2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】遂に!NMBファンとNGTファンの民度が尋常じゃなく低い理由が判明wwwwwwwwwwwww

1 ::2017/10/21(土) 08:08:10.16 .net
NMBファンとNGTファンの民度が尋常じゃなく低い理由
→ファンが低学歴だからでしたーwwwww

人口比別「難関大学」合格者数ランキング
1位 東京都 10.305人
9位 広島県  2.491人
15位 愛知県 1.918人
20位 福岡県 1.499人
---------------------
44位 新潟県 0.539人
46位 大阪府 0.432人
47位 沖縄県 0.412人

人口比別「難関大学」合格者数ランキング
東大は東京、京大と阪大は奈良
政治・社会 2017.10.18
PRESIDENT Online
http://president.jp/articles/-/23326?page=5
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

120 :47の素敵な:2017/10/21(土) 10:35:50.03 .net
>>1
つまり、一番賢いのは小栗有以ってことか。

121 :47の素敵な:2017/10/21(土) 10:37:38.61 .net
あと中卒は滅多にいない。
親は留年してでも高校は卒業させる。

農家を目指す人は伝統的に農業高校に進学する。

122 :47の素敵な:2017/10/21(土) 10:45:09.83 .net
学歴=収入=娯楽への支出

な、難波ヲタは無駄遣いしないんや
それで奇跡的に意思統一できてますー

時間だけはある様に見える?
そんな証拠はありまへん出しまへん

123 :47の素敵な:2017/10/21(土) 10:45:42.26 .net
大阪人てまんまイメージ通りの人間で笑える

124 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:03:50.92 .net
>>121
中卒は滅多にいないってそれ日本どこでも当たり前だよ
むしろ地元で中卒の人なんて聞いたことない
高卒ですらなかなかいないよ

125 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:07:26.48 .net
東大は東京、京大と阪大は奈良って本文にもあるように、
地元に難関大学ある方が当然上になるんだよね。

126 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:11:51.57 .net
>>15
わざわざ自慢しないだけで普通学歴あれば所得もそこそこあるから

127 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:12:37.67 .net
専門卒だけど年収1000万あんで。

128 ::2017/10/21(土) 11:13:19.92 .net
>>54
すげぇ偏見だな。ばか。

129 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:16:14.65 .net
>>73
何がビルの集客数だアホ
数年前に出来たグランフロントなんて開業時2割しか埋まらず
梅北には広大な空き地が出来てるオワコン大阪が(笑)

しかもビル建設の計画がなく投資用のタワマンばっか建てて笑える

企業の大阪離れが一段と進み人口減少引き起こしてるがな(笑)

130 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:18:29.61 .net
>>77
国立の横に私学受けてるんだが

131 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:19:39.24 .net
>>41
問題はその極々少数の天才秀才に底辺が寄生してホルホルしてるとこなんだよな
大阪凄い凄いってやたら威張る

132 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:20:22.48 .net
システムの穴突いたりするセコい知恵はあるのにな

133 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:20:57.88 .net
>>127
大卒なら1500万になってたで…

134 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:21:30.68 .net
>>92
殺人があった台湾人は千葉県住みだ

135 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:22:51.38 .net
>>1
奈良県が凄い

東京大学 2位
京都大学 1位
大阪大学 1位

136 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:24:16.34 .net
難関大学だと立地が関係するからね。

学力テストだと新潟は11位らしい。大阪は45位であんまかわらんw

137 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:24:58.03 .net
>>133
IT系フリーなので、学歴まったく関係無いです。

138 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:26:15.56 .net
>>135
奈良は東大寺学園や西大和学園みたいな強い進学校があるからな

