2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たにし】 田螺 5匹目 【タニシ】

1 :pH7.74:2013/04/21(日) 21:56:53.57 ID:G0xssULH.net
★タニシ 過去スレ★
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152987594/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255760523/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308807666/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335070074/

★関連スレ★
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362549514/
たにし
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/

377 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8e/mom4F.net
カメの餌にするのに自家養殖目指して
室内で36cm水槽に5〜6個+和金一匹+スポンジフィルターで飼ってるんだけど
1週間もすると全匹殻に閉じこもって転がってる状態になる

水換えすればまた動き出すけどそんなに早く水が痛むのか?
タニシなんてバケツに水汲んだだけの環境でも無限増殖するイメージだったんだけど

378 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YrWfBWXY.net
タニシよりもラムズホーンの方が繁殖力半端ないよ

379 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8e/mom4F.net
>>378
ラムズホーン系は貝毒があるからあげられないんだよ

380 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Yzzg8d6q.net
>>379
巻貝ほど亜硝酸塩に敏感な固体はない

381 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cXnA6d3D.net
>>379
家庭飼育環境下でプランクトンや水由来の毒素形成なんて考慮する必要なし
うちのゼニミドリクサはこの10年毎日ラムズを食ってるが元気で
尋常じゃない嗜好性見せるよ
タニシは成長遅いし大きくなると殻が固いのでうちのカメは食わんな

金魚とタニシって相性悪いし

382 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TEEAR/dz.net
うちの白ザリガニはラムズばっかり食わしてるけどアダルトサイズまで大きくなったよ。
最初10匹だったのに今では1000匹くらいはいるんじゃないかなw

383 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:17nKABua.net
タニシの殻って固いですねえ。サカマキやモノアラは踏むとグチャなのにタニシはグキッとなるからなあ。

384 :pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8e/mom4F.net
>>381
そう思うけど知り合いがそれで1匹★にしてるから
それ以来あげられなくなった。自家養殖なら尚更大丈夫だと思うけど。
ネットでもイシガメを★にした人のブログを読んだ記憶がある。

ウチのクサは大丈夫。シジミもバリバリ食べる子だからw

385 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sGW7/v7u.net
ここはタニシ愛好家だけのためのスレでは無い事に初めて気付いた

386 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aHhG/+Nr.net
カワニナの糞が腐泥化してそれが濃い緑色になったあと、
腐泥に強い光を当て続けると小さな気泡が水面へずっと立ち昇るんだけど
これって光合成でもしてるのかな

387 :pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v+d2sALE.net
嫌気域できて硫化水素発生してるんじゃないかそれ

388 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LDx1jJjt.net
>>387
底砂敷いてないからなんとも・・
カキガラ粉末を定期的にメイン水槽に入れてるから硫化水素は考えてなかったよ
あと野菜:ルッコラのエキスから作った生アオコも少量入れてる

硬度10以上・12〜14程度のアルカリ水で常に21℃をキープ
立ち上げ後、3ヶ月換水無し・蒸発した分をカルキ抜き水道水を追加する程度

アンモニア未検査 NO2・NO3ともに0.1以下
別の濾過槽には沢に生えてたカワゴケを入れてるから
硝酸塩は栄養源になってる予定

蛍光灯点灯でメイン水槽の水温は少々上昇する
60W相当810lmLED電球を水槽の底から30cm離れた場所で使用すると
水温に変化はないが、水槽の底に気泡が発生して浮上する

とりあえず見解
LED照射により光の当たる物質が急激な熱運動を起こしたため
溶解していた気体が部分的な温度上昇で過飽和になり気泡が発生した
原因が分かっていないためLEDの使用を停止した

389 :pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qtCyu5Bl.net
あたしあなたの熱意が怖い

390 :pH7.74:2013/09/01(日) 07:21:22.75 ID:YG9WSFrz.net
生まれて間もないヒメちゃん(5mm程)をコケだらけのプラケに投入したら
一晩で5センチ四方くらいピカピカになってた
想像してた以上の能力。これくらいの1匹でミナミ10匹くらいに匹敵しそう!

