2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part14

1 :pH7.74:2013/11/29(金) 15:18:17.09 ID:j/SxNmjt.net
カワリヌマエビ属(Neocaridina)とヒメヌマエビ属(Caridina)の小型淡水エビについてなんでも語りましょう。
比較的丈夫なうえ大卵型で繁殖も容易!

■代表的なエビ
・カワリヌマエビ属
チェリーシュリンプ(レッド、ファイヤー、イエロー、ルリー、ホワイト等々)
ゼブラシュリンプ(タイガーシュリンプ、ハニーシュリンプ)
アルジーライムシュリンプ
ストライプシュリンプ(インドゼブラシュリンプ)
インドホワイトバックシュリンプ
チャイナブルーシュリンプ(ブラックシュリンプ、ブルークリスタルシュリンプ)
ノコギリヌマエビ(トロピカルシュリンプ)
レッドテールグリーンシュリンプ

・ヒメヌマエビ属
インドグリーンシュリンプ(グリーンシュリンプ)

2 :pH7.74:2013/11/29(金) 15:22:04.38 ID:j/SxNmjt.net
■カワリヌマエビ属の単独スレ

【長い冬の】ミナミヌマエビ 115匹目 【入り口】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385090854/

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【73匹目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383549852/

やっぱシャドーシュリンプでしょ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1354944055/

3 :pH7.74:2013/11/29(金) 15:23:26.08 ID:j/SxNmjt.net
過去スレ
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1375405941/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1361347957/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298989097/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1284972263/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1267371822/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255341940/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244146975/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188076867/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163132366/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136351640/
レッドチェリー、インドグリーンシュリンプ等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114808027/

4 :1:2013/11/29(金) 15:31:31.78 ID:j/SxNmjt.net
テンプレを変更しました
要望、意見があれば書いちゃってね

5 :pH7.74:2013/11/29(金) 19:34:09.89 ID:vt2J8c3o.net
>>1
スレ立て乙であります!

6 :pH7.74:2013/11/29(金) 22:16:10.05 ID:yEh0AMgh.net
チャームのスノーホワイトの値段が倍くらいになったね

7 :pH7.74:2013/11/29(金) 23:25:13.18 ID:5aQVSuCC.net
スノーホワイトって、モスラ×モスラでやっていけば、1腹で数匹でない?

8 :pH7.74:2013/11/30(土) 00:27:29.92 ID:h894yW1V.net
すいませんちょっと質問です
チャームでアルジーライムシュリンプを購入したのですが、目が黒いのと白いのが混在してます
模様も、くっきり背中に白い線が出てるのと特に出てないのがいます

この海老はヤマトのようにオスメスで模様の違いなどがあるのでしょうか
模様がはっきりしているのは比較的体が大きく目が白いのが多い気がします

ミナミのように時々変なのが生まれる種類ということで良いのでしょうか?

9 :pH7.74:2013/11/30(土) 03:03:16.46 ID:xg3rk2Oa.net
インド

10 :pH7.74:2013/11/30(土) 16:27:31.07 ID:pKmrDtwq.net
>>7
白いビーは紙粘土色
スノーホワイトは薄い乳白色

11 :pH7.74:2013/11/30(土) 17:24:27.02 ID:q2+iOjGv.net
>>10
そういう違いじゃねーよw

12 :pH7.74:2013/11/30(土) 19:15:08.18 ID:2ym9sZ9C.net
ルリー、初抱卵きた〜
早く稚エビこい!

13 :pH7.74:2013/12/01(日) 01:46:55.89 ID:8avc6smO.net
>>11
>>7は別種云々じゃなくて色の話だよね?
ビーシュリンプでも透明で白いの生まれるの?

14 :pH7.74:2013/12/03(火) 15:28:15.26 ID:/bs5FQ4j.net
>>12
抱卵おめでとう。
無事に産まれるといいね。

15 :pH7.74:2013/12/03(火) 17:36:40.40 ID:HWe95/w+.net
チャームで買ったスノーホワイト5匹のうち2匹が抱卵した
孵化まで順調にいってほしいなあ

16 :pH7.74:2013/12/05(木) 14:42:04.08 ID:y3OMAf/V.net
3匹抱卵して全て孵化
その後2週間ほど経過したが4ミリ位(ほぼ生まれたままのサイズ)のがちょろちょろいる位であまり見当たらないんだ
で、外部フィルター開けてみたら1cm以上(まるまるに育った)の稚エビが6匹でてきた

このままでも大丈夫なのかな?
何か対策があったら教えてくだされ

17 :16:2013/12/05(木) 14:45:50.24 ID:y3OMAf/V.net
↑水槽内の稚エビが異常に育たないので、どうにか対策は無いかって意味です。
フィルターにはスポンジ付けてるのでそこまで吸われないはず

18 :pH7.74:2013/12/05(木) 14:48:25.55 ID:3Vt7po0O.net
成長した個体が6匹もいたってことは稚エビはもっと吸われてるってことだからな

19 :pH7.74:2013/12/05(木) 15:34:22.96 ID:J++8oi9M.net
>>16
フィルターの汚泥はゾエアや稚エビにとって最高の餌だから
濾材を洗った水を本水槽に足す
実際はフィルターを水作フラワーにして時々それを水槽内でじゃぶじゃぶやって
汚泥を降らせるのが一番楽
綺麗な水のままで汚泥まみれのフィルター内の成長に届かせるのは無理

20 :pH7.74:2013/12/05(木) 15:39:03.92 ID:vURPT7OC.net
>>19
その方法だと稚えびの歩留まり上がるよな
つーか、少し前まで汚泥スレがあったのになくなっちゃたんだな

21 :pH7.74:2013/12/05(木) 20:14:50.47 ID:fLcY/Inm.net
レッチェリ3ペア茶無った
前に飼ったファイヤーは抱卵もなくぽつぽつと落ちて一匹もいなくなったから
今度はペアで買った
繁殖するといいなぁ…

22 :pH7.74:2013/12/05(木) 20:26:42.52 ID:praAD39b.net
>16
孵化したエビは何ですか?
あと、水槽環境が外部フィルターしか解らないので・・・。
参考までに教えていただけたらと思います。

>>21
おいらもレッチェリは茶無がほとんどだが、
ペアを買ったことはない。

ペアのオスの色とか、状態とかレポしてもらえたら
ありがたいです。

23 :16:2013/12/06(金) 05:01:22.75 ID:gko8zNWZ.net
>>19
外部からフィルター取り出してフリフリしてみる!

>>22
孵化したのはファイアーの3代目(2代目はモリモリ育ったんだ)
60cm水槽立ち上げ4か月 外部フィルター 発酵式Co2(夜間エアレ) 水草一番ソイル ロタラ ウィローモス
ファイアー10匹弱
オトシン2匹
ヤマト2匹
稚エビも食べれないサイズのメダカ数匹

2代目が育った環境で3代目が育たない&あまり見当たらないんで困ってた
餌はあげてたんだが、餌不足な気がしてきたから汚泥フリフリ作戦でしばらく様子みてみるんご

24 :pH7.74:2013/12/06(金) 17:01:13.19 ID:TVq/HxPP.net
レッチェリ水槽に水ミミズとミジンコが大量発生した
増えて欲しいのはおまいらじゃなくてレッチェリなんだよ・・・

25 :pH7.74:2013/12/07(土) 11:15:31.11 ID:zVwtdzKm.net
大磯底砂掃除してたら稚エビ発見
しかし気づく前に結構な量の汚泥をトイレに流してしまった・・・
ごめんよぅ・・・

26 :pH7.74:2013/12/07(土) 11:16:23.82 ID:OVJ0hS8J.net
イエロールリー抱卵した!
コレで勝つる

27 :pH7.74:2013/12/07(土) 12:46:50.00 ID:S6svVart.net
大量のカラシン、先週引越し、ポンプにスポンジ無しという悪条件の中しれっと7mm位の稚エビが育ってたwww
でも流石に生き残ったのは1匹だけのようだ悪いことをした

28 :pH7.74:2013/12/07(土) 15:27:01.25 ID:nW2d4u4c.net
>>23
レスありがとう。
二代目すら中々育たないので、参考にさせていただきます。

>>24
おいらのレッチェリ水槽も同じ感じ。
魚が入ってないからか、やたらと目につくよね。
おそらく魚が入っている水槽にも同様に湧いているのだろうが
多分、魚が食べてくれているのかなと思う。

>>26
抱卵おめでとう!

29 :21:2013/12/07(土) 20:40:54.86 ID:ODu8r3bA.net
>>28
レッチェリ購入はこれが初めてなので何が良いとか正直レポしようがない、すまん
写真だけうpしとくよ

↓オス
http://imepic.jp/20131207/730650
http://imepic.jp/20131207/729211

↓メス
http://imepic.jp/20131207/729470

30 :pH7.74:2013/12/08(日) 00:42:09.50 ID:VCNfyOdf.net
ここにはルリーのベルベットブルーを飼っている人はいるかな
細菌アクアリウム始めたばかりでオスメスわからないので、
>>29みたいにわかりやすい写真があったらうpしていただけないでしょうか

31 :pH7.74:2013/12/08(日) 07:40:38.58 ID:vlEiTvuB.net
>>29さん
おいら>>22ですけど、写真まで付けてくれて、ありがとう!
すごく解りやすいです。

やっぱり、以前買った30匹の中にはオスが皆無だったみたいだ。
暖かくなったら、今度はペア飼いしてみるよ。
レポ、本当にありがとう!

32 :pH7.74:2013/12/08(日) 07:47:27.18 ID:vlEiTvuB.net
>>29
連投すまない。

ペアと表記されているが、色の薄いメスが入ってたら・・・と
思ってたのだが、写真を見ると確かにオスなので
安心してペアをポチれます。

33 :pH7.74:2013/12/08(日) 14:17:10.34 ID:Vrqr4yBQ.net
色じゃ無くて形で区別するようにしたほうがいい
ベルベトも形で見たら一緒

34 :29:2013/12/09(月) 00:15:03.20 ID:zUxq1T79.net
>>32
お役に立てたようで良かった!
お互い殖えてくれるといいですね〜

35 :pH7.74:2013/12/09(月) 11:57:14.87 ID:608XnFwx.net
色じゃなくて形で見分けるのか
がんばって見分けられるようになろう

36 :pH7.74:2013/12/09(月) 17:44:36.03 ID:3l1HjHxu.net
レッドチェリーにさ、腹の下の黄色い毛みたいなもしゃもしゃって一体なに?_

37 :pH7.74:2013/12/09(月) 19:06:33.71 ID:14C4fZ4D.net
かねだいのセールで買ったインゲン、なんかバーンスポットみたいなのがあるけど大丈夫かな・・・

38 :pH7.74:2013/12/09(月) 19:12:58.60 ID:QTbCFVxA.net
抱卵してるんじゃ

39 :pH7.74:2013/12/09(月) 20:26:33.58 ID:csH5BFve.net
>>36
これかな?

☆ルリーシュリンプ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286118273/204-212

40 :pH7.74:2013/12/09(月) 20:59:33.84 ID:lxBlURLY.net
ルリーの専スレもあったのかよ

41 :pH7.74:2013/12/09(月) 21:10:24.51 ID:LMopOzPt.net
ルリーのスレって金の話しかしないスレだと思ってが
マトモになったんだな

42 :pH7.74:2013/12/10(火) 00:35:18.12 ID:UdGgKKn1.net
浮泥のこと汚泥と呼ばないであげて

43 :pH7.74:2013/12/10(火) 00:41:05.05 ID:EVgrapyd.net
バイオフィルム

44 :pH7.74:2013/12/10(火) 10:28:07.19 ID:hdFuux1R.net
ずっとオスだと思ってた個体が実はメスだった
やっぱ2cmぐらいになって卵巣が発達してこないとわかんないのかな…

45 :pH7.74:2013/12/10(火) 19:36:32.23 ID:oJeAr16g.net
質問なんだけどイングリってどのぐらいの低温まで耐えられる?

46 :pH7.74:2013/12/10(火) 20:00:14.50 ID:8nQTvkD1.net
24℃

47 :pH7.74:2013/12/11(水) 20:25:35.03 ID:r2/tU+B3.net
>>34
ありがとう。
茶夢でポチった30匹の中の抱卵個体から
産まれて生き残った稚エビ三匹がオスみたいだ。

ここから増えてくれたらと、願っている。

48 :pH7.74:2013/12/11(水) 21:47:33.43 ID:8YhqUHKo.net
買ってきたレッドチェリーがメスばっかで1匹入ってたオスが死んで
しょぼくれながら別の店にいってレッドチェリーと書かれた水槽をのぞいたら
見えるところにいるのが全部オスだったのには衝撃を受けたな

49 :pH7.74:2013/12/12(木) 02:34:33.53 ID:BY+dJgQX.net
レッドファイヤーがはじめて抱卵した。
以前、レッドチェリーが抱卵したときは、体が透き通っているから、
ぱっと見てすぐに卵だって判ったけれど、
レッドファイヤーは透き通っていないので、
よく見ないと判らなかった。
……というか、まだ、確信が持てないw

50 :pH7.74:2013/12/12(木) 08:26:00.94 ID:EmnXiRw4.net
>>48
その店行きたい

51 :pH7.74:2013/12/12(木) 09:16:22.27 ID:BW4bgDK+.net
>50
アクアショップJET

52 :pH7.74:2013/12/12(木) 15:07:35.48 ID:7S0q6CCA.net
>>48が色だけで判断してて
ただの餞別さぼってる店に当たったって可能性あるよな
まあ餞別サボってるとオスも弾かれてないからいるけど
メスも餞別してる店のオスなみ

53 :pH7.74:2013/12/12(木) 18:41:50.34 ID:WRfCObA3.net
>>52
それはないと思うけどな最初にかった方は稚エビもいたけど全身赤が乗ってたよ
オスばっかのJETは自家養殖だしわざとオスばっか選別して商品水槽に突っ込んでるのかと疑いたくなった
その間で買ったチャームのメス個体のほうがJETのオス個体より酷いうすい色だった

54 :pH7.74:2013/12/12(木) 19:20:01.19 ID:WRfCObA3.net
そんなチャム産の悪口言ってたらチャム産が抱卵してた。

55 :pH7.74:2013/12/14(土) 03:49:55.38 ID:QvSq+FKH.net
レッドチェリーシュリンプを飼っているんだけだ、混泳させても混雑しないオススメのエビを教えてくらさい。

56 :pH7.74:2013/12/14(土) 05:20:23.03 ID:6vghA73s.net
>>55
混雑なのか?交雑じゃなくて

57 :pH7.74:2013/12/14(土) 11:01:56.19 ID:jdrib0yv.net
最近微妙に単語を間違う奴がいるとガガンボじゃないかと思ってしまうな

58 :pH7.74:2013/12/14(土) 21:12:49.01 ID:VETIxGe/.net
>>55
ヤマトヌマエビ
ビーシュリンプ

59 :pH7.74:2013/12/14(土) 23:17:21.09 ID:8XXFVWWO.net
増やせば混雑するのは当たり前

60 :pH7.74:2013/12/14(土) 23:45:16.86 ID:2KQj/+zc.net
スジエビ入れたら混雑しないと思う

61 :pH7.74:2013/12/15(日) 12:29:05.72 ID:p9sQwWel.net
>>57
しーっ(内心同意

62 :pH7.74:2013/12/16(月) 15:42:25.15 ID:q82xAuCH.net
1匹寿命を迎えて皆にエビ葬されてた

63 :pH7.74:2013/12/16(月) 17:32:19.28 ID:63j5wSSG.net
イエローチェリー飼いたいなー

64 :pH7.74:2013/12/17(火) 00:57:36.38 ID:n7rCsgQ2.net
レッチェリとアルジーライムって交雑するかな?
しないんなら同居させようと思うんだけど

65 :pH7.74:2013/12/17(火) 01:04:40.06 ID:V8A+UzWc.net
>>64
アルジーライムって殆どシナヌマエビと同じだよ
違う点を必死に探したけど見つからなかった

66 :pH7.74:2013/12/17(火) 03:45:29.87 ID:Lk8kTrqQ.net
働きっぷりはいい
うちの遮光しても根絶出来なかったアオミドロ水槽が一晩でピカピカになった
魚を襲うかはまだわからないや

67 :pH7.74:2013/12/17(火) 12:51:30.30 ID:TmxvVVSQ.net
レッドとイエローは増えるのにファイヤーが増えない_(・ω・`」∠)_

68 :pH7.74:2013/12/17(火) 15:40:34.75 ID:n7rCsgQ2.net
>>65
ありがとう
イングリ高いから代わりになればと思ったけど止めとくわ

69 :pH7.74:2013/12/17(火) 18:07:33.89 ID:E8bv3aep.net
レッドチェリーだけ飼ってるけど淋しいから他の色のやつもいれてみたい。
なにがいいかな?
交雑すると変な色になっちゃう??

70 :pH7.74:2013/12/17(火) 18:12:09.04 ID:Vz3vOKYY.net
優勢な方の色が出る・変な色になる・新色が出るの3択じゃないの?しらんけど
ただ、混ぜ続ければシナヌマエビに戻るはず

71 :pH7.74:2013/12/17(火) 21:09:15.48 ID:Eya20OlI.net
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

72 :pH7.74:2013/12/18(水) 00:06:13.60 ID:4S0q0yy2.net
>>69
ビーシュリンプとイングリかな?
アルジーは交ざるからなぁ〜

73 :pH7.74:2013/12/21(土) 17:13:55.17 ID:N0nRF1Mv.net
ルリーはあまり選別しなくても色抜けは無くならないな
斑模様とか出てきて面白い

74 :pH7.74:2013/12/21(土) 19:07:17.05 ID:teL+dJZW.net
スノーホワイトの卵巣内が粒々に見えるようになった
メス1匹だから何とかがんばって欲しい

75 :pH7.74:2013/12/24(火) 17:41:50.26 ID:240O+YTe.net
オレンジルリーとレッドルリーがかかったがどんなエビが生まれてくるか楽しみだ

76 :pH7.74:2013/12/24(火) 20:32:33.03 ID:kshBZA/L.net
うちのかーちゃんが生のオマールエビを買ってきたんだが
ボキッと折って生で刺し身で食うとかちょっと無理…

77 :pH7.74:2013/12/24(火) 20:42:25.38 ID:4KZvRnKB.net
オマールエビうまそうだなw
エビ飼ってるけど車エビもブラックタイガーも甘エビも…食用エビは全部いける
だってうまいんだもん

78 :pH7.74:2013/12/24(火) 22:34:42.84 ID:kshBZA/L.net
でもな、生きてて動いてるとなんかな…

79 :pH7.74:2013/12/25(水) 11:47:46.11 ID:emxoY88z.net
水槽に入れて育ててしまえ

80 :pH7.74:2013/12/26(木) 13:13:50.39 ID:IUQpvbM5.net
レッドファイヤーとミナミを掛け合わせたら
稚エビは全部色が無くてミナミみたいだった

レッドファイヤーとルリーと掛け合わせたら
色の薄いルリーというか、ミナミにわずかに
赤いしましま模様が出る程度だった

やっぱり全部別の水槽で飼うことにした

81 :pH7.74:2013/12/26(木) 17:09:33.79 ID:TT+mZjun.net
ルリーやらチェリー掛け合わせると
ミナミよりは少し透明かなってっ程度のが生まれるだけだよね
少し赤があったり無かったりくらい
餞別細かくやる人以外には向かないな

82 :pH7.74:2013/12/26(木) 22:00:41.42 ID:zs+Y0+ra.net
かけ合わせるって言うのは基本的には犬の雑種が生まれるの同じことって考えておいたほうが良い。
今のペットショップではミックスと称して値段がついて売られているけど、ほとんどは”雑種”が生まれてくるだけ。
期待すると必ず失望する。

83 :pH7.74:2013/12/26(木) 23:24:28.88 ID:Irp2lsoF.net
安いのも高いのも全部雑種
気にすることはない

84 :pH7.74:2013/12/27(金) 10:36:44.27 ID:0/7mbEum.net
ミナミとチェリー掛け合わせると孵化後または抱卵中、親が死ぬって話を聞いたんだが、実際に死んだ人いる?

85 :pH7.74:2013/12/27(金) 12:52:20.63 ID:+mFDx5dE.net
ミナミとチェリーって苔処理能力は同じ?

86 :pH7.74:2013/12/27(金) 13:02:12.03 ID:WA6q3KkK.net
アカヒレが15匹いる60cmの水槽にレッドチェリーを10匹放り込んだ。
小さな流木が2本と、マツモが浮いているだけの殺風景な水槽だけど
レッドチェリー殖えるかな?????

87 :pH7.74:2013/12/27(金) 13:52:55.03 ID:NHxBRhed.net
うちはチェリーとミナミを一緒にしてたら抱卵中のミナミが突然死んだな

88 :pH7.74:2013/12/28(土) 04:42:25.02 ID:u0anbOh6.net
ミナミヌマエビの名前で売られてるのはシナヌマエビ
チェリーはシナヌマエビの突然変異
掛け合わせたところでまったく同じ種類だし問題ないしコケ取り能力もたいしてかわらん

ついでに言うならヤマトヌマエビ以外にコケ取り能力もとめるな

89 :pH7.74:2013/12/28(土) 04:55:18.38 ID:N5dL+BBX.net
そろそろ夜に光るヌマエビ出てこないかな
だれか福島行って来てよ

90 :pH7.74:2013/12/28(土) 07:40:53.03 ID:u0anbOh6.net
お前が夜光塗料飲んで光る人間になれば済む話

91 :pH7.74:2013/12/28(土) 08:24:51.70 ID:N5dL+BBX.net
>>90
お腹痛くなった
謝罪と賠償を要求する

92 :pH7.74:2013/12/28(土) 11:05:37.41 ID:YLiKT2C2.net
ルリーシュリンプ5匹、適当にマツモごと掬ってきたら、稚エビが20匹位付いてきた。
水槽に飼育ケースぶら下げて、藻がついたストレーナースポンジや外部フィルターの粗目スポンジ入れておけば育つよね?

93 :pH7.74:2013/12/29(日) 01:47:35.97 ID:7sWSB42h.net
茶夢で18匹買ったら16匹と「もしかして残骸?」な1匹がやってきたレッチェリ。
その後16匹が順調に飼育できたと思ったら、水替えしたとたんに→5匹に。

そこから1ヵ月、今日やっと1匹が抱卵した!!!

94 :pH7.74:2013/12/29(日) 13:43:46.72 ID:y5mGXBOh.net
水替えは水合わせほどではないけど慎重にやらないとコロコロ死ぬよ
原因はpH差と温度差
新しい水入れる時はバケツ上に置いてチューブでチョロチョロやってる

95 :pH7.74:2013/12/29(日) 15:21:20.69 ID:Ut7IW6HO.net
ネオスの通販でホワイトグローブシュリンプを注文して、さっき届いたけど、
レッドチェリーみたいに赤い色だと思ってたら、青かったのでビックリした。
一緒に注文したベルベットブルーシュリンプより青かった(ベルベットブルーは薄い青)

96 :pH7.74:2013/12/29(日) 19:13:00.66 ID:7sWSB42h.net
>>94
ちょっとずつやってたが、やっぱりそれくらい慎重にやらないとだめなのか;

97 :pH7.74:2013/12/29(日) 19:18:37.95 ID:lo0vVYuE.net
何のエビ飼ってるつもりなんだよ

98 :pH7.74:2013/12/29(日) 19:39:21.59 ID:7sWSB42h.net
ミナミは同じ方法で平気だったからレッチェリも大丈夫だと思って。

99 :pH7.74:2013/12/29(日) 19:42:19.18 ID:FOLGqnVi.net
同じだよ

100 :pH7.74:2013/12/29(日) 20:54:47.36 ID:SrOC71ky.net
ミナミはヌマエビの中では異常に環境の変化に強い

101 :pH7.74:2013/12/29(日) 21:21:52.66 ID:y5mGXBOh.net
大丈夫とか言ってる奴、そういうのに限ってもう何匹殺したか数えきれないくらいだろうな
どうせミナミだからとか思ってるんだろ?
死なれちゃ困るエビとかいるんだよ、ルリーとかさ
もちろんミナミ1匹でも死んでほしくない
慎重になるのは当たり前だろうが

102 :pH7.74:2013/12/29(日) 22:45:05.79 ID:ZHg9Lfmo.net
「お前今更なに言ってんだ?」と思うかもしれんが
もしかしたらオレのようなアホもいるかもしれないから、忠告しておくね

レッドチェリー・インドグリーン・ルリー各種をはじめ
オレンジルリー・チョコレートシュリンプなど比較的高価な種類も含め全部、同じ水槽に突っ込んだのよオレ
最初はものすごく綺麗だった、色とりどりのエビが水中を舞い夢のようだった、抱卵もしまくった

で、1年経った今、ぜんぶミナミヌマエビみたいになった、しかもくっそ汚いw
もしかしたら凄く綺麗な新種が生まれるんじゃないかとwktkしてたけど、ものの見事に期待を裏切られた
とにかく交雑するエビは、1種(1カラー)限定で飼うに限る。

この混合水槽に当初、ブラックダイヤモンドも入れようとしてたのだから無知は恐ろしい・・・

103 :pH7.74:2013/12/29(日) 22:46:47.89 ID:kq/QJ0lk.net
お前今更なに言ってんだ?

104 :pH7.74:2013/12/29(日) 22:50:48.52 ID:SrOC71ky.net
億とか兆の単位で10年くらい混ぜて飼えば新しい柄が生まれるんじゃね?

105 :pH7.74:2013/12/29(日) 23:17:33.64 ID:iRYq0v7O.net
>>101
物理的にビーだのスラウェシだのホロホロだのみたいに水換えが原因で落ちるという超貧弱なエビじゃないからそこまで脅す必要はないと思うが
いったい何が言いたいんだ?

106 :pH7.74:2013/12/30(月) 00:10:41.00 ID:4w+GGwc+.net
1L/1minくらいのペースなら毎日半換水でも余裕だぞ…
ルリ―手間かかるかもしれないのは、選別丁寧にやるかどうくらい。
ミナミ系は爆殖→水槽崩壊避ける為に間引くの避けては通れない。これが出来ない奴は飼う資格が無い。
じゃぼじゃぼ水入れて強いエビを残すのも、グレード重視で選別するのも、魚の餌になってもらうのも個人の勝手だろ。

107 :pH7.74:2013/12/30(月) 00:32:15.38 ID:fBmSws2t.net
>>102
絵の具の筆洗いバケツみたいな色?

108 :pH7.74:2013/12/30(月) 00:45:10.50 ID:WSEcrjZ9.net
ルリー単独の水槽でレッドチェリーできたりするよね

109 :pH7.74:2013/12/30(月) 01:14:44.75 ID:IZJeJNiH.net
完全にレッドファイヤーになってしまったルリーの母親から
ルリーっぽい小エビがいっぱいとれた。

110 :pH7.74:2013/12/30(月) 12:32:57.87 ID:P2PLMhVD.net
>1L/1minくらいのペースなら毎日半換水でも余裕だぞ…

どれだけの生体が入っているかにも依るけど、毎日半分も水を換えるっていうのは換える前の水槽ってほとんど汚れていないんじゃないかな?
つまり、新しい水なのに別の新しい水に入れ替えるってことで水質変化はない。
変化があるとすれば温度変化ぐらいで、毎日半分がokなら全量でもokではないかな?
作業が大変だろうけど。

111 :pH7.74:2013/12/30(月) 14:59:31.88 ID:OzuETsXS.net
正直、水質変化より温度変化のほうがはるかにストレスになると思う

112 :pH7.74:2013/12/30(月) 23:00:46.55 ID:P2PLMhVD.net
どっちがストレスになるかなんて断定するのは賢明じゃないよ。
加温水槽に汲みたての水道水入れる場合には夏と冬では温度差はまったく違うし、
エアコンで水温調節していて置き水でカルキ抜きを室内でしているなら季節に関係なく温度差は問題ない。

113 :pH7.74:2013/12/30(月) 23:11:43.53 ID:cbLT0OVY.net
温度差ある水入れるならほんとに少しづつ
汲み置きして水槽横に数時間放置した水ならほとんど変わらないのでそれでもゆっくり投入

基本的な事を守れば落ちる事なんてまず無いから

114 :pH7.74:2013/12/31(火) 10:35:39.13 ID:9UeF9/i1.net
アカヒレと混泳させてるけど、大人のレッチェリであれば食われることはないよね・・・?

といっても、それは障害物がたくさんあればの話?
俺一切障害物いれてないんだけど、それはまずい?

115 :pH7.74:2013/12/31(火) 16:19:38.90 ID:MvD5tIaT.net
レッチェリ3匹抱卵してたえび〜〜
コリドラスに食べられないように生き抜いてくれ!

116 :pH7.74:2013/12/31(火) 16:33:38.99 ID:5qLWT6Ua.net
食い意地が張ってる魚はエビの足から狙って食いちぎって徐々に追い詰めていく
大人なら…大きな個体なら…というのは意味の無い話

117 :pH7.74:2013/12/31(火) 17:19:13.33 ID:iKDivQM6.net
>>102
交雑もF1はミナミみたいに色が抜けるが、
F2には色つきがでるなんて話し聞いたんだけど
デマなのかな?

最終的に全部ミナミ、シナになっちゃう?

118 :pH7.74:2013/12/31(火) 17:32:22.17 ID:/VpiG7jN.net
>>117
色つきは劣性遺伝だからね

119 :pH7.74:2014/01/01(水) 00:14:52.09 ID:UiWf5HKx.net
劣性遺伝なら、F2で色つきも可能性ありってことかな
オスがいないときは、そこで選別すればいいのかな?

120 :pH7.74:2014/01/01(水) 10:13:30.70 ID:AeBIv+iB.net
あけおめ
IDがエビ

121 :pH7.74:2014/01/03(金) 19:43:42.79 ID:8Yd0Ulqj.net
レッドチェリーを2日ほどかかるところに配送したいんだけど、大丈夫?
カイロ入れて発泡スチロールで送る予定
ヌマエビは寒さに強いって聞いたんだけど心配

122 :pH7.74:2014/01/04(土) 09:18:52.66 ID:AqyKgwtM.net
テスト

123 :pH7.74:2014/01/04(土) 15:02:15.50 ID:BDIACcBq.net
今日レッドチェリーをよく見たら頭の上に白い物体がついてたんだが何かの病気でしょうか
魚で見られる水カビとはちょっと違う感じで短い毛のようなものが何本も密集して張り付いて
いる感じ

くっついているのは主に親エビで雄雌関係なくついているみたい(付いていないのもいるが)
とりあえず相手がエビなので薬浴するのすら躊躇してしまうんですが情報お持ちの方
よろしくお願いします

124 :pH7.74:2014/01/04(土) 17:13:53.31 ID:fGK92biN.net
モヒカンか
えーとヤドエビリツノムシだっけ?ツノヤドリエビムシだっけ?エビツノヤドリエビムシだっけ?

