2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟のアクア情報 11匹目

1 :pH7.74:2012/06/02(土) 15:34:09.23 ID:c3VqO0oG.net
・犬魚館  村上市長井町4-15
・アクアホビーズ  阿賀野市野地城232
・伊藤観賞魚店  五泉市横町3-52-1

・諏佐養鯉場   新潟市東区新川町339
・A.P.Barn(本間商店)  新潟市東区上木戸2-17-7
・匠水景 (レンタル・リース)  新潟市東区新石山3-5-16
・アクアサービス ピュア女池店  新潟市中央区女池6-19-5
・アクアプラザ都屋  新潟市中央区高美町1-21
・アクアリゾート (レンタル・リース) 新潟県新潟市東区石山3-4-51
・アクアショップ ユウハ  新潟市西区小針2-9-10
・ウィステリア  新潟市西区坂井東2-1-16
・あっと(A.t)水草と美魚の店  新潟市西区山田662-5-103
・ペットワールドアミーゴ新潟小新店  新潟市西区小新4-9-15
・古泉観賞魚  新潟市江南区元町1-1-8025
・オオヤ観賞魚  新潟市南区大通1-1-27
・大谷観賞魚  新潟市南区鯵潟1丁目17-19
・佐藤観賞魚店  新潟市西蒲区漆山2759
・アクアプロサービス アクティス (レンタル・リース)  新潟市西蒲区旗屋400
・アクアデザインアマノ (ギャラリー・レンタル・リース)  新潟市西蒲区漆山8554-1
・水草工房メイキング  新潟県加茂市駅前2-9岩戸屋1F
・KSハウス  見附市嶺崎2-2-15
・ブルーライン三条  燕市佐渡5253
・アクアチカ  三条市興野1-7-20
・山寺観賞魚  三条市北四日町21-22

・ニューアクアライフ  長岡市才津東町2528-10
・新潟NGBR  長岡市栃尾本町6-5
・熱帯魚の家エンゼル  柏崎市横山1376-19
・トータルペットツチダ  柏崎市東本町1-16-16
・アクアショップきねちゃん  小千谷市大字三仏生3230
・都屋商店ぷち・アクアショップM2  小千谷市稗生甲1448-1
・ディスカス専門店 Asian Ruby  南魚沼市九日町883

・アクアート  上越市春日新田5-20-1
・Seventh Heavens  上越市大学前25

・アクアショップMAX  佐渡市窪田47-1


前スレ
新潟のアクア情報 10匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1316049159/


2 :pH7.74:2012/06/02(土) 16:36:58.51 ID:CV1isKWW.net
・ホームセンター
コメリ (河渡店/黒埼店/新津店/新発田店)
634  (新潟店/三条店/長岡店/柏崎店/十日町店/上越店)

3 :pH7.74:2012/06/02(土) 16:38:08.81 ID:bBlPb8k6.net
>>1-2
乙!

4 :pH7.74:2012/06/02(土) 17:53:07.85 ID:9rebpsaG.net
>>1-2乙―!

なんやかんやあったが、ホムセンテンプレものったね。
有難い限り。


5 :pH7.74:2012/06/02(土) 18:42:29.55 ID:I52jvUka.net
ADAの新しい照明の値段一覧もわかるのつくってちょうだい
乙はそれまでおあづけだ

6 :pH7.74:2012/06/02(土) 18:58:25.53 ID:bi3WReI7.net
いちおアクアホビーズの貼っとく。
http://ameblo.jp/aquahobbies/day-20120525.html

7 :pH7.74:2012/06/02(土) 21:26:53.72 ID:bCfjx39s.net
>>1-2


8 :pH7.74:2012/06/02(土) 21:48:05.06 ID:bCfjx39s.net
明日夜6時30分NSTの番組でネイチャーアクアリウムの
特集するらしいよ

9 :pH7.74:2012/06/02(土) 21:54:38.91 ID:wFAB8PTC.net
そう言われてみると最近ローカルニュースで天野天野やってるな
なんか調子のりすぎ感があって嫌だわ
奴とADA分離してくれないかな‥

10 :pH7.74:2012/06/02(土) 22:14:52.16 ID:c3VqO0oG.net
TAKSHIが居なくなったらADAじゃねぇだろ

11 :pH7.74:2012/06/02(土) 22:15:09.16 ID:c3VqO0oG.net
Aがヌケたわ

12 :pH7.74:2012/06/02(土) 23:09:06.66 ID:RgT7n0n9.net
>>10>>11
TKSHIDやんけ

そういや、ADAギャラリーって土曜は休みになったのね
日祝開館ってあったわ 節電?

13 :pH7.74:2012/06/03(日) 23:05:44.56 ID:kgWNvZQJ.net
今日TV観てさ、あんだけソーラーI吊ったら壮観だろうなーって思った
次の日曜はギャラリー行ってくるかな

14 :pH7.74:2012/06/04(月) 21:18:47.38 ID:EciQpdRc.net
県内の特約店でアクアスカイ入荷できなかった店ってあんのかね?w

15 :pH7.74:2012/06/05(火) 12:10:18.13 ID:qK1KWA5i.net
諏佐や都などは確実にディスプレイするだろうけど、
意外とバーンが予約でもしないとなさそう

16 :pH7.74:2012/06/05(火) 16:05:53.34 ID:z606EJIL.net
都屋と諏佐ってどっちが金魚多い?

17 :pH7.74:2012/06/05(火) 16:18:04.29 ID:R5+3Jpfd.net
新しく出来たアクアホビーズ、新潟一番で紹介されてる。
ラーメンの旅でついでに立ち寄った感じだけど。

18 :pH7.74:2012/06/05(火) 18:06:29.22 ID:z2U3VKsi.net
>>16種類にもよらないかな?
個人的には諏佐かな。

新潟市でハゼ売ってるお店ありますか?

19 :pH7.74:2012/06/05(火) 18:19:33.46 ID:6ieqXjbA.net
ハゼと一言に言われても…
淡水系なのか汽水系なのか海水系なのかトビハゼなのかわからんと答えようがない

20 :pH7.74:2012/06/05(火) 19:05:20.15 ID:z606EJIL.net
諏佐行って来たよ ありがとう

21 :pH7.74:2012/06/05(火) 20:13:47.48 ID:0baksG2d.net
アクアスカイ、都屋のM2の方でディスプレイしてるの見てきたが
個人的に30cm需要無いのに衝動買いしそうになったわ

おとなしく60待つわ

22 :pH7.74:2012/06/05(火) 22:46:56.30 ID:Ny0S3k+o.net
奇形の金魚を安く売るっておかしいだろ
その割に安くねーし

23 :pH7.74:2012/06/06(水) 00:12:39.32 ID:mlIJ4G8X.net
>>19淡水

24 :pH7.74:2012/06/06(水) 16:51:37.13 ID:3SLfSyrI.net
>>23
マッドスキッパーはたまに都にいる

25 :pH7.74:2012/06/06(水) 19:26:43.04 ID:mlIJ4G8X.net
>>24汽水じゃない?

26 :pH7.74:2012/06/06(水) 22:23:35.23 ID:EZLRnXD5.net
うはにボウズハゼ系が居た気がす
ナンヨウぢゃ無かった事くらいしか覚えとらんが

27 :pH7.74:2012/06/08(金) 15:16:13.63 ID:TPg/expL.net
ハイドロフィルターって売ってる所有りますか?

28 :pH7.74:2012/06/08(金) 17:11:12.94 ID:tSVru2t8.net
ここ、いつから質問スレになったんだよ

29 :pH7.74:2012/06/09(土) 07:53:29.24 ID:77KL/It9.net
さあねw

諏佐か都にでもありそげ

30 :pH7.74:2012/06/13(水) 17:20:05.83 ID:seqZ03nI.net
バーンでモスをパック売りって珍しくね?

31 :pH7.74:2012/06/16(土) 19:55:52.78 ID:iFllXNP7.net
アクアスカイ明るさソーラーワンくらいかな?
なかなかいいね!
ただ30センチじゃなあ

32 :pH7.74:2012/06/17(日) 14:35:41.40 ID:Aebz9t2L.net
田んぼにゴロゴロタニシが居るけど水槽に入れると不味い?


33 :pH7.74:2012/06/17(日) 22:37:46.16 ID:/BRk/N0u.net
タニシ自体はまずくはないだろうけど
病気の持ち込みやらなんやらもあるし
しばらくトリートメントしてあげてからの方がいいんじゃないかな

34 :pH7.74:2012/06/19(火) 00:09:19.07 ID:kOF3xoFA.net
更紗和金って何処かに無いかな?
諏佐、都屋、亀田ムサシは見たんだが無かったので

35 :pH7.74:2012/06/19(火) 18:40:07.83 ID:38/5pT9+.net
ウイステリアにいたような気がするが
あそこ金魚いるよね

36 :pH7.74:2012/06/19(火) 20:01:58.86 ID:VD/ogAq+.net
更紗はわからないけど金魚は居るね
入り口脇とレジ近くに居たはず

37 :pH7.74:2012/06/20(水) 15:12:06.29 ID:jqLcQ+5R.net
>>35
>>36
ありがとう 遠いんで問い合わせてみる

38 :pH7.74:2012/06/20(水) 20:28:34.62 ID:wljkTVli.net
>>34
ちょうどこの週末に、小新のアミーゴ行ったら売ってたよ。1匹600円
くらいだったような記憶が…違ったらすまん。
あと、河渡のコメリにもいたと思う。価格はアミーゴほど高くはなかったと
思う。
うる覚えばかりの情報ですまないが。
かわいいよね、更紗和金。

39 :pH7.74:2012/06/20(水) 23:44:27.27 ID:JihOOc3P.net
石巻貝1匹100円って高いわー

40 :pH7.74:2012/06/21(木) 00:10:56.27 ID:jwjqjiVj.net
石巻よりもハイパワーかつ高耐久なフネアマ&カバクチカノコオススメ


41 :pH7.74:2012/06/21(木) 15:53:26.72 ID:ZRp7wlUA.net
信濃川河川敷に石巻かな?たくさんいるよ

42 :pH7.74:2012/06/21(木) 20:07:30.45 ID:7ussKNhy.net
>>38
河渡で買えたよ
情報ありがとう

43 :pH7.74:2012/06/21(木) 21:09:58.03 ID:qlT/c7ax.net
それはよかった。
熱帯魚店はその名のとおり熱帯魚がメインだから、金魚はあまりいない
気がする。いてもふつうの種類・ランクとか。
逆にホームセンターとかは、以外と金魚類が充実してたりするイメージが
あるなぁ。

44 :pH7.74:2012/06/21(木) 21:23:27.21 ID:7ussKNhy.net
まさにその通り
都屋、諏佐よりホームセンターの方が
種類多いし、状態も良くて値段も安いとは盲点だったww

久々に河渡行きましたが大きいナッテリーとか居ましたし
熱帯魚にしてもホームセンター侮れないと思いましたw

45 :pH7.74:2012/06/22(金) 22:54:46.13 ID:J3Pe4EVD.net
金魚の話題続くんだが
飯田産高頭丹頂ってどっかで見なかった?

46 :pH7.74:2012/06/24(日) 16:00:54.19 ID:0xzztETN.net
>>41
さすがに石巻じゃない気がするがどうなの?

47 :pH7.74:2012/06/24(日) 17:11:16.58 ID:FfUxkPfb.net
バーンって小型プレコ売ってる?

48 :pH7.74:2012/06/24(日) 21:33:17.93 ID:VSW+Cp6Y.net
>>47
メガクラウンおすすめ

ところでさあ、だれかそろそろホビーズの最新レポヨロ

49 :pH7.74:2012/06/25(月) 22:48:26.39 ID:H0knF7xw.net
>>45
○○産っていう表示して金魚売ってるところはおれの知る限りでは、
亀田のムサシかなぁ。45の希望する丹頂があるかどうかはわからないけど。
飯田産って、ブランドものなの?

50 :pH7.74:2012/06/25(月) 23:35:29.99 ID:VjMiSLav.net
バーンのシャドー売り切っちまったかぁ
いくらで出したのかもわからんかった ・ ・

51 :pH7.74:2012/06/26(火) 00:24:10.13 ID:BPoR9rH0.net
>>49
レスどうも
特に産地はこだわらないんだけど高頭丹頂なら飯田かなと思って

http://www.youtube.com/watch?v=x8uqo7013SA&feature=relmfu
こんな感じの頭がこんもりしてる丹頂を探してる

52 :pH7.74:2012/06/26(火) 03:43:22.47 ID:TRmHWxyy.net
姥ヶ山のムサシの鮮魚売り場で高知県産サワガニが一匹五十円で売ってたったて
観賞用よかも食材扱いの方が安ぇんらの

53 :pH7.74:2012/06/26(火) 10:05:59.07 ID:bn7M036x.net
>>52

観賞用は生かしておくのにお金かかるからじゃね?

鮮魚売り場のカニってよく”とれたて”とか書かれているけど、死にたてか死に損ないにしか思えない

54 :pH7.74:2012/06/26(火) 15:19:40.25 ID:LnDcTtov.net
同じ餌でも、熱帯魚屋と釣具屋じゃ値段違うと同じじゃね。
釣具屋のスジエビかなり安いよ。

55 :pH7.74:2012/06/28(木) 16:12:58.47 ID:ZXLdJSPs.net
なんで@ってアマノ製品高いんだろ

ドゥアクアのCO2セットとか高い記憶かあるけど

56 :pH7.74:2012/06/28(木) 16:18:28.69 ID:W+ID0RBa.net
ADA 以外も高いよ

57 :pH7.74:2012/06/28(木) 22:50:32.76 ID:MleSxE/m.net
新潟でアピストを取り扱っている店ってあるのかな?
どなたか知ってる人いませんか?

58 :pH7.74:2012/06/29(金) 00:17:06.74 ID:21D40kv5.net
>>57
A.P.BARN

http://barn.ocnk.net/

59 :pH7.74:2012/06/29(金) 00:34:48.77 ID:21D40kv5.net
>>57
ウィステリアの兄ちゃんもアピスト推しなんで薦めようかと思ったんだけど
通販サイトの水槽屋.com見ると売りきっちゃったのかな

http://www.suiso-ya.com/SHOP/221877/t01/list3.html

60 :pH7.74:2012/06/29(金) 10:18:22.58 ID:VWIDete/.net
>>57
ユーハ

61 :pH7.74:2012/06/29(金) 19:20:05.80 ID:9tWkB055.net
57です、みなさんありがとうございます
今度いってみます

62 :pH7.74:2012/07/04(水) 23:34:28.24 ID:Zi6JairW.net
バーン休みかな?

63 :pH7.74:2012/07/05(木) 02:50:13.25 ID:5XyMR+rp.net
サイト見ると6日頃より再開予定となってるね〜

64 :pH7.74:2012/07/05(木) 12:05:54.88 ID:Yuk1lqj3.net
水原の店にシャドーパンダがいた〜

65 :pH7.74:2012/07/06(金) 01:03:56.86 ID:06hhnnCB.net
BARNでメイキングの1/10の価格でルド トルネードが出てる ・ ・
週末逝きたいが、まず残ってねぇよな ・ ・ ;;

66 :pH7.74:2012/07/06(金) 16:53:40.38 ID:Lfos3Zks.net
最近コメリは新しい生体が入荷しないな

67 :pH7.74:2012/07/07(土) 23:37:42.02 ID:1TGKgnE+.net
らんちゅーの稚魚欲しいなぁ

68 :pH7.74:2012/07/09(月) 19:44:23.21 ID:496rjmzQ.net
俺んちに一杯いるよ!
色も付いてきたよ

69 :pH7.74:2012/07/13(金) 15:47:03.64 ID:0J4W36lX.net
自分家の近くにこんなんあったんだけど
何だろう?w
http://www.week.co.jp/komachi/gw/itp-pc_gw.php?ip=00013312

70 :pH7.74:2012/07/13(金) 19:30:40.57 ID:5PXiQ51v.net
>>69
そのままじゃね? 「水槽の中を綺麗に出来ないから、水槽を綺麗にすれ
ば良いんじゃないか?」人用のもの。意味不明だよな。

71 :pH7.74:2012/07/14(土) 12:49:57.48 ID:HVOl/BAn.net
新潟市・白山神社でお祭りの金魚屋が出てる。
期間限定、季節を感じられる祭りの屋台はまた風情が格別だな。
思わず買いたくなってしまう。

72 :pH7.74:2012/07/14(土) 19:15:45.55 ID:CETI3TNz.net
>>71
あそこの金魚屋、水が黄色くね?




多分、薬を入れてるせいだと思うが・・・

73 :pH7.74:2012/07/14(土) 19:56:10.32 ID:IwH59OSw.net
金魚、メチレンブルー漬けにしてるショップもあるお^^

74 :pH7.74:2012/07/14(土) 22:09:36.68 ID:HVOl/BAn.net
>>72
確かに、黄色かった。
金魚がメインだが、巨大ザリガニ300円、イシガメ2,000円、イモリ300円、
チョウセンブナ400円くらいだったか、各種メダカ、黄色いどじょう500円
などがいて、意外にあなどれん。
しかし2軒出てたが、どうしてあんなに品ぞろえが同じなのかね。

75 :pH7.74:2012/07/16(月) 02:07:38.48 ID:BYdd/UpF.net
最近バーンでステルバイとパンダいないみたいだけど他に安い店ないかな?

76 :pH7.74:2012/07/16(月) 07:19:07.85 ID:9Slj8iwS.net
長岡市街辺りに行く用事あるんだが、ヤマトヌマエビそれなりに安いとこ教えてケロ。



77 :pH7.74:2012/07/16(月) 20:21:24.96 ID:GI4+gs/r.net
長岡近辺かぁ
メイキングは安いけど近くはねぇなぁ ・ ・

今は亡き?プラッツもヤマト安かったんだがなぁ

78 :pH7.74:2012/07/16(月) 20:23:58.49 ID:BIL/OIXf.net
長岡のムサシぐらいでしか、ヤマトは買わないからな・・・
値段の違いは分からないや。

79 :pH7.74:2012/07/16(月) 20:40:37.53 ID:I6mPaPqJ.net
>>76
長岡は熱帯魚店不毛地帯だからなぁ

80 :pH7.74:2012/07/16(月) 20:53:48.26 ID:GI4+gs/r.net
>>79
まさに ・ ・

81 :pH7.74:2012/07/17(火) 00:24:07.85 ID:zEO0yB6F.net
>>75
安いかどうかは知らんがブログ見てたらU-HAにパンダが入荷ってなってたよ

82 :pH7.74:2012/07/17(火) 23:05:22.77 ID:dgEdiAoM.net
長岡っつうか下越以外全部不毛地帯だよ…


83 :pH7.74:2012/07/17(火) 23:50:15.99 ID:4WMSof34.net
新潟市内って言っても、バーンとU-HAってとこじゃね?@はありえんw
都は数年逝ってないから何も言えんし ・ ・

エビやってるやつらからすれば栃尾NGBRと加茂メイキングは聖地じゃね
ADA特約店で言えば三条ブルーライン、前出のメイキング、上越セブンス
あたりはいい感じだと思うけどね

柏崎エンゼルもバカにできんよ

ADA特約店で満足に水草もできねぇような店が中越に数件あるが開店休業なのか?

84 :pH7.74:2012/07/17(火) 23:52:19.39 ID:4WMSof34.net
すまそ、個人的にはウィステリアにも世話になったわ

85 :pH7.74:2012/07/18(水) 00:39:33.32 ID:L7Ci4jwf.net
エンゼルは、つい先日いい買い物させてもらった
こんなのが居るのねって感じで即決

小千谷のM2?だったかな・・・  まだ歴史は浅そうだが、変な方向に行かない事を祈ってるよw
奥の水槽スペースは小型魚メインで種類も結構いる

86 :pH7.74:2012/07/19(木) 19:17:06.26 ID:mntOkKtr.net
M2の自分の所で繁殖かけたラミレジィって、もとはドイツブリードだったのね
水草水槽に移された個体見たら、かなり綺麗だったので触手が動きそうになったしw
値段安かったから、てっきりアジアかと思ってたら大違いですたw

87 :pH7.74:2012/07/22(日) 15:58:59.41 ID:7wF07pTb.net
初めてムサシで生体買ってみた長生きするか不安

88 :pH7.74:2012/07/24(火) 00:48:00.18 ID:+RTc5UQd.net
むしろムサシで買った生体は強いイメージ
弱いのは既にムサシ水槽で死ぬからな

89 :pH7.74:2012/07/24(火) 01:19:31.99 ID:bEE1jJOu.net
今までの経験上、ムサシより某ショップの生体のほうがよく落ちる

90 :pH7.74:2012/07/24(火) 02:42:10.61 ID:0e8EbXB6.net
>>89
どこどこ?w

91 :pH7.74:2012/07/25(水) 01:10:36.40 ID:G0S8MVIG.net
ムサシはホームセンターにしては手の込んだ売り場だよな

92 :pH7.74:2012/07/25(水) 01:56:31.26 ID:vXTKBAXz.net
ムサシネタ振ってるのが実は一人な件

93 :pH7.74:2012/07/25(水) 10:03:22.94 ID:edGQBIlw.net
バ、バレた!?

94 :pH7.74:2012/07/28(土) 17:03:16.80 ID:T4TOw097.net
じゃぁ、ムサシネタ追加。
今日、亀田ムサシ行ったらコウタイいた。500円。
前からほしくって、でもネット通販だと生体600円、梱包料500円+送料とか
わけのわからん価格設定だから買わなかった。
ふとムサシの売り場を見ると、それがなんと500円。
ホームセンターといえど、なかなかあなどれんな。

95 :pH7.74:2012/07/29(日) 02:46:40.04 ID:Wp9IytnZ.net
>>94
もういいから

96 :pH7.74:2012/07/29(日) 23:29:08.98 ID:BhA0icEy.net
別に、新潟県内のショップ情報なんだから問題ないだろうに。
ホムセン以外の話がしたいなら、そうやって否定しないで別の話題を振ろうぜ。

97 :pH7.74:2012/07/30(月) 00:04:36.15 ID:GULTv1CI.net
ムサシネタ以外無いの〜?
ホムセンネタなんて書き込んでるヤツ以外誰も見ないからいらねす

98 :pH7.74:2012/07/30(月) 03:26:53.16 ID:6wJHzDt7.net
ホムセンネタを嫌がってるのって、もしかしてショップの人?

99 :pH7.74:2012/07/30(月) 11:10:46.37 ID:6j9rMBW0.net
ホムセンでもショップでも店員さん、、
この季節はアクアデビューなおばちゃん達の相手が可哀そ過ぎる

若いヤツはそれでも多少勉強してから飼おうとしてるんだろうけどな
店員さん乙

100 :pH7.74:2012/07/30(月) 13:00:31.63 ID:rV7gdHhn.net
アクアショップ ユウハいきたいけどグーグル先生は不動産をしめすんだけど

101 :pH7.74:2012/07/31(火) 00:49:37.95 ID:tq65RnB8.net
>>100
ユウハに向かった事ない?

102 :pH7.74:2012/07/31(火) 18:52:07.33 ID:vEcvIsjr.net
なんでムサシねたダメなん

103 :pH7.74:2012/07/31(火) 21:27:32.69 ID:RE1uVpFx.net
ヤマトが一番安いのって、河渡コメリ?

104 :pH7.74:2012/07/31(火) 22:41:54.23 ID:TyfYPXYJ.net
>>103
加茂のメイキングが10匹\500で県内最安だと思う。

105 :pH7.74:2012/07/31(火) 23:05:44.03 ID:y4SjhTFU.net
ガソリン代考えたら高くつくな

106 :pH7.74:2012/08/01(水) 02:10:55.31 ID:mnfD7492.net
ヤマト1匹\150つけてる地元のショップじゃ間違っても買わん
チャムでポチるわ

107 :pH7.74:2012/08/01(水) 02:44:46.92 ID:zt0+O2E1.net
>>104
そんな店があったのか


108 :pH7.74:2012/08/01(水) 22:49:31.33 ID:9ffwDOqE.net
ここじゃ、新潟市内の話がほとんどだけど、他の地域も多少はあるんだぜ。
柏崎のエンゼルとか良い店だよ。

109 :pH7.74:2012/08/02(木) 00:59:06.67 ID:SyUh3D43.net
>>108
>柏崎のエンゼルとか良い店だよ。

異論は無い
最近も即買いモノにお目にかかれたわw

110 :pH7.74:2012/08/02(木) 01:59:35.35 ID:zyWadbH7.net
どっかにジャイアントアンブリア置いてるとこない?

111 :pH7.74:2012/08/02(木) 21:33:31.30 ID:Ea+KSs3p.net
>>108
同意。
エーハのパーツと小型魚でお世話になってる。

112 :pH7.74:2012/08/05(日) 00:40:46.29 ID:2TW5/lti.net
バーンでルドトルネード買ったった。
めっちゃネジネジしとる。ねじねじ

113 :pH7.74:2012/08/05(日) 03:26:34.61 ID:0XUIufr+.net
コリドラスジュリーが激安だったからよく見ず5匹も買って帰って来て見たらトリリネだった…

114 :pH7.74:2012/08/06(月) 17:39:38.10 ID:Y4L1+F72.net
>>113
コリドラス欲しくなってきたわw

115 :pH7.74:2012/08/06(月) 23:02:55.69 ID:5cnxSbDz.net
>>101
グーグル先生の言う場所にあったよ!昔の写真なんだなぁ。
U-HAって最近できたのかな?あと店内オシャレでめっちゃよかった。
今どきってかんじだったけど学生みたいな若いのが多かったな。

やっぱ好きなのは都屋。あそこのおねぇさんの愛想のない感じがたまらん。たまらーん

116 :pH7.74:2012/08/07(火) 03:17:56.58 ID:FLH5Fz1m.net
>>115
お茶くれる諏佐のおばちゃん一択だろ

117 :pH7.74:2012/08/07(火) 05:19:40.34 ID:QQy/OMCg.net
諏佐はねぇわ

118 :pH7.74:2012/08/07(火) 12:55:08.27 ID:JFnxZXyG.net
いやいやウハだろ

119 :pH7.74:2012/08/07(火) 13:29:39.23 ID:ma2mYn01.net
この流れは
バーンのギャル姉ちゃんで決まり説

120 :pH7.74:2012/08/07(火) 18:00:40.40 ID:JFnxZXyG.net
ウハはないって意味だよ

121 :pH7.74:2012/08/08(水) 19:03:52.77 ID:fbBdRaTK.net
ユウハに開店当初いたお姉さんは何処に行ったんだろ?

122 :pH7.74:2012/08/08(水) 19:48:06.71 ID:czq/NyLw.net
ストーカーか

123 :pH7.74:2012/08/09(木) 04:29:39.25 ID:3sYCxcnm.net
>>121
彼女でしょ
で別れたみたいな

124 :pH7.74:2012/08/09(木) 05:03:27.52 ID:e62SbT2N.net
自演連投乙

125 :pH7.74:2012/08/09(木) 18:43:55.81 ID:FHZ8FiD/.net
某ムサシのアクアショップなんですが、金魚水槽に
プレコが入れてあった。

プレコは何かに貼り付いてないと不安なのか、必死に
金魚に貼り付こうとしてましたが。

126 :pH7.74:2012/08/10(金) 18:32:23.14 ID:VNcOSRtD.net
>>125
食べようとしてたんだよ

127 :pH7.74:2012/08/10(金) 21:07:05.27 ID:CgU9y+Ak.net
やたら涼しくなってきたから水草でも仕入れにバーンでも行くかな

128 :pH7.74:2012/08/14(火) 01:03:49.14 ID:t/7cicLW.net
栃尾のNGBRのおっちゃんがクリスタルレッドビーを作ったけど仲間に裏切られて愛知で作られたことになった、て話は本当ですか?

