2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスカス総合3

215 :pH7.74:2015/09/27(日) 15:55:14.33 ID:VP62aVo7.net
>>214
いつ俺がセパレーターに頼ってるなんていったんだよw
いじめられて育ったディスカスみたいに臆病な人だね
君の家にセパレーター設置した方がいいんじゃないか?

216 :pH7.74:2015/09/27(日) 21:27:55.29 ID:i7q0KGNe.net
>>215
巧いこといった気か?
ガキのイジメのようなレッテル張りで煽ってるのはそっちだろうに。
>>213の発言で言質取れてるんだよなぁ。

お前はネットにセパレーターをしたほうが良いよ。

217 :pH7.74:2015/09/27(日) 23:41:37.50 ID:T2azNFvL.net
かつてショップ同士がいがみ合い潰し合ったように
もっと争えバカどもw

218 :pH7.74:2015/09/28(月) 00:06:22.69 ID:Nuqr7scE.net
>>216
お前って自己紹介ばかりだな
セパレーターで飼育計画たてる愚か者はお前だったし
セパレーターでディスカスを殺した馬鹿もお前
で、他人がセパレーターを使うときもお前みたいな馬鹿な事をするはずだっていうのが>>199
ガキ以下の煽りをしてるのもお前>>201
本当にお前はゴミみたいな人間だなw

219 :pH7.74:2015/09/28(月) 00:16:02.50 ID:/jTkz6PH.net
ID:T2azNFvL「かつてショップ同士がいがみ合い潰し合ったように
もっと争えバカどもw」
ID:T2azNFvL「ワイルドコレクター&ブロガーの人さ、濾過で迷走し過ぎw
前はスポンジフィルターと水中ポンプ繋げてゴテゴテ配置してたね
今度はサイフォンオーバーフローとか
何使っても同じなんだけどな
初心者なら誰もが通る道かなw」

220 :pH7.74:2015/09/28(月) 01:24:29.46 ID:JtLjIpa+.net
ID:GauROdWKがずっと発狂してるんでしょ?いじけたディスカスみたいに社会の隅で黒くなってるんだろう。
嫌だねぇ。

221 :pH7.74:2015/09/28(月) 09:28:01.73 ID:qbtktjsC.net
ろ過に関しては、それぞれ利点・欠点分かった上で試してほしいよな
いきなりごっそりろ過仕様変えるのは魚の負担的に避けてほしいところだよね
水槽内に少数のスポンジフィルターを残しつつ、OFもどきに移行してたらよかったんだけど
あのシステムだと残餌詰まりが時限爆弾だな
まぁ、何事も失敗してからが大事だが、飼育魚にはくれぐれも負担かけんでほしいな

222 :pH7.74:2015/09/29(火) 13:58:51.12 ID:S6vdjwfb.net
アホ「ディスカスにセパレーターを使うな!」

たいした技術もいらないディスカスに、へんな拘り持ってるやつ多すぎだろう。
ほんと下らない。

223 :pH7.74:2015/09/29(火) 21:40:27.03 ID:nkJy+qib.net
セパレーターで仕切ると水が悪くなる

エアレーションなりで水を動かして工夫しろ

セパレーター使う飼育なんてナンセンス、魚がかわいそう

なにこの頭悪い流れ。セパレーター否定派は何がしたいの?

224 :pH7.74:2015/09/29(火) 22:41:40.92 ID:jnnJJ5Ts.net
セパレーター否定派というより、一人の頭おかしい人がセパレーター使用の悪い例だけをあげてセパレーターを叩いてるだけだよ

225 :pH7.74:2015/09/30(水) 01:40:11.07 ID:Ot4a8rOV.net
お前がそう思うんならそうなんだろうな。

226 :pH7.74:2015/09/30(水) 02:11:33.74 ID:Ot4a8rOV.net
良くセパレーターごときでそこまで必死になれるなぁ。
上手く飼えればそれで正解だろ。
上手く飼えてるならここまで必死にもならないと思うけどね?
スレの趣旨から外れた罵倒のしあいは良くみるけど
大抵参考にならないし興味もわかないから止めれ。

227 :pH7.74:2015/09/30(水) 07:42:53.33 ID:rQms/Qwb.net
>>226
つ鏡

228 :pH7.74:2015/09/30(水) 09:23:03.95 ID:577HemVa.net
ヤフオクのワイルドF1個体高杉、なんであんな地味な魚がピカピカの
ターコイズの何倍もの値段すんだよ手がでねー><

229 :pH7.74:2015/09/30(水) 09:59:28.11 ID:KPQVqrEb.net
>>226
上手く飼えればそれで正解なのに、
お前がセパレーターを使用することについてどうこういってるんだろ。
お前キチガイかよ。

230 :pH7.74:2015/09/30(水) 16:28:04.67 ID:Ot4a8rOV.net
>>229
画像うpまだ?チンチン

231 :pH7.74:2015/09/30(水) 22:33:14.27 ID:Zf2QHz9j.net
ID:Ot4a8rOV
今日もセパレーターでディスカス落とした馬鹿が顔真っ赤にしてんのかよ
頭も悪ければ精神年齢も低いな

232 :pH7.74:2015/09/30(水) 22:43:53.90 ID:Ot4a8rOV.net
>>231
勝手に話作るなよ。
オレはセパレーターは隔離器具だって言ってるの。

大量給餌が必要な幼魚期にセパレーターを飼育機材としてオススメしているのは君だろ?
しかもこの間ディスカスを始めたばかりで道具も足りていないビギナーさんに
無責任に水質悪化しやすい方法を進めるのは明らかに良心的ではないよね?

論点ずらして人の悪口ばっか言ってると出世できないぞ☆

233 :pH7.74:2015/09/30(水) 22:49:05.88 ID:qpvz9e3S.net
変なのしか湧いてこないなこのスレはw

234 :pH7.74:2015/09/30(水) 22:51:06.76 ID:Zf2QHz9j.net
>>232
いつ大量給餌が必要な幼少期にセパレーターを飼育機材としてオススメしたんだ?
セパレーターを他人にすすめた覚えもないし、仮にセパレーターを使用してもお前みたいにディスカス落とす奴なんてそうそういないと思うよ?
論点というか、お前って自分の妄想が現実だという前提で話すすめるけど統合失調症か?

235 :pH7.74:2015/09/30(水) 22:57:17.06 ID:KPQVqrEb.net
キチガイが出世どうこう話すってもうギャグだな。
お前はまず社会にでろよ…。

236 :pH7.74:2015/09/30(水) 23:44:34.27 ID:7QEzilBS.net
2匹がプレコシェルターをつつきながらピグピグ痙攣してるけどこれって産卵するのかな?(´・ω・`)

237 :pH7.74:2015/10/01(木) 00:09:22.64 ID:Nss5N4w/.net
このセパレーター君ってシャドーボクサーでしょ?
空中に向かって反論してるからまったく話が噛み合ってないw

238 :pH7.74:2015/10/01(木) 01:08:56.26 ID:KDUoXV6S.net
凄過ぎます。

239 :pH7.74:2015/10/01(木) 01:47:05.04 ID:wiY78AA9.net
水流の分離の後は、セパレータかよ。
ほんとに安保だな。
水質悪化の原因なんていくらでもあるだろ?
もしセパレータで水質悪化するなら、悪化する前に掃除すればいいじゃん。
セパレータで水質悪化、ろ過器のメンテナンス不足で水質悪化、床材の汚れで水質悪化
何が違うのかさっぱりわからん。

セパレータでディスカス落とすなら、テトラやプレコなんて絶対飼えないな。

>>186への回答は

ほっとけだな。
90cmで最後まで10匹飼えないことは無いけど、
相当緻密な管理(それこそ、現在のサイズでのセパレータの水質悪化対応以上)をしないと
15cm超えるころまでには、おそらく何匹か落ちる。ペアができ始めればなおさら。
何かのきっかけで、いじめられ役がコロコロ変わるし、そのたびに対応しきれない。
ただ、多少いじけても、すぐに殺されることは少ない。
ディスカスとはそういうもの。

あえて家での対策を言えば、エサの種類を多くして
こまめに給餌してエサが食えない個体が減って、体格差が減ったことと
一緒に入れてるゲオファーガスが小競り合いしてると突進するから
多少の小競り合いで終わってる。

240 :pH7.74:2015/10/01(木) 17:03:49.90 ID:RPt4OkSv.net
と60cm水槽どまりの飼育者たちが申しております^^

241 :pH7.74:2015/10/02(金) 00:18:26.49 ID:Az6rkKvO.net
0点

242 :pH7.74:2015/10/02(金) 01:49:06.14 ID:N3r9fGhy.net
60x45x45でペア飼いがデフォだろ。
雑居水槽は180x60x60ってのも昔からのお約束。
それができないならディスカスはお止めなさい。

243 :pH7.74:2015/10/02(金) 03:08:57.17 ID:clFFGKqs.net
>>240
これセパレーターの人でしょ?
めちゃくちゃ負けず嫌いだね

244 :pH7.74:2015/10/02(金) 03:35:06.20 ID:JiHsFSYJ.net
>>243
意味のわからない曲解
スレをさかのぼって読まないで行われるレッテル張り。
暴言。

こいつら本当に社会人としてやってけてるんか?
と思って小ばかにしたくなるのよ。

セパレーター使ったってかまわないって言ってるのに
いつの間にかセパレーターを使うのをオレが否定しているような風に誤解してるし。
日本語よめねえんだろうな。

そしてオレがセパレーターを使って殺したとかいうのも全くの嘘。
顔真っ赤にしてる奴が嘘を言っているだけ。
こういう切れまくってる奴が厚顔無恥に顔真っ赤ーみたいなブーメラン煽りを入れてくるレベルの低さにあきれる。

実際はオレだってセパレーターは利用をしている。
けど、その使う時間はかなり短い。
それにこの器具は1ヶ月とか2ヶ月とかいう期間で使うには向かない。
ニートでずっと水槽にはりつけるならいいけどな。

そもそもセパレーターの話の始まりだって、大きい水槽に幼魚を数匹飼ってきたから
それをセパレーターで小さくして使えっていうアドバイスがおかしいって言うことから始まった話なわけであって
おまえら全くスレ進行さかのぼって読んでないもんな。

ほんとうにあきれるわ。

245 :pH7.74:2015/10/02(金) 03:43:33.24 ID:JiHsFSYJ.net
>>243
そもそも事実を言っているだけなのに
勝手に人の話しにオヒレハヒレをつけて発狂して八つ当たりされているだけだからな。

所詮趣味飼育者の知識なんか何のあてにもしてないけど
ここでやたらと絡んでくるのは熱帯魚店によくいる
ドカタ風の兄ちゃんとかなんだろ。
書き込みみればどれだけ低レベルな階級なのかっていうのがわかるよ。

実際オフ状態で離さないと説得力なんて持たないからな
声の大きい奴、揚げ足取りの上手い奴、人数が多いバカが
結局のところ横柄にふるまう。

でもそういう風評に流されるから熱帯魚商品なんて20年たっても詐欺商品まがいで
お前ら騙され続けてるんだぞ。

246 :pH7.74:2015/10/02(金) 05:16:24.90 ID:JR/WJbJo.net
セパレーターさんもういいよしつこい

247 :pH7.74:2015/10/02(金) 07:41:42.16 ID:kl41q1Si.net
夜中に顔真っ赤になって連レスしてるような人間が
「こいつら本当に社会人としてやってけてるんか?
と思って小ばかにしたくなるのよ」とは面白いな
現実社会で馬鹿にされてるのはだれのんだろうなぁ

248 :pH7.74:2015/10/02(金) 14:44:51.27 ID:AGU/GBWw.net
>>245
もしかしてお前、きったねぇワイルドディスカスを10万とかで売ってない?
気持ち悪い性格が、あのディスカスショップの店主にそっくりだわ

249 :pH7.74:2015/10/02(金) 16:25:15.29 ID:JiHsFSYJ.net
まぁどう吼えたところで
君らが人に誇れないような仕事をしている低収入って言うことには変わりなかろう。
レスでわかる。

何でもかんでもディスカス関係者にしてしまう精神状態は何とかしたほうが良い。
どんだけ狭い世界で生活してるんだよw。

250 :pH7.74:2015/10/02(金) 18:16:59.32 ID:clFFGKqs.net
君って図星だとすごく攻撃的になるよねwww

251 :pH7.74:2015/10/02(金) 18:21:48.48 ID:OwgOOVcY.net
ID:JiHsFSYJ
まともに人とコミュニケーションもとれない社会の底辺が今日も騒いでるな。
ディスカスなんてやっすい低俗な物にマジになっちゃってまぁ。

252 :pH7.74:2015/10/03(土) 14:44:03.80 ID:ezv6o8Ym.net
セパレーター君って水量分離の人と同じ人なの?
アカデミックなところが似てる 笑

253 :pH7.74:2015/10/03(土) 14:54:05.59 ID:5FiEDs0x.net
本当にできる奴は、常に自分よりできない相手を相手してるから、説明が通じない事を
相手のせいにしないけどなw

254 :pH7.74:2015/10/05(月) 00:38:01.25 ID:wG5rldiFM
おまいら凄いなセパレーターでこれだけ建設的無駄話を延々と出来る悠長さ

ニートと潰れてかけの熱帯魚屋の論争だろ

255 :pH7.74:2015/10/05(月) 10:36:24.05 ID:WI0KEUCa.net
>>245
社会の負け組に限ってこういう攻撃的な奴多いよな

256 :pH7.74:2015/10/05(月) 10:38:49.05 ID:3nZ8mC7f.net
素人がオクであんな値段で売れるってどうなってんだよ?

257 :pH7.74:2015/10/05(月) 10:46:10.14 ID:hqpzDYZ4.net
今の玄人好みのディスカスってバブル時代の趣向をひきずってて、
一般的にみたら綺麗というより下品で気持ち悪いように見えてる気がする

258 :178:2015/10/06(火) 06:38:06.90 ID:bA7IbQYl.net
単純にその金額出しても欲しいヤツがいるだけだが?
玄人好みのディスカスって何?

259 :pH7.74:2015/10/06(火) 09:14:18.45 ID:eNj6G2J+.net
ずっとワイルドグリーンを飼育してるが、派手な品種改良系ディスカスを一度も綺麗だと思ったことはない。

260 :pH7.74:2015/10/06(火) 09:24:37.61 ID:kivyi5Nj.net
>>258 それってAJ系とかセルーリアとかの青系ビンテージとか
WWFFの系統の魚の事言ってるんジャマイカ?

261 :pH7.74:2015/10/12(月) 20:22:29.50 ID:14JNLe8W.net
ディスカス2匹が水槽にいて片方は長いうんこ出すのに
もう1匹が黒いほこりの塊のようなうんこを出す
ストレスか何かなのかな?
そもそも大きさの違う2匹で小さい方がよく突っかかられているんだけど
仕切りやっても40a水槽でヒーターがあるから完全に遮断できなくて
体を90度横にして入っちゃうし
大きい方を1週間くらいバケツに隔離したら立場逆転したりするかな?

262 :pH7.74:2015/10/13(火) 14:02:50.74 ID:Mr8NTR0C.net
立場の逆転は難しいなぁ
うちも2匹だけ入れといて一匹がつっつかれすぎて
すみっこで黒っぽくなってたのを見て
同じ様な事をやって解決しなかった経験があるわ。
俺の場合は小さい方のディスカスと同じサイズを
数匹入れたら最初に虐められてたヤツは
タマにつっつかれるぐらいで元気を取り戻したけど
ウンコがどうこうってのはわからんわ正直。

263 :pH7.74:2015/10/13(火) 21:36:11.71 ID:Xtck4qLW.net
今頃だけど
安保だなってwwwww

264 :pH7.74:2015/11/22(日) 09:36:25.92 ID:XEx3hNLG.net
青月会ってまだありますか?
会長さんってすごいディスカス持ってますよね!

265 :pH7.74:2015/11/25(水) 10:04:09.66 ID:G3rYXNOx.net
アダルトの新作検索がしにくいぉ。
アイポケの新作が検索しにくいぉ

266 :pH6:2015/11/26(木) 17:00:24.05 ID:oieuZwZv.net
これからディスカス飼育してみようかと思って色々探しています。
何がお勧めですかね?自分的には真っ青なディスカスより
赤いのが好きですが高いですかね?
何処で購入するのがお勧めかもお教えください。

267 :pH7.74:2015/11/26(木) 22:32:04.23 ID:osV4X8pe.net
今 円盤倶楽部で検索したら、倒産 破産情報がでてきたのでビックリ!
中村さん 好きだったのに!
ざんねんです!

268 :pH7.74:2015/11/26(木) 23:48:32.11 ID:leK7RoTk.net
アコギな商売してれば当然だわな

269 :pH7.74:2015/11/28(土) 22:23:13.25 ID:gEFUJIL3.net
破産管財人が入って債権者による破産手続きを始めると書いてあるね
単なる閉店でなく借金倒産て話か?
前にここでベンツ乗ってるとか書かれてたがw

270 :pH7.74:2015/11/29(日) 00:04:27.77 ID:sMcT1f+Z.net
円交倶楽部w

271 :pH7.74:2015/11/29(日) 13:30:34.01 ID:IfJMuo3q.net
いろんな方のblog見てますが、自慢が多い方には、コメントも少ないですね!

個人的には、円盤楽園さんのblogが面白かったのですが、ディスカス辞めたのかな?
ご存知な方いませんか?

272 :pH7.74:2015/11/29(日) 20:38:47.89 ID:nuRVFX9j.net
自慢ブログの人はブリード経験0の初心者なんやねー
将来ディスカスで金儲けしようと企んでるみたいだけど、発想が20年遅いわw

273 :sage:2015/11/29(日) 22:13:10.80 ID:qBZ4UBbq.net
自慢ブログの人ってだれなんヒント教えてチョ

274 :pH7.74:2015/11/29(日) 22:45:23.04 ID:t3UFbpAg.net
噂だけど前に東北とか関西の個人とトラブル起こしてた人かね?

275 :pH7.74:2015/11/29(日) 22:56:29.52 ID:nuRVFX9j.net
ブログてそいつの性格とかいやらしさが滲み出るからなー
悪口大好きな店は他人を貶めるさもしいことばかり書いてるし
自慢君は自画自賛ばかりで中身が無い

276 :pH7.74:2015/11/30(月) 22:01:37.57 ID:d84f0NbC.net
>>269
ショップ続ければディスカスが売れなくなっても経費はかかるからね。
家賃、光熱費、水道代、エサ代と生活費。
これだけ下火になってるのに、賄える売り上げのあるディスカス専門ショップなんてないでしょ。
かなりの店が多かれ少なかれ借金してると思うよ。
ショップを続ける限り返済の目処も立たないだろうし、5年先10年先はもっと状況が悪化する。
再起不能になる前に、早めに店閉めて新しい人生をやり直してる元店主たちは正しい。

277 :pH7.74:2015/11/30(月) 23:01:57.90 ID:fa8ApcJd.net
破産手続きは車も家も売却させる恐ろしい強制執行

278 :pH7.74:2015/12/02(水) 00:46:19.26 ID:BPuLMGgy.net
某ショップで売っているイージーコントロールってなに?
同じ様なモノを塩ビパイプで作れそうだけどググっても分解画像とか出てこないんだが

279 :pH7.74:2015/12/03(木) 00:38:26.36 ID:/lNnojzV.net
ほんとに何にも分かってないよね〜今も残っている店は、一部を除いてディスカスが売れなくたって余裕で店やってるよ。

280 :pH7.74:2015/12/03(木) 13:08:30.34 ID:xU/K0iyb.net
貯金を食い潰しての経営は余裕とは言わない

281 :pH7.74:2015/12/03(木) 21:25:14.17 ID:/lNnojzV.net
今どきそれこそ貯金食いつぶしてまで続けんわw

282 :pH7.74:2015/12/03(木) 22:10:28.14 ID:0jaZXPQx.net
こないだ平日に久しぶりに某ショップに行ったわ。
店に午後4時から3時間はいたけど、その間来客はゼロ。聞けば平日は来客無しの日も少なくないらしい。それどころか土日さえもゼロの日があるとか。
昔は脱サラしてディスカス専門ショップやろうとも思ったが、思いとどまって良かった。
まっとうな仕事に就いて、やりたい事は趣味としてやるのが一番だな。

283 :pH7.74:2015/12/03(木) 22:12:57.40 ID:AhkiJETG.net
都内の青色ディスカス売ってるブリーダーは、フェラーリから、マセラッティーに買い換えてるな。
余裕あるんだろうな。

284 :pH7.74:2015/12/03(木) 22:18:54.94 ID:xU/K0iyb.net
>>283
あそこは水槽メンテとか色々やってるからな
ディスカスは儲かってないだろ

285 :pH7.74:2015/12/03(木) 23:00:47.81 ID:8S+2z915.net
昔は週に2回はショップに入り浸ってなー。
正直、飽きるんだよね。
ディスカスの話なんてずーっと同じ話の繰り返しだし

286 :pH7.74:2015/12/04(金) 12:11:29.01 ID:gO8vflbA.net
ショップの経営に関する話しなんて書いたってしょうがないだろうよ
人のホントの懐事情なんて本人しか分らんのだから。

287 :pH7.74:2015/12/04(金) 22:03:06.29 ID:iQ/f9aO3.net
破産とか誰の目にも明らかだから
官報に載ってるし

288 :pH7.74:2015/12/04(金) 22:07:12.49 ID:iBDuHgQS.net
今のディスカスは小学生が数百円で買って数ヶ月後に飽きてやめる程度の趣味

289 :pH7.74:2015/12/04(金) 22:16:50.49 ID:aUsE2fdK.net
1000円以下で買えるんか?

290 :pH7.74:2015/12/04(金) 23:43:22.74 ID:1oJ7UXRD.net
>>289買える。
http://www.aquapark.jp/cgi-bin/aquapark/siteup.cgi?category=5&page=0

291 :pH7.74:2015/12/04(金) 23:44:08.78 ID:iBDuHgQS.net
ホムセンで800円也

292 :pH7.74:2015/12/05(土) 01:01:43.00 ID:zsUzftfC.net
1系統を繁殖→仔育成させるには90*45*45+45*45*452本の計3本で十分?

