2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メダカ/めだか@アクアリウム 113匹目

1 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:51:59.70 ID:7ohJLn/m.net
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆テンプレートに【めだか オークション詐欺のご注意】>>2を追加しました
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!

◆初めて書き込みされる方は1〜7迄のテンプレをお読み下さい答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!189【マンドクセ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1434241831/

【関連スレ】
メダカ/めだかの遺伝子@アクアリウム F1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410078821/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html

【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1374387357/

メダカ/めだか@アクアリウム 112匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1433844826/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。

2 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:52:48.26 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ1

【メダカオークション利用のご注意】

現在、オークション(ヤフオクその他等)において一部の悪質出品者により詐欺行為が多発しています

◆特徴の遺伝しない卵や稚魚の悪質な販売◆
卵や稚魚の元親めだかを意図的に画像処理で体色を変えたり、
他者の画像を盗用し、無関係な卵、稚魚を販売するなど悪質な出品者(業者含む*)の事例が報告されています
(*悪質出品者が複数の別名称を使用例もあります)

卵や稚魚の場合、詐欺が発覚するのには成長を待たねばなりません、くれぐれもご注意ください

詳しくお知りになりたい方は「めだか」「詐欺」で検索されることをお勧めします
この2ワードだけでもかなりの情報が得られます

尚、2ch掲示板は、匿名での書き込みですので、購入前のオークションに関しての問い合わせにはお答えできません

『詐欺出品者自身(グループの場合もあり)が購入者になりすまして書き込む等のスティルスマーケティングが発生する可能性が多々あります』


◆詐欺だと書き込む前に◆

珍しい品種や新品種は固定されてない場合や固定率(期待される特徴の遺伝率)の悪い場合があります
遺伝に関する知識を理解の上、取り引きされたほうが賢明です
しかしながら、固定率の悪さを逆手にとり販売している事例もあります

《結果、落札者からのクレームは固定率を盾に拒否されています》

「泣きをみるのは貴方です」

第二、第三の被害者を出さない為にも泣き寝入りはしないことをお勧めします
オークション主宰者への通知は必ず行って下さい!

《この注意喚起文はメダカ/めだか@アクアリウムスレ90〜91内での意見をまとめ、テンプレート化されたものです》

《上記説明の通りこの注意喚起文の掲示反対派がスレ内に存在します
このテンプレート内容に追加・変更等ご意見のある方は当スレ内で提案されてからお願いします》

《無断変更された場合は悪徳出品者の立てたスレですので立て直しもしくは次スレにて編入願います。記入◆DO0uaDmf4I》

テンプレート2へ続く

3 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:53:31.49 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://homepage2.nifty.com/SAKU/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/ ←リンク切れ。なべさんドコ?

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

テンプレ3へ続く

4 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:54:03.97 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ3

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

テンプレ4へ続く

5 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:54:48.69 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

テンプレ5へ続く

6 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:55:19.10 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

テンプレ6へ続く

7 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:56:01.36 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

テンプレ7へ続く

8 :pH7.74:2015/06/17(水) 22:57:07.33 ID:7ohJLn/m.net
テンプレ7
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

テンプレ終わり

9 :pH7.74:2015/06/17(水) 23:29:58.78 ID:RdbmZhWK.net
進行早いね

10 :pH7.74:2015/06/17(水) 23:44:27.53 ID:mJFy/OhT.net
もう終わったのかよ。

11 :pH7.74:2015/06/17(水) 23:54:03.71 ID:mFouqeeE.net
|
|
|ハ,,ハ
|゚ω゚ )
| ノ
| /
|

12 :pH7.74:2015/06/18(木) 06:22:30.38 ID:+Mh36z4v.net
すれたて乙です

13 :pH7.74:2015/06/18(木) 07:57:15.19 ID:kfalvmkk.net
>>1
乙です。

14 :pH7.74:2015/06/18(木) 09:08:39.74 ID:yDUAfy52.net
今 一戸建ての庭で睡蓮蜂でメダカ10匹飼ってて
メダカの卵だけ取るために睡蓮蜂にはメダカと水面に浮く産卵巣しか入れてません。
底砂に赤玉土や水草は入れてません。
水が徐々に緑色になってきたんですけど これは水換えするしかないのですか?
石巻貝をたくさん入れたら解決しますかね?
睡蓮蜂でずっと水が透明でメダカ飼うには 底砂に赤玉土入れて水草と石巻貝
入れないと無理なのですか? メダカの水槽飼育のノウハウはありますが
睡蓮蜂でのメダカ飼育のノウハウがありません。教えていただけますか?
どうしたらいいの?

15 :pH7.74:2015/06/18(木) 09:23:37.24 ID:iq5COUBZ.net
>>14
睡蓮鉢は水が何リットルくらい入っているの?
浮く産卵巣は人工物かな?
底床なし、水草なしで水換えなしは不安

浮草(ホテイソウ、フロッグビット類、)水草(アナカリス、マツモ)
水を濾過接食するヒメタニシがおすすめ(石巻貝は緑水を濾過しないので使えない)
緑水が嫌なら定期的にスポイトで糞の掃除と水換えをしないと緑水化待ったなし

16 :pH7.74:2015/06/18(木) 09:46:29.24 ID:rCS6Uxwr.net
待望の白メダカの稚魚が産まれました
土とホテイがあるんでたぶん水質は問題ないと思うんだけど、案の定大量の稚ボウフラがピコピコしてる
親メダカ入れるわけにもいかないしみんなどうしてる?
しばらく放っておいても大丈夫?
http://i.imgur.com/4txqVdX.jpg

17 :pH7.74:2015/06/18(木) 09:52:33.82 ID:K+j5jU+N.net
>>16
同じような悩みを抱えてるよ
ボウフラを網で掬い取るしかないよな
それを親メダカに与えるの繰り返し

18 :pH7.74:2015/06/18(木) 09:53:19.72 ID:oUothFKK.net
>>14
底砂は入れた方がいいと思うよ
それだけで青水になりにくくなる
赤玉土みたいな大きめで粒と粒の間が大きいものがおすすめ

19 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:09:46.10 ID:hZxuCtUa.net
俺は稚魚青水スチロールのそばに蚊連草を置くことにしたw
どのくらい効果あるやら。

20 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:16:11.98 ID:8wj6SVB0.net
痴魚は何mmになったら親元に返して良いの?

21 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:17:08.01 ID:k2QxKG1Z.net
ヒ、ヒェ〜www
百式幹之メダカwwwww

22 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:30:22.40 ID:vf9uNxsF.net
稚魚の餌って水で溶いてあげなきゃいけないの?

そのままパラパラいれてた(汗

23 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:45:12.57 ID:wUkoDLwF.net
そのまま入れたらええんやで
メダカの稚魚の場合は餌は水面に浮いてたほうが都合がええで
沈めないと食わん種類の魚の稚魚なら話は別やけどな

24 :pH7.74:2015/06/18(木) 10:53:18.75 ID:vf9uNxsF.net
>>23
よかったわ
ありがと!

25 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:06:54.22 ID:VXhY1620.net
>>16
スポイトで吸って隣の親メダカにやってる

26 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:07:34.90 ID:7bcxpNx+.net
>>20
1cmぐらいで。
'I'←これが、
魚の形になってからしばらくしてから。

27 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:10:04.11 ID:2qJcTYxG.net
俺は極少量指で摘んで出来るだけすり潰すようにしてやってる
残った粒は親水槽に入れてそれでも指にパウダー状になった餌が付いてるからそれを稚魚水槽に擦り落としてる
見た目に何も落ちてないように見えるけど表面張力で水草が動いて行くからそこそこ微粒子の餌が落ちてるみたい
チビの稚魚が寄って来て食ってる

28 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:17:26.71 ID:AwWykEtI.net
普通のメダカ餌を乳鉢でゴリゴリしたのをほんの少しずつあげてるが
食ってるんだか食ってないんだか正直よく分からないな

29 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:38:57.28 ID:hZxuCtUa.net
口に入んなくたってツンツンつっついて
ちゃんと摂取してるぞ。

30 :pH7.74:2015/06/18(木) 11:46:25.11 ID:jKSmbxUp.net
蜘蛛ってメダカ食べるのか?
今日地蜘蛛が稚魚食おうとしてたんだがwww
まぁ稚魚は余裕で逃げてたけど

31 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:07:45.87 ID:vEtabSRS.net
乳鉢って今売ってないんだな

32 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:11:43.47 ID:K+j5jU+N.net
>>31
いや普通に売ってるよ画材屋さんとかLOFTで
俺はスプーンで細かく砕いてるけど

33 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:25:04.72 ID:3ICZq6Mp.net
指で潰せばいいのに

34 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:26:51.76 ID:8wj6SVB0.net
>>26
1cmで大丈夫なのか。
成長良いやつが一匹それくらいなんだが、
5mm位の奴らに虐められてるんだよね。
心配だけど、明日にでも親と同居させてみるよ。

35 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:38:22.35 ID:hiJRFQ5o.net
☆金龍☆金色の古代魚 黄金黒鱗メダカの有精卵20個+α

メダカは古代魚だった?

36 :pH7.74:2015/06/18(木) 12:50:14.65 ID:ltTx40eD.net
>>31なぜかほむせんのペンキコーナーにあったなー。

37 :pH7.74:2015/06/18(木) 13:01:25.54 ID:HxZ2xbE6.net
>>35
黒燐は「古代魚のよう」と表される事が多い。
けど古代魚じゃないよ、当然だけど。
どこの業者がそんな事書いてんの?

38 :pH7.74:2015/06/18(木) 13:12:44.15 ID:KUTZyp5x.net
>>34
逆じゃないのかw
そんなの親んところに入れたら食われなくても死ぬだろ

39 :pH7.74:2015/06/18(木) 13:24:36.70 ID:hiJRFQ5o.net
>>37
このタイトルのままヤフオクで見つけました
てっきり黄金黒鱗メダカだけは古代魚の枠組みに入ってるんだと…

40 :pH7.74:2015/06/18(木) 13:31:58.67 ID:HxZ2xbE6.net
>>39
気に入ったのなら入札するのもよし、
紛らわしい売り文句の出品者だとスルーするもよしですが、
まぁオクは嘘・大げさ・紛らわしいの温床なので気をつけて。
古代魚云々は先の説明の通りです。
黒燐はそんな売り文句。

41 :pH7.74:2015/06/18(木) 13:54:49.99 ID:7bcxpNx+.net
>>34
食おうとはしないけど、なんかの拍子に食われかけても、瞬発力でかわせる。
うちのは、集団で親を追いかけ回してるけど。

42 :pH7.74:2015/06/18(木) 14:39:07.27 ID:AR5j6rH+.net
>>34
大丈夫かどうか自分で自信もって判断できないならやめた方がいいよ
他人に大丈夫と言われてやって、もし食べられちゃっても後悔しないんならいいけど

43 :pH7.74:2015/06/18(木) 14:45:27.61 ID:zuU0P9/y.net
稚魚は来年までは別容器で育てた方が安全
春になったら種類別の親容器へ

44 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:00:30.20 ID:ojZ6EudJ8
>>31
100均のガラスの灰皿が分厚くて内側に丸みがあって良いよ。

45 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:13:03.30 ID:DzL36l1p.net
冬に飼い始めたメダカが先週産卵したので、なんとなく水を入れたタッパーに卵を移したんだけど、
一匹孵化しちゃった!!どうしよう?
そのままタッパーじゃ水道水だしやばいよね??

46 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:22:00.70 ID:CZ5QW1Z3.net
2匹生まれた!!ちっちゃいなー

47 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:29:01.93 ID:HxZ2xbE6.net
>>45
大丈夫。
慌てない慌てない。
水道水+メチレンブルータップリの中でも生きる。
心配ならスプーンかなにかで掬ってカルキ抜きした容器に。

48 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:37:50.17 ID:RRKqGnqD.net
http://i.imgur.com/Pmm8AQS.jpg
http://i.imgur.com/f18RVY3.jpg
予想外に産まれすぎてこんな感じの所に稚魚40匹くらいで過密状態だから喧嘩ばっかで無駄な体力を消耗しとる

既に20匹以上いるこんな感じの稚魚育成用水槽を作るまで(特に水を安定させるのに)一週間はかかる
http://i.imgur.com/5hvATP8.jpg
それまで何とか我慢しておくれ

49 :pH7.74:2015/06/18(木) 15:53:04.75 ID:V09vTpmB.net
まだまだ余裕だし。

うちのは30cmぐらいのプラケに50以上、もしかしたら100ぐらい入ってるけど、喧嘩なんかしないけど、このサイズじゃ。
水の安定なんか一晩で十分だけど。

50 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:03:25.28 ID:hiJRFQ5o.net
水を安定って青水のこと?

51 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:05:56.30 ID:AwWykEtI.net
卵のうちは水道水でもいいけど孵ったらなるべく>>48みたいな青水っぽい水槽を作ってやって
そこに入れた方がいいと思う

52 :カルボナーラ村井 ◆??? :2015/06/18(木) 16:12:46.27 ID:LJ8pP9iu.net
俺は増えすぎた稚魚を親メダカに与えてる。喜んで食うよな

53 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:17:35.39 ID:o8fz3/qC.net
今日も一匹落ちた・・・
一ヶ月で9→3匹に
屋外飼育なんだけど何が悪いんだろ?
底は砂利とレンガで区切りをつけて浅瀬ゾーンには赤玉土、睡蓮を植木鉢にいれて放り込んでる。草はマツモ先生とアマゾンフロッグピットをいれてる。
ヤマトヌマエビとかミナミヌマエビは落ちてる様子は無いんだけど・・・メダカだけ落ちる。


と思ったら今日も生き残りが卵を14個産みました!!
孵った稚魚は11匹
世代交代なのかな?

54 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:20:03.60 ID:cvOAEBKj.net
昨日ホテイを間引いてバケツに浮かべてたら稚魚が約30匹。毎日それぐらい親に食べられているってことか…

55 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:23:14.85 ID:sF7wBU7u.net
>>53
寿命とかじゃないの

56 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:25:10.17 ID:JKTiaA1x.net
水が悪いんじゃないかな
人工飼料は水が超汚れる
そして病気が発生すると毎日一匹づつ落ちていく
俺の場合は水を換えてしばらくの間ブラインシュリンプしか与えない
そして調子が良くなるのを待つ

57 :pH7.74:2015/06/18(木) 16:25:28.36 ID:Ay298O+j.net
http://imgur.com/tgXe5ej.jpg
稚魚は過密より小分けにしたほうが成長早いね
濃い青水が一番成長早いわ

58 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:02:29.15 ID:ltTx40eD.net
>>57公園?

59 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:03:07.35 ID:sF7wBU7u.net
>>57
これ強い風吹いたら落ちるやん…

60 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:37:10.50 ID:Beg4t4/n.net
先日買ってきた白メダカが卵をぶら下げてるんですが
この卵は自分で浮草などになすりつけるんですか?
それとも泳いでるうちに自然に?
一応水槽にはマツモや他水槽からトリミングした有茎草など
もっさり浮かべています

61 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:47:16.00 ID:HxZ2xbE6.net
>>60
どっかにくっ付くかくっ付けると思うけど、
もっさりの中から探すの大変だと思うよ。

62 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:47:33.44 ID:xViFrWEy.net
>>60
自分でこすりつけるよ

63 :pH7.74:2015/06/18(木) 17:51:33.91 ID:/wFekdZ/.net
一度慣れたヒメダカをもう一度慣らす方法ないかな?餌やりもやりがいがない

64 :pH7.74:2015/06/18(木) 18:22:23.18 ID:GaeUBgo/.net
この中に稚魚がたくさんいるんだけど大丈夫かな?
http://i.imgur.com/r9YY6V8.jpg

65 :pH7.74:2015/06/18(木) 18:42:35.93 ID:da+RzoFf.net
また稚魚☆った。何なんだぜ、ショック過ぎるぜ。
みんなの稚魚の環境教えて下さい。ショック過ぎて頭痛い!

66 :pH7.74:2015/06/18(木) 19:01:23.49 ID:tpe/NYid.net
>>65
成魚だって、何やかやで死ぬんだから、問題ない(?)
(俺は、去年の夏に2p位の稚魚10匹→秋までに3匹が体力不足で→今月に入って2匹が急死。
一匹は、病気で体力が弱っていたが、どうやら治療可能な外来性の病気ではなかった。
もう一匹は、不明。)

採卵したんだが、糸を取るのが面倒で塊のまま20個ほど(塊3個)放置したら、二つの塊に水カビが厚く発生して全滅w
結局、残りのひとつの塊から2匹発生。
・・・・結論:大量でないかぎり、糸は取ってバラバラにしましょう。

67 :pH7.74:2015/06/18(木) 19:15:44.29 ID:V09vTpmB.net
メダカも金魚の突然変異するんだから、成長途中に致死になることは普通にあるよ。

何個産卵して何匹孵って、何匹稚魚がいるとかまったく把握してないけど、いちいち気にしないことだ。
生き残ったものをしっかり育てる、ただそれだけ。
生き残らないなら、しっかり水質保持して給餌すること。
面倒だとか手を抜かないこと。

68 :pH7.74:2015/06/18(木) 19:42:15.57 ID:46uLEMVI.net
>>65
過密飼育、飼育水の汚れ→エサの残骸腐敗、水草無し、室内水槽飼い
稚魚容器の立ち上げ時に親水不足等の原因かも

自分は現在30匹単位で稚魚を管理(ハッポースチロール7個)ベランダで飼育
エアー、底砂無し。水面・底のゴミ残骸等は気がついたらスポイトで。
足し水・換水はアバウト、エサは1日1回金魚のエサ(テトラフィン)スリ潰し
水草は元気なホテアオイと間引きして廃棄するマツモ・アナカリスの破片等を入れてる。

200匹以上稚魚はいるが、☆になっている稚魚はいまのところ発見していない。

69 :pH7.74:2015/06/18(木) 19:47:46.27 ID:DzL36l1p.net
>>47
すっかり慌ててたよw
そうか。ありがとう。
とりあえずまだ泳いでるから、違うタッパーに水とカルキ抜き入れた。

青い水っていうのはどうしたらできるの?

70 :pH7.74:2015/06/18(木) 20:02:31.18 ID:tlJiZc70.net
色々な事情があるんだろうけど、最低限やれる事はやる
やれる事やってると自然に愛着も大きくなって、こんな小さい1匹の死がけっこう大きなショックに変わる
愛着湧いちゃうと面倒臭いとか仕方ないとか思っても、なんやかんややれるからね
それでも☆になる子もいるから、その時はちゃんとごめんなさいしましょう

でも、メダカに限らず生き物飼うのに向いてない人って本当にいるよね
俺の周りでも哺乳類以外には冷たい奴がいる

71 :pH7.74:2015/06/18(木) 20:05:33.00 ID:ou62mQsh.net
きいてくれ。
先日とった卵、はじめは透明感があったんだが、
今日は緑っぽくなって中に小さな白い点ができている。
これはやはり無精卵だったとかなのか。

72 :pH7.74:2015/06/18(木) 20:10:53.96 ID:iq5COUBZ.net
>>70
生き物全般、人間以外は気持ち悪くて嫌だという人がいる
それでも肉も魚も食べるっていう…

73 :807:2015/06/18(木) 20:25:37.20 ID:9uoye4t8.net
前スレの続きですいません
>>995
>自分も数を確認すれば良かったと凹んだりしなかったのか?
小二の子供がおれの実家から13匹貰ってきて、子供に飼育は任せていて土曜とかの水替えだけは一緒にしていた
死んだメダカは庭のスミッコに埋めて小石を立ててお墓を作ってある(他の昆虫とかも同じ場所だけどね)

>>996
>秋から先月まで二週間に一度の全量換えをしてたってことは室内飼いだよな。
玄関先の屋外です
秋に貰ってきて冬場はほとんど水替えしていなくて、3月位から全量替えしていた
で4月位に卵を生むようになって、ネットを見て勉強していていて水合わせを知ったって事ね
稚魚は現在200匹以上で、発泡スチロール(針子)とブラケース二個(大きくなった子)に分けている
今水槽は一週間に一度くらいで半量換えしてますが他は減った分追加程度

74 :pH7.74:2015/06/18(木) 20:28:32.84 ID:tpe/NYid.net
>>71
もっと時間がたてば、はっきりする。
・・・・有精卵で生きているなら、そのうち黒い目が目立つようになるからな。

75 :pH7.74:2015/06/18(木) 20:37:04.72 ID:da+RzoFf.net
みんなありがとう。少し落ち着いた。これから孵化する卵あるからまた頑張ってみる。

76 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:00:51.61 ID:LK1VgsIp.net
よし、今日は5 0採卵したぞ。孵化は15匹。
稚魚の米びつ水槽の水面にアワアワが出てきた。水変え時かな。稚魚用に立ち上げたプランター水槽に親を五匹入れたら元気がよく泳ぎまわっている。

77 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:10:12.49 ID:K+j5jU+N.net
きょうは全国的に雨だろう
なんだよ皆あの中で卵取ったりしてたのか
今日は睡蓮鉢覗いてないよ俺は

78 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:22:56.66 ID:+Mh36z4v.net
>>57
一番左抹茶ゼリーみたい

どうすればそんな濃くなるんだ…

79 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:23:01.61 ID:JdMAvPWL.net
>>77
あんたの家を中心に半径500mが日本全国だと思われても返答に困るわ。

80 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:27:19.45 ID:K+j5jU+N.net
>>79
そりゃそうだわなww

81 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:29:19.38 ID:K+j5jU+N.net
まあ本音じゃ雨の時は卵採取するのかちょっと聴きたかった

82 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:31:40.37 ID:JdMAvPWL.net
>>80
やけに素直じゃないか。
拍子抜け〜。

そんなあんたにウチのピュアホワイトの稚魚100匹あげるわ。
取りに来てね!

83 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:32:45.88 ID:eolHKZST.net
わーい!

84 :pH7.74:2015/06/18(木) 21:58:24.49 ID:MLuva8nL.net
実家でカイコを飼っていたばあちゃんは、カイコを「おカイコさん」と呼びメダカを「おメダカさん」と呼ぶ。

85 :pH7.74:2015/06/18(木) 22:21:06.68 ID:ZGmjj0/E.net
彼女はメダ男(お) とメダ子って呼んでるわ

86 :pH7.74:2015/06/18(木) 22:33:17.75 ID:rbIlJm3D.net
>>78
先ず御抹茶をたてます。次に冷まします。

87 :pH7.74:2015/06/18(木) 23:25:28.11 ID:o1MirnvA.net
基本晴れでも曇りでも雨でも採卵するスタンスなんだけど、春から採卵励みすぎて稚魚の数が物凄いわ庭にどんどんプランター増えるわなので自重してるよ
快晴の日は卵がくっきりはっきり見えるから堪えるのも一苦労だわ

88 :pH7.74:2015/06/18(木) 23:47:55.78 ID:H2UGLSd7.net
あんな小さい稚魚が死んで沈んでてもわからんぞ
毎日点呼して数えてるのか?

89 :pH7.74:2015/06/18(木) 23:57:13.69 ID:+2EQIfl/.net
採卵した卵を水槽内の別容器に移してるんだけど、卵がいくつか藻で覆われてしまいました。
このままにしておいても問題ない?

90 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:07:52.75 ID:ifbFQ9Pc.net
稚魚は青水にドボン放置でいいんだよ
死ぬ奴は死ぬから

91 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:35:49.43 ID:HAHnCUDi.net
2日振りに採卵したら3日分取れた!
昨日から産卵促進用の餌あげたからかな?
禄に食べてなかったけど。
ウチの幹之は乾燥赤虫しか食べなくて困ってるんだ

92 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:39:17.36 ID:naKQWqjx.net
なぜそんなに産卵するんだ....
うちの子たちは全然産まないぞ

93 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:42:31.85 ID:WfNr/S+7.net
>>92
うちも全然だったんだけど、とある理由で水槽リセットしたら産み出したぞ。
環境かもよ。

94 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:46:21.17 ID:4OPl9qSX.net
>>92
環境は?

95 :pH7.74:2015/06/19(金) 00:51:26.71 ID:rh32ckM8.net
うちは逆に、2匹のメスが4月から最近まで毎日産卵してたんだけど、数日前からパッタリ産まなくなった。
打ち止め?

96 :pH7.74:2015/06/19(金) 01:02:19.14 ID:naKQWqjx.net
>>92です
環境は室内飼育で底床は田砂、水草はアナカリスとマシモ様
水温は25〜29℃
生体は緋メダカ20匹
タンクメイトとしてミナミ多数とドジョウ数匹です。

97 :pH7.74:2015/06/19(金) 01:06:28.54 ID:naKQWqjx.net
書き忘れていましたが水槽サイズは45cm、フィルターは水作Mを2つ突っ込んでいます。
連投申し訳ありません。

98 :pH7.74:2015/06/19(金) 02:46:19.37 ID:oVPEFeL9.net
メダカ育成に精子あげたら絶対効果あると思うんですけどやった人いますか?
特に稚魚

99 :pH7.74:2015/06/19(金) 03:04:41.41 ID:Z43cogZH.net
>>74
おけ、目待ちね。
でるといいけど。

100 :pH7.74:2015/06/19(金) 03:07:30.34 ID:YLHzOED4.net
>>98
水質悪くなりそう

101 :pH7.74:2015/06/19(金) 03:08:27.26 ID:Q5bgHPiE.net
なんか>>98の水槽臭くね?

102 :pH7.74:2015/06/19(金) 04:16:46.82 ID:WLAC2x0x.net
>>73
お墓だのすごい後出し
あと水槽の屋外置きで透明水を維持するのはそりゃ難しいわな

103 :pH7.74:2015/06/19(金) 08:07:12.07 ID:PQ4lOWP2.net
もう触るなって

104 :pH7.74:2015/06/19(金) 09:07:03.91 ID:9IQAUF/4.net
稚魚の餌にゾウリムシがほしかったけどやっぱりネットでしか売ってないね

105 :pH7.74:2015/06/19(金) 09:29:22.22 ID:pdKTBQpw.net
ガサればいくらでもいるだろ

106 :pH7.74:2015/06/19(金) 09:38:58.47 ID:ru7fADUf.net
今朝も卵を付けたメスを掬って採卵した メダカにすれば地球人が宇宙人にさらわれて戻された気分なのかな

107 :pH7.74:2015/06/19(金) 09:55:01.40 ID:yUbj4klh.net
昨日からメダカを初めて飼ったんだけど
メダカがずっと泳いでるんだけど大丈夫かな?