寄生虫っちゃー寄生虫だけどたいして害のない共存関係のプラナリアの仲間

125 :pH7.74:2014/01/04(土) 17:35:29.33 ID:BDIACcBq.net
>>124
早速ありがとうございます
ググッて見たところエビヤドリツノムシで間違いないようです
水草メインで魚も同居しておりレッドチェリーも稚エビ含めて全匹取り出すのはかなりの
労力を要するので害がないという情報を信じてしばらく放置して見ます

それにしても水草・生体含めしばらく新たに導入した生体はないのになぜ急にこんな
ものが蔓延ったのか不思議で仕方ない・・・

126 :pH7.74:2014/01/04(土) 17:38:54.82 ID:wIZmkGny.net
ソイル変えたんじゃね?

127 :pH7.74:2014/01/07(火) 09:40:55.92 ID:gt1sw/X2.net
たまに透明度が著しく落ちてるやつがいるけど死にかけってこと?

128 :pH7.74:2014/01/07(火) 09:51:52.77 ID:iXf7gKqs.net
どのエビの事か知らんけどストレスなんかで透明度は落ちる
調子悪くなってたりそういう
死ぬ寸前もその状態になる事もあるし何とも言えない

129 :pH7.74:2014/01/07(火) 11:07:58.08 ID:YHzAoZdy.net
オレンジルリー爆殖したー!

130 :pH7.74:2014/01/07(火) 11:15:46.72 ID:M3HZZwA5.net
エビメインの水槽って魚入れてる?
入れないとミジンコ大発生で見苦しくなっちゃうし
入れると稚エビ食われるしでどうしたもんかと

観賞と繁殖を両立させようってのは無理あるかね

131 :pH7.74:2014/01/07(火) 19:59:50.46 ID:P3A4kn1r.net
エビメインでもメインのエビが順調に繁殖していたらメダカサイズの魚は入れるだろうな。
ミナミがメインだった水槽もメダカや小型カラシンを混泳させてエビの数は維持できている。
でもレッドビーとレッドファイヤーの水槽には入れてない。
それはレッドビーの稚エビがまったく育たなくなってしまったから。
もし普通に累代飼育できていたら、少数であっても魚も入れておきたいのだが。

132 :pH7.74:2014/01/07(火) 22:10:19.69 ID:vOWTmwEX.net
メダカサイズの魚を入れるにあたってどのようなレイアウトにしたらいいだろうか・・・
マツモだけっていうのはまずい?
見栄え的にも繁殖を考慮しての主観からも

133 :pH7.74:2014/01/07(火) 22:23:50.64 ID:O6yZCS1R.net
メダカは小さい淡水魚では最強クラスの強さ
エビが健康な淡水水槽でメダカの心配は一切無用
稚エビの隠れ家を多く確保することが大事

134 :pH7.74:2014/01/07(火) 23:25:46.10 ID:vOWTmwEX.net
>>133
稚エビの隠れ家ってどんなものを用意したらいい>

135 :pH7.74:2014/01/08(水) 10:52:55.80 ID:ofYW1XJd.net
オトシン入れておけばミジンコは増えないぞ、いつ食ってんのかは知らないが。
稚エビは食べないしちょうどいいと思う。

136 :pH7.74:2014/01/08(水) 10:55:48.22 ID:SidVbzrZ.net
>>126
レス遅くなりました。ソイルも1年換えてません
餌も生餌ではないので本気で謎です

>>134
うちの場合水草メインの水槽でアホほど茂っているので魚がいてもレッドチェリーが
増えまくってます。今ではエビ・水草水槽になってしまい魚は草陰に隠れる始末
色々生えてる中でもトリミングサボり気味のオーストラリアドワーフヒドロコティレが
稚エビ、もしくは親エビの産卵場所に適しているのか稚エビが特に密集してますね

137 :134:2014/01/09(木) 00:01:25.58 ID:v5cH8jGq.net
>>136
なるほどありがとう。
水草メインってことは当然フィルターは外部式か…。
うちスペース的に外部フィルターは設置できないところに水槽を置いてあるから上部式を使っているんだけど
上部式でエビが繁殖できるようなレイアウトにするには
どんな水草がオススメですか?

138 :pH7.74:2014/01/10(金) 03:26:11.68 ID:Eo08p94k.net
もす

139 :pH7.74:2014/01/11(土) 00:49:24.74 ID:MslyZtyL.net
>>134
上部でエビをやったことがないので一般論になってしまいますけど>>138の通り
モスがド定番ではないでしょうか
魚が同居していないなら陰性水草で管理に追われないレイアウトもそれなりに
目指せると思います

モスは正直上部濾過の低光量水槽より日当たりのいい屋外にバケツ放置のほうが
増える速度が速い&勢いがよいので流木ごとローテーションするやり方もいいのでは
ないでしょうか

140 :pH7.74:2014/01/11(土) 16:03:30.70 ID:8Kgr3GIc.net
>>134
上部でレッチェリ単独飼育してるよ
水草はマツモ鉢植え、モス付き流木、モスマットで底床なし
ストレーナーのスポンジだけでは稚エビが吸い込まれるから100均とかで
売ってる台所の排水口につけるネットをスポンジとストレーナーの間に入れてる
照明は20W1本だけどかなりマツモもモスもウンザリするほどワサワサに増えるよ

141 :pH7.74:2014/01/12(日) 16:35:15.06 ID:A7Sj9sZX.net
マツモは照明が弱いとどんどん伸びるからな

照明が強くても伸びるけど葉の密度が違う

142 :pH7.74:2014/01/13(月) 03:22:11.89 ID:JfqXQF8O.net
マツモは照明強くないほうがいいのん?

143 :pH7.74:2014/01/13(月) 12:39:49.97 ID:v+cdmy//.net
>>141
が駄目だししたいオッサン気質なだけ

144 :pH7.74:2014/01/13(月) 15:57:19.78 ID:CGyULEav.net
イエローやオレンジもオスの流通量が少ないの?

145 :pH7.74:2014/01/14(火) 10:52:21.73 ID:N+PIA9ne.net
>>114
昼は活性低いしストレス溜まりそうなんで隠れ家あったほうがいいです。
だいたい3mm超えたところで食われないです。
うちの稚えびは5mmほどになったらふつうに底床歩くようになりました。
しかし流木やモスが無ければ生き延びられなかったでしょう。餌やってないし。

146 :pH7.74:2014/01/14(火) 11:45:00.08 ID:4QI3LpaX.net
>>144
そう、見た目が悪いから選落ちしてるらしい
確実に純血で殖やしたいなら抱卵個体入手

147 :pH7.74:2014/01/14(火) 14:29:51.51 ID:IEQCE6ze.net
そろそろ抱卵の舞が始まるころかなー

148 :pH7.74:2014/01/14(火) 15:47:34.82 ID:ekYpmglj.net
>>147
気がついたらレッチェリ4匹抱卵してましたわ!

149 :pH7.74:2014/01/15(水) 04:23:23.95 ID:vyrGXXYB.net
ウィローモスをものすごくモサモサにしたいのですが、流木や石などはあまりいれていません・・・。
ウィローモスはやはり何かに活着させたほうがいいのですか?

150 :pH7.74:2014/01/15(水) 04:24:34.59 ID:vyrGXXYB.net
また、普通のウィローモスより南米ウィローモスのほうがモサモサになりやすいですか?

151 :pH7.74:2014/01/15(水) 08:00:47.49 ID:mC5NYi5g.net
やっぱ苔なんで、流木に活着させたほうがよく伸びる。
ピュアブラック底床にドボンしとくと多少活着するがなんだか伸びにくいです。

品種では変わらないってよく聞きます。ウチは南米で三角にならない奴。
三ヶ月で14cm位伸びたかな、邪魔だから切ったけど。

152 :pH7.74:2014/01/15(水) 11:00:03.22 ID:LfA2xpNs.net
うーん
イエローしか順調に増えない

レッド ファイヤ イエロー同居の水槽は
先祖帰りしちゃった子、やたら黒い子、青っぽい子といろんなの生まれるww

153 :pH7.74:2014/01/15(水) 11:04:49.30 ID:qht3P2jY.net
最近飼いはじめたチェリーシュリンプ(3匹)が今日1匹消えました。抜け殻があってどれかか脱皮したんだけどなんでだろ。。

154 :pH7.74:2014/01/15(水) 11:10:06.75 ID:qht3P2jY.net
いました!葉の裏にいたw脱皮したらしきシュリンプがやたら泳ぎ回ってるから隠れてるのかな

155 :pH7.74:2014/01/15(水) 19:13:31.09 ID:vyrGXXYB.net
>>151
3ヶ月で14cm…すごいですね…(普通なんですか?)

自分は1年間モスをエビたちのいる水槽で育成してきましたが、絶対に10cmも伸びていないと思います。
カップに入っているウィローモスを購入し、それを育成していたのですが・・・。


ウィローモスを活着させるもので、石や流木の他に何かオススメのものなどありましたら教えてください。
普通のウィローモスより南米ウィローモスのほうが名前を良く聞くような気がしますけど、南米ウィローモスのほうが人気なのかな?

156 :pH7.74:2014/01/15(水) 20:26:37.97 ID:zB+0IgmD.net
>>155
スレチでレスするのも心苦しいですが、ウィローモス 自作 辺りでぐぐると楽しいかも。

あと個人的にですが、エビ達がツマツマした方がモスは伸びやすい、と私は思っていますw

157 :pH7.74:2014/01/15(水) 23:57:01.00 ID:ChQrvZql.net
>>155
おいらも>>156さんと同意見。
スレチになるから端的に言うと、
おいらも間違った方法で活着させて失敗ばかりだった。

活着させる物の素材より、活着させるモスを1cm未満に切り刻むことが大切。
その方法でやったら、流木に巻きつけたモスが二ヵ月後にはモサモサで
トリミングに困るくらいだった。
照明はコトブキのパワーショットミニというLEDだけど(光量は弱い)。
参考までに。

158 :pH7.74:2014/01/16(木) 10:55:30.13 ID:YPBqbD01.net
>>155
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1175080000&itemId=11581
これ使ってる
少し高いけど暗がりもできるしメンテも簡単、通水性もいいからオススメ
ただあまり細かく刻みすぎるとモスが舞うから注意な

159 :pH7.74:2014/01/16(木) 16:07:11.32 ID:Xd9psuFI.net
>>158
それつかうなら100均の園芸用の格子使った方がいい
サイズも形も自由だし大きいし

160 :158:2014/01/16(木) 16:26:27.78 ID:YPBqbD01.net
>>159
それももちろん試した
ただ通水性が悪いから痛むモスが多い、底砂に活着してしまう、稚エビくらいしか隠れられない隙間等
問題が少なからずあった
安く作れるのは魅力的だけどね

161 :pH7.74:2014/01/16(木) 16:56:04.91 ID:YwCGxPF2.net
んな訳がない
ショップで売ってるのは全部園芸用だし

162 :pH7.74:2014/01/16(木) 22:26:59.91 ID:YPBqbD01.net
>全部園芸用だし
意味不

163 :pH7.74:2014/01/17(金) 00:15:33.10 ID:wVFlnmT6.net
ID:YPBqbD01みたいな人多いよな
教えたがりだけどガンコすぎて
メーカーはこれじゃないと
あれ使ってる奴は馬鹿
とか言い始めて周りにあきれられる奴
アクアだけじゃなくて鉄道マニアとかにも多いけどなんなんだろね

164 :pH7.74:2014/01/17(金) 00:17:58.54 ID:RZrKw8t4.net
>>163
ゲームやアニメも一緒。
オタクをこじらすと周りが見えなくなる。

165 :pH7.74:2014/01/17(金) 00:21:50.52 ID:aX4+52H1.net
なんか自分の好み以外のもの否定する人って
一番関わり合いたくないよな

166 :pH7.74:2014/01/17(金) 06:16:28.42 ID:EpW5ZOhV.net
どっちもどっちだし、みんな同じ穴の貉だろw
まさか俺は違うとか思ってないだろうな?wwwwwww

167 :pH7.74:2014/01/17(金) 10:20:36.58 ID:Uzn6/Suy.net
いや俺は違うし

168 :pH7.74:2014/01/17(金) 10:35:21.03 ID:JNjW8cgo.net
どっちもどっちだけど>>158の商品と100均のネットが全然違うとかはさすがにねーよ

169 :pH7.74:2014/01/17(金) 11:07:32.40 ID:bGnaXCAc.net
さすがの俺でもそんな訳わからん持論持ち出さない
せめて比較してから判断する

170 :pH7.74:2014/01/17(金) 13:15:14.93 ID:p7PQwJWI.net
たいした値段じゃないから使ってみればいいだろ

それにリシア入れてたら全部抜けちゃったけどな
でも、小さいエビの隠れ家になってるので、そのまま使ってる
結果オッケーだったw

171 :pH7.74:2014/01/19(日) 14:07:27.90 ID:scFO0oUw.net
ウリは百均で猫よけマットという名前で三枚セットで売ってる
シートにモスくくりつけて水槽に沈めてる。(なんぞの薬効で
猫除けるんでなく、歩こうとすると猫の足に邪魔な突起が
一定間隔であるようなマット)そのままだと浮くんで錘つけて。

稚えびが混泳のメダカに食われないようにするいい隠れ家になってる
見た目が現状いまいちだけどモスが育ってマット覆い隠してくれる予定。

172 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:02:43.95 ID:9+xrJW4Q.net
レッドチェリーが次々しんでいく‥水質がだめなのかな。立ち上げって知らなかったし

173 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:04:47.24 ID:scFO0oUw.net
>立ち上げって知らなかったし

おいおい・・・

174 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:07:26.63 ID:9+xrJW4Q.net
飼う前に何回も調べたけど書いてなかったよ

175 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:08:13.91 ID:Jo7rhcfE.net
それ調べたって言うのかよ

176 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:13:42.16 ID:Jo7rhcfE.net
と苦言ばかり言ってても仕方ないから対策を教えるわ
こうすれば生き延びれるじゃなくて「かもしれない」だけどな

亜硝酸のチェック試薬買ってきてまず測る
たぶん出てると思うから
餌量を絞り込む
毎日1/3水換え 本来こんな方法は取らないし生体にも良くないが亜硝酸の濃度を薄めるために仕方ない
2日に1回くらい試薬ではかって亜硝酸が完全に消えるまでそれを繰り返す

もちろんこれで生き延びれるって保証は無いが

177 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:16:46.13 ID:FuHeTmqJ.net
こういう緊急時ってゼオライトって効果ある?
あんまり信用してなかったけど
なんとなく入れたエコバイオリングの水槽がピートだったのが無色透明なっててひょっとして効果あるんじゃあ・・と

178 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:22:44.72 ID:9+xrJW4Q.net
亜硫酸?てアンモニアの事?

179 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:24:19.99 ID:Jo7rhcfE.net
ゼオライト自体はイオン交換式の優れた吸着濾材だけどアンモニアをまず優先してくっつける
んでアンモニアって立ち上げの初期の初期に出る物質で硝化の一段階目の物だから亜硝酸が出てる状態ならあんまり効果もないと思う
それにpHが中性以下ならアンモニアなんてあんまり害にならん物質だから

180 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:28:05.63 ID:9+xrJW4Q.net
そもそもPHてなに?酸性とアルカリ性も良くわからん

181 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:30:05.90 ID:KgZbVXeS.net
飼う前に何回も調べたのは何調べたんだよ

182 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:31:48.59 ID:9+xrJW4Q.net
温度とかフィルターとか☆

183 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:32:48.23 ID:Jo7rhcfE.net
アンモニア(アンモニウム…毒性低 アンモニアイオン…毒性高)
 ↓
亜硝酸…高毒性
 ↓
硝酸塩…低毒性

アンモニアが発生したらまず水の中の水素イオンと結合してアンモニウムになる pHが中性以下なら99.9%このアンモニウムとなってほぼ無害な物質に変化 pHが中性より上になると結合率が下がりアンモニアはアンモニウムイオンとなって猛毒のまま残る
硝化菌がまずこのアンモニウム/アンモニウムイオンをより毒性の高い亜硝酸に変化させる
そのまま一ヶ月以上この亜硝酸の猛毒地獄が続きある日突然この亜硝酸を分解して硝酸塩に変化させる硝化菌が湧く

ここまでいくと立ち上げ完了

184 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:34:16.92 ID:Jo7rhcfE.net
調べた奴になんでこんな解説せんとならんのかわからんがそういう事だ

あとはもう自分で調べろ

185 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:36:50.86 ID:9+xrJW4Q.net
なるほど。立ち上げって大事だね次から気をつけるお

186 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:37:18.02 ID:Jo7rhcfE.net
訂正)アンモニウムイオンじゃなくてアンモニアイオン

187 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:37:31.88 ID:OGGDwr51.net
ゼオライトって昔から農業系で話題になってたいわくつきの鉱物
効果があるから掘り出すんじゃなく、掘り出されてから効果を考えたって眉唾物
歴史が古いからオカルトやら御用学者やら巻き込んでとんでもないことになってるけどね

震災でも放射性物質の吸着に効果があるとか言い出して、ああまたやってるか、って感じだった

188 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:42:52.76 ID:OGGDwr51.net
園芸の世界にHB101って有名な薬がある
独禁法違反してることで有名なんだけど
あれをメーカーが「ペットにも効果あり」って謳いだした時は大笑いした

ペットにしろ園芸にしろ、どうしてカタカナや英語のオカルトに弱い人が多いのか、ちょっと考えさせられる

189 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:44:38.78 ID:Jo7rhcfE.net
ちゃんと吸着ははするよ
ただイオン交換式の吸着ってのは吸着優先度の高い物質から吸着していく上に
さらに吸着優先度の高い物質が来るとその吸着してた物を放出する
ついでに吸着できる数には限りはあるから定期的に優先度の高い物質の満ちた水に漬けて放出させにゃならん
よくナトリウムが使われてるけど

そしてそういう強烈な吸着式濾材を使わないといけない水槽ってのはそもそもバランスがかなり悪い

190 :pH7.74:2014/01/19(日) 20:59:25.40 ID:HhmlV0nw.net
んでさっき書いたけどアンモニアが危険アンモニアが危険とアクア業界が煽ってるけど純粋なアンモニアはそもそも不安定物質すぎてすぐに結合する
そんで結合したアンモニアはほぼ無害な物質になるからアンモニアをくっつけるってそもそも無意味な吸着という考え方もできる
ゼオライトは亜硝酸にはまったく効果は無い

191 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:01:05.19 ID:BuJf++AA.net
じゃあゼオライトいらないか
一応立ち上がってる水槽なんだけど
30キューブの方が小型だから不安で
バランス崩れた時にセーフティーになるかなと思ったんだけど

192 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:05:36.26 ID:wGAsMIS7.net
ブラックトルマリンとかどう?綺麗な水になるらしいけど

193 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:06:06.81 ID:HhmlV0nw.net
アルカリ水槽で過密飼育とかならまあアリかもしれん
弱酸〜中性の普通の飼育ならほぼ無用な物と俺は思うけど

194 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:12:37.54 ID:HhmlV0nw.net
ブラックトルマリンはよくわからんけどゼオライト同様のイオン交換式吸着が行われてるならゼオライトと同じ考え方でいいと思うが
麦飯石とかもそのイオン交換式吸着が行われる物質だけどゼオライトなんかより効果は薄い
そしてイオン交換式って定期的に塩漬けにせんとならん面倒くささだしどの程度貯まってるか目に見えない

まあオカルトじゃないけどほぼオカルトって考えておいても問題ない物だと思う

195 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:14:37.26 ID:6I+wa+cj.net
スラウェシやってるけど、アクアリウムの基本的な管理さえきちっとやってりゃ余計な物はいらんと実感

196 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:18:35.14 ID:HhmlV0nw.net
スラウェシ仲間キタ━(゚∀゚)━!

そういう事よ
効果あるかないかで言うなら一応あります
その効果に意味あるかないかで言うなら無いですって感じで考えたらいいと思う

197 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:24:57.76 ID:2eZlyAX7.net
面白い話だった
めちゃ勉強になった

198 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:27:39.59 ID:wGAsMIS7.net
へぇ〜。じゃあ飾りで入れても問題ない?ブラックトルマリン

199 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:28:35.72 ID:BuJf++AA.net
なる
いやブルールリー30匹くらいなんだけど
6匹くらい抱卵してたから怖くなって
ソイル無し
フロッグピット、マツモ、ウィローモスまみれの水槽

200 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:33:53.31 ID:c8fus2Vx.net
トルマリン自体がアルカリ性に傾く性質なかったか?
それ見越して入れるなら問題にならんと思うけど

201 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:47:30.45 ID:wGAsMIS7.net
シュリンプはアルカリ性のがいんだよね?

202 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:51:23.55 ID:zR0OCvZM.net
良いというわけじゃないよ
あんまりそのへん気にしないってだけで
あとは水草なんかとの兼ね合い

203 :pH7.74:2014/01/19(日) 21:57:11.65 ID:gv2cd369.net
スラウェシはアルカリ
他は大抵酸性

204 :pH7.74:2014/01/19(日) 22:34:37.57 ID:F+8Kjy6A.net
>>187
農業でゼオライトを使うのは土壌改良材としてだよ。震災後はセシウム吸着目的に使われるようになったけど。

205 :pH7.74:2014/01/19(日) 23:15:10.82 ID:yJ0jzRpi.net
エビ水槽を弱酸性に保つ理由はアンモニアが発生した場合に
酸性下だとアンモニアは毒性の低いアンモニウムに変化して
エビが全滅しないように対処できる時間が稼げるからであって
濾過が安定してるならアルカリでも問題はない。

特にミナミヌマエビ系はビーシュリンプほど低PHに強くなくて
PH6以下だと落ちやすくなるから中性付近で飼う方がいい。

206 :pH7.74:2014/01/20(月) 06:12:05.95 ID:lAdZAPUg.net
金魚用の19度ヒーターは熱くないのかな?

自作ヒーターカバーの中に入り込んで動かなくなったレッチェリをカバーを
くるくるしてなんとか外にだし・・・隙間のないカバーを作らないとだめだな
と思いつつピンセットでつまもうとするとなんだか動いて掴みづらい。
前、後ろーとやって、つかめた!!と思ったらエビワープしたw

207 :pH7.74:2014/01/20(月) 06:28:33.34 ID:OzsAjluR.net
>金魚用の19度ヒーターは熱くないのかな?
熱くなるかどうかはワット数による

エビは熱ければ逃げられるから
貝がいなければカバーは必要ない

208 :pH7.74:2014/01/20(月) 08:24:26.34 ID:Y1za3v54.net
ヒーターカバーとかその場に停止する性質がある大型魚とか貝のための物だしな
小型魚やエビは付けたほうが危ない

209 :pH7.74:2014/01/20(月) 10:17:05.30 ID:lAdZAPUg.net
>>207 208
なるほど、そうなんだ。アカヒレもすばしっこいしウチはカバーいらないや。

210 :pH7.74:2014/01/20(月) 11:04:43.33 ID:lAdZAPUg.net
>>207 208
なるほど、そうなんだ。アカヒレもすばしっこいしウチはカバーいらないや。

211 :pH7.74:2014/01/20(月) 12:03:06.07 ID:i1WjoDt1.net
挟まって死ぬ場合あるからな
うちの近所の店でモトロが酷い火傷跡作ってるのが売られてたり あれは停止する魚だからカバー必需なのにその水槽ではカバーなしで管理されてた

要は適材適所よ

212 :pH7.74:2014/01/20(月) 14:17:45.52 ID:qweiNcrp.net
ディスカスを掃除のときに脅えさせて火傷させた事ある

213 :pH7.74:2014/01/21(火) 18:34:13.95 ID:cKDe/vhw.net
国産ヒメヌマ系で繁殖楽なのどれだろう

214 :pH7.74:2014/01/21(火) 20:23:47.74 ID:YJlZ4m6d.net
汽水用意しないとならん面ではどれも同じじゃないかと

215 :pH7.74:2014/01/23(木) 22:41:42.32 ID:ARZicZuO.net
ウィローモスはよ茂ってー!!!!

216 :pH7.74:2014/01/24(金) 15:28:26.71 ID:tfxfwrS3.net
ヤマトに美味しく頂かれてた
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up611829.jpg

元から死んでたとこに(死因不明)テトラが群がってるところを掻っ攫っていっただけなので
普段から襲ってるわけではないと思う…思いたい

217 :pH7.74:2014/01/24(金) 18:37:05.01 ID:MDM6tDFX.net
襲われてるなら弱ってる証拠

218 :pH7.74:2014/01/24(金) 19:56:24.89 ID:DGwePOml.net
ミナミならともかくヤマトはわりと肉食。
ていうかテトラと一緒に買ってるなら、もはや気にすることもないような。

219 :pH7.74:2014/01/24(金) 21:44:28.81 ID:u3AjPMUZ.net
水草に薄っすらアオミドロが生えてきたんだけどレッチェリ10匹で対処できるかな?

220 :pH7.74:2014/01/24(金) 21:52:31.56 ID:ON2FU4Iu.net
コケ処理だけ考えるんならヤマト放り込めよ

221 :pH7.74:2014/01/24(金) 22:04:44.32 ID:u3AjPMUZ.net
>>220
コリドラスがいるからヤマトは入れない

222 :pH7.74:2014/01/24(金) 22:23:06.39 ID:ON2FU4Iu.net


223 :pH7.74:2014/01/24(金) 22:29:16.82 ID:u3AjPMUZ.net
コリタブ強奪して食べ残して腐らせるヤマトは入れたくない

224 :pH7.74:2014/01/24(金) 22:42:18.54 ID:Itk2bGta.net
それが理由ならレッチェリも無理だろ
大人サイズになったら余裕で持ち逃げするぞ

225 :pH7.74:2014/01/24(金) 23:32:04.61 ID:u3AjPMUZ.net
>>224
いやいや、レッチェリは精々「確保するために引きずる」程度のことしか出来ないけど
対してヤマトは持ち上げて逃げて隠れるから質が悪い

まぁ、レッチェリにはコケ取りを期待しない方がいいかな…

226 :pH7.74:2014/01/25(土) 00:02:41.15 ID:HPOdxxlK.net
手で取るのが一番はやそう

227 :pH7.74:2014/01/25(土) 01:31:54.30 ID:jovgjToQ.net
そもそもレッチェリはアオミドロを食わないだろ

228 :pH7.74:2014/01/25(土) 02:30:05.12 ID:A6UYfT7m.net
>>225
あるある
ヤマトって独り占めしようとするよな

229 :pH7.74:2014/01/25(土) 08:39:40.06 ID:+MqwAa9f.net
>>227
ミナミが食べてたからレッチェリも多分食べるよ

230 :pH7.74:2014/01/25(土) 10:35:35.03 ID:vUztS1vo.net
2ヶ月ほど前から飼育してるレッチェリのメス(体長20ミリ程度)ですが、
気がついたら第一触覚がなく、第二触覚も5ミリくらいで切れている感じです。
生えてきますか?

他のは元気ですが、当該メスはじっと流木につかまったままです…
アカヒレと同居しています。

231 :pH7.74:2014/01/25(土) 12:34:35.92 ID:jovgjToQ.net
>>229
食べるって言っても柔いとこだけで根本とかすでに固くなったところは食べないじゃん
だいたい10匹程度じゃ食べるより増える方が早いし

232 :pH7.74:2014/01/28(火) 10:54:40.33 ID:GAnqBpGd.net
イングリって抱卵しにくい?
飼って半年たつけど抱卵しない・・・
オスがいないのかな

233 :pH7.74:2014/01/28(火) 15:15:00.87 ID:EbplbtVS.net
イングリはミナミとほぼ同じくらいの頻度な印象だが
でも卵がミナミ系よりも小さくて稚エビも小さいから生き残る率はミナミより低いかも

234 :pH7.74:2014/01/28(火) 18:34:41.11 ID:97BpDNRb.net
個人的には
ミナミ≧レッチェリ>イングリ>>ビー
くらいの難易度だったように感じた

235 :pH7.74:2014/01/28(火) 19:48:26.44 ID:X3togwFB.net
ウィローモス もっさもさでもういらないよーってくらい余ってる人羨ましい!!!!!!(頂こうなんて微塵も思ってないよ念のため

ウィローモスが必要だ!!早く茂ってくれ!!!!!!!!!!

236 :pH7.74:2014/01/28(火) 19:56:34.85 ID:w5hQiNL/.net
見てる鍋は煮えないという言葉があってだな

237 :pH7.74:2014/01/28(火) 19:59:25.99 ID:uyDhJqNQ.net
>>235
だっておまえハゲじゃん

238 :pH7.74:2014/01/28(火) 20:11:45.24 ID:97BpDNRb.net
>>235
うちで大量繁殖してるアオミドロやるから頭に巻き付けてろよハゲ

239 :pH7.74:2014/01/28(火) 21:32:53.03 ID:Op63Pn1q.net
今レッドファイアーがいっぱい生まれてるから春になったらオスやるお
俺もオスがいなくて本当に苦労したから待ってろよおまいら

240 :pH7.74:2014/01/29(水) 23:13:57.96 ID:wT9Yh2l9.net
少しずつ☆になっていく原因が脱皮不全っぽいけど、先輩方対策教えてください。

241 :pH7.74:2014/01/29(水) 23:40:25.49 ID:SuwKWb/D.net
餌変えれ

242 :pH7.74:2014/01/30(木) 01:42:41.76 ID:rF1AA1Hf.net
前に飼ってたミナミと同じ感覚で飼育してるんだけど
導入に失敗したのか1月経った現在少しずつ死に始めてる
エビは導入失敗の影響がスリップダメージでくるからいざ死んだ時の原因推測に悩む

243 :pH7.74:2014/01/30(木) 02:07:02.47 ID:QJK7YMuB.net
>>235
刈っても刈っても伸びる。
買ってしばらくはぜんぜん伸びなかったけど、2ヶ月過ぎた辺りからものすごい勢いで伸びる。
捨てるのもったいないからいろんな人に配ってたが、そろそろ貰ってくれる人がいなくなってきた;

244 :pH7.74:2014/01/30(木) 02:10:18.79 ID:QJK7YMuB.net
>>240
うちも同じような感じで困ってた。
水替えをすごく少量にして、水を足す時は点滴・・・コレでとりあえず死ななくなった。
抱卵もするようになって、順調に増え始めたよ。

245 :pH7.74:2014/01/30(木) 02:20:56.09 ID:mweyYWZf.net
>>240
それ水質チェックしろよ
phか亜硝酸の急な変化あると脱皮が増える

246 :pH7.74:2014/01/30(木) 08:55:12.10 ID:Hp3t652H.net
亜硝酸ってそんなもん出る時点でそもそも間違えてるだろ

247 :pH7.74:2014/02/01(土) 12:39:04.12 ID:/QaFL4sL.net
クリスタルチェリー3度目の全滅\(^o^)/

248 :pH7.74:2014/02/01(土) 20:46:20.38 ID:0c42KGk9.net
エビ水槽立ち上げる人は、新規水槽に最初からエビ入れてるのかな?