293 :pH7.74:2015/12/05(土) 14:03:22.87 ID:sNhKHiUT.net
>>275
ショップに限ってはblogの感じとリアルの印象は真逆になる気がする

294 :pH7.74:2015/12/05(土) 17:13:42.34 ID:qGNdw5IL.net
そんな事はない
最初のうちは客の様子伺って好い人を演じてるが悪口好きな奴の本性は治らない
常連とか慣れた客だけになると
あいつは何も分かってない素人同然とか
潰してやるとか
平気で言ってたよ
今にして思うと自分の魚に自信が無かったのだろうなーと
ブログで強気だったり他人の悪口書いてる奴に限って小心者だったりする
誰が見てもわかる陰口を名指しを避けてブログに書くセコさを察してやれ

295 :pH7.74:2015/12/05(土) 18:00:58.88 ID:3jE2Yp9A.net
ワイルドっぽい見た目でかい安くて安くて綺麗なの教えて
ヘッケルのハーフとかに興味あるンゴ

296 :pH7.74:2015/12/05(土) 19:23:52.11 ID:pkYiH2oF.net
熱帯魚が好きなやつって何らかの精神疾患抱えてそう奴多いから仕方がない
俺だって人生に躓かなかったら、多分、熱帯魚は子供の頃に卒業してた

297 :pH7.74:2015/12/06(日) 11:45:48.56 ID:vqr2ydtZ.net
ここ、アロワナスレより機能してないな・・・

298 :pH7.74:2015/12/06(日) 15:32:20.52 ID:maxu/xfj.net
オウオウオウ!
おめーらこれからプロアマ問わず批判も意見も禁止だからな
褒め合う文化の醸成!
これこそがディスカス業界を復活させる絶対かつ最終的な回答だ
分かったか損得勘定しかできない糞アマ糞プロども!

299 :pH7.74:2015/12/06(日) 15:44:42.52 ID:nKmrfyhu.net
青月会の会長さん 凄いディスカスもってるよ!

300 :pH7.74:2015/12/06(日) 16:02:18.81 ID:22hvjNnx.net
気持ち悪いな何処の宗教だよw
お前らもっともっと俺のディスカス誉めろって話?

301 :pH7.74:2015/12/06(日) 16:04:23.65 ID:22hvjNnx.net
さっきの書き込みは>>298へのレスな

302 :pH7.74:2015/12/08(火) 03:15:27.98 ID:rQTLgr4p.net
コイディスカスとかっていつ頃から現れたの?
ああいうの好きな人いるの?

303 :pH7.74:2015/12/08(火) 17:27:01.71 ID:qt1DMl1U.net
知らなかったから調べてみたけど鯉の文化を馬鹿にしたようなクオリティだったな
鯉を名乗るならもう少し煮詰めてからにしてほしい
コイベタといいちょっとしたブームなんかね

304 :pH7.74:2015/12/08(火) 20:01:48.59 ID:dsSZdZhd.net
昔からあるビジョン系の東南アジアディスカスじゃん

これな
http://enbannews.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20834309&i=201308/09/79/b0176879_19324286.jpg

黒いシミが残ってるビジョン系は更に質が劣る

ビジョンやゴースト系と呼ばれるキワモノ扱いの魚も、今は知らない初心者が大半なのかね?

305 :pH7.74:2015/12/09(水) 04:21:19.03 ID:XMKX4SWu.net
>>304
それをコイディスカスなんて呼ぶのは最近だろ
何いってんのw

306 :pH7.74:2015/12/09(水) 04:58:14.79 ID:c4AGIhc5.net
http://www.shopping-charm.jp/pic/141/141804-1.jpg
これはコイっぽいと思う

でも、コイという糞丈夫で買いやすい魚がいるんだからコイを買えばいいのにって思ってしまう
ディスカスでやる理由がわからない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


307 :pH7.74:2015/12/09(水) 21:31:14.51 ID:PYgd/kZs.net
びじょん…

308 :pH7.74:2015/12/09(水) 22:37:20.36 ID:KfOOJKcx.net
こりゃいよいよディスカスも終わりか

309 :pH7.74:2015/12/10(木) 06:13:20.82 ID:DAlpKAaj.net
金儲けが難しくなっただけで終りはしないよ
むしろ品種改良競争が一段落して、やっと本当に美しいディスカスに目が向けられるようになってきたこれからが本番かもしれない
観賞魚業界って未だにバブルを引きずってる人間が沢山いて、狂った時代を基準に語る人が多いのも現状を悲観的に見すぎてる一要因だろう

310 :pH7.74:2015/12/11(金) 09:13:01.08 ID:CdED/JIM.net
ドイツディスカス復興計画!

円盤さんの計画が!!!

復活?

311 :pH7.74:2015/12/11(金) 10:48:15.70 ID:1OIhUQ7e.net
>>310円盤倶楽部が復活するの??

312 :pH7.74:2015/12/11(金) 10:51:09.94 ID:yj0525n8.net
ちゃおでやるみたい

313 :pH7.74:2015/12/11(金) 13:03:30.42 ID:lG6rg6rG.net
チャオだけでやるのか?
UFO は破産と官報に載ってたけど、マイスターは絡んでるのか?
レッドエディの時みたいな横槍が入らなければいいな

314 :sage:2015/12/11(金) 21:09:48.64 ID:M8q8fHS6.net
よいディスカスであれば血筋なんてどうでもいいだろ
血筋とか売りにするとこあるから変になるんだよ

315 :pH7.74:2015/12/12(土) 10:10:54.33 ID:QnH3bF/3.net
>>313
悪いが、ドイツディスカス復興とやらに興味が無いので
ちゃおだけなのか、余所も入ってくるのかはわからん。

円盤に続かないことを祈る。

316 :pH7.74:2015/12/12(土) 22:43:47.19 ID:Azafx0Hv.net
どうせ、さびの斧がちゃおに話を持ち込んだのだろう。
さびは平気で産地偽装をする業者なので、ちゃおもUFOのようにならないことを
祈る。

317 :pH7.74:2015/12/12(土) 23:28:47.70 ID:CmaCvLqf.net
ティエッツロート、個人的に好みなのでまた入ってきてくれてうれしい。
でもピオロートとかぶるよね。どうするんだろ。

318 :pH7.74:2015/12/13(日) 02:02:12.62 ID:v2qlyAdI.net
次はちゃおに法則が発動するのか・・・

319 :pH7.74:2015/12/13(日) 12:00:16.48 ID:s9fFHyPy.net
ttp://www.ginzamarukan.jp/g_diet/
ここの緑のマークのやつをもらったんですが
ハンバーグに混ぜても大丈夫そうですか?
やばそうなら我慢して自分で飲みます

320 :pH7.74:2015/12/13(日) 15:03:19.32 ID:HsZFnkbf.net
正直ちゃお以外の店はパッとしないよなー
ブログでグチグチとか自分の世界に引きこもりとかさー
某ショップなんざ良い個体は会員にしか売らないとか本当かね?
店に行く気にならない

321 :pH7.74:2015/12/13(日) 16:57:52.55 ID:lg9Pmpic.net
>>316
思い込みが激しいな。

その方は今は!
渓流の代表ですね。
http://s.ameblo.jp/tonina9393/entry-12096871376.html

322 :pH7.74:2015/12/13(日) 21:52:04.78 ID:N40dnCZw.net
>>321

リンク踏んだらBの人がいた!!
そっちの方がおどろいた!!

323 :pH7.74:2015/12/13(日) 22:08:36.54 ID:lg9Pmpic.net
>>322
まあ、ディスカス好きなら驚くよね。
痩せた?のか、健康が気になりますが
新しいビジネスの成功を祈ります。

324 :pH7.74:2015/12/13(日) 22:42:50.39 ID:xaZq3kzY.net
都会に渓流とは良いアイデア
先見の明がある人はディスカスにしがみつかないんだな
ディスカスにしがみついてショップやってるだけの人とは10年後に天国と地獄ほどの差がつく

325 :pH7.74:2015/12/13(日) 23:11:51.55 ID:CzsRlAiCu
しかしすごいポンプですね。
先見の明かぁ。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amazon-b/HW-home/haidoro-index.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/kapaguy/61074176.html
https://www.youtube.com/watch?v=g2BypwCTWwc

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:22:46.84 ID:a0ANm/qS.net
なんだかな〜
なんとかプロジェクトとか意匠がどうの言われても何もワクワクしなくなったな
コンテストやらショップの宣伝写真のディスカス見ても欲しいと思わなくなった
とりあえず今年はワイルド買うのやめるわ

327 :pH7.74:2015/12/14(月) 21:22:31.30 ID:cjguHxFe.net
みんなディスカスってどんな頻度で買ってるの?

俺は、もう3年くらい買ってない。

水槽増やせないし、ディスカスって、幼魚は別に落ち着けば、全然死なないし

328 :sage:2015/12/14(月) 23:03:01.10 ID:56qVWQMw.net
別にどうでもいいじゃんディスカスは特別な熱帯魚じゃないし
普通のネオンとかと一緒の気持ちで飼ってるよ^^

329 :pH7.74:2015/12/14(月) 23:51:08.72 ID:1V/JpxCC.net
テスト

330 :pH7.74:2015/12/15(火) 02:05:30.12 ID:d+J5w/Sw.net
確かにどんな頻度で魚を買おうと人の勝手ですね。大きなお世話。
しかし、新魚導入でモチベーション上がるのは否定できないなと思う。
いろんなカラーのディスカス混泳も悪くはないよ^_^;

331 :pH7.74:2015/12/15(火) 13:12:07.00 ID:KpzwlnjX.net
チャオのドイツロートは凄いな
口だけ達者で遺伝がどうとかグチグチ言ってる国産ブリーダーが情けない

プロは結果が全て
言い訳やうんちくはいらない

332 :pH7.74:2015/12/16(水) 13:35:47.53 ID:igawKYAB.net
ディスカス水槽に赤ヒレいれたらなかなか調子いい
いじめられてるディスカスが赤ヒレでストレス発散してるみたい
当て馬に他のシクリッド系も試してみるかな

333 :pH7.74:2015/12/16(水) 15:41:33.66 ID:oxEXlkhM.net
>>332
食べちまわね?

334 :pH7.74:2015/12/19(土) 13:20:29.90 ID:uDLE1od/.net
毎シーズン ワイルド2、3匹買ってます。
水槽飼育での寿命が、4〜5年なので11〜12匹ぐらい飼育していたら、いい感じを維持できるようになります。

335 :pH7.74:2015/12/19(土) 21:30:03.93 ID:bAwiKy7L.net
青月会の会長さんのblogは勉強になりますね!

336 :pH7.74:2015/12/19(土) 21:51:56.21 ID:p59iDwfh.net
青月会ってまだ続けてる会員いるの?
関西の副会長って脱会したの?
活動報告もブログ更新もしてないけど今も活動してんの?

337 :pH7.74:2015/12/23(水) 04:42:15.26 ID:Uha5DTvo.net
馴染みのショップで産卵中のペアいるんだけど、卵が付着した産卵筒と飼育水ごと買ってきても絶対育たないよね?

338 :pH7.74:2015/12/23(水) 09:16:53.84 ID:yPaorpx3q
多分、危機感を感じた親が食べるでしょうね、

339 :pH7.74:2015/12/24(木) 14:43:51.26 ID:wgxbQIKb.net
ディスカス初心者なんですけどディスカス飼育に外部フィルタってどうですか?

340 :pH7.74:2015/12/24(木) 18:58:43.87 ID:79qbF1zW.net
>>339
オッケー。
スポンジフィルターだけでも大丈夫。
換水だけでも飼える。
なるべく楽して、永く愉しみましょうね〜。

341 :pH7.74:2015/12/24(木) 21:30:34.31 ID:kgdvhxb0b
>>水替えはだけで飼えるとは思えない!

342 :pH7.74:2015/12/25(金) 01:34:22.27 ID:Gl4Eqpxe.net
アカムシだけなら余裕で外部フィルタいけるっしょ。もしハンバーグ与えるなら最低でも1週間に一度
開けてスポンジ洗うなりしないとな。あとは吸水ストレーナーに目の細かいスポンジ被せて直に外部フィルタに
食べ残しが入ってこないようにすればいける

343 :pH7.74:2015/12/25(金) 01:57:03.88 ID:FWuJa2uA.net
>>340
ありがとうございます
外部1とスポンジ3で稚魚5匹くらい飼育してみます

344 :pH7.74:2015/12/25(金) 01:58:20.08 ID:FWuJa2uA.net
>>342
3つのスポンジフィルタのうち1つをストレーナーにしてみます
レスありがとうございます

345 :sage:2015/12/25(金) 22:14:37.39 ID:nfyIizne.net
あのなあ どんな水槽に何匹いれるかで条件全然変わるのに
スポンジだけでOKとか赤虫なら大丈夫とかあまりにもアホすぎて
無責任すぎるは質問者に土下座もんだよ

346 :pH7.74:2015/12/26(土) 04:14:11.28 ID:X0hnZ80H.net
私も質問失礼します
ペアのディスカスを60ワイドで買おうと思うんですけど、現行の水槽から飼育水移したほうがいいですか?
その水槽はシクリッド水槽でpH高いんですが・・・

347 :pH7.74:2015/12/26(土) 06:29:19.47 ID:ny4mTQxu.net
>>346
濾過は新規立ち上げ?濾過の種類、数は?

348 :pH7.74:2015/12/26(土) 13:32:17.77 ID:X0hnZ80H.net
>>347
シクリッドの水を移したくないので新規です
生体は雌雄一匹ずつのペアです
濾過はエーハイム2213

濾過はできてないのでカルキ抜きしただけの水にドボンできますか?
ディスカスは全換水も当たり前だから大丈夫と友人に言われたのですが、信じられなくて

349 :pH7.74:2015/12/26(土) 16:13:44.30 ID:NbOeceJo.net
もしかしてSNS制限されるお子様か?
自分でヤバいと思うならやめとけ
ここは言うだけで誰も責任はとらないってわかってる?

全ては自己責任なの

350 :pH7.74:2015/12/26(土) 17:02:39.63 ID:X0hnZ80H.net
>>349
もちろん自己責任ですよ

351 :pH7.74:2015/12/26(土) 18:25:15.71 ID:7SGJZCad.net
シクリッドはだいたいpH8ぐらいの弱アルカリを好むのがほとんどだろうけど、その水槽の水はどんなよ?
ディスカスは7・5ぐらいなら順応するけどあまり高いとびっくりするよ。肝心なのは仕入れ先からの水質とかけ離れたとこにドボンしたら終わるよ。ディスカスだけに限らんがな。
濾過出来てないのは飼ってるうちに早くてTっか月ぐらいで水できるから問題ないけどその代わり毎日少なくとも3分の1換水な。アンモニアにも亜硝酸にも結構なストレス感じる魚だから。

352 :pH7.74:2015/12/26(土) 18:32:35.78 ID:7SGJZCad.net
訂正 ?は1の誤り

ついでだけど仕入れ先の水がpH5でじぶんちの水道の水(汲み置いて二酸化炭素排除後)が7・5だとしたら
半日ぐらい水合わせすりゃ大丈夫。
飼育水もpH下げれば使えないこともない

353 :pH7.74:2015/12/26(土) 20:26:55.98 ID:X0hnZ80H.net
>>352
ありがとうございます。やっぱり全く新しく立ち上げます
もちろん自己責任で

354 :pH7.74:2015/12/26(土) 21:52:11.06 ID:iQbfNPGo.net
>>349
ヒェ〜w
これがアクア民の民度かwww
やっぱりここはワイらなんj民が貰い受けるやで〜

355 :pH7.74:2015/12/26(土) 23:32:58.55 ID:EV599J4H.net
せめて導入だけでも友達の家から連れて来た水に
自分とこで新規に作った水を点滴で入れて
何時間もかけて飼育水を満タンにすればいいやん。
って遅すぎるか

356 :pH7.74:2015/12/26(土) 23:33:02.07 ID:TE0vsMC7.net
また濾過やら水合わせで同じ議論の繰り返しかw
質問も回答も散々語り尽くされたコピペ反芻
結論などとっくに出てるだろ

濾過装置は正しく使えば何でもいい
飼育だけならPhは関係ない
水合わせは気にする奴だけ慎重にやれば?
大抵は袋浮かべて適当にドボン

357 :pH7.74:2015/12/26(土) 23:37:25.50 ID:uJGQNu9f.net
いまどき点滴とかアホなん?

358 :pH7.74:2015/12/26(土) 23:41:06.70 ID:EV599J4H.net
まぁ、自分じゃやらんけどね。
心配ならどうぞ程度で
アホと言われる筋合いは無いな。

359 :pH7.74:2015/12/27(日) 01:46:12.34 ID:/yQy9fjI.net
www

360 :pH7.74:2015/12/27(日) 01:54:02.11 ID:B4+asPwV.net
>>357
自分の意見を言わずに叩くゴミ屑w
>>358
ゴミ屑にイラっと来てるそっ閉じ民w

361 :pH7.74:2015/12/27(日) 01:55:44.85 ID:bh0NttT0.net
適当なやつが適当に飼育して適当にアドバイスしてその通りやるとたいがい数日でその個体は落ちるから注意な
なかにはわざと嘘混じりの適当教えてわざと数日で落ちるように画策するショップもあるからな。また買わせるために。

362 :pH7.74:2015/12/27(日) 02:08:50.93 ID:/yQy9fjI.net
ほんまディスカス飼いは見栄っ張りのカスしかおらんわ
いい歳して禿げ散らかした社会から爪弾きされてるおっさんの現実逃避
良い魚やと思うのに品位を損なっとる

363 :pH7.74:2015/12/27(日) 14:24:23.67 ID:IpCXPNYa.net
昔から同じ質問とアドバイスの繰り返しなのは、ディスカスが新しい話題も画期的飼育技術も無い底の浅い趣味だからと思うの
名のあるショップやアマがみんな止めちゃって小粒な初心者しか残らなかったのは当然の結果だと思うの

364 :pH7.74:2015/12/27(日) 14:43:15.82 ID:rUWJMqt+.net
よく「こういう育て方しないと型崩れする」とか言われますが、実際どれくらい型崩れするものなんですか?
画像検索してもどれが型崩れしているのか分かりません

365 :pH7.74:2015/12/27(日) 15:23:59.26 ID:BBPPbiU8.net
ヒント
主観とオカルト

366 :pH7.74:2015/12/28(月) 00:10:50.75 ID:MODG1p35.net
自分が崩れて無いと思えばそれで良いじゃん
ここはお子ちゃま相談室かww

次はどうしたら型崩れしないで飼育出来ますかなんてくだらん事は言わないでね
釣りで言ってるのかと思ったよ
皆それぞれ好みも違って主観で自分が良いと思う様に飼育してるんだからさ
人の意見を伺ってケツ見てたって面白くないだろ

367 :pH7.74:2015/12/30(水) 19:54:23.41 ID:/IYyNKB8.net
イジメが収まらなくていらいらしてきた
4匹で一番のいじめっこを隔離していなくなったら調子こいた別のいじめっこが発生
一番のいじめっこをまたもとに戻すと2番目に発生したいじめっこを1番目いじめっこと2番目にいじめられてたヤツが
調子にのって一緒になって2番目いじめっこををイジメ始める。

368 :pH7.74:2015/12/30(水) 21:48:17.95
>>367
小型のタンクメイトを追加して気分転換を図るか、流木を吊るすなどして逃げ場を作るか、別水槽に疎開か…。

頑張ってください。痩せないといいですね。

しかしディスカスショップなどではいじめ対策はどうしているんでしょうか。
こっそりと葬っているのかな??

369 :pH7.74:2015/12/31(木) 02:13:14.58 ID:FDorpDzt.net
文章下手すぎ

370 :pH7.74:2015/12/31(木) 02:17:07.21 ID:RpuYMFcX.net
>>367
ブラックモーリー入れると1番弱いディスカスがストレス解消するゾ
黒い体で病気になったときわかりやすいしオヌヌメ

371 :pH7.74:2016/01/01(金) 23:44:26.69 ID:xwLElWlA.net
ディスカス

何故にカスになった?

372 :pH7.74:2016/01/01(金) 23:52:25.08 ID:027XFCyF.net
誰も認めてないのに自分で自分を職人とか言ってるしねw

373 :pH7.74:2016/01/01(金) 23:58:48.32 ID:C84tYxDo.net
結局アマゾンも被災地も行ってねーのか?
見たことも無いのによく言うよな

374 :pH7.74:2016/01/02(土) 00:45:30.38 ID:/lRKxTg+.net
琵琶湖発! ワイルドギルカス!!

375 :pH7.74:2016/01/02(土) 08:35:05.35 ID:h8zrIJtS.net
>>372
ディスカスプロフェッショナルもだね。

376 :pH7.74:2016/01/03(日) 09:39:49.27 ID:y545d24R.net
鳥ささみのハンバーグって作り方牛ハツと同じでオッケー?
いままで牛ハツだったけど飽きたから試してみたい

377 :pH7.74:2016/01/06(水) 19:58:39.93 ID:t6Da4OWC.net
姫路の専門店どうなん?開いとる?
閉店?

378 :pH7.74:2016/01/07(木) 16:24:14.03 ID:ddZvN16l.net
そろそろディスカスやめよっかな〜なんかつまらん。

379 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:14:48.52 ID:tOXCJBSj.net
そりゃ趣味がディスカスですとか恥ずかしくて人に言えないからな

380 :pH7.74:2016/01/08(金) 23:32:02.47 ID:T3HC2/kt.net
なんで?

381 :pH7.74:2016/01/09(土) 13:54:53.78 ID:AQN5rbuW.net
あるショップブログに、もうやめようと思ったとか他にも経営の苦しさを滲ませてるブログもあるね。
去年まで閉店ラッシュだったけど今年消えるショップもありそう。
冬に入ってからの電気代請求書を見ると、俺もそろそろディスカスやめないとな。

382 :pH7.74:2016/01/09(土) 20:49:33.41 ID:lAP4/VLt.net
4月から電力自由化で電気代安くなるのに

383 :pH7.74:2016/01/09(土) 21:34:27.13 ID:SjiMhEXT.net
ちょびっと安くなってもヒーターの電気代からしたら焼け石に水だろ

384 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:26:29.89 ID:EKuKNfJO.net
ほかの魚種に比べ、ディスカスはコスパ悪いってのは間違いないからな。

385 :pH7.74:2016/01/09(土) 23:41:40.74 ID:KuUpSHhOS
90cm×45×45水槽×1本で冬場2500〜3000円程度ですよ。だから、そんなに大きな負担ではないですよ…パチンコや競馬の負け分に比べたら!?

386 :pH7.74:2016/01/10(日) 00:17:43.60 ID:FBwdvU+z.net
飼う方にも王の品格もとい経済力が問われるってわけですね

387 :pH7.74:2016/01/10(日) 00:42:49.27 ID:/OkU84GO.net
でもディスカス自体が金を掛ける価値の無い安い魚になったから
いまどき金持ちでディスカスに夢中な奴はいない

388 :pH7.74:2016/01/10(日) 07:59:39.63 ID:o/0rgHQb.net
今までがおかしかったんだから今適正価格になって本当に鑑賞魚として飼いたい人だけ飼ってる感じかな。
ディスカスも意地汚い金の亡者どもに乱獲されてレイプみたいにあっちこっち世界各地へ回されるよりどんどん価値下がってくれたほうがいいと思ってるだろうよ。
適正価格と言ってもまだ全然高いけどな。いずれエンゼルフィッシュのように安価な魚になるさ。

389 :pH7.74:2016/01/10(日) 11:01:14.46 ID:tSjRfsqj7
現地の漁師やシッパーもワイルドはもう売れない時代になっていると
いうことを理解しないと、仕入販売のショップが潰れていくだけです!!
もはや、世界的にワイルドも改良種も売れんてないんだから!?