139 ::2017/10/21(土) 11:26:41.37 .net
都道府県別大学進学率
順位 都道府県 進学率 偏差値
並替 北 南 降順 昇順 降順 昇順
1 東京都 66.5% 73.63 ←←←←←←さすが現首都
2 京都府 66.4% 73.48 ←←←←←←さすが元首都
3 神奈川県 61.5% 65.97 ←←←←←←さすが首都のサポーター
4 兵庫県 60.6% 64.59 ←←←←←←さすが関西の雄
5 大阪府 60.5% 64.43 ←←←←←←さすが経済都市
6 広島県 59.9% 63.51
7 奈良県 58.9% 61.98
8 愛知県 58.7% 61.67 ←←←←←←さすがブルーカラーの星
9 埼玉県 56.9% 58.91
10 山梨県 56.3% 57.99
11 福井県 56.0% 57.53
11 千葉県 56.0% 57.53
13 岐阜県 55.1% 56.15
14 滋賀県 55.0% 56.00
15 石川県 54.7% 55.54
16 福岡県 54.4% 55.08 ←←←←←← あれ?支店経済都市なのに(笑)
17 静岡県 53.0% 52.94
18 群馬県 52.6% 52.32
19 愛媛県 52.2% 51.71
20 栃木県 52.0% 51.40
20 富山県 52.0% 51.40
22 徳島県 51.7% 50.94
23 香川県 50.6% 49.26
24 岡山県 50.5% 49.10
24 三重県 50.5% 49.10
24 茨城県 50.5% 49.10
27 和歌山県 49.5% 47.57
27 宮城県 49.5% 47.57
29 長野県 48.9% 46.65
30 高知県 47.4% 44.35
31 島根県 47.0% 43.74
32 大分県 46.4% 42.82
33 新潟県 46.2% 42.51 ←←←←←← カワイソース :_:
34 熊本県 46.1% 42.36
35 福島県 45.7% 41.74
36 宮崎県 45.1% 40.82
37 山形県 44.8% 40.36
38 長崎県 44.6% 40.06
38 秋田県 44.6% 40.06
40 岩手県 44.2% 39.45
41 青森県 43.6% 38.53
42 鳥取県 43.5% 38.37
43 北海道 43.3% 38.07
44 佐賀県 43.0% 37.61
45 鹿児島県 42.7% 37.15
45 山口県 42.7% 37.15
47 沖縄県 39.2% 31.78
全国 54.7%

140 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:27:46.49 .net
>>137

妥協せずにもっと賢い道を選んだ場合ですよ

141 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:29:07.11 .net
>>139
ソースがないぞアホ

142 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:29:55.16 .net
名古屋の東海高校が凄い・・・

国立医学部合格者数1位に
著名人が凄い



【全国の高校の有名人ランキング】
https://www.minkou.jp/hischool/ranking/senior/

1位 239人 堀越高校(東京都)
2位 191人 東海高校(愛知県) ←2位

【東海高校卒の主な著名人】

・海部俊樹 元総理大臣
・鈴木敏夫 スタジオジブリ代表取締役プロデューサー
・高須克弥 美容外科医
・木村太郎 ニュースキャスター
・黒川紀章 建築家-仏建築アカデミー建築大賞ゴールドメダル受賞
・林修    東進スクール講師、司会者


【経済】

・平野信行   三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJフィナンシャル・グループ代表取締役社長
・野木森雅郁 アステラス製薬会長、日本製薬団体連合会会長
・木股昌俊   クボタ社長
・大野直竹   大和ハウス工業社長
・三田敏雄   中部電力会長、中部経済連合会会長
・野々川純一 日本メナード化粧品社長
・小林弘明   パロマ社長


【新鋭】

・山田進太郎 メルカリ社長、創業者


【有名人の親族】

・鈴木宣之   イチロー選手の実父

など

143 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:31:41.68 .net
>>140
そんな未来予測できませんねw
君は超能力者ですか?

144 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:31:51.55 .net
>>139
大阪は進学率は高いけど
進学先が駅弁なんだよなw
駅弁は高卒、中卒と同じだから無意味な指標だよね

145 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:33:11.92 .net
全国学力テスト(小6、中3対象)

