないからどうでもいいのだが、機材の名前とかね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfb-GZd/):2017/07/06(木) 18:30:31.17 ID:i0DcAqhIM.net
高松線って、お遍路に来る人とかいるのかな?今ちょうどテレ朝で、お遍路に来る外人が増えてるってあるんだが。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-geu5):2017/07/06(木) 18:35:25.93 ID:UK6NjobF0.net
そんなんどうでもいい!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bd-H0RF):2017/07/06(木) 18:46:18.94 ID:HZ21Waah0.net
>>631
そのまま香港行ったの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bd-H0RF):2017/07/06(木) 18:52:12.45 ID:HZ21Waah0.net
>>633
高松空港からJRまで出て、
高知や松山の観光地にも
行ってるみたいだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-ZDot):2017/07/06(木) 20:13:22.34 ID:GzWk/RLnM.net
ここ数ヶ月、毎月787のフルフラットに乗ってて突然レガシーエコでもなくUOに乗って、ここまで狭かったかと痺れた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-K57u):2017/07/06(木) 20:18:49.77 ID:skDhRnZO0.net
>>612
1-2-1の機材が増えて欲しい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H3f-n2ax):2017/07/06(木) 20:44:22.26 ID:LPTOAfXuH.net
>>605
春秋使うと1万くらいで色々な所へ行けるので選択肢が広がるのです

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2nBE):2017/07/06(木) 22:00:28.77 ID:YZhNDFjCM.net
>>620
前に北海道のゲストハウスで会った香港人は満点の星空を見て、こんなの香港じゃあり得ないと感激してた。
日本じゃさほど苦もなく得られるものが香港人にとってはありがたいんだろうね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-palZ):2017/07/06(木) 22:39:24.00 ID:kfKR+kgaM.net
>>635
UOは香港行きしか乗った事無いよ
ずっと春巻と仲良しだったのに急にうどんでかなり驚いた記憶w
最近は無印ばかりで寂しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0H2b-xCbm):2017/07/06(木) 22:45:41.63 ID:guYA7lCiH.net
>>640
そういうのは祖国の黒竜江省辺りでやってくれと言いたいw
なぜ日本なんだYo…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfb-GZd/):2017/07/06(木) 22:46:30.48 ID:i0DcAqhIM.net
日本は観光地としての魅力は大きいと思うし、しかも外国人の方が上手にその魅力を発見していくようなところさえある。今日テレビでやってたお遍路みたいに。

ただもう少し公共機関の交通費が安ければとは思うが。旅行=移動だからね。アジア方面からの観光客にしてみれば相当高く感じるのでは?..........

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-L5XL):2017/07/06(木) 22:48:57.27 ID:sWNm9ddt0.net
>>620
いや、毎回大阪に来て黒門市場でカニ食って帰ってるよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bd-H0RF):2017/07/06(木) 23:16:45.75 ID:HZ21Waah0.net
>>641
直行便だよね
高松だけじゃないんだ
関西線は焼売とか又焼包だったかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd9-Uxfb):2017/07/06(木) 23:30:08.01 ID:nyUHeo3E0.net
讃岐うどん号はヤンゴンとか昆明とか香川と全く関係ないところでも乗ったな。
ヤンゴンでは香港人乗客が「オイシ〜!カガワ〜!」てはしゃいでてワロタ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e9-REhj):2017/07/07(金) 00:44:13.24 ID:UPuP0BLP0.net
>>643
外国人はJRパスとかいうマジモンのチート切符あるから全然平気
日本人から高額の新幹線代搾取して外国人に還元するとかさすがおもてなしの精神やで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM6b-L5XL):2017/07/07(金) 00:48:48.26 ID:CS6hhiPNM.net
それを海外在住の日本人まで使ってたからな
ようやくダメになったみたいだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a9-nSBM):2017/07/07(金) 06:48:17.55 ID:dgFJiCFd0.net
深センが好きな人と争う気はないけど、買い物が目的の場合ネットで買った方が安かったわw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 9fc4-geu5):2017/07/07(金) 07:26:45.48 ID:j1BKiY6u00707.net
汚い風景?そんわけないやろ、それが、そうなんですってば。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 9f76-0p0w):2017/07/07(金) 07:34:25.53 ID:uDVNUKa500707.net
>>647
さいきん東京メトロも外国人専用の安いパス出し始めた。
都内は2つ合わせれば、これでかなり安く移動できるね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bfcd-7DV5):2017/07/07(金) 07:39:23.91 ID:qBglq3Qg00707.net
既に日本の地方都市のローカル採用組の方が香港や上海の大卒者よりも給料が安いのに
外国人を料金面で優遇する必要ない罠。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 17be-rvkC):2017/07/07(金) 07:47:32.22 ID:ski46olt00707.net
>>647
のぞみとはやぶさ乗れないやつだよね
おかげで本数の少ないひかりが激込み

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM7f-DAW1):2017/07/07(金) 07:57:41.74 ID:EHVERFjQM0707.net
日本人が香港旅行しても交通機関の割引は極僅か
定価が安いから
日本の訪日外国人向け交通機関割引率は異常
定価が高すぎる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM4f-palZ):2017/07/07(金) 08:45:47.38 ID:O6I1SJg/M0707.net
外国人の訪日交通費とか航空に関係なさすぎ
何でずっとしてるんだか
論議したいなら該当スレとか立てたら良いのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMbf-u6mz):2017/07/07(金) 08:53:54.40 ID:mThRa8veM0707.net
お前ら香港行くとどこに泊まるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMfb-vLGj):2017/07/07(金) 10:28:30.29 ID:BOoWqwMTM0707.net
そりゃリッツのカールトン一択

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM7f-HvSj):2017/07/07(金) 11:52:46.78 ID:pEUzmJv2M0707.net
>>649
高級品を買う訳じゃないなら、安いより楽しいを求めて行くんじゃないか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM7f-IgVe):2017/07/07(金) 13:31:40.12 ID:ElXfDDFWM0707.net
>>656
Ibis セントラル1択。
便利で安くてきれい。
高級感はいらない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 57a9-nSBM):2017/07/07(金) 13:58:52.56 ID:dgFJiCFd00707.net
ワイはノース。安いw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Se0f-dbRO):2017/07/07(金) 14:21:48.73 ID:dC1Srb+7e0707.net
>>639
春秋ってことは中国国内?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 0H4f-n2ax):2017/07/07(金) 14:25:29.47 ID:rxvOjkIbH0707.net
>>661
気になったら自分で調べればいいじゃん
http://i.imgur.com/yX2ScWz.png

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 97ae-5jyU):2017/07/07(金) 17:16:55.99 ID:kmnc6sfi00707.net
>>656
マカオのサウナ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM4f-kY9s):2017/07/07(金) 18:38:36.55 ID:8CBuk8ZfM0707.net
>>662
いや、人様がとんな旅行をいているのかを聞くのが楽しいのです。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMfb-TDx+):2017/07/07(金) 18:42:11.67 ID:umPh8HVIM0707.net
タナボタ記念かきこ

香港航空のアンバサダーがジャッキー・チェンになったのな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 0H4f-n2ax):2017/07/07(金) 21:14:43.86 ID:rxvOjkIbH0707.net
>>664
あぁ、そーゆーことでしたか。
以前にメガセールの時に買ってあった羽田・昆明の往復を使って旅行の予定でしたが往路出発日に予定が入ってしまい往路をスルー

で、羽田→昆明の買い直しでも良かったのですが昨日スルーしたチケットをまた買うのもしゃくだったので前日予約で成田→香港GKと一日開けて香港→ハノイBLを2万未満で買いました。

この場合成田→香港の次に深セン→プノンペンって選択肢もあったのですが、流石にプノンペンから昆明は遠いので復路チケットを活用する為にハノイ行きにしました。

今はハノイから離れてタンホアって街にバスで移動してきてチェックインしたところです。
決まってるのは復路の日程に合わせて昆明空港に行くことだけで途中経路はノープラン

こんな旅も楽しいものですw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77cc-g8d8):2017/07/07(金) 22:13:32.41 ID:Bmrm1lBV0.net
>>666
いつもハノイからダナン行きの夜行バスに乗り
休憩所で晩飯食うのを楽しみにしているが
タインホアで宿泊だとサムソンビーチが近いね

来週フォンニャ ケバンに行くのとハノイのキノコ
鍋屋で松茸食えるのがすっごく楽しみ

http://ashima.com.vn/about-us/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff23-3vcZ):2017/07/07(金) 22:16:55.25 ID:kU1YOFyn0.net
>>666
ハノイ−昆明なら陸路移動も楽しい。
ハノイ−ラオカイまではバスがおすすめ。
国境渡って河口から昆明は火車(鉄道)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Om8D):2017/07/09(日) 08:27:28.60 ID:NrbCQo+V0.net
日本人の旅行者ではないと思うのだが?

中国の留学生なのか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H4f-n2ax):2017/07/09(日) 08:44:16.73 ID:CuF2XnKYH.net
大家好!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Om8D):2017/07/09(日) 11:43:20.50 ID:NrbCQo+V0.net
挨拶されても???