390 :pH7.74:2016/01/10(日) 21:49:21.59 ID:tGH5quqh.net
367へ
姫路のディスカス屋の事なん?

391 :pH7.74:2016/01/12(火) 13:07:38.69 ID:IHfiImSd.net
16時前に投函したのに翌日返却されなかった初めて。誰のせいや1回分損した。

392 :pH7.74:2016/01/12(火) 13:08:23.24 ID:IHfiImSd.net
魚のディスカスかよ!!!w熱帯魚なんか茹でてまえボケ

393 :pH7.74:2016/01/13(水) 14:44:54.40 ID:wIj0ow7P.net
釣りでなければドジで間抜け
笑えるww

君こそナイスボケ!

394 :pH7.74:2016/01/13(水) 15:43:02.76 ID:w9RXNyop.net
なんJあたりの荒らしに決まってんだろ

395 :pH7.74:2016/01/13(水) 22:55:20.40 ID:/uuXdUNhE
一言以上言わせて下さい!!
錆は、日本のディスカスショップ、ディスカスホビーを愚弄してますね。
もう、極上品を輸入するつもりがないように思います。
何故、台湾の方に極上品を輸出するのか分かりません。
まだまだ、日本のホビーの方が多いと思います。
esが見切ったのも正しいと思います。

396 :pH7.74:2016/01/14(木) 14:21:53.84 ID:GphkELNF.net
>>392
くっさ

397 :pH7.74:2016/01/17(日) 16:44:35.21 ID:6rX93HO6.net
ペスカドールって店にけっこう良いディスカス入ってるな!
でも値段がわからない

398 :pH7.74:2016/01/18(月) 01:08:58.64 ID:mUw7AqTG.net
横浜市のディスク&ディスクって営業してる?
まさか閉店?

399 :pH7.74:2016/01/19(火) 04:21:02.36 ID:s9njMnP/.net
ペット風船のディスカス高杉ww
今時あんな価格つけて買うやついんの?

400 :pH7.74:2016/01/19(火) 22:12:16.89 ID:9zakVT16o
あの価格で買う人はいませんよ。常連は、値引き交渉出来るんです!!

401 :pH7.74:2016/01/19(火) 22:41:50.43 ID:AotbSzG2L
金があっても
wildディスカス1匹に1万以上出す人信じられない

402 :pH7.74:2016/01/22(金) 15:14:00.25 ID:30/q+EP8.net
ディスカスが売れないショップは
2ちゃんねるで愚痴と喧嘩を売るのは上手いww

403 :pH7.74:2016/01/22(金) 21:23:01.51 ID:zbzuKT58.net
そういえば某ショップはかなり経営苦しそう

404 :pH7.74:2016/01/23(土) 16:07:19.79 ID:HqU5wUmU.net
店の話題はいらないって意味で書いたのだが鈍いな

405 :pH7.74:2016/01/24(日) 13:39:46.05 ID:dB2EQi28.net
店の噂話がないとなんの話題もない
これぞディスカス

406 :pH7.74:2016/01/24(日) 13:55:20.64 ID:Lk5zbhdy.net
なんか気安く飼えなさそう
そもそも高いし水汚しそうだし

407 :pH7.74:2016/01/24(日) 19:07:03.47 ID:l9Wcf9jL.net
先週ディスカスを飼い始めたけど、あまり水を汚してるようには見えないですよ
気軽に飼い始めましたが、ビビリだから中々表に出てきてくれなくて餌を上げるのに苦労してます

408 :pH7.74:2016/01/24(日) 22:21:58.79 ID:sPc71Fsh.net
海水ほどに設備に金掛からないし、水草みたいな高度な知識も必要ない
世話と言ったら毎日餌あげて時々水かえするだけ
だからディスカスは浅くてすぐ飽きるよ

409 :pH7.74:2016/01/24(日) 23:13:04.04 ID:lCUETQUw.net
アマゾンで漁る業者もディスカス屋も世の中に不要なものですから
世の中に必要とされないものは消えて無くなる運命なんだよ泡みたいにね

410 :pH7.74:2016/01/24(日) 23:20:08.74 ID:cgCSmaAi.net
そうだなーそろそろ俺らも考えようぜ
電気と水を浪費して生き物を水槽に閉じ込める行為が本当に必要なのか?

411 :pH7.74:2016/01/25(月) 10:52:30.49 ID:vl6ZxG8V.net
野鳥「魚は川にはよー」

412 :pH7.74:2016/01/25(月) 11:10:10.25 ID:XSNQOw3w.net
スポーツカーで排ガス撒き散らしながら得意満面
造成と農薬で自然破壊してるゴルフ場の会員権を買ってアウトドア爽快気分でプレー
アマゾンの魚を捕まえて水槽に閉じ込め真冬にヒーター焚いて電気の無駄遣いしながらコレクション自慢


ぜ〜んぶ昭和ジジイの古い価値観
若い人は真似してはいけませんw

413 :pH7.74:2016/01/25(月) 11:32:53.51 ID:cHkd4xZ3.net
ここのスレの住人はディスカスだけに仲間が少なくなるといじけてしまうのかな?

414 :pH7.74:2016/01/25(月) 12:56:54.66 ID:fA4vfY9Z.net
もうディスカスは駄目かもわからんね

415 :pH7.74:2016/01/25(月) 13:42:04.24 ID:ResNycHs.net
>>412
ナウいナウい当世風やのぅ。

416 :pH7.74:2016/01/25(月) 15:26:22.99 ID:B/M9Rmv+.net
もうディスカスは駄目だろうね

417 :pH7.74:2016/01/25(月) 16:06:31.75 ID:eOvwGCb8.net
Tアクア名古屋 って無くなっちゃったの?
それとも移転改名してまだやってるの?

418 :pH7.74:2016/01/25(月) 16:29:31.74 ID:XSNQOw3w.net
>>417
ショップの話題は自治厨が沸くぞw

419 :pH7.74:2016/01/25(月) 17:41:36.98 ID:NybvsUtU.net
いや…ちょっとした質問だからどなたか知ってる方に答えて貰えればすぐ退散する予定だったんだけど
そんな大それた話じゃ無いんだけど…

420 :pH7.74:2016/01/25(月) 18:58:06.80 ID:xshuyS6u.net
ディスカスはダメになってないよ
魚を見ている気になって金しか見てない人間にはダメかもしれないけど
JPOPと一緒で、金しか見てない人間が淘汰されるだけで、これからが本当のはじまり

421 :pH7.74:2016/01/25(月) 22:43:53.55 ID:OaH83iTS.net
いやどう見ても駄目だろうね
ディスカスが魅力あるならこんなに飼育人口減らないでしょーが

422 :pH7.74:2016/01/25(月) 22:47:38.24 ID:OaH83iTS.net
熱くなってるのはほんの一握りの初心者だけだよ
それも遠くないうちに冷めるから

423 :pH7.74:2016/01/26(火) 00:22:58.45 ID:LmUAN0Oe.net
ディスカス嫌いじゃないけど、死なないから買えないよ。
家の一番の古株は、7〜8年経ってるし。

424 :pH7.74:2016/01/26(火) 06:58:20.58 ID:/OF9kmm0.net
全然質問に答えない感じで進行していくスレなんだなw

425 :pH7.74:2016/01/26(火) 09:00:29.37 ID:vP1ATLW7.net
ディスカスの幼魚は餌不足だと目玉だけおっきくなるってマジ?
ディスカス飼うなら綺麗に育てたいけど、1日に何度も餌やるとか生活リズム的に無理なんだけど

426 :pH7.74:2016/01/26(火) 09:12:16.46 ID:DUC2wsbp.net
金にしか興味ないやつがディスカスの魅力を語ってもねw

427 :pH7.74:2016/01/26(火) 10:22:10.88 ID:DSSRoitp.net
質問もさんざん語られた内容の繰り返し
スレとディスカスを延命するために無理やり質問してるからシラケる

428 :pH7.74:2016/01/26(火) 11:27:34.95 ID:Ci2dc5Yf.net
>>425乾燥餌にならして、留守中は、オートフィーダー

429 :pH7.74:2016/01/26(火) 15:13:51.74 ID:vyYKhblX.net
同じ質問と同じ回答の繰り返し
ディスカスの浅くて薄い飼育論が浮き彫りになるスレだわ

430 :pH7.74:2016/01/26(火) 15:49:17.93 ID:wlmHJtJj.net
偏屈なジジイ「乾燥エサでは体型ガー!!」

431 :pH7.74:2016/01/26(火) 17:30:12.59 ID:NsEi2FtB.net
結局はディスカスなんて奥に何もないんだよな。
誰でも繁殖できるようになったからショップは口先で必死に自分の魚の差別化を図ろうとする。
過去の海外ブリーダーの名前を担ぎ上げて血筋ガー作り込みガーとうんちく宣伝してるショップは軒並み駄目。
他人のふんどしで相撲取るなっつうの。
国内自家繁殖でやってるショップでもワイルドから自分だけのディスカスを作るなんて気概のある奴は皆無だろ。 
今も昔も日本のディスカス業界に真のパイオニアなんていないね。
情けない話だが。

432 :pH7.74:2016/01/26(火) 17:43:05.57 ID:LzQgBxqp.net
ディスカス業界だけはモノ作り日本に当てはまらない
優秀な人が集まらないんかね?

433 :pH7.74:2016/01/26(火) 17:58:40.70 ID:VYqH8QQ4.net
飼う価値の低い下魚熱帯魚になり下がったてことですね

434 :pH7.74:2016/01/26(火) 19:28:51.90 ID:O/hcI6uf.net
飼う価値()

435 :pH7.74:2016/01/26(火) 20:18:46.43 ID:/OF9kmm0.net
ワールドワンの思い出話でもしようぜ

436 :pH7.74:2016/01/26(火) 20:25:56.60 ID:vyYKhblX.net
エンゼルフィッシュレベルまで価値の落ちたディスカスだが、ショップが必死に抵抗して値段を維持しようとしてる
しかし彼らは知らない
実はアマチュアブリーダー同士の秘密のネットワークが存在し、ショップよりずっと上物のブリードが無料で交換取り引きされてることを!
このネットワークを知らない情弱ジジイか初心者だけがショップに足を運ぶ時代になった
昨今、次々にショップが潰れている原因もここにあるのだ

437 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:11:39.32 ID:dRoCI6Bh.net
ディスカスが大衆的な魚になると余程都合の悪い人がいるらしい

438 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:48:50.33 ID:BmfFIAU2.net
大衆魚になるのは結構
別に購入価格や珍しさブランドで飼ってる訳じゃないからね
つまらない奴と思う奴がやめるのも勝手にどうぞ

439 :pH7.74:2016/01/26(火) 22:51:07.47 ID:s4vbnYyp.net
本鮪だって下魚だってば…慰めにならないかw

440 :pH7.74:2016/01/26(火) 23:21:19.35 ID:Pb/yjl5S.net
実力も無いのに能書きだけ達者な餓鬼もいらない

441 :pH7.74:2016/01/27(水) 00:06:02.76 ID:z6wUVsA5.net
価格は安いに越したことないけど、やっぱりディスカスはじっくり育てるしかないから
格安のブリードもの以外は消費はされないよな。

ディスカス買いまくれる人ってどんだけ水槽持ってるんだろうか?

俺は90cmに7匹で打ち止め

442 :pH7.74:2016/01/27(水) 00:46:11.95 ID:4evzP3qW.net
海外ブリーダーと過去の品種名を使って偉そうにコピーを作る自画自賛ショップ
他所の悪口を名指しは怖いから遠回しにネットに書く小悪党ショップ
まるで秘伝の飼育技術があるようにもったいぶった書き方で店に来させようとするせこいショップ

こういう店は早く潰れて消えてほしい
ディスカスが復権するとしたら害悪な店がきれいさっぱり掃除された後だろう

443 :pH7.74:2016/01/27(水) 08:23:39.61 ID:s2mOwJuR.net
ディスカスなんかに5万、10万、15万ほんとバカみたいね。ずっと売れ残ってて売れる兆しが全く無い。
たまに覗いても一匹も売れてない、経営大丈夫か?職探しした方がいいんじゃないかな

444 :pH7.74:2016/01/27(水) 14:22:41.49 ID:RSt7elR9.net
自分で自分の事を人格者と言い出したショップの店主には笑ってしまったよ
お前の今までの何十年かの人生は無駄だったんだろうなと

445 :pH7.74:2016/01/27(水) 16:21:34.35 ID:gQyWaGYh.net
ディスカス専門店て一日中客が誰も来ない日とかあるんだろうな
水かえしてエサやって誰とも接することなくポツンと店に一人でさ
怖くないのかな?来月の支払いとか家賃とか考えたり世間に取り残されてると思わないのかな?
オレなら耐えられないw

446 :pH7.74:2016/01/27(水) 16:42:38.72 ID:CiKAOnIW.net
大好きな魚に囲まれて何が不足があるものか

こんなハズじゃなかった理想と現実 

447 :pH7.74:2016/01/27(水) 16:56:02.62 ID:TcVNQfrQ.net
小さな世界でいがみ合い、初心者を馬鹿にし、常連客の陰口を言い、メーカーに悪態をつき、問屋に小言をいう…
ほめあうのではなく、必死に粗を探しながら貶しあう毎日
小さなコンクリート製の水槽から出てこない黒ずんだあわれなディスカスは、今日も水槽の水を換える
まるで心に溜まった澱を洗い流すかのように…

448 :pH7.74:2016/01/27(水) 17:20:02.96 ID:tcmLJfnf.net
♪店を出すとき 持っていた
大きな夢を水槽に そっと浮かべて
洩らす溜め息 ディスカス売れず
売れず売れずで 身を削る

449 :pH7.74:2016/01/27(水) 17:33:43.78 ID:a2GgLjIO.net
同じ商品が永遠に売れ続けるわけがないのだから
世の中の見極めを誤ったとしか言いようがない

450 :pH7.74:2016/01/27(水) 18:26:50.17 ID:cLA0TMaN.net
>>447
ほめあうって誰かブログに書いてたようなw
ほめあう=俺のディスカスをもっとほめろに聞こえてしまう
歯の浮くような誉め言葉を並べ立てるコミュニケーションを気持ち悪いと感じる人もいるんだよ

451 :pH7.74:2016/01/27(水) 18:31:46.43 ID:iQrEpPdK.net
>>450
貶しあって満足してればいいじゃない
いじけたディスカスみたいだな

452 :pH7.74:2016/01/27(水) 18:34:03.33 ID:goRbiHg4.net
このスレの人性格悪過ぎない?一人が自演してかいてるの?何人もいるの?
前スレと雰囲気違いすぎてちょっとびっくり

453 :pH7.74:2016/01/27(水) 18:45:24.19 ID:EBF83942.net
可愛そうに、育ちが悪いのだろう
親から十分に愛をもらえなかった人間はそういう人間が多い
愛って本当に大切だね

454 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:15:28.49 ID:4+p5rQUX.net
アクア業界自体が淘汰時期
そもそもアクア人口が日本人特有の右向け右思考で増えだけだろ
下手すれば大人になるまで生き物を飼育した事もない興味も無かったなんて奴は向かないよ
ショップも飼育者も金にしか興味の無い奴や生物を物扱いする奴は早く消えてくれた方が良い

455 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:22:12.10 ID:cLA0TMaN.net
生き物を水槽に閉じ込めて繁殖淘汰してる時点で物扱いしてるだろ
きれいごとばかり言って自分擁護はやめようぜ

456 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:35:53.44 ID:v/aysePE.net
いやー○○さんのワイルドはラインが素晴らしい逸品ですなー
なんのなんの、おたくの改良の体型もかなりのもんてすわ
お互い凄いの手に入れましたなワッハッハハー!


とかやるの?


ほめあう文化ってキモイよ

457 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:40:51.91 ID:J+oKtTsI.net
>>456
お前の母親が一番キモいから安心しろ(´・ω・`)

458 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:41:03.70 ID:4+p5rQUX.net
俺は繁殖も淘汰もしてないけどな
淘汰は自然でも当然ある
飼育=繁殖淘汰しか考えられないエセ動物愛護はやめてくれ
だったらお前は買わない飼わないでいれば良いだけ
ここに用は無いよな

459 :pH7.74:2016/01/27(水) 19:55:32.23 ID:gQyWaGYh.net
生き物がとうの命がどうのごたく並べて水槽で魚閉じ込めてる奴がエセ動物愛護者じゃね?

共有資源の電気と水を無駄遣いしてる自己中らしい詭弁

460 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:03:15.57 ID:4+p5rQUX.net
あれid変わってるな
お前が自作自演房か

お前の理論だと動物園もエセ動物園愛護だな
抗議してこいよ
報告は要らないよ(笑)

461 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:14:18.10 ID:a2GgLjIO.net
質問書いても既出だのヤラセだのと言われるんじゃやる気もなくなりますわ
匿名で気軽に聞けるところなんてそうそうないのに
この有様じゃあディスカスが廃れるのは必定だわ

462 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:27:47.24 ID:O09954kl.net
流れを見てて一つ分かった事が!
某自慢ブロガーが紛れてるw

463 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:46:55.50 ID:gQyWaGYh.net
急に流れが止まってワロタw

464 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:48:11.21 ID:4+p5rQUX.net
そうなのか
前にもブログ書いてた「ディスカスユーザー」って単語を使う潰れた店の奴が
id変えて書き込んでたけどね
辞めたと言っておいて今はオクで売ってたりするんだよな
いじけた店主の小言ってか(笑)

465 :pH7.74:2016/01/27(水) 20:54:54.04 ID:4evzP3qW.net
おまいら、ほめあう文化を醸成しる!

466 :pH7.74:2016/01/28(木) 06:17:47.22 ID:SgtuJUMG.net
アホの妄想「流れを見てて一つ分かった事が!某自慢ブロガーが紛れてるw」

467 :pH7.74:2016/01/28(木) 06:51:04.06 ID:s9LU1Qdd.net
ディスカス業界は脳が萎縮した老害みたいな奴ばかりなんじゃないか

468 :pH7.74:2016/01/28(木) 08:14:21.22 ID:OJBNkNu9.net
朝6時からなんで必死なんだよw
通勤電車で書いてるのかね

469 :pH7.74:2016/01/28(木) 11:04:20.84 ID:4MPIuAWO.net
小さいコンクリートの水槽で飼われたディスカスは今日も糞を撒き散らす
それが彼にとって居心地がいいのだ…

470 :pH7.74:2016/01/28(木) 18:41:39.32 ID:5sjSCe6G.net
起床から出勤時間に2回
勤務時間に1回

471 :pH7.74:2016/01/28(木) 19:50:07.55 ID:Nxllss9t.net
ニートの妄想は膨らむ

472 :pH7.74:2016/01/28(木) 20:06:48.28 ID:MzI/FbGm.net
なんでディスカスのブログって陰口ばかりなんだろうね
まさかグッピーより雰囲気悪い業界があるとは思わなかった

473 :pH7.74:2016/01/28(木) 21:07:25.59 ID:5sjSCe6G.net
ブログで陰口書く人って自己顕示欲強いよね
そういう人って職場や学校がすぐ特定される写真とか掲載してるよな
で、ネットで攻撃的な発言をして凸されるとすぐに訴えてやるーとかアホかと

474 :pH7.74:2016/01/28(木) 21:21:10.60 ID:iwCcjgcn.net
噂ではディスカス仲間に「訴えてやる」とキレた人もいるらしい

475 :pH7.74:2016/01/28(木) 22:29:14.91 ID:5sjSCe6G.net
>>474
誰?

476 :pH7.74:2016/01/28(木) 22:35:58.37 ID:j2BV/K3/.net
>>475
名前は知らない知ってても言うわけない

477 :pH7.74:2016/01/28(木) 22:39:09.50 ID:5tdBLe9+.net
どんなディスカスがトレンドだと思う?
俺的にはワイルドテイストのレッド系だと思うが
皆どうよ?
あらしは書き込まないでね^^

478 :pH7.74:2016/01/28(木) 22:49:25.47 ID:j2BV/K3/.net
ま、ブログでもツイッターでも気をつけて利用することだね
ディスカスも昔からネットの発言を発端にしたいざこざが絶えない

479 :pH7.74:2016/01/28(木) 23:17:24.78 ID:lf5uhlWz.net
受け売りの参考にもならないブログはあまり読まないし
馬鹿発見機のツイッターでディスカスの話題はないな...

480 :pH7.74:2016/01/29(金) 09:16:55.94 ID:xFUBO90K.net
ちょっと聞きたいんだけど、ディスカスに外部フィルターって良くないの?
60ワイドでエンゼル稚魚3カージナル20のベアタンクに、一月前から7センチくらいのディスカス5匹加えた初心者なんだけど
2213にストレーナつけて運用してるんだが、微妙に灰色っぽく黒化してるような…
2213の排水を上部に流したら濾過良くなったりするかな?w
外部使ってる理由はモーターの騒音的な理由
長く書いたけど参考にさせてほしいから、よかったら意見ちょうだい

481 ::2016/01/29(金) 10:37:09.56 ID:FjHpS0gJ.net
自分の経験だとショップに聞くと店によって外部はカスが溜まりやすく雑菌の温床になるだとか
スポンジのみでバクテリアの素を入れろだとか、スポンジのみはもってのほかで
外部の前にスポンジブロック入れれば大丈夫だとか…まあ殆どの人はショップが判っちゃうぐらいw
結局は外部でも何でも経験積んで飼えない事は無いってことだと自分は思うよ
あまりネット情報やショップに頼らず今ある設備だけで
調子良くなるまでは濾過の中は頻繁に見るようにして
エサの量とかあげるもの変えたり水替えの量変えたりすればいけるよ。
馴れれば楽勝になるはず
これもネット情報・・・信じる信じないはあなた次第ディス

482 :pH7.74:2016/01/29(金) 12:37:08.18 ID:af1D6zcC.net
>>481
良い事言うね
環境も生活リズムも個々違うのにいい加減な事は言えないよね
飼育者が自分の環境と生体を見て自分で決める事が一番良いでしょ


ま、適当なショップが多いけどショップの話しは信用出来ない
専門店でさえ
「この餌と機材買ってね〜」
「売れれば良いんだから死んだらまた買ってね〜」
が見え見え

そんな物買わないよ〜〜〜だね

483 :pH7.74:2016/01/29(金) 13:47:02.95 ID:xFUBO90K.net
回答ありがとう
でもマイナス金利でディスカスどころじゃ無くなった

484 :pH7.74:2016/01/30(土) 00:07:42.21 ID:fL4vA5iP.net
アローのブログが年明けから更新してないな
店やってるのかな?

485 :pH7.74:2016/01/30(土) 08:07:37.38 ID:RfDQLyfR.net
はい次↓

486 :pH7.74:2016/01/30(土) 23:53:55.77 ID:cR11fsoH.net
初心者はいろいろ装置をつけたがる?から カモにされるわけです。
スポンジで十分なのにね・・・

487 :pH7.74:2016/01/31(日) 10:24:12.56 ID:vnbKFcRD.net
ディスカスショップは初心者が経営していた…?