129 :pH7.74:2012/08/14(火) 02:34:38.43 ID:gxF8jIMG.net
あそこのオッチャン県内でずば抜けて接しやすくない?初めて行ったのにも関わらず、オッチャンから愛想良く話しかけてくれてコーヒーまで入れてくれて色々教えてくれた。
遠いからなかなか行けないけど市内にあったら他の店なんかいかないわ。
てか他の市内の店は諏佐オバチャン以外愛想悪すぎw

130 :pH7.74:2012/08/14(火) 02:44:32.15 ID:ZNpzdqTC.net
諏佐はねぇわ

131 :pH7.74:2012/08/14(火) 16:41:45.63 ID:mRR5EhH1.net
>>129
こんなとこに書き込んでると特定されっぞww
で、なんか買ったのかよ?w

132 :pH7.74:2012/08/14(火) 18:01:58.88 ID:Thn/il0P.net
諏佐はDQNぽい客が多めなのがちょっと嫌だなあ
別に実害があるわけではないからいいんだけど

133 :pH7.74:2012/08/14(火) 22:27:54.72 ID:gxF8jIMG.net
>>131特定されるって誰に?
>>130愛想のこと言ってんだけどね。

134 :pH7.74:2012/08/14(火) 23:46:27.18 ID:SG0vl9Rz.net
諏佐で買ったワイルドデルヘッジしんでしもた
噛み癖ひどかったけどきれいなバンドだったな
南無ー

135 :pH7.74:2012/08/15(水) 15:38:55.73 ID:PYz/eJtl.net
アクアライフの新店情報に阿賀野市の店の写真が載ってたけど
小さくて入りづらい雰囲気だな


136 :pH7.74:2012/08/15(水) 19:35:47.45 ID:AM7/Nbky.net
>>135
確かに


137 :pH7.74:2012/08/17(金) 06:55:00.32 ID:LE01/Fpf.net
>>104
10匹980円だた(´Д` )

138 :pH7.74:2012/08/17(金) 23:40:32.01 ID:vdGGIUeQ.net
県内で10cm以内の小さな真鯉を購入できるところを知りませんか?

コイヘルペス関係で錦鯉とは別扱いらしく、なかなか調べられないです。

三条のヤマデラさんも最低30cmと言われて…
情報がありましたら、明日また覗くので、よろしくお願いします。

139 :pH7.74:2012/08/18(土) 00:05:50.09 ID:J0ustXY6.net
>>138
小千谷のM2に電話してみ
自分のとこになくても手配かヒントくらい教えてくれんだろ

あそこはもともと鯉屋だしな

140 :pH7.74:2012/08/18(土) 08:30:26.00 ID:q8XA9G/9.net
>>139
錦鯉も見たいので、休みの日に直接行って聞いてみますね。

ありがとうございました。

141 :pH7.74:2012/08/18(土) 12:56:13.53 ID:L6jpj3oh.net
>>137
え?まじ?しばらく行ってない間に値上げしたんだね。
てことは県内最安はバーンの10匹650円か

142 :pH7.74:2012/08/18(土) 14:54:44.42 ID:Bhkfh43K.net
>>140
もともと鯉屋って言ったけど、実際のところは
もう鯉はやってないんだよ
だから、来店しても喜べるかどうか ・ ・
知識と裏打ちは確かなんだが ・ ・

ここ2、3年くらいで熱帯魚を始めたんだが
熱帯魚の方は、正直ド新規だしな ・ ・

143 :pH7.74:2012/08/18(土) 17:49:48.94 ID:OD3V6pFu.net
小千谷行ったなら、ついでに北越観魚園行けば錦鯉と金魚分は補えるぜ。
M2は問屋もしてたから、それなりのつてはあるんじゃないかな?
あと養鯉は農協の管轄のところが多いと思うから、自分の地元の営農センターとかに聞いてみるとかもいいかも。

144 :pH7.74:2012/08/18(土) 18:32:56.41 ID:q8XA9G/9.net
>>142 >>143
小千谷の鯉屋さん情報をありがとうございます。

唐突なお願いの電話より、錦鯉や金魚も見たいので、お店に行って聞いてみようと思います。
ありがとうございました。





145 :pH7.74:2012/08/20(月) 19:54:56.90 ID:JxLf0KBB.net
スレチかもしれんが市内で爬虫類系が強い店教えて下さい

146 :pH7.74:2012/08/20(月) 21:29:24.97 ID:MvrHMX8j.net
河渡コメリかなぁ。
いまはいるかどうかわからんけど、
パンケーキリクガメ、ホシガメ、ロシア、トカゲ系(あまり詳しく名前
わからん。フトアゴとか)、ヘビもいたかも。
あそこ以上揃ってる店があったら逆に教えてほしい。
小新アミーゴは少し。
カメレオン、リクガメ、水棲カメ各種入れ替わり。

147 :pH7.74:2012/08/20(月) 21:55:12.38 ID:7DYs7R/z.net
冬に新潟に越してきます
30cm水槽(23リットル)で100wヒーターを20度設定にすると
月の電気代は大体幾らぐらいでしょ?
新潟の冬って室温15度ぐらい?

148 :pH7.74:2012/08/21(火) 01:51:34.96 ID:kbpQTUh9.net
新潟の冬なめんな

149 :pH7.74:2012/08/21(火) 02:20:32.68 ID:6yxmLV6X.net
>>147
室温は10度以下の日が多いような・・・
電気代は知らね

150 :pH7.74:2012/08/21(火) 02:27:39.55 ID:tonPlbMX.net
うちも室内温度計は8度以下になるな。
20度設定って低いけど、金魚?

151 :pH7.74:2012/08/21(火) 14:55:33.78 ID:ePBd+jLu.net
>>146
どうもです
今度行ってみます

152 :pH7.74:2012/08/22(水) 15:59:10.92 ID:GgtcBCtJ.net
柏崎のエンゼル、またアレックスアクアリウムのラミレジィいれてくんねぇかなぁ

153 :pH7.74:2012/08/29(水) 22:07:15.32 ID:Tst5IFHh.net
ウィステリアの品物の値段の高さは異常。
マイクロストーンが1500円ってバカじゃないの?

154 :pH7.74:2012/08/29(水) 22:59:23.42 ID:RdZSS5pH.net
売り付けられたわけでもなかろーにw

155 :pH7.74:2012/08/29(水) 23:41:26.13 ID:BtiRE3BC.net
>>153
何処の店で働いてんの?

156 :pH7.74:2012/08/30(木) 13:06:10.13 ID:HSDmtTAj.net
>>155
スキャンダル新潟店ですが、何か?

157 :pH7.74:2012/09/03(月) 00:37:29.68 ID:J47FsOjN.net
土日も過ぎたし

どこで、なに買ったぜ。みたいな
あげあげ的なヤツいねーの?

158 :pH7.74:2012/09/03(月) 01:42:19.79 ID:i5KEZ3bV.net
634で玉サバのちっこいのこうてきたで!

159 :pH7.74:2012/09/03(月) 08:32:39.48 ID:hMhfkEpD.net
コメリでカーニバル買ってきたぜ!

160 :pH7.74:2012/09/03(月) 13:26:44.74 ID:HCToOExn.net
自分でふってホムセンネタのレスww自演モロバレw

161 :pH7.74:2012/09/03(月) 21:08:53.14 ID:i5KEZ3bV.net
634の玉サバ購入二日目でお亡くなりになりました。


162 :pH7.74:2012/09/03(月) 22:16:15.37 ID:pmXrFI8b.net
無理やりスレのばさなくていいから
HCネタとか別スレたててやってくれ

163 :pH7.74:2012/09/08(土) 21:51:36.98 ID:BuXAfmuY.net
コメリのカーニバルまだまだたっぷりあります。

164 :pH7.74:2012/09/09(日) 00:08:52.36 ID:pOSbOu/h.net
>>163
だから?

165 :pH7.74:2012/09/09(日) 20:42:11.89 ID:324bmY40.net
>>164
別に?

166 :pH7.74:2012/09/09(日) 22:50:39.50 ID:Z2IyuyKa.net
バーンの犬が夏バテらしいが・・・

特に無いです。

167 :pH7.74:2012/09/10(月) 17:56:03.35 ID:VVr7xX/k.net
水草安いとこ教えて、主にグロッソがほしいです

168 :pH7.74:2012/09/11(火) 07:42:26.16 ID:nXp1kD7F.net
市内でレッチェリ安い店ないですか?

169 :pH7.74:2012/09/11(火) 16:44:48.62 ID:OEOf5/rA.net
コメリのペットショップって定期的に人が変わるんだね


170 :pH7.74:2012/09/11(火) 18:50:34.74 ID:W9xgscww.net
>>153
言えてる

171 :pH7.74:2012/09/11(火) 18:51:34.58 ID:W9xgscww.net
アクアートってどうよ

172 :pH7.74:2012/09/11(火) 22:48:09.03 ID:uRa2GVA8.net
>>170
まだ懲りねぇのか?153さんよ?wwwwwwwwwwwwwww










むしかえす程の事かよ?ww

173 :pH7.74:2012/09/12(水) 13:27:53.32 ID:0DHhjy5C.net
ピュアって潰れたか?
しばらくhp見れない

174 :pH7.74:2012/09/13(木) 23:50:51.75 ID:jzbKc4IQ.net
>>158
むむ他県の方?

175 :pH7.74:2012/09/14(金) 00:24:39.49 ID:54500Vm0.net
>>174
自レス乙

176 :pH7.74:2012/09/15(土) 02:21:54.18 ID:gnYbCUQy.net
>>174

10年くらい前から新潟に住んでるでござる


177 :pH7.74:2012/09/15(土) 14:17:31.24 ID:U/TXgfyY.net
スネークヘッド揃ってる店ない?

最近どんなの見た?

178 :pH7.74:2012/09/15(土) 15:09:11.98 ID:DlCZcKj+.net
アクアスカイ602出たか


451確保してるウハはレアすぐるww601を確保してくれよw

179 :pH7.74:2012/09/16(日) 09:23:08.63 ID:xKcA4yO5.net
長岡634のペットショップなんだが、尾ひれの上半分が
食いちぎられたような和金が水槽に居たな。

しかしその水槽にいるのは、和金とプレコだけだったし・・・


180 :pH7.74:2012/09/16(日) 20:36:29.12 ID:pNC1tbxp.net
>177
1.諏佐:チャンナプルクラ…4000円くらいだったかな
    レインボー…値段忘れた。
2.亀田ムサシ:コウタイベビー…600円くらい。おれも買って、今も元気。
あとは、あまり見ないなぁ。

181 :pH7.74:2012/09/17(月) 01:33:29.33 ID:yXmxQaAr.net
>>179
自分の日記帳に書いとけ

182 :pH7.74:2012/09/21(金) 16:14:22.34 ID:D6cXszXg.net
アクアスカイ出揃ったか
特約店で、一つも入荷出来てない店は切る方向で頼むよ  >TAKASHI   (藁

183 :pH7.74:2012/09/22(土) 00:12:17.45 ID:azPv1qM8.net
>>182
いっくら発注したたってもなーが出荷しゃんば買んねろが
早よ品物出せや

184 :pH7.74:2012/09/22(土) 00:45:44.19 ID:Ubl49SDG.net
>>183
ぐはっww

185 :pH7.74:2012/09/29(土) 17:03:38.12 ID:C6DQtH+z.net
ADAの特約店で水草の在庫をいっさい置かないってどういうことよ?

186 :pH7.74:2012/09/29(土) 17:55:22.29 ID:UJC6DI5C.net
2店ほど知ってるお^^

187 :pH7.74:2012/09/30(日) 01:31:46.61 ID:ydhJzGuR.net
長岡近辺に確かにあるわ ・ ・
店内に商品として水草を置かない店

188 :pH7.74:2012/10/20(土) 06:07:26.86 ID:cZlyX80O.net
まえ新潟で生体買い取ってくれるってとこないって聞いたものなんですが
レッドビーですが買い取ってもらえました

189 :pH7.74:2012/10/20(土) 19:30:17.50 ID:GdQN7BVR.net
>>188
どこで?

190 :pH7.74:2012/10/25(木) 18:42:39.36 ID:4ifViTse.net
長岡コメリパワー ・ ・
若干、期待したオレがあふぉだったww

191 :pH7.74:2012/11/07(水) 23:58:47.08 ID:ADRp7C/c.net
>>188
どこで?

192 :pH7.74:2012/11/08(木) 22:18:43.80 ID:gzkfxgf4.net
>>188
どこ?

193 :pH7.74:2012/11/09(金) 19:30:55.23 ID:S7ffqKDx.net
>>188
どこで?

194 :pH7.74:2012/11/09(金) 20:27:31.68 ID:D4PuWvrQ.net
必死

195 :pH7.74:2012/11/10(土) 15:32:07.77 ID:14ktD2OS.net
>>188
いずこで?

196 :pH7.74:2012/11/10(土) 16:59:06.44 ID:mfqa7j90.net
>>188
出て来いや

197 :pH7.74:2012/11/10(土) 20:41:47.48 ID:M2E1N01k.net
バカばっかりだな

例えば、おれがちょっとしたアクア屋のオヤジだったとしてさ
週一くらい顔だしてちょっとしたもの買ったり、話したりする常連が
「エビ増えてるんだけど買い取ってくれないか?」
と言われれば、付き合い上
「安くてもいいなら引き取るよ」
とくらいは言うね

その話を聞いた一見さんが買い取ってくれと言ってきても100%断る

198 :pH7.74:2012/11/10(土) 21:42:09.06 ID:KvcLmxUE.net
なに言ってるんだ?
金額に依るけど、伊勢エビだったら買取るだろ。

199 :pH7.74:2012/11/11(日) 04:11:26.92 ID:HoSzydTx.net
>>188
どこで?

200 :pH7.74:2012/11/11(日) 05:59:54.47 ID:V2iQBzyi.net
>>197
何がいいたいん?

201 :pH7.74:2012/11/11(日) 10:28:33.92 ID:MF5nSLaR.net
>>200
これでなにが言いたいか判らないってどんだけヴァカだよw

ネットで買い取ってくれる店を聞いていきなり持ち込んでも断られるから意味ないってこと

自分で近所の店に、週一で一年も通って買い取ってくれっていえば、多分OKでるよ

202 :pH7.74:2012/11/11(日) 13:11:54.00 ID:fixZv2jd.net
>>201
で、>>188はどこで買い取ってもらったんだよ?
俺らが知りたいのはそこな

言ってる事判るか?w

203 :pH7.74:2012/11/11(日) 18:26:46.07 ID:MF5nSLaR.net
>>202
本物のプシコだな

人に教えたり、ましてやネットで書き込んだりしたら
「買い取ってもらえると聞いてきました」
とかいってくるバカが大量発生するから秘密にしておいてねってことだよ

それが人間関係ってものだよ
逆に言えばどこの店でも(HCはもちろん除外だが)引き取りはある

つまんねーこと聞いてないで最寄りの店に通ってみろよ
普通に意思疎通のできる人なら可能だよ

204 :pH7.74:2012/11/11(日) 20:21:05.21 ID:HoSzydTx.net
>>203
よ〜 ノ  >>188 (藁


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄





消防丸出しだぜ おまえwww

205 :pH7.74:2012/11/12(月) 00:52:11.72 ID:EZkJ23E8.net
>>188
どこで?

206 :pH7.74:2012/11/12(月) 12:48:41.43 ID:yIMP1Cdq.net
>>203
カッコイイっすね先輩!

207 :pH7.74:2012/11/12(月) 13:26:50.32 ID:yuyJz1pO.net
ブルーライン三条。
メルマガでしつこく「流金」表記。店頭でも「流金」の表示。
ここでは絶対に金魚は買わない。

208 :pH7.74:2012/11/12(月) 14:54:29.25 ID:9kW24TWo.net
>>206
ここまで露骨な自演ってwww

209 :pH7.74:2012/11/17(土) 10:37:16.42 ID:Xi1nTXqs.net
ブルーライン三条、今日もメルマガで「流金」。
いつもわかりにくい、めちゃくちゃな文章だし、担当者はかなり頭弱そう。
アクアの知識があっても、こういう基本的なところがなってない店は信用できない。

210 :pH7.74:2012/11/17(土) 17:12:02.76 ID:vBV1kBAr.net
>>209
いぢめられなの?泣かされたの?



何があったのか言ってごらん                                       坊や?

211 :pH7.74:2012/11/17(土) 17:55:53.26 ID:yemwtKV0.net
>>208
自演じゃねーしwwwww

212 :pH7.74:2012/11/17(土) 18:46:56.22 ID:uIsARcB5.net
>>211
とりま、引っ込んでていいお^^

213 :pH7.74:2012/11/18(日) 00:30:28.66 ID:n/JRnWkn.net
哀れ

214 :pH7.74:2012/11/20(火) 21:03:32.46 ID:GTrnGreP.net
>>188
で、どこ?

215 :pH7.74:2012/11/20(火) 21:23:28.48 ID:p7THuPbo.net
流金!

そんな強調するほど珍しい魚でもあるまい(笑)

216 :pH7.74:2012/11/20(火) 23:38:03.63 ID:4SiiPau7.net
>>188
どこで?

217 :pH7.74:2012/11/21(水) 16:39:46.67 ID:mKl+jhvP.net
>>188のド新規が答えりゃ済むのに
いつまでも  凸

218 :pH7.74:2012/11/21(水) 17:58:42.27 ID:4+QH58Hx.net
>>215
流金じゃなくて琉金だってことじゃね?

219 :pH7.74:2012/11/26(月) 18:09:41.58 ID:0rAVqxIf.net
実際魚買い取ってくれる店あるとありがたいよね

オクとかは面倒だし

220 :pH7.74:2012/11/26(月) 18:34:36.75 ID:snhaqEWk.net
>>188
どこで?

221 :pH7.74:2012/12/01(土) 08:29:01.86 ID:wxx2Pc43.net
188だけどしばらく放置してて見てなくって
久しぶりに見たらあまりにしつこくって面白がってまた
しばらく放置してたけど
迷惑みたいだから答えると店の名前は絶対言わない

お世話になってる店に迷惑掛けるかもしんないし
そんだけ引き取ってくれる生体に自信があるなら
常連だっていくつかあるだろ
そこに聞いて見れば?

222 :pH7.74:2012/12/01(土) 14:17:52.06 ID:dDeFrimd.net
>>221
で、どこ?

223 :pH7.74:2012/12/01(土) 16:09:45.54 ID:uJkkx8P/.net
>>221
どこで?

224 :pH7.74:2012/12/02(日) 02:28:20.62 ID:RINoOTjt.net
岩魚や虹鱒の幼魚を扱っている店はありますか?

225 :pH7.74:2012/12/02(日) 12:39:36.24 ID:4AAGS3XK.net
ねぇよ

226 :pH7.74:2012/12/03(月) 01:17:57.07 ID:Ud9vnV9F.net
>>224
山のほうの釣堀か養殖場に電話でもしてみれば?
信濃川沿いの黒崎から白根の間ぐらいにたしか養殖場があったと思う

何の魚養殖してるかは知らんけど

227 :pH7.74:2012/12/03(月) 07:15:59.27 ID:vGFGY1iq.net
>>224
養殖用の稚魚なら漁協で普通に扱ってるけどな
時期と一匹、二匹で買えるかは微妙だが、一匹当たり数十円
予約しておけば、100匹で3000とか5000円くらいじゃね

228 :pH7.74:2012/12/03(月) 17:48:02.90 ID:WK3r5nf+.net
スレ立ててやってくれ
じゃまw

229 :pH7.74:2012/12/04(火) 11:17:17.25 ID:+Z45z53X.net
ageときます。

東区の店(ホームセンター以外)を何店か回りたいんだけど、
目的の魚が無くて何も買わなかった場合、店から出にくい雰囲気ですか?

230 :pH7.74:2012/12/05(水) 23:44:44.56 ID:MYFSff+4.net
>>229
いちいちそんなこと考えて店に行ったことねーからなぁー
新規の店では見るだけで基本買わないわ

231 :pH7.74:2012/12/17(月) 17:03:12.82 ID:bBbs6HPN.net
ADAの作品集今更見たが石黒さんすげーな!w

232 :pH7.74:2012/12/20(木) 22:53:48.10 ID:RfvgDgOz.net
水槽が安定したら殆どやることがなくなった
増やすにも生体を買う時期でもないし

233 :pH7.74:2012/12/21(金) 06:39:35.55 ID:9qhN0qZG.net
>>232
夏よりゃいいだろ

234 :pH7.74:2012/12/22(土) 09:06:44.43 ID:xy3G8X8S.net
必死チェッカーご苦労様ですw

235 :pH7.74:2012/12/22(土) 14:20:19.89 ID:I2Y/fn83.net
今どきのド新規は冬に生体買えないのかw

236 :pH7.74:2012/12/22(土) 16:20:11.92 ID:iLJt1ndn.net
今がシーズン中でしょ 温めればいいんだから冷ますより楽

237 :pH7.74:2012/12/24(月) 01:14:50.31 ID:GbHDmod0.net
TAKASHI ヒストリーやってて驚いたわwww
しばらく見てみるかww

238 :pH7.74:2012/12/30(日) 00:44:00.61 ID:z4V124AQ.net
あげ

239 :pH7.74:2013/01/01(火) 12:21:37.38 ID:eL2XywdS.net
ブルーラインは、1/1だけ休業なのか。

240 :pH7.74:2013/01/01(火) 15:02:27.27 ID:LpaXK4Pv.net
餌用メダカ欲しいのだが、安いとこ教えて

241 :pH7.74:2013/01/10(木) 21:35:55.67 ID:tqCML0hh.net
県内で活きイトメかミジンコ扱ってるお店ってありますか?
できれば上中越だと定期的に通えて嬉しいんですが…

242 :pH7.74:2013/01/12(土) 17:23:08.73 ID:drfaKYuU.net
>>241
活きイトメなら、意外と
釣具屋さんで売ってるかも。

243 :pH7.74:2013/01/12(土) 23:07:56.86 ID:4UpuASn7.net
ありがとう!探してみる!

244 :pH7.74:2013/01/19(土) 01:25:57.03 ID:/1ifunmR.net
すさってクレカの手数料とりますか?

245 :pH7.74:2013/01/19(土) 14:48:10.39 ID:TfEo+mK5.net
ローカル番組にTAKASHI登場
満を持してってかw

246 :pH7.74:2013/01/20(日) 14:29:36.76 ID:l5w20aBG.net
テス

247 :pH7.74:2013/01/25(金) 00:55:30.36 ID:kVqlKrpq.net
オセレイトスネークヘッド*2
Po,デルヘッジ*3

あと用品欲しい人いる?

248 :pH7.74:2013/01/27(日) 15:28:15.97 ID:3KOXEtjO.net
いつか手を出したいジャンルだけど維持費考えたら中々難しいわ
電気代と食費でどれだけ飛ぶんだろ

最近中越の方に引っ越してきて、今度新潟市のほうまで行ってみようと思うんだけど
水槽とか器具が安いとこ、コリドラスとか底物系強いとこだとどんな回り方がお勧め?
市内まで往復するだけで4時間はかかりそう

249 :pH7.74:2013/01/27(日) 17:54:37.64 ID:13dqaID9.net
>>248
器具の値段なら、ホムセン回ればいい。

コリとかは、知らん。

250 :pH7.74:2013/01/27(日) 18:32:08.17 ID:YQ7425hc.net
器具類はネットが断然安いよ

251 :pH7.74:2013/01/28(月) 01:22:13.31 ID:cGIBq9g/.net
>>248
同じく中越w 長岡がまったく機能しないんで困ったもんだよなw

>>250
だねw

252 :pH7.74:2013/01/28(月) 10:01:39.88 ID:x7yCr7aF.net
器具類は衝動買い以外とりたてて急なものも必須なものがあるわけでもないんだ
あえていうなら安いオールガラスあれば稚魚水槽サイズアップしようくらいで
まとまったの入用ならやっぱ通販になるよなぁ。一式サイズアップする時ぶっちゃけチャームの実店舗行ったわ
ある程度なら地域のお店に落としたいなぁとは思うんだけど

>>251
正直長岡はがっかりスポットだった…やっぱりここいらは錦鯉とか金魚のが強いのかね
柏崎エンゼルか小千谷のM2あたりしか使ったことない。一番通ってるのはホムセンだわ

253 :pH7.74:2013/01/28(月) 10:23:34.11 ID:BgYaJgUi.net
>>252
私は柏崎エンゼルか三条のブルーライン。ただ、最近は634と通販でいい
かなとも思っている。

254 :pH7.74:2013/01/28(月) 11:12:07.05 ID:03QRGmSu.net
ブルーライン行ってみるかなぁ。海水中心だと勝手に思っててスルーしてた
定期的に買うのは冷凍アカムシくらいだからやっぱり634になっちゃう
お店で器具買った後は意識して通販の同商品見ないようにするわ

エンゼル一番マシと思っていたけど買ったステルバイが選別してくれてたわりに
3匹中2匹水カビでようやくトリメン終わりそう

255 :pH7.74:2013/01/28(月) 15:36:17.64 ID:9QJmoXTs.net
コリドラス安くて充実してる店どこ?
コンコロとか売ってるとこないかな?