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf69-L5XL):2017/07/09(日) 12:06:16.26 ID:y5jj27dl0.net
>>649
そんなことは、わかってる。でもなんでだろか?
行ってしまう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Om8D):2017/07/09(日) 12:46:53.55 ID:NrbCQo+V0.net
よく、通販の消印深センとかある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Om8D):2017/07/09(日) 12:47:20.36 ID:NrbCQo+V0.net
ばったものだけどな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-GZd/):2017/07/09(日) 12:53:43.13 ID:ZRt/XK4jM.net
今日の東京は暑い。
しかし香港はこれよりも暑いのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-zXdO):2017/07/09(日) 13:15:06.29 ID:Zw+s1WBM0.net
香港も東南アジアも7月〜8月だと日によっては東京のが暑いと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/09(日) 13:34:45.50 ID:NrbCQo+V0.net
血管が切れそう名くらいの毎日なのに、ひなべ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/09(日) 13:34:46.01 ID:NrbCQo+V0.net
血管が切れそう名くらいの毎日なのに、ひなべ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/09(日) 13:35:57.08 ID:NrbCQo+V0.net
火鍋が食べたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-1B52):2017/07/10(月) 00:34:44.52 ID:eYwJnjYO0.net
香港発ー日本着の便
今やってる50%オフで買ったけど
全然お得感、無いんだけど気のせい?
1万円

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H4f-n2ax):2017/07/10(月) 00:50:45.38 ID:fXnI9kDqH.net
>>680
メガセールの時に買うと日本発香港往復で8000円くらい
香港発の往復は知らない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/10(月) 08:56:23.13 ID:jtsh5QIP0.net
ついちょっとまえ、32+税でしたね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bd-mcih):2017/07/10(月) 09:11:53.31 ID:XHsUFIFK0.net
今は税金高いかからそれくらいはかかるんじゃないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Fbrf):2017/07/10(月) 10:56:59.66 ID:IzIGnVT60.net
>>680
運賃は半額になるけど税金は半額にならないからな

香港発の場合は石垣を除いて運賃そのものがHKD798〜って相場になってるけど
半額で399に出国税その他料金255を足したらそりゃ1万円コースになるよ
円安が進んでるし

685 :: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Fbrf):2017/07/10(月) 11:06:40.52 ID:IzIGnVT60.net
ところでもう知ってる人も多いと思うけど
今の予約システムって決済時にカードの通貨で決済か外貨のままで決済かが選べるようになった

あとはわかるね?(ニッコリ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Fbrf):2017/07/10(月) 11:35:01.58 ID:IzIGnVT60.net
書いといてあれなんだけどやはり説明不足感が否めなかったので

カードの通貨で決済か外貨のままで決済か選べるようになったと書いたけど
要するにUOの独自レートで円建てに換算した上で支払うか
そのまま外貨の値段のままで決済するかという
海外でカードで支払う経験がある人なら大抵は聞かれたことがある事柄ってこと

どっちが得なのかわりとネット上にチュートリアルが転がってるから各自で確認してほしいってつもりで書いたけど
かなりの説明不足で申し訳ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-1B52):2017/07/10(月) 11:42:38.79 ID:eYwJnjYO0.net
どっちが得か言えよw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/10(月) 12:37:58.66 ID:jtsh5QIP0.net
レート通貨の

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d701-n2ax):2017/07/10(月) 13:13:05.20 ID:xdGgFfBI0.net
うん、いつも為替アプリ使って安い野を選んでる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d701-n2ax):2017/07/10(月) 13:14:32.96 ID:xdGgFfBI0.net
安い野ww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/10(月) 13:18:33.17 ID:jtsh5QIP0.net
手数料だったみたいですよ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-K57u):2017/07/10(月) 13:21:07.78 ID:Q6jR5jOj0.net
>>686
ああ。「えーっとなんだこりゃ、どっち」ってディスプレイを指差されたことが (´・ω・)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/10(月) 13:42:39.64 ID:jtsh5QIP0.net
決済後、びっくり?????

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3vcZ):2017/07/10(月) 14:34:34.13 ID:3d7dBnjcd.net
そう言われてみると、カード会社の両替レートが載ってるページは知ってるけど、キャリアとか予約サイトが設定してる両替レートって見たこと無いな。

ちなみにカード会社のレート、マスター、VISA、JCBに限って言えばこの順で有利な(スプレッドが小さい)ことが多い。複数持ってる人は要チェック。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/10(月) 16:49:23.55 ID:jtsh5QIP0.net
金の延べ棒??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7779-Fbrf):2017/07/10(月) 19:01:42.70 ID:2C+2q+Hq0.net
2人で1人無料。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H4f-n2ax):2017/07/10(月) 22:03:23.99 ID:D09IWY8QH.net
再三で恐縮ですがどなたか香港へ連れて行ってくださいませんか?
英文学科と文系なので長めの夏休みに入っていますので日程はそちらに合わせられます

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 22:13:22.41 ID:X3dtDJu4.net
>>696
今もやってる?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1742-qNN9):2017/07/10(月) 22:19:52.54 ID:1DmzqMpc0.net
>>697
そのネタまだやるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfb-GZd/):2017/07/10(月) 22:22:29.55 ID:bEQ//mI1M.net
今日も東京は死ぬほど暑かった
しかもたまたま外で1日作業する羽目に(具体的には作業の監督だが)なって
熱中症で死ぬかと思った。

今度の三連休、香港に行こうかどうかずっと迷って結局やめたが、
今になって正解だったと思う..........

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H4f-n2ax):2017/07/10(月) 22:27:24.10 ID:D09IWY8QH.net
せっかくの限られたタイミングなので、久しぶりに母親に元気な姿も見せたいのです

booking date
11 - 13 Jul 2017

travel date
28 Aug 2017 – 30 Jun 2018

Fares are stated in Hong Kong Dollars, one-way only, and subject to fuel surcharges, government imposed taxes and other fees. Fares must be booked in 2 or multiples of 2. Tickets are sold from $146 HKD
Fares are valid for booking from
11 Jul - 13 Jul 2017
for travel between
28 Aug 2017 – 30 Jun 2018for all flights.
Fares are only valid for
Tokyo, Osaka, Fukuoka, Nagoya, Hiroshima, Takamatsu, Ishigaki, Kagoshima, Taichung, Hualien, Chiang Mai, Chiang Rai, Phuket, Saipan, Seoul, Jeju, Busan, Da Nang, Nha Trang and Siem Reap flights.
Conditions apply. Fares and seats are subject to availability. Seats are limited and may not be available on every flight. More than 115,000 seats are available.

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-nSBM):2017/07/11(火) 01:38:17.55 ID:wH0Qfab60.net
>>700
7,8,9月はエアコンの効いた部屋で引きこもってるのが一番。
香港は1〜3月が過ごしやすくていい。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 02:25:16.03 ID:67riILu00.net
湿度高そう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 11:03:33.25 ID:67riILu00.net
クラクラするの

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-hKQV):2017/07/11(火) 11:52:02.09 ID:usBWaeAd0.net
羽田の国際線のフライト情報見てるけど、
最近UO623便て結構遅れて出発してるのね。
今週末UO623便で香港行くけど、
1〜2時間なら深夜便だしそこまで困らないけど、帰りに遅れるのだけは勘弁・・・。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-uRag):2017/07/11(火) 13:41:50.13 ID:GI+mhZ6e0.net
調べていてここにたどり着きました。情報が人によって違うので困っています。
どなたか教えてください。

福岡から香港へ行きます。ウェブチェックインして自宅で搭乗券の
プリントを持参していればカウンターによらず出国手続きができ、
搭乗口のカウンターでウェブチェックインであることを申し出て
パスポートを見せれば機内へ行けるという考えで大丈夫でしょうか?

また帰りはインタウンチェックインを考えていますが
駅内の空港カウンターでパスポートの提示だけで大丈夫でしょうか?
なにか、こちらから印刷していった方がよいでしょうか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-dT/h):2017/07/11(火) 13:58:09.93 ID:tZmS9w7Hp.net
>>706
それであってますよ。
しいていえば、メールで送られてきた旅程表を印刷して持っていったほうがいいでしょう。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-L5XL):2017/07/11(火) 14:06:52.85 ID:ffjayMD6d.net
>>706
深いこと考えずに「搭乗券を」って言われたら携帯画面見せてればいつの間にか飛行機乗ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-uRag):2017/07/11(火) 14:26:53.62 ID:GI+mhZ6e0.net
費用はかかりますが、大まかなレイアウトを作っていただければ
こちらで作成します


>>707
ありがとうございます。旅程表のアドバイスも助かりました。

>>708
という事は、自宅からのプリントもカウンターで紙の搭乗券の
発券で呼び出されるということもなかったのですね。
その辺の情報が、調べれば調べるほど様々で混乱しておりますw
香港エクスプレスにメールしても返事はありませんし…
初の海外一人旅(しかもLCC)なのでなるべく不安を減らしたいのです。

710 :706 (ワッチョイ 7796-uRag):2017/07/11(火) 14:28:11.11 ID:GI+mhZ6e0.net
あ、アンカー以外の文章は誤爆です。気になさらず。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbe-+nUI):2017/07/11(火) 14:33:23.71 ID:ioMqIJRE0.net
なんか知らんけど費用とってるのかよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0Hbf-kwHt):2017/07/11(火) 14:44:54.11 ID:NxlkSbhfH.net
でも自分の質問は2ちゃんで
アフォな奴らがホイホイ教えてくれるから無料さ^^

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Om8D):2017/07/11(火) 14:48:46.25 ID:67riILu00.net
空港使用料帰り4000円込み

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-palZ):2017/07/11(火) 14:52:59.58 ID:fRRjPud6M.net
持ち込み荷物のkgは量られるから搭乗カウンターで呼び出しはくらうよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Fbrf):2017/07/11(火) 15:31:38.07 ID:/1i8Ucdl0.net
>>709
WEBチェックインの乗客は全員搭乗口で搭乗開始までにパスポートのチェックを行う決まりがあるから
例えプリントアウトの搭乗券を持ってようと呼び出しは食らうよ
行きはね

帰りはインタウンチェックインの時にパスポートの確認を済ますから呼び出しはないはず

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 15:47:09.99 ID:67riILu00.net
搭乗口で、荷物のはかりはあった?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-uRag):2017/07/11(火) 16:13:15.35 ID:GI+mhZ6e0.net
>>715
ありがとうございます。
搭乗口にいる職員さんにウェブチェックインな事を伝えてパスポートを
チェックしてもらえばよいのですね。

なんだか結局は空港に着いたらカウンターに行くのが
一番安心というか不安はなさそうですねw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-L5XL):2017/07/11(火) 16:16:13.56 ID:ffjayMD6d.net
>>709
・保安検査→携帯見せる
・出国審査→携帯見せる

・搭乗口(早めに着くと)
→待ってる間に「〇〇様〜」とか呼び出しかかるので搭乗口横のカウンターに行くとパスポート確認して紙の搭乗券くれる

・搭乗口(ギリギリに着くと)
→すでに搭乗開始してても改札通るときに携帯見せると「確認しますのでこちらへ」とか言われて以降は同上

国内線と同じくらい「〇〇してなかったから乗れません」的な罠は無いから安心しろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-Razr):2017/07/11(火) 16:42:02.41 ID:fti5mbRB0.net
レガシーだと携帯のQRコードそのままかざして通れるのに
ここはいちいち紙発券するのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-fRq6):2017/07/11(火) 16:57:17.29 ID:QCtr3bN60.net
サイトエラー発生による重複予約で重複分がキャンセルできたよ
1週間かかったよ

_______________)様、
お客様のキャンセルの件についてはもう認定致しました。
返金は6〜8週間以内に最初予約にご利用したクレジットカードにご返却させて頂きます。
後 にご確認のために、どうぞキャンセル追跡ナンバー X-XX-XXXXXXXXXをマークダウンしてください。
もしご質問がありましたら、御遠慮なく弊社にご連絡くださいませ。
HKエクスプレスをお選びいただいて、誠に有難う御座います。

