2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

須藤「AKB48グループの魅力は圧倒的な情報量」

1 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:02.68 ID:KXqBH5900.net
須藤凛々花生誕祭より

@xxxx
前半組MC
トークテーマ、凜々花の話をしよう

@xxxx
河野「さきびはハロープロジェクトが好きで、りりぽんは48が好きじゃないですか。48の魅力を教えて」

@xxxx
須藤「圧倒的な情報量。個人に対してのぐぐたす、Twitterなど情報発信の多さを追っているうちに、俺推してる!っていう充実感を感じることが出来るんですよ」

41 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:53:17.54 ID:U3fvBU+Y0.net
多面的な楽しみ方の提供

42 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:56:22.32 ID:7DZmRvxe0.net
ヲタの求めるものは接触だったり情報だったりルックスだったり様々だけど
48Gは人数もたくさん居て拠点も複数あってグループのアプローチも若干違うからどこかで引っかかる
でも入り口が狭くなってきてる感じはあるかな

43 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:38.13 ID:Q4/yEm8a0.net
>>37
確かにそいうのは聴きたい。けど、いつか実現すると思うし、既に秋祭り夏祭りとかで聴くこともできたよ

44 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:59.78 ID:ThS/yq4k0.net
これからAKBの良さを聞かれたら圧倒的な情報量と答えよう

45 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:58:50.55 ID:Huyz/DZv0.net
>>39
ハロプロの魅力教えてハロヲタさん

46 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:00:51.06 ID:KqdSD4ZZ0.net
>>37
こいつアホか
そんなのは情報でんでんじゃなく個人の欲望

47 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:04:47.64 ID:Q4/yEm8a0.net
>>20

これと一緒にせんといてくれw
須藤ちゃんにとっても情報・発信は持ちつづけて来たテーマやから

1 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:40:28.15 ID:DwAeqRuO0
ほぼ毎日卒業やらパンツ見えたやらブラ紐見えたやら谷間やら流出したやらテレビラジオ出演やらやら
飽きないね?うん!

48 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:26.27 ID:ZOPV4/c1O.net
>>25
北原里英「毛の量」

49 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:10:57.45 ID:DZ464lwq0.net
AKBは歌手として楽しむより
キャラクターを楽しむ物だと思うから
りりぽん正解

50 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:40.96 ID:ziqb966t0.net
この発言のとき、他のメンバーのリアクションが面白かった
みんな頭の上に?マーク浮かんでるみたいでw

51 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:59.30 ID:H3Q11Eg/0.net
>>37
きみハロヲタ?
自分の推しメンにスポットライト浴びさせて歌わせたいからヲタががんばるんだろ
48Gの原動力はそこじゃん

リアル版の育成ゲームなんだから

52 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:04.66 ID:zNBnBq8m0.net
>>48
キタリエは薄いの?

53 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:43.48 ID:JOnI47dF0.net
>>52
逆の方

54 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:22.76 ID:zNBnBq8m0.net
>>53
ええ方か
毛の少ないメン多いから大事やね

55 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:00.66 ID:U0iEJNf00.net
SNSでの個人の発信や雑誌、メディア媒体による発信を己で取捨選択しながら徐々に特定のメンバーにフォーカスしていくプロセスは確かに楽しかった…。

56 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:31.97 ID:LAprS0Cb0.net
AKBにハマりたての頃は情報量の多さが楽しくて仕方ないけど
飽きてくると惰性でチェックするのも面倒になって結果何も見なくなるがな

57 :phlebotome ◆kk3XoBxnaSEI @\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:57.94 ID:uWX7LT+I0.net
情報量ってのは、48人だから8人のグループの6倍、
とかそういう計算では無いんだよね
(A:24人 K:21人 B:23人 4:23人 8:47人+バイトAKB
48人じゃねーよってのはとりあえず措いておく)。