今度、新しく淡水熱帯水槽を立ち上げるんだけど、
既存の水槽から濾材や種水分けるとしても、
立ち上がる迄は、チェリーシュリンプ入れない方が良かなと考えてたんだが、
既存の水槽が少し苔てるから、苔対策に最初から入れた方が良いかなと。
900スリムにカージナル6匹パイロットの予定。
入れるエビはイエローかオレンジチェリーシュリンプ20匹。

249 :pH7.74:2014/02/01(土) 22:20:20.37 ID:6i/lzgUC.net
種あるなら気にしない
多少水換えの頻度増やす程度

250 :pH7.74:2014/02/01(土) 22:26:42.86 ID:L6Jpu1Xk.net
コメットのエビのエサってやつ買ってチェリーシュリンプに上げたら抱えたまま数時間たつ、大きすぎた?
モスを50本くっつけて家も作ったのにでかすぎて使えない

251 :pH7.74:2014/02/01(土) 23:20:10.93 ID:CA+kN85B.net
>>243
まじかよとても羨ましいぞ

252 :pH7.74:2014/02/01(土) 23:47:13.77 ID:0c42KGk9.net
>>249
最初から入れてみるよ。ありがとう。

253 :pH7.74:2014/02/02(日) 23:34:05.68 ID:U0NEXgKg.net
うちのイングリの新しい世代が全然緑色じゃない
薄い赤のような透明っぽくてミナミと変わんねえ…
爆殖はしてるけど

254 :pH7.74:2014/02/03(月) 02:39:57.46 ID:wRHw+VO7.net
イエローチェリー抱卵キター!
孵化するまで多めの水換えは控えた方がいいのかな?

255 :pH7.74:2014/02/03(月) 13:01:41.76 ID:VAP3rhol.net
薄グリーンで模様なしクリアボディのベルベットグリーンが生まれてた

256 :pH7.74:2014/02/04(火) 13:19:11.00 ID:d71gRrNn.net
脱皮失敗見ると切ない・・・

257 :pH7.74:2014/02/05(水) 14:53:17.57 ID:j7S0tvAD.net
目の下あたりがふにゃふにゃ激しく上下に動いてるけどあれは何?
足とかじゃなくて頭部の中だと思う、白い

258 :pH7.74:2014/02/05(水) 15:33:07.63 ID:c7Rsj5rW.net
>>257
それエラや呼吸しとるんやで

259 :pH7.74:2014/02/05(水) 16:58:13.55 ID:j7S0tvAD.net
>>258
エラか〜、なるほどです

260 :pH7.74:2014/02/05(水) 23:55:57.18 ID:F9OyPIiv.net
スノーホワイトの孵化が始まった
1匹しかいないメスががんばってくれた

261 :pH7.74:2014/02/06(木) 04:37:26.78 ID:d1RaNSMy.net
ヤリマン白雪姫

262 :pH7.74:2014/02/07(金) 00:17:07.97 ID:jBfrbE5G.net
>>251
うちはどうせ捨てるだけだから、もし必要なら送りますよ。

263 :pH7.74:2014/02/07(金) 01:23:36.71 ID:q7/AZYx+.net
いつかは匿名性かつ安全性が両立した配送システムが、
ネットの急速な拡大と同じように進化して、
↑のようなやり取りがスムーズになる妄想をしてもうた。
まぁこんなリアルバーチャルの融合は今のIT付随情報ではあり得ないけど。

264 :pH7.74:2014/02/07(金) 07:38:38.20 ID:vyuLUHhv.net
>>263
それっぽいのはヤマト運輸にもうあるよ。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/auction/auction.html

安全性ってのが何を指すのかよくわからないけど。

265 :pH7.74:2014/02/07(金) 07:40:39.87 ID:vyuLUHhv.net
問題はレッチェリがヤマトじゃなくてミナミヌマエビ系ってとこだけ。

266 :pH7.74:2014/02/07(金) 08:37:54.03 ID:Boc75s3L.net
うちのインドグリーンシュリンプがグリーンじゃなくて赤茶色になってるんだけど、これってかなりストレスがたまってるってこと?

267 :pH7.74:2014/02/07(金) 19:46:55.07 ID:kRpYTTEk.net
明日は大雪なのでおやつ買ってきたよ。
おやつ食べながらエビをみるよ。

268 :pH7.74:2014/02/07(金) 21:33:27.93 ID:q7/AZYx+.net
>>264
安全性は爆弾送りつけるとかw

個人情報を登録すれば出来るね。

269 :pH7.74:2014/02/08(土) 09:01:29.82 ID:Ar9ePGkv.net
ファイヤーってなかなか抱卵してくれない
何が悪いのかぜんぜんわからん

270 :pH7.74:2014/02/08(土) 17:23:55.52 ID:YwAmdAs8.net
オスがいないからw

271 :pH7.74:2014/02/08(土) 20:22:50.42 ID:v+LX/fBi.net
雄がいればミナミとまったく一緒

272 :pH7.74:2014/02/09(日) 01:32:35.80 ID:MOeIkIhg.net
>>262
遅くなりました、本当ですか・・・!

273 :pH7.74:2014/02/09(日) 13:51:37.28 ID:jw7hR9I2.net
レッチェリ10匹買って、一月以内に3匹おなくなりになって
二月目で二匹抱卵。
落ちた3匹の中にメスがいた可能性あるけど、なんかメスの包含率低い希ガス。
数匹買っただけだと運悪く女子高男子校になる可能性あるなあ。

274 :pH7.74:2014/02/09(日) 14:32:18.62 ID:VPSAc/RQ.net
夏には困るくらい繁殖していたのに、数えられるほどしかいない(T^T)

275 :pH7.74:2014/02/09(日) 15:29:59.98 ID:6TWHB5Z3.net
外のプラケに入れてるレッチェリ
昨日あれだけ雪降って吹き込んでプラケにも積もっちゃったのに今日は元気だ
低温には丈夫なんだな
問題はむしろ夏の暑さか

276 :pH7.74:2014/02/09(日) 16:12:25.62 ID:t+PX9mju.net
>>272
つい先日刈ってしまって・・・少量(プリンカップ半分)位でよければ送れますよ。
もう少し待っていただけるとまた伸びると思いますが;

水草類は一ヶ月に2回くらい刈るけど捨てるのも可愛そうな気がして・・・(苦笑

277 :pH7.74:2014/02/09(日) 17:29:56.99 ID:om0W6EC2.net
レッドファイアーってホントにメスしか売ってないよな・・・

そこで、レッチェリのオスで代用したらどうだろうか?

レッドファイアよりは赤くなくて、レッチェリより赤いのが生まれるイメージだけど
交雑になって元のミナミみたいなカンジになっちゃうのかな?


ここの住人なら「ためした事ある」もしくは「ためした人を知ってる」って人いそうだが
誰か結果わかる人いたら情報お願いしますm(_ _)m

278 :pH7.74:2014/02/09(日) 17:31:22.70 ID:yuh7N2Jq.net
レッドファイアってただのグレードの高いレッチェリだろ
普通のレッチェリに戻るだけ

279 :pH7.74:2014/02/09(日) 17:44:35.05 ID:om0W6EC2.net
>>278
さっそくの回答ありがとうございます
レッドファイアで固定化されてると思っておりました(汗)

無知ですみません

280 :pH7.74:2014/02/09(日) 17:56:56.19 ID:V8qcgjmX.net
>>277
オス欲しいのか?
今送ったら死ぬ気がするんで春になったらやるぞ
それか岡山まで取りに来れるならいつでもやるお

281 :pH7.74:2014/02/09(日) 18:28:32.03 ID:om0W6EC2.net
>>280
岡山はちょっと遠いですね
気持ちだけいただきます。ありがとうございます

我が家には60x30x36の水槽2本あってそれぞれ白メダカ5匹(ミジンコや水ミミズ対策)
ピンクラムズホーン、ブルーラムズホーン(この2種がメイン)

最近エビにも興味でてきて、ショップに行ったらイエロチェリとレッドファイアが気にいった
店員に聞いたらレッドファイアはたぶんメスばっかとの事
どこのショップもたぶんメスしか売ってないよって言ってた

>>278サンの回答を参考にしてレッチェリとイエローチェリーにします

>>278サン、>>280サンいろいろありがとうございました

282 :pH7.74:2014/02/09(日) 18:54:48.21 ID:Cpj5KgiW.net
みんなレッチェリは無加温で飼ってる?
現在水温8度なんだけど、このままでも増えるかな?

283 :pH7.74:2014/02/09(日) 21:49:26.15 ID:bbYDEUli.net
水温が8度だと観察しててもつまらなくはないですか?

ヒーター入れるかどうかは冬をやり過ごすのか冬も観察して楽しむのかの問題だと思います。

284 :pH7.74:2014/02/10(月) 00:28:43.61 ID:Mkq7kujF.net
水温低いと動かなくなるからね。

10月ぐらいまで無加温であんまり動かなかったけど、そんなもんだと思い込んでたんだが
寿命一年ぐらいだから夏が来るまでに半分以上寿命が来る危険に気づいて、
あわててヒーター入れて抱卵待ちうけ体制に八言ったわけだが・・・

いやあちょこまか動く動くwかわいいねえwあんま活発にさせすぎると長生きしないって
話もあるけど、固体識別できないから繁殖優先だわな。

285 :pH7.74:2014/02/10(月) 01:28:26.68 ID:CQi1xAQR.net
ガス給湯器のぬるま湯は銅が溶け込んでるらしいけど
パーフェクトウォーターで無害化できる?やっぱりよくないのかな

286 :pH7.74:2014/02/10(月) 01:28:42.72 ID:KibYyLJe.net
>>282
ある程度水温ないと卵産まないし、秋頃までに稚えび確保しないと
寿命たしか...1〜3年だからやばいかも。うちもやばい。

287 :pH7.74:2014/02/10(月) 01:56:05.45 ID:usIkMyDu.net
まじか
30Wのヒーターしか持ってないや
60センチだと150Wは要るのねぷぅぷぅ

288 :pH7.74:2014/02/10(月) 07:42:24.93 ID:2O0Nu1K1.net
>>287
今まで無加温なら無いよりあったほうが温たいんじゃね?
うちは貧乏アクアだから
12L水槽に14Wのシートタイプ。

横3前面プチプチ2重巻きして
上はタオルかけといたら24℃超まで上がってたわ。
上がりきるまでに数日かかるけどな。

289 :pH7.74:2014/02/10(月) 11:38:31.73 ID:4VpvG06R.net
ヒーターすらケチるような奴が生き物なんか飼うなよ・・・

290 :pH7.74:2014/02/10(月) 13:09:40.99 ID:T/w0n6L1.net
>>289
そのセリフ、俺も言ったことあるけどレッチェリは別に無加温でもいいと思う

291 :pH7.74:2014/02/10(月) 17:24:55.62 ID:7VhOeAVy.net
四六時中見てるわけじゃないから、
ヒーターで寿命が短くなるよりは、
むしろ無加温で長生きしてもらった方がうれしい
てか冬場は寒すぎてあまり水いじりしたくないからシーズンオフと割り切ってんだよねぇ

292 :pH7.74:2014/02/10(月) 17:57:44.18 ID:HEYwzRdl.net
長生きさせるならヒーター入れて水温の急変なくしたほうがいいんじゃないのかな

293 :pH7.74:2014/02/10(月) 18:09:37.52 ID:UIz3yYFF.net
ミナミみたいに飼いもできる?

294 :pH7.74:2014/02/10(月) 19:57:05.65 ID:4J1Nclhe.net
>>291
ばかなの?

295 :pH7.74:2014/02/11(火) 03:18:53.90 ID:dzoHtu1Y.net
ガス湯沸かし器の温水にカルキ抜きいれて水換えしてんだけど
銅イオンが溶け出してるから使わないほうがいいって本当?
一応稚エビは育ってるんだが、ちと不安。

296 :pH7.74:2014/02/11(火) 05:32:14.87 ID:B2FCZSJp.net
アクアセイフとか入れりゃいい
今なら4in1が安いけど余計なのが入ってるのが微妙
20年以上やってて何も問題ない

297 :pH7.74:2014/02/11(火) 09:55:38.54 ID:Fd2dqIs7.net
アクアセイフはガチ

298 :pH7.74:2014/02/11(火) 10:17:29.17 ID:j+s74GQN.net
>>295
今のやり方で問題がないなら下手に変えない方がいいかもね

299 :pH7.74:2014/02/11(火) 11:39:22.73 ID:dzoHtu1Y.net
>296-298
thx。ずっと4in1使ってるからこのまま続けます。
アクアセイフもひとつ買っておくかな。

300 :pH7.74:2014/02/11(火) 14:17:11.01 ID:m5yWWHZe.net
ヒーター入れたぜ
6匹しかいないけど、増えてくれると嬉しいな。

301 :pH7.74:2014/02/12(水) 11:26:09.13 ID:4niimXOf.net
急に温度上げ過ぎると、フラグが立つ

302 :pH7.74:2014/02/12(水) 16:40:16.13 ID:tR6Edtk/.net
インドグリーンシュリンプもオス少ないのか…

303 :pH7.74:2014/02/12(水) 19:44:27.50 ID:AE47q/JY.net
インドグリーンシュリンプって照れ屋さん?

一緒に買ったイエローチェリーシュリンプ5匹とレッドビーシュリンプ3匹は
見える所で元気に泳いだり動き回ったりしてるんだけど、一番数が多い(7匹)
インドグリーンシュリンプは全然見あたらない。
人知れずグリーンだけ全滅した?と思ったけど、朝のまだ暗い時間に
覗いたら2匹ほどうろうろしてた。

チェリーやビーとは習性が違うのかな

304 :pH7.74:2014/02/12(水) 22:10:42.59 ID:x18UKcpe.net
イングリは別名ロケットシュリンプと呼ばれるほどに泳ぐ(逃げる)のが速い
たぶん臆病なんだと思う

305 :pH7.74:2014/02/14(金) 19:48:17.06 ID:M3JzjVR7.net
底砂掃除中、プロホースでうっかり吸い込んだ小さいエビが死んでしまった
すでに200匹くらいいるとはいえ、やっぱへこむ…
稚エビがいると掃除がほんと大変だね

306 :pH7.74:2014/02/14(金) 20:28:42.84 ID:CCjELebD.net
>>304
なるほど〜。
移動速度がイエローやレッドビーと違って、一直線に素早い感じだった。
まさにロケット。
せっかくの綺麗な緑色なんだし、ゆっくり眺めたいな・・・

307 :pH7.74:2014/02/16(日) 11:50:37.46 ID:C6vDoVDt.net
タブレットの餌をなかなか食べてくれません。

残った餌は取り出した方がいいんでしょうか?

308 :pH7.74:2014/02/16(日) 12:19:05.16 ID:xzEccA3K.net
したほうが良い
与えてる量が多すぎるのかもしれない
量絞って試してみるヨロシ

309 :pH7.74:2014/02/16(日) 12:32:07.42 ID:iHBukYw8.net
>>276
本当ですか!
是非いただきたいです。

連絡手段はどうしましょう・・・?
forestfoobar☆yahoo.co.jp (☆は@に変えてください) にメール頂けると助かります。

310 :pH7.74:2014/02/16(日) 20:12:03.02 ID:5u6dQW/O.net
>>309
了解です。
メール送りますね。

311 :pH7.74:2014/02/16(日) 20:18:12.60 ID:6jLuO1A2.net
海老力は本当に食いが悪いなぁ
キョーリンのコリタブやプレコタブは一晩で無くなるのに

312 :pH7.74:2014/02/16(日) 23:49:57.12 ID:ezPwQThQ.net
100均のザリ餌がコスパ含めて最高だとおも

313 :pH7.74:2014/02/17(月) 00:14:56.89 ID:67VDlXma.net
コメット ヌマエビの主食
っての使ってるけど、凄く食べるよ。
アルジーライム、オレンジチェリー、ヒメヌマエビ。

314 :pH7.74:2014/02/17(月) 01:39:47.20 ID:QcIGsyG5.net
100均のザリ餌は、どこの100均のが一番いい?

315 :pH7.74:2014/02/17(月) 01:46:11.99 ID:SDjFHE8U.net
>>314
中身はたぶんどこも一緒で、キョーリンのざり餌

316 :pH7.74:2014/02/19(水) 23:37:27.14 ID:bExxM5kd.net
ザリ餌はカルシウムがマジ多すぎてエアレが飛び散ったあと真っ白になるからなぁ・・。
それにアルカリになっててアナカリスの成長も止まってたし。
というわけで自分は似たような感じの「沈むエサ」
どうしても100均ならダイソー 量が多かった気がするw

317 :pH7.74:2014/02/20(木) 00:21:23.28 ID:RLYt/8H3.net
エアレが飛び散った跡真っ白になるのは餌が何でも変わらんだろ
それにアルカリになるほど餌入れるってどんだけやり過ぎなんだよ

318 :pH7.74:2014/02/21(金) 22:44:35.69 ID:4oUOeMVs.net
インドグリーンシュリンプを7匹買ったんだけど
4匹ほどいつの間にやら綺麗な緑色から、色素が抜けた茶色っぽいエビに
なっちゃった・・・
ほかの3匹は姿すら見えないし・・・

なんで?
元にもどるかな?

319 :pH7.74:2014/02/21(金) 22:53:04.42 ID:+f8rpNAm.net
エビだんごが出来るような結構サイズのある固形状のエビ餌を
ネオンテトラと混泳させているレッチェリの水槽に入れたら
ネオンテトラも一緒になって餌食べようとするかな?
エビだんごが見たいんだけど・・・

320 :pH7.74:2014/02/21(金) 22:58:59.78 ID:RQws2gki.net
水質や環境で色は変わるよ。
拘るなら、そこが試行錯誤の幕開け。
面倒なら成り行き任せ。

321 :pH7.74:2014/02/22(土) 01:32:36.43 ID:9kRFygvb.net
ゼブラ、イングリ、ミナミのブルー選別とか飼ったことあるけど、
環境でガラリと変わっちゃうよね。
レッドチェリー以外は色味を安定させるの難しいと思う
(レッドチェリーも赤系で安定するだけで、環境で濃淡は変わる)

アルジーライムは試したこと無いけど、これも変わりそう
試してなくて最近気になってるのはレッチェリ系選別のイエローとかオレンジ

322 :pH7.74:2014/02/22(土) 01:55:44.56 ID:OVQSalwt.net
イエローチェリーと同居してるオトシンが人工飼料を食べないから
有機栽培と銘打たれてたブロッコリーの茎を入れた
数時間経った今
水槽を見てみたらイエローチェリーが一匹死んでいた。
農薬を疑ってすぐにブロッコリーは出したものの
他のイエローは普段通りツマツマしている様子

一匹にだけ影響がでるということがあるのだろうか
それともただ単に水質悪化したのか寿命だったのか

323 :pH7.74:2014/02/22(土) 02:42:30.13 ID:AU/aD3OP.net
一概に言えない部分はあるが
食い物に使われてる農薬と危険と言われてる園芸用の農薬は別物 これを同一の「農薬」という単語で方付けるのはわりと厄介


有機栽培と銘打たれてるのを信じるならば農薬の害というのはあり得ないし
信じなくともこのサイズのエビに害が出る量の食品用農薬が残留してる出荷物というのはあまり無いケースではないかなと思う

324 :pH7.74:2014/02/22(土) 23:14:07.51 ID:7ddBV6JR.net
有機栽培と無農薬栽培は違うから
有機JAS規格は使用できる農薬の種類に制限をしてるだけだし
もちろん>322の原因がそうかはわからないけどね
うちはどんな野菜でもしっかりゆでてすすいでからあげるようにしてる

325 :pH7.74:2014/02/22(土) 23:18:44.47 ID:EXWjIUU5.net
むしろ有機栽培としか書いてないなら化学肥料で育ててません。ぐらいの意味しかなんじゃね?
積極的に殺虫剤系の農薬使わないにしても、量抑える、虫害多い時期だけ、とか普通にあんでね?

326 :pH7.74:2014/02/23(日) 01:36:30.50 ID:GeVYK/U6.net
そうか、じゃあ念のために
買ってきたブロッコリーはあげずに自分で全部食うことにするよ
人工飼料に餌付くまでは
高いけどエビ用冷凍ほうれん草でも買ってなんとかする
これを食うかわからないけど

327 :pH7.74:2014/02/23(日) 01:45:29.15 ID:Z5cJNy3x.net
>>326
ザリガニの餌てのが安く売ってるから、それ使えば?
食いつきマジいいよ
メーカーはキョーリンのが安心

328 :pH7.74:2014/02/23(日) 02:31:00.05 ID:Wbkva2VD.net
オトシンは無理だろ
ザリ餌であろうが何であろうが

329 :pH7.74:2014/02/23(日) 02:34:28.55 ID:GeVYK/U6.net
200円くらいなのか、日曜だしこれ買って様子みてみる
みんなありがとう

330 :pH7.74:2014/02/24(月) 10:05:30.89 ID:IIlcdgZY.net
昆布でいいじゃん
てかスレチ

331 :pH7.74:2014/02/24(月) 22:34:17.54 ID:F/UUVeif.net
イエローチェリーとインドグリーンは雑交しちゃう?

332 :pH7.74:2014/02/24(月) 23:55:46.76 ID:WmZd8IXk.net
インドグリーンはヒメヌマエビ系小型エビとしか交雑しないと思う
いまんとこそんなエビが発見されとらん
カワリヌマエビ系との交雑は不能

333 :pH7.74:2014/02/25(火) 00:00:45.67 ID:EerbdXl5.net
イングリさんはヤマトのお仲間だからミナミ系とは不可能でござる

334 :pH7.74:2014/02/25(火) 00:05:22.30 ID:zfMEfwEA.net
単純にヒメヌマエビとの交雑とか無理かな
卵のサイズがまったく違うのがネックかな?

335 :pH7.74:2014/02/25(火) 09:46:12.77 ID:05yoEhTx.net
一度に57L水槽の水を半分ほど換えたせいか、レッドチェリー何匹か死んでしまった・・・。
やっちまった・・・。

336 :pH7.74:2014/02/25(火) 12:42:35.74 ID:xKRt3PPz.net
そんなに落ち込むことないよ。
加温中に冷水浴びせたわけでもないのに落ちるエビは、
何をしても、いずれ落ちる気がするんだよ。
どんなに手厚くしても落ちる個体は落ちるしさ。

だからウチは温度だけ合わせて点滴なんてしたことない。
2リッターの計量カップでジョボジョボーだよ。
トロ舟の外飼い組なんて年間通して
蛇口から出たばかりの水道水ジョボジョボーで
半分以上の換水しても元気だし繁殖してる。

337 :pH7.74:2014/02/25(火) 12:54:14.35 ID:53jqwxS5.net
基本的に同じ水源から出た水には強いという感じではあるけれども
問題はその水槽と水道水の差が大きすぎる場合はけっこう気付けんとならんと思う

水源だって実は貯水池の関係で年間通して一定じゃなかったりするし

まあ水換えで調子崩しまくるような過敏なエビじゃないからそんなに気つけんでもいいかもしれんけど
うちは半分やるような時は念のために一日置いてからにしてる

338 :pH7.74:2014/02/25(火) 12:56:09.23 ID:53jqwxS5.net
一日置いてからってよくわからん書き方してもた
10Lづつ一日おきに入れてる感じ

339 :pH7.74:2014/02/25(火) 15:04:50.34 ID:Ldcl3VbH.net
>>336
まあお前がキチガイなのはいいとしてそれを他人に勧めるなよ

340 :pH7.74:2014/02/25(火) 19:51:58.51 ID:pM1dIQeK.net
>>339
割と普通な話だと思うがな

341 :pH7.74:2014/02/25(火) 20:15:35.93 ID:lcq1IC42.net
そのへん考える許容範囲とか環境によって変わるね

「別に増えるし多少落ちてもかまわん!」
「できるだけ生存させたい!」

この2つの考え方でも変わるし

・水道水と水槽内の水質差が激しい環境
・水道水と水槽内の水質差があんまりない環境

この二つでもだいぶ変わる

342 :pH7.74:2014/02/25(火) 20:31:10.81 ID:NXAl/5jf.net
>>333
レッチェリ(赤)とイングリ(黄色っぽい)の2色のエビを1つの水槽で楽しめる
って認識でOK?

色とりどり(と、いっても2色だけど)のエビを1つの水槽で楽しめるなら
新しく1本たちあげようかなぁ〜

343 :pH7.74:2014/02/25(火) 20:42:05.36 ID:xrsYVq+0.net
>>342
混ざらないからいけるぞ

344 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:09:04.19 ID:YYtZ2WiZ.net
なら3色楽しめるんじゃね?

ビーシュリンプとチェリーシュリンプとインドグリーン

345 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:09:30.89 ID:NXAl/5jf.net
>>343
マヂでか!

近々1本作ってみるよ^^

346 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:13:03.87 ID:NXAl/5jf.net
>>344
個人的にビーは好きじゃないんだ

347 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:14:20.40 ID:WBv7xL0d.net
ビーわりと神経質

348 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:17:19.79 ID:pTJyt5ly.net
赤緑ってポルトガル国旗みたいな水槽

349 :pH7.74:2014/02/25(火) 21:28:17.64 ID:ocvvTjHy.net
>>342
シャンパンブルー(ゼブラ系)
レッチェリー
イングリ
では?

350 :pH7.74:2014/02/25(火) 22:13:19.41 ID:NXAl/5jf.net
シャンパンブルーはわかんなかったからググちゃった

ゼブラシュリンプ
レッチェリ
イングリ

で3色作れそうだね^^

このスレの住人はくわしいなぁ
来て良かったョ。ありがと^^

351 :pH7.74:2014/02/25(火) 22:22:41.12 ID:YYtZ2WiZ.net
いんぐりもんぐり

352 :pH7.74:2014/02/25(火) 22:32:18.61 ID:yu9706/P.net
イングリってほぼ緑じゃないよな(´・ω・`)

353 :pH7.74:2014/02/25(火) 22:43:12.45 ID:7t6i7SrP.net
レッドチェリーとインゲンを一緒にするとインゲンの方がほぼ消える

354 :pH7.74:2014/02/26(水) 02:06:16.08 ID:ybcdJ8Gh.net
おじさんかよ

355 :pH7.74:2014/02/26(水) 03:21:20.19 ID:JNazApDT.net
マジレスすると身長2m以下のやつはいんげんじゃないから!!

356 :pH7.74:2014/02/26(水) 20:35:26.83 ID:hHP322c9.net
今日レッチェリ買ってきて
家で袋の中みたら稚エビがいっぱいやったわ

357 :pH7.74:2014/02/26(水) 21:11:51.18 ID:L4WoCCJa.net
>>352
薄茶色っぽかったり、薄オレンジぽかったり、薄黄色っぽいよね。
でもスマホで写真撮ったりすると、薄緑っぽく見える不思議

358 :pH7.74:2014/02/26(水) 21:13:50.37 ID:ahV5HxS5.net
水合わせ慎重にやらなあかんパターンや

359 :pH7.74:2014/02/26(水) 21:35:08.86 ID:L4WoCCJa.net
シュリンプって交雑しない組み合わせで何種類まで一緒に飼えるんだろう?
いまんところ3種類?

360 :pH7.74:2014/02/26(水) 21:42:54.17 ID:jowaZtm0.net
レッドチェリー系・トゲナシ・ヤマト・サキシマ・ヒメヌマ
は可能だな
この中にビー系やインドグリーン入れるといつの間にか居なくなってる

アルカリ環境だと
ホワイトグローブ・ブラッディマリー・ヒメヌマ・ミナミ
が可能

361 :pH7.74:2014/02/26(水) 22:30:38.85 ID:hHP322c9.net
>>358
めんどくさいから水ごとドボンやで

362 :pH7.74:2014/02/28(金) 10:39:07.97 ID:KJx0r49W.net
19度ヒーターだとアカヒレはタマゴ産むけどレッチェリは産まないのかな?
まあ1匹死んだのが雄だったとしたら雄がいない可能性もあるが。
秋に1匹だけ稚エビが育って以来増えない。

363 :pH7.74:2014/02/28(金) 10:40:47.21 ID:KJx0r49W.net
※追記
今は増やしたくないので19度ヒーターな訳ですが
夏くらい卵産んで欲しい

364 :pH7.74:2014/02/28(金) 15:29:35.73 ID:q4QLyn4p.net
家の無加温水槽は、15℃だと抱卵しないが18℃に上がると抱卵始まる。

365 :pH7.74:2014/02/28(金) 15:43:21.07 ID:qmbN8pse.net
どんな環境でも一応抱卵はするよ
温度不足で孵らないだけで
うちの外ビオでも真冬に抱卵してたの発見したし

366 :pH7.74:2014/02/28(金) 16:10:38.81 ID:AirclodW.net
茶無で18匹買って4か月
ぽちぽち落ちるし稚エビの育ちがいまいちだったけど
やっと生まれた稚エビが抱卵したー(^。^)
でも身体が小さ目だからカキ殻入れてみた

367 :pH7.74:2014/02/28(金) 22:05:51.25 ID:InsEMg4u.net
>>362
うちの水槽だと18℃くらいの時にも稚エビ孵ってるよ
水温低いと孵化はしないと思っていたから驚愕した。
調べてみたら、17〜21℃でも産卵周期や孵化までの時間が長いけど
特に問題なく産卵、孵化するとか書いてあったよ

368 :pH7.74:2014/02/28(金) 22:19:03.17 ID:k7qIqWKZ.net
>>365
真冬の外って、チェリーを?
案外強いものなんだなあ。
しかし地域も気になる。

369 :pH7.74:2014/02/28(金) 22:25:15.97 ID:59/pznhM.net
まあ基本シナだしな
北海道でも繁殖してるような

370 :pH7.74:2014/03/01(土) 00:21:58.74 ID:afuHwWI7.net
シュリンプ水槽に1mmにも満たない、白い精子みたいなやつが少しだけ沸いてた。
小さすぎて写真が撮れないけど、これってプラナリアなのかな?

ガラス面に沿って移動してて目で追える程度の早さなんだけど、
たまに俊敏に3cmくらいの距離をパッと移動することもある。

生まれたての稚エビって、精子みたいな形もしてないし
ずっとガラス面に沿って移動とかもしないよね?

371 :pH7.74:2014/03/01(土) 00:24:30.85 ID:afuHwWI7.net
いつ羽化するかもわからない卵をかかえてるエビもいるから、
メダカとかも投入しづらい。

どこから入り込んだんだこいつら・・・

372 :pH7.74:2014/03/01(土) 00:25:47.72 ID:jm/okCre.net
>>370
それはケンミジンコだと思われ
白い点に尻尾が二本ない?