256 :pH7.74:2013/01/28(月) 18:35:16.53 ID:4LrL85JG.net
>>254
ブルーラインは、結構いい店だよ。

生体なんか、だいたいここで買ってるし。
淡水系な魚も、かなり種類あるよ。



器具に関しては、隣のホムセンの方が安い時もあるけど。

257 :pH7.74:2013/01/28(月) 19:36:52.12 ID:BgYaJgUi.net
>>254
ブルーラインは海水もあるけど、金魚、小型魚藻充実しているから、そっ
ちメインの人にもお勧め(私は小型魚専門)。

エンゼルはベーシックラインの小型魚が充実しているけど、ブルーライン
は意外とマニアックなのが入っている時もある。

258 :pH7.74:2013/01/28(月) 21:40:51.33 ID:uqW6FE67.net
>>256,257
ありがとう!今週末雪の具合みて行ってみるよ!
なんかググッてみたら店内の携帯怒られるのかw

259 :pH7.74:2013/01/29(火) 01:51:48.68 ID:8zTte40K.net
中越エリアのショップの話題になっているようだが
きねちゃん?って店?w の話題がまったく出てこないところが、言わずもがななのかw

260 :pH7.74:2013/01/29(火) 13:34:55.90 ID:5pIZyj/9.net
きねちゃん、それからアクアート、ニューアクアライフはHP見てなんか不安になるという
言いがかりのような理由で行ったことないわ

261 :pH7.74:2013/01/30(水) 06:38:57.90 ID:jEgn28ZP.net
きねちゃんは、最近はレンタル水槽のメンテがメインみたい。
営業時間も午後3時〜8時だったと思うから、かなり微妙。
昔はいざ知らず、最近は店舗販売にはほとんど力入れてないね。

262 :pH7.74:2013/01/30(水) 06:51:48.52 ID:ZO+8pYDZ.net
レンタルの客ってまだ付いてんだ?
市内の飲み屋とかも地震後軒並みレンタルやめてたしな


>昔はいざ知らず、最近は店舗販売にはほとんど力入れてないね。

昔もあんま変わらんと思うがね

263 :pH7.74:2013/02/06(水) 13:12:31.31 ID:xmLDaZdH.net
水草の管理がまったくできずに
レイアウト水槽の展示無し
さらに水草の在庫をストックできないような店は
ADA特約店の看板おろせや 凸

264 :pH7.74:2013/02/07(木) 13:15:48.65 ID:Nssv1eh1.net
>>263 
具体的にお店の名前教えてください。

265 :pH7.74:2013/02/07(木) 16:49:38.04 ID:iscT2iWP.net
たまに行くお店はヘテランテラがヘランテラって書いてあったり
南米モスと普通モスの区別が怪しかったりする…
状態も好意的に言って普通くらい
でも量少なめな代わりかなり安かったりするからまあいいや

266 :pH7.74:2013/02/08(金) 04:48:25.59 ID:kbA/LIxy.net
新潟県 ADAフルシステム展示店舗
水草工房メイキング 都屋商店ぷち・アクアショップM2 アクアショップ ユウハ アクアプラザ都屋
A.P.BARN 諏佐養鯉場

あれ?Seventhが無い?w

あと、今どきアクアスカイの現物見たことない特約店のヤツとか居ないよな?www

267 :pH7.74:2013/02/11(月) 16:27:12.40 ID:HXX+gVCx.net
小千谷のM2って店に行ってみたんだが
アクアスカイ601、NA系のレイアウト水槽に使ってたな
奥の部屋にも301?が使われてて、フルシステムってのも確かに展示されてたわ
手は出ないけどw

268 :pH7.74:2013/02/17(日) 17:37:05.26 ID:lYFpkeJJ.net
てすと

269 :pH7.74:2013/02/17(日) 17:41:17.45 ID:lYFpkeJJ.net
新潟のラジオ聞いてたら市内の熱帯魚屋のお姉さんに一目ぼれしたっていうはがき読まれてたな。
連絡先を聞くって言ってたけど新潟市内の熱帯魚屋でお姉さんがいるとこって都屋しか知らないんだけど他にお姉さんがいるとこどこだろう?
まぁ、上手くいくといいわな がんばれよ

270 :pH7.74:2013/02/17(日) 20:09:23.18 ID:oKIVHBxb.net
柏崎エンゼル、アレックスのジャパンブルーまた入れてくんねぇかなぁ〜〜〜

271 :pH7.74:2013/02/20(水) 01:34:37.55 ID:iyXlhTmr.net
このスレ見て小千谷のM2に行ったんだが
フレームモス、オレゴンリバーモス、ナミガタスジゴケ(プレモスは他店でも見れるか^^;;)
やたらマニアックなコケ類が揃ってて
ウォーターフェザーが巻いてあった流木とか
値段がついてなかったんだが、適正価格だったら欲しかったわ

ADAの特約店らしくレイアウト水槽も何本かあったしな
小千谷に、こんな店があるんだな

272 :pH7.74:2013/02/20(水) 10:43:46.75 ID:1hI1/23v.net
M2水草も魚もさらっとおもしろいのいたりするね
意外と入れ替えやレイアウト変更もやってるし、割と頑張ってる
水草なんか表示出てないのでも1本百幾らとかで売ってくれるから便利

熱帯魚に転向して日が浅いからってのをすぐに言い出すのが玉に瑕
だけど期待はしてる

273 :pH7.74:2013/02/20(水) 18:12:23.37 ID:MzVIkhmr.net
コリドラスコンコロ安く売ってるとこない?
前にバーンにいたけど今いるかな?どなたかバーン行く機会があれば見てきてくれない

274 :pH7.74:2013/02/20(水) 21:27:17.36 ID:iyXlhTmr.net
バーンだったらHPあるんじゃねぇの?

275 :pH7.74:2013/02/25(月) 20:13:42.10 ID:yLWRPCOy.net
>>273
安いかどうかは知らんがエンゼルにいる
でかいのと普通のと

276 :pH7.74:2013/02/26(火) 02:02:44.25 ID:6uA3k2NR.net
遠いな…

277 :pH7.74:2013/03/01(金) 12:02:42.38 ID:JDEpiGpt.net
新潟市で海水水槽やってる方ってどこで生体とか器具とか仕入れてます?
今のところ選択肢がアクアプラザとチャームしかないから選択肢を増やしたいんだ

278 :pH7.74:2013/03/01(金) 18:40:37.10 ID:TjzZkfqe.net
今の時期、イモリを出してる店ってありますか?

279 :pH7.74:2013/03/01(金) 22:07:26.14 ID:UIxU/3Y6.net
イモリは村上市いけばドジョウ取る勢いで捕れるが、流石に雪がなあ

実店舗探し回る手間考えると素直にチャームやら通販が早いやも

280 :pH7.74:2013/03/03(日) 20:42:48.66 ID:RJ1QOa5R.net
>>279
野生のイモリだとちょっと・・・。
そして河渡コメリにいた気がしたのを思い出しました。

281 :pH7.74:2013/03/15(金) 22:59:25.69 ID:rN5YnFO9.net
過疎ってる

282 :pH7.74:2013/03/19(火) 21:14:54.62 ID:12vSSXxa.net
>>277
新潟市だと知らない。中越の俺は、海水関係は遠いけどセヴンスかしらね。
注文に答えてくれるし。

283 :pH7.74:2013/03/20(水) 16:18:39.88 ID:Yc/tC9NX.net
コメリの店員って定期的に変わるんだね

284 :pH7.74:2013/03/20(水) 22:33:15.16 ID:sIw1a9uy.net
一部のショップの店員も変わってほしいよ。
人見知りなのか根暗なのか頑固者なのかわからんけどコミュニケーション能力無さすぎる

285 :pH7.74:2013/03/21(木) 17:16:43.55 ID:g67YvfyL.net
酒飲みながら接客っていうADA特約店も事実存在するワケだがw

286 :pH7.74:2013/03/26(火) 21:43:32.79 ID:ry4vIa8J.net
小千谷の都屋行こうと思うんだけど水草レイアウト水槽は少ないですかね?

287 :pH7.74:2013/03/26(火) 23:03:09.28 ID:fiON3HdE.net
ちっちゃいのが、いくつかって感じかな

288 :pH7.74:2013/03/28(木) 22:04:00.79 ID:+KUXAdzu.net
都屋って小千谷にもあるのか

289 :pH7.74:2013/03/29(金) 21:33:08.17 ID:rjU+4ROj.net
都こんぶ食いたい

290 :pH7.74:2013/03/30(土) 19:16:47.06 ID:9P11e0NJ.net
小千谷の都屋行って来ました。
結構水草レイアウトありましたよ。
あの辺に熱帯魚屋があるとは思いつかなかったです

291 :pH7.74:2013/03/30(土) 20:10:32.42 ID:4Z07Tq+e.net
あそこ結構病気だしてんだよね〜 
変形したエンゼルとディスカスが晒し者にされてた水槽もあったしな

292 :pH7.74:2013/03/30(土) 20:28:44.47 ID:1d3fwMoI.net
結構ある、というがあの周辺にまともな店がないだけのような
養殖してるような雑然とした水草水槽もいくつかあるけどキチンとレイアウトした水草水槽は多くない
たまに変な水草あったりするけど

ディスカスあそこいたっけ?昔居たんだろうなーみたいな水槽はあった気がするが
新しく入った?エンゼルも暫く見てないような
病気の個体見たことない訳ではないが、取り立てて多い印象はないなぁ

293 :pH7.74:2013/03/30(土) 20:39:50.91 ID:4Z07Tq+e.net
白点がとまらないんだとさ
温度管理してる様でできてないってとこだろ

同じ小千谷市内だと今はどうなったか知らんが「きねちゃん」って店は
冬熱いくらいの空調で水槽の温度管理だけは気使ってたわ
そこは評価したいんだけど、店汚すぎてww

294 :pH7.74:2013/03/30(土) 21:05:29.97 ID:1d3fwMoI.net
なるほど。まあ確かにお世辞にもそういうの向いてそうな店のつくりじゃねーもんなぁ
きねちゃんは地雷臭&営業開始が遅くて行く気にならん

295 :pH7.74:2013/03/30(土) 21:59:21.30 ID:4Z07Tq+e.net
>地雷臭

ワロタwwww  腹痛ぇww

小千谷の都屋はまだ歴史が浅すぎるからなんとも・・
ただ店の人のトータルなアクアリウムの知識はほとんど皆無と言ってもいいかもな

296 :pH7.74:2013/04/11(木) 01:23:17.59 ID:qREtTyKl.net
ミドボン使っている方います??

297 :pH7.74:2013/04/11(木) 06:01:00.11 ID:7CejdctI.net
ノ 

298 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/11(木) 06:32:47.34 ID:cwKLoNsf.net


299 :pH7.74:2013/04/11(木) 12:34:25.43 ID:wAvpcVTj.net


300 :pH7.74:2013/04/11(木) 18:28:48.80 ID:oF/miMC8.net
No

301 :pH7.74:2013/04/12(金) 11:14:58.56 ID:gz8AyrVH.net


302 :pH7.74:2013/04/12(金) 13:29:08.06 ID:xaeCBVIs.net


303 :pH7.74:2013/04/12(金) 14:11:27.27 ID:xaeCBVIs.net


304 :pH7.74:2013/04/12(金) 15:21:47.69 ID:bEA3cPJV.net


305 :pH7.74:2013/04/13(土) 17:05:09.30 ID:tFuU1/b7.net


306 :ph7.74:2013/04/16(火) 21:22:19.02 ID:bW7YdazA.net
Ph

307 :pH7.74:2013/04/17(水) 12:57:02.71 ID:E2ZstK9b.net
サイズ問わない県内にコウタイ扱ってる店ある?

308 :pH7.74:2013/04/17(水) 13:52:13.35 ID:xb4evc4g.net
むさし

309 :pH7.74:2013/04/17(水) 13:58:21.32 ID:E2ZstK9b.net
ホムセンでもいいや、どこのムサシ?

310 :pH7.74:2013/04/20(土) 11:07:33.39 ID:muf5pzvE.net
バ〜ン ウエノイ再リリ〜スしてくれ〜〜〜!w

311 :pH7.74:2013/04/23(火) 12:14:08.24 ID:mBWTZ4E2.net
アクアショップ きねちゃん?って店のブログ見てしまったんだが
今年に入ってから定休日の案内しか更新が無いって事は入荷STOP状態が続いてるとか?

あ、あったわ

>魚種も増強中。

増強ってwwwwww

312 :pH7.74:2013/04/24(水) 00:55:36.88 ID:Nx0hdnD5.net
昨日の夕方、ラーメンの旅ってやつで紹介されてた熱帯魚屋ってどこよ?

白っぽくて\10,000以上する水草って斑入りキューバの事だろ?
やふおくにも出てるけど売れないんで値段下げてたけどな

313 :pH7.74:2013/04/24(水) 10:51:02.98 ID:iHAhIOjD.net
収録先加茂市だったみたいだし、メイキング?
見てないから知らんけど

314 :pH7.74:2013/04/24(水) 17:13:41.13 ID:/c6sJXBo.net
ピンポンパールを追加したいんだけど
コメリもムサシも売れ残りのようなピンポンパールしか置いてなかった
まだ時期じゃないのかな?

315 :pH7.74:2013/04/28(日) 22:51:20.88 ID:o+4KxuPq.net
GW前半でショップ廻ってきたら後半はもう動かなくてもいいかw

316 :pH7.74:2013/05/06(月) 16:36:31.71 ID:G6yJDlok.net
GWで長岡行った時にコメリ行ったんだけど、でかいアカヒレがいるな
>>307
もう買った?
アミーゴに居たよコウタイ

317 :pH7.74:2013/05/07(火) 14:08:47.01 ID:dyq//1v3.net
まじかー、まだ手に入れてない
すぐには行けないから電話してみるか
ありがとう!!

318 :pH7.74:2013/05/11(土) 00:26:57.82 ID:9ELZybW+.net
アクアショップきねちゃん
数ヵ月前から入荷情報はまったく無いけど
とうとう休みの日の更新もとまったね

319 :pH7.74:2013/05/12(日) 13:05:09.81 ID:SgCdQ61B.net
バ〜ン 発送準備忙しそうw
オッと思うようなのは、その日のうちにSOLD OUTだなw

320 :pH7.74:2013/05/12(日) 17:24:04.51 ID:E3fk+le3.net
都屋にADAのガラス器具の中古があったぞ
大体半額くらいだと思う

321 :pH7.74:2013/05/12(日) 21:01:47.53 ID:V/HQ9OzQ.net
稚魚の餌にミジンコ何処かに売ってない?
卵から孵化すの面倒

322 :pH7.74:2013/05/12(日) 21:23:23.59 ID:V/HQ9OzQ.net
冷凍ミジンコでもいいや
姥ケ山のムサシにあるかな?

323 :pH7.74:2013/05/15(水) 01:15:55.01 ID:QX2cWvBI.net
斑入りキューバとうとう \ 980で出てきたなwwwwwwww
在庫持ってる店腹切りもんだろwww

もともと、どうしてキューバで \ 10,000つけられるんだよww

324 :pH7.74:2013/05/18(土) 15:58:32.53 ID:YBu/k4Hu.net
睡蓮鉢用にタニシかヒメタニシ入れようと思うんだけど置いてある所無いかな?(新潟市)

325 :pH7.74:2013/05/18(土) 20:35:17.45 ID:/0+tlgiC.net
>>324
タニシなら、田んぼで現地調達するとか・・・

あ、新潟市内じゃ難しいか・・・

326 :pH7.74:2013/05/19(日) 01:34:55.42 ID:KY0T2ync.net
合併で市が無駄に広くなったから、秋葉あたりにいけばウジャウジャ

327 :pH7.74:2013/05/19(日) 21:12:31.73 ID:f/ZicC/u.net
おk
急がないから週末になったら池とか田んぼとか散歩がてら行ってくる
ありがとう

328 :pH7.74:2013/05/26(日) 02:11:03.49 ID:hgTVw+XC.net
>>322
冷凍ミジンコ大きいからクリーンコペポーダがいいぞ

329 :pH7.74:2013/05/26(日) 11:22:26.50 ID:no0/FNWH.net
ユーハに車ぶつかったらしいね
あの止めずらいし出にくい駐車場なんとかならんかね

330 :pH7.74:2013/05/27(月) 16:31:56.84 ID:XFURqV8p.net
>>329
運転下手なだけだろ

331 :pH7.74:2013/05/27(月) 20:52:20.24 ID:p5Fnt21y.net
出るよ

332 :pH7.74:2013/05/28(火) 07:13:54.05 ID:P/aelIBz.net
ウハは停めづらいから行かない

333 :pH7.74:2013/05/29(水) 16:39:56.64 ID:Y76VVsY1.net
最近のADA特約店は水草水槽の照明を点灯しないようにしてコケを抑えつつ
その分CO2を大量に添加してバランスをとるのか?ww

どんな店でも簡単にADAの看板背負えるようになったんだなw

334 :pH7.74:2013/05/30(木) 20:52:09.03 ID:IqUCPP7f.net
パレングラスのエアレーションバージョンのやつでエアレーションしてんじゃないの?

335 :pH7.74:2013/05/31(金) 14:51:25.10 ID:/DSNaRs5.net


336 :pH7.74:2013/05/31(金) 21:13:35.51 ID:qCFRAk0f.net
>>334

337 :pH7.74:2013/06/01(土) 22:53:20.85 ID:W6vSIAIm.net
>>334

338 :pH7.74:2013/06/02(日) 13:09:45.43 ID:159Hc8wF.net
熱帯魚屋のおっちゃんってなんか怖くない?

339 :pH7.74:2013/06/02(日) 15:48:54.76 ID:2tJrmE1E.net
>>1に角上が入ってないな

340 :pH7.74:2013/06/02(日) 16:32:38.80 ID:Izgg0RmR.net
>>339
あそこの活魚で、一般人が飼える様なのはほとんどないぞ?

341 :pH7.74:2013/06/02(日) 19:13:12.23 ID:o49JKHSu.net
>>339>>340
今までに無いレベルのクソレスww

342 :pH7.74:2013/06/03(月) 00:58:32.38 ID:v3GvRRlw.net
>>334>>339>>340ってとこ? (笑

343 :pH7.74:2013/06/06(木) 21:16:37.49 ID:rClkUOOY.net
>>334

344 :pH7.74:2013/06/06(木) 21:29:52.62 ID:nKlDsJEb.net
なんでや!阪神関係ないやろ!

345 :pH7.74:2013/06/10(月) 01:33:27.81 ID:ZdvBwqh8.net
BARN、インドラギリ在庫あんのな
週明けどっかで抑えに行くべ

346 :pH7.74:2013/06/16(日) 05:21:17.72 ID:P6JSIDwW.net
久しぶりに姥ヶ山のムサシへ行ったら観賞魚売り場が縮小されていて驚いた
置かれている熱帯魚の選択はなかなか良かった

347 :pH7.74:2013/06/16(日) 20:25:13.47 ID:RmZscXQm.net
淡水も減ってましたか?

348 :pH7.74:2013/06/18(火) 01:55:02.70 ID:Zbf4tDr8.net
県内でメダカ関係強いとこある?

349 :pH7.74:2013/06/30(日) 04:51:00.47 ID:Lab+o79v.net
アクアプラザ都屋

350 :pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vzJijh3Q.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/181-195

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

351 :pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vzJijh3Q.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/181-195

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html

352 :pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gfrPI131.net
コリドラス ハステータス扱ってるところってどこかしらない?

タマミジンコがやっと増えてきたよ

353 :P,M,:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NHmGG2Qe.net
仕事で村上方面に行ったらペットショップを発見
行ったらオープン準備中だったがスゲー規模の店だった
店員に中を見せてもらったらレア魚の宝庫
水槽も都屋の倍はあるな
オープンが楽しみ
また仕事で行ったら書き込みする

354 :pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GTSfmNhs.net
店名は?

355 :pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6+htZCvo.net
場所は?

356 :pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:86y1G4Co.net
あれだろ
チャーム

357 :pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qCW0PdkO.net
ウィステリアのブログ見て思ったんだが
ロタラだの一般種を大磯でストックしたところで何の自慢になんだろうなw

>人間の方の水草を育てる技術が育たない

ソイルでやっとけば簡単とか
やっぱ一般種で店の中埋め尽くすと勘違いしちゃうのかね?

358 :pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:q7eBvyMY.net
980円のサカサクラゲを買って来た

359 :pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5wlRStaV.net
ムサシの新潟店で買った水草にゲジがついてた
おとといくらいに行ったら展示水槽のモスにゲジがついてたし危なくてかえねーよ

360 :pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jHkfD0/v.net
ADAのギャラリー 8月4日で再開なのね
展示水槽のリセットがなんぼのもんだか観に行くかなw

361 :pH7.74:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dDwYkpCm.net
ADAのギャラリーって混む?
見てみたいけど混むのは嫌なんだよね

362 :pH7.74:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cofJa0vs.net
駐車場そんなに大きくない&周囲にもないから混まないよ
少なくとも水族館みたいになる事はないよ

363 :pH7.74:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IPRtj34S.net
>>2
佐和田店入れないって…

364 :pH7.74:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:XNdZv/2J.net
ADAギャラリーいって来た、あれだけ金と場所があればなーっていう感じ
結構人いたし県外住所も大分あった。

個人的にはヤマトヌマエビがもれなく入ってるのが許せない

365 :pH7.74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qicvPXyr.net
ヤマトの普及に一役買ったのがまさしくADAだからなぁ
Amano Shrimpの名前は伊達じゃねぇよ

366 :pH7.74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LTnEX7qy.net
ヤマトって河口域にいる種類だから模様とかが泥水仕様なんだよね
それがきれいな水と緑の水草に全然合わない

367 :pH7.74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XRS9ot0M.net
どこのド新規がアンチヤマト活動してんだよww くだらねぇw
他スレでも同じ事ホザイてる基地ががいるみたいだけど同一人物だなw

368 :pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6kYHfQ61.net
これが信者ってやつか

369 :pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1BCtJdPS.net
>>368
ADAスレへどうぞw

370 :pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LoidpK1g.net
世界水草レイアウトコンテスト2013 世界ランキング
小千谷 M2 1212位

半分より↑だったんだね
他のショップも参加宣言してたはずだがどうだったんだろw

371 :P,M:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5g8Oi3Xp.net
>>354
昨日また行ってきたんだけど名前は水族館アマゾンで村上市
水槽の数を聞いたら480本って言ってた
9月1日オープンって書いてあった
また行ったら書き込む

372 :pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:GboW269q.net
ここだな
ttp://ameblo.jp/s-amazon/
まぁ、オープン前で情報何も無いが
村上のコメリの向かえらしい
ブログ以外にもHPも用意中らしい

373 :pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0xTahmGf.net
1日に行ってくるよ、遠いけどなw
報告はおそらく規制で書けない(´・ω・`)

374 :pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XLE0BYT1.net
群馬なり埼玉のが近いわ・・・

375 :pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5OYwSUuk.net
遠いことは遠いけど、日本海東北道もあるし、品揃えがいいならいきたいねー。

376 :pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jgj0Ti4s.net
長岡のコメリよ〜
水槽にあれだけのコケ出しまくって完全スル〜キメといて
水草水槽いぢってるフリとかしてんぢゃねぇよ

377 :pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5TlR8Rkn.net
近いから今度行って見てこよ

378 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qmhi1I9I.net
9月1日台風直撃じゃねーかw

379 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QJ2DVUqu.net
ADAのお膝下の県内で特約店名乗ってるのにもかかわらず
販売用水草の在庫が無いってどうなのよ?

ソイル系も在庫0
店内で黄色系のソイル水槽があったが、ありゃマレーヤでもアフリカーナでもねぇし
そもそもADA商品置いてあったかな?

380 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AYA9kXyZ.net
ぐぐってたら見つけたんだがここがそうなのか?
ttp://userimg.teacup.com/userimg/6215.teacup.com/amazon/img/bbs/0000012.jpg

381 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:r5P7ss4J.net
NHKの美の壺で、天野さんが出てたな・・・

382 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8kwGMzyH.net
>>380
いい感じに広いね。
全部、魚スペースなら期待できそうだなー。

383 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6EGFI5ST.net
>>379
ADAにメールでもしとけw

市内(新潟)の特約店、その他数店でそのネタ話したら
さすがにみんな怒ってたわ

384 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:doNmi0bC.net
>>379
それどこよ

実際そうなら代理店資格剥奪だと思うよ
実際あることだし

385 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9zW/1Kmx.net
このスレの↑の方で地雷って言われてる店ぢゃねw ADAのサイトで確認するまで特約店だなんて夢にも思わなかったよ

386 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fAXccdB7.net
>>380
そうみたい、俺も探してみたらHP見つけたわ
ttp://amazon100.web.fc2.com/

387 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WTa1w8IU.net
>>379どこ?
教えてよ!

388 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8d18vKlm.net
HPは自分で作ってますって感じだな
オープン前でも作成中のページ多すぎだろって感じだ
オープンしてから完成させるより事前に情報出しておいたほうが客寄せになると思うんだがなぁ
オープンセールの値段は安いけど通常の値段がどうなのかね
関東最大級って言ってるぐらいだから生体の品揃えは気になるところだけど
まぁ、中央区在住の自分は遠くて行く事なさそうだな

389 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1bNql67C.net
>>384
>実際そうなら代理店資格剥奪だと思うよ

てか、剥奪されるべきだよね
県下のショップに対してADAが、そこまで大鉈ふるえるかどうか解んないけど
もし裁定が下ったら、これ以上は無い恥晒しで店続けていけなくなるんじゃない?

390 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:d5gNI2oJ.net
どこの店?
ヒントちょうだい

391 :pH7.74:2013/09/01(日) 00:12:28.42 ID:GBQ/W7kn.net
「ADA特約店なんて、いつやめてもいいんですけどね (余裕 」って豪語してた店のおっさんなら知ってるんだがw

392 :pH7.74:2013/09/01(日) 08:02:19.81 ID:+1Mpkt/M.net
さて、村上の店行くか
市内の人一緒に乗ってくか?w

393 :pH7.74:2013/09/01(日) 08:03:04.73 ID:A8Dq4MYG.net
村上の新店舗行った人、報告ヨロ

394 :P,M:2013/09/01(日) 09:02:12.63 ID:Vay1wVSd.net
今からアマゾン行ってきます。
前に店を見せてもらった時の店員の名札がピーエムだったw
で、今日行く奴らは店員の名札見ることをオススメするw

395 :pH7.74:2013/09/01(日) 10:27:04.22 ID:+1Mpkt/M.net
種類多いし大型魚もいるな、高めのエビも居た
アクア用品は少なめ

あと店長かわいい

396 :pH7.74:2013/09/01(日) 10:28:08.77 ID:+1Mpkt/M.net
駐車場ほぼ0だから注意な、コメリ借りるしかないよ

397 :pH7.74:2013/09/01(日) 10:42:49.32 ID:oNLLHc3J.net
セール品どんな感じ?

398 :pH7.74:2013/09/01(日) 10:54:59.34 ID:A8Dq4MYG.net
海水魚やサンゴはありましたか?

399 :pH7.74:2013/09/01(日) 16:21:02.30 ID:Z5H/N00W.net
セールは60用のライトとかミニフィルタとか
サンゴはなかった、海水はちょっとだけあったと思う
グッピー、プラティ、メダカが多い
底物少なめ
でかい亀とか鳥とかいたぞw

400 :pH7.74:2013/09/01(日) 16:50:13.14 ID:A8Dq4MYG.net
>>399
サンクス!
今度、行ってみるわ。

401 :pH7.74:2013/09/01(日) 18:27:45.48 ID:pM0gQRjy.net
>>391
どこよ?その開き直ってる店のおやぢわ?

402 :pH7.74:2013/09/01(日) 18:49:47.46 ID:oNLLHc3J.net
>>379いつもPCいじってるオッサンの店か?

403 :pH7.74:2013/09/01(日) 21:58:48.80 ID:6YNYE0xv.net
今日アマゾン行ってきたが鳥肌がたった凄すぎる。

404 :pH7.74:2013/09/01(日) 22:12:14.22 ID:VSl/tbZw.net
>>402
さらに気になるしwwwwww
どこだよ?www

405 :pH7.74:2013/09/02(月) 05:35:07.24 ID:eR+30Gjz.net
>>402
○。○だったら用品は置いてあんじゃね?w  
市内の店舗の事言ってんじゃねぇと思うよ

県内の特約店だったら新潟市内除けばかなり絞れると思うんだが
上越セブンスは用品は並んでるので除外
加茂メイキングもADA用品は並べてるし20周年アイテムも入荷してたしな
三条ブルーラインもアクアソイルは常備してるので除外

てな事で、コンテスト参加宣言せずに20周年アイテムの入荷もかけてないとなると
ADAの営業だったら、もうどの店か特定しててもおかしくないな

406 :pH7.74:2013/09/02(月) 10:35:30.51 ID:AhJMdC1d.net
昨日水族館Amazonの割引券もらったけど9月いっぱいかよ
最大2割引きだけど9月中に5回も買いにいかねーよw

407 :pH7.74:2013/09/02(月) 14:38:11.75 ID:Gk9gAJ+P.net
>>405
小千谷のM2って店もADA用品おいてあるな
アマゾニアも店内で使ってるし在庫もおいてある
あたりまえだが販売用の水草もあるよ
20周年アイテムもあったな

あと、特約店どこがあるよ?w

408 :pH7.74:2013/09/03(火) 22:39:27.36 ID:3t8eLq0c.net
あそこしかない

409 :pH7.74:2013/09/03(火) 23:15:26.78 ID:9r+6p2To.net
新潟市内?

