2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】握手会劇場ライブすべて再開へ!厚労省「新型コロナは風邪の一種」

1 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:12:31.39 .net
ソースは厚生労働省
https://i.imgur.com/Kkvt6rR.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:16:05.60 .net
後遺症が重い風邪か

3 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:30:46.84 .net
風邪の一種だろうが重症化して死者が出てるのに問題ないととらえる>>1の頭の中身のほうが問題

4 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:34:35.41 .net
お前が感染して症状を発表してくれ。

5 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:34:58.66 .net
風邪もコロナウイルスによりかかるんだから何も間違ってない
風邪の一種だから危険でないとは言ってないよね

6 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:37:24.13 .net
>>1
ゴミスレ立てるなゴミ野郎

7 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:49:34.08 .net
風邪のように付き合っていかなければ何も出来なくなるから仕方ないな

8 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:50:12.16 .net
俺の勤め先にも今日感染者が出てしまった

9 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:51:09.33 .net
人類を滅ぼす未知のウィルスみたいな大袈裟なもんじゃなかったってことだ

10 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:53:22.37 .net
>>2
出たよ後遺症厨w
それしか言えねぇw

11 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:58:55.85 .net
厚生労働省は野外でマスクを外せともおっしゃております

https://i.imgur.com/yURRNN5.jpg

12 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:59:23.55 .net
重症化の過程にインパクトがあるってだけだと思う。

13 :47の素敵な:2020/08/06(木) 22:59:52.59 .net
>>10
そろそろ後遺症脳をひと言で黙らせる言葉が欲しい

なんかいい言葉はないか?

14 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:00:30.97 .net
>>11
熱中症の方がはるかに危険だからな。

15 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:01:06.89 .net
マジレスするとインフルエンザのほうがはるかに危険です

16 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:01:20.32 .net
>>3
じゃあただの風邪でも死者出てるから危険だーって騒ぐの?

17 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:06:51.47 .net
>>16
当然だ!
風邪は万病の元と言うだろ!www

18 :47の素敵な(茨城県):2020/08/06(木) 23:09:48 .net
肺炎の後遺症はインフルエンザでも風邪でもあるぞ

19 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:10:09.77 .net
イギリス首相「罹って集団免疫!みんなみんな獲得すれば克服できる!
イギリス首相、コロナに罹って三途の川が見える
首相「あれは間違いだった、しっかり予防しましょう!

20 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:11:18.07 .net
風邪こじらせて肺炎なんてよくある事。
新型コロナで肺炎になるのと何が違うのか。

21 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:12:16.92 .net
ブラジル首相「コロナなんてただの風邪だ!経済優先!」
ブラジル首相、コロナに罹ってもちょっと熱出ただけであっさり治る
首相「コロナなんてやっぱりただの風邪だった!俺を見ろ!」

22 :47の素敵な(大阪府):2020/08/06(木) 23:13:59 .net
イソジンがあれば大丈夫

23 :47の素敵な(新潟県):2020/08/06(木) 23:14:30 .net
高齢者と糖尿病や高血圧とか持病持ってる人は気を付けた方がいいけど、その他の人は風邪程度で治る

24 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:19:10.55 .net
有識者の小林よしのりもホリエモンもただの風邪だと言ってるし
安心して握手券付きCD買って秋元先生の印税に貢献できるわ

25 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:20:30.23 .net
かかったやつが言うならわかるが憶測でわーわー言ってて滑稽

26 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:29:35.35 .net
そもそももうすでにかかって知らぬうちに治っているかもしれん

27 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:32:52.62 .net
>>25
実際のコロナ感染者の体験談、どうぞ

837 不要不急の名無しさん sage 2020/08/06(木) 16:08:00.18 ID:0RUBN8WA0
>>815
気にしなくていい。症状としてはちょっと長引くインフル
だいたい2週間くらいだがきついのは激しい咳で内5日くらい

気にせず遊びに行っていいし、コロナ前の生活でいい
確率的にいっても感染リスクも極端に低いし

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596690316/837

28 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:33:25.67 .net
4日間はうちで!
(安倍の失政がバレるから罹ったら家で這い蹲って死ね)

29 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:37:59.66 .net
正直花粉症の方がしんどいだろ

30 :47の素敵な(東京都):2020/08/06(木) 23:39:53 .net
>>17
( ・_ゝ・)ソッカー

31 :47の素敵な(家):2020/08/06(木) 23:50:55 .net
今週一気に重傷者増えてるのに

32 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:53:49.52 .net
風邪は万病のもとと言うしな