で、この文章中にある
キャンセル追跡ナンバー X-XX-XXXXXXXXXをマークダウンしてください
って、何だ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM6b-L5XL):2017/07/11(火) 16:59:41.80 ID:n+zCiNB2M.net
早くマークダウンしろよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Razr):2017/07/11(火) 17:01:50.00 ID:mZ+48IuyM.net
そう言えば、なかなかA321のSEATMAP載せませんね・・・
先日 羽田-香港往復でA321乗りました
往復共に12Fを指定したのですが、中々良かったです。
・前席なし
・11のE・Fが足元広めなので、前を横切って通路に出やすい。
しかしながら、私が搭乗した場合だけかもしれませんが、
往復ともに、離着陸時にCAさんが12F正面のジャンプシートに着席されました・・・
全ての運航便で12Fに座ると定められているかはわかりませんが、そうであれば12Aの方がおすすめです。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 17:12:29.30 ID:srzmTpOG.net
>>720
英語でおk

To clarify, please send the message in English once again. Thanks for your cooperation.
って書けばおk

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 17:14:54.80 ID:67riILu00.net
無知が騒いでるだけで?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0Hbf-kwHt):2017/07/11(火) 17:19:08.99 ID:NxlkSbhfH.net
どっかにメモしとけよ(問い合わせに必要だからなくすなよ)、ぐらいの意味だぞ!
カネをケチってLCCなんだろうからもっと頭使えよ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-rvkC):2017/07/11(火) 17:26:57.43 ID:RrqRrbJP0.net
>>709
こらこら仕事中に2ちゃんやってちゃダメよん♪

俺は逆に、帰りの搭乗券もホテルでプリントアウトして貰ってるよ
俺が泊まってる所は、フロントにメール添付で送るとプリントアウトしてくれる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 18:07:14.08 ID:67riILu00.net
ネットカフェとかある?香港

728 :706 (ワッチョイ 7796-uRag):2017/07/11(火) 18:11:46.04 ID:GI+mhZ6e0.net
>>718
詳しくありがとうございます!罠はないにかなり不安が消えました。
なるべく余裕を持って搭乗口に向かいます。

>>726
仕事中ですが飛行機の不安ばかりで集中できませんでしたw
ホテルで印刷ですか!早めにインタウンチェックインしてしまうと発券後に
搭乗口が変更になった時に焦りそうなので、その方法も良いですね。


そろそろスレ違いになるのでこの話題は終わりにしたいと思います。
答えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c4-geu5):2017/07/11(火) 19:48:59.43 ID:67riILu00.net
まあ、いいってことよ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f2a-RDS1):2017/07/11(火) 20:12:33.72 ID:kOA5geSW0.net
この間のメガセールで、半年前に予約した同一日程でまた予約してしまった…

運賃や手数料はあきらめるが、いくら払えば空港使用料や税金が戻ってくる来るんだっけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-zdEh):2017/07/11(火) 20:19:06.81 ID:1Sx2jYKBM.net
>>730
ここで名義変更で行きたいやつ募れば?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fd5-M8sZ):2017/07/11(火) 20:20:33.91 ID:bgsao1Rl0.net
>>730
諸税分は全部戻る
ネコババする一部日系LCCよりは良心的

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-+nUI):2017/07/11(火) 22:46:47.57 ID:Vlxm6Mlh0.net
>>706
よく福岡から香港に行くけど、旅程表プリントアウトすることはないよ。
まあ用心のため用意するのは構わないと思うけど。

iPhoneのwalletに搭乗券入れるだけ。
搭乗ゲートに着いたら、早めにパスポートを提示する。
それだけ。
そこで紙の搭乗券渡されることもあるけど。

ちなみに、福岡香港線は、日本人客5%位だから。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Fbrf):2017/07/11(火) 23:32:45.16 ID:/1i8Ucdl0.net
予定表のプリントアウトに際して気をつけるべきことを1つ

UOは出発時刻の変更が日常茶飯事だから
購入時に送られてきたものではなく出発直前のものをプリントアウトすることを強く推奨する
予約管理の画面に入るとページの最上部に旅程表を再送するボタンがあるが
それを押せばメールで最新のものを送ってくれる

ちなみに追加費用は一切かからない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-+nUI):2017/07/11(火) 23:40:02.60 ID:Vlxm6Mlh0.net
>>728
そうそう、香港はゲート変更が多いから、まめに空港の掲示板をチェックしないとダメだよ。

私は香港空港のアプリをスマホに入れてる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VNWW 0H4f-n2ax):2017/07/12(水) 00:30:58.64 ID:767dFfZMH.net
>>730
そこで夏休み中のわたしの出番ってことですね♪

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-beZI):2017/07/12(水) 06:09:25.31 ID:8bG8e0jQM.net
>>727
香港早朝着なら到着ラウンジがオススメ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-p9al):2017/07/12(水) 07:55:05.72 ID:frRtZqPwa.net
>>737
到着ラウンジは早朝到着後は激混みで座るところがないこともあるので覚悟して行ったほうがいいかも。席がないというよりイスを2つ使って足をのばして寝ている人や、向かい合わせの2人席だと片方に荷物を置いている人が多いので席数ほど座れないからだと思う。
単なる時間つぶしだったら入国前の到着エリアのイスで休むか、預け荷物があるんだったら荷物を受け取るところのイスで時間つぶす方が安全かも。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-m5Ug):2017/07/12(水) 08:55:27.13 ID:fVyn3Vbq0.net
>>722

そう12Aがベストです

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-EkyX):2017/07/12(水) 10:17:47.50 ID:5VOqlFSpa.net
おいジャッキーの呪いがヤバいぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a9-nSBM):2017/07/12(水) 14:12:52.20 ID:EezjIG4u0.net
>>738
先日早朝ラウンジいったときはマナー違反の客は注意されてた
シャワーもあるしラウンジおすすめ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kY9s):2017/07/12(水) 15:17:44.63 ID:gyz4NQnhM.net
ゴールドカード会員なら無料なの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-zdEh):2017/07/12(水) 15:35:54.05 ID:Ko6ZjH/RM.net
プライオリティパス必要

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ae-beZI):2017/07/12(水) 16:03:33.11 ID:IzlWp6Xo0.net
プライオリティパス
JCBザクラス

この辺りが必要

http://i.imgur.com/MqqbzCc.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-L5XL):2017/07/12(水) 16:54:11.51 ID:uA3kZH0t0.net
楽天ゴールドでプライオリティパス貰えるけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d72b-SvbM):2017/07/12(水) 18:01:56.89 ID:9Ex3OW6P0.net
>>745
ゴールドは駄目だろ
プレミアムね

747 :はなか (ガラプー KK4f-n5p5):2017/07/12(水) 22:09:34.73 ID:n6avvzQ5K.net
到着ラウンジってどこにあるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kY9s):2017/07/12(水) 22:26:37.07 ID:W1eagz1ZM.net
>>744の画像みたらJCBのマークあるからノーマルのゴールドカードでもいけそうだが?
駄目なのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17cc-zRCs):2017/07/12(水) 23:01:30.01 ID:EvXDtbGj0.net
>>748
何を根拠にそう思い込むのか知らんけど、突撃して玉砕してきてくれ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-zdEh):2017/07/12(水) 23:20:15.51 ID:Ko6ZjH/RM.net
>>748
あんたの理論だとJCBノーマルでも入れるやん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:56:18.17 ID:Og8++mqT.net
>>747
1タミと2タミの間
キャセイとプラザプレミアム、あとWellness Spaがある

あまり知られてないけど、Wellness Spaでダイナース(豚の鼻がついてれば
なんでもいい)を出すと、15分間のマッサージ、または、シャンプーと
ブロードライが無料で受けられるよ

>>738
あそこ朝はそんなに混むのか。しらなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a23-Suax):2017/07/13(木) 01:41:56.94 ID:v6MCXhoG0.net
>>748
JCBはゴールドでもいけるみたいだな。
ぐぐってみ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-S4qQ):2017/07/13(木) 02:04:23.28 ID:CPa/PVTpa.net
ランドサイドのラウンジは出発到着共に使えるから便利。
出発の場合なんか搭乗手続き前でも旅程表があれば利用できるからランドサイドのシャワー混雑を避けるには便利だね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-1jjp):2017/07/13(木) 09:32:38.02 ID:yc+AnNqO0.net
中国人意地悪いんですけど。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5W9J):2017/07/13(木) 15:43:03.85 ID:SqXWmH29d.net
>>752
プラチナホルダーとの情報が出てきました
ありがとうございました

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Suax):2017/07/13(木) 17:01:11.63 ID:SsShB9fJd.net
>>755
ん?この情報は間違いか?
http://matsunosuke.jp/prioritypass-jcb-procedure/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-hDXf):2017/07/13(木) 18:13:46.14 ID:MbhV/oQKM.net
>>756
プライオリティパス必要だわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5W9J):2017/07/13(木) 18:25:01.19 ID:SqXWmH29d.net
>>756
http://i.imgur.com/MDtEbMR.jpg