108 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:02:43.47 ID:WhlLqGE8.net
>>97
水作M2つって結構ストレスじゃないかな
あと日光って多少なりとも当たるんだよね?
それクリアすれば産むと思うけど

109 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:08:13.56 ID:SjSPAkUN.net
会社の屋内で飼ってるメダカとうちの屋外のメダカを見比べると
お日様ってすごいなーと思う。

110 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:15:38.12 ID:JX32Z1Ex.net
使ってなかったアイリスオーヤマのメタルラックを水槽台に使ってるんだけど、高さ調整しないで使い始めたら、発泡水槽なのでめだかが隙間からしか観察できなくなってた。

111 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:17:19.85 ID:yUbj4klh.net
上下にめっちゃ激しく泳いでるんだけど大丈夫かな
水槽小さすぎたかな
テトラのメダカキットみたいなのかった横18センチのやつ

112 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:33:57.53 ID:YEs+KCbG.net
そりゃ昼間は泳ぐし夜は寝るよ

水槽が小さい場合はメダカの数を少なくして過密にならないように注意

113 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:40:03.69 ID:LlcRLyFV.net
>>97
水流が強すぎとか
ドジョウと同居とか
メダカの繁殖にはマイナスなんでは

114 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:40:17.44 ID:yUbj4klh.net
>>112
ありがとう
動画のアクアリウムのメダカ見てるとゆったりしてるんだけど
うちのめっちゃ早く泳いでて苦しんでるのかと思って心配

115 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:47:19.04 ID:lGj0k4gE.net
輪になった水槽に入れれば回遊するかもしれんて

116 :pH7.74:2015/06/19(金) 10:56:57.30 ID:Ah8s/Wq+.net
メダカ稚魚はメダカ稚魚の生餌にしてるから餌のやりすぎで水を腐らせることがない

117 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:17:09.63 ID:yUbj4klh.net
上下にうわーって泳ぐのやめてくれた
外付けフィルターの水流が強すぎたみたい
キッチン用のリードペーパーっていうの使ってフィルターの上にかぶせたら漂ってくれるようになったよ
でもこれでフィルター能力落ちるかもだよね心配だなー
何をやっても心配で困った

118 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:20:22.31 ID:naKQWqjx.net
>>108
>>113
助言ありがとうございます。
環境を改善してみます。

119 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:21:09.29 ID:lw9StA4h.net
稚魚用に青水作りたいがうまくいかない
なんか底に黄緑の綿みたいのが貯まってきたんだが

120 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:21:12.74 ID:x79VHbO4.net
うちもメダカが卵つけないのは水流が強いせいもあるのか…かなり弱めたけど、以前卵つけていたときは、濾過能力弱くて排水も弱かったからなのかな

121 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:24:33.03 ID:yUbj4klh.net
うわー漂ってくれてるうれしい
なんかいっぱい書いちゃってすいません
18センチの水槽に10匹は多いって調べたらわかったのでなんとかしないと

122 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:26:16.89 ID:c0u4Ef1U.net
>>119
いろいろ試行錯誤したけど
糞だらけの飼育水使うと天気がよければ2日でできるわ。
和金一匹いるとすぐなんだよなw

123 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:37:55.57 ID:MAGJxxjM.net
和金長生きしすぎ…でかくなりすぎ
ペットロス起きるレベル

124 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:42:48.88 ID:2WvqgTm+.net
>>121
外掛けフィルターかけてたら大丈夫な匹数だよ。
あんま移動させたりしない方がよいよ。
今の匹数で増やさなかったらよい。

125 :pH7.74:2015/06/19(金) 11:56:47.82 ID:YEs+KCbG.net
いやいや外掛けはバクテリアが定着しにくいし頻繁に活性炭フィルター交換が必要やし
10匹いるなら30水槽に投げ込みフィルターでも入れた方が安上がり

126 :pH7.74:2015/06/19(金) 12:06:07.45 ID:xhLm2+v0.net
>>125
そこで外掛けスレですよwww

127 :pH7.74:2015/06/19(金) 12:40:57.32 ID:77+MRj9O.net
外掛けも生物濾過型に改造すればそれなりに能力上がるけど、市販のフィルターでは能力不足に感じるかな
ただ、外掛けはメダカと相性悪いと思うけどね。

128 :pH7.74:2015/06/19(金) 12:44:21.71 ID:5rYlRqux.net
>>125
活性炭フィルター抜いてろ材入れる。半永久。
投げ込みのほうが交換必要だろうよ

129 :pH7.74:2015/06/19(金) 12:50:58.57 ID:+cHhVvRy.net
外飼いのトロ舟が襲撃されてた
鳥かネコか?
平ぺったいニューフラワーのブクブクまでひっくりかえってた
楊貴妃が15匹いたのに5匹になってた

130 :pH7.74:2015/06/19(金) 13:23:12.16 ID:q2VZZEzw.net
>>129
近所のガキも容疑者。

131 :pH7.74:2015/06/19(金) 13:38:11.53 ID:RABoIBTz.net
マツモと水作があれば大抵の事は何とかなる

132 :pH7.74:2015/06/19(金) 13:49:04.73 ID:m2d43Da0.net
日曜日に遊びに来てた姪っ子に睡蓮鉢に洗濯用洗剤入れられ泡だらけにされてメダカ(親種18匹)全滅させられた。
たかがメダカに・・・とか言われて更にショック

俺があんまりにも怒るからって弁償してやるって言って勝手に買ってきたのが
どう見ても1匹25円で売ってた餌緋メダカ10匹
子供のした事に大人げないとか、そんなに大切なら庭に出すなとか
たかがメダカに大げさなとか、逆ギレされる始末

お気に入りだった強光幹之達はもう帰ってこない(涙

何するかわかんないガキが居る環境ならホンマに注意です。
手軽な観賞魚だからって興味無い人には価値を軽く見られるのもすごく残念に思った。

133 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:01:12.99 ID:pG0pqrUw.net
最悪やな
親はガキにちゃんと叱ったのかな 物としてじゃなくて生き物を殺した事について

134 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:04:01.14 ID:L6ecEGZh.net
>>132
子供に命の大切さなどを教えるいいチャンスなのに、
そのままじゃ親が原因で姪っ子はDQNになるな。

135 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:10:50.24 ID:CS3bT3TZ.net
孵化後数日(1週間?)はブラインシュリンプも食べないから、それなりに何か食ってるんだろうね。
一応ベビー用の餌はパラパラやってるけど。 もちろん青水。

1週間ぶりに産卵床回収したら、卵がびっしり付いてた。

野生メダカぽいのにオレンジ鰭とかもいる。

136 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:12:18.02 ID:c0u4Ef1U.net
ううむ。子供もいるしめだかも飼っているので
どちらの気持ちもわかるが・・・
>>132は悔しさをわかってほしいんだよな。
つらいよなー腹立つよなー。

子供には激昂するより淡々と、あえて優しくどうしてそれが悪いことなのかを
教えたほうが効果あると思うよ。
姪っ子ならこの先も親戚なんだろうし、
当人には反省してもらい、>>132にもなんとか立ち直ってほしい。

137 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:14:40.95 ID:Q5bgHPiE.net
姪っ子に洗剤食わせてみたらどうなるのwwwwwwwww

138 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:16:29.47 ID:SjSPAkUN.net
トノサマカエルが度々発泡の水に浸かっている。
殿、すぐ傍に広大な田んぼがあるんだからそちら行ってください。

139 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:17:52.11 ID:8eEKFCRa.net
>>135
君アスペ?

140 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:20:11.64 ID:c0u4Ef1U.net
_人人人人人人人人人人_
> 突然のアスペ認定 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

141 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:32:23.51 ID:mewPjOk3.net
ヒメダカ買ってきた親に
強光幹之メダカの値段を九州の高いメダカ屋のHPでも印刷して
見せてあげれば青ざめるでしょ
姪の親は>>132兄弟なんだろうし

142 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:37:00.26 ID:pG0pqrUw.net
命の値段差ってなんなの!?とか言われそう

143 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:37:21.04 ID:EBh3p5BL.net
きっちり値段分弁償させればいいのに

144 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:43:42.16 ID:mewPjOk3.net
昔、うちの庭でうちの飼い猫を轢いた親戚が
雑種だからって謝りもしないで5千円もってきたことがあった
放し飼いが悪いんだけど、子ども心にショックだったな
正直、値段でしかものを考えない人もいる

姪と親が申し訳なさそうにしているなら、それで気が済むとは思うけど

145 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:53:35.27 ID:naKQWqjx.net
クソ親やな胸糞悪いわ

146 :pH7.74:2015/06/19(金) 14:56:28.28 ID:VTZZe8AE.net
姪っ子にメダカをあげて飼わせればいい。
まぁ洗剤入れちゃうような子はすぐ死なせちゃうだろうけど。

147 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:10:09.87 ID:9TKmAY6/.net
気の毒すぎる
その姪っ子って何歳ぐらいなん?
生き死にの話もわからない小さな子ならわざわざどっかから
洗剤持ってきてまで睡蓮鉢に入れない気もするし…
ある程度大きい子ならメダカがおそらく死ぬのわかってて入れちゃったのかね

148 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:10:33.68 ID:pG0pqrUw.net
魚類→両生類→爬虫類→哺乳類
の順にイく子かも

149 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:16:39.23 ID:2WvqgTm+.net
外掛けとメダカ、そんな相性悪くないし、
生物濾過させればマジ便利。
各社の外掛けで水槽飼育だけど、落ちないし元気だよ。
純正活性炭マットとかは、交換してもよければそのままでも、捨ててろ材だけでもいいし



姪っ子さんおいくつなんだろう?
女の子がそうだと今後が心配(親御さんもなんかアレだし)。
メダカ達可哀想だったね…

150 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:38:00.89 ID:ru7fADUf.net
メダカを買って弁償ってのも教育上良くないな 「弁償すればいいんでしょ、弁償すれば」最悪

151 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:39:40.08 ID:K7r1HKoM.net
去年くらいにも同じ文章見たからコピペでしょ

152 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:45:47.41 ID:q2VZZEzw.net
>>132
その姪は歳いくつ?

153 :pH7.74:2015/06/19(金) 15:46:34.10 ID:MGr5PSwL.net
>>129
トマコの仕業とみた

154 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:02:54.48 ID:CFUlGKIY.net
わが子ですら水槽は私がいるときに見るだけ、触らない近づかないと教えてるけど、ベランダ出るたびに見たい触りたいでウズウズしてるもんなぁ
たまにくる姪っ子なんて余計にウズウズするよね
これを機に姪っ子は親から離れて自由にうろちょろさせないように親に言ったらいいんじゃないかな
今回は洗剤だったけどもし姪っ子が持ったのが劇薬だったら姪っ子自身が危ないんだし

155 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:15:11.08 ID:OnutOfom.net
お前らいい加減気づけ

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´

156 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:16:39.06 ID:rqAvulXg.net
>>153
トマコ?
昨日の夕方に甥が来ていたらしいから、たぶんトロ舟を襲撃したのは・・・
って確証がないのに子供を疑うのはいかんね
調べるのはやめよう
トマコの仕業だな

157 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:16:54.11 ID:0paMrfGy.net
まぁ子供はしかたない。諦めろ。
ただそれを叱らない親はクズだな。

158 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:18:37.43 ID:W3LYPXKA.net
強光幹之メダカじゃなくてエサ用メダカじゃだめなんですか!

159 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:21:17.86 ID:OnutOfom.net
だからぁ
姪がどーのは釣りだってばよ!

160 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:23:24.14 ID:mewPjOk3.net
よかった

死んだメダカは居なかったんだ

161 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:24:00.69 ID:jJk+MMqR.net
>>159
そう。
子育て、猫の飼い方より、メダカの話しようや。

162 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:32:20.05 ID:RGeWpuTV.net
やってしまった事は取り返しがつかないが、問題はその後だよな。
この姪っ子に命の大切さ、間違ったことをした場合にどんな対処をすればよいか等を教えられればまあいい。
しかし、話を聞く限り相手の親(つまりお主の兄弟姉妹のうちの一人)は大馬鹿だな。

話は変わるが、ある事情で底面濾過→リセットでベアタンク(外掛け)にしたんだが、メダカといえども糞はすごいな。
今までは黒っぽいソイルで底面濾過だったから比較的早く吸収分解されたが、今は底が白いので目立つ目立つ。
そして、メダカは金魚と違って水をほとんどかき回さないし、メダカのためにフィルターの水流も弱めてあるため、糞は長い間底にある事になる。
とりあえず、底のごみを拾いやすい水作かロカボーイに変更するかな。
濾材が多く表面積が広い底面濾過のすごさを、改めて知った。

163 :pH7.74:2015/06/19(金) 16:32:48.40 ID:PRblz+XB.net
いきなりすみません

メダカを飼い始めて1年の初心者なのですが、1匹のメダカが病気のようなのです
画像の病気は何かわかりますでしょうか?
治療法はどのような方法が良いでしょうか?

どなたかわかりましたらよろしくお願いします。

http://i.imgur.com/oFlfqZ0.jpg
http://i.imgur.com/qNEnwGh.jpg
http://i.imgur.com/7OoCHkN.jpg
http://i.imgur.com/5tgB2Rt.jpg
http://i.imgur.com/47uPZeL.jpg

164 :131:2015/06/19(金) 16:59:03.36 ID:m2d43Da0.net
予想外に反応があってびっくりした!
なんか釣りとか言われてるし
むしろ釣りだったら良かったんだけどな

姪っ子は5歳なんだけど、話をざっくりまとめると

睡蓮鉢を覗くとメダカが寄ってきたから棒を突っ込んでみたらメダカが集まってくる
棒を動かすと追いかけてくるからグルグル水面をまわしてみた
メダカが楽しそうに泳いでる♪
泡々にしたらもっと楽しいしかわいいと思いつく
洗濯機の所に行って洗剤取って来て入れてかき混ぜたら
いっぱい泡が出てメダカは見えんし怖くなったから逃げた

どうやらこういう事だったらしいorz

親(妹)はメダカ18匹が安く見積もっても3万円するって事が理解できないし
(ホームセンターにそんな値段のメダカなんて売ってなかったって理論)
子供の叱り方も、おじさんが怒るからしちゃダメって叱り方してる
小さくても命があって遊びで殺しちゃう事は悪い事だって教えようとすると
兄貴は蚊とかゴキブリも殺さんの?(笑
なんてチャチャ入れてくるくらいだから、なんかもう色々と無理っぽい。
話しててこっちが気分悪くなるからもう諦めたよ。

5匹から増やした強光幹之だったから思い入れも愛着もあったのに
採卵チェックの楽しみも無くなってめっさ落ち込んでます。

165 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:06:03.24 ID:E2xV9BeD.net
メダカの飼育水って綺麗過ぎてもいけないのかもしれない
もちろん汚すぎもNGだけどね
底にちょっと苔が生えるくらいの方が、頻繁な掃除等管理の行き届いた透明な水より長生きする

こういう結論に達した奴他にいるか?

166 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:08:05.17 ID:6g9Qc4Ql.net
>>165
ベアタンク最強は認める
ただ、水草と湿性植物が無いと個人的には寂しい

167 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:09:35.68 ID:E2xV9BeD.net
>>185
いやもちろん水草は投入だよ
そうしないと苔も生えにくいし青水にもなりにくい

168 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:17:02.45 ID:BOpWWSv5.net
屋外だからと去年一度も水替えしてなかったからか春まで生き残った子が激減したのを反省して
今年は週に1回水替えやってる(雨入らないところは多くて半分、雨入るところは多くても1/3)けど
去年より卵よく産むし死ぬメダカもいなくなった
うまくいかなくなったときはやっぱ手を抜かずに初心に帰ることも大事だね

169 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:40:22.89 ID:6g9Qc4Ql.net
>>167
水草も底土も本当はいらないと思う
メダカの繁殖だけを考えたらその方が効率的だ
その飼育方法を本当は取りたいのだけれど水辺に生える植物が好き過ぎてその方法を選べない
すだれやよしずで覆う必要性はあるけれども
あまりにも水質浄化が効き過ぎるとメダカの寿命も大きさも短命で病弱かな 
ベアタンクならばあまり気温が上昇せずに程よく日光が当たる場所が望ましい

170 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:40:31.66 ID:qQzWPio+.net
>>164
じゃああーたの子供も蚊やゴキと同じ扱いでも良いのかと反論したいが
旦那はどんな反応してるんだろう

ホームセンターは品数豊富でも無いものは無いからな(無いものもある)
道徳観はとりあえず置いとくにしても
オークションなりネットの販売価格を見せて
買わせるぐらいはしてもらわないとなぁ

171 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:43:07.33 ID:yUbj4klh.net
>>124
ありがとう
お給料入ったら30センチの水槽買おうと思うからそれまで我慢してもらいます
とりあえず昨日までのアワアワ上下に動きまわったのが解消されたから一安心

キューブの水槽っていうのがいいよって聞いたからアマゾンとかで探してるけど
フィルターそのまま流用するとして、蓋の加工しなきゃいけないのかなとか調べてる

172 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:44:42.70 ID:x2dt2oi7.net
どっかのスレで、「嫁と喧嘩した後外出して帰ったら嫁が外飼いの鉢全部ぶちまけて
生体みんな干からびて死んでた(泣」って釣り話あったな
素直で心優しいスレ住人は口々に嫁を非難してたが…
喧嘩したまでは本当なんだろうけどな、嫁非難レスたくさんもらって溜飲下げた、と

173 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:51:18.79 ID:x2dt2oi7.net
>>163
少しでも早く治療してやりたい気持ちだろうが…
ごめん、自分にはちょっとわからないわ
レスなしだとスルーされてんのかもと心配だろうから一応のレス
週末だし人多いからわかる人も来るかもしれないしもう少し待ってみて

174 :pH7.74:2015/06/19(金) 17:52:52.08 ID:iz2t+H3z.net
>>164
かわいそう・・・
俺のF1でよければあげたいくらいだ

175 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:01:11.18 ID:WhlLqGE8.net
>>165
いや、屋内水槽は透明な水で苔なしに拘ってる
青水にしたら負け
屋外飼育のほうはもちろん青水だから楽だわ

176 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:12:27.05 ID:WhlLqGE8.net
>>163
線虫に見えるな
だとしたらアマゾングリーンで薬浴

177 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:15:16.33 ID:CS3bT3TZ.net
水槽に洗剤入れるって発想がすごい。
うちの子は水槽にはいっさい手を出したこと無かったから、理解できない。

そんなの悪戯で済まない問題。 
躾というか教育の問題。 そんなガキは目を離してはいけない。

178 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:18:40.03 ID:1TsZxfOU.net
_人人人人人人人人人人_
> 突然のアスペ認定 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄.

179 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:35:40.64 ID:2OG9cNfK.net
メダカに洗剤て
考え方がまだ五歳だな。気の毒だわ

180 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:39:45.45 ID:mewPjOk3.net
☆になった幹之は居るんだ…可哀想に
うちも甥姪が来ると恐怖だわ

そんな高いのいないけど愛着と思い入れがあるからね…

181 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:42:53.36 ID:i9Dti6yv.net
>>179
リトルマーメイドのイメージだよな、泡いっぱいならかわいい
うちの子は稚魚をお母さんたちと一緒にしてあげようって3歳のときに稚魚をいれてたペットボトルを親の水槽にいれたよ
子供は何するかわからない
説明しても理解できなかったり好奇心に負けたりする

182 :pH7.74:2015/06/19(金) 18:48:35.19 ID:y2czoiPq.net
ジュエルン買ってあげたら喜びそう
生物に無害な泡液商品化はよ

183 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:07:36.35 ID:CS3bT3TZ.net
だから子供から目を離すなって。事故の元。
何かするときは必ず親と一緒にするって、躾けることだ。


「☆になった」っていうな、「☆にした」だ。責任逃れをするんじゃない。

184 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:30:25.42 ID:8LOkIene.net
メダカのジャンプ力ってどんなもん?
水槽から飛び出す事が有るとは聞くけど、水面からフチまで10cm以上あっても飛び出すもんだろか
帰ってきたら1匹居ないんだが…

185 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:40:42.53 ID:SDtorph8.net
うちも突然1尾いなくなったことがある。(1.5cmくらいの稚魚)
当時の水槽は、水面まで2cmくらいしかなかったので、
飛び出して干からびてどこかにいってしまったか…と思ったけれど
成魚でも10cmの飛び出しはないと思う。
ちなみにうちも今は7cmくらいあけてる。地震があると水面が揺れるしね。

186 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:47:47.78 ID:MqLe6beK.net
鳥か何かの餌になったんじゃないかな

187 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:48:30.78 ID:hLTCO8Ez.net
子供なんてそんなもんだよ。5歳の子を一緒に居なく放置でメダカ見させてた貴方も悪い。
一番悪いのは母親だがw 同じ年代の子を持つ親だが5歳に罪は無い。

188 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:51:21.32 ID:lGj0k4gE.net
近くで捕まえてきたちっさいメダカ、
家に着いたらちりめんジャコみたいになって沈んでた
揺れすぎだったかな…

189 :pH7.74:2015/06/19(金) 19:53:15.65 ID:Q5bgHPiE.net
うちは稚魚用トロ舟を斜めに傾けて水深変化させてるけど
この雨で下側が表面張力だわww
コンパネ被せて溢れても飛び出さない様に応急措置してきた
稚魚多いから迂闊に水抜けない…

190 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:04:17.86 ID:0paMrfGy.net
うちの4歳児は実家で親父が飼ってるメダカを物珍しそうにただ見てた。
少し目を離して次見たのは、おもちゃの金魚すくいのポイを片手に狩る気満々の姿だ。
未遂で終わったけど子供ってのはそういうもんだ。

191 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:04:34.98 ID:mewPjOk3.net
>>183
俺はID:m2d43Da0さんじゃないよ

192 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:09:14.59 ID:8LOkIene.net
>>185
流石に10cmは飛ばないか…

>>186
普通に室内の水槽なんだよね

一応飛び出してないか周りも見たけど死体も無いし
水槽内もそれほど物は多くないから死んでて見つからない筈も無いし
一体どこいっちまったんだろう

193 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:10:45.85 ID:RGeWpuTV.net
みんな、水槽に蓋してないのか?(ホテイ愛好家を除く。)
俺は、付嘱の蓋は必ずしている。
ちょっとした地震なら、水漏れは結構防げる。
・・・・水漏れが問題になるレベルなら、多分家具等にも被害が出ているだろうからry

>>84
一度、体長2p位のやつが消えて、大騒ぎしたことがあった。
フィルター吸水部のスポンジがずれていて、そこに尻尾から吸い込まれてはまっていた・・・・orz
(吸い込まれて死んだのか、死んだもしくは弱ってから吸い込まれたかは不明。)

194 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:32:56.57 ID:su+XE6wI.net
>>187
悪い事は悪いと教えないと
罪があるとかないとかは関係ないだろ

195 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:49:04.41 ID:CS3bT3TZ.net
躾をちゃんとしないとろくな人間にならんわ。 メダカは飛び出すもんだ!

196 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:54:44.24 ID:XKu22KlU.net
メダカ好きで有名なのってマッチだっけ
まだ飼ってんのかな

197 :pH7.74:2015/06/19(金) 20:58:54.32 ID:hLTCO8Ez.net
>>194
そんな当たり前の事書くの必要ないと思い書かなかっただけ。

198 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:02:16.65 ID:rh32ckM8.net
去年だけど、夏の朝起きて玄関の棚にある水槽見たらどう数えても一匹いないんだよ。
死んでもないし、水槽の周りに落ちてもいない。
どうしたんだろう?と思いながらも、仕事があるし歯磨きしたり朝の仕度していざ出勤時間になり、靴を履こうとしたその時、ふと地面を見たら、コンクリートの床にメダカが落ちてたんだ!
続く

199 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:10:30.00 ID:rh32ckM8.net
水槽から地面まで150cmくらいか、まさかのジャンプからの落下だよ。
僕が朝起きた時には水槽にいなかったのだから、いったい何時間その状態だったのかわからないけど、メダカを拾い上げたその時だよ、ピクっと動いたんだ。
まさか!と思って、すぐに水槽に入れたよ。
そしたらスーと泳ぎ出すじゃないか。僕は涙が出たよ。本当に嬉しかった。
その日の夕方、家族からメールがきた。
例のメダカ、午前中は静かに泳いでいたけど、夕方死んじゃったって。
うちはフタはしないんだ。
メダカのジャンプには油断できないってこと

200 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:14:51.18 ID:6g9Qc4Ql.net
結構しんみりする話だったな・・

201 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:25:48.62 ID:zIA+imDu.net
誰かにペットを 聞かれたら
はいっ メダカだと答えます
明るく胸はり 答えます
親子代々飼い続け
命つないだ可愛い子
そんなお魚 そんなお魚
メダカちゃん

202 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:50:23.02 ID:gkyJdt4n.net
>>201
哀川翔は「魚」って答えてたけどな

203 :pH7.74:2015/06/19(金) 21:54:27.98 ID:zNsI/pWo.net
>>196
ミスチルの桜井さんがメダカ20匹飼ってるとライブのMCで言ってた

204 :pH7.74:2015/06/19(金) 22:01:55.17 ID:Yn17LGvZ.net
餌あげまくって水汚させるくらい可愛いものよ

205 :pH7.74:2015/06/19(金) 22:14:48.08 ID:2WvqgTm+.net
>>171
蓋30cmキューブと外掛けならいいサイズ売ってると思う。
もしなかったらプラ板買うのもいいよ。
うちはプラ板。
市販の蓋だとフィルターの位置固定されちゃうので、ハサミで加工出来るプラ板にしてます(´∀`)

206 :pH7.74:2015/06/19(金) 22:31:38.49 ID:WW3H3xJC.net
外に置いてる発泡スチロールの中のメダカがいつの間にか全部いなくなってた
針子が泳いでるだけで他は何もいないのに死骸すら残ってないって盗まれたか小鳥に喰われてるのかな?

207 :pH7.74:2015/06/19(金) 22:43:15.02 ID:QFUnC8lD.net
飼い始めて一ヶ月ぐらいだが最近俺=餌と認識したのか寄ってくるようになった。かわええ。
そしてしばらく眺めてると「チッ、餌じゃねーのかよ」と散り散りになっていくさまも人間臭くてたまらない。

208 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:00:16.68 ID:EBh3p5BL.net
4年間トロ舟で結構ギリギリまで水ためてるけど飛び出しは一度も経験したこと無いな
やっぱ水槽だと横見でビックリするんかな

209 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:06:24.08 ID:9ldtB1WY.net
>>206
たぶん底に沈んでるんだと思うよ
針子って小さいから死んでもわかりづらい

210 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:07:39.58 ID:gACa2h9Q.net
>>206

そうなんだよ。
うちの睡蓮鉢も日に日に
数が減っていくんだ。
飛び出しは一度あったけど
そこらに見当たらないときは何なんだろ。
鳥かな。

211 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:09:20.17 ID:WW3H3xJC.net
>>209
10匹以上いた親が一週間でいなくなってるんだよ
今は回収し損ねた卵からかえった稚魚だけ泳いでてホテイ草とっても何もいない
底材敷いてないから見落としてるってのは考えられない

212 :在日特権:2015/06/19(金) 23:26:54.01 ID:eGyNyzBY.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

213 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:26:56.67 ID:ifbFQ9Pc.net
天河メダカの読み方って
てんがめだか?

214 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:48:00.13 ID:AEHl+cX2.net
東かがわ市のふるさと納税した方はいますかね?どんなメダカが来るのか気になる…

215 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:48:15.61 ID:VTZZe8AE.net
普段は飛び跳ねるとこなんて見たことないけど、
水槽のメンテの際に水色の洗面器にいれてたらジャンプして飛び出やがった。
それも何度も。蓋になる物をしたがアレには肝を冷やした。
20cmは跳んでた。たぶん世界記録だと思う。

216 :pH7.74:2015/06/19(金) 23:51:09.36 ID:gxH2F7OW.net
アナカリスって何Mまで伸びるんだろうね
それと中途半端なとこからわき芽だして伸びるのが何とかならんもんか・・・
わき芽が伸び始めると本体は成長を止めるっていうしw

217 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:11:19.33 ID:+zMAMoUQ.net
213
普通にショップで買った方が良いぞ。
あって無いような値段の物納なんか、お得感無いわ。

218 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:16:55.02 ID:LKSUsQqv.net
>>211
カラスじゃね?

219 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:17:44.58 ID:rJzW8q+4.net
ヤゴ

220 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:21:46.15 ID:LKSUsQqv.net
>>213
テンガメダカ

お店でテンガくださいっていうといいよ

221 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:27:44.69 ID:Jsbe6l/d.net
サーセンうちそっち系の店じゃないんすよー

222 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:30:18.86 ID:4C3kDGgz.net
>>214
ぐぐってみた。
ふるさとチョイスってサイトの東かがわ市に、メダカの種類が詳しく出てるよ。
色んな種類の中から3種類各4匹〜10匹だって。
自分も納税しようかな(・∀・)

223 :pH7.74:2015/06/20(土) 00:32:09.79 ID:8hI17ies.net
庭の発泡スチロール水槽の前でたまに猫とカラスがにらめっこしてるわ
猫が勝った場合はピチャピチャ水槽の水飲んでる
カラスが勝った場合は一生懸命水面つついてる
いまだにメダカが減ったことはないわ

224 :pH7.74:2015/06/20(土) 01:18:47.85 ID:wPxq4jrw.net
スーパーで発泡スチロールもらってきた(*゚∀゚*)
まさか発泡スチロールをもらって大喜びするような日が来るとは思いもしなかった(*゚∀゚*)
これでメダカ増やせられるぞ(*゚∀゚*)

225 :pH7.74:2015/06/20(土) 01:55:30.29 ID:BkOz4UBh.net
メダカ始めてから初の採卵で嬉しくてつい採りすぎたから容器増やしたよ
完全にメダカスパイラル突入です本当にありがとうございました

226 :pH7.74:2015/06/20(土) 02:08:36.34 ID:lhF+dQm0.net
洗剤の話は可哀想だと思うけど

@泥棒対策も含めて、人目に付く所に大事な個体を置いてはいけない。
A親戚などが来た時にメダカの値段を伝えておく。
 *高価なメダカであれば親自身が注意を払うようになる。
 *事故の際に弁償してもらい易いように伏線を張ることにもなる。
B「メダカが驚くから」とか適当な理由で親に一言でも注意する。
C子供にも注意しておく。

これ位はやっておく必要があったと思う。とくに@とAは重要。


>>224
メダカは増やすもんじゃない。増えるんだ!!!