488 :pH7.74:2016/01/31(日) 18:24:06.47 ID:sdlPj/eo.net
ろ過は好みのろ過2つ以上設置がいいと思うよ
汚れ次第だけど、月1でどっちかメンテ
それで、毎日少量換水が一番安定したわ
春先の水対策以外は病気で落ちることは無いな
地域性か春先だけ体調悪化する個体が出る
稚魚、高齢魚がそれで落ちてしまう場合があるな
対策したいが今の所手が無いわ

489 :pH7.74:2016/01/31(日) 18:38:19.57 ID:vWODPJuL.net
濾過を2つも3つも付けろとか馬鹿なの?
上手に飼えてる人の水槽はみんなシンプルだよ
水槽にゴテゴテ器具入れてる奴はヘタクソばかり

490 :pH7.74:2016/01/31(日) 23:30:16.47 ID:krhQ6gEx.net
私もディスカス幼魚飼いはじめた者なんですが、
夜に照明を消すと黒化します。これって普通ですか?
昼間も本調子というよりやや灰色っぽいんです

491 :pH7.74:2016/02/01(月) 03:15:14.51 ID:PuyokmmK.net
ろ過の件だけど、メンテをきちんとやるという条件なら
複数設置した方がいいと思うよ
水の質、換水頻度はそれぞれだからろ過を減らすのは飼育に慣れてからだな
ろ過を少なくしろ、スポンジ最強ってのはここでは書かない方がいいよ

492 :pH7.74:2016/02/01(月) 12:34:20.45 ID:7mwK9tOy.net
ろ過、セパレーター、水の硬度とph、どの種類が好きだ、店はやってるか(電話すれば良いでしょ)
★にしないで飼えれば何でも良いから、どれも個々の好きにしてください

>>490
証明を消すと黒化するのは普通です
照明の点灯消灯も慣れないとビビります
神経質過ぎ、あなたは可愛がり過ぎて殺すタイプかもね
慣れないうちにストレス与えると白糞、拒食になります
拒食の対応も出来ないだろうから拒食になったら★になるでしょう
数入れすぎ、覗き過ぎ、水槽内弄り過ぎ、餌を与え過ぎ、心配し過ぎ漬
魚にすれば迷惑だよね
こんなストレスの原因全て飼い主の問題です

493 :pH7.74:2016/02/01(月) 15:59:20.78 ID:tBlnS/vw.net
>>492
夜に黒化普通なんですか
安心しました。ありがとうございます

494 ::2016/02/01(月) 19:45:17.34 ID:8R1EZS2W.net
大体、濾過が出来上がって水が出来るのに
3ヶ月位はかかると思うんだよね〜
自分ももちろんそうだったけど初心者はその前に餌あげすぎて
黒くなりゃぁ
悪いショップに騙され薬いれたり匹数増やしてみたり
濾過増やしてみたり…
餌くれダンスしても餌あげない厳しさが必要なんだよな〜
初心者の魚死ぬ原因は濾過や寄生虫じゃなく
餌あげ過ぎなんじゃないかな〜
信じる信じないはあなた次第ディス

495 :pH7.74:2016/02/01(月) 23:10:44.88 ID:EpEEMhlF.net
確かに餌のあげすぎが原因で調子を崩すことは多いと思う。
大きくしようとついついあげすぎちゃう気持ちもわかるけどね。
なんか調子が悪いと思う人は思い切って餌を半分にしてみるのも
いいと思う。ハンバーグやドライフードをあげていれば、
かなり量を減らしても栄養不足なんてまずおこらないから。
餌を多く食べさせることよりも、調子を崩さないことの方が、
大きく育てるためには重要なことだよ。

あとフィルターを複数つけるというのも大事。
初心者はフィルターメンテのときについつい洗い過ぎちゃうことが多い。
そんなときでも他にもフィルターがあれば、バランスが大きく崩れる
リスクを減らせる。念のためフィルターメンテ後は3日くらいは
いつもより餌を控えめにするといい。

慣れてきたら上部だけ、スポンジだけでもいいんだけどね。

496 :pH7.74:2016/02/02(火) 00:27:34.21 ID:eNx72I9E.net
しょーもない同じ質問と
しょーもない同じ回答
永遠のマッチポンプ

497 :pH7.74:2016/02/02(火) 00:33:20.40 ID:Z4rVDprG.net
しょーもない煽りで〆
お後がよろしいようで

498 :pH7.74:2016/02/02(火) 08:04:03.61 ID:aqxGroWq.net
姫路
繁殖不可♂ネット出す

499 :pH7.74:2016/02/02(火) 09:35:35.44 ID:PBJRntbb.net
>>496
どこのスレでも大体似たような感じだろ
ディスカスは特別な魚じゃない

500 :pH7.74:2016/02/02(火) 20:04:03.27 ID:/5NZlvZc.net
ディスカスフードだけは売り続けてほしいな
アピスト エンゼルも喜んで食うぞ この餌

501 :pH7.74:2016/02/03(水) 00:30:02.89 ID:/vfNizI+.net
夜に黒化するってマジ?
我が家のは青いまんまだぞ

502 :pH7.74:2016/02/03(水) 16:03:34.43 ID:R422001i.net
そか
ずーと黒化してて気づかないとか...

503 :pH7.74:2016/02/03(水) 17:37:38.71 ID:8eYzQgDb.net
参加することに意義などない!
1位以外は全部負け
熱帯魚は飼育するもんじゃない!見せるもんだ

審査員がこういうスタンスだと俺みたいな普通に飼育目的の素人はコンテスト出品控えたほうがいいな

504 :pH7.74:2016/02/03(水) 18:05:48.38 ID:tbhN7puZ.net
常連客もヨイショするコメントばかりで気持ち悪い
敵がどーのこーのとか、あの人たち何と戦ってるの?
常連客はもちろん全員優勝狙いのさぞかし凄いディスカスを出してくるんだろうな
優勝レベルの常連の魚とやらをじっくり味あわせてくれよな

505 :pH7.74:2016/02/03(水) 18:10:23.47 ID:UTw/0QTj.net
自分で自分を職人気質と宣伝する職人はいない

506 :pH7.74:2016/02/03(水) 18:16:15.38 ID:UTw/0QTj.net
もうさあ、ブログでグチャグチャ言ってないでコンテストの参加要領に「優勝狙いレベル以外の出陳はご遠慮ください」って入れろ

507 :pH7.74:2016/02/03(水) 18:26:21.99 ID:tbhN7puZ.net
>>506
主宰はマイスターで審査員頼まれただけのアロが好き勝手言ってるだけでしょ?

508 :pH7.74:2016/02/03(水) 18:44:08.80 ID:/OY5MBml.net
今年はチャオも協賛するらしいが
勢いあるショップが参加するのはプラスだしチャオは初心者の客も多い
コンテスト参加の楽しみを知るのに出品するチャンスなのに矢にああいう事書かれたらなー
去年出品を取り止めた人までディスってるし
出品料払って仕事休んで平日搬入して土日まで潰して貶されたらかなわんわ

509 :pH7.74:2016/02/03(水) 22:01:42.78 ID:LiRZ0Mnj.net
まったく、そんなに他所のショップ出品者にまでどーのこーの言うなら
矢と矢の常連客でまたクラブコンテストを復活させればいいのにね
他人のふんどしで相撲取ってるのは自分達じゃないか?
他所のコンテストでまで自分たちの価値観押し付けて消滅させないでほしいわ

510 :pH7.74:2016/02/03(水) 22:50:04.76 ID:9JJXONUV.net
ネットユーザーを毛嫌いする割にブログの長文自己主張が凄いよな。
以前はツイッターでも他店の悪口凄かったし。
年寄りがネットの使い方間違えるとああなっちゃうんだろな。

ブロガーやFB の繋がりを馬鹿にするくせ、ディスカス業界の中で一番ネットにはまってるベビーユーザー。

511 :pH7.74:2016/02/03(水) 22:51:37.40 ID:KhDwT7kw.net
素晴らしい自己中店主の小言、大きなお世話だ
流石、アロ

512 :pH7.74:2016/02/03(水) 22:55:06.73 ID:Trm7dUJO.net
自分のコンテストと勘違いしてるんでしょ

513 :pH7.74:2016/02/03(水) 23:17:25.47 ID:Trm7dUJO.net
「きっとこの間まで昨年は俺は出しますといってた人も今年も出さないんだろうな
なんやかんや言い訳ばかりしてね 悔しかったら出してみろ。
結局出さない奴はああでないこうでもないみたいな事を言い出します。
出せば解るんですがね。」

↑相変わらず個人攻撃好きだな

514 :pH7.74:2016/02/04(木) 00:23:07.59 ID:b6c6LTai.net
優勝できるか自信ないから、今年は出陳やめるわ。
会場で設営や他の出陳者に失礼とか寸評されたら悲しいし。

515 :pH7.74:2016/02/04(木) 10:05:49.79 ID:XEMqS+AM.net
…奮って参加を望むって言っときながら…
自分はコンテストの優勝とかあまり興味なく
いろんなディスカスのこだわったところを見て見たいのに…
業界を背負ってるっぽい人の発言だしブログ楽しみに読んでただけになんかさびしい気はしちゃうな…
ディスカス飼う人減ってるっぽいのになー
…自分はオレンジ目がなんかかわいくて好きだし…

516 :pH7.74:2016/02/04(木) 10:11:14.59 ID:o7ESfKY5.net
ディスカスは個人で気軽に飼育楽しむのが一番だわ
らんちゅうの世界みたいに趣味で上下関係とか楽しくない
ホームセンターで子供が欲しがって飼うレベルなのに極めるとか弟子とか?
いい大人が人生掛けて修行ゴッコしてるみたいで無理

517 :pH7.74:2016/02/04(木) 11:52:18.66 ID:g7cuMe9s.net
ディスカス歴が長いだけの矢みたいな奴が業界背負った振りするから廃れる
あの類は早く消えてもらわないと老害が拡がる
なんであんな奴に審査員させるのか理解不能

518 :pH7.74:2016/02/04(木) 12:38:17.83 ID:Be+gtA5E.net
経営厳しいみたいなこと匂わせてるけど土日以外バイトすればいいのに
工場でもコンビニでも選ばなければ仕事あるぞ
そもそも趣味なんて流行り廃りがあるものを一生の仕事に選んだのが間違い
50過ぎてからの人生逆転はほぼ無理

519 :pH7.74:2016/02/04(木) 13:06:07.97 ID:y/OLbrcy.net
常連客だって水槽満杯で欲しくない魚を何万も払って買い支えてくのは限界がある
いつまでも甘ったれてないで、情けに頼らず生きていける仕事を探すべき
偉そうに上から目線でモノ言う前にまずは自立することだ

520 :pH7.74:2016/02/04(木) 13:34:40.56 ID:ioCopDFy.net
結局こういう話題が一番盛り上がるとかディスカス終わってんな

521 :pH7.74:2016/02/04(木) 14:14:34.49 ID:Be+gtA5E.net
今まで挑発的な嫌みばかり言ってきたのだから仕方ない
言いたい放題言ったのに自分が言われる番になると逃げるとかナシだろ

522 :pH7.74:2016/02/04(木) 14:30:03.60 ID:vylkDdmx.net
どうしてもディスカスを仕事として続けたいならエスかチャオに雇ってもらうのもありかと。
もちろん今までの非礼や嫌みを詫びてからね。

523 :pH7.74:2016/02/04(木) 18:10:04.99 ID:RXVq3uNS.net
不定期営業ってヤバいな
去年潰れた某店も最後はそんな感じだった

524 :pH7.74:2016/02/04(木) 18:13:31.57 ID:vJzy1/VI.net
矢の振る舞いにも落ち度があったかもしれないにしろ
川に落ちた犬は棒で叩けを地で行く人間多すぎw
性格悪い奴が多すぎw

525 :pH7.74:2016/02/04(木) 18:39:45.11 ID:jEfjTvMh.net
川に落ちた犬なのか?
そんな状態なのになんで上から目線で毒吐いて攻撃的なのかね
今もポンコツショップとか書いてるじゃん
名指ししなくても多くの人に分かるよう、死人に鞭打つようなマネしてる

ディスカス屋でネット使ってネチネチ嫌味書いてた人、他にいないでしょ
自分が川に落ちてるのに棒で人を叩いてるのだからしょうがない

526 :pH7.74:2016/02/04(木) 19:51:21.44 ID:CpIOCfH9.net
あれはコメント書いてる取り巻きの人たちも悪い
まってました!とか、切れ味鋭い!とか煽りたてるから本人がますます調子に乗って大人の分別がつかなくなってる
大人なら注意すべきなのに囃し立ててもっと過激な発言をさせようと楽しんでる
中坊の調子こいたリーダー格が大人しい子をいじめ、腰巾着が煽ってどんどん過激になるみたいな

527 :pH7.74:2016/02/04(木) 20:34:08.94 ID:U9OCq5LH.net
ディスカスコンテストなんか良くも悪くも流行に惑わされないオタクみたいな連中の集いでしょ
燃えカスみたいなのしかいなけりゃそら閉鎖的にもなるわ

528 :pH7.74:2016/02/04(木) 20:42:38.78 ID:jEfjTvMh.net
ワットレーの名前出そうがWWFFのナンバー使おうが、ネットでいくらウンチク並べようが客が欲しいと思えない魚は売れないよ
魚の良し悪しを判断するのは店主ではなく客だからね
そこを履き違えてひとりよがりの持論を押し付ければ客が減るのは当たり前
タケオの所が元気いいのは誰もが欲しいと思える魚を労力惜しまず探して仕入れるから
ブログでネチネチ書いてる暇があるなら、多額の旅費を出して休業してドイツのブリーダーに買い付けに行くタケオの根性を見習えよ
手間を惜しまず良い仕事すれば金は後から付いてくる

529 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:08:34.44 ID:ioCopDFy.net
饒舌ですね店長

530 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:11:43.74 ID:jEfjTvMh.net
>>529
自己紹介乙です

531 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:13:06.97 ID:6YHDdVGW.net
申し訳ないが得体の知れない赤い汁進める詐欺師はNG

532 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:13:59.24 ID:ioCopDFy.net
お、怒っちゃったか店長www

533 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:25:18.34 ID:+Y4iRmJj.net
>>532

恥の上塗り見苦しいからやめとけよw

534 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:37:15.54 ID:+Y4iRmJj.net
>>527
そのオタクみたいな連中だけで昔みたいに閉鎖的なディスカスコンテストやればいいんだよ
初心者や普通の飼育者が参加するオープンなコンテストに寄生して

535 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:41:54.84 ID:jEfjTvMh.net
>>534
まったくその通りだわ

536 :pH7.74:2016/02/04(木) 21:57:03.41 ID:jEfjTvMh.net
しかし奴らタチ悪いな
教祖と共に消えてくれ

537 :pH7.74:2016/02/04(木) 22:04:52.75 ID:eHKe9n9i.net
今年のコンテストに出したかったが魚がショボいとブログで小言いわれそうで怖い

538 :pH7.74:2016/02/04(木) 23:02:04.05 ID:aug9txIN.net
コンテストとはなんだろうか?かつて蒼い面積を競うコロシアムであれば
まさに機能したであろうが、いまや価値観は多種多様、あろう酸の思うような
価値観はいまはどこにもないのですよ
そしてそれのようなものを追う店は淘汰されあなたもまたそれに飲み込まれようとしています
もはやコンテストなど不用です

539 :pH7.74:2016/02/04(木) 23:27:31.36 ID:txOhiTYE.net
価値観の多様性かー確かにそうだ
オレにとってディスカスの優先順位は遥か下位なんだよねー
子供、嫁、仕事、犬、酒、他の趣味の次くらい
それでもちゃんと世話はしてるし普通に飼えてる
優勝狙わない奴はコンテストに失礼とか、ディスカス中心の人生とか正直どうでもいい話
でもそういう人ってオレみたいな初心者よりディスカス楽しめてないだろうなとは思う

540 :pH7.74:2016/02/05(金) 00:30:15.62 ID:wI+1tcHn.net
亜老さんはクラブ続けてるんだろか?
行かねばなるまいと書いてた被災地には行ったのだろか?
育成写真コンテストの結果はどうなったんだろか?
水族館の展示会はやったんだろか?
至高のディスカスはどうしたんだろか?
アマゾンはいつ行くんだろか?
どれかひとつでも最後までやり遂げたんだろうか?
どれもぶちあげたまま続報がない
常連客の方、知ってたら教えてください

541 :pH7.74:2016/02/05(金) 00:49:10.39 ID:eTW2SYNf.net
至高のディスカスは倉津さん降りてから音沙汰無いな
1人じゃ続けられないのかな
それじゃ他力本願と言われてもしょうがない

542 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:18:26.78 ID:iTg65i90.net
俺の知り合いに口は達者だけど何をやっても中途半端な人いるよw

543 :pH7.74:2016/02/05(金) 01:29:15.29 ID:HDBZHy/J.net
有名ショップ結構潰れたから逆にチャンスなのに逆行ってて可哀想ではある

544 :pH7.74:2016/02/05(金) 19:18:58.79 ID:SolwrLpL.net
>>540
おまえ怖いわ(;´Д`)

545 :pH7.74:2016/02/05(金) 22:32:04.56 ID:HameTEfK.net
俺も何年か前に脱サラしてディスカショップ始めようと馬鹿なこと考えたなぁw店舗物件探したり結構本気だったが思い留まって本当に良かった。危うく人生終わるとこだった。
安定した仕事に就いて趣味でディスカス飼うレベルが一番楽しめる。いつでも気兼ねなく止めれるしショップに行かなくなって徒党も組まなくなったら気が楽だよ。ディスカスは今飼ってる魚達が死んだらやめる。買い足す事もない。

546 :pH7.74:2016/02/05(金) 22:51:17.35 ID:1Jn0u+UT.net
買い足さなきゃショップに行く必要ないわな
チャームの通販さえあればディスカスは飼える
冷凍赤虫なんて同じ物が半額で買えるし

547 :pH7.74:2016/02/05(金) 22:57:32.54 ID:HameTEfK.net
>>546
そうそうハンバーグだって何あげても同じだからな。ディスカスショップで買える物は何でも通販で格安で買える。ショップのウザイ人間関係も切れる。

548 :pH7.74:2016/02/06(土) 00:38:49.56 ID:3ce17j8m.net
ショップ同士のコンテストかちあっていがみ合い

2ちゃんコテハン影法師の身元バレ

朝霞コンテスト後の業界分裂

朱月種親権利騒動

レッドエディ利権騒動


昔からディスカスは独占欲と嫉妬で争いが絶えない
ディスカスは飽きる
飽きるからゴシップに群がり敵を作っては叩いて争う
一人去り二人去り業界が壊滅的状況になってもマニアは教祖を崇め争い続ける
争いは古い価値観のショップが消滅するまで終わらない

549 :pH7.74:2016/02/06(土) 01:49:31.20 ID:C5VFG0pS.net
>>545 
性格ひねくれすぎ

550 :pH7.74:2016/02/06(土) 09:27:30.66 ID:DHPaD4Pj.net
飼ってみたいけど調べた限りでは混泳水槽に数匹とかじゃあんまりうまくいかなさそうだし
餌とか水換えとか大変そうだから躊躇してしまう

551 :pH7.74:2016/02/06(土) 23:45:24.62 ID:o7fp0UQf.net
何をいまさらって感じの魚になっちまったな
無念わ

552 :pH7.74:2016/02/07(日) 00:34:32.54 ID:oDKwul7O.net
熱帯魚屋の店主って自分がちやほやされて当たり前みたいな感覚の奴多いな
悲観的で社会に対して不平不満をいってだだをこねるような自立前の子供みたい
その子供を常連客が甘やかして…
どれだけしあわせものになればきがすむんだ

553 :pH7.74:2016/02/07(日) 00:57:47.51 ID:FZDt6ayH.net
八代◎素晴らしい

554 :pH7.74:2016/02/07(日) 01:39:32.47 ID:FuZAo6GK.net
経営苦しいのは客が買いたいと思えるような魚を作れないから
ただそれだけ
なのに屁理屈こねて血がどうとか震災がどうとか
グダグダ言い訳ばかりしてないで現実を直視しろと

555 :pH7.74:2016/02/07(日) 02:46:29.81 ID:Z7jlyTM4.net
>>552 そういう主張する人前から居るけど 大半の人にとって熱帯魚屋ってちょろっと行って
「コレください」って言って帰ってくる所じゃないの?店主と自分の間に常連客は関係性無いよね?
自分の知らぬ所で常連客に甘やかされてても良くない?って思っちゃう

556 :pH7.74:2016/02/07(日) 10:07:21.17 ID:w3hbfAjp.net
結局、毎回ショップ批判になっちゃうな〜
ショップが無くなりゃディスカスも買えなくなっちゃうよ〜確かに不景気でなかなか魚買えない昨今だけどショップにはなんとか頑張って欲しいな〜
こんな不景気だから自分的には血統がどうだとか
体系も人それぞれ好みだから、ショップが勝手に決めた完璧なんか求めてないし
安価でも色んな種類のディスカスがいてショップに足運びたくなるような、欲しくなるようなディスカス作りお願いしたいな〜

557 :pH7.74:2016/02/07(日) 11:34:18.19 ID:ZHddTL4E.net
熱帯魚は人に見せるもんで飼うもんじゃねー!
優勝狙わない奴は設営や他の出品者に失礼だから出すなー
出す出す言ってて出さない奴はブログで個人攻撃だー
他店がコンテストクラスと称して売った魚を出して来いやー!じっくり味わって(笑い者にして)やるわ


審査員の一人がこういう価値観で普通の参加者締め出し宣言してるのに出す人減って当たり前
店主の間違った価値観を支持する常連客ばかりが1人で2枚も3枚も出してるコンテストなんて見に行く気も失せるし、ディスカス会場だけ閑散としてるのも当たり前

558 :pH7.74:2016/02/07(日) 11:54:30.36 ID:G3CFKK/0.net
>>555
なら君だって関係ないじゃんw

559 :pH7.74:2016/02/07(日) 12:01:11.71 ID:iasiEbr0.net
>>540
>>557
口先ばかりで何もやり遂げられない人が、他人が出品取り止めただけでブログでこき下ろすとかw
ネット嫌いな昔かたぎの職人気質を演出してるのに、誰よりもネットでネチネチ悪口書いてるじゃん
この人矛盾だらけだよね

560 :pH7.74:2016/02/07(日) 12:48:09.08 ID:ZHddTL4E.net
赤系ストライプはチャオの足元にも及ばないし、赤系ソリッドはエス、青系はマイスターに劣るのが正直な感想
完成度の低い中途半端な表現をトラディショナルとか懐かしい表現とか言われてもな

本人がひとりよがりの魚を作っても、常連客は本音で批評できないのが敗因

561 :pH7.74:2016/02/07(日) 13:41:17.03 ID:fnNqsaXB.net
他人に厳しく自分に甘いw

562 :pH7.74:2016/02/07(日) 13:43:35.80 ID:8iR+bXXJ.net
今の機材性能なら簡単に飼えるがな

563 :pH7.74:2016/02/07(日) 14:03:53.21 ID:sve5pKpsP
皆さん
ここで書くより、コンテスト会場で言われた方が良いですよ!?
まぁ、ここでも見ているでしょうが、

564 :pH7.74:2016/02/07(日) 15:17:39.02 ID:t9buNnXj.net
募集要項にかいときゃいいのに
優勝者以外意味はない、優勝を狙えない魚だしてもはっきりいって主催者側は迷惑だから駄魚は出すなって

565 :pH7.74:2016/02/07(日) 15:34:44.60 ID:mCreiXsT.net
主宰はマイスターで亜老は一審査員に過ぎないでしょ
亜老が勝手に暴走して一般飼育者を排除するような発言に迷惑してるのでは?