メンバー同士の関係性は48×47だから、
メンバーと他のメンバーの二人の関係性になると
ほぼ6^2=36倍の情報量になる。

だからこそ紅白のアイドル枠をほぼ喰い尽すような社会現象となっている。
今から10年前にこの着想を得た秋元康とその仲間達は天才だと思う。

>>51
そういえばアイドルマスターが2005年に初めて出たんだね。
AKB48が結成されて秋葉原で細々と活動してた頃と同じだ。

58 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:46:32.92 ID:3C91Y7fn0.net
情報量の多さは両刃の剣だよな

59 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:07.01 ID:kExV954P0.net
>>20
りりぽんが立てたスレか

60 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:56:27.02 ID:b1Z7MIA90.net
>>56
地下にまだ来てる時点で・・

61 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:29.72 ID:2AA6qN3lO.net
圧倒的な情報量
圧倒的な人数による群像劇
圧倒的な選択肢の多さ

接触イベントや公演は他のアイドルグループもやってるし、差別化できてるとしたらこんなところかな

62 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:01:12.93 ID:XfEK/XEo0.net
AKBGの場合は情報量が多くて飽きにくい
多分アイドルの中では最も情報量が多い分様々な楽しみ方がある

63 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:01:29.63 ID:LAprS0Cb0.net
>>60
完全に飽きたわけじゃないからな
ただ昔のように支店含めCDは必ず買ったりブログ見たりとかはしなくなった

地下板さえ見てれば誰が卒業するだのスキャンダル出ただの大きな情報はすぐ知れるし

64 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:21.71 ID:ThS/yq4k0.net
AKBの良さはメディアにいっぱい出てる子と会えて話せるとこだよ
勘違いしたらアカン

65 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:46.55 ID:XfEK/XEo0.net
あと敷居がこれでもかというほど低くヲタの選民思想的なものもないので気楽

66 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:12.89 ID:V5SopZ8t0.net
>>58
それな
あまりに情報多いと別に握手会行かなくても、した気になってしまう

67 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:15.12 ID:KqdSD4ZZ0.net
>>64
お前がな
メディアにでまくってるのなんで極一部
AKBの真の魅力はそれ以外

68 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:08.74 ID:heYcXPx00.net
襲撃事件後2日間一切情報が無かった時は気持ち悪かったな

69 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:52.56 ID:PBWJSr0Y0.net
人気メンならともかく不人気干されの情報なんかほとんどないだろwww

70 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:13:50.14 ID:27cUaA840.net
>>66
俺も以前は在宅でそう思っていた時期がありました
結論としては「百聞は一見に如かず」でした

須藤の握手は行ってみるべし

71 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:22:23.35 ID:A+2JzwOg0.net
>>69
ググタスとかツイッターとかあるじゃん
KKも一生懸命つぶやいてるぞw

72 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:20.05 ID:KW3vwvJs0.net
>>61
群像劇ってのは個人的にすごく重要
人数が増えた場合の情報量の増えかたは、
積算じゃなく乗算だと思う
まあようするに
いろんな組み合わせのキャッキャウフフが見れて幸せってことなんやけど

73 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:31.44 ID:uHVkH8gV0.net
この子 期待外れだったね
ドラフト時がピークだったな
結局 秋元に胡麻すってる印象しかないわ
子供の頃に弟と偶然TVに出て「AKBの子みたい」て言われたストーリーもあるのに

74 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:50.98 ID:/L7aDCFR0.net
確かに毎日洪水のように情報が来るなw

75 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:32:02.96 ID:f1cSHHlL0.net
毎日ネタがあるから飽きない

76 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:34:08.53 ID:f1cSHHlL0.net
大人数ならではの人間群像劇も面白い

77 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:05.86 ID:uHVkH8gV0.net
俺の中じゃ広報として一般層にAKBの事を広めてくれる位 期待してたんだかな
たかみなとは違う発信力が有るとは思うんだが今はヲタ向けになってる

78 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:49.37 ID:Q/82bfyeO.net
いつのまにかゆっこの卒業公演が終わってた

79 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:36:42.24 ID:L7yJRAT50.net
>>1
宇野ちゃぴのいいそうなことだよな

80 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:36:59.53 ID:f1cSHHlL0.net
「熱心なオタクですら知らない情報がある」っておそろしいと思うよ

81 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:44:47.95 ID:aZo47uRB0.net
そういえば宇野さんって元気にやってんの?