227 :pH7.74:2015/06/20(土) 02:11:12.89 ID:+BFSRCsK.net
>>203
マジか。なんか嬉しいな。サッカー好きでメダカ好きか。
子供が飼ってんのかなぁ。

228 :pH7.74:2015/06/20(土) 02:19:37.86 ID:2Cbxkvk9.net
>>226
セカンドレイプωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

229 :pH7.74:2015/06/20(土) 02:49:38.82 ID:+BFSRCsK.net
ちなみにあべ寛は昔徹子の部屋でコッピー飼ってるって言ってたって親に聞いた。
なんか好感もてるようになったw

230 :pH7.74:2015/06/20(土) 02:51:55.96 ID:OPCM3PSi.net
テンガメダカと紅白メダカって同じなの?

231 :pH7.74:2015/06/20(土) 03:14:30.89 ID:XNDjrqpd.net
にらめっこで猫が負けるなんてことがあるのか

232 :pH7.74:2015/06/20(土) 03:51:10.95 ID:bM+Y9qTa.net
面白い顔のカラスだったんだろ。

233 :pH7.74:2015/06/20(土) 04:23:21.60 ID:XNDjrqpd.net
ギャグセンとかカラスのほうが高そうだしな

234 :pH7.74:2015/06/20(土) 04:52:23.27 ID:HENxtje6.net
ギャグのセンスは猫だと思う
http://i.imgur.com/orPIxtN.gif
http://i.imgur.com/uADYM8O.gif
http://i.imgur.com/SrCy3Ds.gif

235 :pH7.74:2015/06/20(土) 05:46:56.24 ID:PZLcFPJ+.net
子供がイタズラしたって話になると管理不足だ教育だメダカが可哀想だってフルボッコなのに、猫とカラスがメダカ襲ってんのを黙って眺めてんのは叩かれないんだな
不思議な価値観だわw

236 :pH7.74:2015/06/20(土) 06:11:39.88 ID:161ZLyPx.net
人間はしつけできるが動物はムリだな

しかし、猫がメダカを襲ってるの見たことないな
容器の水を飲んでるだけだな

237 :pH7.74:2015/06/20(土) 07:21:34.89 ID:JM9yr8JZ.net
自分の非を認めず開き直るやつが多いよな〜。

238 :pH7.74:2015/06/20(土) 07:27:21.77 ID:XNDjrqpd.net
鳥が天敵だろうな。鳩とか。

239 :pH7.74:2015/06/20(土) 07:44:58.58 ID:bM+Y9qTa.net
メダカはどこニャ〜
http://i.imgur.com/fZ5dOcM.jpg

240 :pH7.74:2015/06/20(土) 07:52:13.09 ID:gzsZMj6b.net
ベランダに置いた45pの水槽にメダカ10匹入れ、
徐々にお星様になり全滅したんだが、稚魚が20匹位いた…
メダカが全滅して3〜4日水を放っといた為、水腐ってそうなんだが水換えた方がええのか?

241 :pH7.74:2015/06/20(土) 07:55:14.29 ID:EXoX53P9.net
赤ちゃん用の餌でコメットをあげているんだけど、粒が大きいんだよね
キョーリンやその他のメーカーの方がもっと細かいのかな?

242 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:04:49.29 ID:TdCYAdDo.net
キョウリンのベビーはすげぇ細かいぞ。何も考えずキョーリンのベビーでイイと思うw

243 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:10:25.81 ID:fA4EcMoV.net
ほんの少し摘んで出来る限りすり潰せば十分だと思うわ 潰しきれなかったのは親水槽へ

244 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:10:57.91 ID:/9Gqq8B7.net
>>241
我が家はキョーリンの稚魚用買ったけど孵化したてにはやっぱり粒は大きめ
小さな瓶に移して振って側面に付いた粉を指に付けてふりかけてる

これだけ小さくすると3日目くらいでもパクパク食べてるよ

245 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:13:19.81 ID:C7yhhpIw.net
>>240
ズボラすぎんだろw
このスレでそんな書き込みしたら怒られるぞ

246 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:26:32.96 ID:XMEZ7pUv.net
>>132
今回のケースは子供の手の届く場所に洗剤が有ったのが原因だな。

247 :pH7.74:2015/06/20(土) 08:34:38.44 ID:/SbDeZdP.net
全国のメダカのどのぐらいが子供による
水道水ドボンの餌食になってるんだろうか

248 :pH7.74:2015/06/20(土) 09:22:54.04 ID:cFVx6Et3.net
メダカの稚魚って黒のイメージあったんだけど
透明なんだな

249 :pH7.74:2015/06/20(土) 09:39:59.25 ID:lKB3t1an.net
親の色による

250 :pH7.74:2015/06/20(土) 09:42:02.06 ID:aaVfv4Hg.net
きれいなタマミジンコの休眠卵欲しさに買ったミジンコ君が
粉が細かく稚魚の餌にぴったりだった
オマケで付いてきたのアルテミア休眠卵の方が手っ取り早くて楽

251 :pH7.74:2015/06/20(土) 09:52:54.00 ID:xy16oaYd.net
タヌキがメダカのいる睡蓮鉢を覗いてた

252 :pH7.74:2015/06/20(土) 10:01:23.29 ID:FwbR7Zm4.net
信楽焼みたいなのが浮かんだ

253 :pH7.74:2015/06/20(土) 10:09:28.24 ID:XNDjrqpd.net
水道水を陽に半日おくくらいのこと親が教えてやるもんだよな

254 :pH7.74:2015/06/20(土) 10:26:46.43 ID:IZsDwUru.net
今朝のエサはアブラムシ
http://i.imgur.com/gp7u4bW.jpg
http://i.imgur.com/h5tORYP.jpg

255 :pH7.74:2015/06/20(土) 10:46:37.34 ID:OPCM3PSi.net
3段の棚いくつかに20リットルの容器並べてて50くらいあるんだけど水替え疲れる
まだ半分しか終わってない

256 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:01:40.43 ID:TtP5iWUf.net
外飼いの水槽に一ミリくらいの黒い粒みたいなのが浮いてるんだけどなんだろ?なんかの卵かな?

257 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:05:41.71 ID:XNDjrqpd.net
そんなこと気にしだしたら

258 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:10:48.03 ID:dBahAKFu.net
抱卵中のフル白幹之。
尻鰭に良い色出てるけど、顔が入らなかった。
写真難しいな。

http://i.imgur.com/vzbBIJH.jpg

259 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:26:06.31 ID:wPxq4jrw.net
広島のメダカ本舗ってお店に実際に見に行けるのかな

260 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:28:54.74 ID:V9zmYeKy.net
>>192
クモにとられたりしてない?
嘘みたいだけど実際にクモがメダカをとるのを見たことがあるよ

261 :pH7.74:2015/06/20(土) 11:46:12.80 ID:bM+Y9qTa.net
今年生まれの中から育ちがいいのを親の鉢に入れてみた。

262 :pH7.74:2015/06/20(土) 12:12:04.42 ID:TtP5iWUf.net
http://imgur.com/a/gLlj6.jpg

263 :pH7.74:2015/06/20(土) 12:13:32.79 ID:TtP5iWUf.net
http://i.imgur.com/a/gLlj6.jpg

264 :pH7.74:2015/06/20(土) 12:38:47.14 ID:lPfJGrAg.net
睡蓮鉢の水面に白い細い糸屑みたいなのが漂ってる。20匹?(本?)/平方p。
長さは3ミリ位。みんな横向きで動いている様子はない。

何か分かります?
画像が無くてすみませんが。

265 :pH7.74:2015/06/20(土) 12:59:34.67 ID:Lx8RvcZW.net
ミズミミズ?

266 :pH7.74:2015/06/20(土) 12:59:48.78 ID:OPCM3PSi.net
ヒドラ?

267 :pH7.74:2015/06/20(土) 13:00:26.23 ID:0B21iUdP.net
外飼いの稚魚推定5ミリが2匹お星様に。。。
天候の変化についていけなかったのか。
普段お星様はあまり見かけないんだが

268 :pH7.74:2015/06/20(土) 13:14:51.93 ID:k30ziSvv.net
朝方とか寒いくらいだもんなぁ
温度差と風とかで水流きつかったりしたのかね

269 :pH7.74:2015/06/20(土) 13:40:49.78 ID:mh0IFThh.net
こちらでは夜中こないだ突風だった
稚魚先に産まれた明らかに大きいのが一匹いたんだけど、おとついくらいから特別大きいのはいなくて同じくらいのが三匹程いるようだ
三匹とも記憶の中の突出した大きさと同じ大きさなんだけど、差が縮まったりするの?

270 :pH7.74:2015/06/20(土) 14:02:19.41 ID:EgDyO76a.net
2週間ほど前に卵付きホテイ草入れた睡蓮鉢に
昨日ぐらいから一斉に稚魚が孵ってるわ
明日か明後日またホテイ草入れ替えようっと

271 :pH7.74:2015/06/20(土) 14:55:25.43 ID:dBahAKFu.net
粘ってまぁまぁ綺麗に撮れた!

カメラアプリ色々試したけど、Z4プリインのアプリに戻った
http://i.imgur.com/9oosXVv.jpg

シャッタースピード速いアプリって無いかね?

272 :pH7.74:2015/06/20(土) 15:08:06.79 ID:+BFSRCsK.net
モスに産み付けた卵思い切り見えるだけど
親は食べなかった。もうすぐ孵化しそうな卵なんだが孵化したら速攻食べられるかな。
自然に任せてみようw

273 :pH7.74:2015/06/20(土) 15:50:39.46 ID:QZsUo5fA.net
>>254
全体像見たい

274 :pH7.74:2015/06/20(土) 16:49:19.53 ID:cEN+UFLl.net
メダカの水槽に監視カメラ付けて平気かな
ネットで見れるタイプなんだけど
赤外線嫌がったりしないかな

275 :pH7.74:2015/06/20(土) 17:38:09.61 ID:TtP5iWUf.net
黒い一ミリ位の粒をさん300位のすくった。そして水槽のなかのミジンコ見たらお腹のなかに浮いてた粒みたいなのをもってるやつがいる。卵かな?

276 :pH7.74:2015/06/20(土) 17:41:43.27 ID:S+KhPCB2.net
>>275
日本語で頼む

277 :pH7.74:2015/06/20(土) 17:54:00.71 ID:yB/oW6oW.net
>>275
一ミリくらいのは蚊の卵です
ミジンコは腹から大人と同じ形で生まれます
一緒のものではありません

278 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:19:34.20 ID:eg0cHXcx.net
>>241 コメットが特段大きいって訳じゃないんですね
キョーリンの方が小さいなら買おうかと思いましたが

279 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:20:10.29 ID:eg0cHXcx.net
>>244でした。アンカミス

280 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:31:22.69 ID:uJT/hmll.net
稚魚入れにヤモリが入ってた!
稚魚食べる!?
あとミナミヌマエビも入れてるけどミナミヌマエビも食べる?!

281 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:46:40.90 ID:LJHdd2WY.net
>>280
ヤモリ?
ヤモリは陸生生物だから稚魚入れに入ったら溺れ死ぬと思う
屋外プラケに落ちてそのまま溺死した死骸を見たことあるし
と、釣られてみるw

282 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:54:09.45 ID:m06EZuhL.net
ヤモリは害虫食ってくれるいい奴

283 :pH7.74:2015/06/20(土) 18:54:43.29 ID:Yk1uGKuZ.net
うちの発泡スチロールにはイモリの幼体おるわ
成長したら食われるかもな

284 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:12:38.07 ID:TVVuv+/n.net
春先よりこの時期の方が孵化率が高いなあ。

285 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:14:15.11 ID:n76sHMjf.net
今日もビオから稚魚10匹救出した

286 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:24:47.85 ID:9F3IFaBC.net
青メダカGET!
ちゃんとオスメスいるっぽいし育てるの楽しみ過ぎる(*゚∀゚)=3

287 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:36:30.26 ID:uJT/hmll.net
>>281
白いヤモリです
前はメダカの成体がいる睡蓮鉢から出てきましたよ

288 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:54:48.34 ID:FwbR7Zm4.net
エビ捕まえてきたけど、ヤマトかミナミかそれ以外かようわからん

289 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:57:45.55 ID:lJp+rPWm.net
クロメダカが☆になってた…
買った店の水槽も☆になってるメダカに放置してたから、弱ってたんだろうなぁ…
そんなわけで新規に5匹。
稚魚が増えすぎたからって大きくした水槽が、結局手狭になってきた(´ω`)

290 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:59:02.48 ID:wAFJ9PYT.net
死んだからって買った店のせいかよ

291 :pH7.74:2015/06/20(土) 19:59:47.36 ID:V9zmYeKy.net
>>288
スジエビだったらメダカ食べちゃうよ

292 :pH7.74:2015/06/20(土) 20:00:00.91 ID:uJT/hmll.net
買った黒メダカ、生まれてくるのは黒メダカって訳じゃないの?
ヒメダカの水槽もあって、両方から卵採取したのに、なんか黒いの少ない…

293 :pH7.74:2015/06/20(土) 20:17:17.97 ID:rQ9Pju8e.net
なんか怪我してたっぽく塩浴してた楊貴妃の背骨が曲がってるがなんだろ

294 :pH7.74:2015/06/20(土) 20:21:58.40 ID:lJp+rPWm.net
>>290
そうみえたらすまん。
一時的に元気にはなったし、他のは元気だから、元々弱い個体だったのかと。

295 :pH7.74:2015/06/20(土) 20:46:32.61 ID:LJHdd2WY.net
>>287
ヤモリなの?
家の外壁や窓ガラスに張り付いて虫食ってるヤモリしか知らないわ
白っぽいグレーで目が大きいヤツ
なんか釣りとか言ってゴメンな

296 :pH7.74:2015/06/20(土) 20:58:45.94 ID:0B21iUdP.net
やも〜り

297 :pH7.74:2015/06/20(土) 21:26:06.92 ID:2LyeAu0R.net
実はヤモリに良く似たイモリという可能性

298 :pH7.74:2015/06/20(土) 21:28:41.60 ID:TtP5iWUf.net
>>277蚊の卵ググってみたけど違うっぽい。休眠卵なのかなと

299 :pH7.74:2015/06/20(土) 21:30:34.56 ID:Sn6gcoBz.net
猫が睡蓮鉢に前足掛けて中を覗き込んでた
水飲もうとしてたのかな?
それともメダカ食おうとしてた?
猫が去って中を見てみたらメダカはみんな葉っぱの下に隠れてたけど

300 :pH7.74:2015/06/20(土) 21:50:51.90 ID:uJT/hmll.net
>>295
それそれ
手が吸盤みたいな形したやつ
水の中に入るみたいよ

301 :pH7.74:2015/06/20(土) 22:13:28.07 ID:FwbR7Zm4.net
>>291
小さいしよく見えないんだけど、うーん、
八の字の逆の模様があるから、スジエビかもしんない。やばいな

302 :pH7.74:2015/06/20(土) 22:14:06.06 ID:mm2mf7Jh.net
>>222
ありがとう。これですね
ttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/37207
種類は選べないけど家にいるのはヒメダカと白メダカだけだからどれが来てもいいなあ。
去年は肉とか米がもらえるところに寄付してが今年は変わったもの頼んでみたい。

303 :pH7.74:2015/06/20(土) 22:57:15.08 ID:T4UpK/8d.net
>>301
ハサミが目よりも長く万歳しながら泳ぐ関節がオレンジのエビならスジエビ確定

304 :pH7.74:2015/06/20(土) 23:29:17.82 ID:IEwAUh1k.net
いちおう二歳の息子名義のベランダ放置のメダカ水槽で2代目が育ってきた
わしのほうはいつの間にか死んでエビに食われて跡形も無くなてしまっているのに

305 :pH7.74:2015/06/20(土) 23:35:38.38 ID:7UgfrHv4.net
稚魚の一年後の生存率をなんとか50%くらいには保ちたいなぁ
今年は去年の反省を踏まえながらやっているが果たしてどうなるか
まあでも50%を保つということは今いる稚魚だけでも40匹は成魚になるってことだから
水槽を何個も増やさないとなぁ
ってことで採卵作業は終了することにした

306 :pH7.74:2015/06/20(土) 23:38:48.18 ID:uJT/hmll.net
今日メダカ稚魚の入れ物にミナミヌマエビ三匹移した 食わないよね?メダカ稚魚は多すぎるんだけど…(50匹くらいいるはず)

307 :pH7.74:2015/06/21(日) 00:41:59.13 ID:iW6wvJU/.net
>>299
猫は濡れるのを嫌うからよほど飢えて無い限り襲わないよ
ガリガリのノラは危険かもね、外の金魚昔食われたわってカーチャンが言ってた

うちの場合、猫が水飲むとメダカらが寄ってくる

308 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:02:22.50 ID:UUVvn+3U.net
猫水のみ中にメダカたちが寄ってくるとかねもう

309 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:08:12.67 ID:E5x/kC0G.net
301
9000円以上払って、2000円のものもらうのかい?

310 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:09:58.02 ID:CLilntRZ.net
>>282
10年ほど前に、ヤモリがGを頭から丸飲みしてるのを見たよ

本当にカワイイ奴だ

311 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:18:37.97 ID:RzvZUXRG.net
30センチ外掛け濾過水槽、ミナミ10匹、アナカリス入ってる状態て黒メダカ5匹入れたらポツポツと死んでった
ミナミは抱卵して爆殖モード、アナカリスもすくすく育ってるのに何でメダカだけ?ケンカもしてなかったのに

312 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:40:36.50 ID:5j6g7wGS.net
>>311
・水流で無駄な体力を消耗した
・そもそも水質が合わなかった(正直ソイルはメダカによって当たり外れあると思う、赤土は試したこと無いから解らない)
・夏場の昼間の温度差についていけなかった
・高温による余裕酸素不足
等色々考えられる

とりあえず上の二つを除いた状態で試してみるといい
自分もある意味オーソドックスともいえる同じような環境の水槽で飼育して全滅したことあるので
メダカはベアタンク、ろ過なし、加温なし、水草のみで飼育するようになったが圧倒的に改善した
ここ一年で落ちたのたった一匹(しかも寿命っぽい)で食欲旺盛で元気いっぱい

313 :pH7.74:2015/06/21(日) 01:54:46.88 ID:dOoJ6Dcu.net
広報を送ってくるトリッキーな市町村もある。
それが、ふるさと納税。

314 :pH7.74:2015/06/21(日) 02:05:33.31 ID:jw2atZnQ.net
>>172
嫁さんと喧嘩して、メダカ捨てる!てキレられた事は度々あるけど、本当に捨てられた事は無いな。先に俺が捨てられそうだが。

315 :pH7.74:2015/06/21(日) 02:27:40.17 ID:RzvZUXRG.net
>>312
ありがとう参考になった
水流は弱めだったけど負荷が掛かってしまっていたかも

言うとおりスタンダードな環境だから水流が一番怪しいわ

316 :pH7.74:2015/06/21(日) 02:27:55.12 ID:PDfmIfKD.net
二匹孵化! 
ぬふふふふ・・・・すげーかわえぇ
ぽよぽよ泳いどるw

317 :pH7.74:2015/06/21(日) 02:39:56.42 ID:N8Gyxfiz.net
害虫を食べて家を守ってくれるから家守=ヤモリ=陸上生物

害虫を食べて飲み水を守ってくれるから井守=イモリ=水中生物

こんな風に覚えておけばテストも楽勝ですね

318 :pH7.74:2015/06/21(日) 03:04:17.68 ID:jw2atZnQ.net
>>317
タモリは?

319 :pH7.74:2015/06/21(日) 03:13:22.28 ID:SDChhm2P.net
>>316
可愛いよねw泳ぎ方観察してると面白い。頭ぶるぶる左右に振りながらとか可愛いったらありゃしないよ。

320 :pH7.74:2015/06/21(日) 03:19:29.18 ID:PDfmIfKD.net
>>319
まじかわえぇw
あんな小さくて稚魚用餌喰うのか心配だわ
明日出勤なんだけど水槽の前でずっと見てしまうw

321 :pH7.74:2015/06/21(日) 03:22:50.88 ID:UUVvn+3U.net
帰宅もたのしみだな!

322 :pH7.74:2015/06/21(日) 04:29:26.85 ID:wuJYB2j5.net
この時の>>320は帰宅して稚魚があんなことになるとは知るよしもなかったのであった…

323 :pH7.74:2015/06/21(日) 06:26:21.38 ID:FKYjAdek.net
このサイズになったら親と一緒にしていいかな?http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378594.jpg

324 :pH7.74:2015/06/21(日) 06:34:16.42 ID:jlDihngw.net
>>318
明日もスレを見てくれるかな?

325 :pH7.74:2015/06/21(日) 06:51:51.14 ID:2AP/EzqB.net
>>314
嫁を大切にな。

>>323
俺ならまだやめとく。
ってか、比較対象に缶コーヒーとか阿部寛とか置いとけよ。

326 :pH7.74:2015/06/21(日) 07:01:38.85 ID:9B5WXMef.net
>>325 水面に温水洋一が映ってるじゃん。

327 :pH7.74:2015/06/21(日) 09:11:18.95 ID:zFxhVYzO.net
>>323
1〜1.5cm位かな?

328 :pH7.74:2015/06/21(日) 09:41:38.90 ID:FKYjAdek.net
>>327
ですね!ただ一週間ごとに「卵付き」と思われる水草ローテーションしてるから小さいのが孵るかも。
今週は目視確認してないからわからないけど。水草が異常増殖して間引いたのをしばらく水桶に置いてると孵ってることがあるから迷う

329 :pH7.74:2015/06/21(日) 10:13:37.52 ID:niQTb96Y.net
>>328
写ってる中で大サイズのは一緒にしても平気だと思うけど小、中くらいのはまだ止めといた方が良いと思う。

330 :pH7.74:2015/06/21(日) 11:24:49.99 ID:rdp7gZY+.net
初めての卵がまだ孵らない。毎朝ちっこいのが泳いでないかとソワソワするわ。

http://i.imgur.com/junM4Om.jpg

331 :pH7.74:2015/06/21(日) 12:10:19.70 ID:VvuqGFM7.net
>>330
もうすぐじゃん

332 :pH7.74:2015/06/21(日) 12:23:55.70 ID:vPe717fR.net
>>330
22日が誕生日です
おめでとう。

333 :pH7.74:2015/06/21(日) 12:34:28.29 ID:UAK/Uc4I.net
>>323
孵化してどれくらいなの?

334 :pH7.74:2015/06/21(日) 12:37:20.21 ID:ddnspfg8.net
もっと青水でドロドロのミドロだらけの水に放り込んでも普通に孵化するからね。

335 :pH7.74:2015/06/21(日) 12:57:22.44 ID:qPK7Y24G.net
ソーラー式エアーポンプ使ってみた。ちょっとでも曇ると発電足らない。

336 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:04:52.23 ID:G0VB1zu+.net
知ってる
前に庭ビオ飼育スレで議論してた

337 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:09:48.41 ID:iXDF2MxI.net
孵化したのを別の小さな水槽に移してたんだけど最初の稚魚は1cmを超えるぐらいになってきた
ここに孵化したての針子を加えても悪さされない?

338 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:16:48.46 ID:ddnspfg8.net
無理。そのうち食われるw

339 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:17:24.71 ID:w/zWOsX8.net
メダカだと思っていたらモツゴでした。みなさんさようなら

340 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:34:39.53 ID:5xuFwxUe.net
カダヤシ「おいおいモツゴが俺らメダカの水槽に混じってやがるぞ」

341 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:34:54.75 ID:TEvbrcnW.net
例の雑巾の人っぽい雰囲気

342 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:44:39.31 ID:vhZhMUjW.net
>>331
え、これまだまだだろ
まだ産卵から4日か5日ぐらいにしか見えないけど

343 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:50:34.45 ID:eTh8cBq4.net
水槽に鳥居建ててた人のメダカ元気かな

344 :pH7.74:2015/06/21(日) 13:55:02.05 ID:WNgG5f3e.net
目が可愛い

345 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:04:28.46 ID:19HvsEKT.net
幹之とだるま1匹づつ入れてたら、いつの間にか稚魚泳いでるわ

346 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:05:22.11 ID:2lugeyPM.net
>>335
ソーラー式LEDで照らせばいけそうな気がしてる

347 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:17:01.90 ID:0ywe/1BA.net
エアポンプに限らずだけど
日本の皆さんはソーラー発電に過大な期待を抱きすぎ

348 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:24:24.71 ID:iXDF2MxI.net
>>338
やっぱりそうか またペットボトル切った水槽増やすか(´・ω・`)

349 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:27:15.58 ID:o/UwApuC.net
せっかく水を取り扱ってるんだから水力発電すればいいじゃない

350 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:30:51.78 ID:8I3dEaaE.net
取り損なった卵が大人めだかのいる火鉢の中で3匹孵ってた。
浮草多いしうまく隠れて生きてきたんだなとちょっと感動。

351 :pH7.74:2015/06/21(日) 14:50:08.54 ID:C2lkCVJ6.net
最近天気が悪いからなかなか青水にならないな

352 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:18:32.89 ID:XOhXaxub.net
>>342
まだだね。もっと黒々してくるよね。

353 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:20:28.97 ID:PY0/70RA.net
地元の野菜直売所みたいなとこでヒメダカや黒や青や白らをごっちゃ混ぜにして売ってるんだけど
こういう場合ヒメダカはヒメダカ同士、黒は黒同士とかちゃんと分かれて子供産むの?

354 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:21:52.32 ID:d8aLtgVV.net
稚魚にミジンコあげたら猛獣になった...
粉餌食べるの下手な可愛い稚魚どこ行った

355 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:31:14.03 ID:0ywe/1BA.net
>>353
メダカにそんな分別はないw
いろんな品種の犬をごっちゃまぜにして多頭飼いしてたら
チワワはチワワ、シバはシバ同士で…なーんてことなくて雑種だらけになるのと一緒

356 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:36:49.73 ID:zrOpzuD/.net
あいつら活き餌入れると豹変するよな

357 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:40:37.09 ID:J3Ju+d0l.net
俺だって目の前に美女が現れたらひょうへんするよ

358 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:41:31.18 ID:F5rw2CMJ.net
色とかどうでもいいからジャイアンはバトルロワイヤル鉢に隔離して
のんびりメダカの血統だけ残していこうと思う今日この頃であった。

359 :pH7.74:2015/06/21(日) 15:58:17.09 ID:VOozNjQE.net
>>346なるほど、でも晴れてても半分隠すと動かないぐらい。
お店いくとエアレしてるからないよりはあった方が成長早かったりするのかな?