566 :pH7.74:2016/02/07(日) 16:00:22.95 ID:QaZ5C8Kg.net
コンテストに出すような人ってある程度向上心がある人だと思うんだけど
そういう人のやる気を削ぐようなこと言ってたら自ら首を絞めることになるって分かんないのかな?

567 :pH7.74:2016/02/07(日) 16:16:29.79 ID:I8iVFPqL.net
トレマゾル使って今回初めて白濁りした。あれ雑菌なんやね
バクテリアの抗争かと思ってのんびりしてたらあっという間に全員拒食症。
黒化、浮き上がり、ヒレもボロボロ、カラムナリス感染。半ば諦めかけで急いで新水槽に移してエルバージュしたりして3週間ようやく餌食い始めた。
一緒に飼ってた小魚さんたちはエラやられて全滅。ディスカスの強さがよく分かった。
しかしカラムナリス恐しい感染症だ

568 :pH7.74:2016/02/07(日) 17:45:07.72 ID:Z7jlyTM4.net
>>558
関係ないじゃんwじゃなくて
こっちとしては関係ないのは承知してその逆の533の考えを聞いてるんだけど…

569 :pH7.74:2016/02/07(日) 17:49:43.61 ID:Dorwp0FM.net
本当に関係ないと思ってるなら、それこそ関係ない話の筈だが…

570 :pH7.74:2016/02/07(日) 18:04:05.56 ID:VrPojckY.net
そういえば亜老は広島までせっせと足運んでB家の魚をベタ誉めして提携に必死だったけど、結局は倉津さん辞める時にBの魚全部マイスターに託してたよね
あれは亜老が切られたん?

571 :pH7.74:2016/02/07(日) 20:37:09.56 ID:Zbke2vHM.net
話題になってるから矢のブログ見てきた
いま50なら若い頃バブルだよね、昔気質はもっともっと前の世代だと思う
こだわって実際技術もあるんだろうけど、敷居の高い店を出したんだなって
青のブリードもの、若魚が5万とは、これが生活成り立つくらいに捌けていくというのはどういう見積もりなのか
狂ったように理想を高くあげていくと、客も収入もついてくると固く信じて、現実に対して病んでいる
SFが衰退した理由とか有名なのに、ググったらいいのに

572 :pH7.74:2016/02/07(日) 21:21:35.60 ID:krLmadXP.net
理想は高いが実力が伴っていない典型だと思うわ。
若魚5万でもピオワルやレッドエディみたいなやつなら出す人は大勢いる。
しかしアレには出せない人がほとんどだろう。
かと言って自分の持ち魚だけでブリード立て直すのも難しそうだし。
自己評価の甘さと周りのヨイショが命取りになった。

573 :pH7.74:2016/02/07(日) 21:36:41.64 ID:Z7jlyTM4.net
>>569 
関係あるなしじゃなくて…文脈見てもらいたいんだけど

574 :pH7.74:2016/02/07(日) 21:57:29.48 ID:NqBxyyyF.net
あそこまで大口叩いてて、やってることがただのコピーブリーダーってのもなぁ

575 :pH7.74:2016/02/07(日) 23:57:43.42 ID:ekhSHuDd.net
誰もが普通にディスカスを楽しめるようになるのは、古い価値観を押し付ける中傷好きなショップと老害達が消えた時だな
だがそれもそう遠い話しではないだろう

576 :pH7.74:2016/02/08(月) 01:46:07.53 ID:g+RKLc9F.net
要するにチャ○に全部持ってかれて色々しんどいって事なの?

577 :pH7.74:2016/02/08(月) 16:44:50.42 ID:w/B6pZK9.net
だから嫌味書いてたのかー!
乾燥フード奨めるような店はうんたらかんたら…
企業努力もせずにネットで遠吠えばかりしてたらそりゃ客も減りまっせw

578 :pH7.74:2016/02/08(月) 17:57:45.33 ID:3ErTdz5o.net
フェイスブックのフォロワーを大量切り捨てするんだろ?
時代に逆行してるとしか言いようないね
SNSをただの仲良しコミュニケーションツールと思ってるらしい
個人ならまだしも経営者ならあり得ないわ

579 :pH7.74:2016/02/08(月) 18:40:21.18 ID:i171wrDH.net
あの人はそもそもネットの使い方を間違ってるんだよな
ネット嫌いの職人気取りながら人一倍ネットで陰口書いてきたから
Twitterでも酷いもんだった
自分を律することが出来ない年寄りが増えてるが、普通にコミュニケーション出来ない人はネットで身を滅ぼす

580 :pH7.74:2016/02/08(月) 19:38:20.75 ID:ZNnsrId4.net
まだ矢の話題か・・・
初心者の問いには答える奴は少ないけどバッシングは盛り上がるね
2ちゃんねるで叩いてるのも目くそ鼻くそ、同じ穴のむじなじゃない?
もうごちそうさまって感じ

581 :pH7.74:2016/02/08(月) 20:43:02.08 ID:g+RKLc9F.net
何で愚痴とか文句しか書けない性格なのに
HP ブログ ツイッター フェイスブック 4つも手を出しちゃったんだよ

582 :pH7.74:2016/02/08(月) 21:46:07.16 ID:GS5EB+2R.net
ここで老害とか言ってる奴も老害になる素質十分だね
未来の老害予備軍だよな

583 :pH7.74:2016/02/08(月) 21:54:37.47 ID:H2kz6OYF.net
ブログやツイッターで陰口ネチネチ書くのは1人しかいないよ
狭いディスカス業界だが老害と呼べるのはあの辺数人だけ

584 :pH7.74:2016/02/08(月) 21:59:26.35 ID:ppg3li/1.net
>>581
そういう性格だからネットにはまったとも言える

585 :pH7.74:2016/02/08(月) 22:02:45.61 ID:k9DOM3+3.net
4つもSNSやってる暇があるならもっと一生懸命ディスカスに取り組めば良かったのに。

586 :pH7.74:2016/02/08(月) 22:04:37.16 ID:GyTY5G1N.net
つまらん話ばかりだねえ又万田ハンとか来てくれないかねえ

587 :pH7.74:2016/02/09(火) 17:40:12.12 ID:+HEQHx9l.net
ディスカスってブラックホール使ったらダメなの?

588 :pH7.74:2016/02/09(火) 21:11:12.29 ID:KVfZcC0r.net
ダメなことはないが、金の無駄。
透明度をあげたいのなら、水づくりから。

589 :pH7.74:2016/02/09(火) 22:06:35.63 ID:7r6e/ufp.net
炭が良くないって言い張ってるやついるけど我が家では平気

590 :pH7.74:2016/02/09(火) 23:03:32.60 ID:1xvhFFIZ.net
淡水魚で、添加材や自家製のエサをすすめてくるやつは信用してない

591 :pH7.74:2016/02/12(金) 16:14:34.65 ID:b7QciVt9.net
ディスカスは乾燥フードにしたら何もすることなくなっちゃうからわざわざハンバーグ作ってる
毎日の水換え、給餌はもはやイスラム教徒のお祈りレベルに深く生活に根差すよね

592 :pH7.74:2016/02/13(土) 09:01:39.78 ID:+iBGvpxg.net
誰か叩いてないと盛り上がらないのかよ・・・

砂漠だね

593 :pH7.74:2016/02/13(土) 09:10:08.66 ID:do/W0Eak.net
燃料投下はピラニアに餌あげるみたいで楽しい

594 :pH7.74:2016/02/13(土) 18:53:34.63 ID:mFZ3tT4J.net
人生50年過ごしたら、もうすこし丸くなるのに、ならないのは馬鹿なの?

595 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:09:22.66 ID:JL7jC9Jg.net
ディスカスってさぁ改良種の安いのは結構回転よく売れてるようで飼ってる人もまぁまぁいそうだけど全然スレが盛り上がらないのは何故なのか。
やっぱ書き込む前にこの殺伐としたスレの雰囲気を察知して書き込み控えるんかな

596 :pH7.74:2016/02/13(土) 20:23:17.05 ID:U/Vn5CBr.net
え?
回転よく売れてないから店が潰れまくってるし、売れない鬱憤でヤケクソみたいなブログ書いてるんだろ

597 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:11:25.84 ID:JL7jC9Jg.net
改良種といってもほんとに1万以下とか3匹5000円とかのことだぞ?
まぁこんなものが売れても売り上げに何の貢献もしないことは確かだが、よく売れてると思うんだけどなぜかスレは過疎いよねって事
ディスカス飼育始めましたっていうような初心者の質問もほぼ皆無だし

598 :pH7.74:2016/02/13(土) 21:26:21.77 ID:Ck4ZoDS+.net
質問したところで「代わり映えのない質問」だの「無理やり盛り上げようとしてる」だの「所詮ディスカスは浅い」だのと捻くれた返答しか返ってこないだろ

599 :pH7.74:2016/02/14(日) 06:04:41.79 ID:PPjwal4T.net
なんか高いハンバーグ与えようが乙姫与えようが全然大きくならない。
正直毛嫌いされてる赤虫が一番成長早いな・・

600 :pH7.74:2016/02/14(日) 08:39:36.10 ID:pMuyB4r2.net
オクで産卵筒がめっちゃ高くなってるんだか
なんでかわかる?
普通の産卵筒だと思うんだが?

601 :pH7.74:2016/02/14(日) 13:21:45.47 ID:TA/xQ7ow.net
無理やり盛り上げようとしてる

602 :pH7.74:2016/02/14(日) 13:35:17.37 ID:iavPpV6E.net
影での叩きや粘着荒らしよりはマシだよ

>>600
安産祈願のお守り付いてないか?

603 :pH7.74:2016/02/14(日) 16:04:23.22 ID:fBmJ8DcG.net
ディスカスショップオーナーはスレ盛り上げろよ、お前らの商売だろ。文句ばっかりいちゃもん皮肉ばっか並べてちゃ人も来ねーし益々経営は厳しくなるぞ

604 :pH7.74:2016/02/14(日) 16:45:53.06 ID:ro5DYQkC.net
はあ?余計なお世話だよ!
既に盛り上げる気力も余裕も無いわ
もっと買えよカスどもw
盛り上げて欲しかったら一人あたり最低毎月15万はディスカスに使えよ!

605 :pH7.74:2016/02/14(日) 16:56:12.58 ID:SXhhYxF/.net
繁殖させて安価でヤフオクに出品しててすまんな

606 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:27:03.48 ID:M0A8KGexV
サラリーマンで使える金額は、年間20〜30万円ぐらいでしょうね。だから、年間1〜2匹の原種購入が精一杯です。だから、月に15万円も使えないんです! 月に15万円も使う趣味なんてありますか!? ギャンブル以外でないでしょう!?

607 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:36:54.01 ID:iavPpV6E.net
足の引っ張り合と愚痴ばかりで
盛り上げた事など無いのに良く言えるよwww
15万だって頭おかしいだろギャグで言ってるのかね
こんな店には1円も使いたくありませんねぇ

608 :pH7.74:2016/02/14(日) 17:58:19.35 ID:ro5DYQkC.net
いつものバカが釣られてるしw

609 :pH7.74:2016/02/14(日) 18:07:05.43 ID:bwdFdY4z.net
ディスカス専門店が一件残らず潰れて飼う奴が一人も居なくなっても日本経済に何の影響も及ばさないよな
面白いからみんなでこれから一年間ディスカスに金出すのやめようぜー

610 :pH7.74:2016/02/14(日) 19:54:41.10 ID:4QwfT6aN.net
客のディスカスを見る目がない、常連客は金落とさない乞食ばかり
他店は客を騙して不当な利益をあげているが、自分は職人気質の不器用な人間だから
昔はよかったなぁ…

611 :pH7.74:2016/02/14(日) 21:27:42.97 ID:pYzLQwHT.net
いやいや名指しを避けて誰にも分かる嫌味をブログに書くあたり器用なネット職人気質ですわ

612 :pH7.74:2016/02/15(月) 11:35:37.07 ID:FQCMfzdq.net
>>610
語りもそこまで行くと名人芸ですねぇ
ただ本人には隠れて語る小心者ですから、
本家本元にはチキン呼ばわりされて当然でしょうねぇ

613 :pH7.74:2016/02/15(月) 21:09:54.96 ID:VALeHI5h.net
ディスカスショップオーナーという肩書きのただの引きこもりが多すぎる

614 :pH7.74:2016/02/16(火) 00:13:39.47 ID:M4DTOK3r.net
>>612
独白にそこまで過剰反応するってことは少しは自覚があるんだろうな

615 :pH7.74:2016/02/16(火) 07:20:44.46 ID:UH3w6K3C.net
何を勘違いしてるんだかなぁ
こんなところで粘着してないでアローに直接言えよって事なんだけどねぇ

616 :pH7.74:2016/02/16(火) 07:31:59.06 ID:mYZQCC3k.net
粘着してるわけではなくて雑談の中で集中的にア○ーの話・批判があがってるだけで
特に問題は無いんじゃないかなっと思う
取り立てて直接ア○ーに言うというまでは話は煮詰まって無いし雑談の範囲内だから
そう熱くならない方がスレのためだと思うの…

617 :pH7.74:2016/02/16(火) 07:32:32.32 ID:NBEJyt/x.net
何を勘違いしてるんだかなぁ
ブログで粘着してないで相手に直接言えよって事なんだけどねぇ

618 :pH7.74:2016/02/16(火) 08:40:31.36 ID:UH3w6K3C.net
目くそ鼻くそを笑うって奴だなぁ
やってる事はアローと同じだなぁ

619 :pH7.74:2016/02/16(火) 12:31:56.67 ID:kljkJk+Q.net
>>618
アローに直接いえよ鼻くそ

620 :pH7.74:2016/02/16(火) 13:03:38.28 ID:qmZu97Hu.net
やってる事はアローと同じwww
開き直るなよアホ

621 :pH7.74:2016/02/16(火) 15:01:08.63 ID:B5iNJWFW.net
ライトユーザーを叩いてるヘビーユーザーって自分たちがそのコンテンツの足を引っ張ってること気付かないのかな [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455600209/

622 :pH7.74:2016/02/16(火) 22:19:14.80 ID:iG8OkswX.net
>>619
>>620
日本語理解出来るのか?
文章読解力まるで無し、小学生からやり直せよww

623 :pH7.74:2016/02/16(火) 22:31:58.02 ID:1gdM9jGX.net
ディスカス屋って倒産したら何が出来るんだろ?
やっぱ派遣工員とかパートタイマーしか無理だよな
今まで客に偉そうにしてたのに年下の正社員に怒られてペコペコする姿を想像すると笑えるw

624 :pH7.74:2016/02/16(火) 23:03:32.24 ID:NBEJyt/x.net
いい年して派遣は辛いな
でも今まで遊びを仕事にして来たんだからまともな転職はムリ

625 :pH7.74:2016/02/17(水) 00:58:44.40 ID:qvikooWv.net
>>622
老害顔真っ赤か?
落ち着けよみっともない

626 :pH7.74:2016/02/17(水) 04:05:48.11 ID:wRSNHzCq.net
辛い思いまでしてそんなもん誰もやらないだろw
国から保護もらって生活する方がマシ。

627 :pH7.74:2016/02/17(水) 08:52:02.11 ID:8cLVKU60.net
健康体でナマポとか底辺過ぎるw

628 :pH7.74:2016/02/17(水) 09:06:23.50 ID:wRSNHzCq.net
ディスカス屋で遊んできたわけだから健康体のやつなんていないだろ・・

629 :pH7.74:2016/02/17(水) 11:31:10.45 ID:AxhFDDKP.net
一般人
仕事を真面目に頑張りディスカスは趣味として楽しむ程度にとどめ、いつでもやめれる。
40代50代になり、会社のポジションもそれなりに高い。
退職金もガッツリ入り夫婦で年金もらえる明るい老後。

一部のディスカス屋
遊びを仕事にしてしまったため、なんのスキルも技術もなく転職困難。
40代50代になっても社会的地位は低いまま。
退職金ゼロ、年金もまともに貰えないが気付いた時は手遅れな年齢。

630 :pH7.74:2016/02/17(水) 12:17:46.65 ID:wRSNHzCq.net
てかディスカス屋は定年退職してからやりゃいいんじゃね?w

631 :pH7.74:2016/02/17(水) 12:49:34.67 ID:dabk4ARc.net
毎回この手の話題振る奴居るけど話の落とし所毎回同じだからいい加減しつこく感じる

632 :pH7.74:2016/02/17(水) 14:02:12.94 ID:md8ckvdj.net
ほんとお前らワイルドディスカスみてえにいっつもケンカしてるよな。
これだから改良種の方がいいんだよ。ディスカスなんて改良種の安いほうが縄張り意識があまりない分何の苦労もなく育つ。

633 :pH7.74:2016/02/17(水) 14:26:02.59 ID:AxhFDDKP.net
今日は久しぶりに話題のショップに行ってネット番長の顔見てこようと思ったが、平日は不定期営業になってるのかよw
救済の意味で20万握りしめて全額使うつもりだったのに残念ですわ

634 :pH7.74:2016/02/17(水) 17:23:52.21 ID:vSZlbRKc.net
20万ならディスカスに使うより北海道旅行行って豪勢な海鮮でも食う方がいいぞ

635 :pH7.74:2016/02/17(水) 17:32:27.15 ID:AxhFDDKP.net
>>634
確かにw
ここ3年ほどディスカス買ってないからいいかと思ったが冷静に考えると馬鹿だな
店を助ける義理もないし他の事に使うわ

636 :pH7.74:2016/02/17(水) 20:07:34.70 ID:19Ob1Mjl.net
アローって何が強みなの?
どれもこれも中途半端な魚ばかりのイメージだけど

637 :pH7.74:2016/02/17(水) 20:40:57.61 ID:u2v+YdbJ.net
WWFFもう終わった?

638 :pH7.74:2016/02/18(木) 00:01:13.92 ID:L0fEB9XZ.net
>>636
誰よりもネット口撃が強い
おっしゃる通り改良途中みたいな完成度の低い魚ばかり
>>636
新生WWFF もとっくに終わった
というかサニーが引退した時点でWWFF とは呼べないレベルだった

639 :pH7.74:2016/02/18(木) 01:35:52.41 ID:Pd87MLTC.net
コンテストに中途半端な魚もってんくなって怒ってたのは、自身が中途半端で魚も中途半端だからだろうな
人間、一番嫌いなのは自分自身だ

640 :pH7.74:2016/02/18(木) 08:37:43.85 ID:PqQflYeH.net
よく○○プロトとか言ってたな
プロトタイプ=試作品
つまり改良途中の未完成品でプロなら販売に値しない魚って事だ
意味わかってるのかね?

641 :pH7.74:2016/02/18(木) 23:43:35.22 ID:fC0i1geN.net
たまにWWFFが出てくるが、顛末を詳しく知ってるやつはいないの?

642 :pH7.74:2016/02/20(土) 00:25:51.90 ID:ViZv//tK.net
>>641
ローさんが日本に商談に来た時に従業員が下手こいてかなりの数が死んだことがあったんだが
その時点でWWFFはオワコンになったと俺は認識している。

当然、LEO氏に代わった後のWWFFなぞ名前だけのものという認識。
事故前のWWFFは値段も魚もとんでもなかったが、
今コード番号を付けて売ってるやつはハァ?って感じでしょ。
なのでWWFFは昔すごかったくらいの認識でOKでは?
今のご時世にWR何ちゃらとか、WBなんちゃらなんて言ってるのはインボイスに惹かれて買う人がいるからで
その価値は推して知るべし・・・

また、ローさんがもう一度自分でやろうとしていると某ショップで数年前に聞いたが
その話が本当だとしてもロッキーさん(WWFF全盛期のローさんの片腕)なき今ではいろいろ難しいだろうと思っている。

643 :pH7.74:2016/02/20(土) 02:32:54.61 ID:AO4gqxEw.net
原種とか地味で汚いの多いのになんであんなもんに何十万も出すの?
安い改良品種のが綺麗だろ。
原種なんて見た目ブルーギルと何ら変わりないだろ

644 :pH7.74:2016/02/20(土) 08:18:21.53 ID:hv5zTvfH.net
お前の価値観がずれててディスカスを見る目が無いから

645 :pH7.74:2016/02/20(土) 08:49:48.08 ID:2LBj4GNF.net
ワイルドディスカスがブルーギルにしか見えないとか熱帯魚飼育やめたほうがいいよ
ってか小学生の理科からやり直せよ

646 :pH7.74:2016/02/20(土) 08:53:33.56 ID:vyb+FBT7.net
>>643
はヤフオクで琵琶湖産ブルーギルをディスカスだぁ!って言いながら買ってる人だからいじめないで

647 :pH7.74:2016/02/20(土) 22:26:17.51 ID:zAKs3ffm.net
安い改良品種は見た目が下品で気持ち悪い
オバサンの厚化粧みたいな感じ

648 :pH7.74:2016/02/20(土) 23:04:26.21 ID:GluiaWwK.net
>>642
業界の方かな?詳しいね、ロー氏が連れてきた従業員が持ってきた魚を殺してしまったでおk?
今の番号付きは誰かがインブリードしてるだけってことか、ファームはあるのはあるのかな
サニー氏もパートナーがいたよね、中々闇だから情報がおおぴっらになることはないということか
>>643
ワイルドは汚くない、ただし素晴らしいのは一品モノだから、芸術品と一緒で高値になる
改良はわかりやすく均一で、水槽慣れも早いし人口餌もよく食う
しかしガーッと成長して、いきなり狂ったように調子を崩してみすぼらしくなって、いつか死ぬ
ワイルドは色合いから生き方もごく自然、生き物を飼う業を感じるよ

649 :pH7.74:2016/02/20(土) 23:21:09.30 ID:ViZv//tK.net
>>648
説明が悪かったようで・・・
ローさんの留守中に従業員がファームのかなりの数の魚をミスして殺したという意味。
つまりその時点で系統がどれほど残ったのかは?なの。
また、現時点でWWFFというファームは存在しない。

650 :pH7.74:2016/02/20(土) 23:54:12.67 ID:k0JMSGGfW
八代海洋のクルアとイナヌのレベルが良いですね!?
ペットは大丈夫だろうか!?このご時世にワイルド1000匹も売れるんだろうか!?