410 :pH7.74:2013/09/03(火) 23:56:00.66 ID:bTepUZ2F.net
市内ならアマゾニアくらい置いてるわなぁ
特約店なのに、わざわざアクアソイル系をはずす意味が解らんわ

411 :pH7.74:2013/09/04(水) 09:12:54.53 ID:ipuLgnqT.net
長岡?

412 :pH7.74:2013/09/04(水) 17:22:19.99 ID:YmCMEdjJ.net
>>404
@


>>405
残るは、小千谷のきねちゃんか?

413 :pH7.74:2013/09/04(水) 17:32:31.60 ID:iUygceOt.net
ビンゴ来たんじゃねww
あそこ、かなり前に水草ならべてた水槽空けてアロワナ泳がせてたしw
てかアロワナ、アジア含めて5本くらい泳いでんじゃね?
CO2も興和のストーンを好んで使ってた記憶が ・ ・ w

414 :pH7.74:2013/09/04(水) 17:57:45.09 ID:aK9UdRZb.net
それより某ショップで常連になってしまうとブログに「○○さんが買っていかれました」とか入荷すると「○○さんいかがですか」とか個人的なこと書かれるからとても不快だ。まぁ他人に知られてまずいことはないんだけどせめて許可とってくれよ。

415 :pH7.74:2013/09/04(水) 18:56:08.69 ID:iUygceOt.net
>店内で黄色系のソイル水槽があったが、ありゃマレーヤでもアフリカーナでもねぇし

今もあるんじゃね、その水槽w
客に奨めてんのかね?アクアソイルどうすんだよwwww

416 :pH7.74:2013/09/04(水) 19:52:42.26 ID:8WDvcsLJ.net
某ショップとはアットの事だね(笑)

417 :pH7.74:2013/09/04(水) 20:03:44.95 ID:JVsJbceO.net
>>412
>残るは、小千谷のきねちゃんか?

まだ、やってんのあそこ?

418 :pH7.74:2013/09/04(水) 20:31:15.68 ID:kZNDfY93.net
アットの親父すげー感じ悪いよな
携帯虫除けもって店行きたくなる

419 :pH7.74:2013/09/04(水) 21:55:49.26 ID:iUygceOt.net
>>418
行かなきゃいいだけだろw

420 :pH7.74:2013/09/05(木) 01:41:14.25 ID:6arfyDnW.net
金になることは親切に教えてくれるんたがね

421 :pH7.74:2013/09/05(木) 10:56:21.89 ID:B3xp0KXY.net
amazon行きたいけど一人で2時間運転するの暇なんだよな

422 :pH7.74:2013/09/05(木) 12:25:46.42 ID:BK3501v6.net
あと駐車場がね〜
なんとかならんもんか

423 :pH7.74:2013/09/05(木) 16:26:34.98 ID:CKislkJz.net
車を出して貰えるならご一緒しますよ
40男でよければ

424 :pH7.74:2013/09/05(木) 18:46:54.41 ID:NZw732z9.net
アクアショップきねちゃんがソイル系を毛嫌いしてるのはデフォw
かと言って、ウィステリアのようなポリシーがあるワケでもない (キッパリw

425 :pH7.74:2013/09/05(木) 18:47:45.31 ID:zVyRMDGi.net
ADA特約店じゃねえし。

426 :pH7.74:2013/09/05(木) 18:56:25.58 ID:S0MxtHqj.net
ウィステリアは、プレミアム価格の大磯売らなきゃいけないからソイルなんか使わねぇだろ

427 :pH7.74:2013/09/06(金) 08:53:48.89 ID:s+Ap+DZS.net
今日Amazon行くけどいるかどうか知りたい生体ある?

428 :pH7.74:2013/09/06(金) 09:32:35.79 ID:vmSGD07p.net
カラパリ居るか見てきて

429 :pH7.74:2013/09/06(金) 10:46:21.86 ID:dJpBl0Uu.net
>>427いい人だ!
コリドラスお願いします。

430 :pH7.74:2013/09/06(金) 12:21:18.26 ID:qGjS9tyX.net
魔王メダカいたらよろ
二万以下なら買いに行く

431 :pH7.74:2013/09/06(金) 12:53:08.02 ID:7iOGs4RF.net
>>425
どこの事言ってんだよ?

432 :pH7.74:2013/09/06(金) 14:01:32.46 ID:nxLqsMTP.net
ショートボディカラパリ30万
カラパリ10万
魔王1万
メリエ、オルターナス、アトロペル、ピコロール、メラノタエニア、パンダ、ピグマエウス、ヴァージナエ、アドルフォイ、アクアータス、オルフノプテルス、メタエ、パスタゼンシス、コルレア、アマンダジェネア、エレガンス、レオパルダス、ニューバニラ、パレアタス

433 :pH7.74:2013/09/06(金) 14:03:37.28 ID:nxLqsMTP.net
シミリス、ゴッセイ、バルバートゥス、アエネウス、クルジエンシス、ジュリー、ステルスバイ

434 :427:2013/09/06(金) 14:31:25.30 ID:nxLqsMTP.net
これ位かな、見落としあったらすまん

435 :pH7.74:2013/09/06(金) 14:56:15.51 ID:dJpBl0Uu.net
ありがとう助かるよ。
価格安めでしたか?

436 :pH7.74:2013/09/06(金) 16:51:35.57 ID:7a4H8ltv.net
村上の店ネタって、これ一人で書き込んでね?w
レスのつき方がワンパタなんだよね
スタッフがPCと携帯でがんばってんの?ww

437 :pH7.74:2013/09/06(金) 18:34:24.62 ID:7t2eEssi.net
今日の新潟日報に村上の店の記事載ってたよ

438 :pH7.74:2013/09/06(金) 23:31:34.03 ID:f0qhLZgp.net
amazonのセールのアロワナの大きさわかる人いますか?

439 :pH7.74:2013/09/07(土) 01:00:10.58 ID:J6pSfPY4.net
知るかやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :pH7.74:2013/09/07(土) 01:59:14.70 ID:M8YpMtSL.net
>>436他店の人かな?
嫉妬はよくないよ。

441 :pH7.74:2013/09/07(土) 02:41:47.73 ID:dveHiXg/.net
>>438
前回のセール行ったときに見たけど10〜15cm位だったような…曖昧ですまん

442 :pH7.74:2013/09/07(土) 22:27:07.49 ID:ud8cE1AO.net
>>438です
回答ありがとうございます!
今日行ったところ15センチ位でした!

443 :pH7.74:2013/09/08(日) 11:07:19.25 ID:IBBGp63C.net
村上の店、ワイルドのアピストとカラシンどんな感じ?

444 :pH7.74:2013/09/08(日) 12:49:26.03 ID:fgaL7m2J.net
村上のアマゾンかー。
ドライブがてらちょっと行って来るかー。
阿賀野からだから1時間半ってとこか。

445 :pH7.74:2013/09/08(日) 21:11:07.93 ID:dckPJ/mi.net
う〜ん遠いな・・・

446 :pH7.74:2013/09/09(月) 00:04:21.58 ID:QFCpfm8u.net
村上の店、市内からツーリングがてら行ってきた。
店内は生体がほとんどで、水草やってる自分としては、次は無いかな
ブランチが安かったけど、陳列方法の問題で、非常に見辛く、選ぶ気にならなかったのは残念

447 :pH7.74:2013/09/09(月) 01:17:01.39 ID:NNWtuIxI.net
>>440
新潟のはずれじゃぁ、どの店もライバル視なんかしないから心配すんな
阿賀野のアクアホビーの時も一瞬宣伝ラッシュになったけど
今じゃまったく話題に出ないしなw

村上まで行くなら高速で他県のショップ行くわw

448 :pH7.74:2013/09/09(月) 02:15:15.25 ID:k+Z+rfE+.net
お疲れさんです

449 :pH7.74:2013/09/09(月) 12:48:28.21 ID:0ak5IR9X.net
昨日アマゾン行ったが、なかなか混んでたな。

450 :pH7.74:2013/09/09(月) 18:59:44.53 ID:18Yl+Pd9.net
>>447
アクアホビーの時の書き込みは、俺が殆ど話振ってたから宣伝じゃねぇと思う
その割には昨日初めて行ったんだがな〜

451 :pH7.74:2013/09/10(火) 00:44:45.90 ID:ZHVgQW6Y.net
山形県民がムキになって連投でもしてたの?
市内からでも村上方面なんて行く気しねぇよ

452 :pH7.74:2013/09/10(火) 02:21:53.88 ID:qGaqbyOk.net
他県のスレなんか開かねぇだろ多分

453 :pH7.74:2013/09/10(火) 02:40:58.16 ID:g/B/GZy0.net
場所によっては見てるんじゃね
俺は隣県も見てたな。ぶっちゃけ五十歩百歩みたいなんで追いかけるの止めたけど
東京もよく行くから前はスレ見てたが大体主要な店は自分の足で回ったし今はあんまり見ないな
まあ正直村上は山形からもアクセス微妙な気がするが

454 :pH7.74:2013/09/10(火) 23:05:01.94 ID:SdGmvJDE.net
下越じゃないんで、村上まで行くとすると
片道だけでもかなりの時間を要するな
高速乗って関東まで走った方が有意義そうw
北与野の昔ティアラだったアクアライズは一度覗いてみたいもんだw

455 :pH7.74:2013/09/12(木) 10:06:15.11 ID:EQ9gYOUC.net
バーンのコバルトブルーラム抑えてくっかな〜
確定♂って個体もいるっぽいから、めざせジャパンブルーだなw

456 :pH7.74:2013/09/14(土) 12:59:55.72 ID:3hRSn/ot.net
>>454
お前田舎丸出しだなw
今日アマゾン行ってきたが関東の店よりでかいし品揃えもすごい都会に負けてない店だったぞ
お前の言う関東の店ってどこの店w
関東だったら埼玉あたりが一番すごいが定番ばかり
都会ならすごいって発想が田舎丸出し
俺は関東に行かなくて済むからありがたい

457 :pH7.74:2013/09/14(土) 13:58:48.05 ID:wnr8ea3z.net
品揃えが凄いってどんな感じ?
新潟市内では手に入らない魚や水草多い?

458 :pH7.74:2013/09/14(土) 15:31:51.80 ID:M0aoBjw5.net
確かに田舎丸出しww
埼玉と言ったら阿賀野市の店、10年位埼玉の某ショップにいたって言ってたな。
そのせいか、変わった物も置いてたぞ
最近良く行くようにしてる

459 :pH7.74:2013/09/14(土) 18:09:22.24 ID:51cXiGuB.net
amazonのブログ更新されたな

460 :pH7.74:2013/09/15(日) 00:15:35.00 ID:oi4CGwEm.net
↑ これを一人でやってると思うと胸熱wwww

461 :pH7.74:2013/09/15(日) 00:28:50.13 ID:ENv2mrzt.net
>>460
お前も必死すぎwww
何がそんなに気に入らないんですねぇー

462 :pH7.74:2013/09/15(日) 01:17:15.84 ID:4iPAXzHa.net
新潟のハズレのいわゆる僻地の店まで、わざわざ行かなきゃならない奴は
どんだけ都会に住んでるってんだろうな?
山形って大都市あったっけ?

463 :pH7.74:2013/09/15(日) 17:32:12.88 ID:3AC5Ia4m.net
関東というか大都市部の魅力は選択肢が無数にあるところだけどな
池袋行って目当てがなければ新宿、にもなければ渋谷に、渋谷になければ銀座に…と
それぞれの店の専門性も強くなりやすいし入荷元の選択肢も増える
つーか1店舗の大きさ比べて云々言うこと自体が既に臭すぎる

464 :pH7.74:2013/09/16(月) 03:23:40.89 ID:p3NLJdOQ.net
神奈川、埼玉、都内廻ったがある程度の日数が無ければとても廻りきれないと思うけどねw
一日でどんだけの店舗廻れると思ってんだろw
目当ての店でも無ければ徒労に過ぎないと思うがねw

465 :pH7.74:2013/09/19(木) 06:44:28.67 ID:pMZFL8fR.net
ムサシ新潟西が今日オープンだけど、熱帯魚コーナーあるかな?
HP調べたけどわかんない
誰か知ってる?

466 :pH7.74:2013/09/19(木) 16:15:21.33 ID:Jf5rmcp9.net
三条のチラシにはアクアコーナーオープンと載ってたような記憶

467 :pH7.74:2013/09/19(木) 19:41:18.54 ID:9y/IieU5.net
市内でオークロ売ってるところある?

468 :pH7.74:2013/09/21(土) 09:43:49.24 ID:0b02HoZN.net
アマゾンて安いの?

469 :pH7.74:2013/09/21(土) 10:25:07.10 ID:6PdqicJb.net
>>468
新潟じゃ一番安いんじゃないの?
ピラルク6000円だったし、あそこの値段設定意味不明

470 :pH7.74:2013/09/21(土) 10:48:10.71 ID:VHgdUz5+.net
ユーハってもはや器具屋だよねw
魚屋やめればいいのにw

471 :pH7.74:2013/09/21(土) 12:15:23.13 ID:vB+ixVOP.net
最終的にムサシと都屋+通販に落ち着いた

472 :pH7.74:2013/09/21(土) 16:30:31.55 ID:V+AnN3Is.net
ばーん、都屋、ユーハ、ムサシ、チャームって感じだな
消耗品はムサシ、水槽やフィルターとかの用品はチャーム、生体関係は専門店かムサシって感じ
新潟市在住だとこんな感じの人多いんじゃない?
他の専門店は高いか遠いって感じだし

473 :pH7.74:2013/09/21(土) 18:47:19.79 ID:0b02HoZN.net
>>469ありがとう。
明日行こうかな。
せっかく村上行くから観光もしたいんだけどオススメない?スレチですまない。

474 :pH7.74:2013/09/21(土) 19:36:49.72 ID:vB+ixVOP.net
>>473
エーハイム2213とGexメガパワー6090の値段見てきてください

475 :pH7.74:2013/09/22(日) 07:09:12.15 ID:9TFTJNXA.net
ここ最近のレス、店員必死だなw

476 :pH7.74:2013/09/22(日) 09:38:00.16 ID:HFqdqbNu.net
>>475
お前も必死だなwww

477 :pH7.74:2013/09/22(日) 10:42:47.26 ID:/rs9Q9X+.net
>>470それより店員の暗い感じが苦手

478 :pH7.74:2013/09/23(月) 08:56:47.08 ID:J9nvnR97.net
すみませんがオークロ売ってる店ありませんか?

479 :pH7.74:2013/09/23(月) 10:25:12.95 ID:6poCQ5eH.net
市内じゃない所にはあった

480 :pH7.74:2013/09/23(月) 22:16:40.82 ID:ppfvqIVM.net
ムサシ行った人はおらぬか?
どうかレポしてくれまいか。

481 :pH7.74:2013/09/24(火) 02:32:15.71 ID:R3gooQIk.net
新しくできたムサシ?器具とか餌はあったけど生体は売ってなかったと思う。

アマゾンも行ったけど微妙。
このスレ見てかなり期待してた分がっかり
魚の種類は多いけど安いと思うのはごく一部、水草はホムセンで手に入るレベル、器具類は少ない。

魅力は魚の種類が多いから欲しい魚があるならあちこち探すよりいいかも。
ただ在庫切れの魚は「問屋がいい加減なんで入荷待ち」みたいな張り紙が貼ってあってなんか不愉快な気分になった。

482 :pH7.74:2013/09/24(火) 08:36:41.21 ID:fRj8ndmq.net
それ分かるわ
前行ったとき「問屋がいい加減なので調整中」
とか書いてあったけどもしその問屋が店に来たらどうなるんだろうな

483 :pH7.74:2013/09/24(火) 09:15:31.73 ID:2XVW4QrM.net
>>477
俺は落ち着いてる方が、店に居やすいけどなあ〜
買え買えビーム出てると落ち着いて見れないし

484 :pH7.74:2013/09/24(火) 11:24:12.98 ID:R3gooQIk.net
>>482某ショップのブログにも問屋の対応が遅いとか書いてるけど客には問屋がどうのこうのとか関係ないからね。 なんか呆れるわ

485 :pH7.74:2013/09/24(火) 14:27:18.63 ID:QPSL7e1B.net
>>481
お前どこの店の常連でもない新規か?
どこの店行ったって影でショップの人たち皆同じ事いってるぞw
逆に影で言わないで堂々としてるアマゾンすごいとおもうw
でも、諏佐みたいに問屋に嫌われないことを祈る。

486 :pH7.74:2013/09/24(火) 15:27:49.70 ID:5Ycds8it.net
>>483
ウハ乙wwww
あんたいつもそうだねw

487 :pH7.74:2013/09/24(火) 15:31:45.97 ID:5Ycds8it.net
>>485
先週の金曜日にアマゾン行ったら
エル商会って車が停まってて調べたら問屋だった
もう問屋にバレてるw

488 :pH7.74:2013/09/24(火) 17:06:57.31 ID:R3gooQIk.net
>>485そりゃそうでしょ…当然のことをなに言ってるんだ?
問屋の事情なんて客には関係ないってことで表だろうが裏だろうが言ったり貼ったりしたところで客はいい気分はしないでしょ?
客はショップに買い物しに来てるんだからさ、在庫がありません問屋のせいですなんて言い訳できる業界なんてないだろ商売なんだから。

489 :pH7.74:2013/09/24(火) 19:40:43.76 ID:14Pm1exu.net
>>488
そもそも毎週行ってるが、問屋のせいで在庫がないなんて見た時ないぞw
それ、病気だろw

490 :pH7.74:2013/09/25(水) 03:20:40.85 ID:0t53lu4H.net
>>481
生体なしかぁ〜。
じゃあ用事ないな。
レポthx

491 :pH7.74:2013/09/25(水) 07:36:47.44 ID:6S13+RtP.net
>>483落ち着いてると暗いは違うぞwあの独特な感じが落ち着いて見れないんだよw声小せいし挨拶もしてんだかどうだか

>>489毎週行くほどの店なのか?

492 :pH7.74:2013/09/25(水) 09:26:59.71 ID:edBoGG6W.net
>>491

あんたは、いつもどこ行ってるんよ
県内で素晴らしい店あんの?
どこも同じようなもんだろ。
所詮、近いか遠いかだろ
アンチ乙

493 :pH7.74:2013/09/25(水) 12:29:19.20 ID:LqKTooIk.net
活イトメ売ってる店ってある?

494 :pH7.74:2013/09/25(水) 12:33:59.98 ID:6S13+RtP.net
バーンとスサ

どこも同じようなもんなのに遠いほう行くなんて変わりもんだね
アマゾン乙

495 :pH7.74:2013/09/26(木) 00:28:49.15 ID:E0yt3aX4.net
アマゾン行って来たゾ せっかく村上まで来たんで
村上小町のトラヤのパン買ってきた。
♪パーンと言ったらトラヤのパン!

496 :pH7.74:2013/09/26(木) 03:18:49.94 ID:jud0nH4n.net
おいしいのぉ?

497 :427:2013/09/26(木) 14:12:41.58 ID:nVnk7+CX.net
バーン行ったけど活イトメ無かったじゃないか

498 :pH7.74:2013/09/26(木) 14:38:04.16 ID:a2AfYGuC.net
>>497勘違いさせてごめんなさい>>492に対しての答えでバーンとスサと書いた。

499 :pH7.74:2013/09/28(土) 12:39:44.78 ID:UA/0KNzL.net
ニューラージパール1パック近く余ったんだけど誰か使う?

500 :pH7.74:2013/09/28(土) 18:56:59.42 ID:DI0LWeH4.net
オークロ余ってる人いない?

501 :pH7.74:2013/09/29(日) 11:15:36.24 ID:hnoS3HjN.net
ウハがオークロ入荷。
ここ見てるんだろうか?

502 :pH7.74:2013/10/03(木) 17:15:23.03 ID:5RWChM+Q.net
>>501
見てるに決まってるじゃん。
ブログなんだけど遠回しに水槽買えって伝わってきてウケる。
ストレートに言えよキモい。

503 :pH7.74:2013/10/03(木) 18:52:01.25 ID:68jgHIDx.net
アマゾンのブログ見た?

504 :pH7.74:2013/10/04(金) 08:46:49.03 ID:cfYU4zjK.net
あきらかにココ見てる内容だったね。ココに書けばいいのに。



ウーハはブログだと明るい雰囲気の人柄が伺えるんだけどねえ…店頭での接客もそんな感じで頼むよ。良い店なんだからさ

505 :pH7.74:2013/10/04(金) 09:14:48.72 ID:HjJbcWby.net
>>502
結局お前もブログ見てんじゃん
それでもアンチって言えんのか
ハッキリしろよ

506 :pH7.74:2013/10/04(金) 12:38:56.11 ID:Im//4hI6.net
ショップの人ですか?w
今時アンチってw

507 :pH7.74:2013/10/04(金) 18:00:06.10 ID:zGIpRMZE.net
久しぶりに覗いたら村上にAmazon?
そんな店出来たぁ〜ん

エビはヤマト以外おいてたろっか?

508 :pH7.74:2013/10/04(金) 19:09:09.67 ID:JdB13y95.net
レッドビーとブラックシャドー、ターコイズも居ただろうか。
他にも何種類か居たかな。
逆に、ヤマト、ミナミを見なかった気がするが、苔取り要員売ってたっけな・・・。

509 :507:2013/10/04(金) 21:13:50.16 ID:zGIpRMZE.net
>>508
あり〜がとね。
そろそろ涼しなったっけ飼ってみろかと

・・・初心者らっけ、ミナミかレッチェリでいんろもなぁ。。。

510 :pH7.74:2013/10/05(土) 02:54:20.32 ID:vEoxXnzE.net
>>509
そろそろ→そろっと

511 :pH7.74:2013/10/05(土) 12:11:02.77 ID:9CSzoH7l.net
市内で一番ヤマト安いところってどこ?

512 :pH7.74:2013/10/05(土) 12:56:53.42 ID:SOcf80H2.net
初めて書き込みさせてもらいます。

アマゾンのブログ見て朝一で店に行ってきましたがブログどおりの店でした。
30年近く熱帯魚を飼っていますが今でこそADAで有名ですが当時のアクアショップアマノを思い出させるような店でした。
あの店はきっと世界のADAみたいになる予感がします。当時もアマノさんは変わり者で有名でしたがアマゾンの社長はそれ以上に変わり者な気がします。新潟から世界に出る人間が出ると思うと嬉しいですね。

513 :pH7.74:2013/10/05(土) 13:08:32.84 ID:vEoxXnzE.net
アマゾンお疲れ様

514 :pH7.74:2013/10/05(土) 17:16:08.12 ID:yzWxUkKo.net
わかる。店員頑張ってんなー

515 :pH7.74:2013/10/05(土) 22:34:27.48 ID:mCtgykoU.net
>>512
>>514
わかるわかるアマゾンには今後も頑張ってもらいたいわ

516 :pH7.74:2013/10/06(日) 16:31:12.98 ID:VbQwnxC2.net
ADAギャラリー行ったらポスターくれた

517 :pH7.74:2013/10/06(日) 19:45:31.08 ID:EebAE+iX.net
>>516
俺も今日行ったけど貰えんかった
地べたにダンボール置いてあったから、言えばよかったのか

518 :pH7.74:2013/10/08(火) 22:52:18.66 ID:RQ3oy2/c.net
>>511
市内なら河渡コメリが5匹\298
ちなみに県内最安は新発田コメリの10匹\500

519 :pH7.74:2013/10/13(日) 12:09:50.42 ID:gXM0Ml8q.net
これからアマゾン行ってくる。
ついでに岩船の魚まつり行ってこよーっと

520 :pH7.74:2013/10/16(水) 17:40:05.24 ID:FTC7jUCx.net
まだ県内一はずれた店の宣伝してんのかwww
市内からでも行く気せんわw

521 :pH7.74:2013/10/16(水) 18:39:25.30 ID:K/iRLt4V.net
古くさいヤンキーギャルに引いたわ

522 :pH7.74:2013/10/16(水) 22:39:03.02 ID:+1O+DBpq.net
>>520
なんかコイツ臭いな
何処の店の人間だ?

523 :pH7.74:2013/10/16(水) 23:47:26.08 ID:XN+S6knM.net
まぁ、前から新潟市内以外は消えろみたいな書き込み多いし、その辺の店じゃないのかな。
それよりも、罵りあいや特定店をディスるのがスレの本旨じゃないんだから、無視して情報交換しようぜ。
県内で、フネアマ置いてる店ってないかな。別に、新潟市内じゃなくても、ホムセンでもいいんだが。

524 :pH7.74:2013/10/17(木) 03:10:50.29 ID:ANlC/N60.net
>>522書き込むとしたら某ショップ2軒が怪しい

525 :pH7.74:2013/10/17(木) 09:38:39.92 ID:Yxlu9YXf.net
>>523
都屋に値札はあったけど高いぞ、一匹400円で品切れ中

526 :pH7.74:2013/10/17(木) 18:28:06.59 ID:icp2D8RG.net
>>525
情報感謝、しかし品切れか・・・

527 :pH7.74:2013/10/18(金) 21:32:38.88 ID:/CEotEuG.net
グリーンファイヤーテトラ
ポポンデッタフルカタ
グリーンネオン(赤の入ってない個体)
を販売している店をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですか。

528 :pH7.74:2013/10/18(金) 21:47:40.21 ID:CAm0oCUz.net
アマゾンのブログ目がおかしくなった

529 :pH7.74:2013/10/19(土) 18:50:51.51 ID:cSOvGySl.net
とりまスレでも立てたら?その県内の端の店
ここは特定の店のスレじゃねぇから

まぁ、必死に宣伝してるやつ以外需要はねぇからdat堕ちは確実だろうけどw

530 :pH7.74:2013/10/19(土) 19:54:37.81 ID:NgX76yI6.net
だって他にネタねーじゃん、他になんか有るか?

531 :pH7.74:2013/10/19(土) 20:22:15.29 ID:Dqm3kh5u.net
そういえば昔はよくセブンス店長が書き込んでたよな
新潟市限定のスレじゃないんだし問題ないだろ

>>524
○ハ?
○っと?

532 :pH7.74:2013/10/19(土) 20:29:19.14 ID:NgX76yI6.net
あれを種類別に分けてたけど途中で飽きた

533 :pH7.74:2013/10/19(土) 20:33:50.65 ID:2UBVdkXb.net
正直、そんだけアマゾン憎いなら、【市外】新潟市のアクア情報【お断り】ってスレでも建てようぜ。
そうすりゃ、晴れてスレチで大手を振って叩けるぞ。

534 :pH7.74:2013/10/20(日) 01:27:24.44 ID:6DX4Q+1P.net
スレたてて出てけよ連投野郎w

535 :pH7.74:2013/10/20(日) 08:39:54.64 ID:YkQrwJg8.net
>>529
>>533
お前みたいなやつら本当に出ていけ
お前らみたいなやついるから熱帯魚はオタクの趣味だって言われるんだよ
影で批判ばかりしてるような人間の腐ったやつは出ていけ

536 :pH7.74:2013/10/20(日) 09:05:31.53 ID:c2IogC6x.net
オタクの趣味だろうが


アマゾンの話題なんて今だけでしょ。半年後あたりには誰もアマゾンなんかの話なんてしなくなるよ。自演がなければね。

537 :533:2013/10/20(日) 09:31:45.58 ID:77bYIIQe.net
>>535
すまん、言い方が悪かったな・・・。
新潟市以外やホムセンを叩きたいなら、そういうスレ立ててそっちでやってくれってことなんだ。
こっちだって、もちっと、県内の情報交換がしたいんだよ・・・。

538 :pH7.74:2013/10/20(日) 13:26:53.26 ID:/V//2LJa.net
>>536
だからオメーみたいな奴は生き物飼うな。生き物がかわいそう。
てか、お前友達いないだろ。

>>537
でしょ。みんな情報交換がしたいだけなのに批判してるヤツ見るとイラっとするよね。批判しかできないアホは出ていけや。

539 :pH7.74:2013/10/20(日) 14:05:33.92 ID:7YSLyi+I.net
久しぶりに諏佐行って来たけど、生体コーナーちょっと変わったんだな
高いイメージがあったんだがそうでもなかった
あと25日開店のコメリ西新潟店ってCMだと生体コーナーありそうな感じだから来週あたり行って見るかな

540 :pH7.74:2013/10/20(日) 14:15:37.07 ID:agEoZe+L.net
>>538君痛いよ

541 :pH7.74:2013/10/20(日) 15:40:57.86 ID:j4aWctPb.net
>>540
君が痛いよ

542 :pH7.74:2013/10/20(日) 15:41:34.72 ID:JD/nxKgx.net
亀田のコメリもパワーにしてくれないかなw

543 :pH7.74:2013/10/20(日) 16:18:52.85 ID:c2IogC6x.net
今までもショップ批判は散々あってそんなに荒れなかったのに何故今回のアマゾン批判にはこんなにも反論があり荒れてるんだろうか??