33 :47の素敵な(神奈川県):2020/08/06(木) 23:55:03 .net
なにこれw
正気なのかよ

34 :47の素敵な:2020/08/06(木) 23:59:43.05 .net
新型も旧型も所詮コロナはコロナ

35 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:01:18.82 .net
>>13
いろいろ次々と浮かんでくるけどまずは、後遺症っつったって生きてんでしょ、で十分。入院が必要な後遺症者数もまだアンダーコントロール。
んで、死亡者も今んところ、1月だけで餅つまらせて死ぬ1300人に及ばないレベル。

次の段階としては、後遺症残る人は運が無い、大体もともと寿命、それが天命、
誰も死なない病気はない、で十分。がん研究に金使った方がよっぽど効果的。少なくとも経済止めて倒産させたり自殺させたりする話ではない。
後遺症脳は社会が暗くなると嬉しい引きこもり、反安倍、潔癖性。

そして何より重要なのは、PCR陽性者の【大多数】は無症状。これ大事。実際に熱にうなされている患者は風邪の方が圧倒的に多い。

36 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:04:10.32 .net
石田純一は元気だしな

37 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:06:25.90 .net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
厚労省のロゴ勝手に使ってフェイクのフライヤーを作って拡散するのって犯罪じゃねぇの

38 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:06:31.56 .net
>>10
30代だと死の危険は感じないがそれが一番引っかかるけどな

39 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:08:28.39 .net
未知のウイルスで知らないことが多すぎると言っておきながら、後遺症は一生残ると知ってることのように話すしな

40 :47の素敵な(家):2020/08/07(金) 00:10:00 .net
世論が変わらないと何を言っても無駄

41 :47の素敵な:2020/08/07(金) 00:14:25.21 .net
ん?
じゃあ何で店でコロナコロナ叫んだ奴は捕まったの?

42 :47の素敵な(鳥取県):2020/08/07(金) 00:52:11 .net
ならとっとと指定感染症から外せよ

43 :47の素敵な:2020/08/07(金) 01:00:19.16 .net
ウイルスって変異の繰り返しだろ
苦しい思いしたく無いし
かからないのが一番だわ

44 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 01:13:11 .net
もう重傷者の平均年齢70代だろ
こんなインフル以下のウィルスにビビッて自粛ムードしてんなよ
株価暴落失業者急増握手会中止延期
これ以上続くと国民はこのウィルスよりストレスによる事件が多発する
それこそ日が終わる

45 :47の素敵な:2020/08/07(金) 01:24:38.34 .net
ワクチンも出来ない出来ても2ヶ月持たない

46 :47の素敵な:2020/08/07(金) 01:34:26.84 .net
>>44
最後の握手会で草
キャバクラで手握れないで犯罪に走る奴なんてお前含めて数人だよw

47 :47の素敵な(広島県):2020/08/07(金) 01:35:47 .net
>>44
毎日0時になったら日は終わってるぞ

48 :47の素敵な(地図に無い場所):2020/08/07(金) 02:15:55 .net
感染して治った人がみんなして「ただの風邪だったおw」と言ったら信じるしかないけどもね

49 :47の素敵な:2020/08/07(金) 02:51:18.49 .net
>>1
通報しました

50 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 03:05:26 .net
かかりたくないヤツがセルフ隔離しとけば良いだけじゃね?

コロナは変異するんだぞ((( ;゚Д゚)))
って言ってるヤツはインフルは変異していないとでも思っているのだろうか?

51 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/08/07(金) 03:17:27 .net
>>48
それどころか、感染した人自身が、え、俺感染してたの?自覚なかったわ〜w何ともないんだけどwって言ってるのが現状

酷く感染するやつはどっかで油断してウイルス大量にいただいてしまった。空気漂ってきたのがたまたま微量入ってきただけ。

陽性者の数が増えてるのは、一応お友達が感染してますんで…って自覚症状ないのに検査受けさせられて、そしたら出ました、陽性者1名追加でーす、自主隔離お願いしまーすってのが最近多い。

52 :47の素敵な(王都アルクレシオス):2020/08/07(金) 03:37:00 .net
中高年アケカスおじさんがコロナ風邪連呼して医療デマ流しているんか
中高年が日本で一番のゴミクソ世代ということがよくわかるな