360 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:09:16.69 ID:V7dbKWu1.net
>>355
ありがとう!種類に分けて飼います

361 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:11:24.32 ID:VOozNjQE.net
今週無精卵が多い。

362 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:12:39.11 ID:sfsqbrkT.net
黒めだかですが、用心深いのですぐに隠れる。
だいたい見えないし。

つまんないので姫めだか入れようかと思う。
混血になりそう。

363 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:27:18.23 ID:NyDWSKeh.net
青メダカかわいいかわいい
4匹まとまってスイーッと泳いでかわいい
エサやってそっと覗くとパクパク食べててかわいい
隠れても|ω')チラッってしてかわいい
青メダカかわいいこりゃたまらん

364 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:29:32.43 ID:Ic7uEstY.net
混血でまた良さそうなのが生まれればいいじゃないか

365 :pH7.74:2015/06/21(日) 16:44:00.57 ID:XOhXaxub.net
>>363
うちも青ちゃん。可愛いくて仕方ないw

366 :131:2015/06/21(日) 17:19:02.97 ID:GSQNrA2X.net
5歳児睡蓮鉢洗剤の131だけど

今日、家に帰ったらテーブルの上にプラケとビールが置いてあって
嫁がドヤ顔w
父の日のプレゼントに幹之のペア買ってくれてた

嫁は服買うつもりだったらしいが、息子がメダカが良いって提案してくれて、熱帯魚屋に行って探してくれたらしい

んで、嫁が
みゆきって品種の名前やったんやね(笑
息子がお父さんのメダカはこれやと思うって見つけた水槽の幹之って札を見て
「かんのペアで下さい」って店員呼んだら「みゆきですね」って修正されたって笑ってた
「俺のみゆきがぁ〜」とか言ってメダカに女の子の名前とか付けてちょっとキモイとか思ってゴメンだってw
お店で実際にメダカ見て、種類も多くて綺麗やねって言ってくれて、ほっこりした

ノーマル幹之の1ペアだけだけど、嫁と息子の気持ちに感謝

チラ裏スレ汚し失礼しました。
嬉しかったからカキコしちゃった。

367 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:20:33.21 ID:QyhwYqq1.net
>>324
いいとも〜!(って誰か言ってあげればいいのに…)

368 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:21:29.52 ID:w8GC4k/X.net
>>366
あちこちに女作って浮気ばかりしてないで嫁子供大事にしろよ

369 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:27:22.17 ID:zLqiQ5WR.net
>>366
良かったな〜
妻子とメダカとお幸せに

370 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:27:29.81 ID:oNtIRJwb.net
>>366
イイハナシダナー
姪と息子さんはおんなじぐらいの年齢かな?心優しいようでよかった


錦メダカ欲しい…orz
某茶が無いショップで三匹\1,480か…黒緋白青楊しか育てたことの無い俺にはお高いぜ…
しかも水合わせ失敗で落としてしまったりすることが安易に想像できてな…

371 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:38:23.61 ID:R5oUxbY7.net
寝ている息子の鼻に洗剤を流し込んだ まで 読んだ

372 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:39:32.17 ID:Z500Ai7V.net
>>366
ネタくせえ
速攻でまとめサイトに載ってたし
ただのアフィこじきだな

373 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:43:47.63 ID:aRRS/5Pp.net
メダカってアルカリ性で育てると成長が早い?
植木鉢の底をセメントで塞いだ容器2個と大小いろんなサイズのバケツ、とかプランターに卵入れてたんだけど明らかに植木鉢のやつが一番成長してた
全部ベアタンクで植木鉢は小さいバケツくらいの容量(4りっとるくらい)
水面積が一番広い14リットルプランターが成長が早いと思ってたから意外だった

374 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:45:43.72 ID:vhA8LQL8.net
>>372
何年か前にも同じ書き込みあったもんな

375 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:54:23.45 ID:+srvByjB.net
>>370
錦ならオクでお安く落札出来ない?
送料かかるか(^^;;

376 :pH7.74:2015/06/21(日) 17:55:34.15 ID:P8vpx1Li.net
>>366
良かったねー!今日は父の日だもんね。
みゆきメダカ………私は始めノリユキだと思ってたwここ見てみんながみゆきみゆき言ってるから気づいたよ。

377 :pH7.74:2015/06/21(日) 18:26:39.77 ID:vZesK7B7.net
>>374
あったあった

378 :pH7.74:2015/06/21(日) 18:30:11.69 ID:n60R3q2c.net
俺はメダカの代わりに可愛いくて性格のいい嫁さんがほしいわ・・・

379 :pH7.74:2015/06/21(日) 18:33:19.05 ID:ddnspfg8.net
そんな無理な話するなw
メダカは金出せば買えるが嫁はそういうわけにいかんw

380 :pH7.74:2015/06/21(日) 18:50:33.86 ID:sY8V6rLr.net
>>366
ええ話やん

381 :pH7.74:2015/06/21(日) 18:55:24.08 ID:0l2Fg1Lz.net
>>367
おまい…優しいな…(´;ω;`)

382 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:01:17.53 ID:l4ZfgRAH.net
楊貴妃人懐こいな
ベッドサイドに水槽置いてるからベッドでスマホいじってると覗きに来る

383 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:02:56.13 ID:1WgvPH4G.net
>>379
嫁も金出せば…うん

384 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:09:10.40 ID:iXDF2MxI.net
>>366
ええ話やん そしてオスを買ってきて当て馬にして子供を産ませれば息子への良い教育になるかもよ

385 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:19:46.19 ID:VvuqGFM7.net
嫁のいるやつの言うことなんか信用出来るかってーの




うらやましぃ・・・

386 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:25:33.60 ID:DBaoaVW3.net
またアクアカタリストさんがまとめるんですね

387 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:27:27.82 ID:ddnspfg8.net
そもそも可愛いのと性格は反比例するのが普通。
それでだな・・あれここ何スレだっけ?w

388 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:32:02.81 ID:2HEbKBiG.net
世話をするのは父さんだが
実は俺が欲しかったという息子の勝利か

389 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:34:09.73 ID:EYcqj/7C.net
>>366
良い話になってるけど

姪の親(実妹?)からは未だになんもフォローないのね

390 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:43:00.06 ID:VolBhPeR.net
うちの旦那がメダカにみゆきとか楊貴妃とか名前つけてて気持ち悪いとか言われてたんだろうな

391 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:47:38.09 ID:M9bOAtNZ.net
>>389
言っても無駄無駄
多少悪いなと思ってても根本は簡単に治らんよ

でも今回の件は良い薬になったかと

392 :pH7.74:2015/06/21(日) 19:48:34.58 ID:+yKlKhPD.net
みんなきょうは乳の日だよ
メダカと乳のはなしをしようよ

393 :pH7.74:2015/06/21(日) 20:17:14.51 ID:qPK7Y24G.net
スネールキラーが寒いせいか仕事をしない

394 :pH7.74:2015/06/21(日) 20:20:57.09 ID:C2lkCVJ6.net
メダカ水槽のタニシが1日中黙々とコケを食い続けてるが
食い跡がキタネー
でもカワイイ(*^_^*)

395 :pH7.74:2015/06/21(日) 20:34:43.85 ID:P8vpx1Li.net
うちの青ちゃん今日は雨で寒いから大人しいな。でも食欲もあるし相変わらずジャイアンは求愛くるりw 可愛いぞジャイアン

396 :pH7.74:2015/06/21(日) 20:43:15.66 ID:2HEbKBiG.net
石巻貝がアマフロに移動して一緒に水没してた
浮き輪じゃねぇ

397 :pH7.74:2015/06/21(日) 20:58:20.00 ID:1NK1BrS+.net
ニホンメダカ?黒メダカ?って黒というより黄色だなって最近メダカ飼いだした俺が気づいてしまった

398 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:04:06.68 ID:DibL/68v.net
稚魚成長遅いわぁ
ひと月なるのにまだ魚ぽくないし
大半は5,6ミリ
1番おおきいのも10ミリなさそう

399 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:06:22.65 ID:2HEbKBiG.net
うちのは二か月でだいぶ魚ぽくなった
いつも何か食べてるせいか体格もいいし
将来ジャイアンだなとメスだったらすまぬところ

400 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:08:05.30 ID:oNtIRJwb.net
>>397
あれは田んぼとかで上から見た場合だからなあ
まあ黄金とか琥珀画像検索してから見たら黒に見える

401 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:12:01.96 ID:ERflNVKN.net
>>397
オレもヒメダカって緋ってゆーより黄だなって思ってた

402 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:28:36.75 ID:b2/Z8YlJ.net
>>330だけど、
5〜8日経ってるからそろそろ最初のが孵ってもいいんじゃない?と思って。
10日くらいはかかるのかな?大人しく待ってます。

403 :pH7.74:2015/06/21(日) 21:42:03.33 ID:5S9/b33u.net
>>350
うちも成魚のプランターで孵化した稚魚見つけたけど、夕方には見当たらなくなってた
食われたのかなー どっこい生きてたら嬉しいんだけどな。
次見つけたら稚魚容器に移すか…スパイラル脱却の道は長く険しい

404 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:07:11.01 ID:g+/S2FLz.net
このスレ参考にさせて頂き、卵持ってるコを網で掬い、そぉっと摘まんで採卵してます。
その様子を見て、母親が「マヨネーズみたい」って言ったけど、可愛い白幹之ちゃん絞ったりしませんから!

405 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:11:59.33 ID:VolBhPeR.net
>>404
メダカってマヨネーズ食べるの?kwsk

406 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:14:53.32 ID:UpxnA4RQ.net
>>402
日数×温度=250が孵るまでの目安
あまり水温高いと死んでしまうから25℃あたりにキープしておけばいい

407 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:33:46.72 ID:sNKpz+AY.net
アフィかぁ
2chも嫌な雰囲気になったよなあ

408 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:37:45.14 ID:M9bOAtNZ.net
なんか語りだしたw

409 :pH7.74:2015/06/21(日) 22:55:15.52 ID:vZesK7B7.net
http://i.imgur.com/GS9etxl.jpg
うちのやつヒメダカなのか?

410 :pH7.74:2015/06/21(日) 23:11:57.10 ID:g+/S2FLz.net
>>405
じゃなくて、母はメダカのお腹ギュってマヨネーズ搾るみたいなイメージ持ったみたいです。そんなことしたら、死んじゃうでしょって。
イメージの持ち方は人其々なんだけど、ブラック過ぎて笑えました。

411 :pH7.74:2015/06/21(日) 23:19:28.46 ID:53XtCuDP.net
安物の楊貴妃とヒメダカって判別出来ないや

412 :pH7.74:2015/06/21(日) 23:28:06.04 ID:Rukzm6vk.net
>>409>>411
楊貴妃は、ぶっちゃけた話ヒメダカの選別品・・・・だからな。
ヒメダカでも、えさの与え具合次第でだいぶ色が変わる。
1匹だけ病気で隔離して10日ほど餌(能書きによると、ヒメダカ等の色が良く出るとのこと。)を抑えたら、色が若干抜けて灰色がかってしまった。

ところで、稚魚にブラインの幼生を与えるとよく食うという話があるが、稚魚がどれくらいの体長になったら食わせられるんだい?
(以前ブラインの飼育を試したことがあり、卵が余っている。
…親に食わせてもいいんだが、もったいないw)

413 :pH7.74:2015/06/21(日) 23:43:57.42 ID:vd+JtuE8.net
>>366
素敵やん

414 :pH7.74:2015/06/21(日) 23:47:45.87 ID:r4YxFL7p.net
体長1cmで親水槽デビューさせた稚魚3匹がいまだ健在。かれこれ
2週間ほど経って1.2cm〜1.5cmに大きくなった。幸いにも成魚から
エサ認定されなかったんだな。ほっとした。

415 :pH7.74:2015/06/22(月) 00:21:36.78 ID:IVR9t5J4.net
またみゆきが行方不明。おすしかいなくなった。東天光と一緒にしたらどんなこがうまれる?。

416 :pH7.74:2015/06/22(月) 00:42:46.26 ID:VHvHTDo1.net
可哀想な飼い主→結果オーライの作り話(しかも使いまわし)に
ほっこりしてるお人好しがいっぱいのスレ…

417 :pH7.74:2015/06/22(月) 00:44:41.74 ID:K1akeIOv.net
判定官様乙w

まあ、別に作り話だったら死んだ幹之はいないのだから別に構わんが

418 :pH7.74:2015/06/22(月) 00:55:23.20 ID:oGYTiB51.net
アクアカタリストさん僕はアカヒレ色でオナシャス

419 :pH7.74:2015/06/22(月) 01:04:51.94 ID:yIEiRD2t.net
室内で飼ってるんだけど、卵産んでくれない
夜はカバーしたほうがいいのかなぁ
明かりついてるし

420 :pH7.74:2015/06/22(月) 01:44:19.76 ID:P7ctkM+K.net
そこまで皆がどこかのブログチェックしてるとは思わなかった

421 :pH7.74:2015/06/22(月) 01:58:53.08 ID:tPx/QsAh.net
>>419
エサ変えてみよう
或いは気付かないうちに産んでいて10匹以上で飼っていて産んでもすぐに食べられてしまっているか
俺は水槽で13匹飼っているが12日に一回くらい水換えしたときにポンプで吸い込んだ水を丹念にチェックすると大体5個くらいの卵見つかる
水草とか産卵床に産んでるのを見つけるのは稀
大体床に産み落としているしているもんだと思ってる
そしてすぐに食われていると思う

422 :pH7.74:2015/06/22(月) 02:37:28.73 ID:sdOeSBwF.net
洗剤入れるとメダカって死ぬの? 油膜が張って酸欠になるってこと?

5歳と言えば幼稚園児だろ。今どき幼稚園でメダカぐらい飼ってるだろうから、洗剤入れるとか考えられない。
もちろん絶対しないとは言わないけど。

423 :pH7.74:2015/06/22(月) 02:51:26.10 ID:9tqVcXMq.net
>>422
http://jsda.org/w/k_kids/k_kids-naze18.html
D4 水槽(すいそう)に洗剤を入てしまうと魚が死んでしまうのはどうして?

魚はエラから酸素(さんそ)をとって呼吸(こきゅう)をしているよね。
洗剤は、少し濃くなると、エラにくっつきやすくなるんだ。
そうすると、魚は息ができなくなって死んでしまう。
でも普段の生活では、わざと入れないかぎり、洗剤は魚が死ぬほどには濃くならないから、心配ないんだよ。

424 :pH7.74:2015/06/22(月) 03:33:19.11 ID:QZzG5F1U.net
>>366
ほっこりしたとか、カキコしちゃったとか気持ち悪いな

425 :pH7.74:2015/06/22(月) 05:31:13.54 ID:aZbZL5Xl.net
>>409 まだ成長途中の楊貴妃か?
成魚になれば色が濃くなるんじゃない。

426 :pH7.74:2015/06/22(月) 06:49:37.77 ID:4FjEMqUS.net
よう!きひっw

427 :pH7.74:2015/06/22(月) 07:02:08.35 ID:0hdz/q0B.net
赤系のメダカってきたないね。
青系には到底かなわないわ。
なんなら金魚にでもすればいいのに。

428 :pH7.74:2015/06/22(月) 07:12:27.92 ID:4FjEMqUS.net
青系のメダカってきたないね。
赤系には到底かなわないわ。
なんなら鯖にでもすればいいのに。

429 :pH7.74:2015/06/22(月) 07:39:27.47 ID:P7Dg3Vs8.net
観賞用魚の好き嫌いを他人がどうこう言おうなんて
おこがましいとは思わんかね?

430 :pH7.74:2015/06/22(月) 07:43:33.33 ID:4CWibloO.net
そうですね本間先生

431 :pH7.74:2015/06/22(月) 07:56:56.67 ID:7HHeHLvC.net
メダカは愛情で美しくなる

432 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:19:12.63 ID:a1lEILUX.net
まあ好き嫌いを言うのはそれはそれで構わないと思うよ 逆に他人がどうこう言おうと自分の好きなのを飼えばいいし

433 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:24:06.99 ID:HBIZCM/P.net
稚魚の成長に合わせて引っ越しさせてるけど、水槽やら発泡が増えていく。
狭いベランダはメダカの為に(笑)

434 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:40:05.99 ID:R+vmAbLm.net
一年後メダカの為に一戸建てへ引っ越しする>>433の姿が

435 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:50:17.37 ID:Xohtn//A.net
冷蔵庫を満杯にする人は容量の大きいサイズに買い替えてもすぐに足りなくなるのと同じで…

436 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:53:57.81 ID:epdQMfCm.net
>>332
おおお!今朝1匹孵化しました!ビンゴ
他の皆様もありがとうありがとう
http://i.imgur.com/nr6NXJt.jpg

437 :pH7.74:2015/06/22(月) 08:57:16.61 ID:6ifAjDz9.net
>>436
おめでとおお!
元気に育つといいね!

438 :pH7.74:2015/06/22(月) 09:24:57.23 ID:DaoTddGY.net
昨日今日は寒かったので抱卵なしか
わかりやすすぎるな
体内温度正確すぎだろメダカ

439 :pH7.74:2015/06/22(月) 09:44:57.89 ID:s457j1f6.net
>>406これって昼間の気温だよね。ヒーターで一日中25℃だと一週間くらいかな?

440 :pH7.74:2015/06/22(月) 09:52:54.57 ID:ShIRM0RD.net
水槽リセットしたら、急に卵を産まなくなった。
さらに、フィルター方式を簡単な外掛けだけにしてバクテリア保護のためにそのフィルター材は前のやつをしばらく使い続ける事にしたら、数日でひげ状藻が発生。
どうやら、フィルター材に栄養分が豊富に詰まっていたようだw

ひげ状藻は何とかなるとしても、1匹しかいないメスに卵を産ませるには・・・・・・ただ待つしかないのか。
せっかく、気合を入れて増殖しようと思った矢先だったのに。
(先行で3匹生まれたが、かわいい。)

441 :pH7.74:2015/06/22(月) 10:06:22.43 ID:Pp2BMhGX.net
確かに庭が欲しくなってきた

442 :pH7.74:2015/06/22(月) 10:36:15.00 ID:DaoTddGY.net
近所で有名なメダカおぢさんに

443 :pH7.74:2015/06/22(月) 11:08:35.15 ID:nRN0DYno.net
水槽変えたら卵生まなくなったなぁ
さて、孵化した残り50匹どうするか…

444 :pH7.74:2015/06/22(月) 11:54:19.79 ID:7nguqyI8.net
>>436
後2・3個目玉がちゃんとしてるやつあったからまだ孵るよ
そ〜っとかき混ぜたりスポイトで足し水したりして、卵を動かしてやると数時間後に一気に孵ったりする
あくまで優しい刺激というかきっかけね

445 :pH7.74:2015/06/22(月) 12:06:55.15 ID:d+mXVRnZ.net
>>443
全部は成魚にはなれないからちょうどいいのでは^−^

446 :pH7.74:2015/06/22(月) 13:38:29.59 ID:4loRep3i.net
昨日、地域の「アメリカシロヒトリ防除」の作剤散布で一部のメダカさんの睡蓮鉢や稚魚容器を
退避させておいたところ、午前中に急いで車を出すときにコツンとひっかけて稚魚容器を
ひっくり返してしまったorz
鉄仮面のSサイズ8匹入りと楊30の稚魚たくさん・・・
雨降りの中、家のU字溝に流れ、集水桝で鉄仮面稚魚4匹は回収できたがあとは流れてしまった。

ショックだったが、さっき別容器で おととし夏に購入して昨年は咲かなかった姫睡蓮スノーホワイトが咲いてた。
楊さんも嬉しそうだ。

447 :pH7.74:2015/06/22(月) 13:59:19.41 ID:dkQDijep.net
うーん気の毒だし懺悔のつもりの書き込みなんだろうけど、
ここなんかミスを鬼姑のごとく叩きまくる人いるからなあ。
飼い主だって傷ついてるって事に思いが及ばない鈍感な人が・・・

448 :pH7.74:2015/06/22(月) 14:05:05.45 ID:EU6i4eiB.net
青メダカかわいい
エサやろうと手を水面に持っていくとピャッと隠れるが|ω')…エサ?とこそこそやってくるのかわいい
青メダカかわいい

449 :pH7.74:2015/06/22(月) 14:08:50.87 ID:Mla3bCPb.net
>>439
水温じゃなかったかな

450 :pH7.74:2015/06/22(月) 14:32:24.09 ID:eGxycRz5.net
睡蓮鉢やタライの鳥対策に
100均のワイヤーネット(メッシュパネルて言うのかな)だと
目が粗すぎるかな、3cmマスくらいです。
カラスにロックオンされてる気がする

451 :pH7.74:2015/06/22(月) 14:47:03.12 ID:J58i6bnK.net
>>448
うちのヒメダカもそんな感じだわ
かわいい

452 :pH7.74:2015/06/22(月) 14:59:18.88 ID:epdQMfCm.net
>>444
ありがとうありがとう
刺激を兼ねて水を少し注いでから出掛けて、いま帰宅したら5匹泳いでた!
小さくてかわえええ( ´ ▽ ` )
エサは明日からでいいよね。パウダーのを買ってきた。

453 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:05:42.62 ID:dnGVCDng.net
プラナリアとヒドラが爆殖してしまった…
ってわけで水槽と飼育器具まとめて漂白剤で殺菌中
また一匹からやり直します

454 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:07:40.76 ID:dnGVCDng.net
すまん誤爆した
吊ってくる

455 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:10:15.91 ID:7nguqyI8.net
45cm水槽で10匹のメダカとミナミさん8匹
左側1/4ぐらいアナカリスとマツモで密林ちょい前ぐらいのモサモサにしてるけど、産まれても食べられちゃうと思って採卵してサテライトで育ててる
今日、メイン水槽で稚魚が浮いてるマツモの間に3匹いるのを発見した
もしかしたら案外採卵しなくてもいけてたのかも!
同じ時期に孵ったはずなのに、メイン水槽のほうが成長早いみたいね

サテライトのほうで30匹ぐらいの稚魚が元気なんだがどうすんだこれw
こうやって水槽が増えていくんだな・・・

456 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:20:40.51 ID:z1RqvZDH.net
通常は1日の最高気温で計算してる。

457 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:50:16.27 ID:80RhT0Mt.net
>>450
うちはそれでカラスが来なくなったよ

458 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:54:27.24 ID:J2IbHg7T.net
>>450
うちは百均のバーベキュー用の網を使ってる
だいたい1センチ四方の隙間の網で、網のサイズがいろいろあるから結束バンドで組み合わせて便利

459 :pH7.74:2015/06/22(月) 15:55:10.01 ID:R+vmAbLm.net
>>455
マジカ、モスモサモサよりもマツモの方が生存率良いのか。
うちなんてかなりモスが茂ってるけど一匹も生き延びないぞ。

460 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:02:46.34 ID:jPv+UqOv.net
>>455
サテライトって稚魚が流れ落ちたりしない?俺も使ってないサテライトあるから入れてみようかな
甕雫の壺が稚魚で店員オーバーになってきたからな

461 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:04:56.42 ID:z1RqvZDH.net
BBQ用の網は簡単に錆びるからメッシュパネルで良いよ。 ビニールコートがはげれば錆びるけど、しばらくは問題ない。
あとは跳ね飛ばされない工夫が必要。

462 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:34:56.89 ID:Mla3bCPb.net
生まれたばかりだと水面にいることが多いからモスよりマツモのほうが生存率いいと思うよ
アマフロとマツモでもマツモのほうが逃げやすそう

463 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:40:23.70 ID:uEwyJhEr.net
うちは5匹(メス1匹、オス4匹)しか飼育していないんだけど
5月下旬以降ほぼ天候・気温関係なく毎日産卵している。屋外飼育
メスとオスの相性がいいのか、繁殖能力がいいのかよくわからん。
今日も10匹孵化して稚魚容器に移動
多分今月末までには300匹の大台は超えそう

産卵が止まるのはいつぐらいですかね。

464 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:40:42.68 ID:vP8KWAGS.net
>>460
サテライト グレードアップセットU
http://www.sudo.jp/petproducts/aq/fish_tank.html#s5866
の網は細かいから流れないよ。ただ取り付けをちゃんとしないと隙間ができるから注意だけど

465 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:51:50.83 ID:7nguqyI8.net
>>459
モスも入れてるんだけど、南米だからか成長遅くて隠れ家にまだならないんだよね
大きいめだかちゃんが根元に落ちたエサを突っつけるぐらいしか育ってない
マツモはオモリで沈めて真っ直ぐ上に伸びてから、水面で90度になって6・7cm伸びたのが5本
チビちゃん達はその横になった部分にどうやら隠れてるみたい
大きいのが近づくとサッとそこに隠れる

>>460
使ってるのがサテライトスリムMってやつ
その中にグレードアップUっていう部品がセットで入ってて、ノーマルのスリットじゃなくて排水口の前に下が網になってる囲いみたいなのを取り付け出来る
細かい網目なんで孵ったばかりでも流されないし、そもそもサテライト自体そんな水流ないし調整できるからね

466 :pH7.74:2015/06/22(月) 16:55:22.57 ID:7nguqyI8.net
>>464
おっ!
貼ってくれてサンキュです

467 :pH7.74:2015/06/22(月) 17:04:28.35 ID:jPv+UqOv.net
>>464
>>465
ありがとう
買ってくるわ

468 :pH7.74:2015/06/22(月) 17:27:57.08 ID:J2IbHg7T.net
>>461
うちのは金魚とメダカに3年前から使ってるけど錆びてないよ
でも去年買ったカメのタライ用のは確かに錆びてるな…なんでだろう

469 :pH7.74:2015/06/22(月) 17:39:58.18 ID:DaoTddGY.net
100均の園芸コーナーの網とか
普通に網戸の網だけとかも売ってるからなかなかいいよ

470 :pH7.74:2015/06/22(月) 17:44:15.11 ID:mSkPZhu9.net
稚魚が大きくなってきたから
今年から外飼いしようと思ってホムセンで睡蓮鉢見てきたけど陶器のは高いね…
悩んだがプラスチックので妥協した

471 :pH7.74:2015/06/22(月) 17:57:22.22 ID:VPAUy2vv.net
マツモは浮草なんだから浮かせておいたほうが本来の力発揮してくれるよ

472 :pH7.74:2015/06/22(月) 18:18:42.09 ID:I3IkErMe.net
>>439
1日の平均水温だよ

473 :pH7.74:2015/06/22(月) 18:19:30.96 ID:4FjEMqUS.net
>>470
陶器のがかっちょえーのに!

474 :pH7.74:2015/06/22(月) 18:25:01.09 ID:uxOrHmgK.net
>>470
楽天とかで安いのあるじゃん。

475 :pH7.74:2015/06/22(月) 18:43:54.23 ID:mZ/YTIPa.net
青メダカが気になる
ネット画像ではすごい青いけど
店売りのは白メダカとほとんど区別つかないんだが…一目でわかるほど青いもの?

476 :pH7.74:2015/06/22(月) 18:48:12.59 ID:meWgCVSJ.net
入れる容器によって違う
水槽だとそれなりに青く見えるけど
屋外で黒容器に入れるとたぶん後悔するぞ

477 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:17:36.25 ID:IACEseJa.net
>>475
白いっちゃ白いけど上から見ると明らかに違う。透き通るような色
白もまあ綺麗だけど俺は青の方が好きだな、値段もそんなに違わないし

478 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:19:22.65 ID:Pp2BMhGX.net
最近メダカというのは上から眺めるものだと気がついた

479 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:25:20.92 ID:6R+BSczo.net
明るめの灰色の毛糸で産卵床を作ったのだが、全然産み付けられていない
この色ではちょっと無理があったのかな?

480 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:34:28.62 ID:EU6i4eiB.net
>>475
うちのはこんな感じ
あいほんだしさっき撮ったからちょっと暗いけど
http://i.imgur.com/YUFV4FI.jpg

481 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:35:25.49 ID:bgqeIGbP.net
産卵床はメダカを傷付けない程度に強度としなりが必要な気がする
毛糸じゃ弱いと思う

482 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:41:11.25 ID:P7Dg3Vs8.net
>>457>>458>>461>>469
ありがとう、メッシュネット買ってきた

483 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:42:11.60 ID:VPAUy2vv.net
>>481
毛糸はあんまつかないよね
トリーナーみたいなスポンジたわしのやつは付いてるときはべっとりついてるからたぶん下にたくさん落としてる
いろいろ試したけどやっぱりホテイ草が一番いいんだけどヒドラで全然稚魚増えなかったことがあるんだよなあ

484 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:43:46.72 ID:0hdz/q0B.net
赤なんてきたないよね水が汚れて見えるわ

485 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:44:53.42 ID:IACEseJa.net
>>475
ビオスレに青メダカが数匹写ってる写真うpったので良かったら参考に

486 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:48:18.44 ID:hW+G7VHE.net
うちは産卵床に布袋の根っこを切ったのを糸で束ねて入れてる。
布袋の根は柔らか過ぎず固すぎず、かつ、卵がうまく絡むようにできてて最高だよ

487 :pH7.74:2015/06/22(月) 19:58:19.14 ID:tPx/QsAh.net
とりあえず今年はスドーメダカの浮く産卵藻ってのを試している

卵が見えにくいが掃除のとき良く確認するとそこそこ付いてる
まあ70%は床に産み落とされているだろうけどねw

488 :pH7.74:2015/06/22(月) 20:16:39.73 ID:yIEiRD2t.net
飼ってから1週間だけど卵産んでくれない(´・ω・`)

489 :pH7.74:2015/06/22(月) 20:38:17.63 ID:0hdz/q0B.net
気が早すぎるぜw

490 :pH7.74:2015/06/22(月) 20:45:41.22 ID:xf3RXGAW.net
こっちは日曜日からめだか飼い始めたけど今朝2個だけ卵あったよ

491 :pH7.74:2015/06/22(月) 20:52:44.38 ID:FMCKLo2r.net
うちの青ちゃんもほぼ毎日産卵してる。ジャイアンが頑張ってくれてるみたいだ!

492 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:16:03.27 ID:pyFAYoK1.net
青メダカと白メダカの区別がつかん

493 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:17:22.92 ID:ogflanc6.net
>>492
青いほうが透明感がある
白いほうは不透明

494 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:24:36.48 ID:PyxBZj2G.net
ショップで卵ついてた奴いたから買ってきたのにうちに来た後産んでくれない
ヒカリメダカ欲しいから産んでくれ・・・

495 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:32:39.17 ID:pyFAYoK1.net
>>493
青メダカ水槽にブルーライト使ってるショップがあるのはそのせいかな

496 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:34:46.87 ID:jeD7qIE7.net
いつか背ビレがごっついサメダカとかできるのかな

497 :pH7.74:2015/06/22(月) 21:51:39.61 ID:ogflanc6.net
そういえば昨日夫とアクアショップに行っていろいろなメダカを一緒に見たんだけど、楊貴妃とかダルマ見せたら、これなら金魚飼えばいいのに〜と言われてしまったの思い出した…(>´Д`)>
金魚とは違うんだよ…違うんだよぉ…<(´Д`<三>´Д`)>

498 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:00:32.02 ID:z1RqvZDH.net
金魚より、なんて楽なんでしょう!  ザクとグフの違いを説明してやれば?

