2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」 金沢駅前のZepp建設計画に住民が反対署名5000人超えwwwwwwwwwwwwwww

1 :47の素敵な:2019/09/28(土) 07:17:32.15 .net
「スーパーの賑わいは欲しかったけど…」ライブホールZepp建設計画 反対住民が署名を市に提出

JR西金沢駅前で検討されているライブホール「Zepp」の建設計画を巡り、計画に反対する住民が5530人分の署名を金沢市に提出しました。

 金沢市役所を訪れたのはライブホールの建設が計画されている米泉町10丁目で計画に反対している住民グループの代表です。

 住民グループは地元や周辺の町会を中心に計画に反対する5530人分の署名を集め、25日、市に提出し「閑静な住宅街には似つかわしくない」と改めて反対を訴えました。

 応対した木谷弘司都市整備局長は、計画を進める業者側に対して住民への説明を十分行うよう引き続き求める考えを示しました。

署名を提出した住民:

「スーパーとかの賑わいは欲しかったけど、音の気になる施設の賑わいは欲しくない」

 署名は近く業者側にも提出される予定です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00001516-ishikawa-l17
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

331 :47の素敵な:2019/09/30(月) 03:47:54.53 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

332 :47の素敵な:2019/09/30(月) 06:43:16.06 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

333 :47の素敵な:2019/09/30(月) 09:35:35.58 .net
>>329
では年間80万人の観光客はどこを見てるんですかねぇ?
答えて下さいよ加賀乞食さんw

334 :47の素敵な:2019/09/30(月) 09:37:31.46 .net
駅前に作る気なの??正気かよ
スーパーとの需要の差10000倍くらいあるだろ

335 :47の素敵な:2019/09/30(月) 09:42:43.22 .net
住宅街ならそりゃZeppよりスーパー欲しいのが普通じゃないの

336 :47の素敵な:2019/09/30(月) 11:53:14.89 .net
新潟には関係ない話なのに
わざわざスレ開いて
「金沢ガー、加賀乞食ガー」って煽りに来る新潟人

337 :47の素敵な:2019/09/30(月) 12:50:30.49 .net
残念ながら光のsageはそれを散々やってるんだわ

338 :47の素敵な:2019/09/30(月) 12:55:24.92 .net
どっかで観光客数だけは石川県より新潟県の方が多いって聞いたことあるよ。

339 :47の素敵な:2019/09/30(月) 12:59:05.54 .net
>>322
金沢は新幹線だけじゃなく道もここ20年で整備された。
山環とか海環とか…
あとは市内の渋滞対策取って欲しいな。
個人的には西インターと東インターの間に金沢中央インターが欲しい。

340 :47の素敵な:2019/09/30(月) 13:18:15.12 .net
>>336
自分たちが散々やってる事をやり返されたら被害者面かよ
まんま半島気質だな。

341 :47の素敵な:2019/09/30(月) 13:20:12.53 .net
世の中は詩を作るより田を作れ
何某よりも金貸しが良い

342 :47の素敵な:2019/09/30(月) 13:56:53.89 .net
>>340
自分たちが とか言われても知らんよw
NGTとか興味ないしw

343 :47の素敵な:2019/09/30(月) 14:42:12.24 .net
ここにいる普通の人には悪いがあいつの言動で確実に金沢の印象下がったよね

344 :47の素敵な:2019/09/30(月) 15:35:18.94 .net
本当に閑静な住宅街なら作る方もバカだろって思うけど
駅前なんだろ?2000人もお客さんが田舎に来てくれるなら
前向きに考えた方がいいんじゃね

345 :47の素敵な:2019/09/30(月) 15:37:21.62 .net
同じ建物で地下に音楽ホール
地上にスーパー作れば解決やん

346 :47の素敵な:2019/09/30(月) 16:06:16.45 .net
スーパーって国が作るもんなの?