1 石川県 70.3% 81.12
2 秋田県 69.8% 78.11
3 福井県 69.6% 76.91
4 富山県 67.5% 64.28
5 愛媛県 67.4% 63.68
6 東京都 66.9% 60.67
7 青森県 66.4% 57.67
8 京都府 66.1% 55.86
8 広島県 66.1% 55.86
10 茨城県 66.0% 55.26
11 新潟県 65.8% 54.06
11 静岡県 65.8% 54.06
13 香川県 65.6% 52.85
13 山口県 65.6% 52.85
15 兵庫県 65.5% 52.25
15 大分県 65.5% 52.25
17 群馬県 65.4% 51.65
17 岐阜県 65.4% 51.65
19 徳島県 65.1% 49.85
20 福島県 64.9% 48.64
21 栃木県 64.8% 48.04
21 愛知県 64.8% 48.04
21 岩手県 64.8% 48.04
21 長野県 64.8% 48.04
25 和歌山県 64.6% 46.84
25 熊本県 64.6% 46.84
25 岡山県 64.6% 46.84
28 鳥取県 64.5% 46.24
28 福岡県 64.5% 46.24
28 奈良県 64.5% 46.24
28 山梨県 64.5% 46.24
32 宮崎県 64.4% 45.64
33 神奈川県 64.3% 45.03
34 三重県 64.1% 43.83
34 千葉県 64.1% 43.83
36 埼玉県 64.0% 43.23
36 高知県 64.0% 43.23
38 北海道 63.9% 42.63
38 宮城県 63.9% 42.63
38 山形県 63.9% 42.63
38 長崎県 63.9% 42.63
42 佐賀県 63.8% 42.03
42 島根県 63.8% 42.03
44 鹿児島県 63.3% 39.02
45 大阪府 62.9% 36.61
45 滋賀県 62.9% 36.61
47 沖縄県 62.0% 31.20

146 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:34:25.39 .net
結局実家から通える範囲に大学がある方が進学率高いんですねー

147 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:38:02.91 .net
>>139
新潟は専門が強いんやで
他の県と比べるとアホみたいに専門進学が多い
どうせ大学と言っても大半はFランな訳だし
そんなどうしようもない所に行くよりはずっと賢い選択だと思う

148 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:42:39.04 .net
頭の良い日本海側北国が大学進学率低いって、日本の未来的にあかん気がする

149 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:45:12.56 .net
>>144
大阪はDQNが多く学力底辺しかいないから
センター試験受験数が少ない

都道府県(出身高等学校等所在地)別志願者数
平成29年

1位 東京都 61,041人
2位 愛知県 34,341人
3位 神奈川 30,976人
4位 大阪府 29,249人 ←
5位 埼玉県 27,547人
6位 兵庫県 24,397人
7位 千葉県 23,145人
8位 福岡県 22,757人

今は有名私立でもセンター試験を受ける
それでも大阪は少ないのはアホが多い証拠

150 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:47:07.40 .net
でも東京は人口当たりの犯罪率も高いだろ?

151 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:48:46.79 .net
>>149
都道府県センター試験
志願者数(平成29年)
----------------------
1位 東京都 61,041人
2位 愛知県 34,341人
3位 神奈川 30,976人
4位 大阪府 29,249人 ←
5位 埼玉県 27,547人
6位 兵庫県 24,397人
7位 千葉県 23,145人
8位 福岡県 22,757人
----------------------

152 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:49:40.80 .net
>>151
ソース
http://www.dnc.ac.jp/data/shiken_jouhou/h20/shiganshasu_data/todoufukenbetsu_shiganshasu.html

153 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:50:49.65 .net
岐阜だの宮城だのど田舎の障害児が揃ってるなあ
やはり大阪嫌いってこういう田舎もんだよね

154 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:51:46.32 .net
プレジデントって大阪を意図的に悪く書いて東京の人が嬉しそうに読む雑誌だぞ

155 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:52:05.89 .net
まぁでも、こういうランキングで自分の県が上だろうが下だろうが、お前らが頭悪いのは何も変わらんw

156 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:57:25.56 .net
こんな下らんスレ立てるための労力を他に使えよww

157 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:57:47.05 .net
>>143
あら、頭の悪さでほぼほぼ嘘だと即バレしてしまいしたねw

そもそもある程度の大卒同士なら
そんな中途半端な収入でドヤ顔できる雰囲気じゃないです

その発言に至るお家柄含めて裏でクスクスされる典型なので注意して下さい

158 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:58:33.19 .net
【大阪人と中国人が似ていると言われる理由―】
中国メディア 2017年9月21日(木) 22時30分
http://www.recordchina.co.jp/b191273-s0-c60.html

 2017年9月20日、中華網は、仕事の都合で10年住んだ名古屋から大阪に
移り住むことになった中国人が「大阪人」についてつづった文章を掲載した。
以下はその概要。

■中国人の大阪人の感想

 大阪に引っ越す前、友人から「なんで大阪なんかに引っ越すの。大阪は
騒がしい街で、日本人の中で最もルールを守らないのが大阪人なのよ」と
聞かされた。

 大阪の評価はだいたいそんなものだ。ある文章によると、大阪人の性格は
中国人に似ていて、大阪に来た中国人観光客は親近感を抱くという。だが
大阪人に「中国人に似ている」と言おうものなら、彼らは決まって不機嫌に
なる。中国人の場合も同様だ。