391 :pH7.74:2013/09/02(月) 13:44:14.47 ID:VugafuLY.net
初めに買ったヒメタニシ5匹
餌なんてもちろん無しなのにいつのまにやら3桁突破
もう水槽から回収して屋外の放置ビオにぶち込む作業は疲れたよ
始めはビオとはいえ水合わせもしてたけど今では手の中に掴んでそのままビオにぶち込むように…

コケ取りの名目で買ったのに仕事しないこいつらマジふざけんな

392 :pH7.74:2013/09/02(月) 14:39:56.60 ID:7sta4q3r.net
OK,気持ちはわかった、どんな水槽なのか記述してくれないか

393 :pH7.74:2013/09/02(月) 21:53:06.96 ID:Sbvqf8da.net
近所の池から捕ってきたタニシさん、久々に底で見つけたらお亡くなりになっていた。
たくさん子供産んでくれてアリガトウ。

394 :pH7.74:2013/09/03(火) 08:14:47.10 ID:aZaZdCfi.net
うちの子タニシがすっごいクソした
http://i.imgur.com/zmW135y.jpg

395 :pH7.74:2013/09/03(火) 12:40:09.25 ID:5bzR9GGm.net
>>394
                      ドドドド    :
                  :   ,."'⌒)    ι
              _ ____ ぅ_(;:" ,:o.:: .:")_τ_ _ _
                  :
                    ド ド ド ド
                   コ          |             ド
               ウ   ヽ     !    /     ウ
              ナ      ,.::'⌒:.  .::.、       シ
               ッ =― (  .:: 8   '⌒::.' ―= テ
             ̄ ̄ ̄ タ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
              :
                    ├″  ├″ i  ├″   ├″
           こ               |     /       ど
          う        \     ,、,、   "         う
          な          c(^w^)  ,;:⌒ヽ         し
           っ ニ=― (⌒:.:.';  }-、c) .::':⌒ヽ ―=ニ て
              た    (⌒:: (⌒:  `ー'ν .:::) ::)
      ̄ ̄ ̄ :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       こ    ┃ ┃┃   ┃ ┃┃    ┃ ┃┃   ┃ ┃┃
          ┣━      ┣━       ┣━      ┣━
      う   ┃        ┃    |   ┃        ┃
                  \      |        /         ど
      な               ヽ  ∧_∧  /
                          ( ^ω^ )つ ,::⌒)            う
         っ  三ニ=―  (":::⌒ (つ  ノ    ―=ニ三
                   (⌒::::.⌒:.  } ,(⌒) .::⌒ヾ            し
        た      (::.; (::::.⌒:..  し' 三" :.:⌒)
   ̄ ̄ ̄ ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ て  ̄ ̄ ̄ ̄

396 :pH7.74:2013/09/03(火) 12:44:48.04 ID:EGmw/jeD.net
>>394
今度C-PLフィルター挟もう
タニシと亡霊が写ってる

397 :pH7.74:2013/09/03(火) 18:29:52.90 ID:eD8gx6pR.net
うちのタニシが水槽内の苔を食い尽くしてしまったんだが、手軽に用意出来る餌って
ないかな?

昆布あげてるんだけど食わない

398 :pH7.74:2013/09/03(火) 18:35:20.33 ID:4vcykVfo.net
腹減ったら食うだろ?

399 :pH7.74:2013/09/03(火) 18:46:11.05 ID:Mylyjwg5.net
タニシは石巻貝より仕事しますかね?
藍藻は食べてくれるのかな…

400 :pH7.74:2013/09/03(火) 21:16:17.07 ID:cW+cMQeQ.net
二週間近く出てこないんだけど餓死しないのかな
生存は確認

401 :pH7.74:2013/09/03(火) 22:32:05.16 ID:xZGv7OZZ.net
うちは水換えしたら動き出した

402 :pH7.74:2013/09/05(木) 13:09:19.65 ID:xIubOq/s.net
朝ひっくり返ったまま全然動かない子タニシがいたんだけど
昼見たらいなくなってた

こんな引きこもり方するやつもいるんだなあと思った

403 :pH7.74:2013/09/05(木) 15:41:36.45 ID:+pDl7sT6.net
フェザーフィンって食べちゃうかな?