53 :47の素敵な(SB-iPhone):2020/08/07(金) 04:26:23 .net
>>2
後遺症で最悪余命宣告受けるただの風邪ww

54 :47の素敵な:2020/08/07(金) 04:27:29.83 .net
永江一石信者キモい

55 :47の素敵な:2020/08/07(金) 04:57:53.65 .net
スペイン風邪だってただの風邪だが、ワクチンができるまで死者を大量に出した
いい加減学習しろ

56 :47の素敵な:2020/08/07(金) 05:14:52.27 .net
>>36
アビガン飲んだから子供作れない

57 :47の素敵な:2020/08/07(金) 05:23:32.06 .net
風邪だから感染拡大放置して経済回そうぜって言ったところで
自由な海外渡航が無理ゲーになることもわかってないんだよな
実際台湾が緩和措置の対象から外したw

58 :47の素敵な(やわらか銀行):2020/08/07(金) 05:49:42 .net
英国のワクチンも1億回分キープできたらしいし年末まで頑張ればなんとかなりそう

飲みに行くな 遊びに行くな 旅行に行くなw

59 :47の素敵な(愛知県):2020/08/07(金) 05:59:30 .net
>>55
スペイン風邪はインフルエンザ
ただの風邪なんかよりずっとヤバい

60 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 06:03:06 .net
ここに書き込んでたの
やはり厚労省の役人だったか(笑)

61 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:15:02.92 .net
>>1
今更?w

コロナウイルスとは風邪のことだからな

だから新型コロナウイルスと言ってる

62 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:16:11.26 .net
いつものアフィカスだよな矢作茸とか
やっぱりコイツら運営のまわし者なんじゃね?

63 :47の素敵な(愛知県):2020/08/07(金) 06:27:59 .net
>>37
まあ、厚生省は「警察に告訴したりしないだろ」という判断なんじゃね?

身バレしたら社会からつまはじきにされるだろうけどw

64 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:30:18.43 .net
困った時代になったもんぜよ

65 : :2020/08/07(金) 06:31:40.32 .net
>>3
インフルエンザが大流行しても劇場や握手会は開催されていたけどな。

66 :47の素敵な(埼玉県):2020/08/07(金) 06:32:44 .net
>>1
元々コロナは風邪の一種と言われていただろ
ただ、突然容態が悪化したり、感染力が強いから問題なわけで
お前永江に洗脳されたのか?

67 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:33:27.48 .net
「COVID-19」が定着せずにいつまでも新型扱いなのはなんでなんだぜ?

68 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:36:04.76 .net
コロナが風邪の1種なんて最初から言ってたことだろ

マジレスするとコロナのやばいところって人によっては全く症状出ないこと

インフルみたいにかかったらほぼ高熱出るから感染者が外で菌撒き散らすなんてことほとんどない

69 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:36:39.28 .net
いくら GoToキャンペーンをやっても、経済は回復しないよ
焼け石に水みたいなもんだ

逆に、感染が広がることで、自粛が長引いて経済が死んでいくだけ

中国と米国の経済状態を見れば、どちらが正しいか一目瞭然だ
新型コロナは「ただの風邪」とトランプが言った米国は経済回復が遅れる一方だ

70 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:38:50.38 .net
>>68
肺の機能が回復しないただの風邪か

71 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 06:43:27 .net
インフルエンザ同様秋冬になれば症状酷い奴がバンバン出てくるよ

72 :47の素敵な(埼玉県):2020/08/07(金) 06:45:45 .net
>>57
感染押さえ込みの台湾はあくまでも緩和措置

だが、経済優先で感染気にしないブラジルは、外国人の出入国を全面解放

どちらがより自由で開放的にできるか、明らかだろ

73 :47の素敵な(愛知県):2020/08/07(金) 06:47:49 .net
>>72
ブラジルの経済指標を確認したことが無いだろ
台湾と比べてみろよ

対前年比で数字を比べると、明らかに台湾が勝ってる

74 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 06:50:22 .net
>>69
目先に囚われすぎ

ちゃんと感染拡大し、集団免疫(数ヶ月しかもたなくても構わない)を獲得したヨーロッパやスウェーデンは、再増加もほとんどない

だが下手に押さえ込んだ香港、ベトナムは再増加に苦しんでる
中国も同じだよ
下手に押さえ込んだ分これから先、特に冬にパニックになるのは、もう分かりきってる

ヨーロッパも数ヶ月しか免疫持たないんじゃ意味ないと言われるかもしれないが、抗体だけでなくメモリーT細胞への学習記録、ようは「慣れ」はもっと長持ちだし、かかればかかるほど鍛えられていく
だから今度の冬はマシになると言われてる