JCBのクレジットカード単体で入れるのはプラチナ

記事で書いてあるのはJCBプレミア(準プラチナ)にある特典でPPをゲットすれば入れるよってこと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-qpdz):2017/07/13(木) 20:06:20.50 ID:E42iFSOyM.net
jcbゴールドはだめで
楽天ゴールドでPPパスもらえば
オケってことか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-gtce):2017/07/13(木) 20:20:20.00 ID:yc+AnNqO0.net
会費?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 20:29:14.97 ID:Og8++mqT.net
>>759
楽天ゴールドだとプライオリティパスは申し込めないよね。
プレミアム以上のはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d803-YfPh):2017/07/13(木) 20:51:52.23 ID:hVODjojq0.net
PPの為にRakutenPREMIUM持ってる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:12:07.16 ID:lA+gzV+U.net
>>762
すごいね。あれなかなか審査通らないんでしょ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-qpdz):2017/07/13(木) 21:13:10.95 ID:E42iFSOyM.net
>>761
そうだった、すまぬ。
>>762
私もそれたまに考えるが、果たして無職に近い私に持てるのか?と。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d803-YfPh):2017/07/13(木) 21:15:25.44 ID:hVODjojq0.net
>>763
楽天だから誰でも通るんじゃないですか?私は底辺サラリーマンで旅行はLCCしか使えないです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5W9J):2017/07/13(木) 21:26:28.07 ID:SqXWmH29d.net
>>763
>>764
普通に学生の頃に作れた
勿論バイトしてたけど
実家住み、固定電話、バイトでも定期的な収入ありならいけるんじゃね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4d-iE9f):2017/07/13(木) 21:27:37.82 ID:5j9x7J4h0.net
家族(カード)有りなら、「MUFG CARD Platinum American Express ® Card」が良いぞ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5W9J):2017/07/13(木) 21:48:09.78 ID:SqXWmH29d.net
>>767
年会費2万かー
プラチナとしては破格なんだろうが
難易度が楽天プレミアムと数段違うからな
家族が居ないオレは取り敢えずJCBプレミアを目指しますよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:42:55.88 ID:wcXrhWwz.net
>>766
>>765
いやいや、将来を期待されて特別に審査通ったんだと思う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f3f7-m6Z/):2017/07/14(金) 00:05:36.17 ID:KbmIqT1S0.net
>>209
食事代は香港の方が高いよ、香港で安いのはビールとオネーチャン位。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f3f7-m6Z/):2017/07/14(金) 00:11:39.12 ID:aPVI/+zZ0.net
>>354
フルグラなんであんなに安いの?
最安は24ドルになってるよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-Hjxi):2017/07/14(金) 00:15:07.49 ID:awIjUTwgM.net
>>770
ビール安かったっけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70be-RGmB):2017/07/14(金) 00:55:57.26 ID:Et5dF6B30.net
>>763
すぐ通ったよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8676-gtO0):2017/07/14(金) 07:22:30.44 ID:YcGa9nqy0.net
>>770
オネーチャンは不細工多いからなあ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-9FGA):2017/07/14(金) 09:01:44.17 ID:RZGqVAL6a.net
鶏蛋仔、魚団子、焼売、香港のb級グルメを思い出した?香港へ行こう!大阪から香港行きの運賃1,380円*から、すぐ https://t.co/7DVzqzqdF5 でチケットを予約しよう!

予約期間:2017年7月14日
搭乗期間:2017年8月28日〜10月28日
https://t.co/SwTNFVNUSu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HKWW 0H47-m6Z/):2017/07/14(金) 16:17:26.64 ID:8M3EsCZkH.net
>>772
ビールは安いよ、
特にベルギーやらのビール。
ヒューガルデンやらクローネンブルグ1664なんかの小瓶15ドルもしない事もある。

>>774
141の大陸から来てるオネーチャンは綺麗な子多いよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-9FGA):2017/07/14(金) 16:39:15.41 ID:RZGqVAL6a.net
最近敢えてトランジット時間が長めの便を選択してトランジットの合間に中国まで行って安いタバコかって安価な按摩受けて戻ってきてる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-QVCw):2017/07/14(金) 17:11:38.74 ID:VT2b+/VVd.net
>>777
安いタバコは何箱くらい買ってくるの?
それでいくら位するの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-9FGA):2017/07/14(金) 20:46:43.03 ID:RZGqVAL6a.net
>>778
同じ商品でも店によって値段が違うのがダンジョン感ありますw
普段吸ってるJT銘柄がとある空港免税店では11.5元(192円)、福田口岸の免税店では17元別の口岸では19元とまちまち
なもんで香港から深センにだけ行く場合は現地の中南海が7元(117円)なのでこれは吸えるタイプだったから中南海を買ってきます
毎回違う地下鉄の駅で降りて食べるところと安いタバコ屋を探す
まるでドラクエで初めての町にツイテ宿屋の値段を確認して武器屋と防具屋に立ち寄るみたいな感じじゃないですか?
時々歩き回ってるとパフパフはどう?なんてのもエンカウントするのでもうリアルドラクエですよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ae-Xm5V):2017/07/14(金) 20:56:14.49 ID:se6/5TCu0.net
香港航空の安いビジネスクラスのチケット(往復で7万円くらいのもの)の
予約クラスって何でしょう?
香港航空のマイル貯まりますか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4d-iE9f):2017/07/14(金) 21:23:52.58 ID:VlmDeeEB0.net
>>777
http://www.customs.gov.hk/filemanager/common/pdf/statistics/enforcement_cases_en.pdf

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4d-iE9f):2017/07/14(金) 21:26:08.02 ID:VlmDeeEB0.net
>>777
http://www.customs.gov.hk/en/passenger_clearance/duty_free/index.html
http://www.customs.gov.hk/en/trade_facilitation/dutiable/types/index.html#tobacco

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-UmNz):2017/07/14(金) 22:41:30.40 ID:TvQb96VSd.net
今、羽田にいてこれからUO623便乗るけど、チェックインカウンターガラガラだね。
行きは預けないからそのまま出国審査の方に行こうと思ったけど、ガラガラだから立ち寄った。(笑)
それじゃあ、楽しんできます!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-J6FY):2017/07/14(金) 23:30:35.15 ID:4DuR3Cu2M.net
今の東京と比較して、どれくらい暑いか報告ヨロ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H60-UmNz):2017/07/15(土) 00:37:03.00 ID:A2/DiNEwH.net
>>784
はーい。蒸し暑さはどっちが上かな?また報告します!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/15(土) 00:39:28.59 ID:e2gfNAWBd.net
ちょw待っw
0:25の便に乗るのに22:30から羽田に居たのかよw
暇すぎか飛行機マニアすぎだろ!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-UmNz):2017/07/15(土) 00:44:42.17 ID:FcuyCcbPd.net
>>786
いやー、もうちょい遅くても良かったんだけど、思いの外仕事も早く終わったし、気づいたら2時間前に空港着いてたんだよねー。
てか、出発遅れてます。
ビール2杯も飲んだのに、窓際の席失敗だったわ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70be-RGmB):2017/07/15(土) 00:56:32.79 ID:dfwwVrJO0.net
2時間まえとか普通だわ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/15(土) 02:19:13.56 ID:e2gfNAWBd.net
>>787
行ってらっさーい
http://i.imgur.com/DCljlSc.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3479-U7fD):2017/07/15(土) 10:39:40.90 ID:Ft/Z/YOp0.net
783が飛行機を逃し空港で崩れ落ちる日がやってくるのを楽しみに待つことにすっか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-J6FY):2017/07/15(土) 11:57:52.96 ID:CXTgg7w/M.net
国際線は2時間前は普通だよね。エコならば。
実際2時間前目指して行っても渋滞やら1時半前くらいになることもあるし。
一応>>786は釣りだとは思っているが..........

ところで、>>785さん、香港の様子はどうですか?来年の参考にしたい。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 32d5-E3uP):2017/07/15(土) 12:15:29.89 ID:2tLSvHkn0.net
水を調達したり、トイレを済ましたり持ち込み荷物の整理とかをしたいから
Tマイナス60分ぐらいまでには出国したい

793 :780 (ワッチョイW f3f7-UmNz):2017/07/15(土) 13:18:39.06 ID:lzVZNrs+0.net
香港にオンタイムで到着して、する事なかったので、そのままひと勝負しにマカオに移動しました。(笑)
サクッと負けたのでこれから戻って香港在住のお友達と遅めのランチです。(笑)
マカオはめっちゃ暑い!!!
ピーカンに晴れまくってて、日差しが痛いくらいです。
蒸し暑さはやっぱりこっちのが上の気がします。
勝ったら豪華にいきたかったけど、負けたのでローカルフード攻める事にしますw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2be-S4qQ):2017/07/15(土) 14:27:04.26 ID:riJeobIA0.net
俺は香港空港で1.5時間前
羽田だったら近所で、電車が止まってもすぐ行けるからだから1時間ちょい前くらいだなー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2be-S4qQ):2017/07/15(土) 14:28:03.69 ID:riJeobIA0.net
↑変なニホンゴになったアルよ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-J6FY):2017/07/15(土) 15:28:19.15 ID:UQgqf9ABM.net
>>793
マカオ残念だったですね。
やはり暑いか..........

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/15(土) 18:27:44.96 ID:e2gfNAWBd.net
結構みんな早めに行ってるのね…

いつもモバイル搭乗券&預け荷物なしだから1時間前で余裕の感覚になってた
だって出国審査とオシッコしかやることないんだもん

そのうちやらかす予感はビンビンに感じてる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Se3a-dQC/):2017/07/15(土) 19:38:53.75 ID:gwXRgaT5e.net
俺も海外旅行に慣れた頃は調子に乗っていつもギリギリに空港到着だったけど、
関空へ渡る橋が強風で通れなかった時に飛行機乗り遅れてからは
2時間以上前に空港到着を心掛けてるw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-J6FY):2017/07/15(土) 20:11:09.41 ID:UQgqf9ABM.net
>>797
半年前くらいの話だが、出国の荷物検査でなぜか引っかかって、何回もX線通して、最終的にはボストンバッグ内の荷物を全部出してのX線検査までやって、もちろん問題なしだったんだけどこの間30分。パスポートコントロール後のしかも搭乗口が遠かったからこのときは焦った。

やはり2時間前には到着すべき。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-e7nf):2017/07/15(土) 20:29:56.57 ID:f921dXJrM.net
日本の空港なら1時間前で充分だろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 32d5-E3uP):2017/07/15(土) 21:15:18.94 ID:2tLSvHkn0.net
仕事の都合とかは別として
敢えてぎりぎりを狙って行く意味もあまりないし
余裕を持って行っで空港でまったり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:20:11.20 ID:VQ/WsQmu.net
>>797
何度か乗り遅れてるよ
一番笑えるのが、ゲート前のベンチで寝てたら気づかずに乗り遅れた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/15(土) 22:30:10.24 ID:e2gfNAWBd.net
>>802
それはwww何時間前に行っても無意味ワロタw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2ca-hvX6):2017/07/15(土) 23:09:03.00 ID:LJyhMZZB0.net
流れで遠慮してるのか牽制しあってるのか
UOこそ可能な限り早く出国して制限エリア内を
楽しむべき・・ とは書いたが
ラウンジ使わん人だと中に入ってもつまらんね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 23:20:10.13 ID:VQ/WsQmu.net
>>804
そうそう。できるだけギリギリに行きたい気持ちはわかる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM89-e7nf):2017/07/16(日) 00:06:14.85 ID:PSWQ1Vn8M.net
カードラウンジ行くくらいなら展望デッキいる方が好き

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e65d-KQ96):2017/07/16(日) 00:27:00.02 ID:gNnPFY1x0.net
先程、パスポート情報登録してるときに、生年月日を1年間違えて予約してしまったことに気づきました、、、。。。
これ、乗れないフラグですかね?
来週半ばに搭乗予定です、、、