404 :pH7.74:2013/09/06(金) 03:25:50.99 ID:Z2aLKdUF.net
藍藻と油膜の対策にならないかと思ってヒメタニシを買ってみた
藍藻は結構本気で期待してるんだがどうなることか

405 :pH7.74:2013/09/06(金) 07:43:47.00 ID:EF3EUP+a.net
>>397
プレコタブとか食べるよ
ま、他に魚とか海老が居たら先に食われちゃうけど

406 :pH7.74:2013/09/06(金) 13:31:10.75 ID:VLw9Fju9.net
【中国】タニシを毎日食べ続けた男性 皮膚が緑色に変色[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378434839/

407 :pH7.74:2013/09/06(金) 16:44:44.08 ID:bU3kFPYa.net
どうもタニシは藍藻あまり食わないっぽいな。
どっちにしろ猛烈な勢いで増える藍藻に対しては多勢に無勢だが。
茶色くなった藍藻は食うので、オキシドール攻撃を行うとその残骸がエサになる。
10Lあたり4mlのオキシドール投入はタニシに影響なかった。

408 :pH7.74:2013/09/06(金) 17:05:01.52 ID:byGFlbUg.net
そもそも藍藻が出る原因の方を何とかしろよw

409 :pH7.74:2013/09/06(金) 18:17:14.78 ID:bU3kFPYa.net
>>408
対策したからもういない
過去の話さ
だいたい過密飼育か底床掃除サボりあたりが原因だからな。
うちの場合は両方w

小さい稚貝が底這い回ってると底床のゴミ吸い出しが難しくて、
それで掃除サボってたというのもある。
今はプロホースSにニッソーのホースポンプミニの先端ストレーナーを
取り付けたハイブリッドなモノで掃除してる。
これで稚貝吸い込みはなくなった。

410 :pH7.74:2013/09/06(金) 18:35:47.14 ID:A5okvb6E.net
最近珪藻を藍藻より優勢にして壁の茶ゴケこしとってもらってるわ

・水槽にアオコ入れて数時間後アオコ膜だけ取り出す
・蛍光灯と水槽の間に減光フィルム入れて数日放置
次第に珪藻が増え始めて藍藻がポンプ付近へ逃げる

411 :pH7.74:2013/09/07(土) 15:03:31.92 ID:ZyeS1rUF.net
水槽の一部にパウダー状の砂場設けてるんだけど
最近ヒメタニシが底に潜ってる
寝てるのかな?

412 :pH7.74:2013/09/07(土) 15:33:00.48 ID:3LTvJDfZ.net
水質が悪いだけだろ

413 :pH7.74:2013/09/07(土) 22:53:38.95 ID:WfLAZPoT.net
うちのタニシ産まれてくる子が全部雌なんだけど後から雄になったりする?

414 :pH7.74:2013/09/07(土) 23:08:12.16 ID:Nfu0SLTA.net
けっこう大きくなってからじゃないと雌雄判別は微妙

415 :413:2013/09/08(日) 11:29:00.28 ID:yHhkA9Rf.net
>>414
3ヵ月経って両方ともピンっとなっているところを見ると雌確定?

416 :pH7.74:2013/09/08(日) 23:04:19.67 ID:uaGFr16p.net
俺んとこもみんな雌なんだよね。成長したらくるんってなるんかな

417 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:43:53.55 ID:LqZXaNNp.net
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130909203857.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130909203923.jpg

まだタニシと他のものを見分けられない初心者です。今日田んぼから取ってきたんですかこれってタニシですか?

418 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:47:07.09 ID:1LAX+1d4.net
ぶれてて判断しづらいがイシマキガイに見える

419 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:47:17.16 ID:PStIbvhs.net
貝丸いし石巻貝じゃない?

420 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:48:44.15 ID:QD3JKRWU.net
たにしじゃないね
石巻貝っぽいね

421 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:49:54.96 ID:uYUQda+i.net
>>419
>>418
そうですか
石巻貝ってアクアリストに有益でしたっけ?

422 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:52:10.80 ID:1LAX+1d4.net
「コケは食わせたいけどスネールが増えるのは絶対イヤ」みたいな露骨な人たちにはわりと好かれてる

423 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:55:22.65 ID:PStIbvhs.net
苔食べるけど卵がキモいって人がいる(淡水じゃ生まれても成長はしないけど)
タニシが好きっていう理由じゃなくて
卵が気持ち悪いって理由で卵胎生のタニシを使ってる人もいる

424 :pH7.74:2013/09/09(月) 20:58:56.38 ID:sWDEWLBA.net
>>422
調べてみると汽水でしか繁殖しないようですね・・・


皆さんありがとうごさいます。いま自分の水槽にはマドジョウ一匹ですし雰囲気も合いそうなので我が水槽のファミリーにしようと思います。

425 :pH7.74:2013/09/09(月) 21:18:58.88 ID:ldOfF7Qf.net
石巻貝って汽水でしか繁殖できないはずのになんで田んぼにいたんだろう?
まさか、淡水で繁殖できるタイプが出現しつつあるとか・・・?あるいは汽水にちかい田んぼなのか?

