2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【UKB】神戸空港/マリンエア-50@airline【RJBE】

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 12:41:50.23 ID:kuLVebQx0.net
>>38
さすがに降機に30分はかからんだろうけれど、一応、20時代後半〜22時までに到着する便を挙げると
ANA
21:45
スカイマーク
20:45
21:05
21:20

ANAの21:45の神戸着はここんところずっと146席の32Pで平時も休日もゴールデンウイークも盆時期も
32Pを予定しているようだし、スカイマークは現状177席の1種類のみ。
つまり、20:30〜22:00に神戸空港に到着する見込の乗客は、最大で667人

ポートライナーは座席数が1両に18で1編成4両の72席。
20:30〜22:00の神戸空港駅発は14便、21:00〜21:59は9便
座席数は14便で1008、9便で648。
少ないANA 32P機材で146席なので、1便の席数の半分に満たない座席数だから、
着便が集中する割に列車本数が少ないことが座れない理由ではなくて、
単に1便あたりの席数の差で全員座れないんではないのか?
まあ、時間帯の列車の席数自体は十分なので、1本2本見送れば楽勝すわれるでしょう。

地方空港並みに、実際分類上は地方空港なんだけれど、自家用車で来る航空乗客の比率多いんだから、
ポートライナーの席が不足するわけでもないよね。
ポートライナー1編成の定員は296で、三宮まで乗り通したって近いんだから建っててもそんなに苦ではないだろ。
加速原則の激しい新快速で大阪から三ノ宮まで乗るのと同じくらいの時間で、且つ、大阪駅も三宮駅も
新快速の始発ではないから結構座れないこと多いけど、みんな平気で立ってるし。

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200