 大阪人は他の日本人に比べて、規律に縛られず、個性的で、あけっぴろ
げで人付き合いが良いというのが、中国人に似ていると言われる理由だ。

 日本人は交通ルールを守る。信号前での几帳面さは世に名高い。だが
大阪で目にしたのはちょっと違う。引っ越し前の部屋探しで、大阪に何度か
足を運んだ。日中に物件を見て回り、夜は新大阪にある会社の寮に泊まる。
寮の窓越しに交差点が見える。朝食を取りながら外を眺めていると、赤信号
を渡る人がいた。数えてみると、10分間に8人もいるではないか。
全員が大阪人かは分からないが、日本でこうした光景を目にできるのは
大阪だけかもしれない。

 日本に来て10年、街中でけんかをする日本人を初めてみたのも大阪の
道頓堀だった。道頓堀は「天下の台所」と呼ばれるグルメの街で、国内外
から訪れる人が後を絶たない。私が初めて道頓堀を訪れた時、2人のおじ
さんが、まるで争うオンドリのように関西弁で口げんかしていた。

 大阪に越して最初の1カ月目に、また驚くことに出くわした。固定電話を
設置するためNTTに電話した時のことだ。オペレーターが「担当におつなぎ
します」というので待っていると、「あら?××ちゃん、ひさしぶり?元気そう
ね〜ちかごろどう?」という声が聞こえてきた。オペレーターの声に違いない
が、もちろん私に対して言ったわけではない。知り合いにでも話しかけたの
だろう。日本人の勤務態度は極めて真面目と聞いていた。だが電話先の客
のことも気にせず大声で世間話するのを聞いたのは、長い日本暮らしの中
でも初めてだった。

 日本人のサービス精神の素晴らしさは世界公認だ。だが大阪のそれは、
ビジネス化されているようだ。名古屋のガソリンスタンドでは、少量の給油で
も、窓を拭いてくれたり灰皿をきれいにしてくれたりするのが当たり前だ。
だが大阪は金額に見合ったサービスしか提供してくれない。

 エアコンの設置でも、名古屋の作業員は、設置が終わった後に本体をきれ
いに拭き、動かした家具を元の場所に戻した後で、礼儀正しく伝票を渡してく
る。大阪では、エアコンの本体にまだ黒い手形がついているのに、飛ぶように
支払いを求めてくる。

 それまで日本人の丁寧なサービスに慣れていたこともあり、大阪人の大雑
把さには順応できなかった。友人に電話をかけ「大阪人はどうしてこうなの?」
とぐちをこぼした。友人は笑いながらこう答えた。「大阪人が中国人に似てい
るって、みんなが言う意味が分かったでしょう。でも大阪には大阪なりのかわ
いいところもあるから、時間がたてば好きになるはずよ」。

159 :47の素敵な:2017/10/21(土) 11:58:35.85 .net
>>157
ほうほう。君の出身大学と職種と年収知りたいですねw

160 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:01:04.47 .net
>>157
あと僕、高収入すげーだろドヤ!なんて一言も言ってませんけど…

大卒じゃないと収入低いってのに対して、専門卒でもそれなりに貰えるよって言っただけですけど。

161 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:03:53.34 .net
>>156
それ珍カスに言って下さいよ〜

162 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:05:43.42 .net
>>159
今のあなたの様になれと?w

超難関大学出身なら良かったんですが

163 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:05:53.83 .net
つかこのデータからスレタイを導き出すって、どんだけ決め付けたがりなんだよ。

164 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:07:28.57 .net
>>160
その能力なら大学を出たらもっと活躍できると褒めたんですよ?

165 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:10:49.41 .net
>>164
例えばどういうことですか?
一流大学出て、一流企業に就職ですか?

活躍って具体的になんですか?