82 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:00.11 ID:Q/82bfyeO.net
3次までで希望のメンバー買えたからあとは当日券を買って終了かな→いつのまにか終わってる

83 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:01.97 ID:mh2Y/B410.net
>>24
ID:9pykclck0 ってバカ丸出しだね
量の話をしてるのに質がどうのってw

質なんて主観的なもんだから、質の良し悪しなんて人それぞれ
お前みたいなハロヲタはハロマンセーでいいじゃん

量は絶対的なもんだからね
ネットですらTwitter、ぐぐたす、755、ブログ、モバメ等のさまざまなメディアがあるじゃん、おまけに2ちゃんw
圧倒的じゃん

84 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:47:33.88 ID:uWX7LT+I0.net
2chとしたらばとかの他の掲示板の質の差と同じだよ
また、東京を中心とする関東圏と、北海道や福岡、仙台などの
田舎の街の差とも同じ。

量の圧倒的な差はやがて質の差に転化する。

85 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:51:34.31 ID:ZPV0kSvf0.net
>>37
そもそも生歌に価値を見いだす層がどれだけあるんだろうね?

そんなに生歌好きなら、クラシック聴けば?
声楽、オペラとかさ

楽器だってアンプラグド、生音だぜ

まあクラヲタでも俺みたいに生であるかどうか興味ないヤツもいるけどね
楽譜の解釈のほうがよっぽどオモロイ

86 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:59.82 ID:XPuvg2rY0.net
>>85
AVとセックスぐらいは違うやろ

87 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:59:02.34 ID:uWX7LT+I0.net
須藤は一度「14歳からの社会学」とか、もっと難しめだけど、
「動物化するポストモダン」とか読んでみると良いと思う。

物語性の重視とか、大きな物語の終焉と、小さな物語の生成の話とか、
面白い話が出て来て参考になるはず。
後者もデータベースを参照しながら戲れるというシミュラークルの
享受のあり方とか、いろいろ面白い事が書いてある。
「リアルのゆくえ」も面白そう。


>>85
国民全員が統一された一つの価値観にしたがってこの歌手はすごい!と
褒め称えるような歌手というのは現代には居ないよね。

88 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:02:40.27 ID:A+2JzwOg0.net
>>85
いや、価値はあるだろ
AKB以外のアイドルはどんどん生歌化すすめてるじゃん
完パクなのはAKBくらい

89 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:00.13 ID:XfEK/XEo0.net
AKBはAKBだよ
他が生歌だからといってAKBが追従する必要はない

90 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:08:21.70 ID:RbjK2KsF0.net
AKB48 SHOWとかで、完全生歌フルコーラスやってるじゃん
評判は必ずしもよくないけど

91 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:09:43.31 ID:9pykclck0.net
>>83
お前がバカだろw
AKBヲタは基本情弱ばかり
自分で情報を探す事が出来ず人から与えられた物しかないと思うのばかり
そしてヲタも求める物がそれぞれ違う
しかしAKBは接触や認知あるいはバラドルヲタしか満足できる物がない

セブンイレブンが全国にたくさんあるから情報がたくさんある

のと言ってるのと変わらない論理
店はたくさんあるが同じ物しかない
店が違っても品揃えは物凄く悪い
それがAKB

92 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:00.06 ID:f1cSHHlL0.net
AKBのよさは歌以外のネタも多いこと
歌だけしか威張れないグループとは違う

93 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:16.61 ID:o9QLCXEE0.net
もし情弱お断りになったら
間口の狭い存在に成り下がるけどな

選民思想な人にエンターテイメント語る資格はないよね

94 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:14:44.22 ID:+vFRiclN0.net
初見だとややこしいけど一度ハマり出すと止まらないのがAKB