373 :pH7.74:2014/03/01(土) 00:52:12.70 ID:I4W78LPp.net
たまにマッハで動くのはケンミジンコだわ
プラ公はもっと小さなナメクジっぽい動きでガラスを這ってる

374 :pH7.74:2014/03/01(土) 00:56:05.40 ID:e1EPog5X.net
ケンミジンコ羨ましい
うちはイトタヌキモ増殖と共にミジンコ類全滅だわ

375 :pH7.74:2014/03/01(土) 01:15:28.99 ID:afuHwWI7.net
>>372
とにかく小さくて白い点に尻尾は1本しか確認できませんでした。

0.3〜0.5ミリくらいのがちまちま動いてるので、
ずっと目で追ってると非常に疲れてきついw

画像でケンミジンコをググってみたら、まさにそれっぽいのが
みつかりました!自分の目では触覚と尻尾2本は認識できませんでしたが
まさにこんな感じでした。
転載 ttp://mackey1.up.n.seesaa.net/mackey1/image/A5B1A5F3A5DFA5B8A5F3A5B3.JPG?d=a29

水質が良いときに現れるっぽいので安心しました。
みんな、ありがとう!

376 :pH7.74:2014/03/01(土) 03:01:40.59 ID:66JqJhxD.net
おかげさまをもちまして、うちのレッチェリ、今年初抱卵でございます^^

377 :pH7.74:2014/03/01(土) 14:34:45.20 ID:5+TGQB50.net
ヤマトとレッチェリを同居させて6ケ月

完全にレッチェリが姿を消した・・・


ヤマト入れたらレッチェリの自然繁殖はムリなの?
あとヤマトとの相性も悪いのかな?

378 :pH7.74:2014/03/01(土) 15:07:50.92 ID:QzUkUKPl.net
>>377
レッチェリのほうがどちらかというと落ちやすいから、6ヶ月間で全滅して
死骸をヤマトが食べてたということでしょうね。うちの水草水槽は両方いるけど
レッチェリの稚エビも増えてるよ。
コケ取り能力を考えるとレッチェリだけでは水草維持はむずかしくてヤマトに
頼らざるを得ない..繁殖用にレッチェリ専用25cmキューブ立ち上げたけど
それなりに落ちる。死骸が残るかどうかの違いみたい。

379 :pH7.74:2014/03/01(土) 15:59:31.79 ID:5+TGQB50.net
>>378
自分も最初レッチェリだけの水槽で自然繁殖狙って1本作ったけどコケがね(汗)
やむなくヤマト投入した次第でして

>うちの水草水槽は両方いるけど レッチェリの稚エビも増えてるよ
との事ですので相性は悪くないみたいだから再チャレンジしてみる

ありがとう

380 :pH7.74:2014/03/02(日) 18:50:53.93 ID:cLuBibTy.net
60水槽 水草モジャモジャの魚40匹ぐらい居てて、ルリーシュリンプがいつも5匹ぐらいしか見えないから食べられてると思い、リセットしたら 100匹以上居たわ
現在 予備30水槽 真っ赤! 水草あると増えるんだね・・・

381 :pH7.74:2014/03/03(月) 17:34:46.44 ID:8LeVgS0B.net
>>380
どのくらい放置してたん?

382 :pH7.74:2014/03/03(月) 21:08:10.56 ID:/kKFUsSz.net
半年ぐらいですよ

383 :pH7.74:2014/03/03(月) 22:05:48.94 ID:QcgwRLVy.net
環境揃ってるとそんなになるのか。すごいな。

384 :pH7.74:2014/03/03(月) 22:50:46.80 ID:EvBLnUfT.net
http://i.imgur.com/orPm3qs.jpg

あー、かわいい
食べちゃいたい

385 :pH7.74:2014/03/03(月) 22:51:51.38 ID:EvBLnUfT.net
http://i.imgur.com/orPm3qs.jpg

あー、かわいい
食べちゃいたい

386 :pH7.74:2014/03/03(月) 22:54:17.47 ID:K3STRq0N.net
醤油につけて食べると美味しそうだ

387 :pH7.74:2014/03/04(火) 01:53:37.22 ID:IU59J/Yc.net
イエローチェリーが繁殖成功し始めた
水換え後のバケツに違和感あったからよく見てみたら2mmぐらいのが何匹も居たぜ
っていうか水槽を凝視してみたら1cmサイズまで育ってるやつがいろんな隙間に隠れてやがった

魚メインの水槽で隠れ家も作ってなかったから心配だったけどやったぜー

388 :pH7.74:2014/03/04(火) 12:12:55.21 ID:/EQZfgzD.net
45cm水槽、流木ウィローモス多め、フィルターとエアレーション稼働
この状態でレッチェリ10匹を一ヶ月放置って大丈夫ですか?帰省で長期的に帰らなければいけないので

389 :pH7.74:2014/03/04(火) 12:20:46.62 ID:YnWepvfe.net
タイマーでライトつけときゃ余裕

390 :pH7.74:2014/03/04(火) 17:17:36.11 ID:GBM6mVG/.net
>>388
ヒーター使ってるならプラグは抜いてから行けよー

391 :pH7.74:2014/03/04(火) 19:07:17.72 ID:dkVvhFx7.net
うちのインドグリーンの色が変わっていく・・・
黒くなる前のアルジーライムシュリンプみたいになってきた。

392 :pH7.74:2014/03/04(火) 23:21:44.57 ID:4tCOw8Aw.net
>>387
色の固定率?のレポ楽しみにしてるわw

この間、元ティアラに行ってオレンジチェリーを見てきたんだけど
ほとんど赤じゃねーかって個体もかなり混じってたw
やっぱ飼育していくうちに赤戻りしていくんだろうね

393 :pH7.74:2014/03/04(火) 23:37:50.97 ID:XWjfWGN/.net
チャームより安い穴場の店発見したからこれを機に揃えたいんだが交雑がな…
また水槽立ち上げるかぁ!!!!!
ヤケクソなんて言うなよ 俺が一番わかってる…でもベルベ400円とか買うしかないじゃん

394 :575:2014/03/05(水) 00:05:37.63 ID:hl9l8FKX.net
ルリーシュリンプの孵化が始まったみたいだ。
http://i.imgur.com/xBNSHgI.jpg

395 :pH7.74:2014/03/05(水) 00:27:40.79 ID:wnMp/X2+.net
青ルリーは赤とかに混ざって黒とか出て来るな
1匹しかいないから固定できないけど

396 :pH7.74:2014/03/09(日) 03:57:26.14 ID:dM4fuvPZ.net
60cm、上部フィルター1台でレッドチェリーを30匹ほど飼育中なんだけど、水換えはどのような頻度でどのくらいの量を行ったらいい?
毎週1/3も換水するのは換水量多すぎ?

397 :pH7.74:2014/03/09(日) 04:16:02.57 ID:ICw3lvki.net
多過ぎ

398 :pH7.74:2014/03/09(日) 05:56:54.60 ID:nHsL3FRl.net
>>396
ツキイチ、
フタツキニイッカイデモ
全然大丈夫

399 :pH7.74:2014/03/09(日) 14:35:44.94 ID:m55TY6QH.net
ルリーシュリンプが順調に増えてきた。増えすぎて困る前に選別漏れはナマズ水槽に移ってもらうかな…。

400 :pH7.74:2014/03/09(日) 17:01:59.17 ID:G3eFdH+r.net
60cm水槽に100匹ってなんだソレwwって思ってたけど
順調に増えるとすぐそれ位にいっちまうんだなあ、とモスにしがみつく赤い連中多数の水槽眺めながら思う。

水槽の加温やめて抱卵する個体減らす方針でいくけど、このまま減らないとパンデミック起こしそうで
ドジョウとか捕食する生体同居させることになるかなあ。

401 :pH7.74:2014/03/09(日) 19:36:38.20 ID:BeNPETmO.net
生態系バランスって大事よね

402 :pH7.74:2014/03/10(月) 12:53:39.06 ID:G7z1m+dy.net
>>362だけどレスありがとうございました。
増えないってことはもしかして死んだ一匹が♂だったかな・・・。
しかし30cmスリム水槽ではもういっぱいだ、これは困りますねぇw
秋に揃えたばっかりなのに。

403 :pH7.74:2014/03/10(月) 20:05:01.08 ID:7Rsv1881.net
10匹x3回買ったけど、雄が一匹もいないw
選別1匹100円するべきなのだろうか(;c;)

404 :pH7.74:2014/03/10(月) 22:56:37.51 ID:kOKUAHpk.net
うちのシュリンプ水槽にプラナリアが1匹だけ現れてもうたので駆除した。
まだ立ち上げてから40日程度だけど、まだまだ隠れプラナリアが
現れるんかな

405 :pH7.74:2014/03/10(月) 23:29:40.46 ID:gMALzjCA.net
目に見える範囲でのでかいのなら外部からの持ち込みじゃないかと

406 :pH7.74:2014/03/11(火) 22:29:08.72 ID:Gk50+QsE.net
潰さないように網ですくったから大丈夫かな
まったく迷惑なやつだね。まったくまったく・・・

潰してエビがツマツマしてくれたら駆除も楽なのにね

407 :pH7.74:2014/03/15(土) 01:02:33.84 ID:lNE/m+M+.net
首から下げてウィルス対策できるものを使ってからなのか
最近エビがぽつぽつ落ちるようになった
10匹いたのが今じゃ3匹だ
幸い抱卵個体が生きてるからまだなんとか復帰の可能性はあるけども

408 :pH7.74:2014/03/15(土) 01:26:46.21 ID:ss1kbjVb.net
過酸化水素じゃないの?そんなんで落ちるか?

409 :pH7.74:2014/03/15(土) 02:40:27.15 ID:lNE/m+M+.net
化学そんなに詳しいわけじゃないからよくわからないけど
二酸化塩素って書いてある
ポケットの中に入っててもわかるくらい塩素臭がすごい

410 :pH7.74:2014/03/15(土) 02:53:14.05 ID:ss1kbjVb.net
>>409
あ、ごめんそれ
過酸化水素ってオキシドールやん
せめて別の部屋に置いたほうが良さそうだな

411 :pH7.74:2014/03/17(月) 22:34:22.95 ID:+zLxo2sz.net
卵をかかえてた親エビが2匹いたんだけど、同じ日に2匹とも
卵が消えてました。

これって同時に稚エビが生まれたのか、もしくは水質が変わって
卵をどっかに落としてきたのかどっちだろう・・・

稚エビが生まれてたとして、簡単な確認方法とかありませんか?

412 :pH7.74:2014/03/17(月) 22:35:58.92 ID:8fTCv0pW.net
虫眼鏡

413 :pH7.74:2014/03/17(月) 23:19:19.93 ID:/U0apHcz.net
>>411
一番分かりやすいのは2〜3日位したら水槽ガラス面か水草に乗っかってる
長さ2mm幅0.5mmの半透明な物体が見つかるよ
目を凝らして見ればエビそのまんまだから

前日とかに水替えとかしてなければ生まれてると思うよ

414 :pH7.74:2014/03/18(火) 00:51:18.96 ID:6CWPS5sk.net
>>409
それはエビもだがバクテリアへのダメージがヤバそう
スレ違いだけどそもそも効果自体が怪しいから(身体への害のほうが大きい)使わないほうがいいと思う

415 :pH7.74:2014/03/18(火) 18:28:06.55 ID:a8Q+q1Dl.net
満月だったから期待して水替えしてみたけど
抱卵無かった(´;ω;`)
2ヶ月経つけどまだ無いってことは
やはりオスがいないのだろうか
オスの選別一匹100円やってもらうべきだろうか
20匹買って残り12匹(*_*)
アクア初めてやけいっぱい殺してしもうた

416 :pH7.74:2014/03/18(火) 19:20:37.65 ID:5rB7/qIK.net
2ヶ月とか早すぎるだろw
最低半年放置が基本だぞ

417 :pH7.74:2014/03/18(火) 19:36:38.80 ID:Qpm19FgT.net
ミナミやレッチェリで失敗する人の特徴:手を加えすぎ
無濾過の発泡ケースにマツモとか入れて、足し水以外放置してても増えるエビなんだぜ?

418 :pH7.74:2014/03/18(火) 19:49:47.60 ID:7vEGQt09.net
インドグリーンの小エビ確認できた。
ちっけー!かわええー!!
でもこれ、小さすぎて大きいエビ達にモグモグされないかな?

419 :pH7.74:2014/03/18(火) 19:49:56.25 ID:hbKKnOfT.net
見てる鍋は煮えないの原理
一旦放り込んだら忘れる もしくはそこに存在するのは増えないエビなんだと言い聞かせる
素直に諦めろ 運良けりゃ勝手に増える 買ってきたエビが死ぬまで待て

420 :pH7.74:2014/03/18(火) 21:21:20.88 ID:RtRzJXzo.net
>>415
選別もなー、あんまり当てにならんよ。

421 :pH7.74:2014/03/18(火) 22:49:52.64 ID:Q/7RdocE.net
>>415
水替えしなくていいよ
放置しとけ

422 :pH7.74:2014/03/19(水) 20:03:22.82 ID:n0kUkcyS.net
抱卵個体だけ買って来れば自然に半分雄になる。
4ヶ月前に抱卵ルリー3匹買ってきて、現在第3世代が生まれまくり。

423 :pH7.74:2014/03/19(水) 20:28:04.66 ID:+jn78YGT.net
問題はそうそう抱卵個体指定で売ってくれる店が少ないという事と
水合わせ失敗すると脱皮して脱卵してしまう事

424 :pH7.74:2014/03/19(水) 21:15:07.36 ID:YHviBeib.net
抱卵個体の価格5割増とか書かれてる店だと遠慮無く指定買いできるよね
10匹セットで購入するつもりで店に行ったけど、抱卵指定買いの方が圧倒的に得
うちで買ってるレッチェリは抱卵1匹から増えたエビだわw

425 :pH7.74:2014/03/19(水) 21:45:14.15 ID:KR6sr9Qa.net
抱卵個体入ってなくてちょっぴり残念な気分だったけど
よく見たらちいっちゃいエビが23匹も入ってた
プラナリアも5匹入ってた

426 :pH7.74:2014/03/19(水) 22:02:13.50 ID:n0kUkcyS.net
うちが購入した店は、好きに掬ってOK、抱卵も値段同じ、稚エビも一緒に掬ってもチェック無しだったw

427 :pH7.74:2014/03/19(水) 22:52:05.84 ID:i2+2tWiU.net
ふと思ったんだけど、もしかしてライトの照射時間が長くなるほど
チェリーやインドグリーンの色って薄くなるっぽい?

それともたまたま?

428 :pH7.74:2014/03/20(木) 00:02:02.48 ID:5AHM46eU.net
抱卵してるのそんなに売ってる?
なかなか見ないなー
せっかく自分ですくえる店なのに
他の人に先取りされてるだけかもww

429 :pH7.74:2014/03/20(木) 10:48:44.99 ID:9kdi25Zl.net
色抜けや奇形防止の為に、新しいチェリーを入れた方が良いものなのかな?
そろそろ一年経つけど、今のとこはまだ問題ない感じだけど。

430 :pH7.74:2014/03/20(木) 13:34:55.63 ID:uWzgQOG4.net
アカヒレ10匹と何かを混泳させたいんだけど、何かオススメいません?
60cmレギュラー水槽で上部フィルターを使っています。
魚でもエビでも、淡水で飼えるものであれば何でも可

431 :pH7.74:2014/03/20(木) 13:36:14.10 ID:RPZlCoXJ.net
>>429
1ペアとか1抱卵個体から殖やしたのでなければ問題ない

432 :>>430:2014/03/20(木) 13:37:45.37 ID:uWzgQOG4.net
うわっとすみません
カキコするスレ間違えました

433 :pH7.74:2014/03/20(木) 16:23:13.21 ID:dRDidPK4.net
これはレッドチェリーシュリンプで決まりですな

434 :pH7.74:2014/03/20(木) 16:31:27.60 ID:VqMphg7O.net
もうアカヒレにレッチェリいれてチェリーバルブでも足して真っ赤な水槽にしようぜ

435 :pH7.74:2014/03/20(木) 16:59:30.48 ID:+Sfuz+pw.net
イエローフローレセントシュリンプって綺麗だな

436 :pH7.74:2014/03/20(木) 18:33:24.85 ID:va6GcqRu.net
>>417
マンションのベランダでも、その方法でレッチェリ増えますか?
暖かくなってきたので、屋外飼育に今年はチャレンジしようと
思っているのですが・・・。

437 :pH7.74:2014/03/20(木) 21:22:06.72 ID:3QJoynqq.net
>>436
夏場の温度次第

438 :pH7.74:2014/03/20(木) 21:30:27.03 ID:zefaJZTI.net
レッド5匹のとこに、今オレンジ2匹ほど追加したら
先住のレッドがオレンジを水草から引きずり下ろしたり、
歩いてるとこ覆い被さったりとちょっかいが止まないんだが
コレ混ぜるな危険の組み合わせなんでしょうか

439 :pH7.74:2014/03/20(木) 21:43:11.25 ID:y2v3Uigz.net
>>438
オレンジが可愛いメスなのかも

440 :pH7.74:2014/03/20(木) 21:56:12.69 ID:zefaJZTI.net
レッチェリがこんなに喧嘩?をふっかけるなんて思わなかった。
失敗した...生き物を舐めすぎてた。

441 :pH7.74:2014/03/20(木) 22:23:54.75 ID:K6qxfFoj.net
>>440
それたぶん繁殖行動だから
喧嘩じゃない

442 :pH7.74:2014/03/20(木) 22:58:41.62 ID:zefaJZTI.net
>>441
そうなの?悪意を感じるちょっかいなんだが...
水面近くの草で休むオレンジに猛然と取り付くレッド
→必死にあがきながらもレッドと底まで落ちていくオレンジ
とか見ててワロエナイです

443 :pH7.74:2014/03/20(木) 23:52:08.11 ID:K6qxfFoj.net
>>442
たぶんレッドは全部オスなんだろ
久しぶりのメス見て、ヤりたくてしょうがないんだろさ
今は満月のラブシーズンだしな
もう少し経てば、落ち着くから様子見てな

444 :pH7.74:2014/03/21(金) 00:06:34.20 ID:lN0fKoz4.net
>>442
運が悪いと食われるので雄に囲まれてたら隔離

445 :pH7.74:2014/03/21(金) 01:08:05.43 ID:aYn7wXCN.net
時期もあるのか...あとは隔離か。
電気落としちゃってるけど
こっそり様子見してきます。
ありがとう!

446 :pH7.74:2014/03/21(金) 01:36:55.06 ID:nUio3U85.net
イエローフローレセントシュリンプ
300円安いのかな

447 :pH7.74:2014/03/21(金) 09:08:25.93 ID:KENxN8BM.net
脱皮初めてみた。
ぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・・ポーン!って一瞬で抜けるのなw

448 :pH7.74:2014/03/22(土) 01:30:36.28 ID:YyO3Az+x.net
>>431
どうもです。

449 :pH7.74:2014/03/22(土) 14:18:58.05 ID:bktiZAGb.net
腸が前と比べるとかなり曲がってるんだけど食べ物や脱皮が良くないのかな?
ヒゲがふにゃふにゃだったのは治ったんだけど

450 :pH7.74:2014/03/23(日) 09:34:28.90 ID:dhyoP5rl.net
>>446
安いね。どこの店?

451 :pH7.74:2014/03/25(火) 15:18:07.06 ID:oWt1N1XV.net
ルリーの抱卵購入してきたー
家に持ってきたら袋の中に稚エビだらけー
240円お得

452 :pH7.74:2014/03/25(火) 16:37:05.68 ID:otM5ZVlN.net
どこでそんなに安く買えるのん?(´・ω・`)
埼玉に安い店ないかしら……

453 :pH7.74:2014/03/25(火) 19:53:39.62 ID:vkZs9Y6A.net
ブリールリーシュリンプ買ってきた 茶無とかの薄い青いエビとは違い、お店で見たら深い紺色で凄く綺麗 衝動買いして家の水槽に入れたら 消えた!!!
プラチナソイルブラックだから同化して見えん(´;ω;`)

454 :pH7.74:2014/03/25(火) 20:00:31.97 ID:Hkp5RoGH.net
たくさん繁殖させたい。
ミナミヌマエビ以外でオススメのエビを教えてください!

455 :pH7.74:2014/03/25(火) 20:20:51.92 ID:vkZs9Y6A.net
チェリー ルリーはミナミヌマエビの改良だから増やしやすい

あと
インドグリーン系 タイガーシュリンプ系 ゼブラシュリンプ系 アルジー系 も増やしやすい

好きなのをどうぞ

456 :pH7.74:2014/03/25(火) 20:40:09.23 ID:Hkp5RoGH.net
>>455
瑠璃すげえな!
ありがとう

でもこれ、飼育難しくない?
レッドビーなら繁殖経験あるけど
レッドビーのときとは違ってソイルは使ってない

レッドビーもそうなのかもしれないけど、次の世代になるごとに色が薄くなっていく(のかな?)のはちと寂しいな

457 :pH7.74:2014/03/25(火) 20:47:55.30 ID:NrytM3lJ.net
ルリーも流通名ミナミヌマエビの選別個体だから難しい事は一切ない
奴ら雨上がりの水たまりの中でも生きれるような異常に強い生命力ある 導入時だけ気をつければな

あとミナミヌマエビやミナミヌマエビ系選別種を複数一緒に入れると後悔する
全部ミナミヌマエビになる

458 :pH7.74:2014/03/25(火) 21:40:12.55 ID:lngVFJ11.net
ファイアーレッドとイエローフローレセント入れたら
全部ミナミになっちゃう? 単一の方が良いかな

459 :pH7.74:2014/03/25(火) 21:47:33.28 ID:vkZs9Y6A.net
>>456
我が家では瑠璃は5世代目だが薄くならないな
ただ 半数はレッドチェリみたいになったけど
また次の世代でも半数は瑠璃が出てくる
薄いのはオスだけだね

ビーが日本人
ミナミヌマエビは中国人
どんな環境でも増えるわ

460 :pH7.74:2014/03/25(火) 21:56:56.58 ID:Hkp5RoGH.net
>>457
ありがとう。
ミナミ系を複数飼育すると混雑してミナミヌマエビと同じものが生まれてくるのは知ってる!


>>459
最後の例えはちょっとわからなかった、ごめんwww
F1→F2と世代が進んでいくとして

F2でレッチェリのようなのが誕生
そいつの子が再び瑠璃になる、ってこともあるってことか?

461 :pH7.74:2014/03/25(火) 22:27:01.55 ID:vkZs9Y6A.net
>>460
正解!
つまり世代交代続けても瑠璃が約半分 その他が約半分生まれる

462 :pH7.74:2014/03/25(火) 23:50:05.40 ID:ww+2EAzm.net
チェリー系とミナミ混ざるか?
チェリーはシナヌマエビでミナミはそのままミナミヌマエビ
多摩川で自然繁殖しちゃってるレッチェリ見てもミナミとは混ざらずにそれぞれ別物として存在してるっぽいし

ミナミの変色固定したやつが居てそれをチェリーとして売ってるのが居るのかなんてのは知らんけど

463 :pH7.74:2014/03/25(火) 23:55:00.26 ID:Hkp5RoGH.net
>>461
生粋の文系だから統計計算的なことは苦手なんだけど
それってつまり、5割瑠璃が生まれる、ってことだけど繁殖ラッシュしまくって世代交代を重ねるごとに
水槽内に存在するエビの中の瑠璃の割合が減っていくってことなのか?

464 :pH7.74:2014/03/25(火) 23:56:42.20 ID:KTraBjsc.net
残念ながらチェリーは流通してるミナミヌマエビ(シナヌマエビ)の色選別されたものです
遺伝子単位からしてまったくの同種なので混ざります

465 :pH7.74:2014/03/26(水) 00:01:06.58 ID:u7A+NcOp.net
遺伝って中学高校でやらなかった?

466 :pH7.74:2014/03/26(水) 00:07:11.66 ID:yklYZw/b.net
ミナミは元々は日本のエビだけど
ミナミとして流通してるのはほとんどシナヌマエビなのでチェリーと混ざる

467 :pH7.74:2014/03/26(水) 00:21:17.70 ID:EqqUCuJT.net
>>462
た…多摩川すげー
取り行きてぇ

468 :pH7.74:2014/03/26(水) 00:24:21.02 ID:eZN4saw6.net
>>462
多摩川にいるのは十中八九シナヌマエビだよ
ミナミヌマエビの本来の生息域じゃないし

469 :pH7.74:2014/03/26(水) 00:32:00.13 ID:dl91d2VH.net
うちの近所の川に間違いなくイングリが居る件生活用水垂れ流し地区だからか知らんが

470 :pH7.74:2014/03/26(水) 01:14:30.53 ID:DI7RFmhR.net
チェリーとミナミが交雑したのが結構大きくなってきたんだが、ミナミの遺伝子が強いや
子が他のチェリーと交雑したらチェリー強めの子になるかな?
チェリーとミナミの交雑は親が頓死しやすいという話は、ハーフにも受け継がれるのか……

471 :pH7.74:2014/03/26(水) 07:02:11.65 ID:d14aJXqG.net
>>463
すまん 寝てもうた
我が家の水槽の場合だけど ほぼ半数で変わらんよ 正確に言えば瑠璃からレッドチェリーシュリンプが生まれるのじゃなくて 瑠璃のレッドチェリータイプが生まれる
遺伝子とか難しい事はわからんが 瑠璃は瑠璃のままで 色乗りの違いです
現在 F5〜F6で300匹ぐらい居るけど選別してないからいつも割合は半分ぐらいになってる

472 :pH7.74:2014/03/26(水) 08:17:15.99 ID:MJugFbUN.net
>>471
それって、ある意味2色のエビが1つの水槽で同居してるって事だろ?

イイナァ
自分もそんな水槽作ってみたい・・・・

473 :pH7.74:2014/03/26(水) 09:56:16.43 ID:414h44GY.net
>>472
青ルリーにしたら
赤と青、たまに黒やら世代ごとに割合変わっておもしろいぞ

474 :pH7.74:2014/03/27(木) 08:49:06.52 ID:1HvKcHCc.net
家のレッチェリちゃん今春3匹目の抱卵来たっ!

475 :pH7.74:2014/03/27(木) 11:11:41.38 ID:bbZ419uo.net
>>473
青ルリーらしきものをCharmで検索したんだけど
ルリーシュリンプベルベットブルーってのと、ルリーシュリンプブルーってのとどっちのことだろう。

476 :pH7.74:2014/03/27(木) 17:18:40.30 ID:nKvQsjq1.net
>>474
いいなぁ
うち、おそらくオスがおらんわ…

477 :pH7.74:2014/03/27(木) 19:43:03.14 ID:Dqq0qqLe.net
>>475
ベルベットブルーのが出自安心かも
もとおと青っぽいのが出やすいから固定しきってない微妙な色合いのがオクとかでも出回ってる

478 :pH7.74:2014/03/27(木) 21:35:23.01 ID:wskSypN8.net
コリ水槽にレッチェリ10匹入れて翌日(今日)1匹死んでました。
今見るとみんなヒーターのケーブルの上部に固まってます。
水面から10センチまでの間にみんないるみたいです。
水質が合わないのでしょうか
水合わせは点滴で4時間位やてました。

479 :pH7.74:2014/03/27(木) 21:57:51.59 ID:xx4XYH32.net
>>478
底床が汚い、酸欠気味、隠れる場所が無い

480 :pH7.74:2014/03/27(木) 22:47:16.57 ID:lcDKL31B.net
>>478
何か問題があると上に集まるね。
俺も同じ事あって、水換えしたけど半月の間に殆ど落ちてしまった。

481 :pH7.74:2014/03/27(木) 23:02:19.46 ID:L7hsP2re.net
うちの2.5cmくらいのイエローチェリーさんがそろそろ死期を迎えそうなのだけど、
まだ生きてるのに容赦無くツマツマしにくるイエローチェリーさんとレッドビーさんがいる。

弱肉強食とはいえ、同族でも容赦なしだね。
とりあえず自然の摂理として放置しとこうかと思う。

でも、エビさん達はまぢで容赦ないね。

482 :pH7.74:2014/03/27(木) 23:11:02.99 ID:Bbq2WdxU.net
エビってゆうのゎ。。

共食いしない。。

でもそれはちがぅ、たたかぅチカラがなぃから。。

ムダなぁらそぃはさける。。

反撃してこなぃぁぃてにゎそぅじゃなぃ。。

ぃみゎかんなぃ。。。

もぅマヂ無理。 ツマツマしよ。

483 :pH7.74:2014/03/27(木) 23:43:28.30 ID:84RKgprP.net
もう水温25度超えてる
夏が怖いな

484 :pH7.74:2014/03/28(金) 06:56:37.89 ID:vopKtIRF.net
>>482がさりげに怖いw

485 :pH7.74:2014/03/28(金) 07:19:51.78 ID:29YGYPEI.net
去年の夏ごろだっけ?
このコピペ流行ったの

486 :pH7.74:2014/03/28(金) 12:58:19.45 ID:/rFoVFhz.net
CO2添加したらやばい?
酸欠的な意味じゃなくてpH面の意味で

487 :pH7.74:2014/03/28(金) 21:46:58.28 ID:BP8Z3RFS.net
…?

488 :pH7.74:2014/03/28(金) 22:21:50.25 ID:01fVBB0H.net
>>486
炭酸ガスのバブは体にええやろ?
つまりそういうことや

489 :pH7.74:2014/03/29(土) 02:17:10.17 ID:XebKVScO.net
>>488
エビの背筋もピンとするよな!

490 :pH7.74:2014/03/29(土) 07:51:56.76 ID:FXXyTeQW.net
>>489
それは天使のハネや

491 :pH7.74:2014/03/29(土) 16:45:25.62 ID:A+5k2SwL.net
>>488
人間の肌には心地いいかもしれないけど、エビはどうなんだ!?
やばいんじゃないの!?大丈夫なの?

492 :pH7.74:2014/03/29(土) 17:10:00.03 ID:V8b2ov9O.net
やばいと思うなら使わなければ良い
二酸化炭素はエビの生存のために必需じゃないから

俺はガンガン使ってるけど

493 :pH7.74:2014/03/30(日) 12:15:02.29 ID:T95fhREn.net
エビって24時間照明ついてても平気?

494 :pH7.74:2014/03/30(日) 16:06:16.27 ID:QHwwX7x6.net
レッチェリ抱卵キター

495 :pH7.74:2014/03/30(日) 18:33:49.30 ID:4p4iYr7i.net
>>493
逆に何で24時間照明点ける必要があるんだ?
コンビニで働かせたいのか?