499 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:04:35.64 ID:Lxxj9pcj.net
飼うのは金魚の方が楽だろ

500 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:10:54.85 ID:4FjEMqUS.net
旦那飼うのが1番ムズイな

501 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:13:48.67 ID:NDZwZTAb.net
俺を飼え!

502 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:17:08.85 ID:M9PuretJ.net
いや、嫁を飼うのがはるかに難しいだろ。
そもそも手に入らんし、上質なものなんて出回ってないし
精神や脳に問題あるか姿(色合い・形)に問題あるか  とかしか余ってないし。
そして飼っても気まぐれ・わがまま、餌代がかかり環境維持に金がかかり・・・・
その割には年々スペックが下がっていくくせにな。

503 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:17:16.14 ID:Pp2BMhGX.net
錦鯉色が出回れば
水槽で池を再現できるな

504 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:18:28.06 ID:Pp2BMhGX.net
家に俺と同じ大きさのジャイアンメダカがいると思ったら
ぞっとした

505 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:18:54.25 ID:8jlzplhZ.net
繁殖の楽しみがなかったら金魚でもよかったわ

506 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:19:43.58 ID:6K6X7Q+l.net
>>502 >そもそも手に入らんし
この部分が本音かw
それ以降の御託は酸っぱい葡萄なんだなwww

507 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:24:07.24 ID:Xohtn//A.net
まだ親から採卵してまだ1週間だから孵化するのは先だろうと思ってたら
予想外に早く孵化してカルキ入り水道水のままで死なせてしまった。
俺んちの室内昼間何度に達してるんだ…

508 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:24:57.20 ID:zh8PgPGw.net
>>502
見た目は遺伝させていけばダルマや出目みたいに品種になると思えばなんとかなる

509 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:27:21.36 ID:OkjQMagW.net
最近、メスメダカのケツにばかり目が行ってしまう
別に女に縁がなくておかしくなったわけじゃないよ

510 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:38:53.70 ID:5ge3a0/i.net
今日、購入から一週間の楊貴妃が二匹☆に…
メダカミックス売りで5匹480円のだから強くはないだろうと思ってたけど。

ヒメダカの稚魚は一匹も☆にならずに成長しているのがせめてもの救いだけど増えすぎ(;´д`)

511 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:41:55.63 ID:R+vmAbLm.net
>>499
金魚はでかくなるだろ

512 :pH7.74:2015/06/22(月) 22:41:57.72 ID:rtA8P4Bf.net
>>502
年々スペックが下がっていくのは自分も同じ。そういう思考だと魔法使い以上の存在になっちまうぞw

513 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:07:53.04 ID:PyxBZj2G.net
>>511
うちはミナミやシマドジョウ、タナゴは平気なのにメダカだけ落ちる
ビオでなんでメダカだけピンポイントで落ちるのかマジでわからん

514 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:08:11.44 ID:a1lEILUX.net
巨大メダカにチャレンジしてる人はおらんのかな?

515 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:11:09.38 ID:8+Kk466+.net
人間は繁殖が可能になるまで早くて13年ぐらい待たなきゃいけないんだろ
人間を累代飼育してみたかったけど
時間とコストの事考えたらメダカでいいや

516 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:30:37.10 ID:6K6X7Q+l.net
ど、どうせこんな葡萄、酸っぱいに決まってるわ!!
ですねwww

517 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:33:24.94 ID:IVR9t5J4.net
あれれれれ?犯罪者予備軍がいるのかな

518 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:43:26.95 ID:syLOBLuT.net
青幹之と白幹之どっちが好き?

519 :pH7.74:2015/06/22(月) 23:51:30.54 ID:9smvZQxU.net
朝出かけて、夜帰宅したらいきなりでっかく成長しているような
気がするが、きっと気のせいだろな。

一人で「ん??? なんかでっかくなってない?」って
水槽に向かって思わずつぶやいてしまった。

520 :pH7.74:2015/06/23(火) 00:29:30.47 ID:sc0KXfi5.net
青メダカが卵を生んだ!めちゃくちゃ嬉しい!!!

質問なのですが青メダカ(青と言うよりかグレー?)のメダカから生まれてくるメダカは何色の可能性があるんでしょうか?
そういう遺伝子からわかる可能性が乗ってるページとかあったら教えて貰えませんか?

521 :pH7.74:2015/06/23(火) 00:31:41.20 ID:cRyeUyWu.net
>>518
青だな
青けりゃ青いだけ良い

522 :pH7.74:2015/06/23(火) 00:42:13.06 ID:g6YQWtmV.net
>>520
青か白のみ

523 :pH7.74:2015/06/23(火) 00:56:31.63 ID:qvYtFh0C.net
>>520
>>8

524 :pH7.74:2015/06/23(火) 00:59:16.23 ID:SPk3/M0y.net
>>518
上見なら青、横見なら白

525 :pH7.74:2015/06/23(火) 01:47:53.42 ID:Emftn1t5.net
>>518みゆきってシルバーじゃないの?

526 :pH7.74:2015/06/23(火) 02:19:11.95 ID:FwvQOLSY.net
あらゆるメダカを飼育してみて、最終的に幹之と白めだかと楊貴妃に落ち着いた

527 :pH7.74:2015/06/23(火) 02:55:59.31 ID:07TWLkPD.net
俺は青幹之です。鉄仮面にこだわらず青の濃さ重視。一応スーパーで繁殖中。

528 :pH7.74:2015/06/23(火) 03:28:57.84 ID:jh0jzElu.net
俺は体内光が好きだな。
今シーズンは錦に手を出してしまった。

529 :pH7.74:2015/06/23(火) 03:56:56.70 ID:VidTuzaZ.net
いいかい。いつまでもかわらず愛されるのは、青メダカだけなんだよ?

530 :pH7.74:2015/06/23(火) 04:28:46.33 ID:aMQqyHxa.net


531 :pH7.74:2015/06/23(火) 04:56:45.82 ID:aMQqyHxa.net


532 :pH7.74:2015/06/23(火) 04:56:51.08 ID:VjAN736l.net
うちはいろんな種類ごたまぜで飼っててどれも可愛いと思ってるから、この色は特に可愛い!てのはまぁ分かるとしても、あの色汚い!なんて言う人がいることに驚きを隠せない

533 :pH7.74:2015/06/23(火) 06:20:43.22 ID:jh0jzElu.net
>>532
そりゃ色々な人がいるから仕方ないよw
ダルマみてキモいと思うか可愛いと思うかも自由だし。

534 :pH7.74:2015/06/23(火) 06:21:32.93 ID:32xDEvWH.net
まったりスレで唐突にそういうこと言うのは構ってちゃんかアフィだからレスしないのが一番

535 :pH7.74:2015/06/23(火) 07:12:28.69 ID:VidTuzaZ.net
最近、ほんのすこしだが水面になかなか消えない泡がぷつぷつとあった。
ちょっと気になって、さきほど水1/4残して新しいのにした。
とたんに元気になったみたい。
やっぱり時期によっては大きく水換えしたほうがいいね。

536 :pH7.74:2015/06/23(火) 07:55:33.82 ID:e42QaXmv.net
>>535まじか。俺も水変えしようかな。

537 :pH7.74:2015/06/23(火) 08:03:44.92 ID:27DF1lH3.net
実は水質変わって苦しんでる

538 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:03:52.80 ID:XsHmiFQt.net
稚魚の容器、水換えしたいけどチビちゃん捨てそうでコワいわ

539 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:09:32.82 ID:p7/aQXAu.net
>>538
小さい容器なら100均にある灯油スポイトで水だけ吸えばいいよ

540 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:11:14.81 ID:jh0jzElu.net
地面に稚魚落としたことがあるけど、あれはまさに時間との闘いだよ。

541 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:11:25.68 ID:YJoNsPDy.net
>>538
バケツに水を捨てる
バケツが一杯になったら、いったん止めて
稚魚が混ざってないか確認する
この方法なら稚魚のロスを防げるし、気軽に換水できる

542 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:49:37.82 ID:ubbU1hO6.net
メダカより金魚を飼う方が楽だと思ってる人がいるとは驚き
どっちも30年ほど飼ってるけど個人的には金魚の方がかなり手間だと思ってる

543 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:52:34.70 ID:XsHmiFQt.net
>>539
>>541
水換え自体、まだ稚魚に負担かかりそうだから、スポイトでゴミだけ吸い取って終了したわ。ありがとう

外に出したら日の光に稚魚がキラキラ光ってよく見えるから数えやすいわ

544 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:57:31.11 ID:XsHmiFQt.net
>>540
落としたら拾うのムリ。
指じゃ掴めないっしょ?

545 :pH7.74:2015/06/23(火) 09:58:10.25 ID:npZG6XPE.net
金魚は品種によって飼いやすさが全然違ってくるから一概には言えないよな
メダカはどうなんだろ?
飼うのが難しめのメダカもいるのかな

546 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:01:22.61 ID:27DF1lH3.net
>>545
90cm水槽に上部フィルターつけて飼うのは3匹とかなら金魚も簡単かもしれんが。

547 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:02:44.81 ID:VidTuzaZ.net
地面に落ちたことをかんがえて、新聞紙なりやっとくか容器でやるかするんだよ。

548 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:09:22.84 ID:65us3Bwb.net
>>545
ダルマは繁殖しづらいし屋外越冬は無理

549 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:10:34.72 ID:qnSjy0X4.net
稚魚入れを日陰から日光あたるとこに置いた 一時的に

550 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:10:43.26 ID:bkl/F8/Z.net
二年前からメダカと金魚同時に飼い始めたけどメダカの方が難しいね
金魚はピンポンとか弱いのもいるけど飼い始めの6匹から一匹も落ちてない
メダカは暑い日とかでも油断したらすぐ落ちるし、喧嘩しても落ちるし難しいわ

551 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:14:21.11 ID:ArUgKvMn.net
右下にチョロチョロしてる稚魚
もう孵化して一週間は経つけど
みんな死なずに頑張ってる!
癒されるわ

http://i.imgur.com/SdHQ48k.jpg

552 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:19:42.67 ID:VidTuzaZ.net
>>551
かわいいねえ!

553 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:19:47.97 ID:e42QaXmv.net
>>544液体でもすくえるアイツをつかうしかないな。
>>551水綺麗だな

554 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:21:16.87 ID:VidTuzaZ.net
>>550
ちょっとメダカが弱いかも。
同じところで買ったもの?
うちは同じ環境でもメダカのほうが強い。

555 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:35:20.80 ID:9IvWKTFQ.net
外の発泡スチロールのメダカ達は餌をやったら池の鯉状態だったのにメスがぶら下げてる卵を採ろうとして掬ったらその後は寄ってこなくなった(´・ω・`)
それにしても外飼いのメダカ達は元気よ過ぎてなかなか掬えない

556 :pH7.74:2015/06/23(火) 10:46:53.13 ID:bkl/F8/Z.net
>>554
弱いんかな
飼ったとこは全然ちがうね、メダカは店によって値段が全然違うから色んなとこだわ

557 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:01:14.76 ID:xxH/SSBP.net
うちの青ちゃんは卵採卵する時に慣れたのかネット入れると自分から入ってくる様になった、なんてお利口な青ちゃん。
今親の中に自然孵化したべビちゃんがいた!びっくり!モスに産み付けてた卵が自然孵化して親と泳いでた。食べなかった青ちゃん可愛すぎる。

558 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:17:31.10 ID:/LuuYsE+.net
>>557
うそつけww

559 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:21:12.23 ID:5tFBrbAy.net
32Lで2980 円のがあったよ。

560 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:40:39.62 ID:xxH/SSBP.net
>>558
ほんとだってば。毎日産卵してる青ちゃんはお利口さん。べビちゃんは今朝孵化してアナカリスに隠れてたかも。

561 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:45:03.69 ID:PjshxSKa.net
片っ端から雌にアタックしてふられる。
近くを通りかかった雄に八つ当たり。
ってのを延々繰り返してる。

562 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:45:24.27 ID:/20RNGl5.net
動物と会話できるようになると人間としてはヤバい

563 :pH7.74:2015/06/23(火) 11:49:32.22 ID:GPKjstyA.net
>>562
養殖天然拗らせて家電と会話してましたが何か
まだ血が通ってるだけいいじゃないか

564 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:10:45.90 ID:s5H/fcbm.net
>>560
思い込みと事実を混同するのはよくない
モスに産みつけた、も想像だろ
稚魚が産まれたのは事実だとしても

565 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:33:12.77 ID:xxH/SSBP.net
>>564
前の方のレスにも書いたけどモスに産み付けたのは肉眼で見えるし
勘違いじゃないだよ。自然孵化したんだ。嬉しいかぎり

566 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:34:57.04 ID:9oHbgjOd.net
動物と会話は可能だけれども
意思の疎通が
犬の場合は、散歩かメシだから、会話と言えるのか不明
メダカの場合は、エサの時にいつも映る謎の物体程度の認識だろう

567 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:42:38.07 ID:9NnpjxVk.net
餌が出現する時の現象という認識かもね

568 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:47:30.06 ID:fBfH0ypW.net
ホテイの水に浸かった部分が溶けるんだが
なるべく浸かる部分を少なくするには水深を増す以外に方法は無いのか?

569 :pH7.74:2015/06/23(火) 12:52:19.54 ID:zAo3OadQ.net
みなさんに質問
この子何メダカに見えます?

http://i.imgur.com/MduQrKH.jpg
http://i.imgur.com/m6WdGKH.jpg
http://i.imgur.com/fJBz06f.jpg

570 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:00:31.49 ID:kdWug+Yl.net
金魚は水槽の維持が大変
すぐコケコケになってしまう
ろ過装置の定期メンテも必要
その点メダカはマツモやらホテイやら入れておけばずっと綺麗
まあ懲り出したら金魚もメダカも大変さは一緒なんだろうけどさ

571 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:02:36.40 ID:yft75Gvs.net
>>555
それだめだよ。
お腹につけたのをとると恨まれる。
メダカ国では大罪らしい。
お腹のが草についてからとるんだよ。

572 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:05:14.37 ID:yft75Gvs.net
動物と心でわかろうとするのはコミュ力にいいとおもうよ。
ぶつぶつ喋ったことをこの子わかってくれたとか言いだすとアウトだけど。

573 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:08:26.01 ID:9NnpjxVk.net
だるまは卵が水草にひっかかて水中でよくバタバタしてるので、
見つけ次第取ってやってる。付着糸を振り切るまでの推進力が足らんようだ

574 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:09:01.60 ID:PDeie8MZ.net
メダカと金魚どちらがメンテと維持費が大変かで考えたら
金魚だろう
大きくなるし

575 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:11:08.16 ID:9IvWKTFQ.net
>>571
ホテイにあんまり付いてないんよ アナカリスのジャングルをかき分けてもなかなか発見できないし(´・ω・`)

576 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:12:32.53 ID:30feJCVX.net
>>569
かわいいめだか

577 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:13:36.15 ID:YJoNsPDy.net
>>575
ジャングルかき分けて探すのダルいよね
卵トリーナーを自作するべきだ

578 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:24:30.48 ID:kdWug+Yl.net
>>575
あんまり着いてないと思ってても実は結構付着してたりする
うちも1〜2週間浮かせてたホテイを何の確認もせずに別の容器に移してたらいつの間にか稚魚が泳いでた

579 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:28:34.77 ID:f1uTf0cY.net
金魚導入二連敗してメダカにしたら2年目。
うちのメダカは金魚のエサをゴマすり器で潰したのを食べてる。
終わったらメダカ用のを買うよ。

580 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:28:36.88 ID:9IvWKTFQ.net
>>578
毎朝チェックしない方がいいのかな(´・ω・`) 少なくとも今週末まで我慢してちゃんとチェックしてみる

581 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:33:09.12 ID:30feJCVX.net
>>580
布袋3つか4つを1つだけ成魚の水槽に入れて1〜2週間ごとに交換するとまあなんということでしょう稚魚まみれ

582 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:37:46.26 ID:PDeie8MZ.net
金魚は10年ぐらい飼ってたけど
池で吊り上げた鯉いれたら全滅した

583 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:38:09.11 ID:fc+Tu89d.net
>>569
黒スケルトン?(黒透明鱗)

584 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:39:28.00 ID:90GpRAuv.net
>>569
小川ブラックかな
クロメダカではないね

585 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:40:14.94 ID:/LuuYsE+.net
>>560
隠れてたのか
食べなかったより見つけられなかった青ちゃんだよ
見つかったらすぐ食べられちゃうからすくってあげて

586 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:44:14.67 ID:9oHbgjOd.net
魔王かっこいいよ魔王

587 :pH7.74:2015/06/23(火) 13:49:20.73 ID:yVJ/jg0+.net
おーとーうさーん おとうさん
魔王がいまーボウヤーをつかーんでーつれーてーゆくー

588 :pH7.74:2015/06/23(火) 14:34:25.23 ID:xxH/SSBP.net
>>585
了解です。今のところ2匹のべビちゃん保護しました。

589 :pH7.74:2015/06/23(火) 14:56:42.22 ID:zAo3OadQ.net
質問に答えてくれた方ありがとうございます
実は幹之メダカなんですよこの子

他の幼魚は順調に光が伸びてるのに
このメダカだけ光るどころかどんどん黒くなっててっていうか紺色?
黒い発泡スチロールだと見つけるのも一苦労なぐらい

あまりにも黒いから逆に珍しいと思って投稿してみました
http://i.imgur.com/MduQrKH.jpg
http://i.imgur.com/m6WdGKH.jpg
http://i.imgur.com/fJBz06f.jpg

590 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:10:08.37 ID:30feJCVX.net
>>589
>>8みたらヒカリは劣性なんだね

591 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:12:39.30 ID:e42QaXmv.net
漫画で隔世遺伝ってのがあったけどほんとにあるやつ?

592 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:36:45.47 ID:27DF1lH3.net
>>591
幽遊白書みたいなのは無理よ

593 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:43:03.17 ID:30feJCVX.net
>>591
ハゲなんかは隔世遺伝じゃないっけ
母方の祖父に似るとかなんとか

594 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:44:19.89 ID:9oHbgjOd.net
隔世遺伝はあるけど
そこら中にあるもんでもない

体の特徴がでることは珍しいことじゃない

595 :pH7.74:2015/06/23(火) 15:52:18.46 ID:fc+Tu89d.net
小川ブラックとか墨黒みたいなメダカが幹之とかオーロラ(クリアブラウンかも?)から一匹だけ出たって知り合いが言ってたけどほんとに出るんだな

596 :pH7.74:2015/06/23(火) 16:08:20.49 ID:1YE95rBE.net
隔世遺伝はあるけど 、って何の話をしてるんだ?

メンデルの法則は理解できてる?
劣性形質はF1では出ないからF2で出てくるのが隔世遺伝。
人間の禿に関してはF1同士の子では無いから、たまたま孫に禿が出ただけ。

幹之の子供に黒いのが出たのは単なる突然変異だろ。
メダカもキンギョも頻繁に突然変異するから、色々出るから面白い。

597 :pH7.74:2015/06/23(火) 16:51:12.87 ID:9oHbgjOd.net
上の隔世遺伝の話が更に上のに対してだけの発言だったなら別に異論はないけど
隔世遺伝自体の話をしたなら、別にその単語自体は存在するって意味でいったんだけどね
それに人間の子でも、尻尾が現れる人とかもいる
先祖返りって意味もある

598 :pH7.74:2015/06/23(火) 17:11:19.73 ID:e42QaXmv.net
生物学専攻だったけどバカだ大学をギリギリ卒業したのでメンデルの記憶は高校の豆のやつでとまってる。

599 :pH7.74:2015/06/23(火) 17:15:57.87 ID:f1uTf0cY.net
幹之はみゆきと読むのか!!(°ロ°)

600 :pH7.74:2015/06/23(火) 17:28:30.40 ID:9NnpjxVk.net
そうなんだよね、ソースは無いが、
みゆきを傑出した御仁の孫の名前だとか

601 :pH7.74:2015/06/23(火) 17:30:40.53 ID:yft75Gvs.net
そういうクサイ名前のは亜流でへぼい。

602 :pH7.74:2015/06/23(火) 17:49:42.45 ID:oVArjWyf.net
目高幹之墓

603 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:12:50.32 ID:LxYshPio.net
みゆきっていう音は良いんだけど、幹之っていう漢字がどうもしっくりこない
幹子か幹介とかだったら、まだ受け入れられやすかっただろうなぁといつも思う
せめて美雪だったらもっと可愛いイメージ出てただろうね

604 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:26:04.12 ID:Cea9PGFL.net
話を切るwが、ベアタンクは、採卵には不向きだな。
以前はソイル+水草だったんだが、メスは卵を一日〜二日ほどぶら下げていた。
ところが、水草がダメになったのでリセットしてベアタンクにしたら、どうやら食い物が足りなくなったようで、卵がすぐに食われる事態になったようだ。

朝卵をぶら下げていたから、以前のように夕方でも間に合うだろうと思って先ほど見たら、ものの見事にない。
卵の殻らしきものが浮遊していたのも確認した。
餌を増やすと、底に糞がたまって水が汚れやすくなるし(現在のフィルターは外掛け)…やっぱり、産卵床を入れてやるか。

605 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:29:28.41 ID:ujpaupSl.net
メダカにミユキなんて名前付けてニヤニヤしながら眺めているんです。
きっと不倫相手かなんかの名前に違いないわ。
ほんと気持ち悪い。

606 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:32:32.19 ID:NEJow5kZ.net
>>595
小川ブラックと墨黒って同じじゃなかった?

607 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:49:03.36 ID:7xO2Whge.net
>>604
間違いなく底に卵が落ちてる
食われてるのなんて数が知れてる

608 :pH7.74:2015/06/23(火) 18:53:56.44 ID:2/xxZg+b.net
>>542
詳しく聞きたい。メダカよりどんな部分が手間かかる?

609 :pH7.74:2015/06/23(火) 19:34:56.87 ID:VidTuzaZ.net
「みゆき」とかいうひびきがだらしないかんじしてきもいわ。
メダカがかわいそうだよね、センスないね。

610 :pH7.74:2015/06/23(火) 19:45:06.00 ID:58tTLuLi.net
>>551
こっちみんな w

611 :pH7.74:2015/06/23(火) 19:56:46.72 ID:1YE95rBE.net
じゃあ「幹之」に変わる良い名前を考えようじゃないか!

↓ どうぞ!

612 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:08:25.59 ID:cc2vBS/4.net
あさくらミナミ

613 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:09:04.42 ID:qnSjy0X4.net
店で買った黒メダカからはヒメダカか黒メダカが生まれるの?

614 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:15:59.86 ID:8rUH5m0U.net
深雪
白雪
初雪
出雲
青葉
みたいな

615 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:18:07.29 ID:27DF1lH3.net
>>614
軍艦みたいな名前だな

616 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:18:34.69 ID:LxYshPio.net
>>612
あさこ思い出すから却下


かすみ(霞)めだか

617 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:19:11.97 ID:Etky+8JZ.net
提督が居るな

618 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:48:27.24 ID:QpOkSLk6.net
>>614
豚w

619 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:49:00.76 ID:zqA67a1O.net
卵産んでくれないのはエサを1日1回しかあげてないからかなー
ネットみたら2〜3回上げるって書いてあったけどそうなの?

620 :pH7.74:2015/06/23(火) 20:54:33.98 ID:IL3+kD3d.net
そんなのニート以外無理だろ

621 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:07:46.09 ID:27DF1lH3.net
>>619
餌なしでも卵生みまくるぞ、
同居のミナミさん食べてるのかもしれんけど。

622 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:09:43.25 ID:WVw6Hkz8.net
>>619
餌は一回でもあげてるなら十分だよ
他の要因考えた方が良い、環境に慣れてないとか

623 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:24:39.70 ID:ZR8J8YAb.net
全国で少くとも3人はメダカに付けていると思われる名前

大将、長老、チビ、ビッグママ、ブチ

624 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:30:31.16 ID:rM17odc8.net
>>540
ティッシュで吸い付けるといい

625 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:37:54.83 ID:97rQWpIF.net
約8リットルに 種親ワンペアとミナミ4匹 ホテイ2
底砂富士砂5センチ 外飼いなのですが水替え必要ですか?

626 :pH7.74:2015/06/23(火) 21:47:27.53 ID:5tFBrbAy.net
親の容器に針子発見。しかしもうこれ以上増やせないから
気の毒だが親の血肉になってくれ。

627 :pH7.74:2015/06/23(火) 22:46:32.08 ID:EbJ150FE.net
餌の量を増やした訳でもないのにメダカが丸々と太ってる
観察すると孵化したミナミヌマエビの稚エビ食ってたw
あと自分の子供と

628 :pH7.74:2015/06/24(水) 00:01:53.01 ID:z0eub7d8.net
風で飛んできた杉の葉っぱに卵産んでたわ これは使えるかとも思ったがヤニが怖いからやめとこう

629 :pH7.74:2015/06/24(水) 00:03:55.43 ID:bdLO2why.net
幹之雌はやる気満々なのに性欲だけの童貞楊貴妃が下手すぎて
さっさと採卵済まして寝たいのに見ててイライラする。

630 :pH7.74:2015/06/24(水) 00:08:41.17 ID:StZzVx3F.net
先ほど室内で作ったグリーンウォーターをテトラの試験紙で調べたら、
塩素が検出されたよ・・・どういう事? 追加水も塩素抜きしてから入れてたのにどうしてorz

中に居るめだかはプリプリに丸太りして旨そうな位なんだが??

631 :pH7.74:2015/06/24(水) 00:23:02.57 ID:gTNTd6Mq.net
検査の正確性なんてあってないようなもんだしなぁ

632 :pH7.74:2015/06/24(水) 02:50:05.01 ID:rc7jEhiN.net
ビッグママはガチ

633 :pH7.74:2015/06/24(水) 04:54:29.21 ID:C5pWaHB9.net
>>628
ヤニがあれかなーとかをぱっと思える能力がすごいとおもった。

634 :pH7.74:2015/06/24(水) 06:59:19.52 ID:fB1dEe/6.net
稚魚水槽でやや大きくなったのが一匹死んでたので、数多すぎて酸素不足か水質悪化と判断し、
シラスのちりめんサイズは親水槽4か所に移動した。ただ移動用の網目が小さいから針子も結構混じってたかと思う。
何日生き延びられるかな?

635 :pH7.74:2015/06/24(水) 07:16:49.91 ID:JLiR8iqd.net
卵産まないなぁ
エアコンつけてるのがだめなのかな

636 :pH7.74:2015/06/24(水) 08:20:54.16 ID:PbeGktO8.net
>>635
ヒント:日照時間

637 :pH7.74:2015/06/24(水) 08:30:10.80 ID:JLiR8iqd.net
ライトは14時間くらいつけてるよー

638 :pH7.74:2015/06/24(水) 09:15:19.96 ID:hpifzuV0.net
赤ちゃんメダカにエサ与えるのって生まれてから2日後から開始でいいのかな?
3日後でいいのかな?
とりあえず、外に置いてある飼育ケースに水草を入れてあって、
よく見ると、小さい生物が結構沸いているようだ
これって赤ちゃんメダカのエサになるのかな?

639 :pH7.74:2015/06/24(水) 09:51:44.26 ID:N6T7U/bO.net
>>608
ここ15年ほどは全く同じ条件(80リットル角型タライ、エアレ無し、庭、マツモとホテイ草)で飼っている
金魚は5年前に金魚すくいでとってきた琉金2匹(その前はコメット2匹を12年飼育)
1匹が病気がちで薬やら塩やら大変
週1換水+糞やゴミすくいはほぼ毎日
片方の金魚は病気知らずだからもう1匹がひどく弱いだけかもしれん
2匹の間に生まれた稚魚も弱いのや奇形が多い

メダカはたぶん30匹くらい
ほとんど世話いらず、餌をやるだけ
数が増えすぎたら人にあげるか最初に親をとってきた川に放すくらい

640 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:09:40.81 ID:qzVa9dIa.net
80Lで毎日掃除とか店レベル

641 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:13:41.84 ID:yLlK238p.net
小綺麗にしてる魚屋行ったけど死んでるのがいた。ホームセンターとかわらんよね。

642 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:16:22.63 ID:vHKnvT9X.net
川へ放流ってまずいんじゃないの?
血統混じりっけ無しならいいのかな?