75 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 06:50:56 .net
>>73
>>74に書いたばかりだが、それは目先に囚われてる

76 :47の素敵な(千葉県):2020/08/07(金) 06:50:59 .net
ブラジルみたいにノーガードな国の方が少数派だから、ブラジルを真似たら
日本は大半の国から締め出されるねw

77 :47の素敵な(王都アルクレシオス):2020/08/07(金) 06:52:20 .net
(東京都)は池田信夫おじいちゃんだね?w

78 :47の素敵な(岡山県):2020/08/07(金) 06:53:49 .net
ブラジルは自粛要請しても国民はサンバを踊るし
3密で不衛生な貧民街も多い
保険医療もなく多くの国民は医療が受けられない

だったら感染対策はせずに代わりに支援金はばらまく
国の実情考えれば間違っているとは言えない

79 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 06:57:00 .net
>>77
信夫ブロックされてんだよ
コロナよりずっと前に別の論点でね
コロナについてとても有益なことを言ってくれてるのに見られなくて困ってるから、解除するように言ってくれないか?

80 :47の素敵な:2020/08/07(金) 06:57:49.87 .net
>>74
そこの部分は「未知数」だ、オマエの個人的な予想には何の価値もない
科学的なエビデンスにより裏付けされてないからな

同様に感染を放置した米国やブラジルが深刻な事態に陥ってることから
スウェーデンの放置政策が功を奏するという保証はどこにもない

たまたまスウェーデンだけは、一時的な安定状態にとどまってるだけかもしれん
日本でも春先の流行の後、一時的に感染を抑え込めたように見えたのと同じようにな

81 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:09:44.34 .net
いいか、俺たち素人の考えるようなことは、
この分野の専門家は、当然のように考慮に入れているんだよ

スウェーデンの状態も、俺たちより正確に専門家は理解しているはずだ

その結果、いまの議論になってることに気づけ

82 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:09:46.10 .net
>>80
じゃあ今の事実だけで語るなら、春先に感染爆発させたところはどこも落ち着いてる
これはれっきとした事実だからな
アメリカも春先に猛威を奮ったNYは落ち着いて、押さえ込んでたカリフォルニアなどが大変なことになってる
ブラジルも死者数は横ばいだ

日本もじつはこの仲間
最近のは検査基準が変わったからというのは、もはや常識
4日熱が続いてた人だけ検査してたのと、無症状でも検査しまくるのじゃ、数が変わるのは当然だろ

あと第二波というのは、オーストラリアみたいなのを言う
グラフを見れば一目瞭然
これ見て日本も第二波だと騒ぐ奴は、眼科行け
https://i.imgur.com/Y8sEa3V.jpg

83 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:12:30.46 .net
>>81
じゃあ専門家の意見、どうぞ

新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c439165c6ce609561e13d65eeecd27ba59c982d?page=5

84 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:14:45.04 .net
北朝鮮、コロナで4千人

85 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:15:10.25 .net
いいね

86 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:16:21.18 .net
>>80
スウェーデンがノーガードというのはデマ

87 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:19:22.52 .net
>>80
スウェーデンはロックダウンをしない政策で
感染が拡大した

88 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:21:30.95 .net
>>86
>>87
スウェーデンは新型コロナウイルスの拡散を抑制するために異例の措置を講じ、国際的な注目を集めてきた。

ヨーロッパの多くの国と違って、スウェーデンは厳しいロックダウンを実施しなかった。そして現在、その成果が出てきているという。少なくとも経済に関しては。

キャピタル・エコノミクスが発表した報告書によると、スウェーデンの経済はヨーロッパの中で影響が最も小さく、「悪い集団の中では最高」と評されている。

スウェーデンはパンデミックによる経済的な影響を免れなかったが、2020年度の第1四半期で経済成長した唯一の国だったと、報告書では述べている。

https://www.businessinsider.jp/amp/post-217200

89 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:22:06.78 .net
>>83
専門家の意見が書かれてるのかと思って読んでみたけど、専門家が「…とは限らない」といろんな可能性を言い立てて責任回避してるだけだった
これじゃなんの参考にもならん