496 :pH7.74:2014/03/31(月) 20:39:29.77 ID:dF16XkXr.net
今月の一言
ミナミとレッチェリは交雑しない
(お店で売ってるミナミはほぼシナエビ)
中学生のみんなは間違えないでね

497 :pH7.74:2014/03/31(月) 21:11:49.61 ID:CDsuW9Zr.net
チェリーはシナヌマなんですけど?

498 :pH7.74:2014/03/31(月) 21:30:06.55 ID:Z0NZIVyv.net
ミナミゎレッチェリと交雑しない

するってゅゎれてるのゎお店で売ってるミナミゎシナヌマエエビで

シナヌマエエビゎレッチェリと交雑するから勘違いされてるだけ

いみゎかんない、もう無理、ッマッマしよ・・・

499 :pH7.74:2014/03/31(月) 22:44:26.62 ID:ZnkVeRdh.net
日本にも中国にも居るんだったら
チョンにも居るんだよな
それともシナが征服したんかね 人間みたいに

500 :pH7.74:2014/04/01(火) 06:13:24.70 ID:ORNK4t8B.net
実家で妹がレッチェリやってて爆殖してるんだが
話してみると
水槽の水が減っていくのはエビが水を飲んだ分だと思っていたようだ
レッチェリはこのような知識でも増やせます

501 :pH7.74:2014/04/02(水) 15:23:48.37 ID:DAmAOikS.net
毎日1匹死んじゃってたけど、やっと死ななくなった。
増えてくれるといいが・・・

502 :pH7.74:2014/04/02(水) 15:46:10.54 ID:QcsgDKdD.net
チャームで買ったファイヤーは1か月足らずで少しずつ消失していったけど
近所の店で繁殖したやつは2か月経った今でも1匹も落ちてない
高いけどこれからは近所の店から買うわ、チャームじゃ無駄金になる

503 :pH7.74:2014/04/02(水) 16:14:04.52 ID:EwuphLbH.net
水合わせ失敗くさいけどな
>>501-502このへん

504 :pH7.74:2014/04/02(水) 20:47:15.61 ID:pgMw56+x.net
移動の負担とかもあるんじゃないの?
チャームだからダメって書き方は業者っぽく感じるわ

505 :pH7.74:2014/04/02(水) 20:50:43.41 ID:TobqH9hX.net
ペルーゼブラが飼いたい・・・
しかし情報が少なすぎて踏ん切りがつかん
誰か長期維持できてる人いる?

506 :pH7.74:2014/04/02(水) 21:10:02.64 ID:ufCfpsvN.net
移動で弱っていたか環境が悪いだけでしょ。

チャームでセール品の10匹購入して普通に増えているよ。
まぁ、購入したときは1週間で10匹中3匹死んだけど、残り7匹は無事生き残り今や何匹いる
んだろ?結構な数まで爆殖している

507 :pH7.74:2014/04/02(水) 21:15:49.64 ID:RR+9nIbo.net
ペルーゼブラって言うとあのちょいテナガっぽいやつ?
わからんときは現地水質現地水温キープで
ハサミ大きめだった記憶あるから混泳はどうなのかな…

508 :pH7.74:2014/04/02(水) 21:28:17.25 ID:TN8pH4Bn.net
>>503
または水が出来上がったとかね。
なかなか判断は難しいね。
一昔前の熱帯魚なら近所の店の方が、水道水源同じで水あわせしやすいとか、
落ちにくいって有ったけど、
今は水槽の水質調整してる事も多々あるし、近所の店も淘汰されてそれもまた言われなくなったね。

509 :pH7.74:2014/04/05(土) 11:49:58.03 ID:9MbaXJaO.net
ジャパンブルーシュリンプが近所のホムセンに入荷してるんだけどあんまり青くなかった
本物なのかしら

510 :pH7.74:2014/04/05(土) 12:39:34.79 ID:rjbsWHES.net
>>509

正規のジャパンブルーシュリンプはアクアプロかA&Gアクアガーデンだけじゃないかな。
正規のルートの場合、たしか商標の載った販売証明書も発行しているはず。

自分はそれ以外(正規以外)のをオークションで落札したけど、子供が普通のヌマエビだったよ。

511 :pH7.74:2014/04/05(土) 22:04:19.72 ID:9ve0C3lu.net
以前アクアFで買ったジャパンブルーもあまり青くなかったな
ベルベットブルーと見分けがつかなかった

512 :pH7.74:2014/04/05(土) 22:09:47.49 ID:KcrGLH41.net
ぶっちゃけベルベットブルーを買える環境があるならジャパンブルーなんていらんよ
どっちも青いミナミでしかないし

513 :pH7.74:2014/04/05(土) 22:11:39.99 ID:9ve0C3lu.net
・・・と思って改めてHP見直してみたらシャンパンブルーだった
紛らわしいなw

514 :pH7.74:2014/04/07(月) 23:28:48.33 ID:CaC3gKNi.net
スーパーレッドチェリーシュリンプとミナミヌマエビは交尾して子供を産みますか?産むとしたら赤い個体が産まれますか?

515 :pH7.74:2014/04/07(月) 23:50:54.85 ID:wQHjkpvl.net
シナヌマとミナミヌマについて知ってるなら
あとはメンデルの法則&個体差で

516 :pH7.74:2014/04/08(火) 05:26:48.77 ID:pIrHKYx6.net
ずっと興味のあったエビの飼育+水草を始めてみたいと思っています。
設置場所の関係からデスクボーイ450か600で悩んでいるのですが
どちらでも管理のしやすさに大きな違いはありませんか?

また、他に最低限必要な物、出来ればあった方が良い物はどの様な物がありますか?
近所のお店では安くなかったので通販で購入し節約したいと思っているのですが
買い漏れを避けたいので必要な物があれば色々教えて下さいm(_ _)m

517 :pH7.74:2014/04/08(火) 10:57:59.27 ID:D9bCw8KE.net
>>516
水が多いほうが水質や温度急変は少なく気が楽
濾過と酸素がセットのGEXだけだと不安なので水作とポンプを1つ
カルキ抜き
水草やるなら照明
エサ

あと立ち上げからエビはほぼ落ちるので
はじめはアカヒレ入れて1か月たってからエビ

518 :pH7.74:2014/04/08(火) 11:40:28.97 ID:vhT4fWCP.net
>>516
大きさは置けるなら大きい方がいいね
水替えとかの手間はちょっとかかるけど
すでに他の水槽は運用してるの?

519 :pH7.74:2014/04/08(火) 17:14:06.06 ID:8bnNu2x2.net
>>516
余裕あるなら600だね
それでも31Lぐらいだからね 450だと金部屋Mより少ないと思お

520 :pH7.74:2014/04/08(火) 18:08:13.85 ID:JkVF7B6+.net
>>516
600でも30キューブ弱くらいの水量なので600推奨
セットで買うならスポンジフィルター辺りを一個追加すると良いと思う
立ちあげたあとパイロットどうする?になるので後々も必要な水草と貝類が良いよ

521 :pH7.74:2014/04/08(火) 22:44:52.78 ID:H7g7LiKZ.net
チャームのインドグリーン在庫消滅?

522 :pH7.74:2014/04/08(火) 22:51:14.43 ID:Ioyh7mWx.net
レッドチェリー水槽にエサやったんだけど、混泳のアカヒレ2匹がザリガニのエサ食べてしまったみたいだ。お腹がめちゃくちゃ膨らんでる。エビがかわいいと思う人は魚ダメね・・・

523 :pH7.74:2014/04/08(火) 22:54:42.05 ID:Ioyh7mWx.net
>>516 ヒーターは買った方がいいよ。1000円の使ってる。レッチェリとか冬常温で越せるみたいだけど、ほとんど動かなくなるからつまらないし、見てるだけでこっちまで寒くなる。

524 :pH7.74:2014/04/08(火) 23:59:24.85 ID:5ExZ6FVC.net
>>522
うちもそんな感じ
エビやチビコリにまでなかなかエサが回らない
だから夜中にこっそりエサをあげてる
食べてるかどうかはわかんないけど

525 :516:2014/04/09(水) 02:21:36.57 ID:fxVbDIZ8.net
沢山のレスありがとうございます!

>>517
水量の多い方が楽なんですね。
>水作とポンプを1つ
と言うのは水作→エアー、ポンプ→シャワー用と言う事で良いでしょうか?
直ぐにエビは入れるなと言うアドバイスありがとうございます。
守りたいと思います。

>>518
大きい方が良いんですね。
アクア初心者なので何も運用していないです…
いきなりエビは無謀だったりしますか?

>>519
もう600一択ですね!
横幅で見ると大きいと感じるのですがスリムな分予想以上に水量は少ないんですね。

>>520
スポンジフィルターを検索した所色々なサイズ、形がありますが
エビ水槽で使うにあたって駄目な形や駄目な設置場所と言うのはありますか?
道具一式を一気に注文して届いたら直ぐにソイルを敷いて水を入れるとしたら
水草は一緒に注文しても大丈夫そうですか?

>>523
ヒーター無しでも越せたりするんですね。
ヒーターはホームセンターでたまに半額になっているのでそれを狙って秋までに見付けたいと思います!
クーラーはどうでしょうか?
田舎なので夏場でも窓開けっ放しなので室温が30℃を超える様な事はそうそうないですが
クーラーを買わなくてもエアレーションやFANでどうにか出来るものですか?

526 :pH7.74:2014/04/09(水) 15:34:35.51 ID:W6ITpfcS.net
>>525
水作はチューブでポンプと繋がないと空気が来ないよ
停電すると逆流するかもだから逆流防止弁買っておいたほうが無難
通販ならついでに買えるし
水作使うかスポンジフィルターでエアリフトするかはお好みで
稚エビ産ませて育てたいならスポンジフィルターかな
特にこれがダメとかはないはず
テトラのツインなら交換の時片方残してバクテリア低下防げるとかはあるけど
水草は入れるなら最初から
特に魚も入れるならある程度ないと稚エビがやられちゃう
ただ無農薬と書いてなきゃダメだね
どうしても農薬使ってるかもしれないもの入れたいならバケツに水はって毎日水取り替えて農薬抜きする
一ヶ月が目安だけどそれでも残る場合があるから一匹バケツに放り込んで一晩様子見てから水槽に入れる
クーラーはその室温なら直射日光浴びなければエアレーションでいけるはず
心配ならファンもつける

527 :520:2014/04/10(木) 00:03:00.31 ID:O9ZYg71l.net
>>525
スポンジフィルターはテトラのブリラントのシングルで良いとけどダブルでも好きな方で
ただダブルは大きくてけっこう存在感ある
家はLSSのシングルだけどこれも良いよ
エアチューブとエアポンプも必要だけど静かなの買わないと後で後悔するかも
逆流防止弁付けるとエアの量が物によって半減するから置けたら上置き推奨
水草も一緒に注文して大丈夫
ソイルは稚エビがソイルにもぐるから大きすぎない方が良いよ

付属のフィルターも稚エビが入り込むかもしれないから
掃除の時は洗面器とかにそっと開けて見てからが良いと思うw

528 :pH7.74:2014/04/10(木) 23:08:28.70 ID:REAmlWla.net
ソイル使ってる人のが多いのかな?

529 :pH7.74:2014/04/11(金) 02:45:36.60 ID:0BSNyX+O.net
熱帯魚居るならソイルのほうが楽(一部の魚除外)
水草も楽しみたいならソイルのほうが楽
エビとモスだけ程度の水槽なら大磯で十分
このエビ単体に関して言うならメチャクチャな物使わなきゃ何使っても一緒 
適応範囲はたぶんpH5.5〜8.5あたり

好きなもん使ってもかまわん
わからんかったら無難にソイル
無難に飼える

530 :pH7.74:2014/04/11(金) 04:21:52.15 ID:YH5ttMT/.net
>>526
す、すみません…水作と水心を勘違いしていました…
フィルターの事だったんですね。
稚エビの産まれる環境を作る事が出来れば育てたいですね。
魚には余り興味がないのですが、水草に興味があったので
先ずは手入れの楽そうなのを選んでみます。
農薬抜きって一ヶ月も掛かるんですね…
念入りにしたいと思います。

>>527
付属のフィルターとスポンジフィルターでは役割が違うのでしょうか?
スポンジフィルターは付属のフィルターに合体させる形で使うのでしょうか?
エアポンプは水心の3Sと水中ポンプはエーハイムのコンパクトポンプ600があるのですが使えたりしますか?
水耕栽培で使う予定で買っていたのですが、ポンプを使わない方式にして
使わないまま保管しているのを忘れていました。。
大きいソイルは使わない方が良いんですね。
底面フィルターだと掃除の間隔が長くなるってのを見て初めは興味を持ったのですが
ソイルだと目詰まりすると出て来たのでちょっと候補から外していました。
大きいソイルを避けた方が良いのであれば尚更難しそうですね。
フィルターを洗う時は注意したいと思います!


ふと思ったのですが、水槽が汚れて来た場合は掃除と言うよりも水槽の引っ越しって感じになるのでしょうか?
もしそうであれば水槽は二個あった方が良かったりしますか?

531 :pH7.74:2014/04/11(金) 04:56:19.51 ID:sIGYBYjC.net
>>530
底掃除はプロホースで検索
ソイルの場合は使えないので放置
ひどい場合菜箸にエアチューブつけて突付いて舞い上げる
吸い込みはサイフォンの原理で舞い上げた物を吸い上げる

532 :pH7.74:2014/04/11(金) 11:55:26.90 ID:WEwo3Sp3.net
>>530
>水槽は二個あった方が良かったりしますか?

一個で良い
エビは水質の変化に弱いので、掃除のたびに引越しさせたら死ぬ
掃除は基本的に水草の枯葉掃除と
エビの食わないタイプのコケの撤去になるんだが
その時に3分の1ぐらい水を換えれば
エビにショックを与えず、溜まった硝酸塩を排出できる

ていうか、掃除を優先なら底床は大磯砂の細目
プロホースでザクザク掃除できるし
エビと水草なら、月一回3分の1ぐらい水換えしてれば3〜4年維持できる

ソイルを使うと水草の育成が抜群に簡単になるが
1〜2年で泥と化すので、定期的なリセットが必要になる

533 :pH7.74:2014/04/11(金) 12:06:53.17 ID:WEwo3Sp3.net
それと、水草の農薬抜きに最大1ヶ月かかることは、悪い事ばかりじゃない
例えば立ち上げ初日に水草と肥料を入れてフィルターを回せば
水草の枯葉と肥料がろ過バクテリアの餌になるので
パイロットフィッシュを入れなくても、農薬が抜ける頃には水槽が立ち上がる

ほとんどの魚に稚エビが食われるヌマエビ類にとって
パイロットフィッシュは飼育の邪魔になる事が有るからな

534 :pH7.74:2014/04/11(金) 20:00:42.66 ID:Wpu2iXjK.net
>>529
ありがとう。
エビ以外生体はいないし、入れる予定もない。
照明も一灯のものを使っていて、水草は熱帯魚の水槽で間に合ってる。

エビの水槽では繁殖を狙いたいんだけど、繁殖狙いの場合はソイルを使ったほうがいいかな?
エビはレッドビーしか飼育経験ないからレッドチェリーがどんなもんかイマイチわからんけど・・・

レッドビーはソイル不使用で飼育できる気がしないよ・・・

535 :pH7.74:2014/04/11(金) 20:34:11.63 ID:6TQSmbhK.net
繁殖狙うんならpHがどっち向いてるかどうかじゃなくて水を安定させる事のほうが大事だけど
一灯とかかなり使える水草の縛り出るけど
ソイル使うならせめて二灯使おうぜ 折角水草に有利な環境なんだし

536 :pH7.74:2014/04/12(土) 00:17:39.65 ID:6hkipDyh.net
レッチェリなんか水あわせさえやれば
後は適当でもいける

ベランダの無加温、雨で水換え水槽でも生きてるからな

537 :pH7.74:2014/04/12(土) 00:22:03.68 ID:c6cyUQcJ.net
所詮はミナミヌマエビだからな

538 :692:2014/04/12(土) 13:53:33.86 ID:qUvsDnEy.net
うちのレッチェリ昨夜は元気に餌をツマツマしてたのに今日は朝から
ポンプの管に集合して動かない

539 :pH7.74:2014/04/12(土) 14:32:04.88 ID:XbLnUykK.net
亜硝酸か硝酸塩が過多か、酸素足りないか。
エアレして放置すると元に戻る事も。

540 :538:2014/04/12(土) 17:55:41.23 ID:qUvsDnEy.net
>>539
水温:22℃
No3:0
No2:0
GH:0
KH:3
PH:6.4
Cl2:0

6in1での計測だから実際値と誤差あるかもだけどエアレ強化で様子見してみる
レスありがとう

541 :pH7.74:2014/04/12(土) 20:37:27.00 ID:P9nBsgxw.net
そんなにGH低くて大丈夫なの?

542 :pH7.74:2014/04/13(日) 00:03:37.79 ID:XUYPTAAJ.net
水草と一緒にやってる人は二酸化炭素どうしてるん?

543 :pH7.74:2014/04/13(日) 00:05:18.79 ID:NrhMgznw.net
普通にCO2くらい炊いても大丈夫だよ
まあポンプ止まったら死ぬけど

544 :pH7.74:2014/04/15(火) 23:45:27.06 ID:aK5xseoN.net
今月のアクアライフでワインレッドシュリンプの存在を知ったけどこれいいな
ファイアレッドの透明感のない赤はいまいち好きになれなかったので安くなったら買おうかな
チェリー系ならすぐ値下がりするだろうし

545 :pH7.74:2014/04/16(水) 00:56:13.12 ID:2ypW4JNt.net
脱皮不全で次々と鼻が曲がり始めた個体が出てきやがった。
ミネリッチをコップ一杯ぐらいドボドボそそいでやったぜぇ。

もしかしたら脱皮不全じゃなくて、血が濃くなりすぎたかなー
純血ジャパンブルーで交雑させたくなくてしてないから、濃いかもなー

546 :pH7.74:2014/04/16(水) 16:56:16.27 ID:Ha2dijA5.net
レッドビーとどちらを飼おうか迷ってる。

元祖ビーは飼ってる

547 :pH7.74:2014/04/17(木) 09:27:34.22 ID:L1nmLtW/.net
極火蝦を飼ってるんだけど背中が白っぽくなる個体が結構いて何かビミョーな淡い赤色のエビに…

548 :pH7.74:2014/04/17(木) 15:16:33.05 ID:MKSIzzkF.net
>>544
ヲヌシのレスのおかげで俺もワインレッドシュリンプの存在知ったよ
ググってみたら超イイカンジ^^

教えてくれてありがとう
近々専用水槽1本作って飼育してみよう

549 :pH7.74:2014/04/17(木) 20:15:12.23 ID:TspsCexX.net
>>548
おう、どういたしまして
レポ待ってるぜ

550 :pH7.74:2014/04/19(土) 04:16:54.61 ID:MMLWXvTV.net
エビちゃんは環境の変化に弱いって聞くけど
水槽の掃除とかはどんな感じでやってるの?

コケとか床のゴミを舞い上がらせてフィルターのポンプを全開で動かすとか絶対NG?

551 :pH7.74:2014/04/19(土) 05:28:19.63 ID:Ps9dfj6B.net
いったいどんな掃除のやり方してんのかツッコミどころ満載だけどwwww
環境の変化というのは水質の事だから弱酸性からいきなりアルカリに放り込んだりすると死ぬよって話

552 :pH7.74:2014/04/19(土) 09:56:56.07 ID:SGtUexGv.net
スポンジフィルター掃除しようと取り出したら汚い水がブワッと舞って何匹か死んだことある
かと思えば濾材洗浄後の真っ茶色の水の中でピンピンしてるのもいる

553 :pH7.74:2014/04/19(土) 17:36:36.45 ID:MMLWXvTV.net
>>551
金魚しか飼った事ないんだけど
床底に向かって水流をパフパフ当ててウンコを舞い上がらせてから
フィルターに吸い取らせてたw

>>552
掲示板かブログで濾過装置の中で生活してたってのを見掛けた事あるけど
結構あるんだねw

554 :pH7.74:2014/04/19(土) 18:41:44.37 ID:xPLTb9iy.net
>>553
プロホースでググれ

555 :pH7.74:2014/04/19(土) 19:33:06.80 ID:cP3k3mLS.net
プロホースってソイルにも使えるのかな?

556 :pH7.74:2014/04/19(土) 19:46:58.12 ID:wDsG1nSH.net
ソイルは所詮土だからあんまりガシガシやったら崩れるお

557 :pH7.74:2014/04/19(土) 20:54:27.89 ID:mj8LjDw3.net
90x45x45のメイン水槽
レモンテトラ
ヤマトヌマエビ
レッドチェリーシュリンプ

レモンテトラが自然繁殖して増えてくくらい安定した環境だったけど水槽移動の為
先々週リセットして床砂を掃除したらウジャウジャ出てきたよ・・・レッドチェリが

60x30x36の水槽が余ってたからエビ専用水槽作ったけどエサ食わない
100均で買ったザリガニの餌だけど2〜3日でカビ生えて取り出してる始末で

エビ専用水槽作ってる人はエサは何与えてるのかな?

558 :pH7.74:2014/04/19(土) 22:45:40.16 ID:k32hQLCD.net
>>557
茶無のお試し6種入りの餌を最初あげて
最近はそれにキョーリンのプレタブか冷凍無農薬ホウレンソウか冷凍赤虫をたまーにあげる

559 :pH7.74:2014/04/19(土) 23:08:50.37 ID:N3/ofaG1.net
>>557
うちはキョーリンの赤パケのザリ餌とコメットのエビの餌

560 :pH7.74:2014/04/20(日) 00:46:16.43 ID:RsVToFXz.net
>>557
うちはオクトシュリンプとかいう
ビーシュリンプ用フードを割って入れてる。
3日目位で残ってるやつはピンセットで回収な感じで。

561 :pH7.74:2014/04/20(日) 00:47:04.76 ID:LmyvcB4Z.net
>>557
おとひめぶちこんで放置で安定してるよ

562 :pH7.74:2014/04/20(日) 09:54:35.14 ID:rbuxrfUy.net
ザリ餌は食わない事がわかってるしピンセットで取り出すのもメンドイから
とりあえずプレタブ入れてみる
プレコなら友人に言えば2〜3枚くれるだろうから食うかどうか様子みるだけ為にワザワザ買わなくていいし

563 :pH7.74:2014/04/20(日) 19:02:03.82 ID:f520lJLQ.net
プレコ買ってる友人…

それ以前に転勤後ずっとぼっち状態ということに気付いて鬱だ

564 :pH7.74:2014/04/20(日) 20:42:33.60 ID:UgCdV8II.net
うちはブルカンパニーってとこのTYPE草だんごってのを食わせてる。

現在60cm水槽で30匹くらい飼ってるんだけど、5mmくらいにちぎって
放り込んだらイエローチェリーとレッドビーは面白いくらい集まってくる。
インドグリーンはなぜか1匹も寄ってこない。

食いつきは良かったんだけど、毎日やってたら水が富栄養化して
ミズミミズ沸いちゃったぜ・・・orz

565 :pH7.74:2014/04/20(日) 20:53:45.94 ID:wLeXIGBG.net
食いつきとコスパならコメットのどじょうのエサ

566 :pH7.74:2014/04/20(日) 21:41:37.06 ID:9AzIwWwP.net
本日、18+1匹お迎え
オスが居ないか見ていたら、3匹ほど抱卵してたー
うまく一匹隔離できたみたいだから、生まれるといいなぁ

567 :pH7.74:2014/04/20(日) 22:24:52.87 ID:9gT5ZlqH.net
食いつきの良さならキョーリン乾燥イトミミズ
めちゃ汚れるけどね

568 :pH7.74:2014/04/20(日) 23:51:40.30 ID:F3H8OQY/.net
イエローチェリーを導入予定なんだけど、
検疫水槽通しても、病気や弱ってる個体は弾けても、
常在菌免疫に関しては意味無いよね?
みんな、水合わせ後にはドボンで大丈夫だった?

導入予定の、既存の900スリム水槽に今居るエビは、
本ミゾレ5匹、コシオリ5匹、トゲナシ20匹。
検疫水槽はエーハイムの300×200が隣にある。
面倒だけど、一匹ずつ入れて新しいチェリーと免疫確認した方が良い?
情報あるなら、購入先はチャーム等の通販にしようかと。

569 :pH7.74:2014/04/21(月) 00:39:58.50 ID:4gu3GQJO.net
先日屋外の発泡スチロール水槽に入れた奴らが
寒いからかあまり動いてない
ちょっと心配

570 :pH7.74:2014/04/21(月) 06:34:03.76 ID:kWhYPM8+.net
ホームセンターの処分品でエーハイム サブストラットプロ レギュラー5Lを98円で買ってしまったんだけど
何か有効活用出来るかな?60スリム水槽でコーナーフィルターを使用中
追加もしくは交換で外部フィルターなりを採用したいと思うけどエビに外部フィルターは不要?
バクテリアうんぬんで水質が安定って効果を期待したいんだけど
吊り下げるだけとかだと狭い水槽なので見た目が…(´・ω・`)

571 :pH7.74:2014/04/21(月) 07:36:07.12 ID:4gu3GQJO.net
底床にする

572 :pH7.74:2014/04/21(月) 07:46:16.11 ID:1QuaYr9o.net
>>570
サブスト5Lを5Lの濾過槽に放り込んでも絶対詰まるwwww
最低でもメックとサブストが1:1の割合くらいで欲しい…
全部使うなら巨大な濾過槽になるが…
外部使うのは別に良いと思う
エーハイム2211あたりかな?
コーナー濾過よりも濾過能力は上がるはず

573 :pH7.74:2014/04/21(月) 08:37:12.68 ID:wKY2LDU0.net
>>570
転売

574 :pH7.74:2014/04/21(月) 08:56:54.45 ID:4PJZZ3yi.net
エビマニアの間では過剰濾過は割と普通
そして濾過マニアへ

575 :pH7.74:2014/04/21(月) 17:45:55.17 ID:kWhYPM8+.net
>>571
そんな方法があるんだw
でも水草があるので…
小型水槽で底床にしたら維持が少しは楽になるのかな?

>>572
つ、詰まるんだ…
ラージだったら良かったのかな?
レギュラーだけじゃ駄目なんだね。
全部一気に使いたいって訳ではありませんw
でも1L位は使いたいかなーって思ってました。
2211だとエーハイムの濾材組合わせ例通りだとレギュラーは0.6L(+メック0.2L)ですが、
ほぼ同価格の500にレギュラー1L+メック0.5L+フィルターの組合わせではどうなのでしょうか?
サイズが全然違いますが大きいとそれなりにデメリットが出て来たりしますか?

>>573
転売って方法もあったのですが、既に開封してニヤニヤしてしまいましたw
この手の濾材使った事ないのに…

>>574
その様な道があるんですね…
過剰濾過で検索したらスレもあるようで笑ってしまいましたw

576 :pH7.74:2014/04/22(火) 01:45:45.98 ID:ICdHUTXB.net
みんな底砂は?
また、水槽とタンクメイトも教えてくれたら助かる

577 :pH7.74:2014/04/22(火) 04:04:06.00 ID:PYxLqwNV.net
>>576
底/ソイル 水槽/60レギュラー 
メイト/ハナビ15 ランプアイ10 ヤマトヌマエビ2

578 :pH7.74:2014/04/22(火) 07:32:16.55 ID:9io8To9z.net
>>576
60ワイド、ガーネットサンド超細目&一部ソイル。
生体はコリドラス15、ロングフィンゼブラダニオ5、GHDグラミー2、ネオンドワーフグラミー2、ゴンゴタローチ1、オトシン3、ボルネオプレコ1、ヤマト5、ルリー20位。
抱卵したらサテライトに隔離。サテライトに稚エビ50匹位。

579 :pH7.74:2014/04/22(火) 18:04:01.58 ID:ICdHUTXB.net
>>577
ソイルは何使ってんの?
>>578
一部ソイルか。
魚がタンクメイトとして入っていると稚エビ食べられちゃうからね。
エビの繁殖をエビ飼育の最大の楽しみとしている俺は、それを都合悪く思ってた。
でも、エビだけの飼育もなぁ・・・って感じだったんだけど、サテライトって手があったか。
サテライトを使えば稚エビが小型熱帯魚に食べられることなく、混泳が楽しめるね。

というわけで、オススメ?のサテライトおせーて!

580 :pH7.74:2014/04/22(火) 18:16:39.95 ID:axTUNL5O.net
水量から考えるとLだろな

581 :578:2014/04/22(火) 18:54:18.73 ID:Q7X1LnCq.net
ちと出先だから携帯からごめんよ
>>579
別に拘ってないよワゴンセールで安売りしてたソイル混ぜた記憶ある あとなんかうちに余ってたダイソーソイルまで混ぜた
このエビに関して言うなら別にソイル使う必要一切ない
ただヘアーグラスの前景葉使いたかったから弱酸性にする必要あったっていうだけ

582 :pH7.74:2014/04/22(火) 19:23:14.88 ID:Y3zqmdeg.net
>>579
100均で買ったフィギュアケース
底に小さいあなを空ける。
ソイルを敷く
ケースはクリップで固定
スドーのサテライトに付属してるパイプ
を使ってエアリフトで水を循環させる

以前はスドーのサテライト使ってたけど
今はフィギュアケースを水槽内に入れてる

583 :pH7.74:2014/04/22(火) 19:42:12.65 ID:qX/BuNDE.net
日曜日に20匹追加して様子を見てたら
今日たてつづけに3匹落ちてた
原因はどれだろう

1. 許容範囲
2. phショック
3. 一晩、別にしておいた無農薬、シュリンプOKと書かれたナナ付き溶岩石
4. 生体を入れたままアマゾンソード引っこ抜いたりレイアウト変更

導入時、水合わせは1時間ほどやった
ナナ付き溶岩石は取り除いて、水は多めに変えた

卵持ってる奴だけ隔離したいところだけど、やったらやったで死にそうで怖い

584 :pH7.74:2014/04/22(火) 19:49:50.06 ID:M5Ofb/ko.net
1または4それか2可能性の範囲では3も入れよう
3匹だし元々移動時にダメージ持ってた可能性もあるからそういうのは一概には言えんのだよ
まだもうちょっと余計な事しないで様子見だな

585 :pH7.74:2014/04/22(火) 19:58:37.91 ID:M5Ofb/ko.net
>>576
底/荒砂利の上に大磯(水草用に隔離ソイル) 水槽/45
メイト/レッチェリ30(他稚エビ多数) 青コリ2 ジュリー2 オトシン1

586 :pH7.74:2014/04/22(火) 21:00:51.36 ID:qX/BuNDE.net
>>584
様子見ですか
なんかもう色々やり直したいけど我慢します

とりあえず卵持ってる奴含め何匹かはツマツマしてる

587 :pH7.74:2014/04/22(火) 21:24:37.99 ID:bF852AUU.net
>>576
90スリム/川砂利
レッチェリ16パンダ10オトシン3赤コリ1青コリ2白コリ1ブルーグラス18
40/ソイル
ベタ1オトシン1レッチェリ10
25/ソイル
レッチェリ30

588 :pH7.74:2014/04/22(火) 23:42:44.13 ID:9jD3BYlm.net
>>583
免疫不全かもよ?