347 :47の素敵な:2019/09/30(月) 16:56:43.99 .net
>>343
どいつ?
あっちの人は変な新聞に洗脳されて「金沢すごいじー」なやつは多い

348 :47の素敵な:2019/09/30(月) 17:54:00.60 .net
家のとなりに
ROUND1
ウインズ
ドンキホーテ
パチンコ
すたみな太郎
が入った複合ビルが建ったら嫌やろ?

349 :47の素敵な:2019/09/30(月) 18:00:51.71 .net
>>344
前提付きで論を立てるより先にグーグルアースでも見てみたら
[>>13]とか[>>64]で親切にURL張ってくれてる人もいるんだしさ
これが東京の人がイメージする「駅前」かな?

350 :47の素敵な:2019/09/30(月) 18:14:50.53 .net
>>348
個人的意見だが、すたみな太郎やドンキくらいなら別に構わんぞ
俺が生まれ育った家は斜め向かいがパチ屋で裏手がカラオケ酒場だった
そんなわけで、静かな住宅地は実は苦手ww

351 :47の素敵な:2019/09/30(月) 20:12:15.06 .net
森元の地元のくせにラグビーチームもなければ球技専用スタジアムもないショボさ

352 :47の素敵な:2019/09/30(月) 23:08:39.29 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

353 :47の素敵な:2019/10/01(火) 01:59:19.23 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

354 :47の素敵な:2019/10/01(火) 04:57:25.63 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

355 :47の素敵な:2019/10/01(火) 07:22:04.73 .net
自分の好きなものだけが家のそばに出きると思うってどれだけ傲慢なんだ。

356 :47の素敵な:2019/10/01(火) 10:18:14.85 .net
>>355
それがキム沢人の本性

357 :47の素敵な:2019/10/01(火) 11:35:59.94 .net
逆に俺が通ってた公立高校の向かいにマンションが建ったっと思ったらそこの住人から生徒の声やクラブ活動の音がうるさいから出て行けとか毎日苦情来てた
そんなもんよ

358 :47の素敵な:2019/10/01(火) 11:37:10.73 .net
これで、KNZ48は無くなったな。

359 :47の素敵な:2019/10/01(火) 12:14:11.43 .net
>>357
除夜の鐘もそうだけどさ、そこに学校(寺)があるのわかってて引っ越してきたくせにって思うよな。

360 :47の素敵な:2019/10/01(火) 12:27:29.07 .net
金沢駅前に県立音楽堂が出来たら早速ホームレスの溜まり場になったらしいな

361 :47の素敵な:2019/10/01(火) 13:02:10.90 .net
まだこのスレあったのかw

362 :47の素敵な:2019/10/01(火) 13:15:29.20 .net
駅前とか路線沿いって閑静な住宅街とは言いづらいよね

363 :47の素敵な:2019/10/01(火) 13:21:08.09 .net
金沢市民「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」
建設業者「では大型SCがあって人が集まる高岡市内に場所を変更します!」
金沢市民「・・・」

364 :47の素敵な:2019/10/01(火) 14:05:42.55 .net
>>358
それ以前に作っても採算が成り立つと思えないが
48支店は繁華街の一角に専用劇場として250人前後のキャパのライブハウス作るだけから
住民の反対運動なんて起こるわけがない
商業街区と純粋な住宅地では住民気質がずいぶん違うぞ、商店会というバッファ機構もある

365 :47の素敵な:2019/10/01(火) 14:33:58.00 .net
>>362
列車が通るときの振動とかあるから、線路沿いを避けて家を買った知り合いもいたな
都会でも、閑静な住宅街の真ん中にポツンと地下鉄駅が有るパターンなら見たことあるぞ

366 :47の素敵な:2019/10/01(火) 14:39:29.30 .net
金沢駅にまだ近いユナイテッドシネマの辺りとか
この映画館いつなくなってもおかしくない

367 :47の素敵な:2019/10/01(火) 14:55:59.49 .net
東京人にとっての田舎の駅のイメージは「寂れている」

そもそも昔ながらの商店街は鉄道駅とは無関係なところにあるし
駅前に作った商店街は、結局地元民が電車を利用せず
車で行ける街道沿いの大型店に依存するために
駅前は撤退廃業のシャッター街だらけ
地方に行くとどこもそんな調子だ