166 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:12:55.08 .net
学力と民度は関係ないキチガイはどこの分野にも居る

167 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:15:02.29 .net
>>165
自己保身の詭弁は要りません
超能力とか言い出した時点でアウトです

168 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:16:48.97 .net
>>167
なるほど。
何一つ答えられないクズですか。

君から一つとして具体的な話出ませんでしたね。

これだから底辺って…

169 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:23:29.81 .net
>>151
こういうのは数じゃあまり意味ないダロ🐙人口比ダロ🐙味噌おやじの民度の低さは説明ついてないし🐙クッソワロタコ

170 :カリカリ梅:2017/10/21(土) 12:31:16.42 .net
愛知7区の結果が楽しみ。
山尾志桜里が再選されれば愛知県民の民度最悪という評価は不可避。

171 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:34:10.88 .net
1万人あたりの万引き認知件数
2 位 東京都 14.79件
11位 福岡県 12.96件
18位 新潟県 11.71件
26位 広島県 11.32件
29位 愛知県 10.65件
47位 大阪府  7.73件

1万人あたりの重要犯罪認知件数
1 位 大阪府 2.60件
2 位 福岡県 1.59件
3 位 東京都 1.38件
8 位 愛知県 1.18件
9 位 広島県 1.15件
40位 新潟県 0.64件

犯罪件数と民度との関係はよくわからんが、福岡は修羅の国

172 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:35:06.17 .net
>>170
別に不倫と政治家としての能力は必ずしも関係ないダロ🐙繋げたがる方が民度低いとも言える🐙クッソワロタコ

173 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:40:21.20 .net
【都道府県別年収ランキング】
■2016年
順位 都道府県 平均年収
-----------------------------
*1位 東京都 605万9900円
*2位 神奈川 544万2800円
*3位 愛知県 536万2500円
*4位 大阪府 526万5300円
*5位 茨城県 502万7200円
*6位 京都府 494万1700円
*7位 滋賀県 491万8300円
*8位 三重県 488万3100円
*9位 兵庫県 484万8000円
10位 栃木県 475万9800円
-----------------------------
24位 福岡県 437万1400円
33位 新潟県 408万7900円
-----------------------------

厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php

174 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:45:41.19 .net


175 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:54:54.70 .net
>>172
バレて次期幹事長という超重要ポストから脱落したんだから関係あんだろw

176 :47の素敵な:2017/10/21(土) 12:55:52.34 .net
>>171
そもそも犯罪白書とかの警察データを出す時点でこのデータの性格が分かってないな🐙マスメディアもだけど🐙クッソワロタコ

177 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:00:44.52 .net
>>175
幹事長から脱落は幹事長でスキャンダルは不味いからだろ🐙前原のチョンボでもあるし🐙汚職とかじゃないから有権者が同じ判断する必要ない🐙クッソワロタコ

178 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:02:44.47 .net
珍カスが必死で言い逃れしてて笑えるw

179 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:09:33.21 .net
>>135
兵庫県も凄い

東京大学 6位
京都大学 4位
大阪大学 3位

180 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:11:30.01 .net
>>19
ワロタ

181 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:17:50.75 .net
>>166
まあそもそも民度の操作的な定義もなく話してる時点で何も分かってないからな🐙クッソワロタコ

182 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:18:31.09 .net
10位の岡山に住んでるけど、
アレですわ(笑)

183 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:18:31.87 .net
意図的なデータの作り方。
社会人には常識らしい。
この記事の目的は何だ?

184 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:20:09.57 .net
維新なんてアホに投票してる時点で阪国人

185 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:22:23.93 .net
>>10
ワロタ

186 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:26:27.53 .net
小池に騙される東京都民がどうかしたか?

187 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:28:33.79 .net
>>170
現状山尾はリードされてるようだ
共産が実質的に支援してるようだが、
憲法を守りたいけど不倫は認めないという人の選択肢がないのは大問題だわ

188 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:28:56.26 .net
大阪のエリート層は中学から兵庫や奈良辺りの私学に行ってるんじゃないの
新潟は知らん

189 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:32:45.55 .net
>>92
洒落にならんな

190 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:39:20.85 .net
>>189
↑目糞鼻糞を嗤うとはこのこと

191 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:46:04.83 .net
SKEヲタ怒らすと刺されるから謝れよ
ナイフにスタンガンに催涙スプレーのガチ装備で侵入してくるぞw
https://i.imgur.com/IB09ryW.png

192 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:48:13.54 .net
大阪腐民なら驚かない

193 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:56:16.60 .net
>>177
うん。だから政治家の能力と不倫は関係あるじゃん

194 :47の素敵な:2017/10/21(土) 13:56:33.61 .net
>>92
SKEは解散でいいよw
音楽番組にも呼ばれないみたいだし、いらないよねw