589 :pH7.74:2014/04/23(水) 05:50:08.57 ID:4p/t/lOi.net
湧き水使うのってどうだろ?

590 :pH7.74:2014/04/23(水) 06:21:12.84 ID:nET+hOW6.net
使ってもいいけど使う意味もない

591 :pH7.74:2014/04/24(木) 12:41:09.10 ID:r+bBpM2m.net
脱皮が上手く出来ずに死んでしまうのは何が原因ですか?

592 :pH7.74:2014/04/24(木) 12:59:04.21 ID:O2yjLQAL.net
近所のスーパーで無料で汲めるRO水

593 :pH7.74:2014/04/24(木) 13:22:53.47 ID:NIQjemeB.net
>>591
一概に言えない
その脱皮が脱皮サイクルに沿った物だったら栄養価が偏ってる可能性あるし
水質の急変で脱皮せざるを得ない状況で無理に脱皮したのなら不完全で死ぬって事もある

594 :pH7.74:2014/04/24(木) 13:35:18.88 ID:z+AX1dX9.net
あれ水槽見たら10匹中6匹しんどる・・・
半年ぶりくらいに死体をみた
どうしたんだろう

595 :pH7.74:2014/04/24(木) 13:37:28.67 ID:G5uZwCit.net
硫化水素だろう

596 :pH7.74:2014/04/24(木) 15:32:40.22 ID:iqY7zf5S.net
半年なら寿命もあるけど一気に死ぬのはちょっと

597 :pH7.74:2014/04/24(木) 17:55:54.59 ID:lAbB+RpX.net
60cmにレッドチェリー50匹
水換えはどれくらいの頻度でどの程度の量すべき?

598 :pH7.74:2014/04/25(金) 09:38:24.02 ID:VQZVDTf0.net
水草たんまり入れとけば足し水で大丈夫

599 :pH7.74:2014/04/25(金) 09:48:13.22 ID:16pdOLB4.net
外飼いなら年単位

600 :pH7.74:2014/04/25(金) 12:38:20.12 ID:ae+LV82E.net
野外のレッドチェリー水槽が全滅しそう

601 :pH7.74:2014/04/26(土) 01:17:22.81 ID:QZALiZoK.net
流石に庭の池で飼うのは無理?

602 :pH7.74:2014/04/26(土) 02:56:03.60 ID:QrCyMAy+.net
真夏に茹ったり真冬に底まで凍ったりしなければいける

603 :pH7.74:2014/04/26(土) 06:27:33.64 ID:+re3vrWF.net
>>601
ヒント:シナヌマエビは北海道から沖縄まで生息している外来種です

604 :pH7.74:2014/04/26(土) 08:40:05.66 ID:3l208310.net
>>601
氷張ったりするけど、ルリーは冬越せたよ

605 :pH7.74:2014/04/26(土) 09:08:31.53 ID:ifeompUL.net
イングリはどうかな?
レッチェリ系統なら余裕なんだけど

606 :pH7.74:2014/04/26(土) 12:00:12.23 ID:4kmZEqEL.net
レッチェを専用水槽で自然繁殖させてる人って定期的に選別とかしてるの?

最近ミナミに若干赤い斑点があるかなぁ?
っていうホボミナミみたいなのが目につくようになってきたんだけど・・・

607 :pH7.74:2014/04/26(土) 13:17:58.10 ID:cu2cpp9L.net
>>606
目についたらミナミの水槽に移してるくらい
選別というほどでもない

608 :pH7.74:2014/04/26(土) 17:41:22.37 ID:TA2r8Z+m.net
瑠璃



この中で、といわれたらみんなはどれを飼育したい?

609 :59:2014/04/26(土) 17:54:48.26 ID:luSoszyX.net
ルリ。レッチェリとイェローは飼育した事ある

610 :pH7.74:2014/04/26(土) 17:56:14.37 ID:kvwwjbTc.net
今なら瑠璃かな
他は居る

611 :pH7.74:2014/04/26(土) 18:02:32.50 ID:5aJJCXI/.net
>>608
ルリー増やしてれば赤は勝手に産まれてくる。

612 :pH7.74:2014/04/26(土) 18:54:38.36 ID:TA2r8Z+m.net
みんなサンクス
瑠璃はレッドの変異種だからイエローは産まれないと考えるべきか?

613 :pH7.74:2014/04/26(土) 21:01:04.46 ID:ob3iCl9q.net
かっばえびせんごっこhttp://i.imgur.com/6FrFlNR.jpg

614 :pH7.74:2014/04/26(土) 23:00:30.17 ID:2av7YXBl.net
>>613
かわええ

615 :pH7.74:2014/04/26(土) 23:06:15.30 ID:9NZJfYg+.net
りな

616 :pH7.74:2014/04/27(日) 17:32:11.85 ID:NsQWzl1v.net
>>606
それオスじゃね?

617 :pH7.74:2014/04/27(日) 22:42:48.25 ID:vMfcj+c/.net
プラチナソイル、マスターソイル、麦飯石パワーソイル、カスタムソイル

の中で、レッチリ水槽に向いてる物、
もしくは向いてないのはありますか?

もう一つ、えびと相性の良い水草、良くない水草があったら教えて下さいm(_ _)m
見た目との相性やえびの好みなどどんな面でもokです。

618 :pH7.74:2014/04/27(日) 23:38:55.42 ID:OWg9Dxk+.net
>>617
カスタムソイル以外は使った事ある。
どれもいける。麦飯石の茶はイマイチだった。見た目の好みね。
水草はマツモやミリオフィラム見たいな細い葉っぱでツマツマするのが好き。

619 :pH7.74:2014/04/28(月) 01:28:46.45 ID:XP6mO7Tc.net
ヒドラ出てきたorz

620 :pH7.74:2014/04/28(月) 05:55:13.48 ID:PeXVi7fl.net
>>617
好きなのどうぞ
レッチェリに向いてない底材探すほうが難しいです
サンゴ砂あたりはやめとけと思うけど

621 :pH7.74:2014/04/28(月) 20:13:37.28 ID:Wa0jsG2K.net
ヒドラはリセットしかないねー

622 :pH7.74:2014/04/28(月) 20:29:17.53 ID:tccIDlvJ.net
リセットっつーか塩突っ込め
1%ちょいでシステム2時間回したら完全に溶ける

623 :pH7.74:2014/04/28(月) 21:19:19.74 ID:iFVYiPl2.net
>>616
同意だね
あるいは未産卵のメス
レッドチェリーの赤の濃さは産卵回数に比例する
死ぬ前が一番赤い

雄はあまり赤くならないから色が薄いのをハネているとメスばかりになる

624 :pH7.74:2014/04/28(月) 22:43:16.28 ID:FA/Ij5b6.net
>>617,621
えびに合わないソイルってのはそうそう無いんですね。
茶色は見ててえびが栄えないかなって思っていたので適当に黒いのを買ってみます。
>>617に書いたのは地元のホームセンターで買える物なのですが
今チャームのセールで(入荷すれば)プラチナのパウダーが安いので期待して待ってみます。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=49285

マツモの上を歩くえび良いですね。
どっちも繁殖力が凄いみたいなので少しだけ買ってみます。
絨毯にするのが憧れだったのですが、えびからしたら迷惑な足場になってしまったりしませんか?

625 :pH7.74:2014/04/29(火) 02:15:57.41 ID:lvghTOg9.net
魚入れてない人ってフィルターは24時間動かしてる?
1日置きとか朝、もしくは夜だけって感じで動かすのは良くない?

626 :pH7.74:2014/04/29(火) 02:55:52.50 ID:/bk3skb/.net
>>624
マツモも農薬が気になる
ホムセンの危険じゃね?
茶無の無農薬かショップで
海老水槽に入れても大丈夫か聞いた方が良いよ

>>625
ブクブク停める、停めないってのは聞くけど
フィルター停める人はいないんじゃないw

627 :pH7.74:2014/04/29(火) 03:32:47.36 ID:AOAwAWYS.net
停めて問題ないなら最初からフィルター入れないだろw

628 :pH7.74:2014/04/29(火) 10:15:57.15 ID:Jxn7KcBl.net
>>625
そうする理由が分からんが、止めるならそもそもセットしなくていいんじゃないか?
常に稼働してるほうがバクテリアにも良いだろうし。止める意味が謎すぎるが。

629 :pH7.74:2014/04/29(火) 17:02:31.56 ID:x/kVKt0k.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8871260627.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7473926755.jpg

生まれた!
やっと生まれたぁ!

>>623
そうなのか
この前届いたの真っ赤だよ…

630 :pH7.74:2014/04/29(火) 19:43:26.74 ID:lvghTOg9.net
>>626-629
寝室に置きたいと思ってて、
自分は音とか全然気にならないんだけど
嫁がちょっと気になるらしく、お漏らししそうで嫌だと反対されてるから
10時間位止めても問題無いなら嫁の寝てる時だけでも止めようと考えてた。
看護師だから止める時間は結構バラバラになると思う。

取り敢えず置くのは諦める(´・ω・`)

631 :pH7.74:2014/04/29(火) 19:47:44.86 ID:i50U3qnf.net
>>616
>>623
ありがとう

>>607の人みたいに目に余るようなら
気にならない程度に残して別水槽に移す事にするよ

632 :pH7.74:2014/04/29(火) 22:54:28.85 ID:lcOm/pEq.net
>>630

633 :pH7.74:2014/04/29(火) 22:58:19.60 ID:lcOm/pEq.net
>>630
音立てないフィルター付ければ良いじゃん

634 :pH7.74:2014/04/30(水) 06:41:44.11 ID:yhCMVOFr.net
嫁がお漏らしって・・・

635 :pH7.74:2014/04/30(水) 08:32:14.79 ID:QdziFvrm.net
どんくらいの水槽かわからんけど
外部式か水中式なら静かじゃない?

636 :pH7.74:2014/04/30(水) 09:34:30.05 ID:KnapMssz.net
静かなのが良いなら外部一択それと10時間程度なら止めても何ら問題ない

637 :pH7.74:2014/04/30(水) 09:51:34.33 ID:LQsxcmCu.net
外部は静かだけど無音ってわけじゃないからモーター音とか気になる人は気になるし水の音が苦手な人もいるね
どうだろう、ここは嫁さんは俺の部屋に寝かせるということで

638 :pH7.74:2014/04/30(水) 10:00:44.73 ID:6lppNcOL.net
外部使って音感じるってのは余程の事だと思うけれど
嫁があまりにも知識なく先入観だけで拒否してる気がしてならん

639 :pH7.74:2014/04/30(水) 10:49:36.38 ID:rhNRpznn.net
水心使ってスポンジフィルターとテトラのコーナーフィルターとエーハイムよ2215を使って寝室で3本水槽維持してるけど普通に静かだよ

640 :pH7.74:2014/04/30(水) 15:14:23.16 ID:J0wiTQbM.net
安くならデュアルクリーン ちょいと弄れば静かだよ

641 :pH7.74:2014/04/30(水) 16:32:27.21 ID:OTaP1O3i.net
寝てるときは水槽見られないのになんで寝室に置くの(´・ω・`)

642 :pH7.74:2014/04/30(水) 17:01:10.88 ID:JOsst7eB.net
>>641
寝室が一番落ち着くから?

643 :pH7.74:2014/04/30(水) 17:03:05.48 ID:KnapMssz.net
寝る間際にボーっとしながら横になって水槽眺めるの結構いいよ

644 :pH7.74:2014/04/30(水) 17:16:20.80 ID:QL1W/Rrt.net
誰かサービス精神でエビ水槽のレイアウト写真貼ってくれないかsyん「

645 :pH7.74:2014/04/30(水) 18:15:43.91 ID:2o9/qlU1.net
>>643
それわかる
逆に言うと寝る前しかボーッと見てない
それまで他のこともしてるしね

646 :pH7.74:2014/04/30(水) 18:32:24.47 ID:n32R0zu3.net
>>644
エビだけじゃないけど貼っていい?
コリドラスもグッピーもいる水槽なんだけど…

647 :pH7.74:2014/04/30(水) 22:34:52.52 ID:WkiLALKc.net
別人だけどこのスレって画像少ないから見たい見たい。
カッパえびせんはウケたw

648 :pH7.74:2014/04/30(水) 22:43:25.72 ID:qUpeo/6Y.net
レッチェリなら数少なめにすれば
フィルターなしでもいけますよ

自分も寝室に小型水槽置いてます
少しでも数が増えたら他の水槽に移さないと崩壊しますけど

649 :pH7.74:2014/04/30(水) 23:20:05.90 ID:+7M/LKer.net
ってか遠まわしに置くなって言われてんだとおもうよそれ
外部フィルターの事説明して無理なら無理だと思う

650 :pH7.74:2014/05/01(木) 00:08:01.69 ID:4DJdJgUT.net
手っ取り早く嫁と別れちゃえば解決するんじゃね?

651 :pH7.74:2014/05/01(木) 07:45:59.67 ID:D3fTq4mQ.net
2,3日俺に嫁預けてくれればちゃんと垂れ流しの外掛けみたいにして送り返してやるぞ

652 :pH7.74:2014/05/01(木) 09:20:53.80 ID:qDc7TBIv.net
遠回しに安いフィルター使うなら外部でやれって言われてるんじゃないの?
さぁ120cm水槽を買ってこよう!

653 :pH7.74:2014/05/01(木) 13:57:15.00 ID:xSvLcOBB.net
CRSが脱皮したのを始めてみたんだけど、普通に皮は透明なんだね

654 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:17:25.78 ID:GB6af8Jy.net
レッチェリとミナミって大きさ違う?

655 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:19:29.76 ID:p7E7BTfM.net
同じ

オスが居ないとメスが巨大化するらしい

656 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:24:28.50 ID:GB6af8Jy.net
チャームからきたミナミ達が
うちのレッチェリよりデカく感じたので…

ありがとうございます

657 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:31:53.58 ID:ATDE6rBb.net
大きいのが固定化されないかなぁ
ヤマトさんの中から赤や黄色の個体が出たらそれでもいいけど

658 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:34:28.10 ID:D3fTq4mQ.net
やたらでかいお局様がいてるわ ヤマトは餌ポイ捨てするから嫌なんだよな
苔処理能力は高いけどあれが気に食わん

659 :pH7.74:2014/05/01(木) 22:50:07.29 ID:SzxPis/R.net
自分の管理が怠慢なのをエビのせいにするなよクズが

660 :pH7.74:2014/05/01(木) 23:05:16.31 ID:ZZRRI34y.net
レッチェリ飼ってる人、エビだけしか水槽入れてないの?

661 :pH7.74:2014/05/01(木) 23:48:51.88 ID:woZ1NXAN.net
コリドラスもおるでよ

662 :pH7.74:2014/05/02(金) 00:07:26.35 ID:y7XsmmEl.net
糸状コケ生えてきたたしけて

663 :pH7.74:2014/05/02(金) 01:47:10.42 ID:uXtCAduz.net
ウーパールーパーおるで

664 :pH7.74:2014/05/02(金) 02:09:32.92 ID:pSL4j6O2.net
チェリーバルブとレッドファントムテトラにレッチェリ
ここまできて赤だらけで嫌になってる所

665 :pH7.74:2014/05/02(金) 02:26:29.68 ID:MHL29F3u.net
初めてエビを飼いたいんだけど田舎なせいか
レッチリだと1000円未満だと生まれてあんまり経ってないんじゃないか?
って位小さいのしか買えない。。
小さいとそれだけ環境の変化に弱く、初心者に不向きだったりする?

666 :pH7.74:2014/05/02(金) 02:35:42.51 ID:pSL4j6O2.net
レッチェリ1000円?
流石にそれは…
大きさによる難易度はあんまり変わらないと思う

667 :pH7.74:2014/05/02(金) 02:49:28.74 ID:MHL29F3u.net
1日アクアのお店を見回った感じエビだって感じの大きさので今の所980円+税が最安かな?

小さいのは700円で
Aグレードってのが1500円、Sで4000円
こんなに高いとは思ってなかったorz

ホームセンターは水槽置いてる所少ないし。。

668 :pH7.74:2014/05/02(金) 03:06:34.75 ID:pSL4j6O2.net
それレッドビー…

669 :pH7.74:2014/05/02(金) 06:02:43.16 ID:1MNvMVgr.net
間違いなく新種だ
今すぐ買い占めるんだ

670 :pH7.74:2014/05/02(金) 07:15:57.40 ID:MHL29F3u.net
ごめんなさい!レッドビーシュリンプです!
お酒入って勘違いしてるのにも気付いてなかった様です。。

671 :pH7.74:2014/05/02(金) 08:33:04.53 ID:Ua3O2UGE.net
レッドチェリーに乗り換えてもええんやで!?

672 :pH7.74:2014/05/02(金) 09:48:42.15 ID:RHp6yJQL.net
ルリーもいいよ

673 :pH7.74:2014/05/02(金) 15:30:13.44 ID:uXtCAduz.net
イセエビも美味しいよ

674 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:17:41.16 ID:nhX2618X.net
もぉザリガニでいいじゃん

田舎ならそこいらの川にいっぱいいるだろ

675 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:22:45.12 ID:MHL29F3u.net
極火蝦:550円
チェリー:250円
ルリー:300円

この中だと初飼育にはどれが良さそうかな?
レッドビーは安い所が見付かるまで諦めます。。

676 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:26:45.02 ID:uXtCAduz.net
その値段でくらべたらルリーかな

677 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:29:17.60 ID:Ua3O2UGE.net
>>675
レッチェリなら今確かチャムで18匹880円とかちゃうか

678 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:33:29.46 ID:SBsAc0J1.net
送料かけてでも通販のがずっと安いな
水槽が十分大きければ数匹落ちちゃうことを考えて多めに注文すればいいし

679 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:38:35.79 ID:Ua3O2UGE.net
>>675
そうそう。通販だから死着もあるけど保証で多めに入ってたりでずっと安いよ

てか他の熱帯魚は飼ってるとこなの?完全初心から入る感じなのかな?

680 :pH7.74:2014/05/02(金) 21:39:19.99 ID:cPW4Oaa4.net
>>675
品種としてはすべて同じの色違いです
市場価格から見るとチェリー高いけどルリーが安い
あとは好みで

681 :676:2014/05/02(金) 23:49:55.29 ID:MHL29F3u.net
通販だと送料は別としてビーは1匹250円位
レッチリは18匹880円で購入出来るんですね。。
でもうちは南九州なので航空便手数料(要保温):2520円が掛かってしまうんですorz
と思ったけど、それでも通販の方が安いですね。。

全くのアクア未経験から入ります。

682 :pH7.74:2014/05/02(金) 23:56:09.45 ID:bFuS+NXS.net
>>681
無理にチャームを使わずに九州の通販を使いなよ
その方が生体の負担も少ないし送料も安いよ

683 :pH7.74:2014/05/03(土) 00:04:25.60 ID:bW/jzWRH.net
九州じゃ遠すぎるね
チャームはやめたほうがいいと思う

684 :pH7.74:2014/05/03(土) 00:11:40.96 ID:K27NTUem.net
九州っていうとアクアフォーカスがあったけどあれはレッチェリなかったかな??
日淡に強い通販ってイメージだけど

685 :pH7.74:2014/05/03(土) 00:35:09.05 ID:zmJI164z.net
通販だと水道から水質が変わる場合があるから私としては微妙。
地元の店舗ならほぼ変わらんかった。ソイル使ってたら一緒か?

ところで、レッチェリの死体と抜け殻の区別が付かない。

686 :pH7.74:2014/05/03(土) 00:37:35.76 ID:6RzYDhre.net
自分も南九州だけど、チャームの極小ビーが死なずに届いた
ヌマエビ類を買うなら尚更大丈夫だと思う

687 :pH7.74:2014/05/03(土) 00:48:34.86 ID:5dz/Is6O.net
>>681
ああ 何かもしかしたらそうかなと思って基本的なところはググればすぐ出てくるけど
これから夏場に熱くなるから出来る限り水量は多めのほうがいいよ(大きい水槽)
完全に一からだと生体が住みやすい水になるまでに2週間前後掛かるからその辺も
考慮しといた方がいい

ヌマエビ系は導入さえちゃんとして水慣れしたら元気なもんよ
ちょっと色々事前に色々調べておいたほうがいいと思うよ

688 :pH7.74:2014/05/03(土) 07:48:17.56 ID:6tjjvl07.net
うちのイエローシュリンプが一斉に脱皮しはじめた。
いったいなにがおこってるんだ・・・

689 :pH7.74:2014/05/03(土) 08:05:41.32 ID:+QM79YYz.net
何かpHが急激に変化するような物入れたんじゃね?

690 :pH7.74:2014/05/03(土) 08:15:30.82 ID:D4iMyuOE.net
雑な水替えとかしたんじゃないの

691 :pH7.74:2014/05/03(土) 10:09:45.32 ID:5dz/Is6O.net
衣替えの時期だからだろ ウンウン

692 :pH7.74:2014/05/03(土) 10:12:59.81 ID:jC7sYPgF.net
雑といえば、減ったら足す繰り返してる雑な飼い方してるけどレッドチェリーのエビ絨毯状態に維持できてる。
数年経つと突然カタスルトロフが来るとかコワい話聞くけど、このままでいて欲しい。

最近混泳の緋めだかが一匹落ちて、網で除こうかしてるうちに、レッチェリの集団作業で見る見る標本のような骨になって
しまいにゃ骨すらなくなった。なんか良くあることなのかも知れんけど目の前で展開されて魅入ってしまったいw

693 :pH7.74:2014/05/03(土) 16:46:22.47 ID:wde6+2n6.net
遺体は綺麗に処理してくれるけど水が魚臭くなるんだよね

魚の数が少ないのに気付いたが遺体が見つからない
そして水が魚臭い
つまりそういう事

694 :sage:2014/05/03(土) 22:52:26.42 ID:Rgmcqdsq.net
サテライトで育成中の稚ルリー。
同じ時期に孵化しても随分成長に差がつくもんだ。
http://i.imgur.com/qM3hL5a.jpg

695 :pH7.74:2014/05/04(日) 19:23:18.22 ID:/17uf03Y.net
売り物の水草の水槽に沢山エビが居て元気に動いてる店の水草なら
農薬抜きせずに入れても良いよね?
ミナミとレッチェリやビーは極端に農薬への耐性が違ったりする?

696 :pH7.74:2014/05/04(日) 19:33:42.77 ID:8KDUa0S0.net
>>695
体感的にだけどミナミ・ヤマトなど>>ビー 農薬濃度の耐性
たまたまだったのかもしれないがテスト用にミナミ放っていけた水草がテスト用ビーには無理だった事はある

だからシナ選別個体なら何カラーだろうと淡水エビ入ってる水草水槽から買った物なら大丈夫
イングリは家に居ないから試せない

697 :pH7.74:2014/05/04(日) 20:49:26.42 ID:wN9mBpxm.net
ビーはかなり虚弱やからな。
ミナミとかレッチェリは大丈夫やと思うで
保証はできんけどな

698 :pH7.74:2014/05/04(日) 21:12:37.75 ID:inISJID4.net
最近抱卵してたのが孵化したみたいで稚エビを4-5匹見かけるんだけど、抱えてた卵の数に比べてかなり少ない……
一般的に、一匹の抱卵個体から何匹のエビが立派な大人になるんですか?
水槽の環境にもよると思いますが

699 :pH7.74:2014/05/05(月) 00:12:07.84 ID:GagQ7w4b.net
上級者の先輩方どうなんですか!?環境整って害敵いないなら
7割くらいとかなのかね? ウチでは4〜5ってとこだと思うけど抱卵個体多いから
ちょっと細かくは解らないかな

700 :pH7.74:2014/05/05(月) 00:27:29.16 ID:hgraSFws.net
なんでこんなに少ないんだろ…

まあいいやEHEIM師匠を久々に掃除しよう

パカッ

レッチェリ「まいど!」
なんでお前らここに居るんだよ!!!!!!
レッチェリ「えーここ餌多いやんけ!!」


あると思います

701 :pH7.74:2014/05/05(月) 01:01:17.73 ID:A/QC9fjV.net
ニューカマーランド編誰か作って

702 :名無しさん:2014/05/05(月) 01:07:57.10 ID:jpFH7/S4.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo

703 :pH7.74:2014/05/05(月) 18:06:33.21 ID:gieV9lpK.net
平穏な水槽だったのに
急な出張に1泊行ったらレッチェリが消えた
餌多目に投入しといたのに非常食にされたorz

704 :pH7.74:2014/05/05(月) 20:46:41.54 ID:roJccCA/.net
餌多目って、、おい。
しかも一泊だろ、やれやれ

705 :pH7.74:2014/05/05(月) 20:48:31.68 ID:61EesbKx.net
一日目を離しただけでレッチェリが捕食されるってフグとでも混泳させてるのか?

706 :pH7.74:2014/05/05(月) 21:11:40.77 ID:+wjvJH8z.net
餌多目→水質悪化→エビ全滅の流れだろ

707 :pH7.74:2014/05/05(月) 21:41:50.39 ID:rtXwYmGa.net
>>698
抱卵個体3匹をサテライトに隔離して、一月たった今は40〜45匹いる。

708 :pH7.74:2014/05/05(月) 22:01:30.08 ID:g7i4rWcK.net
場外車券売り場

709 :pH7.74:2014/05/07(水) 07:37:57.02 ID:B0ch8FjP.net
やばい、一匹死んだと思ってピンセットで引き上げたら泳ぎだした。
しっぽつまんでて良かった・・・。
しかしドス黒くなってきて今にも死にそう。

710 :pH7.74:2014/05/07(水) 19:03:24.86 ID:DDklsOzS.net
コケが生えにくくなる液体とか入れない方が良いかな?

711 :pH7.74:2014/05/07(水) 19:41:56.70 ID:vhuLthe7.net
俺はそうゆうのなんにも入れてない90cm水槽だけどコケ知らずだよ

712 :pH7.74:2014/05/07(水) 22:04:26.44 ID:VyND86O2.net
>>711
なんでや!?

713 :pH7.74:2014/05/07(水) 22:08:13.44 ID:Hx0fTRiL.net
抱卵個体みないまま気づいたら稚エビ発見!

714 :pH7.74:2014/05/07(水) 22:25:54.39 ID:1yvh/E7Y.net
餌やりすぎか光当てすぎだろどうせ
水のバランス崩れてなけりゃ普通に毎回水換えん時に壁面ちょっと擦る程度でいける
黒ひげ出たら酢で撃退したら終いだし

715 :pH7.74:2014/05/07(水) 23:51:16.60 ID:koQAJXuB.net
稚エビの為にわざと両側苔さしてますわ

716 :pH7.74:2014/05/08(木) 19:59:40.68 ID:U9qXEM2W.net
モス入れてたら餌なんて3日に1回くらいでちょうどいいと思うんだけど
毎日やる人も居るのか・・・

717 :pH7.74:2014/05/08(木) 20:09:26.30 ID:OeMXImH/.net
餌毎日やってるけどやらない人もいるのか・・・

718 :pH7.74:2014/05/08(木) 20:34:09.99 ID:273A475B.net
光あてときゃ餌なんてそもそも要らない
たまにコケ食うだけじゃ補えない栄養をやるために餌与えればいい
基本的にエビにコケ以外の餌は向かない 奴ら食い散らかしてるだけで半分も食えてないから
結局それで水汚れる

719 :pH7.74:2014/05/08(木) 20:35:56.13 ID:zmcak3ps.net
でも動物性のエサ大好きじゃん、仲間が死んだり小魚が死ぬと速攻で食べにかかるぞ

720 :pH7.74:2014/05/08(木) 22:16:56.51 ID:d4Hcs8WZ.net
でもほとんど食べれてないんだぜ
有機物を水に溶かす協力してるだけなんだぜ

721 :pH7.74:2014/05/08(木) 23:43:03.38 ID:2WtjAJAr.net
イトスイのヌマエビの主食って餌を持ってるけど、無くなる気配が無い。
40gで半分残ってるが稀に砕いて魚にあげてるから減ってるだけで・・・

722 :pH7.74:2014/05/09(金) 00:37:37.46 ID:LuxN7D5G.net
レッドビーを無選別の水槽からすくって購入する場合、
どんなのを選んで購入するべき?
例えば大きさとか模様とか。
模様は白が濃くはっきりしていて面積が多いのが人気なの?

723 :pH7.74:2014/05/09(金) 00:41:11.34 ID:pcbHVdTC.net
スレタイ読めないの?

724 :pH7.74:2014/05/09(金) 01:25:22.18 ID:LuxN7D5G.net
スマン、あっち行ってくる

725 :pH7.74:2014/05/09(金) 09:22:23.83 ID:fpbDGsCr.net
ファイアーレッド買って半年だけど
何度かコドモが生まれて普通のミナミなのから柄のものまで色々出てきた
別けるのも面倒だからそのまま飼ってる

726 :pH7.74:2014/05/09(金) 10:20:30.40 ID:JwR1DxvM.net
そのうちみんなミナミぃ〜になるから安心してそのままいこう

727 :pH7.74:2014/05/09(金) 11:10:17.75 ID:sgkMqOm1.net
>>725
ルリーやファイヤーは固定されてないから選別しないとレッチェリモドキになるよ。
ルリーから時々ファイヤーも生まれる。

728 :pH7.74:2014/05/09(金) 14:12:48.01 ID:Kda6m+wA.net
2年放置してたらベタな赤色を見かけなくなった

729 :pH7.74:2014/05/09(金) 21:09:14.11 ID:9h9EORSl.net
phショック?なるものがあると知ってちょっと水槽のphにも気を使って見ようと思うんだけど
ph測定紙はどっちのタイプが使いやすいかな?
http://www.monotaro.com/p/3304/2886/
http://www.monotaro.com/p/1076/7224/

730 :pH7.74:2014/05/09(金) 23:22:52.30 ID:PN57QBmJ.net
>>729
ロールをピンセットで良いんじゃね?
どうせ買うなら液体の試薬の方が良いと思うけど。
傾向が判ればそんなに頻繁には測らないから。

731 :pH7.74:2014/05/09(金) 23:47:55.76 ID:9h9EORSl.net
>>730
あっ、もうちょっとレス付くの待って置けば良かった…
こっち買っちゃった
https://www.monotaro.com/p/6084/8916/
開封後3ヶ月で100回も使わないだろうなって思って

732 :pH7.74:2014/05/09(金) 23:48:12.14 ID:XDqP6Jh/.net
別に持ってる事は悪い事ではないが
そもそも急変させなければどうという事はない
pHにして5.5〜8.5までの弱酸〜弱アルカリに適応するんだから振り回されるくらいなら細かい数字持ち込まないほうが良い

733 :pH7.74:2014/05/10(土) 00:01:29.09 ID:nja0DQuq.net
そっかそっか、極端な数字が出ない限りきにしないようにする。
ショップの水と自宅の水槽の差と、
ソイル変更の時に数字を知りたいって思ってただけだし。
余りそうな分は人間と飼い猫の尿検査に使う事にしよ。

734 :pH7.74:2014/05/10(土) 01:17:54.37 ID:wEaW/46F.net
ここのスレタイをみて、ふと思ったんだけど
もしかしてレッドチェリーとインドグリーンって交雑する?