むしろ関連記事が参考になったわ
そういえば「コロナ禍は夏になれば終息するから何もしなくてもいい」って言ってたやつがいたな

90 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:24:42.37 .net
>>89
晴恵が言っていたな
所詮は三流大出のコロナ芸人

91 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:26:45.15 .net
意味の無い議論したところで握手会は再開されませんw

92 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:30:24.87 .net
>>88
ロックダウンなんて韓国でもベトナムでもやってないわ
他国と極端に違うわけでもなければ無制限ノーガードでもないということ

93 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:33:49.04 .net
スウェーデンにおける感染状況の特徴は最初は感染爆発して死亡者も多かったが
その後はどんどん減少していって新規感染者0人の日も出てきたというところ
第2波が来ていないというのがポイント

94 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:40:21.83 .net
>>82
春先に感染爆発が起きたから「現在は落ち着いている」のか、
季節が変わったから「今は落ち着いているのか」は、どちらともいえない

そして、日本も「秋になればオーストラリアのようになる」可能性も排除されない
あっちは南半球で、いまが冬だからな

95 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:40:22.27 .net
>>92
ベトナムがロックダウンしてなかっただって????

ベトナム、ロックダウンを7日間延長 主要都市圏で

2020年4月16日(木)09時16分

同国は4月1日、緊急時と食糧調達以外は自宅にとどまり、人との距離を少なくとも2メートルあけるよう指示する規制を導入した。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/headlines/world/2020/04/272106.php?page=1

96 :47の素敵な:2020/08/07(金) 07:57:56.11 .net
ベトナムは初期から徹底的に対策とってたな
https://youtu.be/BtulL3oArQw
こんなことを国が率先してできるところは安心だ
日本でコロナが広まったとき何度もこの動画見て気分を奮い立たせてたよ

97 :47の素敵な(愛知県):2020/08/07(金) 08:16:20 .net
>>96
おれは「徹底的に対策を取る」ことが「成功の秘訣」という確信が持てない
たしかに「防疫には成功する」だろうが、それが長期的な「成功」に結びつくか疑問が残るからだ

もし米国がこのまま感染を放置し「ウイルスとの共存」を実現させていくのなら、
そちらが「世界の主流」になって、否応なく「米国流を受け入れる」ことになるのかもしれないから


ただ日本のように「政策に背反性があるのは拙い」とは感じてる
GoToキャンペーンは最悪だった

観光業を回復させるには、国内の感染を抑え込んで、海外からの観光客を呼び込むしかない
それなのに感染拡大期に旅行を奨励するなんて、アホの極みだ、視点が短絡的に過ぎる

最も拙かったのは、あれじゃ、政府の言葉に信用がなくなってしまう
国民の信用を失った政府が、どんな対策を打ち出しても、もう徹底されることはないだろうからね

98 :47の素敵な:2020/08/07(金) 08:45:23.90 .net
迷走迷走
こんなに無能だったとは

99 :47の素敵な:2020/08/07(金) 08:58:09.74 .net
>>97
政府もただの風邪だって分かってんだよ。
いまだに恐怖のウイルスだと思ってるやつは、頭の切り替えができない進化に適応できないタイプ。
悪い方向にしか信用できないかわいそうなタイプ。
コロナにかからなくてもストレスで自滅するタイプ。

100 :47の素敵な:2020/08/07(金) 09:05:41.81 .net
>>2
ジジイビビってるぅw

101 :47の素敵な:2020/08/07(金) 09:13:56.39 .net
ワクチンが開発されてもウイルスが変化するから効かなくなる

102 :47の素敵な(兵庫県):2020/08/07(金) 09:35:14 .net
坂道だったら再開できるけど
48グループのヲタはジジイばかりだからヤバいだろw

103 :47の素敵な:2020/08/07(金) 09:38:06.19 .net
>>101
インフルエンザはそうだな
毒性も感染力もインフルエンザの方がコロナより上
ただワクチン無い・免疫無い・治療法不明だから怖いだけ

治療法は進歩しているので死亡者減った、医者が経験積んだんだろう

104 :47の素敵な:2020/08/07(金) 10:11:04.75 .net
もともとただの流行り風邪だったのに、アホの評論家たちが毎日テレビで
大げさに伝えたから経済がガタガタになるまでになってしまった。
もともと風邪が悪化して肺炎にかかって亡くなる人なんて万といる。
早く治りたければPCRなんか受けずに家でポカリスエットでも飲んでじっと寝てれば
いいだけのこと。
変に病院とか保健所に行くから体力も奪われ、周りの人にもうつしてしまう。
重症化した人だけを病院へ運べばいい。
重症患者も治療方法が分かってきているから世界的になくなる人も減っきている。
しょせんはその程度のものなんだよ。