95 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:17:35.33 ID:xBG8ZgX10.net
今のハロプロは、メンバーがどんなにスキル上げて頑張っても結局やることはEDMでフォーメーションダンスばかりだから、
多様性という意味ではつまんないグループになっちゃったなと

96 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:41:51.25 ID:zmGqSwOK0.net
ググれカスと言われてググると情報がゾロゾロ出てくるのがAKB

97 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:07:53.34 ID:f2fypAWI0.net
でも須藤って佐藤あみなのヲタだろ
情報なんかそんなになかったはずだが

98 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:18:00.05 ID:9pykclck0.net
だから情報がありそうで何もないのがAKB

9年間いろいろやってそうで何もやってこなかったのがAKB

ストーリーがありそうで何もないのがAKB

99 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:19:05.12 ID:9pykclck0.net
ようするに全てが非常に薄っぺらいのがAKBなんだよ

100 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:23:15.54 ID:Ahw1CA4G0.net
>>99
他所の心配より誰の話題にもならずに紅白万年落選のハロを気にしてなさい

101 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:17.87 ID:uWX7LT+I0.net
たしかにモーニング娘。とかでんぱ組とか
或いはももクロに比べても薄っぺらい。

でも秋元康の敢えて薄っぺらいグループを作る路線は、
おニャン子クラブとかからずっと続いてるからね。

楽曲も敢えて80年代テイストみたいな古臭い感じの曲をよく歌わせたりする。

102 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:25:13.77 ID:U0iEJNf00.net
ID:9pykclck0
うわぁ…連投してるよこの人((((;゚Д゚))))
自分のトンチンカンな思想に酔えるって凄いわぁ

103 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:48.82 ID:9pykclck0.net
>>102
可哀想な人

104 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:33:18.15 ID:/B3gIEPcO.net
この人賢いな
メンバー数年やってなれたら総合Pかもな

105 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:38:19.30 ID:D26HWDLa0.net
情報量は多くてもそれを断片的に追えるオタはいても包括的に追えるオタはそんないないだろう
でも須藤はメンバーでありながらそれが少し出来てそうな雰囲気あるな
ドラフト候補生のときから俯瞰的な発言が注目されていたし

106 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:41:27.42 ID:89/BQB4d0.net
見向きもされないメンバーも多いんだよなー

107 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:44:34.48 ID:kt06wg7Y0.net
情報量が多いからそこまでオタ活に時間と労力を使えない人でもそれなりに追えるのはAKBの良いところ

108 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:54:26.67 ID:Wspbgvbq0.net
ID:9pykclck0 が顔真っ赤で可哀想だからみんなやめてやれよ…

109 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:13.06 ID:m+I2mGWU0.net
コンテンツが圧倒的に多いことは確か
バラエティ番組は多いし
アニメ漫画ゲーム映画パチンコとか・・・・

110 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:55.40 ID:U0iEJNf00.net
ID:9pykclck0
お前がハロを推してるのは分かったよ
そんで音楽的な情報は勝ってる!ってそこを誇示したいのもな

111 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:00:33.38 ID:MVi/bMQh0.net
総選挙、リクアワ、ステファイetc課金コンテンツが豊富

112 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:12:19.75 ID:XfEK/XEo0.net
>>91
高級品を求めたいなら他のアイドルへ行ってこいよ
AKBにそこまで求める方がおかしい

113 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:14:27.78 ID:IsReUTr50.net
須藤と田北は自分や自分たちのグループを客観的に見れる
オタク出身のメンバーはニーズを把握してる

114 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:14:57.71 ID:0vPRRzjA0.net
りりぽんは他とは一味ちがうな
面白いわ

115 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:16:56.67 ID:1Mzv7hNi0.net
>ハロだとw

つんくの珍曲とハロプロの雑音は歌でも音楽でも何でもないからw

116 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:18:40.99 ID:+vFRiclN0.net
このハロさん前まで末尾iだった人だな

117 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:29:26.22 ID:dQwmg/l10.net
まあ、うなづける意見だよね。
オレはヲタ化する前は、あるアーティストのファンだったんだけど、秘密主義の上に
筆不精な人だったから、一ヶ月間消息不明なんてザラだった。
ヲタになってから、ほぼ毎日情報が入るし、メディアの露出も多い。人気メンを数人
推すと、追いきれないぐらい情報発信が多い。