あと>>538友達いないだろとか書いてるあなたが生き物飼うなとか言える立場なのかな?

544 :pH7.74:2013/10/20(日) 16:46:58.35 ID:G9RIl4Dp.net
>>543
そりゃアマゾン信者が多いからだろ
俺は古町から一時間近くかけて行ってるから正直言うと遠いから面倒だけど行ってる。俺は強烈なアマゾン信者w

545 :pH7.74:2013/10/20(日) 16:50:58.01 ID:1cUTD2/j.net
そうなのか。
アマゾンの魅力教えて

546 :pH7.74:2013/10/20(日) 17:18:40.74 ID:JD/nxKgx.net
とりあえず生体の種類と量は市内のショップより格段に多い、大型魚、爬虫類なんかもいる
そんくらいかな、水草もちょっと増えてた気がする

それこそ店舗でみてamazonでぽちるじゃないけど熱帯魚の現物見られるのはうれしいね

547 :pH7.74:2013/10/20(日) 17:24:20.70 ID:JdbrEz/Z.net
>>545
新潟県で行くたびに見た時のない魚がいるし、種類が他店とは違いすぎる
だからわざわざ行ってるの
市内の店でそんだけの店あったらそっち行ってるわ

548 :pH7.74:2013/10/20(日) 18:25:02.90 ID:HhNt0yg7.net
>>544
古町ならまだマシだよ。自分なんて三条から行ってるよ。大型魚見てるだけで濡れるw
市内に移転を祈る。

549 :pH7.74:2013/10/20(日) 19:25:04.66 ID:2PUSzz6+.net
>>548 
 市内って三条に移転?でも昔のヤマデラはアマゾン並にすごかった!
村上はトラヤのパンでしょ!
 

550 :pH7.74:2013/10/20(日) 20:17:48.32 ID:Dm0DM2i3.net
>>549
新潟市内でいいから移転欲しい

551 :pH7.74:2013/10/20(日) 22:15:49.25 ID:3EWhqwkB.net
コリドラスが欲しいんですが市内で一番安くて種類が多いのってどこでしょうかね?

あと馬越の跨線橋の近くで窓にテトラの
ステッカーが沢山貼ってあって家の中に水槽がいっぱいある家があったんですが
何か知ってる人いますか?

552 :pH7.74:2013/10/20(日) 23:15:23.70 ID:77bYIIQe.net
安いって言うとバーンになるけど、種類っていうとあまり居ないかな?
前は須佐が結構扱ってたけど、レイアウト変更してから見かけないな・・・俺が見つけられなかっただけかもしれない。

553 :pH7.74:2013/10/20(日) 23:55:38.32 ID:7YSLyi+I.net
>>551
コリは諏佐かユーハかな
諏佐は生体コーナー入って一番奥の右側下段がコリコーナーになってたよ
値段で言えば>>552が言ってるようにバーンだけど種類は少ないね
あと以外とムサシも居たような気がする売り切れ多いけどね

馬越付近は昔からアクアリウムブームがあったらしいよ
バーンの店長やアクアホビーズの店長は馬越の人間だし

554 :pH7.74:2013/10/21(月) 00:10:12.05 ID:acQt7V4/.net
ありがとうございます
やっぱり諏佐なんですね
来週末行ってみます

>>553
こないだ前を通ったらソイルを大量に家の中に運んでる人を見て気になったんです
ありがとうございました

555 :pH7.74:2013/10/21(月) 15:12:37.08 ID:ki35pOPd.net
村上の店一人で宣伝してる田舎モノが店のスタッフじゃない事を祈るよw
2ちゃんで必死に宣伝とかクソワロス
さい果てすぐるwwww

556 :pH7.74:2013/10/22(火) 11:17:48.82 ID:iYJikVhO.net
必死に宣伝はいいけど、いったいこの板
何人が見てるのやらw

557 :pH7.74:2013/10/22(火) 11:26:57.77 ID:SyX3PhNr.net
>>555>>556
お前の必死ってこの程度なんだなw

558 :pH7.74:2013/10/22(火) 15:47:54.70 ID:Pl5LQS5c.net
そんなにAmazon嫌いならなんか自分でネタふればいいのに

駅南のムサシで10日にメダカくじとか熱帯魚すくいやるみたいだよ

559 :pH7.74:2013/10/22(火) 15:51:19.13 ID:wsCpF0LK.net
どこかにいぶきのエアストーン置いてる店ないかな?
出来るだけ細かい泡のやつが欲しいんだ

560 :pH7.74:2013/10/22(火) 18:57:43.25 ID:5qqivPVf.net
小千谷のM2に結構サイズ揃っていたと思ったが、市外が厳しければすまん。

561 :pH7.74:2013/10/23(水) 00:15:39.73 ID:Vws7LTr8.net
>>558
ムサシの熱帯魚すくいって
前、三条のムサシで見た時アカヒレしか入ってなかったんだよなぁ
まぁ、たまたま行った時にやってたんだけど客いなかったw
せめてネオンテトラぐらいにしてくれと思ったよ

562 :pH7.74:2013/10/23(水) 00:24:33.64 ID:t6/3Mp0l.net
熱帯魚すくいなんて虐待だろ

563 :pH7.74:2013/10/23(水) 00:24:46.01 ID:PfQLtJPt.net
>>561
俺が前に行った時は普通に金魚わらわらだったから、運が悪かったんじゃないかな。
しかし、もうすぐ長岡のランチュウ品評・即売会だねぇ。
頼むから、アオーレだと狭いから、ハイブの方に戻ってくれないかなぁ・・・店の数が全然違うんだよなぁ。

564 :pH7.74:2013/10/23(水) 10:16:08.83 ID:AbasiqoD.net
>>563
熱帯魚すくいに金魚わらわら入れられても・・・

565 :pH7.74:2013/10/23(水) 18:34:51.71 ID:PfQLtJPt.net
あぁ・・・すまん、素で見間違えたよ・・・

566 :pH7.74:2013/10/25(金) 10:23:24.82 ID:iK+fU+Av.net
亀貝なぅ
クッソ混んでるw
駐車できねー

567 :pH7.74:2013/10/25(金) 10:44:55.07 ID:ps1h669o.net
駐車の列で20分待った
熱帯魚水槽40、日淡とか40かな
エビはレッチェリとビーだけみたいだ

568 :pH7.74:2013/10/25(金) 10:49:39.27 ID:T8Jktn+u.net
ヤマトいたけど120w
レッチェリ抱卵してるのばっかだな

569 :pH7.74:2013/10/25(金) 11:06:15.16 ID:tFuB3vxg.net
河渡のパワーより多いと思う
結構多い方じゃないかな
誰もいないみたいだし帰る

570 :pH7.74:2013/10/25(金) 12:45:26.01 ID:rLYVO6Ak.net
安かった?

571 :pH7.74:2013/10/26(土) 12:43:15.70 ID:PjT1WJ0f.net
ウィステリアってトニナ売ってるんかな?
チャームと同じくらいの値段なら買いに行きたいけど。
サイトに載ってるからあると思うんだけど、誰か知りませんか?
バーンとミヤコヤ以外は高くてさ

572 :pH7.74:2013/10/26(土) 14:11:22.62 ID:p96tstnL.net
西コメリいってきた
ネオンテトラ10匹98円ってチラシにものってたが安すぎだろ
いらんけどね

あと青赤白コリが一匹98円ってのもあったな
その他あまりくわしく見なかったが水草は河渡コメリにくらべて種類は多かったと思う
生体買ってる人見てたら店員が袋に入れる時酸素入れてなかったよ
酸素ボンベ無かったから間に合ってないのかわからんがそんな店初めて見た

573 :pH7.74:2013/10/27(日) 01:17:36.93 ID:Rfrk2hIB.net
ヤマサキカズラほしいひといる?

ヘッケルディスカス売ってるところあったら教えてください。

574 :pH7.74:2013/10/27(日) 03:02:17.90 ID:r2RcZh7d.net
西コメの水草がアマゾンより充実してたw

575 :pH7.74:2013/10/27(日) 06:23:47.42 ID:FggjD0fA.net
小千谷のきねちゃん?だっけ?
以前よってみた際に小型サイズのアジアアロワナが2,3本入ってて「よ〜 やるわ・・・」と軽く引いてたんだが
売れたんかね?

特約店なのに水草なんか無視でそこそこの大きさの水槽を大型魚でうめるってどうなんだかな

576 :pH7.74:2013/10/27(日) 06:37:15.12 ID:mONEvKb8.net
>>574
まじか?アマゾンって水族館?
値段的にはどう?

577 :pH7.74:2013/10/27(日) 08:26:26.48 ID:wl5WVWA0.net
>>576
水草はやる気無し
生体は日本でもトップクラスの品揃え
ヤマトが10匹で350円だった

578 :pH7.74:2013/10/27(日) 08:53:39.42 ID:0kOtJeud.net
>>577
安いなー。今日激混み覚悟で行ってみる。さんきゅう

579 :pH7.74:2013/10/27(日) 09:56:06.93 ID:vYSMc2fN.net
西コメリの水草価格は基本298円だったかな
逆に言うと高い水草は置いてない感じ

そうそうアベニーパファー飼ってる人へ
クリルグラニュールパッファー売ってたよ
自分が確認出来た範囲だと市内では初めて売ってるのみた

580 :pH7.74:2013/10/27(日) 16:27:51.02 ID:3ZC0qORE.net
今頃578はがっかりしてるのかな

581 :pH7.74:2013/10/27(日) 17:30:25.14 ID:2gE/RMFX.net
>>578
俺も今日行ってきた。
てか、新潟県ほとんどの店回ってきたが相変わらずどこの店も同じだった。
アマゾンでトキメキがあったシャイナーとファルゴテトラ買ってきた。

582 :pH7.74:2013/10/27(日) 17:42:52.19 ID:vYSMc2fN.net
某村上の生体店の話が続いて申し訳ないが
HP更新したんだな
以前と違って店内の様子がわかっていい感じになった
いつまでも「作成中です 」とか書いてある某店よりは全然良くなった
まぁ一度見に行っても良いかなぐらいには思ったよ

ただ店員紹介のページがどうかと思うぞ
著作物を平気で使う気がしれん

583 :pH7.74:2013/10/27(日) 18:06:44.95 ID:JSfkq0zU.net
>>581
同じく行ってきてオレンジキャット買ってきた
20cmで8000円だった
安く買えてラッキー
諏佐も行ってきたが迷宮入り?
全部が半端じゃね?どうした諏佐...
バーンも行ってきたけど、魚売る気ないの?

584 :pH7.74:2013/10/27(日) 20:54:56.48 ID:Rfrk2hIB.net
諏佐はコリに走る模様

585 :pH7.74:2013/10/27(日) 22:13:18.71 ID:FLidjeEo.net
今日西コメリ行ってきたけどネオンテトラとコリドラスめっちゃ安かったな

>>584
最近諏佐行ってないから分かんないんだけど
コリについてkwsk

586 :pH7.74:2013/10/28(月) 02:59:31.67 ID:lOPGIRxS.net
>>582いつまでも作成中って店ってPCオヤジの店かな?あのレイアウトのセンスはないわ

587 :pH7.74:2013/10/28(月) 14:53:30.82 ID:2Vit2LrT.net
諏佐にコリがいると聞いて行ってきたけどちょっと多いくらいだな
フネアマガイがいたよ、240円。
ぱっと見一匹しか見えなかった

588 :pH7.74:2013/10/28(月) 22:59:53.20 ID:wGp2zgEY.net
アクアホビーズにもコリ沢山いるぞ
俺はいつもそこで買ってる
フネアマも沢山この前入っていた
200円

589 :523:2013/10/28(月) 23:14:51.05 ID:T2JW6JFb.net
あぁ、フネアマ覚えててくれたんだね・・・。
だが、今は新潟行く金がないぜorz

590 :pH7.74:2013/10/30(水) 15:06:17.01 ID:X3Y3X1xK.net
アマゾンは一回だけ行ったけど社長?が尊大な態度でなんか嫌だったな
生体数や状態はいいなと思ったけど

591 :pH7.74:2013/10/30(水) 19:18:31.04 ID:t3eDt8qU.net
それわかる感じがする
小太りのロン毛?

592 :pH7.74:2013/10/30(水) 19:21:31.58 ID:Gj0pHwvy.net
>>590
わかるw俺なんて最初ビビって注文も出来なかったけど話してみたら、ただの魚馬鹿だった。
バーンのオヤジっぽい感じで親しくなると凄くいい人だった。
しかし若い女の店員がいるのは魅力、店長彼氏いるのかな?

593 :pH7.74:2013/10/30(水) 21:39:55.06 ID:HjxTBI/t.net
物好きだねえ
ひと昔前の古い感じのギャルを

594 :pH7.74:2013/10/31(木) 10:39:56.19 ID:fV11fwJY.net
>>591
そう
社長かどうかは知らないけど
>>592
そうなの?
でもガムクチャしながらの接客はないと思ったわ

595 :pH7.74:2013/10/31(木) 12:06:59.48 ID:/yaDBvs1.net
>>594
そう、あの人社長だよ
あの人趣味だから商売する気ないよ。そのかわり商売する気ないから常連になればお客としては得しかない
仲良くなることを100%オススメする

596 :pH7.74:2013/10/31(木) 13:01:07.80 ID:MOi6lZfs.net
>>595アマゾンくせーなこいつ

597 :pH7.74:2013/10/31(木) 15:42:14.36 ID:oZn9r3eo.net
>>596
バレちゃった?

598 :pH7.74:2013/10/31(木) 18:35:00.30 ID:SVLhBfav.net
社長がちょっと勘違いしちゃってるのは間違い無いよな
blogでメンテの日をHPに書いてくれって言われたら当日決めるからムリとかメンテの日も面白いとか全然客の目線じゃねーよ
水は濁ってるし魚の札はないし面白いわけないだろうが

599 :pH7.74:2013/10/31(木) 18:44:31.83 ID:l6Ncyv7c.net
すぐ潰れるから大丈夫。

600 :pH7.74:2013/10/31(木) 19:09:49.29 ID:TrVQfrDY.net
新潟はバーン、スサ、都屋以外用事なし

601 :pH7.74:2013/10/31(木) 19:49:57.04 ID:SVLhBfav.net
諏佐はあれだけ熱帯魚いるんだからそっち用にもう一個屋号とったらいいのに

602 :pH7.74:2013/10/31(木) 21:22:50.28 ID:/nDwVG1s.net
古泉観賞魚と大谷観賞魚ってストリートビューで見ると営業してそうで、熱帯魚って書いてあるけどどうなの?

603 :pH7.74:2013/10/31(木) 21:27:01.72 ID:SVLhBfav.net
古泉観賞魚は20年前から時が止まってる、金魚と錦鯉、グッピーとかが少々。
水槽とかそういうのもほとんどないよ

604 :pH7.74:2013/10/31(木) 21:53:19.46 ID:/nDwVG1s.net
20年も止まってるのか
まぁ話題が出ないって時点で行く価値無しってことなんだろうな
逆によく潰れずにいるって感じか
オオヤ観賞魚はちょっと前に通った時張り紙してあったみたいだけど潰れたかな?
金魚と川魚って書いてあったから熱帯魚は扱ってないのかと思ったけど

605 :pH7.74:2013/10/31(木) 22:46:18.69 ID:bCyhgZs6.net
577 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 08:26:26.48 ID:wl5WVWA0
>>576
水草はやる気無し
生体は日本でもトップクラスの品揃え
ヤマトが10匹で350円だった


>日本でもトップクラスの品揃え

こいつの世界観の狭さに同情するわwwwwwwwwww

606 :pH7.74:2013/11/01(金) 08:16:49.27 ID:ChET+skH.net
ムサシでLED照明相談会みたいなのが有るけどどこの会社の人がくるんだろ

607 :pH7.74:2013/11/01(金) 21:07:13.15 ID:prgNkpcR.net
>>605
もはや君の相手をする者はいない

608 :pH7.74:2013/11/01(金) 21:35:11.73 ID:Ax/T521y.net
>>606
取り扱いしてるメーカーぐらいしかこないんじゃない?
ジェックスとテトラぐらいか?
メーカーの人が来るってかいてあったならそのぐらいじゃない?
そうじゃなかったらムサシの店員だけかもしれないし

609 :pH7.74:2013/11/02(土) 01:49:39.87 ID:+TU+BTrK.net
アクアデザイン天野は来ねんかね

610 :pH7.74:2013/11/02(土) 19:14:26.80 ID:wQBT1wCt.net
西コメリ爬虫類いる ?

611 :pH7.74:2013/11/02(土) 20:05:46.34 ID:hMU6rqTZ.net
>>608
エーハイm・・・いやそれは無いな

612 :pH7.74:2013/11/02(土) 20:14:55.56 ID:OowV8U1R.net
コメリもムサシもエーハイム置かないのはなぜ?
小物すら置かないから何かのついでってことができなくて不便

613 :pH7.74:2013/11/03(日) 00:21:26.29 ID:DVISh+6p.net
エーハイムはコメリにホースが昔あった気がするような気がすると思う

614 :pH7.74:2013/11/03(日) 15:09:10.78 ID:VUYHWQ0G.net
昨日、おっさんしかみないウハに綺麗な女の人いた!
来週また行ってみてもう一度会えることができたら声かけてみようと思う

615 :pH7.74:2013/11/03(日) 15:11:26.03 ID:YJzCXeZl.net
>>614
・・・で、ガラの悪い奴等にからまれてる
彼女を救え。なっ。

616 :pH7.74:2013/11/03(日) 16:04:39.69 ID:OloeZMHk.net
熱帯魚屋の店員だけが女じゃないんだよ。

617 :pH7.74:2013/11/03(日) 18:48:23.57 ID:AmnQMnRQ.net
ユーハの愛想の無さは異常だな。商売するきあんのか

618 :pH7.74:2013/11/03(日) 18:48:44.53 ID:9V5HDUZF.net
>>615
イイヤツだね

>>616
お客さんのことですw

619 :pH7.74:2013/11/03(日) 20:27:35.21 ID:YJzCXeZl.net
そういやぁ
バーンのギャル姉ちゃん最近見ないな
ここの誰か嫁にもらったの?

620 :pH7.74:2013/11/04(月) 00:36:31.73 ID:u6kzhPCF.net
>>617ブログでは明るい性格のイメージだから行ってビックリ!
真逆の暗いオーラ出まくりで注文のタイミングに困る
オシャレな店なのに勿体無い

621 :pH7.74:2013/11/04(月) 06:55:31.43 ID:XJ7sZXUx.net
いやー、定位置に居てくれるから、むしろウハは楽だけどなぁ。
熱帯魚のスペースに人が居なくて、わざわざ呼びに行かないとならないことが多い須佐の方が面倒。

622 :pH7.74:2013/11/04(月) 06:57:42.86 ID:ACvfnpoh.net
あまりの暗さにこっちがニコニコ気を使う始末。
それでもムッツリを貫くから凄い。
特定の客とはベラベラ喋るし感じ悪いわ。
須佐の兄さんの方がまだマシw

623 :pH7.74:2013/11/04(月) 08:17:47.80 ID:T+8UrehM.net
おれなんか常連でもないが、ブログの記事のこととかをしゃべったりするけど、ちゃんと対応して明るく話してくれるぞ?
どこの店でもだいたいこっちから話せば普通に笑顔で対応してくれるけど、会話の途中で買ってくれオーラ出してくる店は嫌いだな
逆に常連なのか知らないがレジに居座り店内のどこに居ても聞こえるような大きな声で喋ってる客が見てて気分悪いな
どこの店でも「俺は常連なんだぜ」って態度で店員と話してる客はあまり良く見えないのは俺だけか?

624 :pH7.74:2013/11/04(月) 09:46:15.18 ID:ACvfnpoh.net
誰かブログと実物のギャップ凄いですねって言ってみてくれ

625 :pH7.74:2013/11/04(月) 12:15:45.28 ID:kVXT8E/2.net
ウハ兄さん人気だね
ここ見てそう

626 :pH7.74:2013/11/04(月) 12:42:01.89 ID:vQ5kgx4D.net
>>624ウケたw

627 :pH7.74:2013/11/05(火) 15:22:35.35 ID:wQ8sDUjA.net
都やとウィステリアが愛想いいかな

628 :pH7.74:2013/11/06(水) 11:56:52.83 ID:AexCFeBY.net
>>588
完全にバレてますよホビーズさん
小屋(店)に客いるの見たことねーぞ
店小さすぎて入りにくいんだよ
オーバーフローで管理してるくせに、どこがプロショップなんだよ

629 :pH7.74:2013/11/06(水) 12:41:37.98 ID:2nebgqLk.net
小屋まだあったんだw
でも茶出してくれたり愛想だけはウハよりだいぶまし

630 :pH7.74:2013/11/06(水) 16:50:10.97 ID:g76q/p8q.net
アクアホビーズの店主、ボソボソ喋るうえに舌足らずな喋り方で何言ってるか全然解んないから適当に笑って相づちするしかない。
駐車スペースにどうやって車止めるか悩む。
ブログでの入荷の宣伝が過大すぎて行くとがっかりする。
狭すぎるし客はいつも誰もいないし気まずい。
他の店ともハシゴしづらい微妙すぎる場所、回りに何もない。近所の人しか行かなそう。

中古品の買取りもやってるみたいだけど売ったことある人いる?

631 :pH7.74:2013/11/06(水) 18:16:20.39 ID:1nFriLpX.net
>>629
そもそもお茶出してくれる=親切っておかしくね
俺はお茶飲んでたむろってるの見ると
なんか一般の人向けじゃないんだなって
思って引くわ

632 :pH7.74:2013/11/06(水) 23:12:26.28 ID:DlKgEW/6.net
茶出してくれる=親切なんて一言も言ってないが。目悪いのか?頭悪いのか?
たむろもしてねーし。

633 :pH7.74:2013/11/07(木) 09:05:24.18 ID:szE/6coT.net
>>632
すまん。確かにそこまでは書いてなかった。

634 :pH7.74:2013/11/08(金) 04:31:08.36 ID:kZx+CjhK.net
アクアホビーズの店主、たしかにボソボソ話すから聞き取り辛いけど、初心者な俺にも丁寧に説明&アドバイスしてくれるし、ここで買った魚の落ち率も低いから結構通ってる。


別に援護するわけじゃないけど、土日祝日は他の客との遭遇率は高いのであの狭い駐車場は取り合いになるし、それまで何件か新潟市内の熱帯魚屋には通ってたけど、新潟では有名な店でも日にちや時間帯によっては他の客と全く会わない事も結構ったよ。

ちなみに俺は近所住まいだが、茶は出してもらった事はないw

635 :pH7.74:2013/11/08(金) 12:19:23.85 ID:ry1732cF.net
新潟市内の店で生体が落ちやすいとこない?
どこの店とはいわないけど

636 :pH7.74:2013/11/08(金) 19:09:44.48 ID:64e71nSR.net
県内で、お茶が出るところ巡ってみたいんだけど
教えて下さい。

637 :pH7.74:2013/11/08(金) 20:17:27.05 ID:HZ1nCKye.net
>>635
ユーハしかない

638 :pH7.74:2013/11/08(金) 23:19:58.43 ID:YJqUOTx/.net
>>637
いやいや逆にウハは落ちにくい
あそこは単価高いけど品質も高いよ
ステマに思われるかもしれないけど

639 :pH7.74:2013/11/08(金) 23:44:44.77 ID:f6eXKZ6Z.net
ユウハが品質高いだと?
あそこの水槽レイアウトいつも中途半端になってるじゃん。
2階があるのに何あの無駄なスペース。やる気あるんか?

640 :pH7.74:2013/11/09(土) 00:45:35.35 ID:CVV3tVm4.net
たしかに品質が高いとは思えない。
>>636ウハにお願いして出してもらえば?w


個人的にはバーンが良いと思うよ。価格的にも。オヤジは無愛想だがやはり経験が他店と違いすぎる。

641 :pH7.74:2013/11/09(土) 10:47:19.48 ID:0MC3dRBC.net
>>638
ウハの店長さんいつも書き込みご苦労様です
書いてる暇あったらきちんと生体と水草の管理をして
冬場になると温室のエアコンをケチっているせいで魚たちが死にそうですよ水草もコケが生えないように管理してくださいプロなんだから
できないなら器具屋だけにしとけ

642 :pH7.74:2013/11/09(土) 11:36:14.07 ID:TyzxsHOW.net
さぁ土日だし
定期巡回してる、そこの君。
入荷レポよろしこ
マニアックでもここの誰かの為にはなる

先週だが最北の例の店で
「ブラインドケープカラシン」
初めて肉眼で見たわ

643 :pH7.74:2013/11/09(土) 13:47:25.27 ID:QcR4Wrwx.net
ウハさぁー値段高めの魚にだけヒーター入れるのどうかと思うよ
全部を暖めてあげてよ

644 :pH7.74:2013/11/09(土) 13:50:33.62 ID:/M/+yR3d.net
諏佐と都屋の大型魚の稚魚ってなんであんなガリガリなの?
誰も買うわけねーじゃん
諏佐のノーザンかわいそう都屋のポリプもかわいそう
餌をあげてください

645 :pH7.74:2013/11/09(土) 15:00:13.22 ID:OBUDU3Sq.net
おいおいww新潟の端の辺境の店の宣伝活動がおとなしくなったと思ったら
他のショップのバッシングですか?www

646 :pH7.74:2013/11/09(土) 15:02:20.09 ID:IR0ODKOM.net
諏佐ってヒメダカ置いてる?

647 :pH7.74:2013/11/09(土) 15:39:55.31 ID:HAzR/xBD.net
>>644
都屋のオルナなんで曲がってんの?
カルシウム不足?

648 :pH7.74:2013/11/09(土) 17:13:59.22 ID:x4rJJzhG.net
都屋と諏佐はお茶のみポイントですか?

649 :pH7.74:2013/11/09(土) 20:07:08.27 ID:2putaN4B.net
えっ、都屋って茶だすの?