105 :47の素敵な(聖都を望む集落):2020/08/07(金) 10:17:52 .net
新型コロナは夏冬構わず感染させるから冬主体の旧型コロナより働き者だな
風邪をひく主な原因は、ウイルス感染によるものです。
冬風邪は寒くて乾燥した空気を好むコロナウイルスやRSウイルスなのに対し、
夏風邪は暑くて湿度の高い環境を好むアデノウイルスやエンテロウイルスによって多く発生します。

106 :47の素敵な:2020/08/07(金) 10:19:37.28 .net
患者数の割に死者が少なく抑えられているのは夏だからってのはあるかもしれない

107 :47の素敵な:2020/08/07(金) 10:21:21.03 .net
>>26
実は日本人の大半がすでに似たようなウイルスに罹患していて免疫持っているっていう話しも

108 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 10:23:03 .net
志村けんさんは何故亡くなったんや

109 :47の素敵な:2020/08/07(金) 10:25:52.41 .net
>>11
安倍にも言え

110 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 11:23:22 .net
>>97
安倍内閣なんてこれまでの粉飾偽装改ざんしまくりで、信用度なんかとっくに地に落ちてる
海外では何度も何度も、同じことがその国で起きたら総辞職、逮捕だとも報道されてる

コロナと無関係にもう終わってる政権なんだよ

111 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:28:06.33 .net
外出する人が多いと感染者も増えるのはこれまでもこれからもたまたまなの?

112 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 11:31:55 .net
>>110
早く安倍内閣総辞職して欲しい
安倍内閣が総辞職したからって新型コロナウイルスが終息するわけではないが内閣が変われば新型コロナウイルス対策もマシになると思う

113 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:34:06.66 .net
>>99
世界の大半の政府と国民が未だに恐怖のウイルスと思ってることに頭がクラクラしてくるよ

114 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 11:35:51 .net
>>104
アホの評論家と言うより、中国の武漢封鎖が全ての始まりだな
中国があそこまで大騒ぎしなければ良かったんだよ
あれで世界的に恐怖が植え付けられてしまった

115 :47の素敵な(長野県):2020/08/07(金) 11:36:10 .net
新型コロナ対策を助言する厚労省の専門家組織は、欧州から入ったウイルスの一部が変異した別系統の種類が6月中旬から国内に広がっていると指摘した。

116 :47の素敵な(SB-Android):2020/08/07(金) 11:36:39 .net
冬場

超コロナウイルス「おまたせ」

117 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:38:52.46 .net
アメリカ 日本への渡航禁止を全面解除

118 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:40:42.32 .net
ロックダウンをしながらも感染をかなり抑え込めて今冬であるにも関わらず経済活動がほぼ新型コロナウイルス流行前に戻せているニュージーランドを見習うべき
ニュージーランドの政権の支持率は新型コロナウイルス流行前どれくらいだったのか?少なくとも新型コロナウイルス流行前の安倍内閣より上だった?

119 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:43:42.64 .net
安倍政権が倒れないのは民主党政権や麻生政権よりはマシというだけだろうな

120 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 11:48:01 .net
>>118
そのせいでもうずっと鎖国するしかないんだが、島国に閉じ込められて幸せか?

121 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:54:47.48 .net
>>116
初詣は回避だな
密になってクラスター化したら感染爆発不可避

122 :47の素敵な:2020/08/07(金) 11:58:21.24 .net
>>1
厚労省か
それなら是非今からでも社労士試験の
マスク義務を撤回してくれ

マスクしてると汗だくで試験にならん

123 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 12:00:52 .net
>>27
俺も抗体陽性のPCR陰性なので
いつの間にか感染して何事もなく終わってた事になる
少なくとも俺の体力では恐るるに足らずだった

124 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 12:02:09 .net
>>118
キウイしかいないドイナカ国と一緒にすんな

125 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:05:03.33 .net
>>117
これが「恐怖」なんだよ、おれは

あのトランプが「相互主義」を持ち出してくんじゃないかって

ハワイに日本人が来なくなって、現地経済が死にそうだっていう話だからな

126 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:06:54.69 .net
本当にバカバカしいな

127 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:08:05.67 .net
東京宝塚劇場の公演関係者が新型コロナ感染 7日から公演中止

128 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:09:27.22 .net
感染してもたいしたことないのにな

129 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:09:56.24 .net
宝塚は公演やってた兵庫と東京ででちゃったな。
こりゃ当分ダメだろ。

130 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 12:10:45 .net
>>125
それでいいんだよ
早くしっかり蔓延させる
広く国境を開きいち早くグローバル経済に戻る
これがベスト

131 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:32:44.83 .net
毒性に変異しないことが確定したのか?
スペイン風邪の前例はスルー?