さて、スーパーを作ったところで、これまで多くの地方都市で
進出した大手が撤退閉店している通り同じコースを辿るだけ
そもそも地元住民の購買力なんて知れているし将来性もない

ZEPPは当然「電車で来る」「住民でない」集客を当て込んでいる
逆にいうと地元民の商業施設を作るなんて論外ってこと

反対したらそのまま見捨てられるだけだよ
もう誰も手をさしのべる事もなく
寂れた街に引きこもった住民は次々と死んでいくだけ

368 :47の素敵な:2019/10/01(火) 15:27:35.60 .net
>>367
いやその駅前商店街すら衰退以前に当初から無いに等しいのだが…
俺はその地の住民ではないので賛成反対を述べる立場にはないけれど
当初計画のスーパー+マンション(新規住民)ならそこそこ筋が通ってると思うな

具体的な建設計画を見ないとまだわからんが、駐車スペースはちゃんと考えないとな
「電車で来い」は通用しない、富山呉西からなら平気で車で来るぞ

369 :47の素敵な:2019/10/01(火) 16:12:38.71 .net
駐車場は作らない予定ってあったけど、
なんで?スペースがないの?

北陸に作るなら駐車場は必須だよな
だから駅前の必要はない

370 :47の素敵な:2019/10/01(火) 18:56:02.17 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

371 :47の素敵な:2019/10/01(火) 20:49:30.65 .net
>>367
そもそも電車の客ターゲットにするなら金沢駅前に作るべき。駅西ならなんとかなるでしょ。
駅西なら時計台駐車場とか新たに作らなくても既存なもので対応出来る。
金沢から西金沢って30分に1本の2両編成の普通列車で行くのって遠征民からしたら不便だぞ。
富山方面からだと1時間に1本
まぁ特急と新幹線使ってくる客に絞るんだったら絶対金沢駅だね。

372 :47の素敵な:2019/10/01(火) 21:18:39.34 .net
>>369
駐車場は作らない予定という情報が見当たらないのだが、一応その前提なら
俺でもzeppカエレの立場になるなぁ
ドンキ(元の計画はピアゴだが)なら駐車場を作らないなどありえない
地域住民も主要なお客様だから必死に落し所を模索するだろう
ヨソモノが手ぶらで来て手ぶらで帰る想定なら、地域住民にとってはウインズと大差ない

373 :47の素敵な:2019/10/01(火) 21:35:10.53 .net
>>368
西口自体が最近できたばかりだから商店街とかないけど
昔からある東口の方には西金プリンスロード商店会ってのがあるんやで(店少ないけど)

374 :47の素敵な:2019/10/01(火) 21:59:52.55 .net
>>373
さすがに苦情をいただいてしまったか・・・
「駅前商店街すら無いに等しい」などと何度も書いてゴメンナサイ m(_ _)m
お詫びがてらurl貼っとくよ、ついでに西金沢少女団も憶えてやってくれ
http://nishikane-pr.com/

375 :47の素敵な:2019/10/01(火) 22:01:07.63 .net
それより日本から音楽自体なくなりそうなんだよな

376 :47の素敵な:2019/10/01(火) 23:02:52.19 .net
>>132
陸前山王の周りには空き地はないぜよ。
宇都宮の隣駅の岡本駅西口っぽい。

377 :47の素敵な:2019/10/01(火) 23:05:39.95 .net
てか、住民も生意気だね。
あんな空き地にzepp来てもらえるのは
ありがたいよ。住民がどっか行けよ(笑)

378 :47の素敵な:2019/10/02(水) 01:43:24.33 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

379 :47の素敵な:2019/10/02(水) 03:25:33.11 .net
ライブとか興味無いと
一生利用する事がない施設だもんな

380 :47の素敵な:2019/10/02(水) 06:13:11.60 .net
「音楽ホール作るな!スーパー作れ!」

総レス数 380
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200