735 :pH7.74:2014/05/10(土) 01:19:09.41 ID:M1ZKAsxJ.net
しない
イングリさんはヤマトの仲間

736 :pH7.74:2014/05/10(土) 01:36:50.55 ID:d8g+Izz1.net
>>734
する

737 :pH7.74:2014/05/10(土) 02:25:58.66 ID:/S9AGtx/.net
しない

イングリはCaridinaつまりヒメヌマエビ属
レッチェリその他はNeocaridinaつまりカワリヌマエビ属

この属が違うのは交雑できない
グッピーとプラティが混ざる事が無いのと同じ事

738 :pH7.74:2014/05/10(土) 02:29:02.45 ID:dCPYSBih.net
>>734
レッドとイングリの気持ち次第

739 :pH7.74:2014/05/10(土) 04:54:36.52 ID:kA/e0YAw.net
ずっと一緒に飼ってるけど交雑してないよ

740 :pH7.74:2014/05/10(土) 05:08:34.90 ID:Ef/cTYGM.net
うちは交雑してるな
まあこのスレの粘着がまた暴れて否定しはじめるけど
暫く交雑しないキチがスレ荒らすな

741 :pH7.74:2014/05/10(土) 05:34:12.29 ID:tuJ8DAc8.net
交雑するなら生物学上凄い発見だからちゃんと論文纏めたほうがいいよ


ありえねーけど

742 :pH7.74:2014/05/10(土) 06:20:49.98 ID:ROmZh+q3.net
DNAの塩基配列がヒメヌマエビとカワリヌマエビで別物
だから種類が「属」の部分で違うと例え間違って精子が侵入してしまったところで 定着する事はありません
卵巣というものは塩基配列の違う精子を受け入れた場合は細胞分裂が起きずに壊死します
変態的な動きをする生き物を除いてなら 例えば銀鮒みたいな他の種の精子を受精した瞬間に精子を殺して母親のクローン生物が生まれるという訳のわからん奴らとか ミステリークレイフィッシュみたいにそもそも受精すら要らずにクローンを生み出してる奴らとか
また世間にある異種交配生物でもこの属が違う交配では子供ができません なので同属間で行われます
例えばイノブタはイノシシ属のイノシシと豚の交配
ライガーはヒョウ属のトラとライオンの交配 といった具合に

生物学に逆らってる水槽持ってる人は発表したほうが良いと思うよ

743 :pH7.74:2014/05/10(土) 07:52:45.58 ID:9dMqaQMs.net
交雑するって言ってる人はイエローチェリーかなんかをインドグリーンとして捕まされてただけなのでは

744 :pH7.74:2014/05/10(土) 07:53:43.24 ID:9dMqaQMs.net
ミス
捕まされ×
掴まされ○

745 :pH7.74:2014/05/10(土) 08:13:17.85 ID:gJazp3DG.net
獣姦みたいなもんか フムフム

746 :pH7.74:2014/05/10(土) 18:18:45.71 ID:hzKPinf/.net
ということは交雑してる人の水槽にアカヒレとゼブラダニオを放つと交雑する!!
これは新種発見のちゃんす!

747 :pH7.74:2014/05/10(土) 21:36:14.19 ID:z58SYzLM.net
予言どおり暴れ出したな
暫くこのスレも放置だな

748 :pH7.74:2014/05/10(土) 21:39:46.67 ID:6+hMDcJm.net
誰も暴れてない件

749 :pH7.74:2014/05/10(土) 21:42:21.75 ID:avbFK0IP.net
暴れてるのは生物学に逆らった水槽やってる人だろ
そんな凄い水槽覗く前に鏡見たほうが良いと思うよ

750 :pH7.74:2014/05/10(土) 22:02:34.69 ID:CWX9u9N6.net
一人だけヒステリックになってるというよくわかる話でした

751 :pH7.74:2014/05/10(土) 23:29:26.22 ID:jvEnKeKK.net
ポツポツ数が減っていく。
頭の後ろに白や黄色の物体あるけどなんでしょう?

752 :pH7.74:2014/05/11(日) 01:05:16.72 ID:hIt0AkR7.net
ツノエビリヤドムシだっけか
エビリヤドツノムシだっけか
散々ネタにしてたら本当の名前忘れた

753 :pH7.74:2014/05/11(日) 02:00:12.15 ID:jyvaNBXD.net
ここまで単発で頑張ってると可哀相になるな
>>735
>>737
>>739
>>741
>>742
>>743
>>746
>>749

754 :pH7.74:2014/05/11(日) 02:03:13.57 ID:Sd4nbA7v.net
何だこのキチガイw

755 :pH7.74:2014/05/11(日) 02:03:44.70 ID:46zzYsvI.net
こんな過疎スレに単発云々

756 :pH7.74:2014/05/11(日) 02:25:00.62 ID:roU8zo7+.net
結局暴れてるのは生物学に逆らってる一人だけでした

757 :pH7.74:2014/05/11(日) 05:29:20.20 ID:nrKP7I3f.net
凄い水槽の持ち主「イングリとレッチェリは交雑するから!!」
一同「いや生物学的におかしいから…論文として発表してくれよ」
凄い水槽の持ち主「やっぱり交雑しない派が暴れてる!!」
一同「!?」


訳のわからんやり取り

758 :pH7.74:2014/05/11(日) 07:30:48.20 ID:jyvaNBXD.net
>>753から>>754>>755
この間わずか3分のファビョり具合

759 :pH7.74:2014/05/11(日) 07:33:51.79 ID:+qSLZoxH.net
>>753
もう相手するな
初心者を騙したいだけのアクア名物荒らしだ

760 :pH7.74:2014/05/11(日) 07:52:41.72 ID:lYHSGh5E.net


761 :pH7.74:2014/05/11(日) 08:39:12.19 ID:dAwCIDGI.net
俺は交雑するって言い張ってる側が荒らしだと思ってたけどなぁ

762 :pH7.74:2014/05/11(日) 09:39:26.17 ID:rY/yKz2G.net
どっちが正しかろうが反応してる奴は全員荒らし

763 :pH7.74:2014/05/11(日) 09:50:53.94 ID:gbd73/YT.net
俺も一応ネットで調べて見たけど、交雑しない様だけど・・・

764 :pH7.74:2014/05/11(日) 10:07:37.15 ID:7DXrljBM.net
>>762
それじゃ答え出んわwww

この話題出る遙か昔にイングリのメスとレッチェリのオス入れて放置した事あったけど何も起きないまま死んだペットボトル5つもとそうなった
俺の実験はそこまで
生物学上とか細かい事はわからん

765 :pH7.74:2014/05/11(日) 12:22:42.08 ID:O35EwUBN.net
一番手前のやつの性別、わかるかたいますか?
こいつがオスじゃないとすると、全部メスってことになっちゃうよおぉ
どちらの写真も同じ個体で、フラッシュありとフラッシュなしで撮りました。

http://i.imgur.com/TiTP2Jz.jpg
http://i.imgur.com/X4BAkT2.jpg

766 :pH7.74:2014/05/11(日) 12:59:53.56 ID:GSdy6N2h.net
結局同じ陸封型だから夢見ちゃったって結論に毎回なるんだよなぁ

767 :pH7.74:2014/05/11(日) 14:31:29.29 ID:PEjrTovk.net
>>765
フラッシュ無しの手前♀で右奥♂じゃねーかな
個人的には色合いと腰(第3腹節辺り)?直下の下側ストレートなら♂
膨らみがあれば♀って見分けてるけどな 確定的なことは言い切れないけどな

768 :pH7.74:2014/05/11(日) 15:59:20.32 ID:O35EwUBN.net
>>767
判別ありがとうございます!
オスがいることがわかって安心した。
じっくり増やしていきたいと思います。

769 :pH7.74:2014/05/11(日) 17:26:08.36 ID:3TAVGQhc.net
参考に自分の水槽とにらめっこしてきたんだけど、
全部メスに見えてきた

770 :pH7.74:2014/05/11(日) 17:52:20.84 ID:0LQ+8CqP.net
俺も見たがわからん
20いるのが全部メスなら泣いちゃうんだけど
でも、前回の満月で抱卵しなかったんだよなぁ

771 :pH7.74:2014/05/11(日) 18:01:52.15 ID:R+mmty+t.net
いろんな角度から見てたらわかるよ
メスはわりと縦の膨らみがあってわかる

772 :pH7.74:2014/05/11(日) 20:05:10.07 ID:Rk5U2orv.net
抱卵しない場合の手段としてあまりお勧めはできないんだけど、水換えのスパンを倍にしてみるってのも有り。1週間〜2週間とか。んで1/3位の水換え。
それで死ぬ個体が居るんだったら水槽の水が出来てないとか、他を見直す機会にも…

773 :pH7.74:2014/05/11(日) 20:55:08.78 ID:4pGmg3eY.net
とりあえずルリーシュリンプが気になってるけど、レッドチェリーも飼いたい!ってやつは
ルリーシュリンプ買えばおkってこと?

774 :pH7.74:2014/05/11(日) 20:56:56.30 ID:0LQ+8CqP.net
>>772
確かに最近足し水だけだからかも
次の満月より前に試してみようかな

775 :pH7.74:2014/05/11(日) 21:24:25.26 ID:4SzklHOC.net
>>773
水槽を二つ買う

776 :pH7.74:2014/05/11(日) 21:26:56.97 ID:XF5Ty70O.net
>>773
ショップで買うのはほぼ固定化してる
>>775にするか、一緒に飼うか

777 :pH7.74:2014/05/11(日) 21:27:15.46 ID:wC2WRih7.net
>>773
どちらかってことならそうだね

778 :pH7.74:2014/05/12(月) 02:32:08.04 ID:MNVd/VE/.net
>>776
ほぼ固定化されてるってことは、ルリー同士の組み合わせでレッチェリが生まれてくる可能性は結構低いってこと?
基本的にルリー同士の組み合わせからはルリーが生まれてくんのか

779 :pH7.74:2014/05/12(月) 03:19:31.97 ID:NNjCqhth.net
何匹かビミョーに色抜けしたようなレッチェリもどきが混ざる

780 :pH7.74:2014/05/12(月) 05:04:41.89 ID:ntYEBiyH.net
うちの青ルリーの水槽にやたら黒いのが増えてきたけど
餞別とか分からんヌルアクアリストだから勿体ないないのう

781 :pH7.74:2014/05/12(月) 05:36:09.77 ID:MNVd/VE/.net
男は黙ってレッチェリ

782 :pH7.74:2014/05/12(月) 07:19:29.37 ID:xtdDF+yo.net
>>779
若い個体か雄じゃね?

783 :pH7.74:2014/05/12(月) 07:21:21.00 ID:+zkWyy3s.net
うちのルリーは複数の店から買って来て交配させたけど、半数はレッチェリっぽくなったな。

784 :pH7.74:2014/05/12(月) 16:44:28.82 ID:N/0PQSp7.net
>>776
一緒に飼ったら交雑して先祖がえりしないかな?

最終的に普通のミナミばっかになっちゃうとか・・・?

785 :pH7.74:2014/05/12(月) 17:17:22.84 ID:uzTBDwdT.net
チャームのスノーホワイトシュリンプはレッドチェリーと混ざるんですか?

786 :pH7.74:2014/05/12(月) 17:51:33.00 ID:WRoQQnSc.net
混ざる混ざらないの表ってないんかな?

787 :pH7.74:2014/05/12(月) 17:59:31.51 ID:P8iX+BlW.net
チェリーレッドやミナミヌマエビから作出したといわれており。
って書いてある。

788 :pH7.74:2014/05/12(月) 18:07:09.98 ID:aiBLJhOi.net
一般的に売ってるやつだと独立してるのはヤマト、ビーシュリンプ系だけであとは何色だろうと全部混ざると思ってればいい
イングリも混ざらないけどあんまり売ってないしな

789 :pH7.74:2014/05/12(月) 18:29:38.02 ID:MNVd/VE/.net
ルリーってルリーオンリーの水槽で繁殖させてもほとんど透明の稚エビが生まれてくることに違いはないんだよね?

790 :pH7.74:2014/05/12(月) 18:34:52.56 ID:NJyNPdgU.net
ちょっと意味が分からない

791 :pH7.74:2014/05/12(月) 19:40:24.87 ID:kK5axRum.net
レッチェリ色悪いの選別して別水槽入れたら綺麗な色出しやがる
環境ほぼ変わらんのに・・・面倒だから戻さないけど

792 :pH7.74:2014/05/12(月) 19:43:07.78 ID:+wzXhMnT.net
>>784
先祖返りはする
選別しないならシナ(色なし)の方が強いみたい
>>785
混ざる

793 :pH7.74:2014/05/12(月) 19:45:10.06 ID:xH/htTLQ.net
レッチェリ白い床砂で飼育してたら色悪かったけど
黒い床砂に変えたらレッドファイアーになったてござる

794 :pH7.74:2014/05/12(月) 20:05:58.01 ID:MNVd/VE/.net
>>790
選別せずに繁殖させたら、世代を重ねるごとに透明のエビが生まれてくる確立が高まることに変わりないんだよね?
実際、透明なエビって生まれてくるよね?ってこと

795 :pH7.74:2014/05/12(月) 20:22:20.18 ID:OrQZDHTt.net
>>794
その認識でいいと思うよ
極火からもレッチェリ以上の色抜け(ほぼ透明)とか産まれるし
ただ薄いのをはじくとオスまではじいちゃうからその見極めが大事かな

796 :pH7.74:2014/05/14(水) 01:15:18.27 ID:HOHChmd1.net
レッドチェリーよりもルリーからの方が透明タイプ生まれ易いんですか
インドグリーンの透明をクリスタルシュリンプって名前でオクに出てるのを見たけど
透明タイプがよく生まれるのならレッドチェリーの透明タイプもヤフオクとかで出品してくれたらいいのに

797 :pH7.74:2014/05/14(水) 02:09:44.09 ID:tCVbiW3T.net
>>796
悪徳業者がミナミヌマエビをそうやって売るに1000ガバス

798 :pH7.74:2014/05/14(水) 10:02:21.96 ID:fa2TjXqW.net
まだガバス集めてんの?

799 :pH7.74:2014/05/14(水) 20:38:55.63 ID:ZPqvVLBH.net
抱卵見かけないけど大量に増えてくる。
抱卵したらあいつら忍者になる。

800 :pH7.74:2014/05/14(水) 20:46:16.37 ID:s4TfWe96.net
あ、ルリーだけじゃなくてレッチェリからも透明稚エビ生まれてくるんだ。
じゃあ、透明なエビが出来てしまうのが嫌だからルリーじゃなくてレッチェリにしよ〜っていうのは筋違いってもん?

801 :pH7.74:2014/05/14(水) 20:48:58.74 ID:GtPDuGwT.net
>>800
スジ違い(エビスレだけに)
成熟すると赤くなるから稚エビの段階で選別は困難

802 :pH7.74:2014/05/14(水) 21:55:38.11 ID:MYiu1rdt.net
5匹だけだったレッチェリがわずか4ヶ月で5倍以上に…
さらに抱卵個体がいるのをさっき見つけてしまったので
さらに倍化の予感。恐ろしい勢いで増えるんだな。

みなさんは増え過ぎ対処ってどうしてますの?

803 :pH7.74:2014/05/14(水) 22:31:59.01 ID:KraWw5Xi.net
トイレにドボン

804 :pH7.74:2014/05/14(水) 22:36:19.18 ID:HW1r56he.net
他の熱帯魚飼うことによって真に鍛えぬかれた戦士だけが生き残る水槽にしてる

805 :pH7.74:2014/05/14(水) 23:01:15.72 ID:MYiu1rdt.net
他の魚はコリしかいなくて、既にコリの餌を
集団連携で強奪するほどに鍛えられてしまっているんですが…

やっぱり間引きか、それか今思いついたけど
欲しい人募って無料で引き取ってもらうって
手もありですね。

806 :pH7.74:2014/05/14(水) 23:25:02.45 ID:GtPDuGwT.net
5匹の5倍ってたった25匹じゃん
適当なところで全滅するから心配するだけ無駄無駄
3桁超えてから考えても間に合うがな

807 :pH7.74:2014/05/15(木) 00:13:31.30 ID:0LiGO7PH.net
小型熱帯魚とチェリーの混泳だけど、チェリーたんがぼつぼつ逝ってまう。
これは毎週の換水があかんのかぁ?
水換え減らした方がええのん?
テトラが多目やから、餌も多くてリン酸が溜まりよるのかコケコケやねん。
そやからなぁ、水換えしたくなるねん。
どないしたらええんやろかぁ。

808 :pH7.74:2014/05/15(木) 00:33:10.24 ID:xKzIRDkY.net
>>807
一回の換水は1/4ぐらいなら週一でも問題ないやろね
それより水草の残留農薬とか部屋の殺虫剤とかのせいかもね?
あとは水温が高いとか?

809 :pH7.74:2014/05/15(木) 01:55:05.89 ID:cv2iLFuJ.net
>>807
うちもそんな感じ
レッド、イエローばかり逝っちゃう
何故かミナミは大丈夫
そんな状態でも稚エビ産まれて育つし
よく分からんよ

810 :pH7.74:2014/05/15(木) 08:32:03.50 ID:VG7ICzPd.net
同じ水槽なのにルリーだけ死んでいく・・・ビーシュリンプは死なないのに(´・ω・`)

811 :pH7.74:2014/05/15(木) 20:59:34.09 ID:0LiGO7PH.net
>>808
水草は全部無農薬を確認したんやで。
水温はクーラーあるから26℃やねん。
なんやよう解らんわぁ〜

>>809
うちはヤマトとトゲナシとコシオリは元気やねん。
チェリーたんだけが居らんようなるねん・・・

>>810
なんでやろなあ〜

812 :pH7.74:2014/05/15(木) 21:37:13.61 ID:WYBCGAS7.net
>>811
我が家も同じく
たぶん エサの与えすぎによる 水槽の底の水質悪化&酸素不足じゃね?

我が家の場合は一度ソイル洗って熱帯魚を離隔 エサの供給量を激減させたら収まったけど

813 :pH7.74:2014/05/16(金) 00:17:25.93 ID:8DVa7yuL.net
2年前に買ったレッドファイアーシュリンプ世代交代して元気そのもの
夏場は30度以上になるけどあまり死んでるの見た事無いなぁ
脱皮に失敗して。。。というのは2度ほどあったけどね
水替えも水道水そのまま入れてるし多少の変化じゃビクともしないぐらい鍛えられてるのかもしれないけどw

増えすぎてベランダのビオトープにも入れたものも越冬して元気そのもので増えまくってる
神経質になりすぎてるんじゃない?

814 :pH7.74:2014/05/16(金) 19:10:19.83 ID:ZYm2+s7L.net
ベランダで増えてるのうらやましいな
うちじゃいくら対策しても茹で海老が出来上がる

815 :pH7.74:2014/05/16(金) 19:16:07.98 ID:C67ZFUK1.net
レッチェリじゃないけどミナミならベランダで増えてるな
南向きとかなら厳しいかも
昔住んでたとこじゃ南向き最上階とかいうところで絶対無理だった

816 :pH7.74:2014/05/16(金) 21:24:51.03 ID:OfsGKIxi.net
レッチェリってオスメスで触角の長さがあまり変わらないよな
ミナミはそれで判別できるんだがシナ系は触角では分かりづらい

817 :pH7.74:2014/05/16(金) 21:34:40.09 ID:aX6t1toX.net
本人に直接尋ねてみてはどうだろうか

818 :pH7.74:2014/05/16(金) 22:29:02.87 ID:/g4ep7Ir.net
夏すだれとかかけてもダメなん?

819 :pH7.74:2014/05/16(金) 22:53:39.68 ID:dMvdr4pF.net
横から見てたらオスメス判別くらいなんとなくわかるだろwwww
触覚の長さで見るより楽だわ

820 :pH7.74:2014/05/16(金) 23:23:26.89 ID:fXH4Y6ev.net
稚エビは元気そうなのに大人エビは変色した後死んでゆく・・・

以前はいっぱい沸いてたケンミジンコが全然見えないので水質悪化を疑った。
なぜ水質悪化したかを考えたら、餌のやり過ぎか微生物の活性してないのかを
疑い、餌を減らし空気ブクブクを突っ込んでみた。
空気ブクブクを突っ込んだら、水面がややしばらく水泡だらけになったので
やっぱ微生物の活動があまり良くなかったんだなーと思った。
ついでに、カキ殻を入れてPhを7.2〜7.6くらいにしてみた。

たまたまなのか、エアレーションのせいなのか、Phのせいなのかは
わからないけどインドグリーンの稚エビの色が綺麗な緑色になった気がする。

これでなんとか、チェリーとイングリが落ちなくなって欲しいなぁ・・・

821 :pH7.74:2014/05/16(金) 23:57:20.00 ID:dMvdr4pF.net
泡が消えないのは餌のやりすぎですぜ
微生物が活性化してないんじゃない 逆
有機物が溶け込みすぎててそれを分解するためにバクテリアか大発生してて粘度が上がってる状態

蛎殻は無関係
むしろpH変動起こすのが悪い方向にいく可能性高め

なぜここで相談しなかったのだ…

822 :pH7.74:2014/05/17(土) 00:44:51.67 ID:7cdbfZZ5.net
ググレカスとか言われそうなのが怖くて自分で色々調べてみたんだ・・・
今後は相談させてもらうよありがとう!

ちなみにカキ殻でpH上昇の件なのですが、ショップでイングリが
オレンジ色になると相談したら、pH7.5くらいで安定することもあると
聞いたので、全滅覚悟で入れてみました。
うちの場合はそれが上手くハマったみたいで、pH高めで安定したっぽいです。
ちびイングリも気持ち綺麗な緑色になった気がします。

なにげに強かったのがレッドビー。
イエローチェリーが次々と落ちていく中、レッドビーは一匹も落ちず、
なおかつ抱卵→誕生しまくった。pHも6.2〜7.5まで変動させたのに
いまも元気に泳いでます。もしかしたら命が危なくて生存本能で
繁殖しまくったのかもしれないけど、嬉しい誤算でした。

823 :pH7.74:2014/05/17(土) 07:45:11.21 ID:Kjtx4smv.net
イングリはレッチェリよりpH高めの方がいいもんね〜 大磯だと緑が綺麗に出るらしい

ビーは気まぐれだからね 同じ環境の水槽二つ用意しても結果が全く逆もあるしね

シュリンプ全体に言えるのは病気の蔓延が発生したらもう手遅れらしい 薬がないから 追加導入時は気をつけよう

824 :pH7.74:2014/05/17(土) 16:26:25.34 ID:ede1cPjz.net
レッチェリ抱卵してたわぁ
先日の満月のときにやったんかな
去年秋に抱卵個体買ってきてから初の抱卵だ

825 :pH7.74:2014/05/17(土) 16:43:43.14 ID:5qY5Ebvr.net
火曜日たったか
満月の日は

826 :pH7.74:2014/05/17(土) 17:12:10.27 ID:apzwXCiG.net
うちもこの1週間で一気に3匹ほど抱卵してた。2月くらいに入れたレッチェリだが初抱卵。
しかし水草モッサモサの水槽とはいえアカヒレが30匹くらい居るからほぼ食われてしまうんだろうなぁ・・・

827 :pH7.74:2014/05/18(日) 14:42:14.40 ID:XnhnbxAj.net
プラナリア混入してた!
気をつけてたつもりも、発見してしまった。
1匹だけ見つけて除去したけど、まだいるよね、、、

828 :pH7.74:2014/05/18(日) 15:01:32.93 ID:bUrVz8pE.net
う〜ん 最近古参の先輩たちが落ちていく・・・寿命なんだろうかな
他所から来たからそれなりに環境変わってダメージ蓄積しててこの時期にって事なんだろうか・・・
世代交代の時期なんだろうけどやっぱりちょっと寂しいぜ

829 :pH7.74:2014/05/18(日) 18:41:38.38 ID:rLckO7AT.net
後身に道を譲る事を死ぬ事で教えてるんだよ

830 :pH7.74:2014/05/18(日) 22:59:15.89 ID:Al6WA4Zi.net
ツマツマ・・・
明日は我が身。
ツマツマ・・・

831 :pH7.74:2014/05/19(月) 17:19:03.94 ID:M8i5Oc7l.net
飼主 「世代交代だろうけど親が減ってく 寂しいな」

シュリンプ 「一生独身のお前よりマシ!ニヤニヤ」

飼主 「何か言ったか?」

シュリンプ ツマツマ・・・

飼主 「おい!」

シュリンプ ツマツマ・・・

832 :pH7.74:2014/05/20(火) 00:06:55.96 ID:9CKsfi6i.net
ツマーーーーーーーwwww

833 :pH7.74:2014/05/20(火) 05:37:18.28 ID:EzHZwvG3.net
ツマんねぇ…

834 :pH7.74:2014/05/20(火) 07:31:45.84 ID:bUXuYtIe.net
ツマり俺は妻をとれってことか・・・

835 :pH7.74:2014/05/20(火) 13:51:42.07 ID:pS0kf5c1.net
ツマツマって…
みんなどうしツマったんだよ

836 :pH7.74:2014/05/20(火) 23:19:14.17 ID:9CKsfi6i.net
ビーシュリンプからレッチェリに乗り換えたました
値段が高いから無理やり愛着持とうとしたが無理だった、水槽界のマンボウだわあいつら

837 :pH7.74:2014/05/20(火) 23:39:48.45 ID:/HX6gl9q.net
>>836
すまん俺には意味が分からんのだが
俺だけ?

838 :pH7.74:2014/05/20(火) 23:48:08.22 ID:6mKfFGbp.net
マンボウは10億個の卵を産むという

俺にもわからん

839 :pH7.74:2014/05/20(火) 23:51:12.43 ID:gSD7XcEB.net
マンボウは長期維持が難しい


俺にもわからん

840 :pH7.74:2014/05/20(火) 23:51:33.00 ID:bUXuYtIe.net
マンボウは寄生虫の宝庫だからな

何が言いたいんや

841 :pH7.74:2014/05/21(水) 00:19:35.57 ID:oI+fq6YM.net
繊細過ぎるって事じゃない?

分からんけど

842 :pH7.74:2014/05/21(水) 00:31:36.84 ID:VuPapGZm.net
わからんわからんて、おまいら・・・w

ビーはちょっとしたアクシデントで死んでしまうってこと?
やたらでかくなるってことは・・・ないよな?

843 :pH7.74:2014/05/21(水) 00:48:51.30 ID:7/Pz7WaP.net
うーーーーーーっ

844 :pH7.74:2014/05/21(水) 00:55:46.26 ID:9nvhWIHW.net


845 :pH7.74:2014/05/21(水) 00:57:13.25 ID:DM3nK6f4.net
んこ

846 :pH7.74:2014/05/21(水) 01:04:54.72 ID:3Ui5NiS+.net
ツマーーーーーーーwwww

847 :pH7.74:2014/05/21(水) 01:15:05.16 ID:5rKcT/8Z.net
家のビーは動き回るけど、レッドチェリーは隠れてるだけでつまらん
でも可愛いから困る

848 :pH7.74:2014/05/21(水) 01:46:09.74 ID:KIzwe5WT.net
自分が外出しているとき、寝ているときも休むことなくツマツマしていると思うと愛おしくなる

849 :pH7.74:2014/05/21(水) 06:27:52.44 ID:ZespiaB3.net
マンボウ 死因 で検索したら良いかも。

850 :pH7.74:2014/05/21(水) 07:11:31.23 ID:TYZ9ay0r.net
レッドビー抱卵させたくてレッドビー水槽だけ水換えたらなんと…



関係無い水槽の毎週一斗缶ひっくり返して水換えてる90cmスリムのレッドチェリーが抱卵してた

851 :pH7.74:2014/05/21(水) 11:51:08.05 ID:YyN7rhVk.net
チャームでレッチェリの18匹と12匹のセットを購入したところ、背中の線と触覚、お腹のかたちから判断したところ全てメスのようなのですが
チャームはこれほどまでにオス率低いのでしょうか…

852 :pH7.74:2014/05/21(水) 11:56:15.63 ID:AtxgJocc.net
>>851
家はメスいないと思ってたら抱卵してた

853 :pH7.74:2014/05/21(水) 14:34:48.14 ID:AMZTefuM.net
>>851
ショップでの販売は、ほぼ全部♀と思っていい。
色の出ない♂はエビセン用になってる。

854 :pH7.74:2014/05/21(水) 14:39:56.83 ID:Pjvfb8z1.net
うちの近所のショップだと普通にオス入ってたけど
メスのほうがやや多いかな程度
オス居ない居ないって騒ぐのが体感できない

855 :pH7.74:2014/05/21(水) 21:20:23.17 ID:3Ui5NiS+.net
キラースネールのちっさいのと、稚エビが二匹おまけでついてきた
まあ、今頃溶けてるだろうな

856 :pH7.74:2014/05/21(水) 22:00:49.94 ID:t5KufSaC.net
レッチェリ飼育に使える黒系ソイル教えてください。

857 :pH7.74:2014/05/21(水) 22:11:49.23 ID:9nvhWIHW.net
茶夢で18匹頼んだ時はちゃんと♂入ってたからな・・・何とも言えんな

858 :pH7.74:2014/05/21(水) 22:48:16.73 ID:TSnewAys.net
>>856
レッチェリごときテキトーにやっても絶対死なないエビに使えないソイルなんてこの世に存在するのですか?逆に教えてください

859 :pH7.74:2014/05/21(水) 22:54:16.55 ID:BNWvhn86.net
難しいな
レッチェリで使えないソイルか…
あーダイソーソイルがロットによってpH5とかいう下がりすぎになるらしいからアレは危険じゃね?ロットによるけど
>>856
基本的に好きなの使っておk

860 :pH7.74:2014/05/21(水) 23:16:39.58 ID:1srecEk5.net
多分色々な所から仕入れてるだろうし
チャームし卸してる業者次第じゃね?