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:55:49.04 ID:jRkYIx8J.net
>>807
それは間違えても変更できる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-gtce):2017/07/16(日) 06:34:46.24 ID:Q9fiNEXo0.net
サバ読んじゃったのね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 06:36:16.03 ID:jRkYIx8J.net
サバを読むマレーシア人はどこに住んでるんや?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-gtce):2017/07/16(日) 09:32:42.11 ID:Q9fiNEXo0.net
さんまの乱獲

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Se3a-dQC/):2017/07/16(日) 11:04:03.42 ID:v0VJf0V2e.net
ボルネオだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-7OXE):2017/07/16(日) 11:37:40.99 ID:bjHr5nQyM.net
>>808
無事に0066かけて変更できました!
ありがとうございましたー
セールで焦ってアプリ予約したら、姑の年齢を1才上で登録してました、、、

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-5W9J):2017/07/16(日) 16:05:16.56 ID:Eu/yU51Rd.net
久しぶりにコタキナバルとサンダカン行くか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-1CH6):2017/07/16(日) 21:28:29.84 ID:O/145a8I0.net
九月の増便スケジュールと機材はどうなるんだろう。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-Hjxi):2017/07/17(月) 01:52:30.74 ID:n3lFurJmM.net
>>814
いいねえ
サンダカンって日本人墓地あるんだっけ

817 :780 (ワッチョイW 2c57-UmNz):2017/07/17(月) 13:43:21.82 ID:D8pTqarb0.net
今、空港にいるんですが、13:05のUO1646で帰国予定だったのに、直前で出発時間が15:30に変更になりました…
こんなところで3時間も待たなきゃいけないなんて…
ゲートは209なんですが、飲めそうなところがなさそうなので、一旦移動してどこかで飲んで時間つぶします。
家に着くのは何時になるんだろ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-J6FY):2017/07/17(月) 13:52:24.83 ID:nXBVja5GM.net
>>817
お疲れ様です。15時半発ならまだ大丈夫そうだけど、ここから遅れると心配だよね。無事到着を祈ります。

ところで3日間の香港の天気は良かったですか?雨には降られなかった?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/17(月) 13:52:43.88 ID:lbjOnP9i0.net
高松限定メガ…なのだが国内発はあるかまだわからんなぁ

雷注意報が出ちゃってるからまた遅れまくるなぁ今日…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c57-UmNz):2017/07/17(月) 14:24:56.69 ID:D8pTqarb0.net
>>818
そうですね。。
これ以上遅れない事を祈るばかりです。
3日間の香港は晴れ時々土砂降りみたいな感じでした。(笑)
ゲリラ豪雨みたいなスコールが一瞬降ってすぐ止んで…
それの繰り返しみたいな感じです。
折りたたみ傘が必須だと聞いていましたが、旅行者ならないとこの時期は厳しいと思います。
でも、夏の香港、自分が思っていたより楽しめました。
台風が来ないのであれば、この時期はホテルも割と安いしアリですね。
日本人が想像以上に多かったのはビックリしましたが。(笑)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/17(月) 14:28:27.42 ID:HE2WXeJCd.net
>>820
結局どう時間つぶしてるんですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c57-UmNz):2017/07/17(月) 14:35:59.61 ID:D8pTqarb0.net
>>821
一番最初の飲食店がたくさんあるエリアに戻って、ワンタンとビールで時間潰してます。(笑)
朝ごはんに添好運でチャーシュー入りメロンパン食べたばかりなのに、ワンタンを頼んでしまいました。(笑)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2be-S4qQ):2017/07/17(月) 15:53:34.83 ID:rHwClYJ40.net
>>822
遅れもそれなりに楽しめてるみたいで何より

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/17(月) 16:08:07.22 ID:HE2WXeJCd.net
>>822
乙です
普段素通りするショッピングエリアを端から端まで見てみるのもいい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/17(月) 21:59:27.18 ID:djjPYqkm0.net
さっきちらっと言及した高松限定セールは1080円となる模様

日本時刻22時から

826 :780 (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/17(月) 22:42:33.64 ID:N9mcrm+Md.net
なんとか無事に日本に戻れました。
結局4時間遅れで到着です。
…今日中に到着できて、お家にも日付変わる前に着けてラッキーと思わないとですね…。
フライト中も、なかなか揺れる事が多くて、機長のアナウンスが早口な英語で全く分からず、自分にイライラしました。(笑)
とにかく、無事に到着できて本当に良かったです。
あんなに成田空港をダッシュしたのは初めてでしたw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Se3a-dQC/):2017/07/17(月) 23:03:42.31 ID:VS9K6ffae.net
>>825
どこでやってるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e72b-5W9J):2017/07/17(月) 23:19:15.10 ID:f7a4K8oJ0.net
高松にうどん食いに行こうかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-8N52):2017/07/18(火) 19:43:22.10 ID:tkTWcYj4K.net
>>826
お疲れさまでした。
セールのメール来たけど、今日も軒並み大幅遅延してるし…何だか迷うなぁ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-1jjp):2017/07/18(火) 20:43:53.91 ID:xiyxJpAz0.net
遅延より航空税が4000円

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5W9J):2017/07/18(火) 20:45:10.55 ID:7m76A79vd.net
>>830
どういうこと?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/18(火) 21:27:55.81 ID:ykM5Cn6Md.net
>>829
ホントですよね。
今日のUO870便とか、16時の到着が23時になってる…
恐ろし過ぎて確かにこれじゃ躊躇しますよね…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-J6FY):2017/07/18(火) 21:56:41.37 ID:+dMoWT5jM.net
何でこんなに遅延してるの?
今だけ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8676-gtO0):2017/07/18(火) 22:12:23.14 ID:GA/qsx2z0.net
レガシーも遅延してる。
香港空港がビジー過ぎるのでは?
この時期でこんななら、台風シーズンが本格化したらどうなるんだろう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7470-1CH6):2017/07/18(火) 22:13:25.53 ID:8Zttxh8K0.net
他社も軒並み遅れてるな。
バニラの21:10が23:55に変更ってかわいそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-J6FY):2017/07/18(火) 22:14:31.19 ID:+dMoWT5jM.net
バニラ客、帰宅無理だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-TFem):2017/07/18(火) 22:18:19.04 ID:B2B+hWej0.net
成田空港滑走路が一時閉鎖、機体の部品が落下か
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170718/Tbs_news_96979.html

この影響?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-TFem):2017/07/18(火) 22:21:22.27 ID:B2B+hWej0.net
違うか、香港からの航空機ばっかりか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e01-hvX6):2017/07/18(火) 22:23:12.44 ID:SlZ8mFLB0.net
一昨日の夜は猛烈な雷雨と強風で街路樹がなぎ倒されたからなあ


まあ越南の話なんだけどね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-Ib66):2017/07/18(火) 22:36:05.10 ID:7XASCHBqM.net
夕方以降のHKGからの到着便がキャリア関係なく遅延だらけだねえ
何があったんだろう?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-gtce):2017/07/19(水) 03:10:26.70 ID:Nq05fy1w0.net
荒れたお天気?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ee5a-QVCw):2017/07/19(水) 05:03:23.62 ID:CiShdT9z0.net
関空出発遅延約2時間。香港天候不良と到着便遅れと烏魯木斉行きの遅延にも影響受けてたみたい。
香港現地雷で土砂降り。着陸してからゲートまで20分待ち。
目の前で出発してしまったA11バスの次便は50分待ち。
マカオ往きのフェリーガラガラで揺れまくりだが、マカオは雨は止んでた。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-TFem):2017/07/19(水) 07:08:50.35 ID:ob+5rpLQ0.net
往路100円セールだと、スレは伸びないのね
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6606-Xm5V):2017/07/19(水) 07:43:01.02 ID:zkS4e5Im0.net
東京は時間が全部羽田の早朝だし、帰りも深夜着じゃないと高いし
違う時間選ぶと往復半額の時より高くなりそうだったからやめた
18時から見れてた人は違う時間も100円あったのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c23-PDtw):2017/07/19(水) 08:39:44.96 ID:xmdszbgm0.net
HND⇔HKG は\18,000くらいがデフォになりつつあるな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/19(水) 10:07:13.46 ID:MI+pJ81G0.net
メガセールならシステムのせいで取れた取れなかった話でスレが賑やかになるけど
往/復路が10/100円のセールってよほどのことがない限り買えるからなぁ
そりゃ伸びないわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-iE9f):2017/07/19(水) 10:24:20.51 ID:zSE1S7QW0.net
12月1月くらいで検索したけど
もう片道100円で復路は10780円とかしか残ってない

みんなスルーでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6606-Xm5V):2017/07/19(水) 10:31:10.82 ID:zkS4e5Im0.net
いやいや、もともと往路だけでしょ
往復買ったら往路が100円ですから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/19(水) 11:08:56.61 ID:MI+pJ81G0.net
以前はこの手のセールでも往/復路の割引運賃が出てくるけど
最近は10780円〜に固定しちゃったからよぉ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e10-XLxD):2017/07/19(水) 12:23:56.38 ID:tvRjU/IY0.net
>>849
いやぁ、それどころでは往路セールじゃないし。
往復ともに格安狙うならメガセールしかないって。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-AjwZ):2017/07/19(水) 12:41:17.99 ID:jUM7a34X0.net
パッケージ合計金額 JPY 11,150
支払い済みの合計額 JPY 0
予約管理 JPY 1,360
請負金額 JPY 12,510

LCCじゃねえわもう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-gtce):2017/07/19(水) 13:21:33.83 ID:Nq05fy1w0.net
香港は帰りの空港税がたきゃいじゃない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-e7nf):2017/07/19(水) 13:40:14.75 ID:1ZQQ8aHwd.net
>>851
贅沢言いすぎだろ!w
新幹線じゃ浜松も往復できんわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/19(水) 14:06:22.84 ID:IvMtKRS80.net
>>850
一回だけ往路6割引復路10円でとったことがある
日程もかなりよかったし多少高くてもまだ魅力的だったけど
昨今のやり方じゃもうメガセール専かな
いちおう有料会員だし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-5wRQ):2017/07/19(水) 14:38:36.33 ID:sEnkPsL00.net
日本国内、12510円でどれだけ動けるか。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/19(水) 14:45:06.22 ID:IvMtKRS80.net
東京を基準にすると札幌にはいけるな
福岡はどうだろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d88c-xN2Q):2017/07/19(水) 16:45:01.89 ID:iDbOLiqy0.net
香港エクスプレスはセールやりすぎて買うやつはもう買ってる状態