132 :47の素敵な:2020/08/07(金) 12:51:24.09 .net
来年になっても「新型」って言い続けるのかな?

133 :47の素敵な:2020/08/07(金) 14:07:28.34 .net
>>127
宝塚は完全に判断を誤ったな
最悪の時期(感染拡大期)に公演を再開してしまった

こうなると「次」は慎重にならざるを得ないからな
本格的な公演再開は逆に遠ざかってしまう

134 :47の素敵な(愛知県):2020/08/07(金) 14:15:17 .net
>>131
現段階では「確定ではない」ことだけは確実だね

ウイルスは今後も変化し続けるだろうし、
人の移動が激しくなれば、各地で分化したウイルスが、
ある特定個人に同時感染してハイブリット化する可能性もある

何が起こるのか、推測することはできるけれど、
将来的に発生する事態を断定的に語るのは難しい

135 :47の素敵な:2020/08/07(金) 14:19:42.77 .net
ただの風邪なのは最初からわかっていたこと
なのにマスコミが毎日恐怖を煽るのは、バックに
コロナで莫大な利権を享受できる人達がいるから

136 :47の素敵な:2020/08/07(金) 15:15:11.16 .net
ただの風邪さんイライラしすぎw

137 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 15:27:29 .net
462人\(^o^)/\(^o^)/

138 :47の素敵な:2020/08/07(金) 15:48:40.90 .net
>>67
その名称が呼びづらいから
初めから「武漢肺炎」「武漢ウィルス」って言ってれば
そっちの方が呼びやすくて定着してたんじゃないかな

139 :47の素敵な:2020/08/07(金) 15:55:05.66 .net
そもそも風邪ってちゃんとした定義あるのか?

140 :47の素敵な:2020/08/07(金) 15:59:15.21 .net
>>135
⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)
「ただの風邪」がこんなに糞暑いのにここまで感染拡大するわけねぇーだろ!基地外!暑いのに余計にイライラするようこと書き込むな!ヴォケカス!!

141 :47の素敵な:2020/08/07(金) 15:59:56.48 .net
>>140
エアコン使いなよ

142 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 16:04:25 .net
>>141
\\\\\|//////
(´・ω・`)
おまえみたいな引きこもりはそれで良いだろうけどな()外に出なきゃいけない社会人や学生もいるんだよww

143 :47の素敵な:2020/08/07(金) 16:08:50.00 .net
新型コロナの次は次世代コロナとか出るのかな

144 :47の素敵な:2020/08/07(金) 16:10:29.38 .net
毎日1000人感染者が出るとして
ほとんどが軽症者なんで14日間隔離で
感染者が14000人超えた頃から毎日1000人の退院者が出て
感染者数の伸びが止まりやがて収束に向かう感じ
しらんけど

145 :47の素敵な(奈良県):2020/08/07(金) 17:09:41 .net
コロナは軽症でも肺が繊維化して陰性後も息苦しさや倦怠感にずっと悩まされます
しかも一度繊維化した肺は二度と元に戻りません
ただの風邪じゃないって医者がみんな言ってるのに楽観論に騙されないで自粛しましょう

146 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 17:20:44 .net
>>142
アウトドアワークですか
お疲れ様です

147 :47の素敵な:2020/08/07(金) 17:22:11.52 .net
( ´;゚;ё;゚)国はもう観戦防止を諦めたって感じだよな 

148 :47の素敵な:2020/08/07(金) 17:23:18.50 .net
>>145
>>35でも読め

149 :47の素敵な:2020/08/07(金) 17:23:50.74 .net
オリンピックやりたいので今のまま

150 :47の素敵な:2020/08/07(金) 17:33:22.82 .net
>>34
SARSもMERSもコロナウイルス感染症だけどな

COVID-19(ウイルス名:SARS-CoV-2)を「風邪の一種」ということを否定する人はほぼいないだろう
「"ただの"風邪」は明らかな間違いだけれども

151 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 18:26:19 .net
田北香世子も後遺症なんて無くて元気なんだろ