643 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:33:11.49 ID:HYzsAd7g.net
そもそも子供を食うなよなあ
子供食わなきゃ世話も随分違うハズ

644 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:33:15.66 ID:1WRLRXKC.net
金魚なんか山ほどうんこするのにフィルター無しで飼うなら手間が掛かるのなんか当たり前だわ

645 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:49:47.35 ID:0/xWlFyL.net
1cm超えた子メダカが生まれたての針子をしつこく追い回すので、親のいるプランターに入れてみた
親たちはしばらく固まってたけど、子メダカに気づくとワアワア追いかけては見失っての繰り返し
子メダカ、かなりすばしっこいけどちょっと心配だなあ
しばらく様子みて酷かったら戻そうかなあ
みんなどれ位で親と一緒にしてる?

646 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:53:25.61 ID:WwK1O4uh.net
>>642
例えその水系で生まれた魚の子孫でも個人が勝手に放流するのはNGだよ

647 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:55:22.16 ID:2MuPeqv1.net
子メダカ用に20Lのプラタライを立ち上げてる
一年くらいは子だけで育てる予定

楊貴妃の雄がジャイアンすぎて小さい雄を頃しよった…
ジャイアン雄は綺麗な色なのにメスに嫌われてて残念すぎる
当分の間はアサザジャングルに隔離だ…

648 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:55:29.64 ID:N6T7U/bO.net
>>642
まずいのかな?
川でとってきたのだけしかいないから大丈夫だと思ってた
次からやめとくか…

>>644
同じ条件で飼ってるから金魚のめんどくささがわかりやすいと思って
でもその手間も楽しんでいるから問題ない
水替えやら掃除のときに指をつつきに来たりして可愛いんだ

649 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:55:46.00 ID:KvdXdtVM.net
1cm越える超えないぐらいからなら混ぜても、うちは追いかけられるけど食べられはしないよ

650 :pH7.74:2015/06/24(水) 10:56:46.62 ID:N6T7U/bO.net
>>646
知らなかったよ、ありがとう
次から放流はやめる

651 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:09:07.35 ID:qbywywi3.net
エビ入れたんだけど、エビってこんなに自由自在に水中を泳ぐんだな…

652 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:14:15.46 ID:HOhrwEVZ.net
2歳の娘が、メダカに餌をあげようとすると
水面に近寄ってくるのが嬉しいらしくて、
名前を付けて可愛がっている
8匹全てのあだ名が「メーちゃん」だけど

653 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:20:31.14 ID:0/xWlFyL.net
>>649
食べられることはないだろうけど、追い回されるのがどれぐらいストレスなのかなあと思ってさ。
>>647みたいに大人同士でも死ぬことあるんじゃ、ちと早まりすぎたかと不安になってきた。
つってもメダカ同士の追いかけっこ以上に人間の干渉は影響ありそうだしry
なんか色々心配しすぎるから寝るか…

654 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:23:45.65 ID:0/xWlFyL.net
途中送信しちゃった。
>>647みたいに大人同士でも死ぬことあるんじゃ、ちょっと早まりすぎたかなあと不安になってきた。
つってもメダカ同士の追いかけっこ以上に人間の干渉も多大なストレスになるだろうしなぁ
慣れないことしたもんだから色々心配しすぎるわ 寝るか…

655 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:33:25.09 ID:cOea6I3H.net
>>645
一般的なメダカのエサをそのまま与えてみて食べたらって基準にしてる

656 :pH7.74:2015/06/24(水) 11:33:58.82 ID:f7u1s+nG.net
ヒメダカは仲良く乱交してブリブリ産んでる
青メダカは今のところまだ警戒団組んでるからブリブリは無理そう

657 :pH7.74:2015/06/24(水) 12:00:21.99 ID:DVXx0Ks1.net
稚魚ってアオミドロとかのコケも食うんかな?

658 :pH7.74:2015/06/24(水) 12:26:58.63 ID:ukBxmOa6.net
食えない

659 :pH7.74:2015/06/24(水) 13:30:29.27 ID:78fovKRa.net
うちの青ちゃん毎日ブリブリw
べビちゃん可愛すぎる。早く大きくなれー

660 :pH7.74:2015/06/24(水) 15:44:20.41 ID:EdK7CNPy.net
予定より多く孵化した稚魚をスポイトで吸い取って親のいる水槽に放流してサバイバルゲーム
今の所、生存魚0

661 :pH7.74:2015/06/24(水) 15:49:38.46 ID:nZ2bEZng.net
うちはスーパーで買ってきた大きな発泡スチロールに入れたから何匹孵化してるかわからない
うっかり足が当たるとザワッと稚魚が動くからたくさんいるんだろう…

662 :pH7.74:2015/06/24(水) 15:51:14.84 ID:rc7jEhiN.net
4月にメダカすくいで獲ったメダカ10匹がついに1匹になった
屋外発泡に赤玉土・ホテイ・ウィローモスボール入れてる
水換えは1週間に1回1/4くらい 餌やりは1日1回
残った1匹は雌で3回卵産んでて、よくウィローモスを食べてるかわいいやつだったけど
最近は動きも少ない
悲しいなあ・・・

663 :pH7.74:2015/06/24(水) 15:55:39.14 ID:nZ2bEZng.net
>>662
こまめに世話してるね
うちのメダカはご近所さんからのもらい物だから強いみたいで、ほぼ足し水しかやってない
ごくごくたまに気合が入ったら水槽掃除と1/4〜1/3水換えだ

664 :pH7.74:2015/06/24(水) 15:57:38.14 ID:lcuL/aEf.net
外飼いはバクチだよ
屋内で一定数安定飼育して余ったら外飼い

665 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:01:22.77 ID:QAcwSiKH.net
外飼いこそ安全だと思ってたけど違うのか。
最初の10匹が20倍になっとるぞうち・・・

プラ舟+赤玉土+ウィローモスとアナカリスの環境
100円ショップの消臭用竹炭を茹でていっぱい放り込んであるw
ただし稚魚は青水スチロールへ。中は落ち葉五色石と藻でドロドロ。

666 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:11:04.35 ID:OhundLPg.net
いや屋外のほうが飼いやすいだろ
そう言ってる人のほうが圧倒的に多いし実際そうだからな

667 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:16:00.20 ID:AdoAEFlr.net
天候で環境が急変するんだからハードなのは確かでしょ
しっかり対策するか偶然良い場所に良い容器で設置した人が安定してるだけ

上手くやれば外のほうが良い結果出るけど
外に出せば上手くいくってのはただの幻想

668 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:16:20.34 ID:l+QHCAe6.net
自分も屋外のほうが楽だな
一年間ほぼ放置でも数匹残って夏にまた殖える

669 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:22:39.85 ID:JqoTR0Wk.net
屋内屋外論争はいつも不毛
全ての条件がみんなバラバラなんだから比較するだけ無駄
自分の飼い方が至高!と己の心の内だけで思ってればいいよ

670 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:27:15.56 ID:Z6z0Lc/d.net
室内飼いだと1時間水合わせしても全滅したが
屋外飼いだとドボンでもピンピンしてるからなぁ…

671 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:31:57.92 ID:78fovKRa.net
>>662
水換え多くないかい?うちは発泡ベランダ飼い。足し水とたまーに水換えしかやってないよ。+アナカリス入れてる
それでも毎日元気。雨入った時は心配したけど問題なかった。

672 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:40:28.22 ID:JqoTR0Wk.net
>>670
室内水合わせ全滅個体と室外ドボン生存個体は比較できない
何度でも生き返るアンデッドメダカならともかくw
それとドボンはたまたまラッキーが重複しただけのことだから過信しないこと

673 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:43:09.39 ID:VKO9KUAP.net
>>662
屋外だから
昼夜の温度変化に付いていけなかったんだろう
あと日の当たりの加減の調節も難しい
直射日光も当て過ぎると落ちる
そのメダカに合った適度な条件を探すのは大変だよ
まあメダカすくいだから元々弱い個体かもしれないけどな

674 :pH7.74:2015/06/24(水) 16:45:45.66 ID:qzVa9dIa.net
変な虫が大量発生したからリセットしようかと思ったが
その虫の幼虫を食べるからエサが逆にいらない環境になってる

675 :pH7.74:2015/06/24(水) 17:00:31.99 ID:yLlK238p.net
赤玉土にはカキガラ入れろって言われたけど皆入れてないの?

676 :pH7.74:2015/06/24(水) 17:20:59.63 ID:N14M0m9I.net
どんな飼い方にせよ、最低限の知識がないと難しい

水槽飼いだって水を作る概念が無い奴アリ、余計な水替えをする奴アリ、
カルキも抜かない奴アリ、構い過ぎて崩壊させる奴アリ

外飼いにしたって、室内に置けない大容量のプラ舟や発泡スチロールの水量で
環境の変化をクッションしてやれるから利点が上回る事の方が多いだけで、
小〜中型水槽と変わらない程度の水量でロクに水草も入れず
日向に放り出すようなのはただの虐待だしな

677 :pH7.74:2015/06/24(水) 17:50:46.08 ID:eWuYt11t.net
>>675
カキガラって貝用だろ。
アルカリに寄るからマツモなんかは育たなくなるぞ。

678 :pH7.74:2015/06/24(水) 18:11:48.02 ID:pK6M30jG.net
外飼いはホテイ浮かべとくと大体うまくいく。

679 :pH7.74:2015/06/24(水) 18:21:32.83 ID:rc7jEhiN.net
稚魚は2匹しかいないけど1匹も死んでないんだぜ
チビメダカとチビホテイさんを見て癒されるんだぜ

680 :pH7.74:2015/06/24(水) 18:49:30.20 ID:VgkNEdLD.net
スマホからポチっと検索できるご時世だから
飼い方の知識なんてすぐに頭にはいるさ
それすらしない面倒くさがりや飽きっぽい人には向かないわな

681 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:00:00.92 ID:qzVa9dIa.net
スマホでポチッとでてくる知識が、やたら古くて今じゃどうだろうってのもあったり
あと知識無い人が飼育の仕方みたいなのをブログに載せてて間違えて伝わってることも多いね

682 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:02:28.51 ID:ztsv5O0B.net
まあ外飼いが一番いいけどね

683 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:05:31.03 ID:VZz7kKOv.net
メダカ10万匹育ててるやつも外飼い

684 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:08:03.34 ID:AeU8iNJm.net
ブログなんか単に今日何々しました、だけの情報。 参考にするものじゃない。

685 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:08:46.28 ID:HqQhwjHA.net
卵ってどの時点で有精卵になるの? 産み付けられてからだと思ってたら、お腹に付いてる卵を外してる人を見かけたんだけど。

686 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:09:49.29 ID:yF/XSSX8.net
大雪で発泡容器の半分凍りついても生きてたからな
外飼い最強だよ

687 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:12:10.54 ID:WTtI7r2r.net
水槽を立ち上げて一ヶ月。
水槽のガラス面に苔が生えてきた。

なるべく水流を押さえたくてこのフィルターを使ってるんだけど茶色い何かが出てきて困る。
先輩方メダカにオススメのフィルター知っていたら教えて下さいませ。
http://imgur.com/F7NFah9
http://imgur.com/blncAiE

688 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:16:17.54 ID:N14M0m9I.net
苔対策なら電源不要でメンテナンスフリーの
レッドラムズホーンっていうフィルターがいいよ

689 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:38:56.93 ID:Z6z0Lc/d.net
レッドラムズホーンさんにはいつもお世話になってます

690 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:39:52.77 ID:qbywywi3.net
よっし今度こそミナミヌマエビ捕まえてきたぞ
スジエビとのスリリングな関係もこれまでだ
こうなるとスジエビだけの水槽が必要になるなぁ困った

691 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:45:51.69 ID:lcuL/aEf.net
ガラケなんで画像は見えないからよく分からんが、茶苔はそのうち出てこなくなるよ
緑の苔は水草が光合成で吸収しきれない分がコケで出てくる、
緑になって来たらスクレイパー(三角定規みたいなの)でたまに落とすくらいかな

692 :pH7.74:2015/06/24(水) 19:53:32.41 ID:AeU8iNJm.net
684
受精ってどうなって起こるか習わなかったかい? 

外部生殖は産み落とされた卵に最初に到達した精子が頭をもぐりこませた時点で、ハイ受精!

693 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:11:09.65 ID:78fovKRa.net
メダカには関係なくて申し訳ないが水族館でマグロ死んでるのさ、水槽が原因じゃないかと思うの。1匹だけ生き残ってたってたまたま強かっただけじゃないか。どうなんだろね

694 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:12:21.09 ID:nZ2bEZng.net
>>685
メダカ本舗より引用

 この繁殖の時期になりますと「メスのおなかに卵がついている時点で
 すでに受精しているの?」とよく聞かれます。
 これは「している時もあるしそうでない時もある」となります。
 メスのおなかの中の卵は主にオスのヒレの刺激などによって体外に
 放出されます。その際にオスは精子を卵にかける形で受精をしようとします。
 しかし慣れていないカップルだったりオスが弱かったりするとうまく受精しないで
 無精卵だけがメスのおなかにくっついている状態になります。


メダカ本舗って広島なんだね
しらなかった

695 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:27:53.39 ID:pMfQgEUH.net
選ばれしマグロだったのかも。

それより、メダカって派閥作るのかな?
水槽の左右と下で、明らかに別れてるんだが。
見ながら、脳内ではウエストサイドストーリーか仁義なき戦いのテーマが流れるので困る。

696 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:34:50.55 ID:W8NXnJv4.net
単に真ん中が嫌なだけじゃないの?

697 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:41:11.72 ID:HqQhwjHA.net
>>694
そうなのかー ありがとうございます。念のため産み付けられるのを待ちます。
質問ばかりで申し訳ないけど、この稚魚達の色と柄っていつ頃分かるの? ちなみに親は行田ブラックです。
http://i.imgur.com/ljOWW1p.jpg

698 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:42:12.99 ID:RHC3g9qX.net
3年前に立ち上げた我が家はマンションベランダに置いた屋外水槽。
60センチに赤玉土を5センチ位敷き詰め水道水を入れて1日放置。
2日目、アナカリスやホテイを投入して3日目は放置。
4日目、発泡の水と一緒に水槽にドボン。
これで20匹だっためだかは現在50匹まで増えた。
基本、直射日光は避けてるかな。
水換えは足し水のみ。

699 :pH7.74:2015/06/24(水) 20:47:54.49 ID:hpifzuV0.net
>>683
そりゃ屋内飼育は無理だろうw
床が抜けてしまうわい

700 :pH7.74:2015/06/24(水) 21:10:13.28 ID:r/cxREBJ.net
>>698
卵隔離なし?

701 :pH7.74:2015/06/24(水) 21:26:36.45 ID:WTtI7r2r.net
>>691
ありがとうございます
エビちゃんがガラス面をつんつくしてるので水換えだけは忘れずにこのままでいきたいと思います

702 :pH7.74:2015/06/24(水) 21:32:24.57 ID:XcypJSyv.net
>>699 脱線ゲームかよvv

703 :pH7.74:2015/06/24(水) 21:42:23.17 ID:z/E4J2gn.net
>>662
水替え過ぎ

704 :pH7.74:2015/06/24(水) 21:48:49.25 ID:VKO9KUAP.net
>>701
この時期だから稚魚用に苔は残しておいた方が良いぞ
俺だったら稚魚が生まれたら隔離水槽にこそぎ取った苔を適度に落とす
ついでに親のフンも少量落とす
ただカルキ抜きしただけの全く綺麗な水より安定する気がする

705 :pH7.74:2015/06/24(水) 22:01:57.26 ID:vg6mPDEf.net
今年は青水と粉餌だけで稚魚育ててるけどやっぱりブラインで育てるより生存率も成長率も低いな
手間を惜しんだらダメか

706 :pH7.74:2015/06/24(水) 22:16:09.32 ID:16oLwodE.net
>>700
卵は隔離しますね。

707 :pH7.74:2015/06/24(水) 22:22:08.95 ID:iPoYDOeO.net
老眼で隔離ケースに移した卵が見つけられないw

708 :pH7.74:2015/06/24(水) 22:24:28.05 ID:9sWZjn8y.net
クロメダカの稚魚が100匹近くいるんですが、数匹色がおかしい…
銀色?に薄い青色がついた感じのが数匹いるんだけど、なんだろう?
アオメダカ?

709 :pH7.74:2015/06/24(水) 22:38:58.37 ID:Xwz4Vw6v.net
はい

710 :pH7.74:2015/06/24(水) 23:26:09.57 ID:Lgclf11e.net
ミゾソバの根っこでジャングルになってる

711 :pH7.74:2015/06/24(水) 23:59:23.37 ID:KN2CiKPB.net
>>708
それもしかして幻のディープシルバーじゃね?

712 :pH7.74:2015/06/25(木) 01:55:07.39 ID:uU5c2J1V.net
>>704
親の糞ね。なるほど真似してみますありがと&#8252;

713 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:00:57.02 ID:5pR77JAe.net
楊貴妃稚魚とミックス稚魚を同じ稚魚水槽に入れても成魚になれば区別出来るかな

714 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:09:22.15 ID:f6dtLmGf.net
>>712
めんどくさがりな自分は親の水槽のフィルターを稚魚水槽にいれたよ
微生物もうんこもコケも全部ついてるし

715 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:11:11.03 ID:jLwOuvYd.net
>>713
楊貴妃の血統によるだろうけど
家の場合は楊貴妃同士の掛け合わせならほぼ100%楊貴妃が生まれる。
成魚まで待たなくても見分けられるくらい体色で簡単に区別出来るよ。

716 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:17:26.02 ID:5pR77JAe.net
>>715
ありがとうございます
楊貴妃×楊貴妃の稚魚を入れてたトロ舟に間違えて
ミユキ×白いのやら青いのやら計5匹のミックスの稚魚が混ざっちゃいました
少し大きくなって色ちがいを選別することにします

717 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:26:55.66 ID:uU5c2J1V.net
>>714
なんて合理的!素敵だ。頭いい!

718 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:27:18.31 ID:VmJk4LmI.net
>>698
>>3年前に立ち上げた我が家はマンションベランダに置いた屋外水槽。

お前さんはメダカか?ベランダに置いた屋外水槽に住んでんのか?

719 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:29:53.04 ID:OJau2AUj.net
逆にお前はメダカじゃねーの?

720 :pH7.74:2015/06/25(木) 02:36:35.99 ID:VmJk4LmI.net
正にメダカじゃねーの。

721 :pH7.74:2015/06/25(木) 06:44:56.54 ID:Ed3H1ikz.net
けさ大きめのメダカが死んでたが、ヒメダカじゃなかった。外飼いの発泡スチロールで青水のため底が見えにくいのだが昨年夏、川で捕ってきた黒メダカが生き残ってた?全滅したと思ってヒメダカ買って入れたんだが。
野生の黒メダカが底のほうに潜んでめったに浮かんでこない事ってありうるのかな?

722 :pH7.74:2015/06/25(木) 07:45:49.79 ID:GBYeDmgd.net
>>662
うちも発泡外飼いで、一時期数は減ったけど最近は落ち着いた。
でも、8匹中雌は2匹、そのうち1匹しか産卵しないし、
ここんとこ産まないから、このまま減るんだろうなと思ってる。

723 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:26:05.33 ID:TscY4YQq.net
メダカ初心者なんですが、今みたら卵を少しだけぶら下げてます。
過去スレ読んだんですが、落ちるのをまった方がいいのか、卵ぶら下げてるのを隔離した方がいいのか、強制的にとった方がいいのか、悩んでます。

こんな初心者にご教授お願いします

724 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:30:53.02 ID:scKA3FOx.net
稚魚がたくさん欲しいわけではないならホテイアオイみたいな産卵床に卵が着くまで待てばいいよ
もし一匹でも多く稚魚を取りたいなら小さい網で捕まえて雌の腹を優しくこすると卵が取れる

725 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:34:12.18 ID:v1fldxjk.net
>>723
増やしたいなら強制的に取ってもいい。どいつが生んだかわかるし。けどダメージでかい
水草にくっついてたり落ちてるの拾ってもいいけどどいつが生んだかわからないし、親に食われるかも。けどダメージ少ない

726 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:34:17.92 ID:gEFukH5J.net
稚魚が餌に関心持たないうちは餌は与えなくていいかな?

727 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:37:45.02 ID:0j12gnBQ.net
親に恨まれるからやめとけ。草についてからとる。

728 :pH7.74:2015/06/25(木) 08:51:52.52 ID:JhBL/4yG.net
毎日、網ごしに採卵してるけど、毎日抱卵してるからダメージってどの程度なんだろうなとは思う
もちろん負担かけすぎないように、ゆっくり掬って、サッと優しくスッととってすぐに水槽に戻すけど

729 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:02:25.49 ID:WH8O5gRs.net
指でつまんでわけてもまったく問題なく孵ってるよ

730 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:14:18.31 ID:4sZa9yuO.net
白メダカでしっぽに青銀のラメが入ってるのは普通なの?

731 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:23:14.25 ID:YFBQgNL6.net
>>726
孵化して3日くらいは餌なくても平気だけど
餌だと認識できていない可能性もあるから
関心なくても3日目から少しずつあげてる

732 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:31:27.40 ID:SuDqVP4A.net
>>731
茹で卵の卵黄だけで飼育できるかな?

733 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:41:02.98 ID:7fPj7UIP.net
大きさの違う稚魚を分けるときって何で掬ってる?
小さい計量カップとデカいスポイト駆使してもほとんど逃げられる

734 :pH7.74:2015/06/25(木) 09:50:58.31 ID:jLwOuvYd.net
>>733
洗濯用の粉洗剤に付いて来た軽量スプーン使ってる

735 :pH7.74:2015/06/25(木) 10:24:25.46 ID:sPYz2tQD.net
>>732
全て茹で卵の黄身で?
やったこと無いけど可能だと思います
そのうち勝手に沸いた微生物や藻なんかも食べるでしょうし
茹で玉子の黄身は冷凍保存しないと痛みそうだなぁ

ただ、人工的な餌だと大きくするまでに時間かかるよ

736 :pH7.74:2015/06/25(木) 10:45:53.83 ID:AUtCE0lh.net
室内の小さめの水槽に3匹入れて飼ってるメダカ
そのうちの1匹が生まれて3年くらいになる
今朝は普通に餌を食べていたのが、さっき急に泳ぎを止めてそのままスーッと沈んでいった
ひっくりかえるわけでもなくそのまま沈んでるから手ですくいあげたら既に死んでいた
大往生って言っていいのかな…
卵から最期までずっと同じ水槽で生きたんだと思うと、なんか泣けたわ
初めてメダカのお墓を作ったよ

737 :pH7.74:2015/06/25(木) 10:50:29.02 ID:SuDqVP4A.net
>>735
>全て茹で卵の黄身で?
はい。

>茹で玉子の黄身は冷凍保存しないと痛みそうだなぁ
冷凍保存します

>ただ、人工的な餌だと大きくするまでに時間かかるよ
つまり、市販の人工フードよりも卵黄のほうが成長は早いということですか?

738 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:00:11.57 ID:jLwOuvYd.net
>>737
卵黄は市販の人工餌に比べると水を汚すのであまり推奨はされないよ。
水換えとか掃除をマメに出来るなら良いけどね。
>>735が言ってるのはゾウリムシとかブラインとかミジンコとかだと思う。

739 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:03:41.32 ID:ner4zH6S.net
>>589
幹之メダカの卵取ってるとたまにピュアブラックみたいな個体が出てくるけどそれって幹久メダカと呼ばれるらしいよ

740 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:14:23.83 ID:SuDqVP4A.net
>>738
そうなのか
飼育ケースには、人間の目で確認できる程度の小さな生物が少しいるのだが、
これはエサになるのかね?

741 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:18:43.25 ID:7fPj7UIP.net
>>734
30水槽に水量半分で洗剤スプーンより二回りでかいのでも掬うのむずい

742 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:19:55.99 ID:7fPj7UIP.net
>>740
稚魚は人の目に見えるぐらいの大きさのはほとんど口に入らないよ

743 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:20:57.37 ID:jLwOuvYd.net
>>740
人の目で確認出来るようなサイズは生まれたばかりの針子には大き過ぎるし
量的にもまず足らなくなるので稚魚用の人工餌をやった方が無難だと思うよ。
上で挙げたような生餌をやってる人は自分で沸かせて十分な量を用意してる人だから。

744 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:21:57.23 ID:abAae/Ol.net
えび選別用の小さい網とか、目の細かいミニミニサイズのネットで救うと楽だよ
水ごと掬ったほうがダメージ少ないけど、うまく掬えないなら意味ないしな

745 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:26:38.71 ID:9DvoDilR.net
>>739
東ですか?

746 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:28:49.49 ID:jLwOuvYd.net
>>741
稚魚の泳力なんて大した事無いので水面近くに居るのなら
スプーンを沈めた時の水流で勝手にスプーンの中に入って来ると思うけど。
底の方に居るのはガラス面に追い込んでスプーンを被せるようにすれば簡単に掬える。
どうしても難しいなら育成容器をもっと小さいものにしたら?

747 :pH7.74:2015/06/25(木) 11:40:26.98 ID:3BJ7TG5m.net
逆に考えるんだ
稚魚なんて分けなくても
自然淘汰環境で十分増えるからいいさ
そう考えるんだ

748 :pH7.74:2015/06/25(木) 12:00:12.43 ID:7fPj7UIP.net
>>746
稚魚っていっても1ヶ月ぐらいのちょいデカのやつだよ?
めっちゃ速いよ
孵ったばっかの針子はもちろん楽

749 :pH7.74:2015/06/25(木) 12:29:43.22 ID:0BRMn/DL.net
クロメダカの尾びれがアカヒレみたいに赤くなったのが2匹いるんだが、
これって婚姻色?そもそもメダカって婚姻色出るっけ?

750 :pH7.74:2015/06/25(木) 12:31:46.44 ID:v2SvRYMz.net
>>749
うちのは、赤い餌与え続けたらそうなりましたw

751 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:01:00.52 ID:ner4zH6S.net
>>749
オスに緋色系の婚姻色でるよ

752 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:11:05.86 ID:jLwOuvYd.net
>>748
それもう稚魚って言わんだろ・・・
普通に網で掬えよ

753 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:19:13.91 ID:bqba70fG.net
>>736
語り継ぐべきいいレスだ。

754 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:32:56.11 ID:GZgRKuV7.net
>>753
アフィ

755 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:32:59.96 ID:OJau2AUj.net
またアフィですか?

756 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:33:14.30 ID:YjIBbyHx.net
蓮を育ててる睡蓮鉢にメダカ入れてたんだけど
昨日まで元気にしてた奴らが今朝見たら15匹まとめて全滅してたわ
先週泥の中奥深くにIB化成を入れたのが良くなかったのかと思って試薬で調べたけど
隔日で1/10くらい換水してたせいか硝酸塩とアンモニアの濃度は問題無し

となると全滅したのは夜間の酸欠のせいだろうか
蓮の浮き葉で水面が覆われてるのはマズいのかな

757 :pH7.74:2015/06/25(木) 13:37:09.47 ID:eR5DsBT4.net
あの良い話しがどうかアフィではありませんように
願ってやまない

758 :pH7.74:2015/06/25(木) 14:00:26.29 ID:AUtCE0lh.net
>>753
ありがとう
3年もいたからなんか寂しいけど、他の子も長生きしてくれるように頑張るよ

というかアフィって何だ

759 :pH7.74:2015/06/25(木) 15:10:42.71 ID:Hg9W4hPo.net
オクで落札したのが配送間違いで30匹のあと30匹また届いた。間違ったやつももらったので水槽増やすことになった。

760 :pH7.74:2015/06/25(木) 15:25:36.58 ID:UYXM7fOa.net
繁殖期のオスの腹ビレは黒くなるな。

761 :pH7.74:2015/06/25(木) 15:46:11.67 ID:l+yWYW4Z.net
アクアリウム速報しね

762 :pH7.74:2015/06/25(木) 15:57:37.24 ID:bqba70fG.net
スジエビ4尾投入したメダカ水槽。
2尾脱走してメダカの被害はなし。

763 :pH7.74:2015/06/25(木) 16:19:13.11 ID:eR/BbNEh.net
>>759
将来メダカのために家建てそうだな

764 :pH7.74:2015/06/25(木) 16:23:52.76 ID:rVG5VD9D.net
1ヶ月遅く産まれた稚魚を1匹混ぜて飼ってたが
10日でどれか分からなくなった
成長が早いのかそれとも…

765 :pH7.74:2015/06/25(木) 16:29:47.05 ID:zumaHu4c.net
ただいま室温29.1℃、室内水槽の」水温30℃
白メダカ、ミナミヌマエビ、青コリ、シマドジョウ異常なし

766 :pH7.74:2015/06/25(木) 16:39:59.49 ID:rpf1ulF8.net
子供と近くの用水路からメダカを取ってきた
1cmになるかどうかのこの子たちにはテトラプランクトンを潰してあげてるんだけど食べてるからこのままでいいのかな?
エサはどれくらいの頻度と量をあげたらいい?