でも逆に言うと、消費されるのも早いんだよね。いくら美少女アイドルと言っても
中身は十代の女なわけで、そんな深遠な内面を持ってるわけでもない。だから「まあ、
やっぱりこの程度だよね」って思われだしたら黄色信号。
飽きられないのは、常に成長を続けて、物語を共有し続けられるメンなんだよね。

118 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:37:13.06 ID:9pykclck0.net
>>117
その物語が運営主導で与えらたシナリオだった事に気づけよw
売り出す為のな
だから売れた後はひたすら握手しかないだろ

119 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:38:46.25 ID:Ahw1CA4G0.net
>>118
ひたすら握手ってハロプロのことだろ
勘違いしてるみたいだが48系よりハロの方が握手の日数が多い

120 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:46:17.10 ID:9pykclck0.net
AKBの物語とは深夜の通販番組で後ろの観客が「わー凄い!」って言ってるのと同じw
誰もあれを見て本気で「すげー!」とは思わないだろ
でもAKBヲタはあれを見て「すげー!」って思っちゃう人達
この商品=AKBは他と違う特別なんだと

121 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:30.34 ID:BiSQuyap0.net
どうしてハロは狼からでてくるかね。歌というのは感動させるもので、声を出しているから歌とは言わない。
小娘の大声より、中学生のコーラス部のほうがよほどうまいぞ。
君がいくら宣伝したって誰一人心を動かさない。孤独感を楽しみなさい。

122 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:50:59.71 ID:jRuqf+yH0.net
本当に音楽重視なら寺田の曲なんか聞けたもんじゃないだろw

123 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:52:53.67 ID:m+I2mGWU0.net
モー娘。もASAYANとか面白かった
ああいうのをやってくれたらモー娘。も見るけどね

124 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:14.52 ID:dQwmg/l10.net
>>118
チャンス(チャレンジ)は与えられる。
でも、力量や運が不足してて、チャンスをモノにできないメンも多い。
それで心が萎えて目立たないポジを望んじゃったり、完全に心が折れて退場しちゃったり
することも多い。
でも、チャンスをものにして大きく成長するメンもいる。そこに物語が生まれるんだよ。

125 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:14.68 ID:9pykclck0.net
>>119
夕方19時から半分メンバーで1000枚限定とかコンサート前に半分のメンバーで300枚限定とか1部45分とAKBの半分の時間の個別握手で3回だから朝から晩まで支店も総動員して300人で握手のAKB個別1回より回数多い!って言われてもなw

126 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:55:41.70 ID:9pykclck0.net
>>122
口パクはもっと聴けた物じゃないなw
だからAKB運営やヲタには音楽に愛情を持った人がいない

127 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:24.14 ID:BiSQuyap0.net
>>125
ベリーズやめるんだって。握手しようとしても誰も買ってくれなかったか。
握手じゃなくて好きなアイドルに会いに行くのだよ。好きなアイドルに。
ハロはアイドルの過疎地だな。

128 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:00:32.25 ID:kC4z5HEZ0.net
この子分かってるな

129 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:12.76 ID:jRuqf+yH0.net
>>126
口パクは見れたものじゃないことはあっても
聞けたものじゃないにはならんぞ
ベストテイクを撮った歌は流れてるんだからw

寺田のは03年あたりから本当に酷い
元ハロヲタだがヲタのタチの悪さと曲の劣化に嫌気さして
ヲタ辞めたからよくわかる

130 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:02:26.42 ID:7FJ3535o0.net
>>126
不細工揃いのハロは見れたもんじゃないwwwwww

131 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:25.29 ID:+FTELhDP0.net
視野が広く客観的視点で見ることができる貴重なメンバーだな

孫子先輩の
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
を実践してるのかもね

132 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:39.60 ID:sqIDRc4VO.net
やっぱり生歌の方がいいよね
劇場公演は少しずつ生歌が増えてる気がするから嬉しい
ダンスナンバー以外はできるだけやって欲しいなぁ