650 :pH7.74:2013/11/09(土) 21:16:39.60 ID:TyzxsHOW.net
NGBRのオヤジはとりあえず、誰にでも
ホットのインスタントコーヒー出してくれるw

651 :pH7.74:2013/11/09(土) 21:57:39.18 ID:2vRo+BSH.net
M2の店長も、お茶出してくれるな。
最近忙しくて行けてないが、雪が降る前に行くかなぁ。

652 :pH7.74:2013/11/10(日) 11:12:31.69 ID:/hjmbG7O.net
ムサシのメダカクジやってきた
1楊貴妃ダルマ?
2ダルマ
3スーパーブラック
4白
5黒2匹

熱帯魚掬いはよく見えなかったけどテトラとかグッピーぽい、LEDは相談はコトブキの人でした

653 :pH7.74:2013/11/10(日) 11:27:58.59 ID:06Vk+gts.net
熱帯魚掬いはグッピー、ネオン、白コリ、グラミー、アカヒレ、プレコだった

654 :pH7.74:2013/11/10(日) 12:10:01.69 ID:ipy6NvmY.net
あとなんか小動物フェアみたいなのやってるみたいだったけどよくわからなかったよ

655 :pH7.74:2013/11/10(日) 12:11:10.74 ID:ipy6NvmY.net
白コリとかプレコなんてすくえるきがしないw
しかもプレコなんて罠すぎるだろ

656 :pH7.74:2013/11/10(日) 12:40:00.75 ID:x100e/bu.net
いや、案外簡単で自分2匹掬えたよwww

657 :pH7.74:2013/11/10(日) 16:19:43.57 ID:Tk35pXal.net
>>642
柴田のコメリにもブラインドケープいたと思った

お茶は諏佐と@が出てきやすいな

658 :pH7.74:2013/11/11(月) 11:41:16.33 ID:PvjlfWVN.net
各ホムセンでお茶出るとこありますか?www(冗談ね)
お茶飲むことだけで言えば
場所は広いんだからイスとテーブルに値札付けて
置いといてくれれば、自販でお茶買って飲むのにな
店員とは話したくないけどねw

659 :pH7.74:2013/11/11(月) 19:42:36.61 ID:HEwRIPRh.net
>>658
中之島にある、あのホムセンなら
ロハでお茶が飲めるぞ。

観賞魚用の器具もそこそこあるが、肝心の
生きた魚がいないんだ。

660 :pH7.74:2013/11/12(火) 10:09:39.24 ID:0k9iffi3.net
須佐は夏に行ったらアイスくれた

661 :pH7.74:2013/11/13(水) 08:45:57.09 ID:OIbHAp/5.net
おいしいお菓子がございます
お茶も沸かしてございます

662 :pH7.74:2013/11/13(水) 21:59:02.34 ID:mUVta6pA.net
と書いた、立て札を立てました。

663 :pH7.74:2013/11/14(木) 15:52:57.54 ID:Z74TirKj.net
近所の床屋並みだな。

664 :pH7.74:2013/11/14(木) 17:31:38.13 ID:nyVD4x02.net
どこの店とは言わないけどblogやるなら最低週1は更新しないならない方がまし
あとコメントで常連にだけ返信とか最悪だから、クレームであっても全件返信、これが基本ね
個人用じゃないんだからこれくらいできないならない方がいいよ
と、コンサルもどきしてた俺がいってみる

665 :pH7.74:2013/11/15(金) 11:34:21.86 ID:iaiRLntx.net
アットの店主ってアクア業界で
偉いとか有名な人なん?

666 :pH7.74:2013/11/15(金) 13:43:31.27 ID:0i7UdRjQ.net
>>665
昔ADA関係者だっただけの事だろ
偉くも有名でもない

667 :pH7.74:2013/11/15(金) 13:50:01.83 ID:8xLzpQ8K.net
でもおれは偉いんだオーラ出してるよなw あーいうタイプ痛いよなー

668 :pH7.74:2013/11/15(金) 15:29:19.71 ID:TDm9pJTz.net
あっとは感じ悪かった。ろくなもんないし汚いし
もう二度と行かないな。

669 :pH7.74:2013/11/15(金) 19:05:12.36 ID:5YnwHlLL.net
ブログのトップページのレイアウトのセンスどうなのあれ?

670 :665:2013/11/15(金) 19:17:16.05 ID:iaiRLntx.net
ブログ見た感じだとなにやら凄い人かと思ったよ
ADA関係者だったとすると綺麗なレイアウト水槽や
状態の良い水草売ってそうね
今度行ってみよう

671 :pH7.74:2013/11/15(金) 20:35:21.80 ID:Gfh4/9CJ.net
そっちいくなら、もうちょっと足を伸ばして、巻のADAギャラリーに行くといいんじゃないかな。
綺麗なレイアウト水槽が多い店ってどこがあるかね・・・。

672 :pH7.74:2013/11/15(金) 20:50:56.24 ID:NufcZxLr.net
>>670
でろでろの水草と魚の入った水槽とレイアウトもクソもないきったない水槽と常連と話す以外PCいじってる親父がいるだけだぞ

673 :pH7.74:2013/11/16(土) 01:07:32.37 ID:Tp5A4SWi.net
ムサシで買ったメダカを水槽に入れたらコリ4匹とグラスキャット3匹とネオンテトラ5匹とプレコ2匹落ちたんだけどやっぱメダカ入れたのが原因だよね?
やっぱホムセンの魚って皆病気持ってるの?

674 :pH7.74:2013/11/16(土) 01:25:04.46 ID:Tirl6rZM.net
メダカってヒメダカか?
あれは、餌用だから、わりとどこでも雑に扱われるぞ。ホムセンのは、特に状態良くないが。
それと、やっぱり、なんて思うなら、なぜ最初にトリートメントするなりしなかったんだ。

675 :pH7.74:2013/11/16(土) 09:02:00.45 ID:4YubId04.net
>>670
昔も昔で今のADAを想像して行っちゃダメだろ
昔と今じゃやってる事も違うんだから

>>672
その意見には同意だ

676 :pH7.74:2013/11/16(土) 15:45:54.42 ID:PqM1i+Gb.net
誰かレッドラムズホーン欲しい人いない?

677 :pH7.74:2013/11/16(土) 21:17:39.86 ID:Bfsb5H3V.net
>>676
アベニーパファー飼ってるオイラ的には興味あるなぁ
まだ、スネール食べるとこ見たことないからw

678 :pH7.74:2013/11/16(土) 21:51:10.38 ID:PqM1i+Gb.net
市内なら10匹くらいあげるよ

679 :pH7.74:2013/11/16(土) 22:17:00.13 ID:JTGq8pet.net
>>672同じく同感!
たまに何かお求めですか?とか話かけられるけど好意的に答えても話が続かなく気まずい沈黙に。何か買わなきゃ出づらい雰囲気。


最近、最北の書き込みがないなと思ってたところブログ見たら理由がわかった。

680 :pH7.74:2013/11/16(土) 22:59:19.72 ID:826DJH6z.net
ラムズだったら俺もあげたいくらいいるよ
ヘアーグラスの草原がラムズの草原になった

681 :pH7.74:2013/11/17(日) 01:14:51.11 ID:puVfiizS.net
あっと久しぶりに行ったら生体水槽
黒ひげゴケだらけだったぞ
やる気あんのかな?

682 :pH7.74:2013/11/17(日) 11:59:56.75 ID:1S0VlABR.net
アマゾンいってきたが生体の種類と状態がすごくいいな
出目プラチナナイフ初めて見た

683 :pH7.74:2013/11/17(日) 12:05:15.09 ID:5zkeYIKS.net
最北の店行ってきたぞ
はじめて行ったがすごいな
ブラックアロワナ買ってきたけど状態超イイー
また買いに行ってやるわ

684 :pH7.74:2013/11/17(日) 12:28:57.50 ID:NOv/bJt1.net
もはや最北の店を新潟で一番生体に強い店だと認めるしかない件

685 :pH7.74:2013/11/17(日) 14:05:48.50 ID:Cjv1luLd.net
アマゾン好きじゃないがそれはたしか。
他店頑張ってくれよ

686 :pH7.74:2013/11/17(日) 21:07:13.25 ID:ol8DC74W.net
20cmくらいのデルヘッジとパルマス欲しい人いる?

687 :pH7.74:2013/11/17(日) 21:41:59.60 ID:Ly4UaBVM.net
私は要らないが、デルは見た目が重要な魚だと思う

688 :pH7.74:2013/11/18(月) 00:27:30.87 ID:MMHzBqIn.net
>>686
非情に興味があります。
もし宜しければ連鎖先を交換して画像見せてもらえませんか?

689 :pH7.74:2013/11/18(月) 12:21:50.85 ID:SyNrsmzx.net
50コンボだドン!!

690 :pH7.74:2013/11/19(火) 17:44:36.51 ID:mlTa+Z3c.net
カブトニオイガメ売ってる店ありますか?

691 :pH7.74:2013/11/20(水) 09:45:19.05 ID:G3vGM/YT.net
諏佐にいたきがした

692 :pH7.74:2013/11/20(水) 10:33:09.14 ID:0rgEUGri.net
売れ残りでいいから成熟したオスブッシー売ってるとこねーかなぁ
うちの三匹ともメスだったわ

693 :pH7.74:2013/11/22(金) 21:04:54.28 ID:hTyfjHqO.net
>>678
レッドラムズの件ですが

新潟市内の
スタバ、こめだ、サンマルク、マック・・・
・・・セブンカフェ、ローソンカフェ、自販機カフェw

などで受け取りできますか?
日曜11/24の午後ではいかがでしょうか?

>>680
さんもいかがでしょう?

コーヒー代はこちらが負担しますので
よろしくお願いします。連絡、気長にお待ちしてます。

tetra19690304あっと.やほお.しーおー.jp

694 :pH7.74:2013/11/23(土) 01:26:37.53 ID:aYRyqCkY.net
680だけど誘ってくれてとても嬉しいが遠慮しとくよ。
なぜなら私はブラック企業の社蓄だから休みがとれないのさ

695 :693:2013/11/23(土) 01:37:57.97 ID:y6A/4mvS.net
>>694
社蓄・・・乙です。

こちらはブラック企業の社蓄からドロップアウトしたばっかりで
しばらくはまったりしようかとw

いつでも良いっす。気が向いたら、やほおまで連絡下さい。

696 :678:2013/11/23(土) 11:35:57.92 ID:Ho2jEdEj.net
>>693
メール送りました

697 :pH7.74:2013/11/24(日) 07:29:37.38 ID:sCpw1fof.net
>>696
ようやく既読です(滝汗
了解しました!よろしくお願いします。

皆様お騒がせを、、、
696さんと「スネールあるある」で盛り上がっちゃうかも!?

698 :pH7.74:2013/11/24(日) 10:04:29.16 ID:xmLWCcvR.net
最近の書き込みのほほんとしていいね
日本は平和だ

699 :pH7.74:2013/11/24(日) 23:07:34.61 ID:9GenUTUQ.net
女性がいたら俺も貝土産に行ってた

700 :pH7.74:2013/11/25(月) 20:07:39.46 ID:Nhf7fwr4.net
土日で何か用品・生体買った人ぉ
ショップと単価おせーて

セリアでphメーター用にボタン電池LR44*4個入り@105円

701 :pH7.74:2013/11/30(土) 09:49:52.15 ID:dMqS+gY+.net
UーHA目指してて自転車屋の「AAA」の看板が「ADA」に見えて
駐車場に入ったのは俺だけじゃないはず

702 :pH7.74:2013/11/30(土) 10:46:12.98 ID:FqPAUfm1.net
アマゾンなう
変なのいたら報告する

703 :pH7.74:2013/11/30(土) 11:00:50.27 ID:+gK1Wb45.net
コリドラスシュワルツィいた?

704 :pH7.74:2013/11/30(土) 11:43:20.01 ID:mt6Us14c.net
>>703
いた
フィダルゴを買ってる人がいた。羨ましい・・・

705 :pH7.74:2013/12/01(日) 07:59:31.38 ID:qA+aiY/f.net
>>701
ウハは通りの信号の度に
「信号の角、、信号の角、、、」
って、探してる

706 :697:2013/12/01(日) 21:53:04.06 ID:qA+aiY/f.net
連投スマン
697 ラムズくれくれオヤジだが
今日、確かに>>696 ラムズあげますさんからラムズ10匹受領した

でも、696さん・・・10匹?もっといっぺこと居ますけどw
アベさんの餌として即戦力サイズがwww

スタバのトールサイズで足りませんでしたね
アクアあるある話はやっぱ盛り上がるし和むわぁ〜

・・・と、にちゃんにも良い人はいるよ。と報告まで

707 :696:2013/12/02(月) 23:56:28.13 ID:1U2V9Z7T.net
無計画に増やしたらあのざまですよ
まだあの10倍は残ってるという有様\(^o^)/

708 :pH7.74:2013/12/03(火) 01:04:04.55 ID:mn0OvxnZ.net
確かにラムズは増える増える。
五匹入れて少なかったかなーとか思ってたらいつの間にか水槽を覆い尽くすほどに...

709 :pH7.74:2013/12/03(火) 21:48:02.73 ID:h7GB1NnI.net
フレームモスって置いてる店ある?

710 :pH7.74:2013/12/03(火) 22:04:44.96 ID:uoZ9vlgX.net
>>709
バーンにタイル巻きで500円くらいだったかな

711 :pH7.74:2013/12/03(火) 22:14:12.66 ID:FTS9Wnxo.net
ありがと、今度行ってくる

712 :710:2013/12/04(水) 00:19:42.50 ID:v4lJEkhh.net
>>711
殆ど活着しないからテグス巻きなんだよね
活着するなら「あの伸び方」俺も興味あるんだが

713 :pH7.74:2013/12/04(水) 21:24:29.08 ID:iQjhmvgJ.net
スレチですが村上の水族館amazonに爬虫類がいるって聞いたんですが本当ですか?
いたら何がいたか教えてください。

あと松浜にアクアデザインアマゾンって店ありませんでしたか?

714 :pH7.74:2013/12/04(水) 21:38:35.70 ID:0xTEVnlF.net
>>713
種類は知らんけど、ヘビと陸亀、水棲亀がいたよ。ヘビが嫌いなんでトカゲがいたかどうかは見てない。
亀は結構数がいるから、亀好きなら楽しめるかもね

715 :pH7.74:2013/12/04(水) 22:29:31.45 ID:79hpL5SC.net
包茎の人いますか?

716 :pH7.74:2013/12/04(水) 23:00:55.01 ID:AB21f2UZ.net
僕包茎だけどトカゲ大好きだから確認のため今週末行ってみようかな

717 :pH7.74:2013/12/07(土) 21:57:40.03 ID:BhNm12NY.net
>>716
真性ですか?

718 :pH7.74:2013/12/11(水) 18:22:11.03 ID:+bXc80G5.net
アマゾン
定期的に在庫魚うぷしてくんねーかな
面白そうだけどブラリと行くには遠すぎる

719 :pH7.74:2013/12/12(木) 16:48:06.21 ID:sjHhAtH6.net
POSじゃないしあの量はなかなか大変だと思うぞ

720 :pH7.74:2013/12/13(金) 14:59:45.77 ID:N25JipXW.net
ADAで働きたいです!新卒だけなんですか!!!!!

721 :sage:2013/12/13(金) 20:16:06.10 ID:CjAGFb1R.net
アマゾン土日セールだって
行ってくるぜ

722 :pH7.74:2013/12/13(金) 20:20:31.02 ID:NEXZ9/bc.net
俺も明日行ってくる

723 :pH7.74:2013/12/13(金) 20:46:55.29 ID:L/mLFVKX.net
とりあえず生体全部20%OFFだっけ?

724 :pH7.74:2013/12/14(土) 10:44:11.52 ID:2ufDSYVc.net
俺も昨日行ってきたよ
スネークヘッドの聖地だったよ
20種類以上はいたな
プラチナスネーク買ってきた
今日行けばよかった

725 :pH7.74:2013/12/23(月) 22:35:30.77 ID:/qikv6R3.net
数ヶ月前、求人に都屋が出てたな
人手不足?

726 :pH7.74:2014/01/03(金) 13:26:27.10 ID:z4lA32Xp.net
>>725
包茎の人ですか?

727 :pH7.74:2014/01/03(金) 20:21:24.98 ID:A8oveIXB.net
昨日3号線を車でドライブしてたら熱帯魚っていう看板あったんだけど何か知ってる人いませんか?場所は新崎っていうあたりです

728 :pH7.74:2014/01/03(金) 21:21:49.01 ID:O4Pv8Zbw.net
>>727
新崎の信号のところだな
俺も毎朝通勤で通ってるから気になってしょうがないけど、もう無い店だよ
今は犬猫専門店みたい
看板ぐらい撤去してくれと思う

729 :pH7.74:2014/01/03(金) 22:50:32.21 ID:OASGYX4k.net
年末にアミーゴ行ったとき鉛まき水草100円だったのに
年明けたら198円になってた・・・

730 :pH7.74:2014/01/05(日) 17:37:07.48 ID:zGoi2lTp.net
>>728
そうでしたか 
情報ありがとうございます

731 :pH7.74:2014/01/12(日) 12:55:07.29 ID:sNEqYN9i.net
一年ぶりくらいだけど都屋にでも行くか
チラ裏すまん

732 :pH7.74:2014/01/13(月) 00:23:22.73 ID:x7lxV/1M.net
>>493
西区のウィステリアは通年で売ってる。

733 :pH7.74:2014/01/13(月) 09:35:59.18 ID:B/15V30k.net
佐渡からだと本土のショップどこが近いんだろう
万代付近には無いのが痛いなぁ…

734 :pH7.74:2014/01/13(月) 09:45:09.21 ID:4vYnRSXD.net
>>732
昨日行ったけど見かけなかったよ?

>>733
佐渡からくるならもはやどこ行っても変わらないんじゃね?
むしろ質で選んだ方がいいんじゃないかな

735 :pH7.74:2014/01/13(月) 15:07:39.57 ID:x7lxV/1M.net
>>734
店内の至るところに張り紙してあるし、言えば出してくれるよ。
昨年の年末に俺買ったし。

736 :pH7.74:2014/01/13(月) 20:10:49.87 ID:+eQW09va.net
アマゾン行ってきたけど市内の店を知ってるとちょっとガッカリだった
店が無い地域に住んでればありがたいんだろうけど
ノーテールとかショートとかが好きなんか?
噛み付かれただけじゃね?とか思ってしまう

737 :pH7.74:2014/01/13(月) 22:11:17.12 ID:4vYnRSXD.net
そうだよな、どろどろの水槽と常連と女性客と話す以外はパソいじってるあ@ととか言う店の方がいいよな

738 :大野雅史:2014/01/15(水) 00:52:11.27 ID:D4Vnajhg.net
毎度お世話になっております大野精工です
どうぞヨロシク
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1387627274/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388844739/

739 :pH7.74:2014/01/18(土) 09:58:03.48 ID:3OloTfw0.net
青コリの稚魚欲しい人いる?
生後1か月くらいでまだブラインと人工飼料併用

740 :pH7.74:2014/01/18(土) 11:42:04.05 ID:PxXnT7Nd.net
”オキシドラス”か”メガロドラス”の20cm以下生体を
販売してるショップ下越でないかな〜?

どこかにいましたら情報お願いします。

741 :pH7.74:2014/01/18(土) 17:05:14.41 ID:AMkPK0fp.net
ユウハ行ってみたいんだけど、クレカ使えますか?できればVISAで。

742 :pH7.74:2014/01/18(土) 23:14:51.53 ID:n/L0u8ZD.net
>>740
うちにおるで

743 :pH7.74:2014/01/19(日) 02:35:07.98 ID:dlJRUZd6.net
オキシドラスか
最高の残餌処理魚なんだけどでかくなるよな
都屋のでかいやつ見ると飼う気なくす

744 :pH7.74:2014/01/19(日) 17:32:44.47 ID:KgZbVXeS.net
新津方面のおすすめのお店教えてください

745 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:22:01.67 ID:SB2n309B.net
コメリ以外に店あったっけ?

746 :pH7.74:2014/01/19(日) 23:54:57.46 ID:2Xrw8qyi.net
>>744
何の?どんな?おすすめを聞きたいのだ?w

747 :pH7.74:2014/01/20(月) 10:01:49.34 ID:PSi3EPlc.net
空気の読めないやつは見てて痛々しいな

748 :pH7.74:2014/01/20(月) 15:46:08.31 ID:h6FXIpou.net
>>741
VISA使えるけど、金利手数料は自分持ちだから注意

749 :pH7.74:2014/01/20(月) 17:11:01.20 ID:BLSRmDlz.net
>>748
どうもありがとう。雪が落ち着いたら行ってみます。

750 :pH7.74:2014/01/23(木) 17:39:05.50 ID:jLeR81KW.net
ルリーシュリンプってどこかおいてる?

751 :pH7.74:2014/01/26(日) 21:52:58.27 ID:QTyBxtdl.net
長岡市内でポリプテルスに強い店はあるかいね
ホムセンのムサシにいつも行ってるんだがバリエーションがさびしいぜ

752 :pH7.74:2014/01/29(水) 21:38:44.24 ID:CD5ILqfT.net
>>751
長岡はアクア不毛地帯だからな。
ポリプテルスあたりだと、新潟行った方が良いかも。

小魚類だったら、見附とか柏崎とか三条とか色々回れるけど。

753 :pH7.74:2014/02/02(日) 02:56:29.54 ID:JCukWfs7.net
>>750
ルリーなら以前に河渡コメリ見かけたよ

754 :pH7.74:2014/02/02(日) 12:53:28.93 ID:C44UMYyR.net
>>753
thx、来年行ってくるわ

755 :pH7.74:2014/02/09(日) 09:37:30.09 ID:J262Y38C.net
市内でリアルブラック置いてるところないですか?
通販で買ったんだけど足りなくて至急必要なんです

756 :pH7.74:2014/02/09(日) 12:18:51.68 ID:idIJ4D7F.net
河渡コメリで見た気がす

757 :pH7.74:2014/02/09(日) 12:29:25.86 ID:J262Y38C.net
>>756
ありがとう、みつかったら桃太郎おごってあげる

758 :pH7.74:2014/02/09(日) 16:22:55.83 ID:J262Y38C.net
>>756
なかったよ(´・ω・`)

ついでに>>753もなかったよ

759 :pH7.74:2014/02/09(日) 17:17:15.63 ID:idIJ4D7F.net
あれ、すまんかった
前買うか悩んだことあったからあると思ったんだが
ムサシの間違いだったかな

760 :pH7.74:2014/02/09(日) 21:27:10.46 ID:D4F96opk.net
長岡ムサシの海水魚水槽って白点かビブリオ蔓延してない?

761 :pH7.74:2014/02/09(日) 22:26:42.25 ID:+A7dCD1/.net
リアルブラックなら俺2袋在庫あるぜw

都屋にあったんじゃないかな

762 :pH7.74:2014/02/10(月) 17:51:17.28 ID:FKqyr8a7.net
>>760
長岡ムサシか・・・

プラナリアがウゴウゴしてた水槽があってな、あれ見て以来
生体はあそこで買ってないんだ・・・

763 :pH7.74:2014/02/15(土) 17:46:20.27 ID:puY1J0i1.net
三条、長岡、新潟のコメリとムサシだと、どこのどこが生体の品揃えいい?魚種問わず全体的に。

764 :pH7.74:2014/02/15(土) 21:46:18.53 ID:U//doKmU.net
全部回ったことがある者が何人いるだろうか
ホムセンだぜ?

765 :pH7.74:2014/02/15(土) 22:04:41.11 ID:509vDhYl.net
新潟市のホムセンならパワー新潟西店じゃないかなぁ
なんかだんだん金魚が増えてる気がするけど

766 :pH7.74:2014/02/16(日) 14:37:13.35 ID:YZoysmh0.net
コメリは
安定の こうど
隠れた穴場 しばた
運命の出会い くろさき
よくわかんない かめがい

634は
特徴のない かめだ
リニューアルしてから行ってない さんじょう

こうど=かめだ>残り
って感じかな
さんじょうは去年改装してから行ってない

767 :pH7.74:2014/02/16(日) 14:54:35.27 ID:E01rv62b.net
亀貝コメリ≧三条ムサシ
って感じかな

768 :pH7.74:2014/02/16(日) 18:41:41.97 ID:M+WDAk1L.net
新津コメリでいつも売約してるH様って何者よ
何年もまえから色んな生体売約しまくってるよなw
どんだけ飼ってんだろう

769 :pH7.74:2014/02/16(日) 20:49:26.24 ID:YZoysmh0.net
存在忘れてた にいつ

770 :pH7.74:2014/02/22(土) 17:04:16.19 ID:HgGNLMqs.net
コメリ西は行くたびに酷くなってるなぁ
なんだあのモス付き流木は…

771 :pH7.74:2014/02/22(土) 21:43:23.73 ID:ZUdTLu4i.net
ムサシは生体は安いけどコメリに比べると
アクアグッズは高目だね

772 :pH7.74:2014/02/26(水) 09:51:46.22 ID:cJc2aU88.net
誰かグロッソ余ってる人いない?1株でいいから欲しい

773 :pH7.74:2014/02/26(水) 18:34:25.07 ID:d942KdUq.net
>>772
ミクロソとか、アヌビアス・ナナなら
考えてもいいんだが・・・

黒ひげついてるけど、いい?

774 :pH7.74:2014/02/26(水) 21:56:29.52 ID:cJc2aU88.net
>>773
それは交換ってことですか?

775 :ph7.74:2014/02/28(金) 09:07:02.14 ID:k98mioXz.net
どなたかアクアホビーズに行ったことありますか
近くなんですが、入りずらそうで

776 :pH7.74:2014/03/01(土) 16:39:29.82 ID:FNUACyQc.net
行ったこと有る
プレコが好きなら行ってもいいかもよ
とにかく狭いからコミュ症だときついかもな
ブログでアンニョンハセヨとか言ってたから行くのやめたけどな

777 :pH7.74:2014/03/01(土) 16:58:05.90 ID:Ct9s5kun.net
>>775
正解

778 :pH7.74:2014/03/01(土) 17:01:53.68 ID:Ct9s5kun.net
>775
入ったら買わずには出れない
なのに買う魚も無い
俺はあそこを樹海と呼んでいる

779 :pH7.74:2014/03/01(土) 17:20:00.46 ID:DAKwQlgY.net
お前らコミュ障すぎだろw

780 :pH7.74:2014/03/01(土) 17:53:29.44 ID:kgMltboD.net
アンニョンハセヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇわぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :pH7.74:2014/03/01(土) 23:16:03.42 ID:SDJeYV2Y.net
ウハよりマシ

782 :pH7.74:2014/03/01(土) 23:29:09.99 ID:0uj5WDPO.net
何人がやってんだよ?wwww
ったく、村上といい僻地の店はこれだからww

783 :浅間は:2014/03/02(日) 01:33:16.55 ID:Ggm3VemV.net
最近熱帯魚初め増した、流木がなかなか沈まないので、何か良い方法は、知りませんか?