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bd-enuT):2017/07/19(水) 20:29:27.20 ID:K4EtAxFr0.net
香港駅のインタウンチェックですが
8/5 14:00香港発のUOなら8/4の何時から
可能でしょうか。
24時間前とか4日の日付になったらとか
UOの窓口が開いてるのが何時からとかが
分からなくて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-TFem):2017/07/19(水) 21:08:19.68 ID:ob+5rpLQ0.net
香港ばっかでも飽きるし、もうちょっとその先の就航先を増やしてほしいお

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d79-U7fD):2017/07/19(水) 21:19:58.02 ID:IvMtKRS80.net
会社側としてもしたいんだろうけど
東南アジア方面は作られては潰されるの連続だから当分はきついと思ったほうがいいかも

つい昨日日本国内行きの路線を5本作りたいって言い出したし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6eb-ve/q):2017/07/19(水) 21:25:01.86 ID:8ewpGE920.net
香港も澳門も飽きたら珠海の水族館とか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-pmGF):2017/07/19(水) 21:43:15.03 ID:5eKNyauka.net
雨季の香港って本当に行くところがない
地元の友人に聞いても、ショッピングモールしか行かないって言うし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-S4qQ):2017/07/19(水) 22:05:26.48 ID:gWxG0JHo0.net
>>862
旧英国植民地の伝統か博物館がたくさんあるからオススメ
俺は普通にどこでも出歩くけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ce74-oOw3):2017/07/19(水) 22:21:41.74 ID:cWOcsSWE0.net
>>862
地元の人しか知らない穴場は地元の人しか知らないが、観光スポットは地元の人は知らないよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-XMAW):2017/07/20(木) 01:27:06.44 ID:tZQ6eqOCH.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-ST9I):2017/07/20(木) 08:18:08.31 ID:6L3n4Fme0.net
数時間で見終わったが博物館は面白いというか日本軍が占領していた事実を知らず驚いた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2D4l):2017/07/20(木) 09:00:03.39 ID:7JkZn68eM.net
>>867
基礎学力大丈夫か?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2D4l):2017/07/20(木) 09:00:19.56 ID:7JkZn68eM.net
>>866でした

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6701-QU9a):2017/07/20(木) 09:19:04.75 ID:0jpn/3cz0.net
俺も以前フィリピン人のおっかさんに
日本人はフィリピン人を多く殺したと言われ
だからODAで貢献してると反論するのに難儀したわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f74-TZr9):2017/07/20(木) 09:46:28.06 ID:bFaDKVvF0.net
>>867
素晴らしい!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-gzgL):2017/07/20(木) 09:56:15.36 ID:Gmr6yvIAp.net
>>866
「三年零八個月」でググって、もっと学習しておけよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0Hfb-Foq5):2017/07/20(木) 11:04:03.19 ID:vegfvbmLH.net
>>869
中華系か?
日本軍はゲリラは殺したが。
マニラを爆撃したのはドゥテルテさんのいう通りアメリカだし。

レイテ島とか日本人死にすぎだぞ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7be-QK4i):2017/07/20(木) 11:37:04.86 ID:BIgcrk4b0.net
>>872
フィリピン人も日本人もたくさん殺された
だから戦争は悲劇なんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0Hfb-Foq5):2017/07/20(木) 11:46:41.67 ID:vegfvbmLH.net
>>873
前にフィリピンの人口統計調べた事があるけど、戦争中も戦前と大して変わらないペースで人口が増えていた。
日本だと戦争の影響で人口が明らかに減った世代があるけどね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7be-QK4i):2017/07/20(木) 11:47:11.02 ID:BIgcrk4b0.net
雨の日の行動に話を戻すけど、俺のオススメは深水ポの美荷樓生活館
古い団地をリノベーションしたユースホステルに併設されている団地の博物館で
20世紀後半の香港の団地族の生活が再現されてる
日本の団地と共通する部分も多いから、特に団地育ちの人には涙モノだよ

あと中環のスターフェリーの横にある海事博物館、大埔の鐡路博物館もよかった
尖沙咀の科学館も、キャセイ1号機のDC-3が吊り下げられてて見る価値がある
(↑乗物ヲタなんで失礼w)
沙田の文化博物館も、俺は行ったことないけど評判いいね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7be-QK4i):2017/07/20(木) 11:51:03.07 ID:BIgcrk4b0.net
>>874
日本は戦争の中心になった国で若い男性が多数出征・戦死してるし
都市を無差別爆撃されてるからねー
戦争に「巻き込まれた」フィリピンとはそこが違うな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-c/jt):2017/07/20(木) 14:28:55.53 ID:japfoswO0.net
香港占領されてたんだっけ?日本語

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-c/jt):2017/07/20(木) 14:30:36.31 ID:japfoswO0.net
無料の日あるよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-k/cA):2017/07/20(木) 22:13:41.44.net
まだ占領の事を詳しく知らない頃に、チョウ・ユンファの
『風の輝く朝に』を見てショックを受けたことは今でも忘れない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/20(木) 22:18:48.50.net
日本から飛行機6時間くらいの範囲はすべて日本軍政期があったと思っとけばOK

つかそんなこと小学校で習うだろ!!
http://i.imgur.com/9xiWuF3.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM8b-JyAc):2017/07/20(木) 22:26:19.11.net
俺たちも占領するぞ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-v+E4):2017/07/20(木) 23:18:34.30.net
沿岸部の上海や香港はわかってたけど、武漢行ったとき自分では結構内陸まで来たつもりなのに

「このあたりは空襲で焼けて…」
「日本軍の?」
「いえ武漢は日本が占領してたので、アメリカ軍の空襲です」
って言われて軽く混乱した。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-qMsK):2017/07/20(木) 23:23:04.72.net
日本軍が占領して競馬が通年開催になった

という過程もあったりする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 672b-h94O):2017/07/20(木) 23:33:38.07.net
>>880
ええな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 0Hfb-Foq5):2017/07/20(木) 23:41:57.54.net
マッチなんかは80年代には香港でも人気でコンサートとかしてたんだけど、毎回現地メディアに南京がどうとか侵略がどうとか質問されてたらしい…
歴史教育が中国本土と大して変わらないから香港も根は反日なんだよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-QK4i):2017/07/21(金) 00:04:42.45.net
>>885
その論法だと、広島・長崎への原爆投下が悪だと思ってる日本人は
全員「根は反米」ってことになっちゃうよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f4f-NpZt):2017/07/21(金) 00:16:20.71.net
香港エクスプレス凄く安いですね。
地方空港から一万数千円で香港往復できるなんて驚きました。
機内がどれくらい狭いが気になるけど。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/21(金) 01:00:27.62.net
70年も経ってるのに下手に記録が残る時代の最後の戦争だから劣化しないんだよな
朝青龍に「元寇についてどう思いますか」って聞くくらいナンセンスなんだけどね今さら

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-H/UL):2017/07/21(金) 01:37:06.48.net
香港では日本兵めっちゃ嫌われたし仕方がない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/21(金) 01:44:52.96.net
>>887
ピーチよりは若干マシだと聞いてる
がやっぱり狭い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/21(金) 05:13:21.74.net
>>887
香港についてから物価高いけどね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-+kOs):2017/07/21(金) 07:28:37.55.net
>>887
1万ちょっとで香港往復は安いよね。>>851はメガセールの8000円くらいのじゃないとLCCと認めてやらないってことなのかな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 672b-h94O):2017/07/21(金) 07:45:53.71.net
往復4000円ぐらいが丁度いい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/21(金) 08:52:06.47.net
ここは、欠航した場合はピーチみたいに放ったらかしなのかな?
それとも香港航空とかに振替えてくれるのか。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-GuYY):2017/07/21(金) 09:05:57.86.net
>>851
おまえみたいな安価原理主義者が蔓延ると、モノやサービスの品質低下の圧力になる。
パッケージデザインだのアテンダントのねーちゃんのスタイルだの、虚飾の部分が品質低下するだけならまだしも、中身、本質、安全に関わる部分まで、法律破ってでも価格を下げるために品質を落とす事態を招く。
おまえはそもそも香港もどこも行かんでいい。
価格が高けりゃ諦めろ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-qJ/v):2017/07/21(金) 09:25:48.13.net
>>894
振り替えを期待するなら全てのLCCに乗るな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-H/UL):2017/07/21(金) 11:09:13.38.net
>>894
東京ー香港間では、欠航ほとんどないけど、遅延はある。
欠航したら次の便は多分無理なんで、日程がキツキツだと、自腹ですね。あとで、返金されますけどね。

それがリスクなら、香港航空へ。荷物もタダだしね。
3万円くらいでありますよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (RUWW 0H0b-dHSR):2017/07/21(金) 11:43:27.59.net
>>897
3万円?まじで?そんなの見たことない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-7lrd):2017/07/21(金) 12:36:30.35.net
例えば羽田ー香港は競合いないのにセール頻繁にやるよなと思う。羽田ー台北の他社便や日本国内旅行全般が競合なのかもしれんが熱心

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 672b-h94O):2017/07/21(金) 12:52:51.59.net
台北はいろんな会社が飛ばしてる割に高い気がするのはオレだけ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2731-4Xpm):2017/07/21(金) 12:53:52.87.net
>>895
ねーちゃんのスタイルの品質低下には断固抗議する。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c796-pqVL):2017/07/21(金) 13:12:03.89.net
高くたくさん売れるものを安くすることは無い。という考えも、
利用者が多いなら安売りして客を取ろうという考えも。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-GuYY):2017/07/21(金) 13:23:57.62.net
>>902
安売りできるには何かしらの物理的理由・根拠がある。
客が溢れるほどいっぱいいるから(スケールメリット)ならいいが、
低価格に訴求力、競争力を求めた結果、コストダウンの拠り所を従業員や委託先への不払いに求めたり(ブラック労働)、
仕入れ品の品質を偽って下げることに求めたり(食品等の偽装)すれば、
それはもう盗品売買や詐欺と変わらない。
価格原理主義者がそういう圧力を生むんだよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-H/UL):2017/07/21(金) 14:35:48.76.net
>>898
こんな感じ