861 :pH7.74:2014/05/22(木) 00:07:47.52 ID:OwDdzhBG.net
レッチェリよりイエローやオレンジの方が弱いんかね?
900スリムにイエロー50匹投入予定。

862 :pH7.74:2014/05/22(木) 03:03:10.20 ID:sd5eo1XI.net
まったく変わらんよ

863 :pH7.74:2014/05/22(木) 15:14:22.93 ID:G7/kpPB1.net
色が違うだけで全部ミナミだしな

864 :pH7.74:2014/05/22(木) 18:46:55.86 ID:L1nDisBH.net
そういう事
イングリ以外はミナミ(シナ)の色選別個体
もし強い弱いがあるとするなら遺伝的な物であって種類的にどうかという事では無い

865 :pH7.74:2014/05/22(木) 20:58:41.07 ID:OwDdzhBG.net
>>862-865
そかー。どうもありがとう。
チャームで値段違うから気になってたんだよね。

866 :pH7.74:2014/05/23(金) 23:22:36.56 ID:IXu35kQG.net
レッチェリは稚えびが他のエビより圧倒的にかわいい
個人的趣味だが

867 :pH7.74:2014/05/24(土) 02:06:26.55 ID:0wpC/GUw.net
俺は稚エビならビーかな

868 :pH7.74:2014/05/24(土) 11:12:16.82 ID:zu9reVX3.net
水槽を移動させるために水を抜いたんだけど、
いや〜結構いるもんだねぇ、稚エビ
ちっこいのにしっかり赤いやつもいるし
昨日までいくら水槽眺めても、数匹しか見つけられなかったのが嘘みたい

そして外で大磯を洗う息子を気遣って、
蚊を退治するために殺虫剤を撒いてくれるおやじがいる…

869 :pH7.74:2014/05/24(土) 11:57:07.90 ID:fQ9hnR0B.net
ツマァ…(虫の息)

870 :pH7.74:2014/05/24(土) 16:31:08.72 ID:zBIRELSL.net
ホモォ…

871 :pH7.74:2014/05/24(土) 18:28:03.30 ID:fcgLW4ai.net
そろそろ水温上がりだしたな・・・今年はどうするかな

872 :pH7.74:2014/05/24(土) 20:48:07.01 ID:gRkwZkSP.net
27度位まで上がってたら、近所のスーパーで汲めるRO水で作った氷を放り込む日々

873 :pH7.74:2014/05/25(日) 04:58:11.10 ID:LJWX5hQI.net
衣類の防虫剤のムシューダとかも使うのは避けなきゃ駄目?

874 :pH7.74:2014/05/25(日) 05:06:52.26 ID:8Ud5pamk.net
>>873
知り合いはレッドビーがそれで死んだっぽいって言ってたよ

875 :pH7.74:2014/05/25(日) 12:57:26.14 ID:ANUHwZp6.net
他のビーシュリンプが死んだショックで死ぬ

876 :pH7.74:2014/05/25(日) 14:26:52.41 ID:z/Srz6ya.net
死ぬブーム到来

877 :pH7.74:2014/05/25(日) 18:51:48.63 ID:cN3/Bn3L.net
段差で死ぬ

878 :pH7.74:2014/05/25(日) 22:13:11.18 ID:LJWX5hQI.net
>>874
majica
その程度でも死ぬのか…
冬服を仕舞いたいけどワンルームだから厳しそうだな

879 :pH7.74:2014/05/26(月) 07:14:34.42 ID:CuYgkfJG.net
昨日からサーモ付きファンが回り出した。
そろそろ地獄の季節がくる!

880 :pH7.74:2014/05/26(月) 12:27:44.09 ID:eQ/APWUW.net
テトラのファン買ってみたけどうるさすぎて部屋にいるときは使いたくないわ

881 :pH7.74:2014/05/26(月) 12:59:05.43 ID:X58ONahc.net
水槽クーラー壊れて買い替え面倒だし高いから今年は保温バッグ?デカイのに
外部入れて保冷剤一緒にぶち込みでどんなもんか過ごしてみる予定

882 :pH7.74:2014/05/26(月) 15:32:35.43 ID:tKxi44MF.net
ファンなんてPCのジャンクパーツとファミコンのコンセントで作るほうが水槽用のクソうるさいヤツよりうるさくなくて高性能という

883 :pH7.74:2014/05/26(月) 15:59:24.07 ID:ceGyRKUt.net
クリップ型の扇風機がおすすめだよ
小型ファンでは決して到達出来ない冷却効果をあなたに

884 :pH7.74:2014/05/26(月) 16:48:28.78 ID:Leb+5S7x.net
風量上げたところで下がりきるまでの時間が短くなるだけだからなぁ

885 :pH7.74:2014/05/26(月) 17:28:52.02 ID:ceGyRKUt.net
>>884
それは逆サーモを何度に設定するかによる
小型ファンと扇風機では回りっぱなしの時に均衡する水温が2度程度は違う

886 :pH7.74:2014/05/26(月) 17:31:34.15 ID:8yM4d5QE.net
たしかに水蒸気さえふっ飛ばせばいいわけだが
程度風力あるほうが乾いた空気を呼び込みやすくなって若干は気化効率が上がる

まあうるさいので大型つけるって意味のほうが強いけども
12センチ角のPCケースファンとかかなり静かだし

887 :pH7.74:2014/05/26(月) 17:40:50.76 ID:ceGyRKUt.net
大型ぢと水面全体に波紋ができるほど揺れるから
単純な水面の表面積も稼げてるからより差が出るんだと思う
扇風機は点けっ放しで寝れるほど静かだから水槽にもおすすめ

クリップライトと同じ要領で設置可能

888 :pH7.74:2014/05/26(月) 17:50:51.15 ID:nXX6/+2L.net
オラもメタルラックに水槽乗っけてるから夏だけ延長ポール使ってクリップ式扇風機使ってる

889 :pH7.74:2014/05/26(月) 23:41:21.86 ID:q4nDvOxf.net
ゴミか思ったら稚エビだった
生き残る気がしない

890 :pH7.74:2014/05/27(火) 00:48:35.48 ID:B6oENoxT.net
それでも生き残るのが凄い

891 :pH7.74:2014/05/27(火) 02:39:57.50 ID:QyZi7HMr.net
ルリーとブルーを買ったんだがブルーだけいつの間にか死んでしまった
同じレッチェリベースなのに予想外

892 :pH7.74:2014/05/27(火) 03:14:42.93 ID:N1TW/jaJ.net
ビーを含めた色付きのエビで交雑しないのはイングリだけ?

893 :pH7.74:2014/05/27(火) 03:37:02.54 ID:LFUTGzui.net
ニュービーはあれ別種でしょ

894 :pH7.74:2014/05/27(火) 18:58:31.58 ID:eKGptZwr.net
ついに抱卵と喜ばしてくれたレッチェリが抱卵約20日目にして卵を抱いたまま横たわっていた

これは悲しい

895 :pH7.74:2014/05/27(火) 19:02:07.33 ID:dDqjpgID.net
>>894
引き上げてエアレかけたプラケに入れろ
上手く行けば孵る

896 :pH7.74:2014/05/27(火) 19:22:35.20 ID:eKGptZwr.net
>>895
早速やってみた。
出張帰りで1日家空けて帰ってきたらこれだから、いつ逝ったかはわからんけど、
水作エイトの影で横たわってたから水流はあったはず、運よく孵ってほしい。

897 :pH7.74:2014/05/28(水) 21:53:59.09 ID:82wKwS1d.net
抱卵みないのに稚えびがいる!
なんでですか?

898 :pH7.74:2014/05/28(水) 22:04:59.95 ID:K8itSzs3.net
実はゲジ

899 :pH7.74:2014/05/28(水) 22:42:07.38 ID:/rs2WIfy.net
プラナリアがわいたwww

弱った個体や稚エビ襲うって話もあるからトラップかけて地味に捕まえるか。
しかし乾燥餌しかやってないのにどこから・・・?水草か?

900 :pH7.74:2014/05/28(水) 22:54:12.67 ID:sHgchUHK.net
休眠卵という厄介なものかありまして

901 :pH7.74:2014/05/28(水) 22:58:19.21 ID:Frq8pCYd.net
稚エビかと思ったらケンミジンコだった

902 :pH7.74:2014/05/28(水) 23:30:47.50 ID:/rs2WIfy.net
>>900
にゃるほど、ソイルに休眠卵混じってた可能性大やね。

メダカ飼う時、ソイルに園芸用のハイドロボール(小)を水槽に水入れて浮いてくのいちいち
取り除いて使ってたときはわいた事なかったんだよね。プラナたんw
アレ高温加熱処理されてるからか。
しかし教科書だのの実験生物や生物豆知識みたいなのでしか見たことなかった
プラナリア目近に見るとちょっと感慨ある、アクア暦浅いんでw
積極的に飼いはしないけど、レッチェリ虐めない程度に観察してみようかな?

903 :pH7.74:2014/05/28(水) 23:42:22.02 ID:8voGKf7n.net
チンコの形してたら稚エビいじめる
チンコの形してないやつは大丈夫

904 :pH7.74:2014/05/29(木) 00:02:51.38 ID:k2fMYPor.net
どうだったっけ?
カリといかエラというか頭部に段差のあるのがよく知られてるプラナリアで
そうでないのが南米プラナリアで植物食だっけ?

どうも南米ぽいな、カリがない。安心して観察させてもらうよw駆除しながらw

905 :pH7.74:2014/05/29(木) 01:27:23.32 ID:q3SWfMe0.net
初アクアでエビ水槽を考えているのですが
水槽立ち上げのスターティングフィッシュには何を何匹位入れたら良さそうですか?

水槽はグラステリアスリム600(水容量26L)とクラシックフィルター2213の組合わせを考えています
水量は多い方が良いとありますが、スリム水槽しか置く事が出来ないので
外部フィルターでかさ増しを

既に稼働中水槽を持っている方ならスターティングフィッシュはテキトウに選んでも良いのか知れないですが
私の場合は他に水槽がなく、そのままエビと生活する事になるので
問題なくエビと共存出来る魚を選びたいです

906 :pH7.74:2014/05/29(木) 01:44:35.17 ID:n62I5PN0.net
クーリーローチ

907 :pH7.74:2014/05/29(木) 02:03:13.74 ID:579pqWn+.net
水草とえびだけで十分なスターターになるよ
ガラスのコケ取りように貝入れてもいいかな
水換えさえちゃんとやってりゃ典型的なパイロットフィッシュなんて要らないんだから

908 :pH7.74:2014/05/29(木) 07:49:06.85 ID:gH72UJS1.net
うちの抱卵娘はコリドラスに食われてた

909 :pH7.74:2014/05/29(木) 20:21:25.65 ID:6M/8qWiZ.net
たくさんいたプラナリアが姿を消した・・・
もしかして崩壊の兆しか?

910 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:24:14.63 ID:Ua3amUWB.net
レッドチェリーが、レッドビーシュリンプより地位が低いのが嫌だ!
どうしたら逆転できる?
飼育が難しければ、価値が逆転するかな?

911 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:28:03.73 ID:mnm52V/D.net
模様・色のバリエーションが増やせない以上無理

912 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:32:29.37 ID:dOePFTsg.net
いーーーーやーーーー
卵持ったのが☆ってる〜〜〜
ごめんよ
ポンプ持ってないから、助けてあげられない…

913 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:35:59.31 ID:hDe1UEc+.net
貧弱なエビほど高価になる
高価だからありがたがるという例

914 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:48:00.01 ID:Ua3amUWB.net
業者やブロガーが利益の為にというのがチラチラ見える
仲間内だけで、それにありがたがる人が食い物になる

915 :pH7.74:2014/05/29(木) 22:52:20.26 ID:iBV/0lcd.net
自分の中では、イエローチェリーが一番、普通のミナミが2番という評価が不動
なので、世間からどう思われようが、イエローが安く手に入りさえすれば、それでいい

916 :pH7.74:2014/05/29(木) 23:06:34.25 ID:hDe1UEc+.net
実際魚との混泳ができて水槽のアクセントに重宝されるのがこの手のエビの売りだからな
ビーなんて単独飼育しかできないし

917 :pH7.74:2014/05/30(金) 00:10:22.12 ID:yn6BBBqQ.net
>>916
ビーなんで?
混泳水槽で結構な数増えてるけど

918 :pH7.74:2014/05/30(金) 00:43:03.12 ID:jzUJ8Grf.net
エビに気使って水換えが中途半端になるのがビー混泳かもね
無茶できない

919 :pH7.74:2014/05/30(金) 01:01:41.93 ID:wChrLwGk.net
ヤマトサイズで大卵型の淡水エビ発見されねーかな
なんで大卵型はどいつもこいつも示し合わせたかのようにミナミサイズなのか不思議だ

920 :pH7.74:2014/05/30(金) 02:10:47.87 ID:jzUJ8Grf.net
ザリガ…

921 :pH7.74:2014/05/30(金) 08:01:54.37 ID:Y0Zg68xP.net
リセットから一週間
週半ばから日に1匹ずつ落ちていく
一気に全滅とかなら、思い切ったことをやってみるんだけど、悩ましいねぇ

922 :pH7.74:2014/05/30(金) 08:46:11.89 ID:odjImUU8.net
案外この暑さで落ちてるのかも

923 :pH7.74:2014/05/30(金) 15:33:46.17 ID:PHLnnf21.net
ビーシュリンプ業界は皆して「高いから良いものだ」って言い張るのがブリーダーの仕事

924 :922:2014/05/30(金) 17:27:42.19 ID:koYWOfMi.net
>>922
熱かぁ
水温をチェックしたら28度
微妙なラインでした
LED照明を真剣考えないといけないか
アドバイス有難う

925 :pH7.74:2014/05/30(金) 17:46:03.75 ID:LiKOk/IV.net
扇風機

926 :pH7.74:2014/05/30(金) 18:40:18.04 ID:nE+UMWXV.net
>>923
文句言ったら叩かれたでござる

927 :pH7.74:2014/05/30(金) 19:32:46.16 ID:PHLnnf21.net
>>926
印象操作が仕事の人らを相手に、印象悪くするようなこと言ったら返り討ちに合うのは当然なんだよなあ…

928 :pH7.74:2014/05/30(金) 21:19:07.27 ID:+QxV4oUB.net
ベルベットブルーとランシーロンって実は同じだよね?ね?

929 :pH7.74:2014/05/30(金) 21:52:01.12 ID:jyq3mZk3.net
気分的にベルベットブルーって名乗りたいとかあるだろ?
今日はランシーロンな気分だわとか

930 :pH7.74:2014/05/30(金) 21:55:18.17 ID:bWRBLFLL.net
帰ってきたら水温28もうやばいな

931 :pH7.74:2014/05/31(土) 01:03:46.48 ID:9ah35O0L.net
水温を下げる対策じゃなくて
蛍光灯からの熱がなるべく水に移らない様にする対策ってのはあるの?

932 :pH7.74:2014/05/31(土) 01:28:59.45 ID:CQ7+netx.net
>>931
ない

933 :pH7.74:2014/05/31(土) 07:30:52.77 ID:vzK+LZEV.net
レッドチェリーF4まできた。
ほぼミナミだらけになってる。
選別って大切だね!

934 :pH7.74:2014/05/31(土) 16:20:19.20 ID:rYDcMzVA.net
エビを鑑賞するには30のキューブと60のスリムではどっちが良い?

935 :pH7.74:2014/05/31(土) 16:29:42.75 ID:zddWjIzY.net
>>934
30キューブ
なんだかんだで奥行きがある方が簡単なレイアウトでも立体感が出せてエビの観察が捗る

936 :pH7.74:2014/05/31(土) 16:48:32.42 ID:jYtOl7Xd.net
>>934
最初60スリム買って、奥行きが欲しくて普通に買い換えた。
でもエビ鑑賞に小型がイイなと思い30キューブにした。今は満足。

937 :pH7.74:2014/05/31(土) 18:25:07.43 ID:FGhIxphA.net
>>933
固定化されてるはずなのだが(オスの色薄いのはおいといて)
なんかと混ぜたってことかな
混ぜると先祖返りするから選別するの大変だよね(あのエビで)
血が濃くなったと感じたら他から買うほうが楽かなとはおもう

938 :935:2014/05/31(土) 22:14:00.89 ID:rYDcMzVA.net
>>935-937
30キューブの方が良さそうかー
ずっと60のスリム買う気で居て、色々買い揃えて後は水槽だけなんだけど
ちょっと30キューブも良いかな?って迷い始めたんだよね

もっと30キューブの良さとか、60のスリムだとこんな事が出来ないよってのはある?

939 :pH7.74:2014/05/31(土) 22:56:23.85 ID:D8KGUUYC.net
>>938
水草、特に有茎草植えるならトリミング面倒だから、
30キューブより高さがあるハイタイプが良いかもね。
そして細い枝が沢山付いてる流木縦長に入れたら、
エビさんが取り付いてツマツマするよ。

940 :pH7.74:2014/05/31(土) 23:57:16.33 ID:rYDcMzVA.net
そっか!流木諦めなくて良いんだ
流木は無理そうだから石置いて絨毯にしてみようって考えてた

あと、エビだけなら高さあっても意味なさそうだと思ってたけど
高さのある物を使えば全体をエビが行き来する様になるんですね

941 :pH7.74:2014/06/01(日) 03:27:32.09 ID:ooyMWhOK.net
イエローシュリンプのオス、最初は僅かにイエローだったのに
今ではミナミヌマエビと変わらない体色になってしまった

942 :pH7.74:2014/06/01(日) 09:07:17.23 ID:Ee/Dn3FV.net
俺の経験上、それは死へのカウントダウンの始まり

943 :pH7.74:2014/06/01(日) 15:39:33.06 ID:OrFW6vj8.net
かれこれ30分以上同じ場所でじっとしている奴が2匹
嫌な予感がする

944 :pH7.74:2014/06/01(日) 15:51:39.22 ID:6XxRRix/.net
ミナミを買いにいったつもりが、隣りの水槽に抱卵レッチェリを発見、思わぬ出費だったけど購入してしもうた。
しかし我が家には極小過密水槽のみ・・・稚エビも1匹入ってたから大事をとってボトルに入ってもらう事にしたんだけど大丈夫かな_(・ω・`」∠)_

そこで質問、それなりに換水するとして、水槽の水とカルキ抜きした水道水どっちがいい?

945 :pH7.74:2014/06/01(日) 16:39:32.92 ID:DN4XezaL.net
>>943
たまにまるで生きてるような体勢のまま事切れてるのがいるけど
あれって老衰なのかな

946 :pH7.74:2014/06/01(日) 17:27:22.71 ID:xboPfBoh.net
メダカとの混泳って可能?

947 :pH7.74:2014/06/01(日) 17:29:32.19 ID:k9TOZd0o.net
テトラとの混泳よりよっぽど楽
ただ専用水槽よりも稚エビが育つ可能性は低い

948 :pH7.74:2014/06/01(日) 18:10:47.67 ID:jEsC6OTp.net
抱卵個体はやけに隠れ出す。
水草水槽だと抱卵個体みないまま稚エビ発見する。

949 :pH7.74:2014/06/01(日) 19:14:46.48 ID:c7xRYCOT.net
>>944
俺は500mlのボトルに4匹野晒し放置だけど元気だよ

950 :pH7.74:2014/06/01(日) 19:38:37.23 ID:UPdBOsD/.net
>>944
100均の金魚鉢に稚エビ10匹メダカの稚魚5匹入れてる。たまに水をスポイトで吸い取って、水槽の水入れてる。ちゃんと育ってる。

951 :pH7.74:2014/06/01(日) 19:48:50.88 ID:A7v4CLxZ.net
>>949
それもう飼う気ねーだろ
何が目的なの?

952 :pH7.74:2014/06/01(日) 19:55:50.12 ID:l5jRhNqb.net
>>951
90cmの水槽にいるのと500mlのボトルはヘアグラス植えてあるから苔取りに入れてるけど苔全開
そろそろコリドラス水槽に移動してあげる予定

953 :pH7.74:2014/06/01(日) 20:48:55.91 ID:6XxRRix/.net
>>949
>>950
ありがとう
6in1とにらめっこしながらなるべく弄らない方向でいくわ
マジ頑張ってレッチェリたん・・・

エビが一番好きなのに一番の難関てどういうことだってばよ

954 :pH7.74:2014/06/01(日) 22:21:00.62 ID:ypC+ko3B.net
>>945
俺が目撃した奴は、普通に元気にツマツマしてて、ピタッ! 御臨終

955 :pH7.74:2014/06/01(日) 22:53:44.12 ID:GWxV+P0F.net
 へ(^o^)へ
   |へ
   /

 ヽ(^o^ )へ
   \|
    >

 <( ^o^)>
  三))三
 < ̄ ̄>

Σ ( ^o^)
  <))>グキッ
 < ̄ ̄>


_人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄YYYYY ̄

956 :pH7.74:2014/06/01(日) 23:05:45.32 ID:idmZPndz.net
若い小柄なのが、スイーッと泳いで、高台に着地した途端、横にひっくり返って、
ピクピクって痙攣して、そのまま事切れた

957 :pH7.74:2014/06/02(月) 17:55:29.71 ID:acBhOpNe.net
グラステリアスリム600+コーナーフィルターで使ってて
誘惑に負けて外部フィルター、エーハイムの500を買ってしまったんだけど
水流って大丈夫な物なのかな?

958 :pH7.74:2014/06/02(月) 20:58:50.35 ID:GBnvyGMK.net
また一匹…
水温が28度超えてくると厳しいのかねぇ

959 :pH7.74:2014/06/03(火) 00:09:23.18 ID:EfiXYjgT.net
またとか言ってる暇あったら温度下げろよ

960 :pH7.74:2014/06/03(火) 00:48:45.90 ID:tnyLUGHZ.net
>>958
エアレすれば生存率上がるよ
それかファンつけろ

961 :pH7.74:2014/06/03(火) 13:46:32.16 ID:m+cMdTiI.net
エビ「ファンとかエアレとかよりも照明さっさと消すエビ…太陽が水面近くに来てるみたいに暑いエビよ…」

962 :pH7.74:2014/06/03(火) 14:26:04.91 ID:CY0w3rl5.net
水草「異議あり」

確かに照明熱いよなぁ。夏場だけLEDとかにしてみようかな。

963 :pH7.74:2014/06/03(火) 17:06:55.60 ID:pYub8EOV.net
奥行き20cmの90cmスリム水槽でエビと水草だけって寂しいかな?

964 :pH7.74:2014/06/03(火) 18:55:19.50 ID:+lJrFtsS.net
魚はいつでも追加できる、まずは立ち上げるのだよ
追加するならエサに貪欲な魚はやめといた方がイイね

965 :pH7.74:2014/06/03(火) 20:48:52.73 ID:OTWTDjuQ.net
>>963
寂しいかも
うちは60に15匹ほど小魚入れてた

966 :pH7.74:2014/06/03(火) 22:12:20.23 ID:meXHN2UV.net
口が小さいハナビ入れてたわ
それでも稚エビ食べるだろうけど

967 :964:2014/06/03(火) 23:58:46.09 ID:pYub8EOV.net
やっぱり寂しいか…
でも魚ってどんな魚でも多少は稚エビ食べちゃうんだよね?
興味の無い魚にエビを攻撃されるのを見るのは辛そうだな

968 :pH7.74:2014/06/04(水) 00:17:47.52 ID:uMSN88aY.net
行きつけのホームセンターで小さいビンにメダカやらアカヒレやらベタやら、青ザリガニ(小)やら入れて
売ってたんで「なんて酷い売り方だ!」と憤慨してヒドジョウ二瓶救出、千八百円也。

レッチェリとメダカの水槽へドボン。一番惹かれた青ザリガニにしなかったのは我ながら良く我慢した。
数ヵ月後にレッチェリやメダカが一匹もいなくなってたら悲しすぎる。

・・・別水槽にすればいいだけか?しかし、ベタはコップで飼われてるの良く見るけど、それ以外は
コーヒー缶により小さい瓶でよく生きてられるモンだ。

969 :pH7.74:2014/06/04(水) 00:40:11.72 ID:OtWIOsyi.net
ホームセンターとかに赤いザリガニを青くする餌が売ってるけど
あれを食べさせたらどうなるんだろ?

970 :pH7.74:2014/06/04(水) 00:48:52.77 ID:cu44xvAV.net
>>967
知人の25キューブリセットしたら、産まれたばかりの稚エビが10匹ぐらい出てきた。メダカ9匹水草は一束とモスしかない水槽。以外と生き残るんだなぁと思ったよ。

971 :pH7.74:2014/06/04(水) 00:52:14.06 ID:AnVZk9QV.net
酷い売り方だと思う人に買わせるというのはよくある話
てかヒドジョウかよ…100%レッチェリが食われるぞ…別に分けたほうがいい

972 :pH7.74:2014/06/04(水) 01:22:31.60 ID:cu44xvAV.net
そういえば、妹がお礼にと瓶に入ったザリガニをホムセンで買って来た。エビと勘違いだった。仕方なくサテライトで飼ったけど早く死んじゃったな。

973 :pH7.74:2014/06/04(水) 05:45:44.85 ID:K/01Qg6D.net
へテロモルファとハステとの混泳チェリーなんだけど、大丈夫かな?
抱卵の舞が照明落としあとに行われれば危険は減ると思うんだけど、抱卵の舞は日中も開催されるの?

974 :pH7.74:2014/06/04(水) 05:50:37.47 ID:iD4mlhV5.net
>>973
グッピーとコリドラスの水槽だけど気付いたら雌全部抱卵してた

975 :pH7.74:2014/06/04(水) 19:12:39.71 ID:QccuBY9k.net
カージナルテトラとの混永は無理かな?爆殖しなくても良いんだけど

976 :pH7.74:2014/06/04(水) 20:04:27.14 ID:cu44xvAV.net
>>975
隠れ家になる水草があれば

977 :pH7.74:2014/06/04(水) 20:32:11.81 ID:QHMpObdN.net
>>971
か○だい商法・・・

978 :pH7.74:2014/06/04(水) 21:38:58.55 ID:GGNwuG6e.net
久々の抱卵確認
この時期から暑いから心配。
まだ卵も青いから、真夏のハッチアウト

979 :pH7.74:2014/06/05(木) 14:21:18.42 ID:nnXA0coO.net
一つの水槽にイエロー・レッド・ブルールリー・チョコレート・イングリ
とカラフルにしたくて飼ってます・・・みんな元気は良いけど
やっぱり色を混ぜちゃうと抱卵しないのでしょうか?
イングリは種類が違うので混雑しないって読んだのですが
アドバイスお願いいたします。もしカラフルにすると子孫繁栄が難しいなら
新しい水槽立ち上げます。

980 :pH7.74:2014/06/05(木) 14:29:21.22 ID:NSsKzETa.net
その中だとイングリ以外はミナミヌマエビ(シナヌマエビ)の色違いだから混ざる
単色で買っていても色が抜けたりするし混泳ならなおさら難しい

981 :pH7.74:2014/06/05(木) 14:31:29.27 ID:NSsKzETa.net
あ、抱卵はするよ
でもどんな色が出るかはバクチ
カラフルといえばカラフルだけどw

982 :pH7.74:2014/06/05(木) 14:46:12.19 ID:jwubppx0.net
レッドとオレンジとイエローみたいな似た色を混ぜても色抜けとか汚くなるんかな

983 :pH7.74:2014/06/05(木) 16:17:45.42 ID:0dCUNeMl.net
はじめは綺麗
だいたい1年後にはミナミの水槽になる
たまに気持ち赤が入ってたりするだけ
誰が見てもミナミの水槽

984 :pH7.74:2014/06/05(木) 16:29:40.81 ID:nnXA0coO.net
アドバイスありがとうございます!
イングリは、他のと泳がせてもイングリ同士で交尾して
くれるのでしょうか??

985 :pH7.74:2014/06/05(木) 16:33:18.32 ID:sPr9bvWl.net
素朴な疑問なんだけど、ビーも選別しなかったら色抜けていくんだろうか

986 :pH7.74:2014/06/05(木) 17:14:15.31 ID:Y22/uLc3.net
ミナミカラーは赤、黄、青とかの体色遺伝子で成ってるようには見えない
これら全部を兼ね備えたのが黒褐色のやつらなんじゃないかな?
てことで交配してミナミカラーさえ弾いていけば面白い色が出るかも

ミナミカラーが出たら弾かないと単色すら維持できない

987 :pH7.74:2014/06/05(木) 21:51:39.40 ID:ZwZmKDoD.net
オレンジチェリーとオレンジルリーを一緒の水槽に入れてたら
生まれてくる子はどのようになるんだろうか

988 :pH7.74:2014/06/05(木) 22:14:08.39 ID:NBcMd7eR.net
>>984
イングリはそもそもヤマトの仲間だからミナミ系と混ぜても絶対に混ざらない
勝手にイングリだけで増えていく

989 :pH7.74:2014/06/05(木) 22:53:17.13 ID:0dCUNeMl.net
>>988
出たーーーーーーーーーーーーw

990 :pH7.74:2014/06/05(木) 23:09:30.79 ID:0awq2w3t.net
イングリは混ざることはないけどミナミ系よりも増えにくいイメージがある
以前レッチェリと一緒に飼ってたときは明らかにレッチェリの稚エビの方が生存率が高かった

991 :pH7.74:2014/06/06(金) 11:03:45.05 ID:Y/X2tIi1.net
元気いっぱいだったチェリーが今朝起きたら突然死・・何故なんだ・・・

992 :pH7.74:2014/06/06(金) 11:56:56.10 ID:FiaK5n+X.net
>>991
昨日の晩、キンチョール撒いただろ

993 :pH7.74:2014/06/06(金) 12:02:07.37 ID:Y/X2tIi1.net
>993 いや撒いてないよ特にそういうのには気をつけてる。
水換え等の刺激もなかったし。
あるとしたらそのチェリーがよく入ってた竹炭の場所を変えたくらいかな・・

994 :pH7.74:2014/06/06(金) 13:01:38.97 ID:Y/X2tIi1.net
・・、すみませんしんだと思ったレッチェリがひょこっと姿を現しました。
そこにある赤い殻の死骸はミナミヌマエビなのだろうか・・イエローチェリーの可能性もあるのかな・・

995 :工事中:2014/06/06(金) 13:35:30.83 ID:PAT9RxWF.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ご迷惑をおかけしますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご協力をお願いします。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

受け取れーーーーー

996 :工事中:2014/06/06(金) 13:36:21.47 ID:PAT9RxWF.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ご迷惑をおかけしますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご協力をお願いします。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

受け取れーーーーー

997 :工事中:2014/06/06(金) 13:37:39.18 ID:PAT9RxWF.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ご迷惑をおかけしますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご協力をお願いします。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

受け取れーーーーー

998 :工事中:2014/06/06(金) 13:38:29.38 ID:PAT9RxWF.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ご迷惑をおかけしますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご協力をお願いします。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

受け取れーーーーー

999 :工事中:2014/06/06(金) 13:39:07.33 ID:PAT9RxWF.net
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ご迷惑をおかけしますが、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご協力をお願いします。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

受け取れーーーーー

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★