784 :pH7.74:2014/03/04(火) 00:55:03.25 ID:m9ZQFP6Z.net
半年トイレのタンクに沈めておく
毎日自動換水

785 :pH7.74:2014/03/06(木) 15:27:16.56 ID:OFSiH7i3.net
誰かグロッソ余ってませんか?
ショートヘアーグラス、ニューラージパール、パールグラス、アマゾンフロッグピット
モス、アヌビアス、マツモ、レッドラムズと交換してください。

786 :浅間は:2014/03/06(木) 19:57:30.54 ID:2Nc+CPyg.net
784さんありがとうございました、

787 :pH7.74:2014/03/08(土) 00:41:29.58 ID:ZnPQrD0W.net
グロッソなんて数百円なんだから買った方が早いだろうに。

788 :pH7.74:2014/03/10(月) 18:39:26.89 ID:9yjjJixp.net
誰か水棲カメたくさん売ってるとこ知らない?
水族館アマゾンとアクアホビーズ以外で
ミドリガメ、クサガメ、キバラガメしかいねーな
ニオイガメが欲しいんだけど

789 :pH7.74:2014/03/10(月) 22:18:54.40 ID:iGlZ+Btq.net
>>788
前河渡コメリで見たよ

790 :pH7.74:2014/03/11(火) 09:50:37.64 ID:n9QiGfWH.net
河渡はミドリとゼニしかいなかったぞ
ミシニの名前は書かれてたけどいなかったわ

791 :pH7.74:2014/03/11(火) 23:29:35.89 ID:pjoSpY3h.net
諏佐にカブトニオイガメ小がいたはず

792 :pH7.74:2014/03/13(木) 18:01:29.65 ID:GaeCKofY.net
>>791
諏佐では買う気せん
バスキングもしてないからホムセンの方がマシw
専門店がなにしてんだよw

793 :pH7.74:2014/03/13(木) 18:49:48.16 ID:rPjX8LeZ.net
諏佐は鯉屋だからw

794 :pH7.74:2014/03/14(金) 10:09:10.69 ID:iBnXYqgi.net
忘れられがちな事実

795 :pH7.74:2014/03/14(金) 16:35:03.20 ID:DKcPK7dC.net
諏佐と言えばアマゾンの水槽パクって巨神兵水槽にはワロタ

796 :pH7.74:2014/03/14(金) 17:54:48.59 ID:3tOqPrJk.net
諏佐>アマゾン

797 :pH7.74:2014/03/14(金) 21:00:59.37 ID:zZz2wM2q.net
僻地の店と比べられたら、さすがに諏佐でもかわいそうだわww

798 :pH7.74:2014/03/14(金) 21:44:29.60 ID:DKcPK7dC.net
>>797
またお前かwアマゾンの事を僻地の店とバカにするのはお前だけだぞw
熱帯魚飼ってるヤツはアマゾンをバカにするメリットもないしな
どう考えても他店ではアマゾンには器具と水草以外では勝てない

799 :pH7.74:2014/03/14(金) 22:28:52.52 ID:zZz2wM2q.net
またお前かって?www
俺って一体誰なんだよ?ww

自分に敵対する意見が同一人物からのみ発せられるとか思ってる時点で知障すぐるわw

800 :pH7.74:2014/03/15(土) 09:13:18.55 ID:mPVgHvvi.net
800

801 :pH7.74:2014/03/15(土) 10:31:06.55 ID:194jqMJh.net
諏佐方向性ブレすぎ
錦鯉→大型魚→ADA→エビ→メダカ→コリドラス→エビ
全部ハンパ
錦鯉だけにしとけばいいのに

802 :pH7.74:2014/03/15(土) 11:19:06.97 ID:vMlYGc1y.net
ウハのブログの朱鷺メッセの件て非常識じゃないか??あんなとこ写真撮って、しかもブログにあげるなんて…

地震の時もやらかしたけどモラルのない方だね

803 :pH7.74:2014/03/15(土) 14:07:13.67 ID:NvYg7ztB.net
山形の人間も村上などに足を運ばんな

804 :pH7.74:2014/03/15(土) 20:17:01.77 ID:194jqMJh.net
>>803
君は店員なのかい?なぜ山形の事もわかるの?
なぜ目の敵にするの?それともウハの人?
君のカキコ見てると恥ずかしくなる。
いじめ流行らないよ。ダサい…

805 :pH7.74:2014/03/15(土) 20:24:39.72 ID:194jqMJh.net
>>801
これは自分書いたけど諏佐が心配でアドバイス書いただけだから。
>>803
けど君は貶してるだけ。モラルがないよ。

806 :pH7.74:2014/03/15(土) 21:54:53.07 ID:vMlYGc1y.net
ウハの人クセーなw

807 :pH7.74:2014/03/16(日) 04:11:25.65 ID:rOPyt9ap.net
僻地ヲタの連投が虚しすぐる ・ ・

808 :pH7.74:2014/03/16(日) 04:26:31.28 ID:vRdA/6XK.net
>>802
何が悪いの?

809 :pH7.74:2014/03/16(日) 07:38:11.22 ID:mW+Woc1O.net
家からは遠くてなかなか行けないけど、一度は行ってみたいと思っていたんだが、
テレビ取材の時の動画を見てタトゥーモーリーを販売している事を自慢げに話しているショップなんて行かなくていいやと思った
どこの店かは言わなくてもわかるだろ

810 :pH7.74:2014/03/16(日) 10:25:40.65 ID:gJK0+pX4.net
>>809
こーゆー偽善者絶対いるw
動物虐待的な感じかな?w
メダカも金魚も熱帯魚も人間が強制で作ってるのにw
知識が無いヤツは刺青だけが強制だと思っているバカw

811 :pH7.74:2014/03/16(日) 17:01:10.26 ID:rOPyt9ap.net
アマゾンネタに対して、たった一人で必死に脊髄反射してる ksがスルーできねぇから
いつまでもバッシングが収まらないというのは把握した

いちいちリアクションすんのは店の客とかじゃなくてスタッフが降臨してるのか?
まさかとは思うが、そうならあふぉすぐるww

812 :pH7.74:2014/03/16(日) 18:17:59.22 ID:cyK/QZiT.net
>>808
勝手に下開けてフィルター撮ってる事じゃなかろうか
多分

813 :pH7.74:2014/03/17(月) 02:02:39.37 ID:hFWIHo/g.net
>>808ってモラルのない店員さんかな?地震の時のブログはここで叩かれた即効消しましたね。

814 :pH7.74:2014/03/17(月) 12:53:05.60 ID:y+KHQLnB.net
地震の時なんかやらかしたの?

815 :pH7.74:2014/03/17(月) 13:58:45.87 ID:hFWIHo/g.net
東日本大震災→水槽の水がこぼれる→床の汚れが取れた→「地震のおかげ。ラッキー」みたいな、まるで地震を歓迎してるようなことを書いてた。

816 :pH7.74:2014/03/17(月) 17:23:41.62 ID:EskZuRJm.net
今度はウハバッシングかよw
ネタもねぇのにムリに書き込むなよ僻地ヲタさんよw 

そんな工作してまで、他店を貶めてまで特定の店の宣伝したくなるもんかねw

817 :pH7.74:2014/03/17(月) 22:16:42.69 ID:srmb5s9m.net
@にバルブスヤエ入ったみたいですね。行ってみようかなあ

818 :pH7.74:2014/03/17(月) 22:39:48.29 ID:hFWIHo/g.net
バッシングではなく事実だろ

819 :sage:2014/03/17(月) 23:41:10.02 ID:QgCcVxtJ.net
>>816
ウハさんかキ〇ガイか、わからんけどアマゾン批判しすぎ。意味ないからやめなよ。いくら2チャンで批判してもアマゾンゎ新潟県で一番込み合ってるからさ。他店行っても活気すらないぢゃん。批判する暇あったらアマゾンに勉強に行けば。

820 :sage:2014/03/17(月) 23:53:01.62 ID:QgCcVxtJ.net
土日に行ってみなよ。現実見れるから。今まで他店回ってた時に見てた他店の常連ぽい人達も、今ではアマゾンでしか会わなくなったし、他店の魚なんて売れてないから在庫の魚も変わってないぢゃん。現実見なよ…

821 :pH7.74:2014/03/18(火) 10:13:12.94 ID:4Y99EWpM.net
>>819
アマゾンを批判するつもりは全くないが
新潟で一番込み合っているは
確かめようがない

それにと地理的にそこまで、常時行けない人もいるって
解ってほしいし

>>819
常連ポイ人ってどこら辺の店で何人くらいの人?
その人が動いたら大変影響があるとか?



そもそもアマゾンってみんな話題にしてるけど
そこまで行けない人が大多数なんじゃないの

結局みんな、なんだかんだ言ったって
チャムってるんでしょ
実店舗にも行くけど 結局俺もチャムってるしwww

822 :pH7.74:2014/03/18(火) 10:24:32.54 ID:4Y99EWpM.net
>>815
今ブログバックナンバー見てきたけど
次の日にそのことに関してちゃんと書いてるじゃん
http://uha624.blog94.fc2.com/blog-date-20110312.html

ちょっと批判しすぎじゃない
俺だってニュース見るまでは、自分の水槽の心配してたし。

823 :pH7.74:2014/03/18(火) 13:20:42.95 ID:ZCUxUUcn.net
叩かれたから書きかえたんだって…。まずいと思った内容のことは消して見れないんだよ。
水槽のこと心配するのは良くても、地震ラッキーはどう考えてもおかしいでしょ。

824 :pH7.74:2014/03/18(火) 13:31:15.62 ID:WS1MB0UD.net
>>821
長岡の私は両方とも関係ないし、行ったこと無い。

825 :pH7.74:2014/03/18(火) 13:49:04.00 ID:4Y99EWpM.net
>>823
ラッキーと書いたのは悪い事だと思うけど
だからって本人がそれに気づいて
訂正する分には、まともな対応なんじゃないだろうか
いつまでも、気づいたのに直さない方がおかしいだろうし

それに、(>>815)悪いとこだけ抜き出して言いふらしてんだったら
最近のマスゴミと同じジャン

知らなかったとはいえ悪いことをしましたって
謝るられる方が、投稿全部消して無かった事にするより
(正確には謝ってはいないけどねw)
人間性は良いと思うけどね。
あくまで私の個人的意見に過ぎないけどね。

自分の水槽の心配してた自分とラッキーって言った人と
対して違いはないと思うよ。
俺も後で後悔したし。

826 :pH7.74:2014/03/18(火) 13:54:40.41 ID:4Y99EWpM.net
こんな趣味やってる人数なんてたかだか知れてるんだから、実際 新店舗もなかなか長続きしないし俺も長岡だし、みんな仲良くやろうぜ!

827 :pH7.74:2014/03/18(火) 14:11:02.38 ID:IsklIAlN.net
>>824
長岡の人はどこに行くの?

828 :pH7.74:2014/03/18(火) 16:02:44.65 ID:WS1MB0UD.net
>>827
私の場合小魚がメインだから、634にある場合はそこで、次が三条ブルー
ライン、柏崎エンゼルってところ。珍しいものは見附のksかな。

829 :pH7.74:2014/03/18(火) 17:19:01.11 ID:RHGD9biM.net
>>821>>822>>825>>826
長岡人兼、お客ぶってるウハの店長様、連続投稿お疲れ様です。
そして長文お疲れ様です。
アマゾンを批判するつもりは全くないと書きつつ、きっちり批判をし自分の店は尋常じゃなくフォローお疲れ様です。
完全にバレてますよ。アマゾンとウハなら全然カブってないから大丈夫ですよ。
こんな所に書いて営業するより、まず元気よく(いらっしゃいませ)から始めて下さい。
ブログと2chでしか元気が無いのでは困りますよ。
定休日なんだから、ゆっくり休んで下さいよ。

830 :pH7.74:2014/03/18(火) 17:31:58.67 ID:4Y99EWpM.net
>>829
長文連投はすまんかった
でもお客ぶってるんじゃなくて
お客です。(たまに行くし他もついでに行く)

暗い店長と一緒にはしないでお願いだからww

>>827
ちなみに私も長岡の人ね
なので、たまにユウハ 消耗品はムサシ
通常はチャームです。
だって送料無料ならどこ買いに行くより
安いしね。交通費掛けたらその時点で高くなるしね
長岡なんで不毛地帯なんだろう(T_T)

831 :pH7.74:2014/03/18(火) 17:40:37.17 ID:Wf7jBWip.net
長岡のムサシの水槽って新潟と三条より断然キレイだよね。

832 :pH7.74:2014/03/18(火) 17:50:19.34 ID:RHGD9biM.net
>>830
店長ネット上に休日出勤お疲れ様です。
暗い店長と一緒にしないでと自虐お疲れ様です。
なのに、たまにユウハと宣伝お疲れ様です。

833 :pH7.74:2014/03/18(火) 18:45:00.20 ID:eO1rJycP.net
新潟市内のアクア店で@とウハが巡回ルートに入ることはないわ

834 :pH7.74:2014/03/18(火) 18:48:51.50 ID:eO1rJycP.net
あと混んでるのは都屋だな、なぜか
俺が行く時に他の客がいるのは都屋とアマゾン、あとはホムセンくらいだ

835 :pH7.74:2014/03/18(火) 20:56:18.37 ID:ZCUxUUcn.net
@とウハの共通点
いらっしゃいませの挨拶がない。あっても聴こえないレベル。
ブログでは明るいキャラ作りだが実物は極端に暗い印象。
そういうところが嫌われる原因なんだろうね。
見てたら直したほうが良いですよ。

836 :pH7.74:2014/03/18(火) 21:30:27.39 ID:PlcfHbCe.net
>>835
客を選ぶからじゃね?

837 :pH7.74:2014/03/18(火) 22:06:13.49 ID:eO1rJycP.net
選んでるのは性別だなw

838 :pH7.74:2014/03/18(火) 22:16:19.68 ID:m3oQpaMR.net
連投基地害すげぇなw
こんなに伸びるスレじゃねぇから自演バレバレなんだがw

839 :ph7.74:2014/03/18(火) 23:23:58.36 ID:ny6hldnC.net
>>838
本物のキチガイ登場。
このキチガイが書き込みすると自分以外誰も相手しないかわいそうなキチガイ。
きっとリアルな現代社会でも誰にも相手にされてないだろ。
だから荒らし専門で頑張ってるんでしょ。
俺がとことん相手してあげるから仲良くしてね。
あだ名は本物でいいかな?

840 :pH7.74:2014/03/19(水) 00:32:37.10 ID:uVdWUJPE.net
短時間で必死にスレをのばすと、なんか特典でもあんのかね?w 
自演ぱわ〜凄っw

841 :キチガイキラー:2014/03/19(水) 01:11:53.25 ID:iqCrTqCZ.net
キチガイさん遅いよ
sageバージョンにしてきたね。
投稿時間も日にち変わってID変えてきたね。
キチガイさんだって分かりやすくpH7.74やめてキチガイにして下さいよ。俺の事はキチガイキラーかキラーって呼んで。
仲良くしてよ

842 :pH7.74:2014/03/19(水) 05:09:29.43 ID:9ILOhrkd.net
連投凄すぎ ・ ・
こんなローカルスレで何がしたいんだ ・ ・?

843 :pH7.74:2014/03/19(水) 12:38:57.32 ID:C5C7ACV4.net
>>839
ここまで厨二病丸出しのカキコって最近じゃめずらしいな

844 :pH7.74:2014/03/20(木) 18:08:38.18 ID:7/9LP+AA.net
甲羅宮苑ってどこにあるんだww
ナビで出ないんだよなw
新発田にあるっぽいんだけど地元じゃないからわかんねーw
近くにナビ出るような場所ある?
爬虫類通販禁止にされたから新潟オワタwww

845 :ph7.74:2014/03/21(金) 01:43:57.13 ID:tQuaKsxs.net
>>801
諏佐ついに不景気で合併…諏佐から諏佐養鯉場ローキース新潟店だって…聞いたら名前変わるだけとか言ってたけど誰でもわかるよ…
近場でロッソとメイキングと諏佐の3店舗でローキースのエビを扱う店が…
潰し合いになるのに…
801の言う通り諏佐ヤバイね…
諏佐の名物母ちゃんが引退して息子の店長がトップになり1年で諏佐崩壊のカウントダウンがリアルになってきちゃった

846 :pH7.74:2014/03/21(金) 03:23:41.46 ID:xs/4S0xM.net
もうちょっと解りやすい日本語で頼む。あとローキースじゃなくてローキーズだよね??

847 :pH7.74:2014/03/21(金) 12:41:48.00 ID:hgnVFfGa.net
>>845
俺も書いてあるの見た。合併ですな。
確かにお母さん引退してからつまんなくなったから行かなくなったな…
お母さんいてもすぐ帰っちゃうし。諏佐=お母さんだったからな。
危険な匂いがしますな。

848 :pH7.74:2014/03/23(日) 21:49:35.54 ID:p2lQ0kIK.net
諏佐wwエビに逃げたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :ph7.74:2014/03/23(日) 23:16:47.05 ID:G3anR+ho.net
諏佐の店長だんだん態度悪くなってきたから今は行ってない。
老舗だから天狗になったのか?
あの大量の白点水槽たちをどうにかした方がいいぞ。 いつでも死骸入ってる水槽たちもなんとかしろ。

850 :pH7.74:2014/03/24(月) 00:52:49.92 ID:fuTWe47W.net
冬期、白点と言えば小千谷の店が印象に強いんだが、あそこも鯉屋だったなw

851 :pH7.74:2014/03/24(月) 19:51:30.76 ID:tPTTJVqk.net
金魚ならどこがオススメですか?

852 :pH7.74:2014/03/24(月) 20:14:40.93 ID:gHN+b241.net
>>851
ホムセン
いや、マジデ

853 :pH7.74:2014/03/24(月) 21:08:25.08 ID:tPTTJVqk.net
マジかぁ…
7、8年前は都屋とか諏佐に良いのいたんだけどな〜
最近行ったら微妙だった

854 :pH7.74:2014/03/24(月) 21:44:52.49 ID:e7mdcvxK.net
こ、小泉観賞魚

855 :ph7.74:2014/03/25(火) 00:11:26.39 ID:FHJxgRUn.net
>>851金魚の種類は?
高級系?安物系?
>>853諏佐、都屋は金魚だけじゃなく生体全部終わってるろ。ホームセンターの方が、まだマシ!

856 :pH7.74:2014/03/25(火) 16:25:50.82 ID:8ftPGjdH.net
水槽増やしたいけど消費税も上がるしヒーターの電気代が悩み

857 :pH7.74:2014/03/25(火) 19:14:14.92 ID:MSadXnYG.net
ヒーターの電気代ってそんなにかかるん?

858 :pH7.74:2014/03/25(火) 19:20:51.34 ID:IbNZHht3.net
ヒーター無しで飼えば?
日淡とか

859 :pH7.74:2014/03/26(水) 12:07:33.48 ID:lJAyqB4y.net
ローキーズ行ってきたけど仲間内だけで楽しんでる空気でなんだかなーって感じ

860 :ph7.74:2014/03/27(木) 01:00:38.10 ID:SoDm+/T3.net
>>859
ローキーズ?諏佐か?
ロッソじゃなくて?

861 :pH7.74:2014/03/27(木) 19:46:36.31 ID:aLj+2lOc.net
海老ケ瀬ICの須佐の看板って意味あるのかな‥

862 :pH7.74:2014/03/27(木) 20:26:47.31 ID:2MGKmRN+.net
>>860
ロッソだったわ(´・ω・`)

863 :ph7.74:2014/03/28(金) 22:36:42.33 ID:pic8dnVo.net
ロッソも諏佐もエビ客だけで盛り上がってるからエビをやってない自分としてはアウェイ感ハンパない
エビに集中してるのは、いいけどエビ客以外も客なんだが…

864 :pH7.74:2014/03/29(土) 07:42:26.63 ID:MNfadiAW.net
エビはオワコンだからほっとけww

865 :pH7.74:2014/03/29(土) 15:30:13.57 ID:jLuEkrwa.net
ロッソってメダカとかグッピーっていないのな、レッドビーシュリンプばっかだったw
あと海水魚

866 :pH7.74:2014/03/29(土) 19:59:17.67 ID:uv9uXSuU.net
じゃあ用事ねえな

867 :ph7.74:2014/03/30(日) 01:27:53.13 ID:SSUsPkU4.net
神奈川から仕事できてるんですが新潟県で一番生体の種類置いてる店ってどこですか?宜しくお願いします。

868 :pH7.74:2014/03/30(日) 10:21:34.55 ID:LL2HLsEM.net
>>867
新潟県だと少し遠いけど村上のアマゾン行ってみな

869 :ph7.74:2014/03/30(日) 15:10:38.01 ID:SSUsPkU4.net
>>868
情報ありがとうございます。行って来ました。
新潟県にも凄い店あるんですね。都会の店より気合い入ってる店でした。また新潟県に来たいと思います。

870 :851:2014/03/30(日) 15:41:53.65 ID:3ZX+iQu/.net
>>855
遅くなったけど、佐藤観賞魚店に行って来たよ。
入荷したばっからしくてかなりの量の金魚がいましたね。
結構良いのいたから満足かな。

871 :pH7.74:2014/03/30(日) 16:35:47.99 ID:+ZQmOcQo.net
ロッソいってみたけど水草水槽にサカマキガイがたくさんいるとか水草売るっていうレベルじゃねーよ

872 :pH7.74:2014/03/30(日) 21:06:32.58 ID:F/vfEQEf.net
>>871
ロッソの水草水槽にいるアルジイーター可愛かった(´・ω・`)
水草買ったけどサカマキは付いてなかったな、カワコザラガイはいたけどw

873 :pH7.74:2014/03/31(月) 09:01:47.64 ID:iNqsPU2D.net
成熟したオスのブッシー売れ残ってる店ねーかなぁ
2年前に3匹迎えたが全部メスで婿取りしてぇわ

874 :pH7.74:2014/03/31(月) 17:56:18.27 ID:VwrvV2Vr.net
柏崎エンゼルで量産されてたから居るんじゃねぇかなw 

875 :pH7.74:2014/03/31(月) 20:26:00.19 ID:iNqsPU2D.net
おーサンキュ!
エンゼルめっちゃ久しぶりだけど行ってみるか

876 :pH7.74:2014/04/01(火) 08:38:37.66 ID:NozvQ/tN.net
生体も値上げかねぇ

877 :pH7.74:2014/04/01(火) 11:04:17.40 ID:/FiSyI2s.net
ROSSO行ってきたんだけど、生体は海水5割、エビ3割、他2割だったよ
エビも海水魚もやらない自分としてはなんか場違いな感じだった
諏佐養鯉場もリニューアルしてエビ中心?になるし、俺もエビ始めようかなぁ

878 :pH7.74:2014/04/01(火) 11:47:20.21 ID:HmzZtIY+.net
周りに合わせて買う生体変えるんならアクアやめちまえ

879 :pH7.74:2014/04/01(火) 13:20:44.66 ID:/FiSyI2s.net
前々からエビ飼いたいと思ってたんだけど、難しそうだったから中々決心付かなくて、
最近エビに力入れてるショップが家の周りに増えてきたから、エビデビューしようかなって思っただけだよ
別に周りに流されて魚買ってるわけじゃない

880 :pH7.74:2014/04/01(火) 15:10:39.02 ID:inciwHuh.net
これからエビなんてショップ信じられねぇんだがw 

881 :pH7.74:2014/04/01(火) 15:24:41.34 ID:dHfYdQXv.net
後追いでお高いエビ扱いはじめた店はトレーディングカード売り始めたゲームショップに似た匂いがする
まあ個人レベルならだいぶお手軽になってきたみたいだし今からはじめるにはいいんじゃね
ウチは信濃川産のヌマエビが断熱材使わない水槽でも抱卵しはじめたわ

882 :pH7.74:2014/04/01(火) 16:31:30.38 ID:HmzZtIY+.net
>>879
そういう事か
少し言い過ぎた感があるスマン

883 :ph7.74:2014/04/01(火) 22:23:58.87 ID:2bDdXrvk.net
なぜ店は、これから夏が来るのにエビw
売って→死んで→売って→死んで→高いクーラー売る方程式か?w
嘘で騙して売るショップが多すぎる。
騙される方も悪いけどw

それからアクアホビーズ完全終わったなw管理出来てないし、何より臭いw
B品、爬虫類専門店

884 :pH7.74:2014/04/01(火) 22:26:49.74 ID:EBjNaK8o.net
夏が来るからなんて言ってたらビーシュリンプ飼うことなんてできないじゃん
秋に買ったって9か月もすれば夏だよ?

885 :ph7.74:2014/04/01(火) 23:34:37.81 ID:2bDdXrvk.net
>>884
飼ったときないの?ミナミならいいけどビーはクーラー無しだと秋から春にかけて増やして夏に激減。水槽用扇風機では、到底無理。
凍らしたペットボトルでも無職じゃなければ、すぐ水温上がる。だから春から始めると全滅する確率上がる。

886 :pH7.74:2014/04/02(水) 00:13:13.14 ID:gd3C9YO5.net
クーラー入れとけばおけいw
8月でも2階の部屋で、部屋のクーラー切った状態でも25度前後で管理できるわ
ゼンスイとか高額なモノ導入する必要もなくテトラのCR−3で十分冷える
茶無チェックして値段安い時に抑えればもうまんたいww

まさかエビやるのに金ケチってって事はないでしょw

887 :pH7.74:2014/04/02(水) 00:14:40.41 ID:gd3C9YO5.net
CR−3は60水槽ね
90はムリだわw

888 :ph7.74:2014/04/02(水) 00:31:06.09 ID:nCCzcHQD.net
60水槽では爆殖無理だし長期管理も無理だよ
エビやるなら90からだからお金かかるよ
エビは金持ちが飼うペット
悪い事は言わんからエビはやめとけ
お金の無駄

889 :pH7.74:2014/04/02(水) 02:14:46.05 ID:k2/iEGTi.net
エビごとき90じゃなきゃ出来ないとかねぇしww
水槽自体の本数は必要になるから金がかかるのは事実だがw

栃尾とか加茂の店行ってみ、ここで否定論を必死に書き込んでる奴らとは反対の事言ってくれるからw

890 :pH7.74:2014/04/02(水) 14:11:03.17 ID:K7dSb6RW.net
今までは太陽光ガンガン当てて水草元気\(^o^)/だったけど、
これからの時期はそうはいかなくなるな、悲しい('A`)

891 :pH7.74:2014/04/02(水) 22:16:39.11 ID:K1ooMJo/.net
NGBRのピントは抑えたいわぁ
メイキングは最近逝ってないからわからん

892 :pH7.74:2014/04/03(木) 22:43:29.04 ID:jo5tB7nG.net
栃尾NGBRのエビってどれもサイズすげぇよな
かと言って、色ににじみが出てるワケでもないし
あれが酵素パワーかw  
加茂のメイキングとはスタンスがかなり違いそうだが、今さらエビ専門店にシフトしてみました
なんていうDQN店とはワケが違うな

893 :ph7.74:2014/04/03(木) 23:12:46.60 ID:kCIIiSBe.net
そげな店誰もいかねーよw
ここで話題にならないって事は、そーゆうことw
店員さん自演バレバレwww

894 :pH7.74:2014/04/04(金) 00:32:57.02 ID:mSHPw74a.net
>>893
バカはけんww 村上の店と違って栃尾の店は、こんなとこで宣伝する必要なんてないよww
2ちゃんに書き込みするようなガキなんか出入りしてないしw

895 :pH7.74:2014/04/04(金) 01:51:34.99 ID:BW/o8cbj.net
>>893が、にわかすぎて辛い・・・

896 :ph7.74:2014/04/04(金) 08:35:07.30 ID:o0+TuJdS.net
>>894
こいつ臭いなw
カキコしてるお前のガキなのか?w

897 :pH7.74:2014/04/04(金) 11:09:02.41 ID:RQVpXVJw.net
なんだこの爆サイみたいな流れは

898 :pH7.74:2014/04/04(金) 17:19:13.68 ID:21VJosj9.net
>>892
>>894
なぜに諏佐とアマゾンを批判するのかい?
栃尾は批判しないと客も取れないの?
君が一番ガキだよ。

899 :pH7.74:2014/04/04(金) 22:15:30.02 ID:4Dif/hpv.net
NGBRはエビ以外も売ってる?
昔のグッピー時代は小動物も置いてたけど

900 :キチガイキラー:2014/04/05(土) 00:27:42.30 ID:y8MTrUXi.net
>>892
久々に来てみたら今度は諏佐か……
キチガイさんが書くと荒れるから2チャンくるなよ、もしくは俺の相手だけしてろ!
何よりその全部を俺は知ってる的な態度が反感されるんだぞ!
小馬鹿にした態度はやめなさい。ここはアクア情報!荒らす所ではない!
まだ荒らすのならとことん戦うからね。

901 :キチガイキラー:2014/04/05(土) 00:36:51.59 ID:y8MTrUXi.net
それからイイ歳したオッサンが2チャン用語ばっか使うなよ。若者ぶってもダメだから。でもキチガイなんだから仕事中も2チャン用語使えば?現実世界でもキチガイがあだ名になるけどな。
ネットだからって安心するなよ。すぐバレる時代なんだから言葉選べ。

902 :pH7.74:2014/04/05(土) 21:06:16.83 ID:UR6NoJCe.net
ところでアマゾンって価格的にどうなん?

