2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【UPS】北九州空港17【ヤマト運輸 】

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 21:54:04.55 ID:rA7Zdce80.net
>>311
航海速力 約10.5ノットって。
関門海峡の一番潮の速いときだと、ギリギリじゃん。

ところで、なんで、阪九フェリーが、小倉港日明から、新門司港に発着港移した知ってる?
関門海峡を通る野と較べて、航路が40キロ近く縮んで、航行時間が2時間半くらい縮められるからって知ってた?
当時運航していた船の船速が21.7ノット。
今の船は、23.5ノットまで出せる船だけれど、現に、新門司港を出港して、北九州空港の北をかすめるように通って、松山近海まで、大体4時間。
小倉港から松山港に向かう松山・小倉フェリーは、小倉駅から近い小倉港浅野埠頭を出て松山港に着岸するに7時間かかってる

さて、北九州空港から、小倉港浅野埠頭まで、なるべく最短になるような航路をせっていしたとして、ざっと35キロ。
10.5ノットは時速19キロ相当くらいだから、仮に潮が止まっていたとしても、2時間近くかかる。
小倉から博多まで15分でも、小倉港に至るまで110分では、ポテンシャルもくそもねえよ。

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200