651 :pH7.74:2016/02/21(日) 00:20:37.30 ID:s7sB3mQj.net
>>649
あーそりゃ系統途絶えたというそのまんま、サニー氏の胸中はいかんや

652 :pH7.74:2016/02/21(日) 19:27:22.13 ID:SAk/wzMD.net
ワイルドとか黄色にブルーラインが入ってるだけの魚。これが10万
アホとカモが買う魚

653 :pH7.74:2016/02/21(日) 20:14:13.01 ID:E50tm3Pp.net
と、試作品ディスカスブリーダーが発狂

654 :pH7.74:2016/02/21(日) 21:03:48.86 ID:Jwzx7x1/.net
今でもバブル引きずってるやつって社会不適合者多い

655 :pH7.74:2016/02/21(日) 21:29:46.60 ID:dgfDTPdP.net
原種ってさアマゾンでは例えばグリーンとブルーとかブルーとヘッケルとかで交尾するんだよね?
それでよく改良品種みたくならないでずっと原種ぽくいられるよね
誰か詳しい人いませんか?

656 :pH7.74:2016/02/21(日) 21:37:10.21 ID:yuiSnXRu.net
実際生息域が被ってるところでは雑種が生まれてるよ

657 :pH7.74:2016/02/21(日) 22:57:08.03 ID:eHEPERU6.net
南米の土地に足を運んでもいない奴らがシッタカ〜〜〜〜〜
笑えるわww

658 :pH7.74:2016/02/21(日) 23:37:26.49 ID:xA+MbpSg.net
一、二回現地に行った程度でどや顔でディスカスを語るアホ

659 :pH7.74:2016/02/21(日) 23:43:46.79 ID:eHEPERU6.net
聞きかじりで語るなクズ

660 :pH7.74:2016/02/21(日) 23:54:14.18 ID:E50tm3Pp.net
現地で聞きかじってきたクズが顔真っ赤

661 :pH7.74:2016/02/21(日) 23:59:50.06 ID:K1sQ0PIW.net
お前らと一緒にするなよな
お前らポルトガル語もスペイン語も理解出来いだろうから
行っても痛い目に会うだけだ
お前らは日本で寝言言ってろよ

662 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:07:43.33 ID:alyx2th6.net
日本語さえ不自由で、日本で痛い目にあってる負け組が言うと説得力あるなw

663 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:07:51.10 ID:PDFC0Mfc.net
お前らディスカスなんて終わったコンテンツで何をギャアギャア騒いでんだよw
ワイルドは捕る奴も売る奴も買う奴も全員環境破壊者のエゴイスト
ブラジルと日本で罰則協定を結んで全員有罪にしろ

664 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:14:10.94 ID:uYZtp7cF.net
No saben de sudamerica, nada.
Pueden decir cualquel cosas en sueno.
Nesecitan saver verguenza bin.
Adeos, tontos.
Duerma bien.

665 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:16:58.64 ID:uYZtp7cF.net
誰が不自由だって?
本当に負け組は誰だろうな
笑えるぜ

666 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:20:36.30 ID:alyx2th6.net
アスペが顔真っ赤になりながら必死にカタカタしてると面白いな
笑えるぜ

667 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:21:53.40 ID:uYZtp7cF.net
脳無しは口負だけだな
負け惜しみは一人前か

668 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:26:45.07 ID:alyx2th6.net
どんどんアスペがヒートアップして日本語が怪しくなってるな
負け組というのがよほどコンプレックスなようでw

669 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:29:05.42 ID:e+55c9/l.net
お前らへたれはいつも他人をからかって楽しんでるんだろ
どうだ、自分が馬鹿にされて楽しいだろ
笑えよ、負け犬のへたれ

670 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:35:05.13 ID:GHQslx78.net
「南米の土地に足を運んでもいない奴らがシッタカ〜〜〜〜〜
笑えるわww」

「お前らへたれはいつも他人をからかって楽しんでるんだろ
どうだ、自分が馬鹿にされて楽しいだろ
笑えよ、負け犬のへたれ」

老害にネット使わせても録な事にならん
ポルトガル語とスペイン語ねぇ…

671 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:38:00.87 ID:e+55c9/l.net
642は理解出来たかな?
そこに書いて有るけどさ
夢なら何でも言えるんだよ
ネットに依存してないで現実見てちゃんと働けよニート

672 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:43:49.65 ID:0e81eKFs.net
>>671
老害は自己紹介をやめて鏡を見ろ

673 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:46:17.75 ID:zp98Qzve.net
南米各国の公用語もわかって無いんじゃ
話にもなんらないな

馬鹿につける薬は無しだな

674 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:53:08.81 ID:zp98Qzve.net
知ったかぶりは恥をかくだけだぞ
だから笑えるって書いただろ
本当に笑えるクズだな

またそのうち遊んであげるよ
シッタカちゃん、おやすみ

675 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:54:11.14 ID:0e81eKFs.net
なんでこのキチガイは初っぱなからキレてたんだろう
そんなにディスカスに詳しいならやさしく教えてあげればいいじゃん
まぁキチガイには無理か

676 :pH7.74:2016/02/22(月) 00:59:58.62 ID:GHQslx78.net
老害は世間に唾をはくのが生き甲斐なんだ
そこに意味はない

677 :pH7.74:2016/02/22(月) 01:50:08.94 ID:TaunpS0Y.net
ディスカスの背びれがギザギザに伸びてきた個体がいるんだけど盆栽みたいにハサミでカットして整えたほうがいいの?
このままだとずっとギザキザのままだけど。
なんでこんな伸び方する個体がいるの?
何故か共通してオレンジやイエロー系の個体ばかりこうなる。

678 :pH7.74:2016/02/22(月) 03:15:48.99 ID:Bm7xcP+e.net
原種至上主義の愚かなディスカスショップオーナーが必死に書き込みしているな。
あんなもん早く適正価格に落ちればいい。原種いいとこ1万以下が適正だろう。
エンゼルフィッシュもそうであったように。

679 :pH7.74:2016/02/22(月) 04:11:11.05 ID:ub6kpnkz.net
原種が1万以下になる時は改良は数百円だな
試作品なら数十円w

680 :pH7.74:2016/02/22(月) 07:21:39.07 ID:zaaas//5.net
ニートは他人に迷惑ばかりかけてないで税金払えるぐらいに働け
クズだな

681 :pH7.74:2016/02/22(月) 07:36:14.17 ID:BlwtZUPj.net
ID:zaaas//5
底辺ディスカス屋が朝からイライラw

682 :pH7.74:2016/02/22(月) 08:14:58.87 ID:0e81eKFs.net
まだこのキチガイキレてるのか

683 :pH7.74:2016/02/22(月) 08:24:07.09 ID:eRK80/uS.net
盛り上がってると思ったらこれですか(笑)

684 :pH7.74:2016/02/22(月) 12:14:32.81 ID:W48wprk0.net
>>677 そういったピジョン系の魚はヒレおかしくなり易いね
えげつない改良種の宿命

685 :pH7.74:2016/02/22(月) 17:52:39.18 ID:HJfE95Ch.net
ピジョンはえげつない改良じゃなくて突然変異の賜物で色々おかしい

686 :pH7.74:2016/02/23(火) 00:29:38.33 ID:G73pJQHZ.net
ピジョンって変異のかたまりで改良のきっかけに相当な効果があるらしいね

687 :pH7.74:2016/02/23(火) 01:35:47.16 ID:/e3TRbXg.net
切って整えてもまたギザギザに伸びて再生したことあったな。
何度やっても同じだろうと切るのやめた

688 :pH7.74:2016/02/23(火) 10:50:03.86 ID:OMJk38Mj.net
不思議とグリーンディスカスだけは飽きないなぁ
何年見ても綺麗だと思える

689 :pH7.74:2016/02/23(火) 11:34:52.33 ID:opZrmdZJ.net
>>688
わかる
グリーンが一番好きだわ

690 :pH7.74:2016/02/25(木) 08:11:39.42 ID:Fqthtqd/p
今シーズンは、グリーンの当たり年ですね?

691 :pH7.74:2016/02/25(木) 09:30:38.17 ID:OjXh5U76.net
ショップとかで見掛ける分厚くてデカイディスカスいるけど何年ぐらいであんなでかく育つの?
たとえば10センチぐらいの買ってきて何年かかる?
てか全てのディスカスがあんな育つもんなんかね。

692 :pH7.74:2016/02/25(木) 16:58:39.34 ID:ccmJbLwL.net
10センチくらいのはひねてるんじゃないか?
5センチくらいの稚魚のほうが可能性ありそう
血統もありそうだし

693 :pH7.74:2016/02/25(木) 22:37:37.72 ID:cRQWsXsk.net
グリーンもいいけどへッケルも好き

694 :pH7.74:2016/02/26(金) 13:05:49.99 ID:lolin3th.net
No saben de sudamerica, nada.
Pueden decir cualquel cosas en sueno.
Nesecitan saver verguenza bin.
Adeos, tontos.
Duerma bien.

695 :pH7.74:2016/02/26(金) 15:12:30.97 ID:58DZUa4G.net
「南米の土地に足を運んでもいない奴らがシッタカ〜〜〜〜〜
笑えるわww」

「お前らへたれはいつも他人をからかって楽しんでるんだろ
どうだ、自分が馬鹿にされて楽しいだろ
笑えよ、負け犬のへたれ」

696 :pH7.74:2016/02/26(金) 17:07:29.77 ID:ucpXZWyW.net
最低でも90規格、高さ45以上が必要と聞いて諦めました

697 :pH7.74:2016/02/26(金) 18:44:56.08 ID:5MEnyYzl.net
ディスカスなんてエンゼルとたいしてかわならいのになぁ

698 :pH7.74:2016/02/26(金) 22:55:07.30 ID:+VLw5Im5s
全然違いますよ!!何処が変わらないのですか?

699 :pH7.74:2016/02/27(土) 10:59:03.33 ID:FoOFObrk.net
クソスレ

700 :pH7.74:2016/02/27(土) 13:28:07.86 ID:8JH2diXW.net
えっ俺45cm水槽で混泳してるけど何ともないよ
幼魚が大きくなってきたら60cm水槽に移す予定

701 :pH7.74:2016/02/28(日) 11:57:59.76 ID:NoOR57HO.net
円盤パラダイスのblogなくなったみたいだけど、ディスカス飼育止めたのかな?

お気に入りのblogだったので、残念だなー

702 :pH7.74:2016/02/28(日) 12:22:18.74 ID:CNFRn/Zjb
もう、かなり前からなくなっているよ!!

703 :pH7.74:2016/02/28(日) 23:29:06.16 ID:CNFRn/Zjb
今年はどこもかしこもグリーンばっかだな!?

704 :pH7.74:2016/03/01(火) 23:09:51.04 ID:DsDHydvR.net
少し前WWFFについて教えてくれたひとみてるかな
レオ・ローは広大なファームを閉じて大損害だったのだろうか、復帰を考えているとか書いてたけど
また、サニー氏はもう関わらないのだろうか、一回も見たことさえないんだよねあそこの魚

705 :pH7.74:2016/03/02(水) 07:12:13.42 ID:FxwU43Dp.net
何か色々ごちゃごちゃになっているみたい。
ローさんとサニーは同じ人です。
人によって呼び方が違うので呼び方でその人の立ち位置がわかります。
レオ氏はなくなりました。
金銭的ななことは他人様のことなので・・・

wwffの魚が見たいと言われていますが今の時代にはもう無理です。
20世紀の時点で累代繁殖の問題があったわけですから・・・
ぱち物を売ってる所なら・・・

706 :pH7.74:2016/03/02(水) 22:30:48.97 ID:f2TuTkg5.net
早速レスありがとうございます、同一人物とは?文化圏が違うからそういうこともあるのでしょうか
WWFFは既に伝説、過去なんですね、'08くらいまでは記事や広告があった気がしますが
水産学を専攻して活かして活躍されて、著書の和訳が出てこないかな
ワットレイ氏ももうお年だし、一度底を突く世界かもしれないですね

707 :pH7.74:2016/03/03(木) 02:32:58.41 ID:ikDYwH+W.net
ローウィンヤットサニーとレオローって人は別人じゃないかな…

708 :pH7.74:2016/03/03(木) 07:54:31.64 ID:zJM1UZSL.net
お気軽にお問い合わせくださいってプロショップ()のカルト教団振りにドン引きした
でもディスカスは気に入ったから買った(別店で改良品種)
ざっと調べたら水換え大変そう。。。(ほんとに毎日半交換?)
とりあえず神経質な魚で怯えに悩んでるので教えろください
導入3日目、前面に出初めてハンバーグとドライフード突っつくやつも出てきたとこ
(自分が隠れれば)
ミクロ巻き流木だけ沈めたベアタンク60規格に幼魚〜未成魚×6で上部とスポンジ×2水温30度
一応エビと水草はだいぶ前からやってます

709 :pH7.74:2016/03/03(木) 13:11:59.23 ID:QQlrEciI.net
>>708
魚導入してまもなくは怯えるのはしょうがない
水槽をどうやって立ちあげたかわからないけど、水ができてないうちから魚を導入すると結構こじれる
餌食べてるなら時間が解決してくれるだろうから下手に弄らない方がいい

710 :sage:2016/03/03(木) 13:36:33.59 ID:dFN6lUjX.net
>>704
申し訳ない
スマホで見たらレオ ローとなっていて・が消えていました。

サニーとレオがごっちゃになっていました。

711 :pH7.74:2016/03/03(木) 15:54:31.97 ID:rX/TMgZp.net
シクリッド自体が今はあまり売れてないが
ペットとしてはシクリッドのほうが、楽しめる

712 :pH7.74:2016/03/03(木) 19:24:00.18 ID:zJM1UZSL.net
>>709
立ち上げはかなりテケトー。。。
別水槽から水半分持ってきてろくにから回しせずにって感じ
亜硝酸テスターないし毒状況不明TDS計では100ppm前後
残餌掃除に毎日5分の一くらい替えてるけど多いほうがいいのかな緩衝材少ないし
ハンバーグはそこそにに食いがいい赤虫中心を朝晩2回
ドライフードつつくのもいるけど全部ではないし何故か一番でかいのが萎縮がち。。。
実は2週くらい前先行して入れた一番小さいブルーダイヤ(テストフィッシュ)が
一番元気に見える(明らかに青くなってだいたい腹パンパン、ピンセットから直で食う)
他はアルビノだからか食いが下手でだいたい取られてる気も
ドライフード食ってる奴は縄張り確保したのかあまり動かない
隠れながら見てるとそれぞれ泳ぎだすが近づくと逃げる
慣れてほしいなぁ。。。てか気が気じゃないけど過干渉はよくないんだろうなあ

713 :pH7.74:2016/03/04(金) 16:21:52.06 ID:LvewjP+r.net
水槽を新聞紙で包んで見えなくして、逆に水槽を軽く叩いたりして音を立てながらエサをあげ続けると怯えなくなる
徐々に新聞紙を剥がしていって隠れてない面積を大きくしていくとよい あくまでも経験則だけどね 参考までに

714 :pH7.74:2016/03/06(日) 10:40:57.09 ID:ytnxYxrD.net
青系のディスカスだけ飼おうと思ってるんだけど
バックスクリーンと底は何色がいちばんディスカス綺麗に見える?
おすすめ照明もあったらおしえてーLEDで

715 :pH7.74:2016/03/07(月) 02:28:44.32 ID:JvabhR19.net
おとひめの評価と適合サイズ希望。ちな>>708
初期不安定期は乗り切ったかな。。
恐る恐る目の前でえさ食うやつも出てきたがクレクレには至らない
最初は誰も目もくれなかったハンバーグが人気に
傍目にも序列がわかる・・・カーストは宿命としても成長不良は避けたいなあ

716 :pH7.74:2016/03/08(火) 15:31:58.86 ID:XnCw695j.net
もしかしてワイルドディスカスってあまり大きくならない?

717 :pH7.74:2016/03/08(火) 15:55:21.72 ID:WMwFir/R.net
大きくならんなー。と、サイズを計ることを忘れた頃に
大きくなりだすのもいるよ。

718 :pH7.74:2016/03/08(火) 16:08:52.99 ID:WMwFir/R.net
答えが無いこと書いてた。

自分で今まで飼育してきてでかくなったのは
アレンカーやヤムンダのワイルド。20cm
グリーン系は自分の腕がないんだろうけど17〜18cmくらい。

適当に頭数揃えてた時は
13cmくらいで止まるのもいた。

こんな感じです。

719 :pH7.74:2016/03/10(木) 02:57:11.07 ID:iffiiiTX.net
ディスカスの仔が生まれて毎日二回全換水するのが色々とキツくなってきた
マイクロバブル濾過の話は結局どうなったんだろう
上手くいかなかったのかなー

720 :pH7.74:2016/03/10(木) 08:07:27.11 ID:PxnB+YVZ.net
マイクロバブルは考案者が隠居しちゃったからその後不明だよ

721 :pH7.74:2016/03/10(木) 09:37:43.32 ID:g4Im3P+R.net
特許を取ったという噂は聞いたが
山登りなんざ何が楽しいのかね?

722 :pH7.74:2016/03/10(木) 15:33:26.19 ID:Q+EJ7nlS.net
普通の人がディスカスなんて何がおもしろいのかね?と思うのと同じじゃね。
バックスクリーンとかマイクロバブルとか岩魚さんの発想力に期待してたんだけど辞めたのは残念。

723 :pH7.74:2016/03/10(木) 21:39:26.03 ID:8ANlrGCl.net
うまくいかなかったから止めたにきまってんだろうがww

724 :pH7.74:2016/03/11(金) 00:10:28.83 ID:EPTYDSv0.net
岩魚さん新しいブログやってるね
ずいぶん羽振り良さそうだな

725 :pH7.74:2016/03/11(金) 00:41:28.05 ID:EQ3aJpv2.net
>>724
山岳写真のためだけにジープチェロキーか〜w

726 :pH7.74:2016/03/11(金) 09:47:23.97 ID:0mX+AuFC.net
趣味を仕事にしないのが成功の秘訣だなw

727 :pH7.74:2016/03/11(金) 22:44:30.18 ID:nCs5n4tF.net
岩男はこんなクソな趣味とオサラバしてもっと楽しい世界見つけたんだろ
探し出してまで執着する意味がわからんし

728 :pH7.74:2016/03/11(金) 23:23:45.91 ID:Q31X2TUD.net
もうディスカスなんざ人の噂くらいしか話題も無いからな〜。
金持ってる社長とか異業種の技術者とか新しい試みを発信する人は例外なく叩かれる。
下手するとディスカス業界の主導権握られるからな。
おかげでここ20年ディスカス飼育の進歩は止まったまんまで業界は衰退の一途。

729 :pH7.74:2016/03/12(土) 00:35:24.39 ID:sqMTrfRk.net
ディスカスショップで新しい提案する店とか無いからなー
強いて言えばチャオが餌やらバクテリアやら提案してるが、あれも普通に売ってる商品の宣伝だしな
悪口陰口が商品の店より全然いいがw

730 :pH7.74:2016/03/12(土) 10:28:31.40 ID:1ALnBCKs.net
チャオのおっさんよく喋るよな〜初めて行ったのに2時間ぐらい喋ってたな
まぁこっちも嫌とかじゃないから別にいいんだけど

731 :pH7.74:2016/03/12(土) 10:41:08.20 ID:OGLQc2h/.net
このスレでよく名前が出る岩魚さんて何者?業界関係者?
初心者でよくわからんのですまん教えて

732 :pH7.74:2016/03/12(土) 13:41:24.74 ID:OGLQc2h/.net
>>731
業界人じゃなくて機械設計の事務所やってる人
元自動車メーカーの技術者だったらしい
自分で設計したマイクロバブル応用の濾過装置をテストしてブログに上げてた
特許を取ったかは知らんが図面もアップしてたな
コバルトの自家繁殖系統を作ってたけどディスカスを止めて今は登山やってる
写真の腕前はプロ並でディスカスコンテストで講師とかもやってた
ブログの更新が半年以上無い

以上、本人のブログ情報から

733 :pH7.74:2016/03/12(土) 13:44:34.83 ID:OGLQc2h/.net
自己レスすまん
調べて自己解決しました

734 :pH7.74:2016/03/12(土) 14:02:11.75 ID:E2J4S+FY.net
引退した個人の情報晒すなよw
本人もこんなところで名前出されて迷惑だろ

735 :pH7.74:2016/03/12(土) 14:09:23.14 ID:OGLQc2h/.net
>>734
すまん
興味があってネット検索掛けたらブログがあったもんで
でも全部ブログに書いてる内容だから個人情報の暴露ではないよ
以前はこういう人もいたんだなって

736 :pH7.74:2016/03/12(土) 14:35:47.39 ID:GWw9VZcE.net
惜しい人を無くしたw
誰かパクリで商品化しろよ

737 :pH7.74:2016/03/12(土) 17:00:16.99 ID:OGLQc2h/.net
俺がパクってもいいが特許侵害で叩かれるかな?
設計とかできないからアイディアだけメーカーに売り込む

738 :pH7.74:2016/03/12(土) 17:24:54.32 ID:xN/xeWPu.net
>>737
特許が何か理解してる?
仮に岩魚さんが特許取得してなくてもブログで実用化公開してるのは2年前
公開されてる技術は他人がパクって特許を取っても無効にできる
モラル的にもアウトで叩かれるの必至

739 :pH7.74:2016/03/13(日) 15:36:51.05 ID:ZmaVprq1.net
ディスカスってむなしい趣味だよな
ふと全ての水槽を撤去して全部忘れてしまいたい衝動にかられる人は多いはず

740 :pH7.74:2016/03/13(日) 16:50:42.93 ID:ROtT6Bne.net
水槽置いて飼い始めたらおいそれと止めれなくなるからな
餌やり水替えは強制労働だし電気代水道代は強制徴収で途中で休止もできない
処分しようにもショップも引き取りたがらない

741 :pH7.74:2016/03/13(日) 18:08:13.34 ID:z4ywXovo.net
正直ディスカスはもう止めたい
飼育してても楽しくない
惰性で飼い続けてるけど他の趣味が楽しそうに見える

742 :pH7.74:2016/03/13(日) 20:02:34.45 ID:JqYSwtbR.net
ディスカス飼育してるとTVゲームで経験値をためる作業を思い出す
何にも楽しくないの義務感でひたすら同じことを繰り返し、いつしか心を無にして手だけを動かすようになる
TVゲームならここら辺で「俺はいったい貴重な時間を無駄にして何をやってるのか?」と素にもどってパッタリとやらなくなるが、
ディスカスは生き物
良心が生き物を簡単に手放す事を許さないし、ましてや殺処分などもっての他
気分をかえて同好の士とディスカスについて熱く語り合いたいが、口からでるのはディスカスの事よりも人の陰口
とっくに割りきっていたと思っていた、生き物を飼うという罪悪感も、
消えては現れの繰り返しでその思いは日増しに質量を増す
ゲームクリアするのはいつなのか

743 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:07:45.69 ID:dOaEbE2gF
確かにそうなのかも知れないが、コンディションが良くて優雅に泳ぐ姿は疲れを忘れさせてくれますよ〜

744 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:21:54.97 ID:z4ywXovo.net
確かにTVゲームとディスカスは人生の貴重な時間を消耗させるよな
ディスカスに入れ込んでる人ほど、綺麗事を言っても根底にあるのは欲

人に見せびらかしたい、自慢したい、称賛されたい

始末が悪いことにどんなにディスカスを買っても欲を満足させる事はできない

エネルギーの浪費、アマゾンの環境破壊、動物虐待と引き換えに欲を飼い続ける愚かさ
気付いた人から止めていく

745 :pH7.74:2016/03/13(日) 22:47:05.39 ID:BWuDf0ab.net
神経質じゃなくエンゼル感覚で飼えるなら売れるのにな

746 :万田はん:2016/03/13(日) 22:49:16.42 ID:W0yw0v0q.net
人に見せびらかしたい、そしてコンテストで上位に入りたい
そんな事がモチベーションやったらつらいですやろなあ
どんな個体でもええから自分で繁殖したディスカスを
愛でる事が出来たらそれこそが到達点やとわしは思っておりまっせ^^

747 :pH7.74:2016/03/13(日) 23:02:58.28 ID:Un5zQ8W0.net
>>746
小言店主のコンテスト論を全否定かw

748 :pH7.74:2016/03/13(日) 23:20:03.20 ID:dOaEbE2gF
チャオ、方向転換だね!?あんなにドイツ魚輸入して売れるんだろうか!? チャオがワイルド辞めたらもう、日本には錆の代理店無くなるね!! 何れ、風船と海洋だけになるのかな?