767 :pH7.74:2015/06/25(木) 17:40:55.85 ID:HfTGXoE7.net
孵化して三日間のべビちゃん。青水できた中でべビ用の餌あげてるだけど食べてんのかわからん。粒が大きいのかなキョーリンのちびっこメダカ餌。

768 :pH7.74:2015/06/25(木) 17:42:22.44 ID:YIsjaP4R.net
俺も稚魚用の餌やってるけど正直青水ならいらないのかも・・・
と思いながら朝あげてるw

769 :pH7.74:2015/06/25(木) 17:45:03.35 ID:TWDEG4qC.net
>>766
それカダヤシ

770 :pH7.74:2015/06/25(木) 17:57:50.89 ID:G2+O0tzg.net
アブラハヤの稚魚という可能性も

771 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:05:13.65 ID:1xyI9kUv.net
メダカの絶滅はなさそうだな

772 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:31:50.82 ID:ct5OuO0V.net
今日また3匹落ちてしまった
一昨日に2匹
もうどうしていいのか分からなくなってきた
誰かお知恵を貸してください
どの固体も病気はなかったです
屋外睡蓮鉢 赤土玉 日差しはすだれで木陰を作ってます

773 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:37:36.93 ID:CyFsNuXT.net
>>772
餌の量や頻度とかはどんな感じです?

774 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:38:38.21 ID:bygJJJPJ.net
水はちゃんと作ってから入れてる?

775 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:41:18.52 ID:esX+4Ard.net
大昔ってメダカは
そこらの川や水路や池にたくさん居たらしいけど
何で絶滅したの? ブラックバスやブルーギルの影響?

776 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:45:07.50 ID:HfTGXoE7.net
>>768確かに青水なら餌は要らないってよく見かけるね、
心配だからあげてる。ただどうもやっぱり粒が大きいなー。

777 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:48:11.95 ID:ct5OuO0V.net
ありがとうございます
餌は朝1回 昼1回です
水は睡蓮鉢で汲み置きしたもので2週間前に作りました
水が汚れてるのかと思い活性炭も入れました
ほていあおいも入れてます

778 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:48:55.55 ID:3BJ7TG5m.net
餌をペッパーミルに入れといてガリガリしてみるとか

779 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:51:01.64 ID:nzjfJ5oR.net
キョーリンのちびっこメダカのえさを袋内で更にすり潰す
スプーンを縦に入れてスプーンの表面に付いたやつだけデコピンで落とす
これで細かいのだけ水面に分散して落ちる
粒が細かくても塊になると稚魚は避けてる気がする

780 :pH7.74:2015/06/25(木) 18:51:48.71 ID:fojQW2iS.net
青水だけど朝晩エサやってます。
エサは親エサを乳鉢ですったもので、量はひとつまみもないくらい。
白メダカは卵がほぼ全部かえるんだけど、時々(10日から半月に1尾位)稚魚が
1尾ずつ死んでしまう、
楊貴妃は卵がかなりの確率で死んでしまってかえらないんだけど、稚魚は全部生存中。
両方とも稚魚は20尾くらい。謎。

781 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:00:23.96 ID:2gyF2DBP.net
>>767
うちもキョーリンのちびっこめだか・きんぎょのエサをやってるけど、5日目ぐらいから浮いてるエサをツンツンやってるから一応食べてる感じ
水面にこない子達も下には集まってるから見えないカスを食ってるみたい
もう孵化して2週間ぐらい経つけど、数が極端に減ってないからたぶん食えてるんだと思う
正直、稚魚の数は把握してないけど、サテライトで育ててて20匹ぐらいだと思う

782 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:01:08.87 ID:WfrABrpa.net
>>775
もちろん池なんかではそういう食害も被害甚大
あとは、
昔は水路と田圃にほぼ落差がなかったから、メダカは水路と田圃を自由に
行き来してた(秋冬は水路、春夏は田圃)が、今は水管理の都合で水門や
段差を付けたりしてそういう田圃はどんどん減ってる
稲作の方法が変わって真夏に田圃をカラカラに乾かす時期を作るようになった
水路を近代的に整備して土も植物も淀みもないコンクリの通路を
水がジャンジャン流れるだけにしたからメダカが住めなくなった

 ここ見るとわかりやすいかもです
 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/4485/medaka2/medaka2.html

783 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:01:22.57 ID:OJau2AUj.net
室内でベアタンク・エアレなしって無謀かな?
室内でも飼いたくなっちゃった

784 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:08:48.37 ID:fojQW2iS.net
>>783
稚魚はベアタンク・エアレなしですが、
成魚は大磯砂だけ敷いてエアレなしです(20cmキューブと45リットル)。
少ない数なら全然いけそうですが。

785 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:09:46.93 ID:WfrABrpa.net
>>783
うちの室内組はスチ箱ベアタンク、濾過・エアレなし、マツモ5〜6本でずっと元気だよ
水12〜13リットルで成魚4匹、7〜14日くらいで1/4程度の換水でまったく問題なし

786 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:33:17.47 ID:HfTGXoE7.net
ちびっこ餌の件皆さんありがとう。
袋の中ゴリゴリしてみますw

787 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:35:05.41 ID:wifdGq0K.net
>>751
みたらオスだった。婚姻色綺麗だね

788 :pH7.74:2015/06/25(木) 19:39:18.03 ID:0j12gnBQ.net
>>785
うん、いいかんじだな。
メダカ飼いの理想といったとこ。

789 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:05:57.93 ID:OJau2AUj.net
>>784
>>785
サンクス全然いけそうね
室内用に卵確保したった!

790 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:06:48.95 ID:KKt2Sunv.net
メダカって餌有れば有っただけ食べちゃうんでしょうか
家族に聞いたら別の生体のために沈めておいたカマボコを朝からずっとつついてたみたいで
消化不良で死なないか心配です

791 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:09:21.73 ID:JhBL/4yG.net
さすがに食べなくなるほどあげたら食べないよ
ただそこまであげると普通に水質が悪化するレベルだから
食べれる量以下をあげるのがいいと思うけど

792 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:09:58.23 ID:eOvALBvg.net
>>756
なんで未醗酵の化学肥料入れるかな・・・
少量なら無問題の尿素の毒性や、アンモニア分解間に合ったろうけど、
大量じゃなかったか?
奥深くなんて嫌気醗酵で水腐るわ

793 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:23:13.09 ID:J+LK3cSa.net
スネール居たはずなのに見当たらない
誰が食べたんだろう…

794 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:25:21.20 ID:eOvALBvg.net
訂正、化学じゃない、化成ね

795 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:34:01.03 ID:zXFmErLf.net
子供メダカ掬うのは小さめのお玉を少し曲げて使ってるけど、かなり使いやすい

796 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:40:47.99 ID:dvdpS2qi.net
>>768
経験で青水って迷信のような気がする。青水になるくらいの陽当たり良好の要素の方が大きいと思う。

797 :pH7.74:2015/06/25(木) 20:45:59.50 ID:ERHkZji5.net
>>795
ウチは洗濯洗剤の計量スプーン愛用

798 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:02:28.97 ID:4QiHu7G7.net
100均のひしゃく使ってる
水換えにも使えて便利

799 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:14:00.85 ID:m402DNzB.net
ここ見るとよく、近くの川とか田んぼとかでメダカ採ってくる人いるけど、いまだそんなに身近にいるもんなんだなぁと思う。
自分なんかは水槽のメダカ捕まえるのにも割りと手こずる時があるけど、自然に生息してるメダカって、簡単に捕まえる事できるの?

800 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:16:25.10 ID:zmQpcrwC.net
うちの小学三年生の息子が捕まえてくるくらいだから場所によっては簡単なんだと思うよ。
田舎だけどねw

801 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:22:55.55 ID:1hHz0jEB.net
数100匹単位で群泳してるから網でひと掬いするだけや

802 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:24:47.06 ID:5cYXlT9g.net
メダカいる所にはいるけど昔と比べると減ってるとは思う

803 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:28:44.61 ID:AUtCE0lh.net
>>799
岸に近い辺りの浅いところを網で適当にガサガサやると入ってる

804 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:31:32.38 ID:m402DNzB.net
ヘぇ〜、そうなんだ。まだまだ自然にたくさんいるんだねぇ。
メダカって、水が澄んでて冷たい小川にいるイメージだったけど、実際飼育してみるとそれは間違ってたわ

805 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:33:22.82 ID:Hg9W4hPo.net
>>772カキガラをいれるのだ!

806 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:40:10.19 ID:0AHMpVaN.net
淀んだ生ぬるいとこが好きだよね

807 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:44:12.84 ID:f6t22EdW.net
お婆ちゃんが旅行中の二週間預かったメダカが産卵。
増やすつもり無いって言うから卵がいくつかくっ付いた藻の切れ端を貰い、小瓶に入れてたら昨日5匹も孵化した!!

何も調べたりせずに瓶なんかに入れたから、これから水槽に移行どうしよう。
とりあえず水槽を買おう。そこからだ。

808 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:49:05.72 ID:7fPj7UIP.net
>>807
とりあえずちっこい容器に婆さんが飼育してるとこから水もらって入れて、水草もあれば少しもらっていれておけば当分オケ
餌だけは稚魚用の買ってきたほうがいいな

809 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:50:23.01 ID:qXO1FeNg.net
>>763そんな金はない!田んぼならあるので超巨大水槽なら出来る

810 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:51:20.98 ID:D4WSUCO+.net
>>783 近所のメダカじいさんの勧めで屋外も屋内も底床無しにしたら尾腐れ・白点が無くなったよ。

811 :pH7.74:2015/06/25(木) 21:57:46.57 ID:Allg2GQl.net
>>803
カワニナと変な水生昆虫が大漁です(´ω`)ノ

812 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:00:01.58 ID:3BJ7TG5m.net
もはや北で格安の休耕農地借り切ってメダカの楽園を築くしかないな

813 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:06:48.50 ID:f6t22EdW.net
>>808
ありがとう!
でもお婆ちゃんに会えるのはちょっと先になりそう…。手のひら大のジャムの瓶でどれくらい持つかなぁ?
酸素の出るタブレットみたいなのとか入れといた方が良いだろうか。

とりあえず今日、キョーリンのめだかの舞ベビーとか言う餌を買ってきた!
元気に育って欲しい。

814 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:08:44.32 ID:7fPj7UIP.net
>>810
尾腐れは水がきれいなら無問題
白点は底床をかきまわすとなりやすいからじゃね

815 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:10:07.05 ID:GuV570NP.net
>>132見て切なくなったよ
自分の家族も幹之見せてもただのめだかと言うし同じ事があったら許せない。
ましてや寄ってくる位人懐っこい子達がそんな目に合うなら余計ショック。
たかがめだかと言ってきたら「姪っ子の代わりはいないというのと同じ理屈だ!」と言い返してやりたい。

というわけでカンノと最初読んでた自分も幹之デビューしました!

816 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:10:33.44 ID:f6t22EdW.net
>>808
ありがとう!
でもお婆ちゃんに会えるのはちょっと先になりそう…。手のひら大のジャムの瓶でどれくらい持つだろう。
酸素の出るタブレットみたいなのとか入れた方が良いかな。

とりあえず今日、キョーリンのめだかの舞ベビーとか言う餌を買ってきた!
元気に育って欲しい。

817 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:11:31.27 ID:7fPj7UIP.net
>>813
酸素の出る石入れない方がいいよ
むしろ稚魚には毒だ
よくそれが原因で全滅してる人いるから

818 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:12:57.69 ID:7fPj7UIP.net
あと小さい容器で稚魚育てるときは日なたダメだよ

819 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:14:01.85 ID:Q0094M+T.net
初めてメダカ飼うんですが、色々揃えて初日でヒルが出ました…多分買ってきた水草についてたんでしょうが、ほっておいたら増えますか?

820 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:23:43.79 ID:7fPj7UIP.net
>>819
めちゃくちゃ増えるよ
底床は?
底床ないならヒル駆使して水草捨てればいいけど
底床あると逃げ込むから捕まらないし、潜んでるのがその1匹とは限らないからね

821 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:24:58.99 ID:7fPj7UIP.net
×駆使
○駆除

822 :pH7.74:2015/06/25(木) 22:59:07.24 ID:OirSjtCVL
>>820
ありがとうございます。
底床に砂利と焼玉土黒を混ぜたの入れてました。。。
一応メダカ非難させて、底床洗って熱湯かけて乾燥待ちです。やっぱ水草は全部捨てたほうがいいですね。

823 :pH7.74:2015/06/26(金) 00:24:58.53 ID:hhOS3tDM.net
>>817
ありがとう。危なかった!餌買うときめっちゃ悩んでやめて良かった。

>>818
一番温度変化の少ないトイレ(窓有り)に今は置いてる。光は入るけど、日向では無いと思う。
ありがとう!気を付けてみる!

824 :pH7.74:2015/06/26(金) 00:30:19.80 ID:DX/L+Ivb.net
雌を網で直接掬って採卵はよくやってるが、やるたびに雌の警戒感は強くなる。
「抱卵したら下から掬われ。または上に網をかぶせられ、水から出された挙句、腹をいじられた」
感の記憶は強く残るようだ。雌3匹いるが、網を構えた途端「今日はあたいが狙いか・・・」的な
警戒心満々で、容易に網が入れなさそうな物陰に隠れやがるよ。
 網を動かして、脅かして物陰から出させるんだが、そのあとも逃げまわって
すばしっこいたらありゃしない。いつも一苦労させられてれるよ。

825 :pH7.74:2015/06/26(金) 00:44:58.63 ID:ZSxo7r5o.net
>>824
なんかの小説みたいな文章だなww

826 :pH7.74:2015/06/26(金) 00:50:56.69 ID:9hW2Fdgf.net
餌で釣ると多少はかどると思うが。

827 :pH7.74:2015/06/26(金) 01:38:18.83 ID:hJZaXPUA.net
捕まえて腹からとる採卵はアウトだとあれほど

828 :pH7.74:2015/06/26(金) 01:42:22.78 ID:Te4+EZkj.net
朝卵を付けたメスを大きめのプラカップに勝手に入るように手で優しく追い込む
カップを同じ水面に浮かべたまま毛糸入れる、エサ入れる、自分だけエサ独り占めできて喜んで食べる
お腹に卵が無くなったのを確認したら解放、卵回収

829 :pH7.74:2015/06/26(金) 02:05:48.04 ID:jJ57En8M.net
稚魚掬う時は小さい稚魚は先端を切り取ったスポイトで吸い取ると簡単。
大きめの稚魚なら自作の玉アミが一番使いやすい。

簡易玉アミの作り方
材料、直径2ミリのアルミ線・洗濯ネット・接着剤・割りばし

@スプレー缶(直径5p位)にアルミ線を巻きつけて網の輪っか部分を作る
A輪っか状にしたアルミ線の"外側に"接着剤を塗る
B中心を少し丸味を持たせるように、洗濯ネットを被せて張り付ける
C洗濯ネットの余分な生地を切り取る
D生地の端の所をライターの炎で軽く炙って融かし、解れない様にする
EDを割りばしなどに括り付ける

*網の中心を凹ませるように生地に癖付けしたい場合は、中に錘を入れて
熱湯を掛けてから冷水に入れると良い



>>824いっそのこと観賞用水槽と繁殖用水槽を別けた方が良いんじゃない?
自分の所の例だけど・1日2〜3回の餌・週1で全換水
この環境で調子崩すことは無いし、むしろ餌を沢山やれるから
産卵数も多いよ。

水とメダカだけで飼育すれば週一回全換水して、容器の底に
溜まった糞と卵の回収で十分だし。その方がストレスも少ないと思う。

830 :pH7.74:2015/06/26(金) 02:34:17.57 ID:Te4+EZkj.net
ベアタンクは底をクリーナースポイトで吸って100均茶こしにチューっと
筆でゴシゴシするとフンだけ溶けて卵だけが残る

831 :pH7.74:2015/06/26(金) 02:41:39.15 ID:0Vy5R+zQ.net
たかしや…卵を回収してできるだけ孵化させて
喜んでいられるのは水槽に余裕がある今のウチだけじゃ…

832 :pH7.74:2015/06/26(金) 06:57:31.42 ID:cmEUPL0M.net
うちのよく産む白めだかちゃんは、わりと素直に網に入ってくれるようになったわ
もう5・6回取ってるから、「はいはい、採卵ね はよはよ」的な
まぁ気のせいかもだけどねw

833 :pH7.74:2015/06/26(金) 07:07:55.49 ID:6PKJWVEQ.net
>>831
かだやし?

834 :pH7.74:2015/06/26(金) 07:49:15.98 ID:MTcqQtTP.net
採卵にはウィローモスを使うやで

835 :pH7.74:2015/06/26(金) 09:13:10.89 ID:8lka2kEQ.net
>>832 よく産むなら、そんなことせんでも採卵グッズに産み付けるだけで充分じゃないの?

836 :pH7.74:2015/06/26(金) 09:20:18.97 ID:h7xAmrkj.net
しょっちゅう親から直接卵採ってると増えすぎない?

837 :pH7.74:2015/06/26(金) 09:40:13.08 ID:QJFPNHw2.net
6匹しか飼ってないけど、一週間採卵しただけで稚魚30匹くらい。
採卵し続けてる奴は水族館の水槽みたいなのを持ってるんだと思う。

838 :pH7.74:2015/06/26(金) 09:43:20.59 ID:Omgat3Ow.net
ベビー用のエサだけの場合、稚魚が成魚まで成長する確率ってどのくらい?

839 :pH7.74:2015/06/26(金) 09:59:58.78 ID:gi4t4ose.net
ここにはオク、道の駅、ショップに持ち込んだりしてる人居そうだな
個趣味の範疇ではちょと孵しすぎた気がするわ…

840 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:21:22.04 ID:LwusYPZX.net
ベランダ飼いの7匹のうちの1匹のお腹が・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org386823.jpg
初めてなんですけど、放っておいていいのでしょうか
部屋の環境はこんな感じです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org386822.jpg

みんな元気にプリプリしてたのをいいことに
先週、水を足した次の日に1匹★になってしまって、
それから怖くてとりあえず何もしていません

中にある草に産み付けますか?

841 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:26:13.20 ID:bdGVlAMZ.net
>>840
確実に繁殖させたいなら網で掬って卵とったらいいよ

842 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:27:26.66 ID:g0laQpTr.net
いいなーみんな卵産んでて
うちのはなんで産まないんだろう

843 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:28:14.92 ID:g0laQpTr.net
と思ったら産んでたーーー!!
やった!
擦りつけてくれるまでまったほうがいいだよね
はよ!はよ!

844 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:34:28.44 ID:g0laQpTr.net
え、どうしようお腹にくっついてるんだけどみまもって草にこすりつけるのまってないだよね

845 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:45:32.74 ID:7MzLPqa/.net
うちの採卵は2週間親を容器で泳がせておいて親を移動ってスタイルだな

846 :pH7.74:2015/06/26(金) 10:54:02.10 ID:QJFPNHw2.net
>>844
アミで捕獲して卵を奪い取ってもいいんだぜ

847 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:05:12.92 ID:bdGVlAMZ.net
>>845
2週間泳がしておくと親が卵だいぶ食うだろうね

848 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:07:00.79 ID:kvMLK4GY.net
うちはメスが1匹しかいないけど、朝腹卵状態で放置していて
毎日夕方頃にホテアオイを抜いて卵を採取しているが
卵の粘着力がいいのいか食べられずに残っている。

稚魚とちびメダカ合わせて260匹ぐらいいますよ

849 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:20:23.59 ID:Omgat3Ow.net
>>844
大体、昼の2時くらいには、どこかに産み付けられているよ

850 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:23:38.37 ID:g0laQpTr.net
あかん
卵全部うみつけたみたいでお腹からなくなってた
水草探したけど1個しか見つけられない(´・ω・`)

851 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:25:05.49 ID:g0laQpTr.net
>>846
お腹からこそげとったら死んじゃわない?
そもそもそれはもう生まれる卵なのかな

852 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:32:45.15 ID:KC+uKotl.net
採卵なんて年に一匹一回くらいで十分よ
孵し過ぎても飼いきれないわ

853 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:39:56.87 ID:kqJIlX/9.net
採卵して孵化しておおきくなったら元の水槽に戻すよ 
ちょっとフグがいるけど

854 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:49:33.63 ID:cTu1flQS.net
初心者です

めだかが卵生んだんだけど体に付けたまま泳いでます
フロッグピットしか入ってないんだけど大きな水草必要ですか?

855 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:50:31.27 ID:cTu1flQS.net
すいません
同じ質問してる人いましたね
アミで取っちゃいます

856 :pH7.74:2015/06/26(金) 11:59:59.76 ID:cu/n+C3w.net
>>854
タワシ買ってこいや

857 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:19:17.35 ID:LdQf7AX7.net
ホテイ最強
定期的に別水槽に移すだけで稚魚が産まれる
そのまま置いておけば水質も安定するし隠れ家にもなる
あと手突っ込まなくていいからホント楽

858 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:20:11.55 ID:IhfLvZP+.net
大雨で屋外水槽が雨水いっぱい入っとる
軍手サイフォンで容器一杯まで水面が上がらないように対策はしてるがこの雨が明日まで続くとなると急激な水質変化で何匹か落ちるかも
風も強いからビニールシート掛けるわけにもいかんし暴風雨は屋外飼育には厄介。

859 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:27:19.69 ID:bow92hs3.net
>>839
仕事の同僚、会社の近所のおっちゃんたち、取引先とかに10匹単位で押し付けてる。
何人かは、稚魚だけでは面白くないから、成魚を買ってきてて、
「卵多すぎどうしよう」
っていう相談をされるようになった。

こうしてメダカは増えていく(´ω`)

860 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:47:47.86 ID:Omgat3Ow.net
>>851
メスの腹に着いている卵は、交尾を終えている可能性が高いから、
高確率で有精卵だよ

861 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:52:09.29 ID:spsjaegm.net
両親紅白から孵化した2割くらいにヒカリが出たんだけど、半分以上背曲がりでがっかり
紅白系の背曲がり矯正って何世代くらいかかるのかな?
オレンジは3世代でほぼ真っ直ぐになったんだけど、茶金は5代経ってもまだ曲がってるし。。。

862 :pH7.74:2015/06/26(金) 12:59:35.27 ID:Q/W0MJCR.net
抱卵してるのは毎日見るのにホテイアオイに付かなくなった
いったいどこにあるのか

863 :pH7.74:2015/06/26(金) 13:21:22.69 ID:uSUDVgv4.net
メダカ以外は温度計しか入ってないプラケ
採卵はちょっと前まで朝に網ですくってテデトールだったけど
最近は夜まで放置しても糞に紛れて結構喰われずに残ってるので
一緒にスポイトールしてる

864 :pH7.74:2015/06/26(金) 13:45:49.12 ID:i2GkDi9M.net
そんなあなたに
つナイシトール

865 :pH7.74:2015/06/26(金) 13:52:21.62 ID:QJFPNHw2.net
>>856
タワシでメダカをごしごしして卵を奪い取るのか!!

866 :pH7.74:2015/06/26(金) 13:55:44.25 ID:oJJog0yr.net
黒のカップルを入れた睡蓮鉢、すぐに死体も見つからず1匹だけになった
残った方の性別を特にたしかめず、青のメスを1匹投入
黒と違いひとなつこく、可愛くなってオスも入れて繁殖させようかと迷っていた矢先に、2日、3日ほど餌を食べないなと気にしていたら亡くなった
買い足すのかどうか迷っていたら、昨日稚魚発見
あわててこのスレも見つけて、洗濯洗剤の計量スプーンでバケツに救出
バケツで稚魚を育てるのは可能なのかな
あわてすぎて底に土すら入れてないけど

867 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:08:57.21 ID:0vZVD0+d.net
>>866
土なんかいらん、つか逆に死ぬぞ
バケツで豪邸だ
あ、水草はアナカリス一本ぐらい入れてあげうような

868 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:09:55.32 ID:oJJog0yr.net
追記
バケツの中は父親だけになった睡蓮鉢の水
100パーで、睡蓮鉢からきたアマゾンフロッグビットが4、5株
稚魚は8匹くらいは救えたみたいだ

869 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:18:27.87 ID:LwusYPZX.net
>>840です
さっき餌をあげようと見たら、お腹に卵がなくて
中にある草を探したら3個だけ見つけました
もっとあったはずなんだけど・・・

とりあえず小さい入れ物に卵3個だけ移動
草とか入れなかったんですけど大丈夫ですかね?
ちなみに3個のうち一つは、中に黒いものが2つあった
朝アップした写真のたまごとは別の物っぽいです

870 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:20:41.02 ID:iSHJoz4e.net
http://sow.blog.jp/archives/1032219142.html
海外の人のめだかに対する感想あった
アフィだけど

871 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:33:54.58 ID:7JArZO29.net
生後約一週間、稚魚バチバチ喧嘩しててめっちゃ元気
まさか稚魚が成魚ばりに喧嘩するとは知らなかった
ベーゴマみたいw

プリンカップとか小さい容器で稚魚育ててる人いるけど
外出するとき温度管理どうしてるの?

872 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:42:32.49 ID:DnhHdhxW.net
>>870
メダカなら極地以外なら大抵の場所で飼育できるから海外の人にも人気出そうだね

873 :pH7.74:2015/06/26(金) 14:54:29.22 ID:Omgat3Ow.net
畑の土をメダカの稚魚水槽に入れたら、微生物がエサになってくれるかな?