http://www.hongkongairlines.com/new-routes/jp/hong-kong.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-bb52):2017/07/21(金) 15:30:52.61.net
>>899
羽田→香港は深夜便だと早着すぎだし早朝便だと空港へのアクセスが大変で時間が悪い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/21(金) 17:43:58.51 ID:kkEGqC2m0.net
>>899
香港ドラゴン航空あったじゃん。
羽田撤退らしいが。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/21(金) 17:46:36.94 ID:kkEGqC2m0.net
>>900
実際距離の割に高いよ。ハイシーズンだと需要に足りてなさそう。修学旅行ナンバー1だし、円安で台湾からリピーター増えた。
その割に撤退、倒産もあって便数増えてない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/21(金) 19:12:39.32 ID:znEbOozQ0.net
>>900
以前はGEがあったから値上げしづらい雰囲気があったが潰れちゃったからなぁ
それにITが団体客を確保できたせいで個人客向けに安い券を撒いて搭乗率を上げなくてもよくなったし
人気の渡航先で空席も少ないからそりゃ殿様商売になるわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-h94O):2017/07/21(金) 19:42:03.51 ID:IvDLkmELd.net
>>908
あー、トランスアジアとか懐かしいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdb-eV0Q):2017/07/21(金) 20:17:51.52 ID:Ijr+EmvDM.net
>>906
まんまキャセイだったけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-h94O):2017/07/21(金) 21:02:30.42 ID:IvDLkmELd.net
>>904
往路8/17,復路8/20で3万か
ちょっと悩むンゴね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-H/UL):2017/07/21(金) 21:14:02.40 ID:DFWHthycM.net
毎回.悩んでるよ。
仕事空けでいきたい時は、香港エクスプレス。
荷物が多くなる時は香港航空かな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-h94O):2017/07/21(金) 21:36:22.90 ID:IvDLkmELd.net
同じような時期でグアムもUAで約3万か悩ましいな
安く行ける穴場的なところないか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6781-/NIh):2017/07/21(金) 22:43:39.45 ID:dnUnfrju0.net
>>895=900の沸点の低さと文章の疾走感に魅了されたw
言いたい事は分からんでもないけど、なぜLCCのスレに居るのかは分からない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-E/h9):2017/07/21(金) 23:01:24.84 ID:C+toWly90.net
>>913
そんなに安く行ける?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/21(金) 23:32:38.41 ID:znEbOozQ0.net
まぁどうせどっかの意識高い系の経営者のブログとやらからコピペしたやつじゃないの?

週末恒例の半額セールの概要が出たんだが
全路線対象だけど適用期間短いなぁ
普通ならこの時期は夏ダイヤいっぱいまで対象にしちゃうもんかと踏んでたけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/21(金) 23:35:10.98 ID:znEbOozQ0.net
ところでそろそろ新スレを立てる時期になるんだが
何かテンプレに入れときたいものがあれば今のうちに言っちゃったほうが立てる人もスムーズに対応できると思うよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272d-t6T/):2017/07/21(金) 23:50:31.08 ID:w2qvBTFq0.net
5月17日にした日本語チャットの返信が、7月20日に返って来た。
「遅く返事をして、申し訳ございません。よろしくお願いします」と書かれていたが、
該当の旅行はもう6月に済んでいるw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1b-Le6g):2017/07/21(金) 23:53:27.21 ID:6hAKcafbp.net
このセール連発は焼けくそだろ
近い将来倒産してトンズラする気だな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 672b-h94O):2017/07/22(土) 00:45:35.09 ID:pTI+I2RE0.net
往路100円セールとどっちが安いか分からないであたふたしてるワイガイジ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/22(土) 04:54:08.97 ID:hZp0JQEB0.net
>>908
東京台北便はまだ少し不足してる雰囲気あるしね
ITも安売りは、深夜早朝便か悪天候季節だけだしな。CIの強気売り見てればわかりやすい

>>909
Vエアも忘れないで
今や幻のグッズ欲しかった人いただろうな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/22(土) 04:55:20.77 ID:hZp0JQEB0.net
>>902
安売りはプロモ的意味合いが強いよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/22(土) 04:58:27.41 ID:hZp0JQEB0.net
>>910
一応テレビ無いし、撤退と言う事はHXに完敗したんだろうな 
向こうはCXで深夜便にしたら良かったのにな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1b-Le6g):2017/07/22(土) 05:28:49.12 ID:jOt+HJfJp.net
いまの香港エクスプレスはキャセイと全く競合してないよ
キャセイ乗らないくせに何言ったんだか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6781-/NIh):2017/07/22(土) 05:59:32.70 ID:ir0jJYWc0.net
よく訓練されたHKExpressの利用者にとって、半額セールや復路100円セールの期間中は、「確実にメガセールがこない安息日」として受け止められている。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a700-S8m0):2017/07/22(土) 08:29:34.66 ID:kOH/CXVt0.net
アプリでモバイルチェックインすれば紙の搭乗券無しのモバイル画面のみで
搭乗できるようになったみたいだから、9月の香港渡航で往復ともに試してみようと思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bd-zwU+):2017/07/22(土) 09:09:06.47 ID:lI9rSxos0.net
>>894
元々便が多いし半日遅れても飛ばす
>>905
元々深夜発早朝発で色々研究してたしね
akbなんかも使ってたドル箱の羽田深夜発と早朝着を運子するためには

送り込み便だから団体ツアーも羽田から出る便も組みにくい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-4Mp4):2017/07/22(土) 09:59:00.53 ID:RlHuyWI5d.net
>>924
撤退決まった香港ドラゴン航空の話なんだが。何を書いてんだかw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6781-/NIh):2017/07/22(土) 10:04:16.59 ID:ir0jJYWc0.net
>>926
え?意味がわからない。
関空からではあるが、これまでも問題なくできたし、香港からは当然OK。
今まで出来ていなかった、日本国内の空港で新規に対応したって事?なんか勘違いしてたらゴメンね。

マカオ航空は今月から関空でもモバイルチェックインできるようになったらしいが…

930 :923 (ワッチョイ a700-S8m0):2017/07/22(土) 10:34:28.08 ID:kOH/CXVt0.net
いや、俺がHK Express使うのは2015年12月以来だから、その時は
たしかモバイルチェックインと搭乗券のサービスが無かったと思う。

なので他社も含めて今回初めて利用するのでちょっと嬉しいw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-/yPp):2017/07/22(土) 10:47:17.95 ID:pKYo0iBC0.net
その香港ドラゴン航空もいまやキャセイに吸収合併されてキャセイドラゴンにリブランドしたわけだがw

キャセイとUOとが競合しないという人がいるんだけどそんなわけがないんだよな残念ながら

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6781-25Zf):2017/07/22(土) 11:16:27.95 ID:4iwzkPHe0.net
初心者の質問で申し訳ございません。

先日、香港航空の航空券を買いました。

搭乗者の氏名と誕生日を入力する画面がありましたが、
パスポート番号を入力する画面がありませんでした。

これはオンラインチェックインをしない場合は
当日チェックインカウンターで提示すれば大丈夫
なのでしょうか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-/yPp):2017/07/22(土) 11:18:02.97 ID:pKYo0iBC0.net
>>932
大丈夫だ問題ない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6781-25Zf):2017/07/22(土) 11:23:40.45 ID:4iwzkPHe0.net
>>933
早速の回答ありがとうございます

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/22(土) 11:47:52.44 ID:HTNc7kr7d.net
>>929-930
先月頭に乗ったときは搭乗口まではモバイルで、搭乗口で本人確認して搭乗券発券するパターンだった
羽田〜香港

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 271c-4Xpm):2017/07/22(土) 12:16:27.78 ID:Hvj1ICdS0.net
>>931
羽田の深夜はA320だしね。
深夜だから機内食もいらないし、香港エクスプレスと同じような時間だし。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-H/UL):2017/07/22(土) 12:34:27.52 ID:W8c+IZxD0.net
>>926
どの飛行機会社のるのにもチケットプリントアウトしていったことないんだけど
たいていパスポート見せるだけじゃない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/22(土) 12:44:20.20 ID:HTNc7kr7d.net
>>937
LCCは結構プリントアウトして来い多いよ

レガシーでもウェブチェックイン&預け荷物なしで搭乗口に直行する場合はこれこれをプリントアウトしろってとこある
バーコード的なもの何も持ってないと保安検査通してもらえないからね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c796-pqVL):2017/07/22(土) 13:12:55.69 ID:wfO+Xn7R0.net
印刷したものは、見せなかったことはあるけど、持って行かなかったことはないな。
電気製品は壊れるとどうにもならんし、警備員や保安で、いつ見せろと言われるかわからんから。
話して説明して通れるにしても、あれこれ面倒なだけ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-H/UL):2017/07/22(土) 14:29:55.40 ID:W8c+IZxD0.net
>>938
そうなんだ
LCCは
日本の全てのlccとエアアジアにのってるけどパスポートしか見せてなかったわ

入国の時に要求されるベトナムだけはプリントアウトしていったけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/22(土) 16:18:27.12 ID:HTNc7kr7d.net
>>940
かの有名なライアンエアなんかプリントしてかないだけで一万円弱取られるからご注意

つかそもそも>>926の話はカウンター寄らない場合の話なの理解してる?
保安検査場直行だから携帯画面でも印刷でも何かしら航空会社の発行したバーコードが必要
パスポートのみでは当たり前だけど通過不可

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27cc-dsAH):2017/07/22(土) 18:24:19.93 ID:jt/Utjp/0.net
ここはオンラインチェックインをしておくと空港で専用機カウンターが使えるから、搭乗券を受けとる場合でもそれほど並ばなくて済むよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-bb52):2017/07/22(土) 18:47:02.81 ID:zr6G90NQa.net
>>942
翻訳しておくわ
HKEのチェックインカウンターはレーンが別れていて
1)オンラインチェックイン済の方
2)未チェックインの方
大抵は1)に並んでる人が少ないのでカウンターに並ぶ時間が短時間で済みます

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27cc-dsAH):2017/07/22(土) 19:42:48.87 ID:jt/Utjp/0.net
>>943
すまん。
専用「機」になってしまってたな。
他社でもだいたい似たような感じだし。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 279c-fHid):2017/07/23(日) 04:18:11.77 ID:XbRkwtL/0.net
香港はオンラインチェックイン済のカウンターもかなり混んでるね。いつも預け入れ荷物ないから素通りだけども。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67be-Le6g):2017/07/23(日) 19:21:18.86 ID:9MvmfISg0.net
素通り?
おれはT1から入るから素通りすらしない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfcd-fHid):2017/07/23(日) 19:49:27.18 ID:6l2qLZIM0.net
保安検査はT2側の方が空いてる気がする。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bd-088M):2017/07/23(日) 20:08:26.32 ID:b9T5gpdO0.net
>>946
みんないろんなこだわりがあるんだね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-v+E4):2017/07/23(日) 20:11:58.37 ID:yoQLw6ycd.net
T1の方が歩く距離短い気がしてT1