749 :万田はん:2016/03/13(日) 23:14:57.99 ID:W0yw0v0q.net
>>747 勿論全否定でおます^^

750 :pH7.74:2016/03/14(月) 08:11:25.76 ID:RMaAaNwX.net
近頃のは模様 発色もイマイチなのが売られている

751 :pH7.74:2016/03/15(火) 05:50:10.09 ID:CRi9jx/Z.net
ワビサビってもんがわかんないのか

752 :pH7.74:2016/03/15(火) 13:15:54.82 ID:RBVD4Uw9z
安売りで買い漁ったワイルド個体を飼い込んで
ボッタクリ価格のワイルドを超える体格・発色に育て上げるのが
最近のディスカス飼育のモチベ維持法です

753 :pH7.74:2016/03/15(火) 21:16:37.63 ID:Jt1uwkGAs
タケオさんはそうじゃないぜ!!一度、行ってみんさい!!

754 :pH7.74:2016/03/16(水) 09:45:30.54 ID:Tib6YjYzD
>>748
ただ単にワイルドの入荷シーズンが終わっただけの事だろ。

755 :pH7.74:2016/03/16(水) 23:54:25.16 ID:DME5fnYX1
そうじゃないぜ、昨シーズンとの違いが、わかりませんか? グリーン主体になっているのももしかしてきずいてないの?ワイルドも売れないからでは有りませんか?

756 :pH7.74:2016/03/18(金) 00:35:49.51 ID:BHFDfaoa7
ワイルドの個体に5万、10万出す おバカが減ったのは何より

757 :pH7.74:2016/03/18(金) 21:29:53.39 ID:HjwQQIyY+
出してますよ、だって魅力があるもん!?

758 :pH7.74:2016/03/19(土) 00:53:56.39 ID:ByU5/8Kr.net
ディスカスってクソやな
赤虫には飛び付くくせに人工飼料に見向きもしないやつおるから
食わせるために人工餌しか与えんかったらなにも食わず10日後に死んだわ
握りこぶしぐらいの大きさあるやつやったのにそんな弱いんか

759 :pH7.74:2016/03/19(土) 23:39:17.09 ID:QotJ9t6Nc
おまえ餌付けに工夫なさすぎ
ワイルドだろうがタンクブリだろうが餌付けの仕方を知っていれば
その日の内に人口飼料の餌付け可能

760 :pH7.74:2016/03/20(日) 03:43:15.52 ID:9x8c8ii8.net
10日絶食したくらいじゃ死なん
別に原因やろ

761 :pH7.74:2016/03/20(日) 21:07:59.98 ID:ZV83st92.net
エサの選り好みしたりイジメをしたり、一見酷いんだけど、知性があるからこそなんだよね
意見はわかれると思うけど、俺は金魚が何でも適当に口にするのを見て引くときもある
大きな体表に調子があらわれるから、状態がきまったのを見ると最高

762 :pH7.74:2016/03/20(日) 22:50:05.79 ID:0ORaHybSk
風船の20周年セールにいってきたよ、風船でもあの状況 ! もう、アクア業界は駄目だろう!?

763 :pH7.74:2016/03/21(月) 17:18:06.77 ID:4XLuSnvv.net
混泳水槽で2、3匹、水温は25度前後、水換えは週一…みたいな飼い方はできないんですかね?

764 :pH7.74:2016/03/21(月) 19:22:54.98 ID:YLnRL0kY.net
チャオのおっさんディスカスのケンカや虐めは見ていると楽しいとか抜かしやがってるけど楽しいわけねえんだよなぁ。
ガチのケンカはすごいぞこいつら、身体中ボロボロになってもまだやるで。
その時入れたディスカスが暴君のしょうもないやつでそいつのせいで水槽のパワーバランス崩壊、みんなピリピリしだして普段温厚なやつまでキレ出した。
温厚なボスの逆鱗に触れ、暴君が逆に殺されかけてたのでしょうがなく別水槽へ。
ほんの数十分で鱗がズタボロにされ瀕死、今は一人水槽で元気してるw

765 :pH7.74:2016/03/21(月) 20:04:39.41 ID:B6BERWO9N
八代海洋のロイヤルブルー凄いですね!?
皆さん見てください、凄いロイヤルラインです。

766 :pH7.74:2016/03/21(月) 20:05:53.78 ID:B6BERWO9N
暴君なので処刑ですね!?

767 :pH7.74:2016/03/22(火) 08:13:04.85 ID:xQkpJfjB.net
まぁ、そう言わないと売れないからw
ブログ見ててもちょっと余裕無くなってきてね?
錆びとつるんでうまくいってるとこってあるんかね?

768 :pH7.74:2016/03/22(火) 15:26:44.95 ID:GOUW5Bec.net
>>763
人工飼料を食べてくれればかなり水換えの頻度は減らせるけど週一っていうのは難しいんじゃないかな?
まぁ餌をかなり制限して水換えの日に集中的に餌を与えれば餓死はしないだろうけど水槽はコケだらけになると思う
少ない数で飼育すると虐めも心配だなぁ
水温は28度以下にしたことがないからわかんないな

769 :pH7.74:2016/03/22(火) 15:57:13.19 ID:gkdN3/rv.net
うちディスカス2匹、コンゴテトラ11匹入ってる60でブルカミア水槽
水かえ3ヶ月してないけど安定してるようだ

770 :730:2016/03/22(火) 16:20:27.02 ID:G/XgJiCO.net
>>769
すごいね
頭を柔らかく柔軟にこたえたつもりだったが、俺はまだまだ固定観念に縛られてるみたいだ
もし気が向いたらその水槽をアップしてみてほしいな

771 :pH7.74:2016/03/22(火) 19:52:13.65 ID:MSkVw9QFg
当方、90cm標準水槽で成魚6匹で、餌は、赤虫と人工飼料で、週一の水かえですよ。半分以上は替えてますが…私の経験では、やはりハンバーグの影響は大きいです。

772 :pH7.74:2016/03/23(水) 03:14:34.19 ID:mBoN06sw.net
25度で飼ってるけど平気
上部フィルターでペパーミント栽培してる
ろ材はパミスw
餌は金魚にあげる青い箱のエンゼルww

773 :pH7.74:2016/03/23(水) 16:56:55.11 ID:hwIM7Rgl.net
くっさ

774 :pH7.74:2016/03/23(水) 18:28:12.40 ID:9cDGa5qz.net
イジメ
人工餌
水替え
25度飼育

いつも同じ質問と同じ答え
10年くらい同じ奴が質問と答え書いてる

775 :pH7.74:2016/03/23(水) 20:26:19.90 ID:3weY4t93.net
同じ質問じゃいけませんか?
他の生体のスレだって似たようなものですよ
貴方はプロなのかもしれませんが、知識のない人だっているでしょう
初心者に対して閉鎖的で高圧的、そんなだからディスカスは斜陽呼ばわりされるんじゃありませんか?
それともなんですか? お金のかからない飼育方法が広まると都合が悪いんですかね?

776 :pH7.74:2016/03/23(水) 21:04:22.40 ID:oMNx+sIk.net
>>774
馬鹿が
お前みたいなクソがスレを廃れさせてんだよな

777 :pH7.74:2016/03/23(水) 21:39:05.78 ID:iHWphd/O.net
ネットでグダグダ言ってないで店に来いよオタクどもw
ディスカスは人に見せてナンボだ
飼育を楽しむもんじゃねーんだよ

778 :pH7.74:2016/03/23(水) 23:04:19.77 ID:63IBicMD.net
>>777
来いと書いておられるのでショップの方ですね。
お店におうかがいしたいのでショップの名前を教えてください。

779 :pH7.74:2016/03/24(木) 16:26:08.87 ID:xU++NpKn.net
>>777
行けではなく来いですか…
経営は厳しそうですねぇ

780 :pH7.74:2016/03/24(木) 17:58:28.33 ID:/isDM0Y/.net
客をオタク呼ばわりした挙句
自分の価値観を押し付けてくるなんて
ディスカスショップって本当に最低ですね
興味ありましたが、もう飼いません

781 :pH7.74:2016/03/24(木) 22:29:30.81 ID:0VqnwtDux
777は愉快犯に決まっているじゃん!? 780もショップを祭り挙げないで!!もともと飼う気がねーくせに!!
このロリカリア野郎が…

782 :pH7.74:2016/03/25(金) 11:27:22.93 ID:+loHVPU1.net
なんじゃこのプロレス

783 :pH7.74:2016/03/25(金) 16:46:03.14 ID:08DiMHL4.net
ナニコラタココラ!

784 :pH7.74:2016/03/26(土) 09:25:47.15 ID:npLEZMlj.net
これがアローワールド

785 :pH7.74:2016/03/28(月) 16:32:14.44 ID:JtM4Yogm.net
お互いに体で水あおぎあうディスカスの喧嘩かわいい

786 :pH7.74:2016/03/28(月) 16:48:31.75 ID:KVbIesWq.net
気持ち悪・・

787 :pH7.74:2016/03/28(月) 17:10:18.95 ID:EvCKstzj.net
本気の喧嘩はそんなに生温いもんじゃない
体表にハッキリと口の形が残るくらい猛突進して噛み付く
もう片方が張り合おうもんなら水槽全体のディスカスが驚いて突進しまくって
全身ズタボロになった挙句、怯えて片隅に折り重なる
かわいいとは程遠いメンドクサイ魚だよ

788 :pH7.74:2016/03/29(火) 03:10:18.54 ID:UPlQ5RxN.net
怯えがひどいとか書いてた初心者だが
亜硝酸出てた(ヽ'ω`)
2匹落ちたうわーん
速攻算定水草モサモサソイル水槽に移したら持ち直したが
成長に影響ないかなあ

789 :pH7.74:2016/03/29(火) 04:54:27.83 ID:O47IhdPp.net
本当は水槽でディスカスを飼うなんて無理なんだろうな
人間をカプセルホテルで一生を過ごさせるみたいなものなんだろう
悪魔の所業だ
自分の水槽のディスカスはこれ以上ふやさない

790 :pH7.74:2016/03/29(火) 10:23:13.12 ID:YnPCWKSs.net
飼うの止めたい下魚

791 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:30:15.27 ID:5I5uYpkm.net
と言いながら強制されてもいないのに止められない
後でとオバケは出たためしがないって言うからな

所詮2ちゃんねる、ネットクズの集まりか

792 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:34:06.50 ID:2k+PSxqb.net
>>791
日本語が不自由すぎてわろた
引きこもりは外にでなさい

793 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:38:43.01 ID:5I5uYpkm.net
諺を知らない無知ですか

794 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:42:04.80 ID:BeO5Jb0b.net
所詮2ちゃんねる
すぐに顔真っ赤になるキッズ(いい大人)の集まりか

795 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:42:43.86 ID:VZW5yASi.net
ニートは働きなさい

796 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:48:18.54 ID:GQYwjwPO.net
あ、春休みのお子ちゃまだったか
諺知らないのも無理ないね

797 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:53:13.10 ID:hJSq8s0m.net
本当に無知なネットクズばかり
馬鹿過ぎ

798 :pH7.74:2016/03/29(火) 12:57:20.82 ID:CB92vLZj.net
キッズ(いい大人)の怒りがおさまらない様子
万年春休みのお前に始業式は来るのかw

799 :pH7.74:2016/03/29(火) 13:01:15.52 ID:fsbJJ7oF.net
自己紹介はもういいよニート君
仕事だからね
もう遊べないのわかったか

800 :pH7.74:2016/03/29(火) 13:16:16.88 ID:GAKSQp6b.net
ニートですらない無職「自己紹介はもういいよニート君
仕事だからね
もう遊べないのわかったか」

これは面白い

801 :pH7.74:2016/03/29(火) 15:27:27.58 ID:KTrPCu72.net
>>763出来るよ!!外気温が暑くなる夏に買う、飼い始めると良いよ。暑くなる前に100リットル位の水槽で水をガッチリるとさらに良いよ。

802 :pH7.74:2016/03/29(火) 18:03:35.17 ID:rALxwhMJ.net
なんか伸びてると思ったらこの有様だよ
話題がないならディスカスうpして欲しいな
でもそれはそれで荒れるんかな

803 :pH7.74:2016/03/29(火) 20:34:17.56 ID:5c+2hLkj.net
嫌なら飼わない飼えないなら譲渡するなり売れば良いだけ
口先男は言う事は出来ても実行は出来ないんだろ
実際飼育してるかも怪しいよな
引き止めないからさ、本当に飼育を止められるなら
"ディスカス飼うの止めたい"とかは報告無しで止めて良いよ

804 :pH7.74:2016/03/29(火) 21:27:00.57 ID:vh3JBMfn.net
あえて言おう
俺もディスカス止めたい




つまらないから

805 :pH7.74:2016/03/29(火) 21:36:19.92 ID:krdjnPc1.net
あのショップそろそろ潰れたかな?

806 :pH7.74:2016/03/29(火) 21:48:54.44 ID:TEFyaTya.net
>>803
ガキみたいな癇癪おこすなよアホ

807 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:15:15.86 ID:z5kzUtLI.net
>>805
あのショップ潰れたら店主の過激発言煽ったり賛同してた常連はどうすんのかな?

他店の悪口さんざん言って来たんだから、恥ずかしくて今さら他の店に行けないよな

808 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:23:32.01 ID:P1inp7yw.net
ショップに電話すれば営業してるかわかりますからねー
ママに電話してもらってくださいねー

809 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:29:40.42 ID:/MgR5u/U.net
>>806
当然の事言われて口先男は口だけじゃなくて顔も真っ赤か

810 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:41:19.35 ID:Stxgm/Tr.net
>>809
あんまり発狂すんなよ無職

811 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:47:20.53 ID:a+WbF+bW.net
あのゴミショップはつぶれて欲しい

812 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:50:49.03 ID:krdjnPc1.net
素人目に見ても良くない魚はネットで自画自賛しても売れなかった
努力もせずに他所を貶しめて自分を上げようとしたが、一般客がドン引きして売り上げ激減

ディスカス下火になろうが地震来ようがコツコツ努力して良い魚を売る店は良い客が付くし繁盛してる

813 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:57:42.94 ID:wObLgxQI.net
>>810
スレッシュホールドも付いてない1bit頭は自分と同類扱いしか出来ないんだな

814 :pH7.74:2016/03/29(火) 22:59:11.75 ID:UaZxGns+.net
>>813
知的障害者が自己紹介しだしてワロタ

815 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:04:21.11 ID:xkR+gdj/.net
無知で何の取り柄も無いニートには言われたくないね
出来るのはネットでのスラング位か
大したもんだな
もうすぐお前が立派な無職になれそうじゃん

816 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:04:50.52 ID:vh3JBMfn.net
>>814
自作自演で某ショップの話題を逸らそうとしてる工作員にしか見えないw

817 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:11:07.63 ID:RlzfGluq.net
だからネットクズって言われるんだよ
スレッシュホールドもわからんか
当然、オシロで自分の頭の波形見ろと言っても理解出来ないよな
本当にネットとディスカス馬鹿だよ

818 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:14:20.32 ID:w3Gvsru4.net
無職「無知で何の取り柄も無いニートには言われたくないね
出来るのはネットでのスラング位か
大したもんだな
もうすぐお前が立派な無職になれそうじゃん」

この馬鹿がいうと説得力あるな

819 :pH7.74:2016/03/29(火) 23:16:58.51 ID:Y0jr8ynO.net
知的障害者「スレッシュホールドガー!!オシロスコープガー!!」

知的障害者の言うことは突飛で面白いなw

820 :pH7.74:2016/03/30(水) 00:55:12.55 ID:/mFwicPY.net
>>804
止めちまえ止めちまえ、おもんないなら止めちまえ

まじスッキリするぜ

821 :pH7.74:2016/03/30(水) 01:08:27.12 ID:YtBoVbJ+.net
食物連鎖処分なら無駄にならずに合理的

822 :pH7.74:2016/03/30(水) 14:24:51.70 ID:9Sg5xbuS.net
これだけは言える

ワイルドだけは飼うな だ。縄張り意識強くケンカケンカでくっそめんどくさいし人工飼料にも全然慣れずいっこうに食わない。
一方改良はすぐ人工飼料喰ったしケンカもほとんどしない。

823 :pH7.74:2016/03/31(木) 12:59:07.18 ID:JPMyO+5z.net
>>822
それだけは絶対ない

改良品種の方が温室育ちしてるせいで、怯えにクソ弱くてすぐに拒食になってガレて落ちる
基本的に同サイズでの飼育環境だったせいか、小さい個体に対しては執拗に苛め続ける
ワイルドの方は水の状態さえよけりゃ、水槽をドンドン叩いても臆することなく餌をねだりに寄ってくるから
断然飼いやすいわ

824 :pH7.74:2016/03/31(木) 14:31:36.12 ID:JCv8eqMY.net
これだけは言える

ワイルド買う奴は欲のためだけに地球環境破壊に手を貸している

825 :pH7.74:2016/03/31(木) 15:24:18.95 ID:oagEArBD.net
環境破壊云々言うならそもそもアクアリウムやめればって感じ
そもそも論を語っても仕方ないだろ

826 :pH7.74:2016/04/01(金) 03:37:19.68 ID:B51uZPVe.net
エルバージュの使い方たのむ(ヽ'ω`)
死んだのエラ病だとおもう

827 :pH7.74:2016/04/01(金) 10:35:19.99 ID:1/Y2Tl3y.net
説明書読めよカス

828 :pH7.74:2016/04/01(金) 20:03:32.60 ID:RuzjrNuk.net
でもこれだけ水を大量に消費してもったいないオバケがでそうにならないか?
うちはディスカス飼ってからガーデニングもするようになったぞ…

829 :pH7.74:2016/04/01(金) 21:49:03.52 ID:zb8lri1M.net
きっとFORZAXBOXよんでる知的障害者なんだろうw

830 :pH7.74:2016/04/01(金) 23:54:47.33 ID:v6q8xikX.net
最近思ってるのは、体長の10倍以下の設備で魚買っちゃダメってこと。
ディスカスの適正水槽サイズは200cmそれ以下は無理だわ。
家は120cmで買ってるけど尾びれ使って泳いでるの見たことない。
200cm以上の水槽で尾びれ使って様子をみてみたいわ。

831 :pH7.74:2016/04/02(土) 00:25:37.53 ID:5skxI2jl.net
水槽で魚飼うことが虐待と気付けよ

832 :pH7.74:2016/04/02(土) 10:17:22.47 ID:x5QH8gw3.net
アクアリウム板で虐待云々言うこと自体がズレてるって気付けよ

833 :pH7.74:2016/04/02(土) 11:19:01.24 ID:pcLkiTul.net
縄張り意識がでるからって無理矢理過密飼育でいきものを詰め込んでるんだからな
うるせー俺の趣味だ!とは思うものの、人間には良心があるからチクりと心が痛むのも正直なところ
一生懸命ディスカスの品種改良に励む奴ほど、ある日急にぱったりとやめて何もかも興味がなくなったかのように(憑き物が落ちたように)卒業するのはやっぱりそういう事なんだと思うわ

834 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:39:07.24 ID:gGS3hiq/F
PBやチャオより海洋の方が良いワイルド居ません!?少なくても俺はそう思う。頑張れ海洋!

835 :pH7.74:2016/04/03(日) 21:46:59.60 ID:QlTBpAOHU
海洋紹介するんじゃなかった!!
オークションで競り合いが多くなって、落札できねーよ!

836 :pH7.74:2016/04/04(月) 06:59:18.37 ID:4gPaKEk5.net
ストレスの権化のような魚
廃れるわな

837 :pH7.74:2016/04/07(木) 19:12:49.43 ID:tey2RcBH.net
このスレとディスカスショップの店主みてたらなぜディスカスが廃れたかがよくわかるな

838 :pH7.74:2016/04/13(水) 22:38:49.25 ID:FntOjkQj.net
コンテストにしょぼい魚出すなと言っていた店主は、
何故ブログなりでコンテストのことにふれないの?自分も審査員してたのに。
他の2店からはディスカスを盛り上げようという気持ちが感じられるのに
この店主が足を引っ張っているようにみえてならない。

839 :pH7.74:2016/04/14(木) 01:19:59.32 ID:SDrXfx4y.net
直接言え

840 :pH7.74:2016/04/14(木) 08:48:35.66 ID:eCK/lbVf.net
ネットに精通してるらしいから、当然ここも見てるっしょw

841 :pH7.74:2016/04/14(木) 17:32:27.98 ID:ziQUW4sY.net
アローみたいな三流ショップに批評されるホビーストが可愛そうでならない

842 :pH7.74:2016/04/14(木) 20:56:21.75 ID:ZsXQFfGb.net
爬虫類の繁殖が一回うまくいっただけで金にする事を考えるあたり、ディスカスブリード初心者並の浅はかさ

843 :pH7.74:2016/04/15(金) 08:40:16.14 ID:Uq/4SUlN.net
一流魚を出展する奴なんておらんよ
普通に考えれば分かること

844 :pH7.74:2016/04/15(金) 14:02:56.99 ID:R2f0ocjL.net
何いってんだこの馬鹿

845 :pH7.74:2016/04/15(金) 14:24:42.92 ID:5K7etDSC.net
しかし観賞魚フェアの展示環境をもっと整えて欲しいわ・・・
子供が水槽叩いたり、爆音でマイク使ってオークションしだして
完全にディスカスびびりまくり下手したら死にそうなのもいたし
ビビらないように育てることも技術なのかなんのかわからないけど
とてもじゃないけどかわいそうで出店なんかできないわ

846 :pH7.74:2016/04/16(土) 01:31:54.50 ID:StvvaQoX.net
>>845
八代海洋さん 大丈夫ですかね???