903 :pH7.74:2014/04/05(土) 21:15:54.28 ID:XwnQYSi2.net
ウハより高い

904 :pH7.74:2014/04/06(日) 00:19:10.76 ID:wD+BwtJi.net
器具、ホムセンより安い。
小型魚、普通。
大型魚、安い。
水草、高い。
こんな感じかな。
魚の状態がいいから魚はアマゾンさんで買ってる。
てか新潟県の他店が状態悪すぎ。
新潟市内にあれば言うことなし。

905 :pH7.74:2014/04/06(日) 08:09:53.63 ID:G2THIXLn.net
生体はホムセンで買っては駄目らな

906 :pH7.74:2014/04/06(日) 15:09:02.27 ID:VfqJxX2D.net
朱鷺の舞のブログにアマゾン出てたな

907 :pH7.74:2014/04/07(月) 19:49:02.51 ID:Ncnn0E/W.net
それ誰だ?魚の有名人?

908 :pH7.74:2014/04/07(月) 19:57:36.11 ID:Ix7r++DW.net
今日アクアホビーズ行ったら定休日じゃないのにあいてなかった

909 :pH7.74:2014/04/07(月) 22:05:01.75 ID:c3yIXmCF.net
>>907
メイキングとか全国にエビ卸してるエビブリーダーだろ
たしかエイとか大型魚のブリードもしてたはず

910 :pH7.74:2014/04/08(火) 08:07:09.71 ID:fvt4jrXf.net
エビも魚もうまく増やせない人だと、あるお店の人が
言っていましたよ!
上の方は、ご本人様ですか?
嘘は、ダメでしょ!

911 :pH7.74:2014/04/08(火) 11:04:07.33 ID:D9goNlvy.net
ブログ見てみたけどエイも殖やしてるし水槽もかなりあるから嘘ではないろ
そのショップが嘘つきだろwショップなんか知識ない素人ばっかだしw質問しても適当な答えばっかだしwショップ〈マニア

912 :pH7.74:2014/04/08(火) 11:39:06.63 ID:ja4SJIm7.net
>>909
潰れたんじゃね

913 :pH7.74:2014/04/08(火) 11:56:12.79 ID:fvt4jrXf.net
ブログでは、良い事しか書かない!

914 :pH7.74:2014/04/08(火) 13:26:25.50 ID:D9goNlvy.net
>>912>>913
自分ができないからって僻み根性すごいw
朱鷺の舞の人、お前らになんかしたのか?
ブログ見て規模と知識に気付かないお前らに同情するわ………

915 :pH7.74:2014/04/08(火) 18:20:17.10 ID:dyvBlZR9.net
ご本人お疲れ様です。

916 :pH7.74:2014/04/09(水) 10:07:27.56 ID:+JiZ8lzr.net
水槽沢山持ってうまくいってたら、色んなお店に
出しているはずですよね?
朱鷺の舞なんてブランド見たことない。
魚のえさとして、増やしているのかな?
新潟もまともなブリーダーが、出ればいいが。

917 :pH7.74:2014/04/09(水) 14:38:29.07 ID:C2TjMevA.net
佐渡産コシヒカリ、朱鷺の舞は美味しいよな

918 :pH7.74:2014/04/09(水) 17:55:15.12 ID:M5Sx9g2N.net
ロッソの店長かわいい

919 :pH7.74:2014/04/09(水) 19:56:15.36 ID:lYUz3m/q.net
アクアホビーズに沢山変わった爬虫類がいるよ〜!
以上、宣伝部でした〜♪笑

920 :pH7.74:2014/04/10(木) 09:22:16.91 ID:DTEImn91.net
>>912
908と間違えてるよ
臭い小屋潰れたの?

921 :pH7.74:2014/04/11(金) 16:27:17.18 ID:idkmaAPC.net
金魚の餌って小粒か極小ばかりで中粒があまり置いてないよね
コメリとムサシに行って来たけど

922 :pH7.74:2014/04/11(金) 20:26:15.91 ID:gcaktktt.net
大磯砂は中目しか置いてないくせにね

923 :pH7.74:2014/04/13(日) 00:20:29.99 ID:Ryd+68Y1.net
>>919
宣伝部って…w
1人しか従業員いないやんけw気でも狂ったのか本間w
リアルに店がこげな所で宣伝してんのウハと小屋だけだぞwどっちも行かねけどねw

924 :pH7.74:2014/04/13(日) 02:07:07.54 ID:aaYfPqKH.net
ウハの看板ダサすぎて入るの恥ずかしい

925 :pH7.74:2014/04/13(日) 20:26:49.46 ID:GbP28aOU.net
>>1
この中で潰れた店ってない?

926 :pH7.74:2014/04/13(日) 21:51:23.92 ID:5z/y+MIm.net
ちょっとあれはさすがにねー、どういう意図なんでしょ

927 :pH7.74:2014/04/17(木) 23:06:39.56 ID:jCSPbNAa.net
新潟のムサシで青コリ買ったら3日後死んだ(+_+)

928 :pH7.74:2014/04/17(木) 23:59:16.80 ID:2f0G9dJR.net
>>925
佐渡の店は看板は残ってるけど閉めたっぽいね

929 :pH7.74:2014/04/18(金) 08:30:17.98 ID:bTTphTaL.net
犬魚館、ツチダはやってないしアクアホビーズも閉店

930 :pH7.74:2014/04/18(金) 19:17:56.75 ID:BqOdT3ex.net
バーンと都屋が有れば他は要らない。

931 :pH7.74:2014/04/18(金) 23:10:00.18 ID:S9zUvVfs.net
諏佐養鯉場のリニューアルオープンが少し楽しみ
確か26日だったか

932 :pH7.74:2014/04/19(土) 14:36:13.64 ID:ek0nNGA/.net
>>929
もう潰れたんかアクアホビーズ
長年のご愛顧って・・・何年保ったっけ?

933 :pH7.74:2014/04/19(土) 16:00:24.05 ID:99ebOdvu.net
地元だけどアクアホビーズ一回も行かなかったな…
なんつーか入りにくい感が

934 :pH7.74:2014/04/19(土) 23:31:12.90 ID:Hndc8rIX.net
>>931
今日行って来たがもう出来てるぞ。ただエビが増えただけでエビのグレードは普通。奥の温室は前よりヒドクなってた。魚はやる気無しだな。

935 :pH7.74:2014/04/20(日) 13:57:31.79 ID:W51BwY/G.net
>>934ありゃ、そうなのか。じゃあ明日あたり行ってみるかな
もうシュリンプメインで行くのか…
あそこの奥の温室の大型魚見に行くの結構好きだったんだけどなぁ

936 :pH7.74:2014/04/20(日) 14:00:35.20 ID:W51BwY/G.net
26日27日はオープンじゃなくてオープニングセールの間違いだった
>>934ありがとう

937 :pH7.74:2014/04/22(火) 07:08:15.23 ID:xT0NGACU.net
須佐は店員を新装した方がいい。家族経営だから無理だろうけど

938 :pH7.74:2014/04/22(火) 10:49:03.73 ID:QbIe+OGQ.net
>>937
姉ちゃんだか母ちゃんだか接客態度悪い

939 :pH7.74:2014/04/22(火) 13:00:21.23 ID:pxfJH5QK.net
オレには対応いいぞ
お前がキモいんじゃね?

940 :pH7.74:2014/04/22(火) 13:17:08.63 ID:QbIe+OGQ.net
>>939
かもしれん

941 :pH7.74:2014/04/22(火) 19:03:44.90 ID:xT0NGACU.net
カーチャンはまだ良いけど、息子と娘は酷いだろ。

942 :pH7.74:2014/04/22(火) 21:29:21.36 ID:Tym+yBmw.net
新津のコメリにフラワーホーンが売ってたわ

943 :pH7.74:2014/04/22(火) 23:50:39.45 ID:qEpNs5O8.net
>>937
面白いし確かに
スサは金を使うと態度を異常に変えるけど普段は態度最悪
客商売をなめてる
最近は悪い話しか聞かなくなったし店長が仕切り始めてからは店自体も最悪
店で客に会う事もなくなったな。店員も店の生体も最悪なら閉店も近いかもね

944 :pH7.74:2014/04/23(水) 00:04:00.13 ID:MSgzlN60.net
須佐のオープニングセールの内容わかる人いますか?
生体も安くなるんでしょうか

945 :pH7.74:2014/04/23(水) 00:48:29.09 ID:1iW0zHdl.net
〉〉944おめぇさん、本当に店に行ってる?
俺は、良く店に行くが他のお客に会わなかった事
ほとんど無いぞ!
出入り禁止になった客か知らんけど、悪い噂は
おめぇさんが、適当な事言って流しているの?
そんな気に入らないなら、他のお店に行くか
アクア辞めた方が良いぞ。

946 :pH7.74:2014/04/23(水) 04:51:44.46 ID:7/KE7Xrx.net
>>943どこかのショップの方ですか?

947 :pH7.74:2014/04/23(水) 07:43:02.50 ID:K5sn2soe.net
>>945
須佐の方ですか?
ウハと同じ位魚やってる仲間のあいだで評判悪いよ。とくに店長

948 :pH7.74:2014/04/23(水) 12:38:33.49 ID:1iW0zHdl.net
>>947 諏佐の客でエビマニアだ!
バーンの接客と比べたら、かなり対応が良い。
じゃあ、おめぇさんは、どこの店をひいきにしてるんだ

949 :pH7.74:2014/04/23(水) 14:02:50.21 ID:MstmAFKl.net
この前、諏佐に生体買いに行ったら自分で網で好きなの掬えって言われた
客に生体掬わせるとか有り得なくないか、まずいらっしゃいませも言わんし
まあ挨拶はどうでもいいけど、バーンと比べたらマシかもしれんが態度は悪い方
ホームセンター()の店員の方が知識ないけどまだマシ
そんな俺はADAが嫌い

950 :pH7.74:2014/04/23(水) 14:40:38.58 ID:WE5d/+E9.net
好きな柄とか雌雄、体調の個体を選んでいいよっていう配慮だと思うんだが・・・

951 :pH7.74:2014/04/23(水) 15:20:11.18 ID:K5sn2soe.net
>>948
エビマニアって(笑)
須佐程度でエビでエビマニアって(笑)
エビマニアならヤフオクで買えや!
大海を知りなさい!
須佐の最上グレード程度のエビならヤフオクで買えば1000円程度で買えるわ!
俺はメイキングの客だ!

952 :pH7.74:2014/04/23(水) 16:33:37.61 ID:QtAGeeej.net
純粋に聞くがエビって楽しいの?

953 :pH7.74:2014/04/23(水) 17:24:02.66 ID:vYVUyDXb.net
>>949
俺はホームセンターでどうしても雄雌分けたいから
自分で救わせてくれって言ったら、すっご嫌そうな顔で断られた
魚だけどね

954 :pH7.74:2014/04/23(水) 19:10:56.21 ID:1iW0zHdl.net
>>951俺は良く諏佐に行くが、諏佐でエビ買っているとか
言って無いぞ!ヤフオクてエビ買えって、おめぇさん素人だな
もう、よほどの事がないとエビは買わないが、
買うとしたら、画像とか信じないで直接店で買う!
おめぇさんメイキングで、どんなエビ買ってるの?

955 :pH7.74:2014/04/23(水) 22:39:10.61 ID:7/KE7Xrx.net
>>949アクア歴浅い人?
関東とかアクアショップが多い地では自分で掬わせてくれるところは人気だよ。むしろありがたいと思うべき

956 :pH7.74:2014/04/23(水) 23:35:48.55 ID:K5sn2soe.net
>>954
逆に須佐で何買うのw?器具w?生体なら頑張っても餌のメダカかジャイミルくらいだろw?茶飲みに行く以外やることないろw?暇人の集まりの店だろ?
状態悪くて高いから、いつまでも売れ残ってる魚ばっかだし!結果B品になって捨て売りw!B品だから誰も買わないし!
あの自称過背金何年いるの?金が全然上がらない自称過背金wしかも異常に高いし!異常に高いモトロは何年目?片目のナイフは?
売れ残りだらけって事は誰も買ってないって事なの!エビもグレード低いし!
なぜ買わないかわかる?高くて状態悪いからだよ! そげな店に何しに行ってるのかな?売れないから新入荷もないしツマランね!

957 :pH7.74:2014/04/24(木) 00:03:30.02 ID:29UyCs5m.net
>>956やっぱり、おめぇさんメイキングの客ではないな
俺はエビマニアだから魚の事はわからない!
おめぇさん魚の人?
諏佐が、グレードの高いエビ仕入れたの知らないの?

958 :pH7.74:2014/04/24(木) 00:31:24.25 ID:VivavcmQ.net
>>957
今はエビメインだけど前は魚メインだったのよ!
魚メインの頃は須佐、ブルーラインは、よく行ってたけど今はどっちの店もつまらなくなったからエビメインでやってるからメイキングの常連!
須佐のエビこないだ見に行ったよ。小型水槽にエビいっぱい入ってるだけ!w
今さらローキーズってwww
張り切ってるわりにレベル低かった!w
あのレベルなら素人しか買わないから、きっと売れ残って死ぬパターンだなw水槽に対してエビ入れすぎ!少しわかるくらいのレベルでもわかる絶対死ぬ飼い方!

959 :pH7.74:2014/04/24(木) 00:34:33.17 ID:tfi5qq4h.net
>>955
5年だからまだ浅い方
その時諏佐の店員が忙しかったからなのかしれないけど、
態度が「自分で好きな個体選んでいいよ」って好意的な感じではなくて、
明らかに「面倒だから自分で掬ってくれる?」って感じだった
そして買ったのはテトラ。グッピーとかで選ばせてくれるのなら嬉しいけどね
テトラなんてどれも一緒だし繁殖させる気ないから正直自分で掬ってって言われて不快に感じてしまった

960 :pH7.74:2014/04/24(木) 00:36:00.88 ID:tfi5qq4h.net
>>958
ロッソのエビの質はどんな感じですか?

961 :pH7.74:2014/04/24(木) 00:59:40.93 ID:VivavcmQ.net
>>960
あんまりだね……
新潟県だとトータルでメイキングのエビが一番グレード高いかな!
オープン当初Amazonにグレード高いホルスタインが安くいたのにはビビったが!
バーンはグレード関係なければ安いから初心者向け!
都屋はグレード低くて高い!
ユウハもグレード低くて高い!
アットも言うまでもないし!
ホームセンターもグレード低くて高い!
新潟県だとこんな感じ。

962 :bb33ww:2014/04/24(木) 13:31:00.08 ID:R2qlbS4R.net
>>961
どこのブリーダーさんかbeeの評論家かわからんが
あんたの言ってるグレードなんて、人それぞれだろ
主観的に低いだの高いだのって店に行った人が判断すれゃええじゃん
加茂に言われてこんな事書いてるって思われて、逆に加茂の店に悪影響
だと思わないのか? リニューアル前の諏佐の嫌がらせ書いてるだけだと
思わないのか? 加茂の店の高グレード、あんたが沢山買ってやった方が
加茂の店の為になるで w  加茂の店の常連なんて限られくるけど ww
そんな大風ふかすんだったら、店のHPで紹介してもらえば・・ 高グレード
カテゴリーじゃなくて、店長日記で。 常連さんだったら言えるだろw
店の人に。 じゃなかったら、自分で撮ってUPしなよ。
まあ、新潟になかなか見れないブリーダーのbeeが見れる店が出来ただけでも
おもろそうじゃんって思わんのかな?。

963 :pH7.74:2014/04/24(木) 18:55:36.75 ID:J6HtB35U.net
諏佐の批判をする訳ではないけど去年の冬まで長年常連やってたけど息子が買わない客が多すぎて入場料取ろうかなとか言い始めたから常連やめた。
自分は付き合いとかでも何かしら買ってたけど、それを聞いてからここの店ダメだなと思ってさ。
息子調子に乗ると店ダメになるよ…正直がっかり。かーちゃんはいい人なんだけどな…

964 :pH7.74:2014/04/24(木) 19:15:53.12 ID:29UyCs5m.net
そうだ、そうだ、。
上の方に先を越されたが、エビの世界に入って来たなら
新潟で、しっかりエビを販売してくれる店が増えるのは
喜ばしい事。
おめぇさん、メイキングのブリーダーで諏佐には断られたか?
いや、違うだろうな!
これは勝手な想像だが、エビ飼育が上手く行ってなくて
色んな店の悪口を書くのか?

965 :pH7.74:2014/04/24(木) 19:21:11.13 ID:29UyCs5m.net
上の方ではなく、上の上の方になっていた!
上の方、もう二度と諏佐に行かないなら良いが
そんな冗談多くの人に言ってないだろうから
特定されるよ!本当の話だったら。

966 :pH7.74:2014/04/24(木) 19:39:08.49 ID:m6vokxzN.net
>>963
それマジかよ…
もう諏佐行くのやめるわ

967 :pH7.74:2014/04/24(木) 19:42:30.73 ID:1DhrcHCn.net
>>945入場料ってマジ?冗談でもそれはムカツクな!だったら毎回客が買いたいと思う物置いとけや!
今まで諏佐は良い店だと思ってたけどそんなこと言ってたなんて思ったら引くわ。いい年こいて金髪にしたりとかあのチビムカツクな

968 :pH7.74:2014/04/24(木) 19:44:33.91 ID:1DhrcHCn.net
>>967間違った。>>963ね。
あまりにも腹立ったもので…

969 :pH7.74:2014/04/24(木) 22:57:46.73 ID:VivavcmQ.net
>>962
グレードなんて人それぞれとか言っておいて>>957では須佐にグレード高いエビ仕入れたってww
ブレブレwww
グレードは主観じゃなくて長年の目利き!だからグレードが高いエビは評価されて高いの!
お前が見る目ないだけww
アホは黙ってろwwwww
もしくはヤマトでも飼いなさい。
それとメイキングさんは関係ない。メイキングさん迷惑かけてすみません。
>>965
まともな人間なら誰もいかないろ!嘘でもないと思うし!火の気無い所に煙は立たないってね!
共通して言える事はお母さんはいいけど息子はダメって事かな?跡取りなんてそんなもんじゃね?w

970 :pH7.74:2014/04/24(木) 23:08:11.07 ID:AT1qQdWx.net
お母さん良い人だけどお茶のポットでホース温めるのはやめてくれw

971 :pH7.74:2014/04/24(木) 23:38:41.73 ID:29UyCs5m.net
〉〉970おめぇさん、アホとか言ったらダメ!
俺の言った事と、どこかのすばらしい方の言った事を
間違えて!とにかくおめぇさんが、ものすごく凄い
ブリーダーさん気取りなのは分かった。
実は、俺もたまにメイキング行くが、そんな凄い
ブリーダーに会った事無いぞ!

972 :pH7.74:2014/04/25(金) 01:09:28.20 ID:3RO9OXMJ.net
明日はオープン準備の為17時で閉店とさせていた頂きまする

973 :pH7.74:2014/04/25(金) 01:50:31.11 ID:pVp/L1kg.net
>>971
アホは言い過ぎたゴメン。その内会うかもね。自分ボウズ頭だから会ったら声かけて。謝るから!
でも、972の説明は意味が全くわからなかった!
んで結局須佐で何をいつも買うの?

974 :pH7.74:2014/04/25(金) 10:57:31.17 ID:mu3aaiMw.net
>>973そうそう!2ちゃんは、そういう処だが
アホとか言ったらアカンのだよ。
おめぇさんは、確かにメイキングで何度か見
かけたが、そんなに凄いブリーダーだったとは
知らなかった。あのガタイの良い兄ちゃんだろ?
958は、俺が書いたが963は別の人だ。
声をかけてもよいけど、謝るのは俺ではなく
新潟のアクアショップ全てにだ!
しかし、あやまった所で何も発展が無いので
心の中で謝りながら、批判した全てのショップで
ありがたく、お買い物をさせてもらうのが
良いだろう。御霊を清めこの世での修業に励むがよろしい

975 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:05:38.40 ID:o8+uR8O2.net
ところで明日お前ら何時にいくの?

976 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:12:27.84 ID:mu3aaiMw.net
すまん!おめぇさんの質問に答えていなかった。
おめぇさんは、俺の問いにほとんど答えず、
自分の言いたい事だけ、書いているので
俺も答える義理は無いが!
諏佐では、ADA用品か石を買うので、上客ではない
言って見ればクサレ客だが、なんどか飲み物を
ごちそうになり、恩を感じている。

977 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:13:42.32 ID:3RO9OXMJ.net
>>975
オープン10時だけど8時から整理券配るらしいね

978 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:41:37.82 ID:o8+uR8O2.net
整理券使うほど人がくるかよw
ちなみにロッソの時は開店前は10人くらいだった

979 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:46:29.30 ID:mu3aaiMw.net
すまん!おめぇさんの質問に答えていなかった。
おめぇさんは、俺の問いにほとんど答えず、
自分の言いたい事だけ、書いているので
俺も答える義理は無いが!
諏佐では、ADA用品か石を買うので、上客ではない
言って見ればクサレ客だが、なんどか飲み物を
ごちそうになり、恩を感じている。

980 :pH7.74:2014/04/25(金) 11:49:34.00 ID:mu3aaiMw.net
すまん!ケアレスミス、

981 :pH7.74:2014/04/25(金) 12:07:45.52 ID:3RO9OXMJ.net
確かに整理券配るほどごった返すことはなさそうだね
エビやってない自分(レッチェリ、シナ、ヤマトは飼ってるけど)としては
早く行く必要は無いかなぁ

982 :pH7.74:2014/04/25(金) 12:21:11.09 ID:pVp/L1kg.net
>>974
それ俺じゃないぞ!
誰と間違えてる?
俺は若くないのだが…それから勘違いしてる店に謝るつもりもないし。
>>972
ついに須佐も2チャンに書き込みwユウハの特権だがなパクるなよ息子店長さんよw
ここで宣伝する前に接客をしっかりしなさい!俺にはいいとか俺には挨拶もないとか実際言われてるんだから客を選ぶな!客が店を選ぶんだからな!入場料も取ってみたらw後悔すると思うけどwww

983 :pH7.74:2014/04/25(金) 12:28:42.57 ID:mu3aaiMw.net
すまん!ケアレスミス、

984 :pH7.74:2014/04/25(金) 12:44:29.89 ID:mu3aaiMw.net
>>982まあまあ、今頃焦って否定するな!俺もメイキングには
たまに行くし、おめぇさんがそんなに若くないのは
知っている。ガタイも言うほど良くなくて、腹が出ているだけ
でしょ!おめぇさんが、謝りたくないならそれで
いい。でも、平気なかおして批判した店に来たら
ダメだぞ!必ず人は見ている。
まあ、常連と言う程メイキングさんに行ってないようだが
これからは、メイキングさんで、沢山エビを買う事を
約束してくれないか?

985 :pH7.74:2014/04/25(金) 13:07:28.72 ID:3RO9OXMJ.net
>>982
冗談で言っているとは思うけど、俺は息子店長じゃないよ
明日諏佐行ったの自分だけだったらどうしよう

986 :pH7.74:2014/04/25(金) 13:15:48.78 ID:o8+uR8O2.net
よーし、じゃぁ10時にロッソに集合な

987 :pH7.74:2014/04/25(金) 13:17:01.60 ID:mu3aaiMw.net
あんたもロッソ好きね!

988 :pH7.74:2014/04/25(金) 13:19:56.73 ID:KU6fjFAG.net
入場料いくら?

989 :pH7.74:2014/04/25(金) 13:31:44.66 ID:3RO9OXMJ.net
>>986
遠慮しときますw
そういえばロッソも4月26日(土)〜5月6日(火)の間
ゴールデンウィークBIG SALEやるみたいですね

990 :pH7.74:2014/04/25(金) 18:30:51.08 ID:Bx1LkNU3.net
先週末あたりに長岡ムサシに入荷してた小型錦鯉。
「水槽でも錦鯉が飼えます」と、締め飼いを勧めていた。
でも今日行ったら水質悪化(水が臭い!)でかなり数が減ってて、死にかけてるのもいた。
しかもこんな水槽が3つくらいあるしw
平日は従業員少なくて、手が回らないんだろうね。
締め飼いは強力なフィルターがいるんだねぇ…。

991 :pH7.74:2014/04/25(金) 19:09:11.40 ID:mu3aaiMw.net
俺は明日行けないが、27日は必ず行って
良いエビが残ってたら買おうと思う!
カスしか残ってなかったら、ソイルと石を買って
くじを引かせて貰おうと思う!

992 :pH7.74:2014/04/25(金) 21:42:30.21 ID:3RO9OXMJ.net
締め飼いはなんかかわいそう
人間もずっと狭い空間で過ごしたら成長止まるのかな。。。なんてw

くじは3000円分購入で1回引けるみたいですね
景品は豪華賞品から仮面ライダーまで様々なようで
SSSグレードのエビ楽しみだなぁ

993 :pH7.74:2014/04/26(土) 01:20:27.31 ID:jTD1xv9u.net
昨日見てきたが諏佐のSSSグレードで凄いと思うエビの客は初心者だけだと思う。ハードル上げ過ぎ。見た人ガッカリするだろうな。

994 :pH7.74:2014/04/26(土) 12:12:01.34 ID:32j1lUrD.net
須佐結構人いたな
大声でうんちくたれてるのがいてキモかったw

995 :pH7.74:2014/04/26(土) 12:34:01.40 ID:AF9MNFKk.net
それは不快w
駐車場空いてるかなぁ〜

996 :pH7.74:2014/04/26(土) 12:54:50.01 ID:EHl6A6RH.net
駐車場はもう大丈夫だと思うよ
入店規制で待ったのは30人くらい
ピークはおわた

エビコーナーをこのまま維持でれば良いけど
いつの間にか、メダカ屋さんになりそうな…

997 :pH7.74:2014/04/26(土) 13:02:32.76 ID:AF9MNFKk.net
情報ありがとう
メダカ屋かw
河渡のコメリのメダカは病気のやつばかりだし、
ROSSOはメダカ置いてないから個人的には有り難いかも
ブログに書いてあった260円のレッドビーでも観て来ようかな

998 :pH7.74:2014/04/26(土) 13:15:39.80 ID:6y8Kegox.net
器具とか流木のセール品ある?

999 :pH7.74:2014/04/26(土) 13:37:38.92 ID:6Nx0SvgX.net


1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200