49が評判良かったのは、その熱量もあるけど
生歌なのも大きかったと思うなぁ

全然情報量の話じゃなくてごめん

133 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:45:47.98 ID:GIbog5jq0.net
なかなか的を射た分析だな
確かにAKBはメディア露出も多い方だし(一時期ほどではないが)
ブログだSNSだ個人の発信の場も多い
人数も多いしプライベートでも仲良いメンバーが多いから
当然それぞれの関係性のエピソードも多くなる
舞台裏も積極的に見せてたし

ハロプロはそういうネタを楽しめるのは昔はラジオぐらいだったからな
ブログ始めさせるのも異様に遅かったし、始めたら始めたでろくに更新しないメンバー多いし
舞台裏はコンサのとき個体カメラ置いとくぐらいだったし
プライベートは仲良くないメンバーがほとんどだったし

134 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:45:54.63 ID:3nBRJ7Bz0.net
>>1
河野ってやつはハロプロが好きなのに
なんで48に入ったんだよwww

135 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:48:33.81 ID:GIbog5jq0.net
>>132
まぁ無関係ではないかな
生歌の方が誰が歌が上手いとかどうとかって情報でもっとたのしめるし
より歌パート割りとかの楽しみ方が広がったと思う

136 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:52:03.88 ID:0dFeHL3M0.net
>>134
よくそこに気がついたな

137 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:54:35.16 ID:+vFRiclN0.net
AKBから他の歌手に流れるとCD発売やライブの日以外これといったニュースがなくて退屈

138 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:48.12 ID:XfEK/XEo0.net
>>134
うちのエースもハロヲタじゃないか

139 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:14:34.77 ID:nfuE+1V10.net
須藤はこうも言っている

諭吉先輩の本を開いたときに、なんか、こういう言葉があったんです。「議論が活発である所は人が人として自由でいられる」っていう言葉があって、これ、まさに48グループなんじゃないかなーっと思って。

すごい議論が活発じゃないですか。
なんか、活発すぎるぐらい活発じゃないですか。
たとえばもうグループ同士ね、意見が対立しちゃったり……

グループ内でもね、いろいろ小さな意見の衝突がね、あったりね

私も、ね、見てたときはそうでしたよ。

そんな小さな争いがあって、48グループは大きくなっていったわけなんですけど、それがほんとにいいことなのかなーって思って
議論することがそんなにいいことなの?諭吉先輩!
って思って、自由ってなんだろうなって思って、自由とは何か、また自由の本について調べました。
そしたらルソー先輩が出てきました。

皆さんルソー先輩知ってますか?
おー! すっごいイケメンなんですよ。

でも私はちょっと苦手です。なんかすごいリア充な感じがして。

そのルソー先輩が「自由を放棄することは人間の資格を放棄することである」って書いてあったんですね。

つまり『自由じゃなきゃ人間じゃねーよ』って言ってるんです。
だから、議論っていうのは極めて人間らしい行動だっていうことが分かりましたね皆さん。

140 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:31.47 ID:rsdU6zpy0.net
>>139
砕け方が不自然だな

無理してるだろこの子w

141 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:42:24.60 ID:STf6Blf20.net
わかってない奴が多いな
生歌が上手いとか下手とかの問題ではない

推しがステージで歌ってる姿を見たいと思うのが普通だろう
歌うとどんな感じになるのか?
しかしAKBグループはそういう動画も現場も存在しない
情報が皆無なんだよ
それどころかそもそもステージの姿は一部の人気メンバーしか写ってない
そんなに人気でないメンバーのコンサートの動画も存在しないに等しい

AKBとして「束」での動画は存在するが「個」の動画が皆無に等しい
しかも生歌ならなおさら

ヲタもアイドルに求める物が個人により違う
俺は「歌うアイドル」が好きな訳だが「歌わないアイドルであるAKB」には求める情報が皆無なんだよ

総レス数 212
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200