874 :pH7.74:2015/06/26(金) 15:05:56.97 ID:AGjj1XcJ.net
観光に来てる人をアクアショップに連れて行ってたらびっくりするのかな

875 :pH7.74:2015/06/26(金) 15:11:15.77 ID:crOUhuIj.net
従兄弟がイラナイというのをひきとった、いろいろメダカ(各品種ゴチャマゼ5匹いくらみたいの)
のうちの1匹が卵を持っていて、思わず採卵してしまった。
雑種メダカは増やさないと心に決めていたのに、飴色に輝く粒を見たら我慢できなかった。
小さいプラケが増えていく…

876 :pH7.74:2015/06/26(金) 15:27:32.45 ID:X0X6NAm3.net
>>871
ベーゴマ、わかるわかるw 今日もべビちゃん元気だ。
親のチビちゃん水草用に使ってるプラ箸入れたら箸に食いついてきた w可愛い
小さい虫が入っててジャイアンによせても無反応。人工餌に慣れてるようだ。

877 :pH7.74:2015/06/26(金) 15:53:07.59 ID:t66FLlOk.net
>>869
ホテアオイの根全体をよく探してごらん、取りこぼしがけっこうある
隔離したらバケツ(水道水でもカルキ抜きでも)にドボンでOK
水量は一杯で、水草等なにもいらない。
孵化まで綺麗な状態を保つ(換水)だけでバンバン生まれるよ
この時期は水温に注意するぐらいだな。水量が少ないと30度超えて
気が付かないと☆になるので

878 :pH7.74:2015/06/26(金) 16:09:50.04 ID:BjC2oKUG.net
水槽メンテで大汗かいたんで爽のスイカ味を食った、超絶うまかった
もしかしたら大汗後ぢゃなかったらふつうなのかも

879 :pH7.74:2015/06/26(金) 16:30:37.72 ID:f+V/iTtA.net
爽爽。

880 :pH7.74:2015/06/26(金) 16:33:06.16 ID:MAKsQbIO.net
稚魚が一匹死んでた;;
昨日は元気そうに泳いでたのにー

881 :pH7.74:2015/06/26(金) 16:34:38.37 ID:f+V/iTtA.net
>>871
ベーゴマw
んで、そのうち体格差が出てでっかいベーゴマがちっさいベーゴマを喰っちまう。

882 :pH7.74:2015/06/26(金) 17:28:31.55 ID:zqLC63Wd.net
海水浴になに食べても美味しいようにね

雨には角材か何かを載せその上にプラ波板載せてるわ、冬場は雪降るから必須だし
その他大勢のバケツはドリルで穴を開けた、ナイロンタワシサイフォンも試したけど汚れが目立つし

883 :pH7.74:2015/06/26(金) 17:56:17.70 ID:LwusYPZX.net
>>877
根をよく見てみたらいくつかありました!
イクラみたいに柔らかいのかと思ったら
とびっこみたいに硬いのですねー
とりあえず水を綺麗に保ちます
ありがとうございました

884 :pH7.74:2015/06/26(金) 18:15:42.43 ID:wYa41+Hv.net
>>883
とびっこみたいにプチプチ硬いのは有精卵だよ
おめでとー

885 :pH7.74:2015/06/26(金) 18:26:17.16 ID:HQTeWrpw.net
一ヶ月間、幹之スーパー光の採卵し続けて幼魚が100匹超え(数えてないが確実に超えてる)
中にはもう1センチ近くある子もチラホラ

さてここから何匹生き残るのか?
鉄仮面は何匹出てくるのか楽しみだぁ

886 :pH7.74:2015/06/26(金) 18:39:56.16 ID:rA3ttji6.net
稚魚育成中で、生きてるけど底のほうでじっとしてる子達ってやっぱり弱ってるの?
あんまり死体って見かけないけど、ラムズ入れてるから見ないうちに食われてるだけかも

887 :pH7.74:2015/06/26(金) 18:52:36.36 ID:crOUhuIj.net
じっとしてるのも、そのうち動き出すのでは?
我が家、じっとしてるのも動くのもいますが、特に死んでないです。
プラケのベアタンクなので、死体はすぐに見つかります。
力なく漂っているようなのは、もうダメだと思います。
↑翌日か翌々日には死んでます。合唱。

888 :pH7.74:2015/06/26(金) 19:13:16.25 ID:cmEUPL0M.net
サテライトスリムMでちびっこを飼育中
同じ親から同じ日に採卵して孵ったチビでも、水面・中層・底で別れるね
どこにいる子が元気が良いとかは特にないかな
水面組はクルクルしてて確かに元気そうに見えるけど、下に居る子達もピンピン泳いでて元気

同じサテライトの中に抱卵ミナミさんを入れてたのが孵ってちょっとパニック
ざっと数えて稚魚20匹・稚エビ15匹
今2週間ぐらい経過してるんだけど、ひと山乗り切っちゃったのか数が減らない
これは水槽買えってことなのか。

889 :pH7.74:2015/06/26(金) 19:25:57.81 ID:bow92hs3.net
楊貴妃が底の石に頭突っ込んで☆になってた(;´д`)
頭突っ込んだからなのか、別のなにかがあったのかがわかんない。
朝は元気だったんだけどなぁ…

890 :pH7.74:2015/06/26(金) 19:32:17.77 ID:486AkbSg.net
みんなが死ぬ死ぬいうからいっぱいとりすぎちゃったよお
発泡スチロールにブワッといるよお

891 :pH7.74:2015/06/26(金) 19:37:14.00 ID:8lka2kEQ.net
楊貴妃は成長とともに色が濃くなるのがうれしいなあ。

892 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:11:57.26 ID:wDrA2CxA.net
>>890
おれも飼い始めて2ヶ月弱くらいなのに死ぬ死ぬ聞いてたから発泡2箱分にブワッといるお
でも卵見つけたら採卵せずにはいられない衝動に駆られちまう・・・

893 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:25:33.20 ID:clrIsOeb.net
俺もやw
100匹くらい孵って1匹しか死ななかったw

894 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:29:14.97 ID:AVr1RxKu.net
だんだんとそれでも淘汰されているのにやがてはきづくだろう

895 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:33:45.29 ID:suj9rGBi.net
>>891
楊貴妃は大人になると真っ赤に化けるからなぁ。
幹之も1年くらい成長してから光が急に伸びたし中々成長が楽しみな種類だわ

896 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:33:49.58 ID:+Yyd/GyL.net
>>860メダカって交尾するの?
>>892発泡の大きさは?一箱何匹くらい?

897 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:37:52.88 ID:oJJog0yr.net
>>867
ちんたら追記してたらレスが。ありがとう
アマゾンフロッグピットだけじゃ足りないかな?
アナカリスが水質改善のためによいとこのスレでわかったけど、環境を変えて形見の赤ちゃんが死んじゃうのが心配だ

898 :pH7.74:2015/06/26(金) 20:50:10.55 ID:wDrA2CxA.net
>>896
大きさどんくらいだろう?45x30x20くらいかな。
数は数えたことないけど1箱100匹以上はいるはず。
死んじゃった稚魚は確認出来たのだけで各箱2,3匹だけかな。

899 :pH7.74:2015/06/26(金) 21:03:55.71 ID:2/AGmBcv.net
カルキ抜きってベランダ放置でやるのと、売ってる薬品みたいなヤツでやるのとどっちが良いかな?

900 :pH7.74:2015/06/26(金) 21:05:03.01 ID:Omgat3Ow.net
稚魚って1か月でどのくらい大きくなる?

901 :pH7.74:2015/06/26(金) 21:07:17.24 ID:0ZfxcNOm.net
>>899
どっちでもいい

902 :pH7.74:2015/06/26(金) 21:18:19.50 ID:bdGVlAMZ.net
>>900
産まれたばかりの稚魚と比べると2倍〜2.5倍ってとこかな

903 :pH7.74:2015/06/26(金) 21:21:04.31 ID:7Kqkj4qg.net
メダカ飼って改めて思ったけどホテイアオイって万能だなぁ

904 :pH7.74:2015/06/26(金) 22:19:36.52 ID:ZSxo7r5o.net
確かに屋外だとホテイ浮かべとけば放置しててもなんとかなる

905 :pH7.74:2015/06/26(金) 22:34:11.34 ID:xdA/nhtC.net
土曜の朝に親の腹から採卵した卵がもう孵った。夏ですな。

906 :pH7.74:2015/06/26(金) 23:05:55.96 ID:C+gSu1LC.net
採卵した卵の水カビ防止にメチレンブルー使ってたんですが、
有精卵のはずの卵が二週間過ぎても孵化しません。
毎日起床時と夕方に水道水の入れ換えと、その際にメチレン追加してたんですが、間違ってるんでしょうか?
3月〜先月までは孵化させてました。
変えた事と言えば、最初はグリーンFリキッドで水カビ防止してたのを、メチレンブルーに変えた事と、
グリーンFリキッドを使用してた時はグリーンFリキッドで消毒→稚魚孵化用容器に移してたのを、
毎日消毒できる様にと卵用シャーレ用意した事です。
こちらでメチレンブルーの濃度高いと卵が死ぬとの投稿を拝見したので、毎日の消毒はごく薄い濃度で行ってました。

目下、私的に高価なメダカの繁殖を目指し採卵しているのですが、上記の通り孵化しないので困っています。
みなさんはどの様に水カビ防止をしておられますか?
また、孵化していますか?

907 :pH7.74:2015/06/26(金) 23:12:54.31 ID:uy2kSZky.net
>>906
水冷たいから遅いとか?
水道水いれたカップに布袋ごと突っ込んでお日様の下にほったらかしだよ

908 :pH7.74:2015/06/26(金) 23:14:21.71 ID:TRnXs67K.net
毎日の水替えと日光に当ててるだけだな
卵が塊になってたら連鎖して全滅するから離すようにしてるくらいしかしてないけどほとんど孵ってるよ

909 :pH7.74:2015/06/26(金) 23:22:45.70 ID:Hm757JpE.net
失敗した……。金魚の卵付きマツモをメダカの孵化水槽に入れちまってたみたいだ……。針子に黒子が混じってやがる

910 :pH7.74:2015/06/27(土) 00:24:06.00 ID:Q3tDf5FC.net
水草に卵がついてたのかタニシが産まれてた

タニシ水槽掃除入念にしてくれて助かるな

911 :pH7.74:2015/06/27(土) 00:24:06.17 ID:xzTZNH6C.net
>>909
ただちにとまでは言わないがなるべく早く分けた方がよいな
黒子は生後2週間で生後数日程度までのサイズの稚魚なら食うようになる
同一サイズ比でメダカより凶暴(和金体形の場合)

912 :pH7.74:2015/06/27(土) 00:34:28.05 ID:G66s1xyt.net
>>910
タニシは卵産まねぇ…

913 :pH7.74:2015/06/27(土) 00:46:34.01 ID:xzTZNH6C.net
数ヶ月後、そこには涙目でリセットに踏み切る>>910の姿が、ある、、かもしれない。。

一方うちのプラ船はカワコザラガイのすくつというわな
一旦メダカ退避させて金魚投入したろか

914 :pH7.74:2015/06/27(土) 00:47:25.52 ID:xO0acF+7.net
行田ブラックめっさ黒いな 小川とも違う感じ

915 :pH7.74:2015/06/27(土) 01:10:33.21 ID:/GnpZMff.net
>>906
むしろグリーンFリキッド入れるの初めて聞いたわ

916 :pH7.74:2015/06/27(土) 01:24:07.59 ID:0VMGmky+.net
>>906卵が腐ってないなら水温では?

最近は雨や曇りで水温が上がり難いし、一日2回の換水では
十分に水温が上がらないと思う。30℃近くまで上げてみ。
それに太陽の角度が変わって日中に十分に陽が当たっていない可能性もある。

917 :pH7.74:2015/06/27(土) 01:41:47.79 ID:R7EkdNOw.net
すくつってなんや
そうくつやろ

918 :pH7.74:2015/06/27(土) 01:44:44.28 ID:pRzHWHvg.net
おいおい、すくつだろ!なぜか変換できないけど

919 :pH7.74:2015/06/27(土) 01:54:47.59 ID:yxntqgDa.net
ホテイも増え
稚魚も増え
水槽も増え
蚊も増え
わたしは飲み飲まれていく
メダカのともしびに飲み込まれていく

920 :pH7.74:2015/06/27(土) 02:30:52.24 ID:IHOWYtLv.net
ブラック系は赤玉土に映えそうだからそろそろ手を出してみたいな。白メダカとモノトーン混泳したら綺麗そうだ

921 :pH7.74:2015/06/27(土) 02:47:07.38 ID:FyNkAfp3.net
なんだろ、ホテイが良いとは聞くが何故かホテイ買う気にならない……
きっと前世で何かしらあったに違いないな………………

922 :pH7.74:2015/06/27(土) 02:59:25.43 ID:bP7SB5cR.net
>>921
別にギター弾いたり歌ったりしないから買ってみ

923 :pH7.74:2015/06/27(土) 04:26:49.77 ID:mS6K29yS.net
ポイズン

924 :pH7.74:2015/06/27(土) 04:37:28.37 ID:gMbPPI1B.net
ホテイっていつごろ花が咲くの?

925 :pH7.74:2015/06/27(土) 04:42:42.84 ID:GewOD0eV.net
Omcブラックはどう?黒い?

926 :pH7.74:2015/06/27(土) 05:33:26.39 ID:ltYwFk1U.net
最近は「すくつ」で突っ込み入るんだな。

927 :pH7.74:2015/06/27(土) 06:16:26.10 ID:3tcQ31mg.net
そんなの散々がいしゅつでしょ

928 :pH7.74:2015/06/27(土) 06:38:26.37 ID:wGnnPfzj.net
すくつ とか がいしゅつ とかバカばっかかよ
ふいんき(←なぜか変換できない)悪くなるからよそでやれ

929 :pH7.74:2015/06/27(土) 06:53:15.31 ID:/b1p2B8W.net
こいつら40〜60代のオヤジwだろ

930 :pH7.74:2015/06/27(土) 07:05:03.69 ID:GewOD0eV.net
鳳凰の卵がなかなかとれない。五匹いててきとーに掬ってもらったからおすばかりなのか、まだ小さいからなのか

931 :pH7.74:2015/06/27(土) 07:17:47.32 ID:sOiOweGV.net
カンッ!!!カン!!!カンッ!!!カン!!!起きてっ!!!朝だよ!!!!すごい朝!!!!!
カン!カン!カン!カン!!!!
ほらっ!!!卵!!!!卵!!!!
カン!!!カン!!!カン!!!カン!!!!
メダカの卵!!!!!見てッ!!!!採卵するよ!!!!!!
ほらっ!!!カン!カン!カン!カン!!!!

932 :pH7.74:2015/06/27(土) 07:37:16.16 ID:jbg9P+72.net
睡蓮鉢の水がすっかり雨水に入れ替わったナー

933 :pH7.74:2015/06/27(土) 08:00:11.78 ID:1yKOPxwy.net
ホテイって葉っぱ水面だけど酸素放出してくれるの?

934 :pH7.74:2015/06/27(土) 08:08:01.85 ID:KlkZNj1U.net
標準語つかえ

935 :pH7.74:2015/06/27(土) 08:26:07.38 ID:yu8WDjp8.net
ホテイ(ソウ)って葉っぱ水面(から出てるけど水中に)酸素放出してくれるの?
と勝手に翻訳してみる

936 :pH7.74:2015/06/27(土) 08:43:24.57 ID:fHuVu/Cx.net
>>933
ホテイソウは水面から出ているから、水中には酸素吐いてないよ
まぁ、根っこが水質を浄化しているから、それで満足しろ
酸素出してほしいならアナカリス入れろ

937 :pH7.74:2015/06/27(土) 09:27:03.42 ID:VG0T9yYq.net
卵だけをケースに移したんだけど、じーっと見てたら
1mmにも満たないヒル(?)みたいなのがツーっと動いてた
その一匹は取って処理したけど、
もしまた見つけたら取った方がいいですか?

938 :pH7.74:2015/06/27(土) 09:31:27.76 ID:mS6K29yS.net
一ヶ月ほど前にリセットして放置してたプラ船がやけに匂うと思ったらトカゲの水死体が浮いてた ('A`)
立派な青水になってたけどしばらく使わないほうがいいよね(´・ω・`)

939 :pH7.74:2015/06/27(土) 09:45:18.88 ID:4QbhEmvw.net
>>937
実物見てないからなんともいえないけど(見たところで同定できないけど)、
プラナリアと同系の○○ウズムシみたいなのじゃないかなー
うちにもいるんだよね、すごい細くてちっちゃくて線虫みたいなんだけど
ウネウネクネクネじゃなく、プラナリアと同じでス―――――って動くヤツ
顕微鏡で見たりググったりした結果、どうやらうちのはヒメウズムシの仲間っぽく、
そして肉食である、と…
メダカの稚魚を食べるかは調べてもわからなかったけど、小さくても一応肉食だし
孵化したての稚魚は底でじっとしてたりするし念のため気を付けた方がいいかも
…と自分は思ってる

940 :pH7.74:2015/06/27(土) 09:50:52.42 ID:c1TcDMwF.net
うちの水槽には白くて細い糸みたいなウネウネしたのがいっぱいいるよ
でも子メダカが喜んで食べてるから気にしてない
でもあれって何なんだろう?

941 :pH7.74:2015/06/27(土) 09:55:06.48 ID:VgEG9gBN.net
>>940
水槽にいるの?
インフゾリアみたいなもんだったら室内の水槽じゃ、意図的に加えないと常在まではしないと思うよ
ボウフラやプラナリアだったら稚魚じゃ食べられないし

942 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:09:33.95 ID:4BA264Ui.net
小型のホテイってないのんか

943 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:23:42.79 ID:Q3tDf5FC.net
>>913
え…タニシおったら駄目?
取るべき?

944 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:32:23.13 ID:pTG9l6W8.net
何故タニシだと思い込んでいるのか

945 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:35:38.91 ID:yu8WDjp8.net
>>943
「スネール」でググれ
タニシ様は卵胎生だから卵産まない

946 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:39:33.09 ID:VgEG9gBN.net
そして1匹でも卵産みやがるw

947 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:44:23.59 ID:xzTZNH6C.net
>>943
タニシは胎生で産まれた時から2mmくらいの大きさがある
それに対して0.何ミリだかの砂粒みたいなやつは間違いなくタニシじゃない何か
水草に付いていた?のが子タニシだったらいいんだが
そうでなかったら制御不能レベルで増えて貝だらけになる恐れがある
そいつらコケ除去能力はかなり高いんだけどな・・

948 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:49:49.48 ID:EBjC3uxj.net
>>936
へーい。あざーす

949 :pH7.74:2015/06/27(土) 10:50:17.50 ID:hqvHP9eM.net
ふいんきじゃないよふんいき(雰囲気)
わからないネタかもしれないし
場を読まずスマン

950 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:02:41.15 ID:ZJzlP26B.net
外飼いの人、飼育水のPHいくつくらい?
今日の9時頃測ったら8.7だった。これ普通じゃない?
水草の光合成の影響かな?

951 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:10:24.06 ID:4QbhEmvw.net
>>940
ミズミミズでは? 見てくれが今一つなだけで(水質悪化すると増えるともいうけど)
アレなら無害だしメダカのおやつになるからいいじゃん
ウズムシ系だったらメダカ食べないし…
ウズムシ初体験のメダカにやると喜んで食べるんだけど即ペッッ!って吐き出して
二度と口にしない、まずいのかなんなのかはナゾw

952 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:10:54.50 ID:4Yh/RLLJ.net
>>950
光合成でめっちゃpH上がるよ
夜間にもう一度測って確認してみ

953 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:19:16.27 ID:VgEG9gBN.net
>>951
ミズミミズも稚魚じゃまったく口に入らないよ

954 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:20:26.30 ID:0N5PLiZW.net
20日にGETした青メダカ、一か月くらいかなと思ってたのに今日みたら産卵始めてた
優秀すぎるよ青メダカたち
みんな名前とか決めてるの?メダカもみなみもみーんなメダカ、みなみとしか呼んでない

955 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:26:34.04 ID:4QbhEmvw.net
>>953
んー、>>940は子メダカって書いてるから稚魚サイズじゃないと思ったんだけど…
インフゾリアはウネウネしてるかどうかも肉眼では判別できないんじゃないかな

956 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:31:41.30 ID:c1TcDMwF.net
>>951
ミズミミズなのかな
かなり細くて大きくても5ミリくらいの長さしかないし、小さいのは1ミリもない
壁にたくさんくっついてるのを生後3日くらいの稚魚たちがぱくぱく食べてるよ

あと何か丸くて小さいのもいる
これは親メダカも食べないんだよなぁ…
金魚は喜んで食べるけどね

957 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:33:30.76 ID:c1TcDMwF.net
>>941
ごめん、読み飛ばしてた
水槽にいるんだ
プラナリアやボウフラは見たらわかるんだけど、明らかに違う
本当に細い白い糸みたいなの

958 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:35:26.30 ID:VgEG9gBN.net
>>956
大きくても5ミリぐらいって、稚魚の大きさと変わらないじゃんw

959 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:41:11.97 ID:Q3tDf5FC.net
>>947
まじかよ
取り除こうかな…

960 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:41:38.57 ID:c1TcDMwF.net
>>958
それ以上に大きいのは見たことがない気がする
水槽には生まれた稚魚を毎日足していくからそのミミズみたいなのもどんどん減ってる
水だけすくっておけばまたそこで増えるけど

961 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:44:04.06 ID:4QbhEmvw.net
>>956
ああ、稚魚が食べてんだ、なんだろう
まあミズミミズもインフゾリアもそれぞれ“そんな感じのモノ”をひっくるめての総称だから
「それは○○科の□□□です!」って同定は研究者でもない限り無理だしね
なんにせよ稚魚が喜んで食べるんなら餓死防止アイテムの一つとしていいじゃん

丸くてケシ粒みたいのがスイ――っと泳いでてメダカが食べないのはカイミジンコかも
金魚は飼ってないからわからないけど

962 :pH7.74:2015/06/27(土) 11:56:07.54 ID:c1TcDMwF.net
>>961
うん、いいおやつになってるからありがたい
ちょっと見た目が気持ち悪いくらいで

情報ありがとう、今調べたけど丸いのはカイミジンコっぽい
メダカが食べなくて増えまくるけど金魚の稚魚がよく食べるからこれはこれでよし

メダカも金魚も生き餌を食べるときのテンションすごいよね
生き生きしててかわいい

963 :pH7.74:2015/06/27(土) 12:01:51.12 ID:IVgDMPfU.net
稚魚水槽のフチにくっついてる
細長くてバネみたいに巻いてる半透明の物質(ノック式ボールペンのバネみたい)は何かの卵かな
気持ち悪いので捨ててしまったから画像無くてスマン

964 :pH7.74:2015/06/27(土) 12:08:39.15 ID:/jJe4fYQ.net
>>949
まじか!間違ったげいいん(←何故か変換出来ない)はなんだろうか

(おふざけのお詫びにうちの貼っときます。)
http://i.imgur.com/hOiqSPS.jpg

965 :pH7.74:2015/06/27(土) 12:12:45.21 ID:6KtVK04m.net
稚魚の中に明らかにダルマっぽいのがいたわ
普通種でも出るもんなんだね

966 :pH7.74:2015/06/27(土) 13:44:10.29 ID:GewOD0eV.net
>>965おれが今かこうとしてたことをかいたなー。

いそぎんちゃくみたいなのいたんだけど稚魚食われるかな?

967 :pH7.74:2015/06/27(土) 13:49:16.98 ID:FyNkAfp3.net
おー!また自然孵化のべビちゃん発見!アナカリスワサワサ移動したらポヨポヨ泳いでた。
親の青ちゃんに見つからなかったかまた1匹保護しました。嬉しいなー親のとこで自然孵化したのはきっと強いだろう

968 :pH7.74:2015/06/27(土) 13:51:23.78 ID:VgEG9gBN.net
>>966
それ多分ヒドラ
だとしたら稚魚喰われるよ
しかも放っておいたらめちゃくちゃ増えるし
駆除するならプラナリアzeroが効くよ
エビいたらダメだけどね

969 :pH7.74:2015/06/27(土) 13:58:11.80 ID:P1qFH9M+.net
青幹之を買ったら光り方が青っぽい子がいたり白っぽい子がいたり。
それはどちらも幹之なんですかね?
青幹之でも種類とかあるんですか?

970 :pH7.74:2015/06/27(土) 14:43:15.80 ID:Nvxrnm4/.net
http://imgur.com/Pqo2Qin.jpg
http://imgur.com/kUG9Eq5.jpg
今年飼い始めたメダカが生んだ卵から孵った稚魚を、大きいやつ10匹ほど貰ってきた発泡スチロールに分けてみた

ただ採卵が思いの外楽しくて卵とりすぎてまだ稚魚が50位いる…
こんなに簡単に増えるとは…

971 :pH7.74:2015/06/27(土) 14:44:37.75 ID:K2oK7wdY.net
アナカリは日に当たってるとプクプク酸素だしてるからな。

972 :pH7.74:2015/06/27(土) 14:51:59.87 ID:ouIzrpnH.net
よし、やっぱホテイ買ってこよ
たわし加工のタコみたいなので採卵してたけどやっぱ雰囲気考えるとホテイのほうがいいよねー

973 :pH7.74:2015/06/27(土) 14:56:17.02 ID:VG0T9yYq.net
>>939
ありがとうございます。
やはり、そのプラナリア系だったようですが
すぐ除去してしまいました。
さっきたまごを見たら、なかの黒いものが
ピコッピコっと動いていました!
いつ出てくるんだろう…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org388801.jpg

974 :pH7.74:2015/06/27(土) 15:31:59.82 ID:j68wSdTh.net
稚魚は親と同じ餌を食べられるくらいの口になったら一緒の水槽に移していいかな?
親6(オス2,メス4)に稚魚7(性別不明)になる予定だけど稚魚が7もいるから虐められないかな?

975 :pH7.74:2015/06/27(土) 15:41:14.66 ID:hqvHP9eM.net
>>964
念のためだ、それは原因(げんいん)だ 
でもその間違いは俺もしたことある

俺の住んでる場所が明日は30℃越えるらしい
メダカ大丈夫かな

976 :pH7.74:2015/06/27(土) 15:49:31.63 ID:ltYwFk1U.net
逝ってヨシ

977 :pH7.74:2015/06/27(土) 15:51:46.36 ID:S38RETaw.net
わいい加減かってねぇなあ

978 :pH7.74:2015/06/27(土) 16:13:30.36 ID:pqCfEOKN.net
卵から尾が出てる状態で★になってしまったのがいた。
なんとか助けられないかとネットをあさったら、ピンセットでカラを取り除くゴッドハンドな人の
ブログかなんかがひっかかったけど、自分にはムリだった。
ダメ元ではがそうと思っても、潰してしまったら…自分がトドメをさしたら…と思ってしまい
結局力つきさせてしまった。丸1日くらいはカラ付きでふよふよしてた…。

979 :pH7.74:2015/06/27(土) 16:34:26.52 ID:1/unPFtA.net
卵かけご飯を食べていてふと思ったんだけど、たまごの殻ってメダカ水槽に役にたちませんかねぇ。

980 :pH7.74:2015/06/27(土) 16:52:06.01 ID:7jmi+mAS.net
次スレどこ?

981 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:03:03.10 ID:KFiS8v5R.net
>>942
ミニホテイ、プチホテイで検索
ミニは10cmプチが5cmぐらい大きくなるかな。
ノーマルに比べて高いのが難点。
ミニはともかくプチはホテイとしての意味があるのか疑問だな。

982 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:05:16.45 ID:GewOD0eV.net
>>968ソッコー捕まえた
>>970長細い発泡は魚屋仕入れ?

983 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:36:52.70 ID:KlkZNj1U.net
メダカ好きにカミノテなんぞ存在しないだろw

984 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:53:38.65 ID:8rP3n2Kd.net
>>954
容器にかつおって書いてあるからかつお

985 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:54:12.06 ID:eqX6UPCR.net
ヒドラはスポイトで駆除したつもり程度だと
またすぐ湧くよな

986 :pH7.74:2015/06/27(土) 17:54:30.91 ID:VGxz5XNC.net
>>963
蚊の卵じゃないかね
ググってみ

987 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:06:12.01 ID:AQ54ApbJ.net
ボウフラは餌になるから放置が吉

988 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:07:33.47 ID:VWf4wn69.net
>>975
なぜか変換出来ないでググるといいよ

989 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:15:45.88 ID:cGTKh8TX.net
人工産卵床作るために100均でスポンジ買ってきたが
袋開けて臭い嗅いだら妙に薬品臭いからやめた

今までので我慢するか・・・

990 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:16:25.02 ID:4R4RlkiK.net
メダカ/めだか@アクアリウム 114匹目 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1435396230/

991 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:16:36.46 ID:OWytxCG2.net
>>906です。
みなさんご回答ありがとうございました。
とりあえず東側ですが外に出したので、孵化を待ってみます。
ダメだったらどうしよう…

グリーンFリキッドを使ってたのは、メチレンブルーが近場で売ってなかったから(^^;;
メチレン入ってるからグリーンFリキッドで代用してた次第です。
その頃は3〜5月でバンバン孵化させてた(同じ室内の同じ場所)のですが、梅雨に入って孵化しなくなったのと、グリーンFリキッドから入手出来たのでメチレンブルーに変えたので、なんだろうと。
200個程を採卵して室外に出したので、無事孵化して欲しいと願ってる所です。

992 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:19:11.68 ID:4BA264Ui.net
うーむ、水面に泡増えてきた

993 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:22:58.58 ID:DRxMiYAb.net
>>990
乙!新スレアリガトー

994 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:23:06.32 ID:hqvHP9eM.net
>>988
アクア板なだけに釣りだったのか

995 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:33:49.85 ID:yu8WDjp8.net
>>994
変換できないシリーズは昔の2chの定番ネタ
ここ専門板だし知らない人がいるのも仕方ないんだがな

996 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:39:41.04 ID:eqX6UPCR.net
ベビちゃんってのも2chネタ?

997 :pH7.74:2015/06/27(土) 18:59:10.71 ID:FyNkAfp3.net
べビちゃんはべビちゃん。
5日目べビちゃんだんだん大きくなってきた。

998 :pH7.74:2015/06/27(土) 19:11:35.59 ID:eqX6UPCR.net
いや
そんな言い回しここで初めて聞いたんだわ

999 :pH7.74:2015/06/27(土) 19:20:15.30 ID:yu8WDjp8.net
>>996
ある人が稚魚をそう呼称してるだけ。
最初は微笑ましかったんだが最近はうっt…ゲフンゲフン

1000 :pH7.74:2015/06/27(土) 19:24:33.52 ID:c3wXcMQs.net
水面に泡が出てきて
ずっと水面近くでじっとしてる

1001 :pH7.74:2015/06/27(土) 19:24:49.23 ID:FyNkAfp3.net
悪かったなー。

1002 :pH7.74:2015/06/27(土) 19:29:31.09 ID:4Yh/RLLJ.net
1000取ったらメダカ大繁殖

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★