426 :pH7.74:2013/09/09(月) 21:37:55.48 ID:BS7Pe0jR.net
誰かが捨てたんじゃ?
それか川にいる成体がコンクリ舐めに移動したか
繁殖出来ないだけで成体が普段いるのは淡水だし

427 :pH7.74:2013/09/09(月) 22:40:37.91 ID:cDT6rVsH.net
>>425
>>426
今パソコンで打ってますが>>417です。
とってきた田んぼは加工から1km以上あるので確かにとても驚きました
それに捕まえたのは結構流れの速い用水路だったので石巻貝凄さが

428 :pH7.74:2013/09/09(月) 22:43:28.64 ID:cDT6rVsH.net
【訂正】
とってきた田んぼは河口から1km以上あるので確かにとても驚きました
それに捕まえたのは結構流れの速い用水路だったので石巻貝の凄さがわかります・・・


そしてここタニシスレでしたね、スレ違いな発言ごめんなさい

429 :pH7.74:2013/09/09(月) 23:46:46.86 ID:a2I0e5yM.net
巻貝専用水槽にミズミミズとプラナリアが大量発生し始めたんだけど
巻貝に害ってある?

430 :429:2013/09/10(火) 00:08:15.54 ID:cin5DfG2.net
よく調べたらほぼミズミミズだけだった
0.5mmくらいの小さな白い米粒のような何かがすばやく進んだり下がったりしてたから
それをプラナリアだと思ってたよ

431 :pH7.74:2013/09/11(水) 08:24:36.29 ID:xPtqZP3Y.net
米粒みたいなのはミジンコ

432 :pH7.74:2013/09/11(水) 14:32:46.59 ID:fJlrSaVw.net
カイミジンコじゃね?

433 :pH7.74:2013/09/11(水) 20:30:12.02 ID:PWbmVt/x.net
カイエビってのもいるんだよな

434 :pH7.74:2013/09/11(水) 22:29:42.63 ID:xxi1QclO.net
タニシに寄生してるんだっけミズミミズ

435 :pH7.74:2013/09/11(水) 22:38:14.62 ID:UzQTl8n5.net
適当言うんじゃねえ
タニシに寄生するのはヒルだ

436 :pH7.74:2013/09/12(木) 10:33:12.43 ID:P6LP3qa+.net
ヒルって気持ち悪いだけで無害だと思ってたら、タニシに寄生すんの?

437 :pH7.74:2013/09/12(木) 19:26:39.21 ID:EzPbhiNk.net
ヒルよりも400μm以下の中間宿主のほうが割合媒介してるよ
タニシを3%未満の塩水浴処理を行ったとしても
貝の内側に住んでる寄生虫までは殺虫しきれない

寄生虫が住み着き皮膚が緑に タニシを毎日食べた男性
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/09/html/d47514.html

438 :pH7.74:2013/09/14(土) 19:14:15.22 ID:5ddHblJ9.net
うちのヒメタニシが森と化した
http://i.imgur.com/SfCAzVm.jpg

439 :pH7.74:2013/09/14(土) 21:02:08.45 ID:2cf3MDSF.net
祟り神化してるなw

440 :pH7.74:2013/09/14(土) 21:04:11.69 ID:koLkUnyU.net
エビが…飲み込まれてる…

441 :pH7.74:2013/09/14(土) 21:20:00.86 ID:sauK9s6y.net
>>438
どこにタニシ?