195 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:01:24.41 .net
>>30
いや 昔はそうじゃなかったんだよ
日本の商業の中心が大阪だった頃はそうじゃなかった
とにかく大阪はなにもかも地盤沈下が酷い
在阪大企業が本社を東京へ移すのはむしろ当たり前で同じ関西でも京都や神戸はそうじゃない
端的に言うと大阪は勝ち組文化じゃないから大企業には馴染まない
だから弱者には居心地はいい

196 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:04:21.94 .net
ブヒ🐷

197 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:08:12.11 .net
新潟も明治時代は東京より人口が多かったからな
証券取引所もあった
東京に人を奪われて没落したんだろうな

198 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:19:26.22 .net
>>197
新潟は自分から道路だの新幹線だのを積極的に通して東京へ出ていこうとしてるんだからしょうがないね

199 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:38:59.35 .net
>>197
>>198
なにそれ、一儲けしようと国の金使って交通機関揃えたら
資産と人員が流出したでござるの巻?

200 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:41:02.81 .net
>>3
教育県とか山形県も言ってるくらい大抵インチキ…結局学力的な教育じゃないから

201 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:42:08.61 .net
愚民共

202 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:43:42.24 .net
>>193
お前の定義でそうだというだけダロ🐙その頭の悪さじゃ水掛け論しか出来ない🐙クッソワロタコ

203 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:43:53.26 .net
>>138
奈良は公立も凄いよ
というか、奈良は日本有数の教育県だし、偏差値に表れる実際の学力も東京都とほぼ変わらない
大阪の偏差値50と奈良の偏差値50では実際はかなり違うしな

204 :47の素敵な:2017/10/21(土) 14:59:04.44 .net
>>136
だったら新潟は優秀だな

でも大阪は完全に底辺www

205 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:06:28.90 .net
>>198
田中角栄が悪いってことか

206 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:10:32.86 .net
>>199
一儲けというのは語弊があるなw
土建屋は儲かっただろうけど
本来の目的(というか理想)は地方の過疎化と東京一極集中の解消だからね

207 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:17:34.51 .net
>>130
バカ?
圧倒的に数が少ないだろ

208 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:20:18.99 .net
>>129
そういう話してたろバカたれ

209 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:25:15.98 .net
>>203
どういう事?

210 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:26:02.55 .net
>>197
大体関東への人口集中は酷いものがある
神奈川県にしても昔は人口規模15位くらいだったのに今では2位
東京都と大阪府の差も何年広がってるし

211 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:29:21.37 .net
>>209
大阪で偏差値50あったとしても奈良だと40とか45位しかないって事。
逆に奈良で偏差値50取れてたら大阪では55とか60とか位の偏差値になる
偏差値と一概に言っても地域差があるからね

212 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:35:14.98 .net
>>205
生まれが貧乏だったからしょうがない
白洲次郎も嘆いていた

213 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:37:06.83 .net
>>27 で終わってる
>>1 は東大だけの数字
近畿で京大いけない層は、阪大、神戸、大阪市立、同志社へ行く

214 :47の素敵な:2017/10/21(土) 15:58:05.62 .net
>>209
偏差値ってのはある集団のなかでの平均からの隔たりを数値化したものだからだよ🐙バカな集団か賢いかで変わってくる🐙集団が違うのに単純に比べても意味がない🐙クッソワロタコ

215 :47の素敵な:2017/10/21(土) 16:02:42.68 .net
>>6
もっと単刀直入に言うと大阪、兵庫、京都には在日チョンがいっぱいいるからだろうw

216 :47の素敵な:2017/10/21(土) 16:05:06.61 .net
>>211
難波ヲタは大阪出身で偏差値49の京都の高校行ってたさや姉を
奈良で偏差値66のみるきーや東京で偏差値65だった須藤とかと同列の秀才扱いしてるからな
こんな無知を晒してるところから見ても難波ヲタは学歴社会とは無縁だったヲタが多い事の証左でもある

217 :47の素敵な:2017/10/21(土) 16:06:59.41 .net
なんでSKEヲタとHKTヲタはすぐ犯罪起こしてしまうん?

218 :47の素敵な:2017/10/21(土) 16:08:21.44 .net
偏差値コンプレックス

219 :47の素敵な:2017/10/21(土) 16:11:20.47 .net
低脳ウンコ野郎

220 ::2017/10/21(土) 16:17:19.53 .net
>>141
ぐぐれよ。きちがい

http://todo-ran.com/t/kiji/15083

総レス数 291
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200