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/23(日) 20:46:52.28 ID:e9TRgS700.net
羽田の発着案内にはまだ反映されてないようだけど、今日の622と明日の623は欠航
数日後の向こうの新聞にどんな記事が載るやら

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-h94O):2017/07/23(日) 21:07:37.99 ID:+Vbcn+ind.net
T1は混んでるし、荷物検査も厳し目で時間がかかるイメージ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/23(日) 21:13:06.52 ID:e9TRgS700.net
T2はそれほど込まないことが多いけどシャトルトレインの待ち時間がなぁ…
あと埠頭のほうからやってくる本土の人がどうしても耐えれなくて極力使わないようにしてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/23(日) 21:13:22.19 ID:e9TRgS700.net
950なら新スレ立ち上げるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/23(日) 21:22:03.02 ID:e9TRgS700.net
取り急ぎ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その12【UO】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1500812399

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:58:14.70.net


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67be-Le6g):2017/07/24(月) 00:55:02.46 ID:zSs9SCeb0.net
エアポートエクスプレス
左から降りる人はケチくさいオーラが出てる

タイ航空はキャセイにイジメられてるのだろう
キャリアなのになぜか左だが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67be-Le6g):2017/07/24(月) 00:55:22.56 ID:zSs9SCeb0.net
間違えた
右から降りる人な

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 01:01:22.85.net
>>956
TGはラウンジが60数番ゲートの近くで発着も基本的に全部あの辺だから。
ラウンジにタイ人の調理人がいて簡単なタイ料理のホットミールが食べられる。シャワーもあるので有難い。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 01:14:28.30 ID:B9pPGZxr0.net
欠航最悪だ。電話全然繋がらないし。どうやって帰ろうかな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-QK4i):2017/07/24(月) 01:18:18.86 ID:rQApb2+N0.net
>>959
突発で休暇取って少しゆっくりしてきたら?
どうせ毎年有給捨ててるんでしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f81-cqLt):2017/07/24(月) 01:33:58.83 ID:wOZ1FPby0.net
>>948
e道使えるならT1から出たほうが楽

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 01:43:32.89 ID:B9pPGZxr0.net
>>960
明日は休みに出来たんだけど明後日は出勤しないとなんだよね。みんなどうやって帰るんだろう?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/24(月) 06:40:02.28 ID:Xha+9L6ir.net
欠航理由って何なの?
>>927によるとあまり欠航はないとの事なんだが..........

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-QK4i):2017/07/24(月) 06:53:46.54 ID:rQApb2+N0.net
>>962
今さら言っても仕方ないけど、そんなにどうしても休めないんだったら
台風の接近が予報された時点で旅行を取りやめるべきだったかもね

…まあ本当にどうしても休めない仕事なんてそう滅多にあるもんじゃないし
神様が休めって言ってるんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/24(月) 07:12:44.95 ID:Xha+9L6ir.net
>>962
本日の香港エクスプレスに振替出来ないなら
9時〜10時台に香港発のレガシーになるのかな。バカ高いだろうけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-kfZ9):2017/07/24(月) 07:16:20.53 ID:/oDVwRvjM.net
帰国便も大変だけど、乗れるまで空港待機?
こんな時、ホテルの手配って結構大変なのかな?
Expediaみていると、当日予約が微妙安くなっているような。
香港の宿はキャンセル不可も多いし、その辺が関係しているのかな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 07:45:01.83 ID:B9pPGZxr0.net
>>963
欠航理由は台風。今日は2便欠航って書いてあったよ。確かにあまり欠航はないみたいでスタッフがテンパってて話にならなかったわ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 07:47:13.14 ID:B9pPGZxr0.net
>>966
ホテルは全然当日でも予約取れましたよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-cqLt):2017/07/24(月) 07:48:00.30 ID:CjkTotfrd.net
>>961
今はT2でもe道使えると言う情報があったような。
どなたか確認おめがいします。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 07:50:56.38 ID:B9pPGZxr0.net
>>965
香港エクスプレスに電話繋がった人が言ってたのは振替は最短で25日の便になるとのことでした。ちなみに深夜発の便は機体が変わったせいで乗れない人が出てカウンター揉めてた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-cqLt):2017/07/24(月) 07:59:13.82 ID:CjkTotfrd.net
Signal8が出てたし、その意味も知らない奴が多そうだな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf50-pSzm):2017/07/24(月) 08:46:36.82 ID:B9pPGZxr0.net
>>971
他の航空会社はほとんど飛んでたのに香港エクスプレスは欠航なのがね。いい勉強になったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-2D4l):2017/07/24(月) 08:49:26.34 ID:wiEuX0VJM.net
自分の時は8の時にも飛んでくれたから
状況にもよるのかも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/24(月) 08:50:08.56 ID:Xha+9L6ir.net
というか、他社より香港エクスプレスの方が台風構わず飛ぶイメージだったわ。どちらかというと。

香港からのレガシー片道当日っていくらくらいだろう?こういうときの為にも知っとかないと。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf4e-I2lF):2017/07/24(月) 09:06:54.71 ID:9klws3kF0.net
>>968
そら来る人も減るからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfcd-fHid):2017/07/24(月) 09:11:07.39 ID:EcJfcplA0.net
>>969
T2にもe道あるよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-AApc):2017/07/24(月) 10:22:31.14 ID:PDtibglrM.net
>>954
乙々

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-FJKa):2017/07/24(月) 10:48:17.28 ID:1A18f4cC0.net
最近はe道意味ない。欠航楽に通過できるからねえ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/24(月) 11:21:32.63 ID:SIbpQ7mp0.net
どうもここ最近は機材繰りに困ってるらしく
日に2往復を欠航させるのが常態化してたけど
悪天候に止めを刺された感があるなぁ

当分は他のキャリアのほうがいいかもね ピークシーズンだし
待てる人ならともかく

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-JyAc):2017/07/24(月) 12:11:16.28 ID:rXi/szE90.net
当分って、7月〜9月くらいのイメージですか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf69-H/UL):2017/07/24(月) 12:26:05.49 ID:uIU+kn5y0.net
>>974
7〜8万円くらいだと思う。
昔読んだブログにも7万5千円払ったとかあった。
一年オープンが14万円くらいからあるのでまあ半分くらい。

今、スカイスキヤナー調べたら3万円とかあるけど、どうなんだろうか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c779-/yPp):2017/07/24(月) 12:58:28.40 ID:rzy8WBRs0.net
>>980
neoに搭載してるPW1100Gの不具合が解消されたか否かが1つの目安になるかと
不具合の詳細はこのページである程度詳しく説明されてる
http://tokyoexpress.info/2017/04/04/%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E9%81%8B%E8%88%AA%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9a320neo%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-lmw/):2017/07/24(月) 13:34:35.29 ID:oxMWIx/RM.net
>>981
なんか20年前と値段かわってないんだね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-c/jt):2017/07/24(月) 13:41:27.59 ID:1yQJc9RO0.net
バーゲンチケットで帰りはまったら、大赤字(けちな客の立場で)なのね。

バーゲン以外は他界だよ。香港。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f81-cqLt):2017/07/24(月) 13:53:35.71 ID:wOZ1FPby0.net
>>969
>>976
ありがとう。
オンラインチェックイン出来ない航空会社の時は、いちいちT1へ移動してたよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-kfZ9):2017/07/24(月) 14:33:07.03 ID:/oDVwRvjM.net
>>982
素晴らしい情報をありがとう。
自分が経験したエンジン問題による遅延もおそらくはローター問題に起因するのかな。
ただ、一部報道では着陸時のエンジン停止とあった気がする。
高温下での不調が多いって事は、夏場の香港や日本国内要注意かもw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-c/jt):2017/07/24(月) 15:18:29.17 ID:1yQJc9RO0.net
クーラーがオーバーヒートして困ってるんですが?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e719-4Mp4):2017/07/24(月) 17:42:52.39 ID:+ZGhGBip0.net
>>936
でも深夜便では負けたみたいだね
結局ドラゴンつくる意味あったのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47fa-I2lF):2017/07/24(月) 19:02:17.05 ID:VwyKZwU50.net
てか今日、とてもいい天気なんだが 香港

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h94O):2017/07/24(月) 19:47:42.03 ID:IhZZdyoTd.net
セールやり過ぎやろ
んならさっさと目がセールやってくれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-QK4i):2017/07/24(月) 19:52:35.29 ID:zhrQQ8i+0.net
>>988
ドラゴンを「キャセイが作ったLCC子会社」だと思ってない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7bd-088M):2017/07/24(月) 20:09:55.89 ID:zFLDih8N0.net
メガセールってどのくらい安いの??

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-FJKa):2017/07/24(月) 20:16:36.65 ID:1yQJc9RO0.net
空港税込みで往復で1万引き。

空港税泣ければ6000円引き

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-FJKa):2017/07/24(月) 20:18:21.56 ID:1yQJc9RO0.net
何?ドラゴンレースなら知ってる。かもね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/24(月) 21:02:50.71 ID:APT1lmIcr.net
>>981
3万って乗り継ぎ便でしかも翌日着のようですね。
直行便でマトモなのはやはり6〜7万円(片道)って感じだから、これで帰らなきゃいけないとなるとショックだよね。

>>984
そのとおりで、LCC改革で帰り欠航だと何やってるか分かんないよね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-JyAc):2017/07/24(月) 21:03:26.37 ID:APT1lmIcr.net
LCC改革→LCC海外

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-FJKa):2017/07/24(月) 22:02:26.19 ID:1yQJc9RO0.net
わたし、そこまで馬鹿じゃないわよ。的確な当て字しか使わないから。

何、なりすまし?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-FJKa):2017/07/24(月) 22:05:15.12 ID:1yQJc9RO0.net
>>985

レガシーなら、普通ですよ。

まさかいつも、目が専門?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfd5-2D4l):2017/07/24(月) 22:08:13.53 ID:/F11fWwG0.net
考えてみればCXを香港旅行で使ったこと無いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 672b-h94O):2017/07/24(月) 22:19:55.99 ID:hlz8A2kH0.net
>>995
BAのマイルとか貯めてないの?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-E/h9):2017/07/24(月) 22:53:24.84 ID:sSGubkxp0.net
>>1000
欠航出てる中で取れる?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-JyAc):2017/07/24(月) 22:55:34.72 ID:CJMi8XdBM.net
>>1000
貯めてない。 
っていうかこのスレ来てる人でBAのマイル貯めてる人ってまずはいないだろ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-JyAc):2017/07/24(月) 22:58:09.62 ID:CJMi8XdBM.net
>>982
なるほど。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200