152 :47の素敵な(東京都):2020/08/07(金) 18:30:19 .net
>>10
お前みたいなアホのせいで感染拡大してるんだろうな

153 :47の素敵な:2020/08/07(金) 20:22:59.37 .net
んまぁ上手く付き合って行くしか。

154 :47の素敵な:2020/08/07(金) 20:33:22.47 .net
>>54
それな

155 :47の素敵な:2020/08/07(金) 20:38:43.88 .net
>>74
専門医がそんなこと言っていないのに門外漢だけがその説にすがってる

156 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:09:06.34 .net
>>74
集団免疫を獲得した っていつ政府が声明出したの?
「増加が鈍っているから獲得したとしか思えなーい」って決めつけてる話は何度かしてたけど

157 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:14:46.90 .net
>>156
スウェーデン公衆衛生庁は記者会見でストックホルムの抗体獲得率は17,5%から20%に達し、T細胞を介した免疫と併せると40%近くが免疫を獲得した可能性があり、集団免疫獲得をほぼ獲得したとした。

死者数、重症者数減少。さらに希望者全てがPCR検査を受けるが、新感染者減少。
https://twitter.com/AyakoMiyakawa/status/1284747244118343681?s=19


「封鎖なし」は本当に失敗だったのか? スウェーデン現地から見たコロナ対策
https://newsphere.jp/national/20200702-2/3/

新型肺炎の影響は、スウェーデンでは60代以下の大多数の国民へはきわめて少ない。現在世界の大きなうねりとなっている「Black Lives Matter」のデモはストックホルムでも開催され、大勢の人が集まったが、国の新型コロナ対策への反対運動は聞かれない。
 これらを考えるに、ロックダウンしない方針に国民は大きな不満はなかったと言っても良いのではないだろうか。
(deleted an unsolicited ad)

158 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:15:37.79 .net
>>157
そのコピペ何度も貼ってるバカいたけどニュー速で論破されてたな

でいつ声明出したの?
逃げずに答えろ

159 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:17:32.90 .net
>>157
失策を隠す為の屁理屈に騙されてんじゃねーよ
決めつけてるだけじゃねーか

160 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:17:45.62 .net
>>152
お前みたいなアホのせいで倒産する業者が増えてんだろうな

161 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:17:49.05 .net
>>158
書いてある内容が全てだよ

リンクある内容なんだから自分で見ろ

スウェーデンで働いてる女医の情報なんだから、有象無象のお前らよりよほど信頼出来るわ

162 :47の素敵な(茸):2020/08/07(金) 23:18:34 .net
>>160
スウェーデンで働いている女医w

化学なんだから根拠出せよ馬鹿
頭悪すぎ

163 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:20:28.02 .net
>>162
もちつけ

164 :47の素敵な:2020/08/07(金) 23:22:47.67 .net
>>161
書いてある事が全ててあるならば集団免疫は獲得した事にはならないな
ただ仮定しているだけだ

165 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:17:49.38 .net
でも実際スウェーデンは死者抑え込んだからな

166 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:22:50.73 .net
>>165
まだ結論出すのは早いよ

日本では衛生観念がちゃんとしてるから感染拡大しない って言ってた人達元気ですか

167 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:28:21.33 .net
>>166
感染拡大ってのはオーストラリアみたいなのを言うんだよ
>>82

168 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:30:07.52 .net
>>167
感染拡大しているのは政府も認めていますよ

169 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:37:34.02 .net
>>165
その途中で何万人も死んだだろw

170 :47の素敵な:2020/08/08(土) 00:41:24.83 .net
>>168
正しいことをしてる政府なら正しいと応援する(ブラジル、スウェーデン)

間違ってることをしてる政府なら間違ってると批判する(日本)

そういうことだよ

171 :47の素敵な:2020/08/08(土) 01:19:42.02 .net
>>170
どういう事
成功したか失敗したかの基準て何
誰がつけて誰が判断するの

172 :47の素敵な(茸):2020/08/08(土) 02:54:51 .net
手当たり次第検査したら普通の風邪やインフルエンザに感染してるけど無症状の人メチャクチャ出てきそう

総レス数 172
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200