442 :pH7.74:2013/09/14(土) 21:54:49.93 ID:7BRPfSOY.net
http://i.imgur.com/P5YpC91.jpg

443 :pH7.74:2013/09/14(土) 23:05:35.86 ID:CL/zruVS.net
>>438
なんか伝説っぽくてかっこいい

444 :pH7.74:2013/09/14(土) 23:33:15.25 ID:+RqhbgQ4.net
>>442
俺もこれ思い出したwww

445 :pH7.74:2013/09/15(日) 17:30:25.05 ID:b22PJT6k.net
チャームで五匹買い求めたら、一匹だけ雄だった。

その雄が、あんまり臆病でなくて、ミナミヌマエビに蹴られて殻に引っ込んでも
すぐに顔を出すし、昼間もあまり寝ずに水槽の中を練り歩いてて、非常に可愛い。

これはこの子の子供が欲しいね、と思い、雌四匹のうち、この子みたいに
臆病でない&働き者を選抜、二人きりにしたら、10分くらいで交尾してくれた。
楽しみー!

タニシも個体差があって面白いね。
臆病な奴、怠け者な奴、苔を食む(はむ)のが好きな奴、水面で漏斗状になって濾過するのが好きな奴、、、

446 :pH7.74:2013/09/15(日) 17:47:38.87 ID:b22PJT6k.net
>>445のペアが並んで仲良く漏斗になってるとこ写真撮った。

http://i.imgur.com/jNE3PHA.jpg

可愛くて仕方ない

447 :pH7.74:2013/09/15(日) 18:12:06.56 ID:WGEV899/.net
ヒメタニシって殻に籠るとなんか板みたいな丸いので塞いでるけど
あれが取れちゃって動かないのって死んじゃってるってことかな?

448 :pH7.74:2013/09/15(日) 21:34:01.07 ID:HT5Nh1/J.net
普通は死んでる 臭いをかぎなさい 地獄の臭いがしたら死んでる

449 :pH7.74:2013/09/16(月) 03:11:24.09 ID:OaQ6yxBu.net
フタが取れてたら中身がなくなってるから臭わないでそ

450 :pH7.74:2013/09/16(月) 08:42:38.90 ID:RpjhT8QI.net
ミナミヌマエビの食べ残しの餌に熱心に取り組んでいる。
あのホースみたいなお口でどうやって食べてるんだろ、と不思議。
かわゆす

451 :pH7.74:2013/09/18(水) 10:15:57.45 ID:DCZV3hX1.net
>>450
それ口じゃなく螺管
その先に口がある
ガラス面に張り付いてたら口がパクパク動くのがよくわかる
イシマキなんかと一緒

452 :pH7.74:2013/09/18(水) 12:17:11.67 ID:TewZoi64.net
相談
エビ水槽(ヤマトとミナミ)にヒメタニシ2匹を入れて飼って約半年、子供が5匹ほど産まれました
しかし数ヶ月で子供は全滅、親の2匹も更にその数ヵ月後に死んでしまいました
エビは元気でタニシが長期生存できない、って原因分かります?

453 :pH7.74:2013/09/18(水) 12:40:40.34 ID:R6AHg0ks.net
ヒメタニシって汽水で生息してるらしいが
ヤマトヌマエビは耐汽水を持ってるだけで淡水を好むんだよね?
なら相性悪かったんじゃないの?

あと、タニシはコケ掃除の役割に使うことが多いけど
硝酸塩とリン酸塩が高すぎる水槽は数ヶ月で落ちるから
エサの投入と換水を維持しないと長生きしないよ

454 :pH7.74:2013/09/18(水) 13:14:22.14 ID:BeGJupug.net
何言ってんだこいつは。ヒメタニシは淡水だろ

455 :pH7.74:2013/09/18(水) 14:40:30.84 ID:6YllxsAZ.net
イシマキとヒメタニシがこんがらがってんじゃないの

456 :pH7.74:2013/09/18(水) 19:27:33.32 ID:tS8mYraw.net
貝は全部タニシ

457 :pH7.74:2013/09/18(水) 19:30:54.77 ID:AoCe2iM5.net
貝類はPHが酸性よりになってるか硬度が極端に低いと早死にする
でもエビ類が平気なら硬度は足りてるっぽいからPHが低過ぎなんじゃね?

458 :pH7.74:2013/09/18(水) 20:12:25.87 ID:tS8mYraw.net
ただの餓死だ気にすんな

459 :pH7.74:2013/09/18(水) 21:42:42.29 ID:aIhFzvb+.net
タニシって餓死するの?
コケやら堆積物やら適当に食べてるんだと思った。
餌には何やったらいいだろう。

460 :pH7.74:2013/09/18(水) 21:46:08.91 ID:aIhFzvb+.net
あ、テンプレにあったのか。
ザリ餌毎日あげたらいいん?

461 :pH7.74:2013/09/18(水) 22:40:14.12 ID:h6+owsPE.net
ふやけてから指で潰して沈める必要があるものの、「コロナのかめのえさ」もかなりの食べっぷりだよ。

462 :pH7.74:2013/09/18(水) 23:23:14.09 ID:BeGJupug.net
どんな餌が良いのかもあまりよくわかっていないから、よく食べるものが見つかったらテンプレに追加したいね

463 :pH7.74:2013/09/19(木) 01:09:18.07 ID:ozdSP0Wh.net
うちのタニシはミカンとかゆずの葉っぱ入れると気づくとそこにいる感じ
ザリガニのエサとかもやってみたけど、メダカとミナミヌマエビが持って行っちゃって
タニシが食べられてなさそうだったので、いいエサが何かないかと考えた結果葉っぱになった
見た目は悪いけどね

稚貝は生でも枯葉でもおけ。隠れ場所にもしている
親は枯葉のほうが好みらしい

でもタニシよりミナミのほうがツマツマしてるからもっといいエサがあるならそっちに乗り替えたい

464 :pH7.74:2013/09/19(木) 05:09:36.71 ID:vZwFzfvI.net
やっぱり枯葉とか好きなんだな
ホテイの枯れた葉によくひっついてるし
落ち葉も綺麗に芯だけ残してなくなってるのを見る

465 :pH7.74:2013/09/19(木) 11:29:05.02 ID:THMFfFwj.net
葉を脈だけにしてるのはミナミかと思ったらタニシだったのか。
うちのタニシも壁をウロウロしてるから、ザリ餌あげても沈んじゃって食べないわ。
特に餌あげなくても、枯れた水草とか食べてるのかな。

466 :pH7.74:2013/09/19(木) 18:15:05.57 ID:ozdSP0Wh.net
>>465
葉脈だけにするのはミナミだと思うよ
ミナミとタニシは食性は似てるけど、食べる量が全然違う
タニシだけなら枯葉一枚で3ヶ月とか半年は持つかも
コケとか濾過食とかサボったりするし

467 :pH7.74:2013/09/20(金) 04:32:15.09 ID:dyaKfCDE.net
>>464だがうちにはエビはいないのだが…
ただチビタニシがたくさんいる

468 :452:2013/09/20(金) 14:10:58.68 ID:sfOpzVKK.net
原因複数上げられてるけど、餓死だったのかな?
水槽の壁に張り付いて口を動かしてるから足りてるかと思っていた…申し訳ない事をした

ヤマトやミナミがいるから、餌をあげてもタニシが食べるの難しそうなんだよなあ
枯れ葉ってその辺に落ちてる葉っぱ?それとも水草?

469 :pH7.74:2013/09/20(金) 15:12:10.54 ID:8LmK/6Bo.net
>466見ると、餓死するような生物には見えないのだが…

470 :pH7.74:2013/09/20(金) 15:16:22.56 ID:dyaKfCDE.net
その辺に落ちてる枯葉でいいんだよ
水草はうちの場合はホテイの枯葉を食べてる
これからの季節、屋外なら睡蓮鉢に落ちた枯れ葉が餌となりお布団になり一石二鳥

471 :pH7.74:2013/09/20(金) 19:42:54.50 ID:WuDJ1M9c.net
除草剤とかに気をつけてね

472 :pH7.74:2013/09/20(金) 23:26:08.75 ID:A4ztAGd/.net
オオタニシを一匹で飼い始めたのに稚貝が少しずつ増えてるんだけど…
これは普通?

473 :pH7.74:2013/09/20(金) 23:44:44.10 ID:KDQs4R2x.net
飼育開始前に交尾済ならメス一匹で飼ってても子供を産むよ

474 :pH7.74:2013/09/21(土) 00:31:10.32 ID:a12j+UHM.net
>>473
そうなのかありがとう!

もう数ヶ月経ってるのにずっと卵もってたのか…
今まで環境悪くて産むの我慢してたとかあるのかな?

475 :pH7.74:2013/09/21(土) 00:46:28.60 ID:3zuGDnns.net
受け取った精子を体内に保存しておく動物もいるからそれかもな

476 :pH7.74:2013/09/21(土) 08:28:41.89 ID:tjLRZm63.net
>>472 >>473
それで爆発的に増えたよ。

総レス数 992
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200