847 :pH7.74:2016/04/16(土) 02:14:35.33 ID:ypb/sOwl.net
私も八代さんが心配で久しぶりにディスカススレ覗きました
被害が少なければいいんですが

848 :pH7.74:2016/04/17(日) 02:18:56.33 ID:LplZ1WOd.net
>>845
まだ まだ だね

849 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:12:50.16 ID:kzgGT1Gm.net
ちょっと聞きたいんだけど低温飼育失敗したら黒化するの?
いま25度で幼魚飼ってて亜硝酸0で食欲もすごくて調子もいいんだけど、色だけが黒っていうか灰色っぽい感じ
温度上げたら色上がるかな?

850 :pH7.74:2016/04/20(水) 10:56:37.26 ID:7dBn5Vyt.net
幼魚は高温飼育がデフォじゃないの?
なんで低温にこだわるの?

851 :pH7.74:2016/04/20(水) 15:40:36.52 ID:fSDlrVpw.net
質問に質問で返すなァーーー!

852 :pH7.74:2016/04/20(水) 18:50:47.67 ID:3peb7zXI.net
幼魚なんだから色なんて関係なしでいいんじゃない。大きくなったら色は上がるよ。問題は体型良く大きくなるか?

853 :pH7.74:2016/04/21(木) 02:59:48.76 ID:ArDy2sy4.net
>>850
混浴魚いるんだよねプレコとコリ
>>852
見た目が健康に見えない体色なのよ……ストライプの間が灰色っていうか
ネットにある幼魚画像は白いけど

854 :pH7.74:2016/04/21(木) 13:56:29.62 ID:8LxbD36g.net
>>853
普通に混泳でストレス抱えて黒化してるだけだろ
温度は一切関係ないわ

855 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:42:47.77 ID:ArDy2sy4.net
>>854
そんなんあるのか難しい魚だなぁ
水槽増やしていいか相方に聞いてみる…

856 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:47:10.41 ID:H/+GrHhd.net
混泳が難しく、ひねくれやすく、水を汚し、維持費がかかる
こんなデリケートな魚が今のご時世で流行るわけがないんだよなぁ
ショップの連中は常連ばっかり構ってないで、この辺を打開する方法を考案するなり、周知するなりしないと尻すぼみだろ

857 :pH7.74:2016/04/22(金) 00:20:07.66 ID:WLgIFNP6.net
糞高かった本命のいじめられ役に買った2回りも小さい1000円ディスカスが
エサ取りテクとなんでも食う好き嫌いなし
つつかれてもめげない精神力と亜硝酸地獄も持ちこたえる体力を兼ね備えていた
あっという間に一番でかくなり立場逆転してボスの座について鮮やかに発色しても威張らない
お前がナンバーワンだ

858 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:10:22.47 ID:sMirVbwP.net
姫路
ペア
産卵
孵化
体着
極上
根拠ない

859 :pH7.74:2016/04/23(土) 09:50:06.39 ID:MXVZShQh.net
なぜ?姫路はペア販売多いの?
摩訶不思議
誰か教えてください

860 :pH7.74:2016/04/23(土) 12:00:08.17 ID:MXVZShQh.net
繁殖出来るなら販売しないやろ!

861 :pH7.74:2016/04/24(日) 17:42:49.18 ID:xh8T78Th.net
>>859
あれはインチキペアやぞ
付加価値つけて売りたい
いわゆる抱き合わせ商法

862 :pH7.74:2016/04/25(月) 22:26:03.99 ID:7XluJHaI.net
サジェスト汚染とか見苦しいな
足の引っ張り合いしかできないのか?

863 :pH7.74:2016/04/26(火) 08:16:05.28 ID:vbsM5XN7.net
インチキペア
インチキ商法
店閉め自宅で
もう時間の問題やろ

864 :pH7.74:2016/05/01(日) 11:28:02.21 ID:FfnKWc9H.net
ワイルドの繁殖はどんなん?
どこのだれがプロなんか教えてや

865 :pH7.74:2016/05/01(日) 14:19:44.63 ID:lF82VBLq.net
ディスカス初心者の質問はここでいいのかなー?

866 :pH7.74:2016/05/01(日) 17:52:10.23 ID:Jh9J8Ur/.net
ここより質問スレとか、なんJスレのほうがいいよ
ここにいる連中はみんな捻くれてるからね

867 :pH7.74:2016/05/01(日) 23:58:18.82 ID:lF82VBLq.net
ざっと読んだけど機能してなさそうだね
>>866ありがと

868 :pH7.74:2016/05/02(月) 14:35:30.26 ID:lgObMS3V.net
オクに青で凄いのが出てるね

869 :pH7.74:2016/05/02(月) 21:46:54.28 ID:qzN3GnWd.net
盛るフォか?ありゃ写真の撮り方で真っ青になってるだけw
見る人が見ればまるわかりw

870 :pH7.74:2016/05/06(金) 16:43:55.09 ID:07B3SZek.net
久しぶりに来たけど、なんかお題ない?

871 :pH7.74:2016/05/06(金) 16:49:08.16 ID:07B3SZek.net
ヤ☆オクの盛るフォはバックが青く、体色は参考にならなかったね。
体型は面白いが。

872 :pH7.74:2016/05/07(土) 02:34:51.34 ID:CSWaKiZd.net
京都か滋賀でレッドロイヤルブルーディスカスを探してるんだけど売ってるとこ知りませんか?

873 :pH7.74:2016/05/07(土) 06:35:04.91 ID:lPiha4uM.net
>>872
知ってますよ

874 :pH7.74:2016/05/07(土) 12:58:39.60 ID:ninrpa1r.net
http://www.aqua-jewelry-marsa.jp/Discus.html
ここにもあるよ

875 :pH7.74:2016/05/07(土) 13:00:39.84 ID:ninrpa1r.net
RRBの魅力は??何

昔は毒々しい程のブルーラインが輝いていた。
もちろんホルモン剤だけど

876 :pH7.74:2016/05/07(土) 13:13:27.58 ID:j86rH7kn.net
麒麟

877 :pH7.74:2016/05/07(土) 13:53:02.31 ID:ninrpa1r.net
>876
麒麟モルフォ!有名

878 :pH7.74:2016/05/07(土) 16:17:30.17 ID:njch1Fye.net
姫路
産卵、孵化確認ペア
なぜ画像ないんや

879 :pH7.74:2016/05/07(土) 16:59:45.10 ID:CSWaKiZd.net
>>874
ありがとうございます!
助かります

880 :pH7.74:2016/05/07(土) 17:04:04.50 ID:CSWaKiZd.net
>>875
小さい頃に父に連れて行ってもらった熱帯魚店で見たディスカスのイメージがこれだったんです
その時はディスカスの名前すら知らなくて、近所のホムセンでレッドロイヤルブルーディスカスを見つけた時にそのことを思い出したのです
一匹は買えたのですが最近全く入ってこないので売ってるところないかなと思い質問させてもらいました

881 :pH7.74:2016/05/07(土) 18:15:15.76 ID:njch1Fye.net
極上?スーパー?
全部が極上?スーパー?
打ち出しが古くさ?
いつの時代や?

882 :pH7.74:2016/05/07(土) 19:45:19.64 ID:NsXRRhuK.net
>880
RRBは飼い込むと落ち着いた色になりました。
この系統も残してもらいたいものです。

883 :pH7.74:2016/05/07(土) 22:29:27.87 ID:NsXRRhuK.net
>881
何を書いているか不明
要解説


ちなみにWWEではレスラーはスーパースター

884 :pH7.74:2016/05/08(日) 07:40:33.50 ID:5X8PoSTy.net
だれかマツカワヤ系統飼っている人いない?
あの血がほしい・・・・

885 :pH7.74:2016/05/08(日) 23:28:51.17 ID:pJgNUZ5l.net
風船で取り扱いが始まった、京の匠っていうのは麒麟でおk?

886 :pH7.74:2016/05/09(月) 09:43:50.54 ID:SEHiHPao.net
麒麟かどうかは知らんが、2月頃に入ってたコバルトはメチャクチャいい個体ばっかりだったな

887 :pH7.74:2016/05/09(月) 13:21:00.73 ID:IJL76KpO.net
麒麟でググったがこんなん普通のコバルトじゃねーか
宣伝してんじゃねーぞ乾燥したうんカス業者がよぉ

888 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:02:37.32 ID:RwWoYvJ3.net
まあまあ・・
あんまり色々名前を付けられると混乱しますが・・

889 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:07:51.83 ID:RwWoYvJ3.net
筆ターコイズってなもんか?

金使ったな、あの頃は

890 :pH7.74:2016/05/09(月) 22:34:06.03 ID:YdvbRIGL.net
麒麟いったけど゛普通のコバルトだったよ
一緒にいった友達もこれがどこがいいの?
て帰りに言われて言葉窮した
ワイルドクロスはなかなかよかったけど

891 :pH7.74:2016/05/10(火) 01:05:00.51 ID:HVl3k9sU.net
結構なんでも食べるね
プレタブとかカーニバルとかあまってたやつ
食ってくれて助かるー
害はないと思いたい

892 :pH7.74:2016/05/10(火) 19:32:26.71 ID:k2wNndF+.net
目が赤くないブルー系統が欲しいんだけど、最近のは馬鹿の一つ覚えみたいに皆、目が赤くなるタイプばっかでうんざりする。
昔、ワットレイ第3系統とか落ち着いていい感じだったのにな。

893 :pH7.74:2016/05/10(火) 22:21:40.80 ID:ubNdWGLC.net
>目が赤くないブルー系統
なるほど、金目が好みかな?
確かに多様性が必要かもしれない。

894 :pH7.74:2016/05/11(水) 22:24:41.46 ID:yx1R/XHP.net
目は赤がきれいじゃん!

895 :pH7.74:2016/05/12(木) 18:37:34.35 ID:3fPcLrvu.net
破裂ぱー人形のハイパービタンDは発情に効くのか?
誰か試した人居ない??

だまされたと思って買ってみるの価値あると思う人
コメントちょ

896 :pH7.74:2016/05/12(木) 23:39:10.05 ID:mOyWeBUHU
ワイルドドリームファクトリーは潰れたのですか?

897 :pH7.74:2016/05/13(金) 10:18:51.50 ID:ENYDw6id.net
発情ならハイパーローワーZでしょ!めっちゃ効くよ

898 :pH7.74:2016/05/13(金) 21:42:36.40 ID:Id70fr5M.net
ハイパーローワーZ,これですな??

PH下げて、刺激を与えるだけじゃない????

弱酸性の軟水を好む魚の繁殖時・飼育時に、絶大なる効果を発揮いたします。
1.PHや硬度を降下させます。
2.発情しないペア−も・放精しても、発眼しない、・発眼しても、カビてしまう、
・孵化しても、食してしまう、おびえていて、隅に寄っている魚たちに
*適した栄養素の補給により、すみやかに適した環境に導きます。
*それらの魚を落ち着かせ、ストレス解消要素を持つ物質を配合しました。
*投入後一週間もすると、水槽内すべての魚がイキイキと、状態アップいたします。
*原種・改良種を問わず、効果絶大。

899 :pH7.74:2016/05/13(金) 22:05:50.18 ID:IXgem119.net
>>893
金目?目までブルーの個体のことだけど

900 :pH7.74:2016/05/13(金) 22:23:30.24 ID:Id70fr5M.net
ワットレイ氏は世界で最初に・ディスカスの安定的な繁殖に成功しただけでなく
ブルー・ラインを強調するように時間をかけて品種改良に成功した功労者であるが、
「眼の色が赤くないので観賞価値を落として残念だ」と言われていたが、
その後、他の系統の血を入れて目が赤くなった。

901 :pH7.74:2016/05/14(土) 08:43:47.98 ID:ua41Bdai.net
>>900
そうなんですか。ありがとう。
でも目赤いとチープな印象になるんだよね。
昔のワットレイのほうが高価なイメージが強くあって、それはなぜかと思ってたら目なんだよね。
あと過度に体系を崩してないところがワットレイ氏のすごいとこだと思った。
奇をてらわない玄人向けのディスカスだね。

902 :pH7.74:2016/05/14(土) 08:51:38.76 ID:ua41Bdai.net
http://taquanabe.blog107.fc2.com/blog-entry-36.html
最近のディスカスはレベル高いっすね…
目さえ赤くなければもっと高貴な印象が出るのに
俺も20年以上遠ざかってるからな
知らんかった

903 :pH7.74:2016/05/14(土) 15:52:32.46 ID:tdNfl/aN.net
>>901
金目黒目の方がチープだろが

904 :pH7.74:2016/05/14(土) 21:25:14.01 ID:Tu2cAlEH.net
好みの問題だと思うよ。
金目ばかり最初飼っていたが、その時は
赤目がうらやましかった。

もう少し説明して欲しいな、赤目でない落ち着いた眼差し

905 :pH7.74:2016/05/14(土) 21:40:17.68 ID:Tu2cAlEH.net
ワットレー、シュミットフォッケ・・懐かしい名前です。

最初に繁殖させたのが、台湾で買ったペア
入国の時、税関で『食べませんよね!』と念を押された。

906 :pH7.74:2016/05/14(土) 21:54:15.64 ID:HW7ISep3.net
>>902
20年間なにしてたんですか?
>>905
何か問題が?

907 :pH7.74:2016/05/15(日) 21:15:05.14 ID:U9Qf8HgU.net
観賞用:ワシントン条約以外は即入国OK
食用用:動植物検疫カウンターで検査・・それから

生ハムと食用ディスカスは税関で引っかかるってことです

908 :pH7.74:2016/05/15(日) 21:18:55.65 ID:xOq2uKlq.net
食用? 美味しいのかなぁ

909 :pH7.74:2016/05/15(日) 21:25:13.80 ID:7qP5EHOU.net
あー税金の問題ですか
観賞魚の話しになると必ず食うのかと聞かれますが、感情的なだけでなく
観賞用のエサと環境から抜いた魚はうまくないはずといつも思います
あと食う部分がない種類が多いと思います、違うのかな

910 :pH7.74:2016/05/15(日) 21:27:52.03 ID:Ez1gqItj.net
>>892
エンゼルフィッシュのみりん干しとかストーブで炙って喰うと酒がすすみそう。

911 :pH7.74:2016/05/15(日) 23:31:19.45 ID:+czCLYd0.net
>>908すげー臭いぞ。食えたもんじゃない。

912 :pH7.74:2016/05/16(月) 01:05:21.20 ID:nMvDtqkv.net
>>910
もういいよ?
全然面白くないから。

913 :pH7.74:2016/05/16(月) 10:37:29.17 ID:JkE9ERs9.net
>>904
貴方が作ってくださるんならぜひ体色と同色の落ち着いた感じの目にしていただきたいです。
黒目ははっきりしていたほうがいいのでややブルーっぽい目が一番です。
高貴な感じになります。昔のワットレイのディスカスがそうでした。
>>906
違う魚にいったり爬虫類やったりいろいろでした。

914 :pH7.74:2016/05/16(月) 12:24:37.08 ID:Bbt5TQeK.net
嗜好の問題

915 :pH7.74:2016/05/16(月) 20:35:27.80 ID:OK89Ggv3.net
>>913
アクアからは離れなかったんですね、自分も陸カメやりたいです

916 :pH7.74:2016/05/16(月) 21:43:43.64 ID:Vu00Rara.net
私が書いた、食用に飛びついてもらえたのに
皆の話に乗り遅れた・・・・

917 :pH7.74:2016/05/16(月) 21:45:28.70 ID:Vu00Rara.net
ブルーの目、お目にかかったことが無いので
イメージわきません。
私は○○年前から、金目と赤目

どこかのサイトに写真ないかな?

918 :pH7.74:2016/05/17(火) 01:42:42.20 ID:BSmXKOsd.net
青目なんて無いよ

919 :pH7.74:2016/05/17(火) 02:33:27.37 ID:0+17vjU9.net
シクリッドの青目なんて聞いたこともねえわ

920 :pH7.74:2016/05/17(火) 04:19:18.82 ID:Bel2royW.net
>>917
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/bo174998.jpg
青い目っていうのは表現が行き過ぎたけど
こんな感じ。
昔、ワットレイ第3系統はほんの少し体色のブルーが目にうつってるようなものもあったような気がした。
もちろん白目の部分だけど上部のほうね。
本処分しちゃったから詳細はわからないけど。

921 :pH7.74:2016/05/17(火) 05:19:15.55 ID:BSmXKOsd.net
青目なんてあったら今の凍てついたディスカス市場でもウン十万円で売れる

922 :pH7.74:2016/05/17(火) 22:28:24.52 ID:4Uzc3HKI.net
青目の意味は分かりました。
ありがとうございます。

黒目がちの子ですね、ワットレーの写真は。

923 :pH7.74:2016/05/17(火) 22:31:24.64 ID:4Uzc3HKI.net
そう言えば、ディスカスハンドブックを買ってたけど
いつ無くなったんだろう。

924 :pH7.74:2016/05/18(水) 23:37:36.29 ID:aIZ1nNcL.net
841
ひめジイの
ショップの
セールスコメントの
ののの

925 :pH7.74:2016/05/19(木) 21:27:45.89 ID:QzgIxlSc.net
ののの?
おのののか

ディスカスの卵食害・・・困った

926 :pH7.74:2016/05/20(金) 02:54:05.78 ID:kcWmamDG.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

927 :pH7.74:2016/05/20(金) 18:08:59.41 ID:btn+QiUk.net
嵐じゃない荒らしは
不要です

928 :pH7.74:2016/05/24(火) 16:03:39.52 ID:SwmNGm28.net
水質が不安定な時期になってきたなぁ・・
換水のたびに毎回水あたりする個体が出てきて困る

929 :pH7.74:2016/05/25(水) 20:54:30.30 ID:HzXTvaQq.net
卵、またオスに食べられた
くやしいーーーィ

930 :pH7.74:2016/05/26(木) 01:33:08.30 ID:Kknl/Yod.net
水あたりってどんな状態になるの?
ここ数日あまり餌を食べてくれなくてボーッとしてることが多いから心配だ

931 :pH7.74:2016/05/26(木) 01:38:03.22 ID:JBJyjdtp.net
色が冴えないから外部上部をとりやめてスポンジだけにしたら数日調子良くて、その後元の冴えない色に
もうやめたくなりますよ〜

932 :pH7.74:2016/05/26(木) 11:25:48.73 ID:DaIYqUV9.net
>>929
この時期産卵ラッシュよな
ウチも卵を産んでは食べられるの毎日ですわ

ところで、バーチカルを一切出してない群れの中に
バーチカルバリバリの個体を入れたら、みんな一斉にシマシマになってし神経質になってしまったんだが
これって1匹に影響されてみんな警戒しだしたってことなのかな?

933 :pH7.74:2016/05/26(木) 11:30:15.41 ID:DaIYqUV9.net
>>930
ようするにペーハーショックのことだよ
ヒレと目が濁って体色と活性が格段に落ちる
ヒドイ場合だと真っ黒になって粘膜を出して、エイズみたいな症状になる場合もある
まぁアクアセーフとグリンFゴールド(または塩)で数日で直る場合がほとんどだけど
ウチで重症個体が出た時は、もう死を覚悟した

934 :pH7.74:2016/05/26(木) 23:52:07.48 ID:ivXWxVzu.net
>>933
成魚だとわりと持ち直すよね
突然死は10cm前後が鬼門な気がする

935 :pH7.74:2016/05/27(金) 08:39:58.75 ID:kaRkja0W.net
ドライフード食わんのが一匹・・・
ハンバーグに混ぜると食うが単体だと目もくれん他はおとひめにマッハで寄ってくるのに

936 :pH7.74:2016/05/27(金) 23:37:56.10 ID:lZVWHixS.net
ハンバーグ食わない、赤虫食わない、ドライフード食わない、あるいはその複合系、
個体によって好みはさまざまだから、色々な餌をやるのがいいと思うよ。

937 :pH7.74:2016/05/27(金) 23:50:33.05 ID:FhkhlXkh.net
ペナン産のブクブクに太ったチェッカーボードとかレッドマップってハンバーグ以外の餌になかなか馴れてくれんよな
食わない奴は餓死するまでとことん食わないから呆れる

あの気性の荒さもホルモンバーグの影響だっていうし、ワイルドの方が数段適応力高くて飼いやすいわ

938 :pH7.74:2016/05/28(土) 21:32:04.06 ID:k3+7j3lZ.net
卵食べられないように網作らなければ
前の産卵から2週間になる・・・

ペアがぶるぶるしてる

939 :pH7.74:2016/05/29(日) 12:05:10.84 ID:jkYrp+cc.net
うちのペア

メス:おとひめ食い
オス;赤虫食い

好みの差が激しい

940 :pH7.74:2016/05/30(月) 21:13:28.60 ID:z5CcH4Wy.net
この時期って発情期だったりする?
ワイルドのみなさんがえげつない発色なんだが…

941 :pH7.74:2016/05/31(火) 00:01:10.11 ID:Dr2IgPQKG
>>931
それPHダウンじゃないかな
2〜3日連続水替えして濾過槽の掃除して粗塩でシャキっとすると思うよ

942 :pH7.74:2016/05/31(火) 21:27:26.96 ID:3xNF1B4V.net
>>931
それPHダウンじゃないかな
2〜3日連続水替えして濾過槽の掃除して粗塩でシャキっとすると思うよ

943 :pH7.74:2016/06/01(水) 21:51:19.79 ID:LUf6poKS.net
産んだ
金網まだない
食べられるかも

944 :pH7.74:2016/06/01(水) 22:20:25.51 ID:AheK7J/f.net
>>940
現地アマゾンの雨季
新月(満月)
水換えで2〜3度の温度変化およびpH変動

このあたりが繁殖期の条件と重なってるんじゃないかな

945 :pH7.74:2016/06/02(木) 07:40:24.49 ID:Wh/4LF6m.net
スポンジフィルタのみにしたら全部真っ黒になってわろた

946 :pH7.74:2016/06/02(木) 11:19:29.73 ID:QuYmlOmn.net
濾過崩壊で亜硝酸地獄だな
スポンジだけで飼育しようと思ったら60cmワイドで最低スポンジ4本
硝化サイクル完成までの2ヶ月間は毎日1/4換水しないとダメ

947 :pH7.74:2016/06/02(木) 11:36:42.67 ID:Wh/4LF6m.net
>>946
ツイン一つは外部のストレーナーに使ってたから大丈夫かと思ったらダメだったわ
でも亜硝酸もアンモニアも検出されんのよね

948 :pH7.74:2016/06/02(木) 22:27:20.47 ID:PcU7kGwt.net
産んだ
新聞紙で覆った

生まれたら外して良いの????

教えて

949 :pH7.74:2016/06/02(木) 23:12:25.09 ID:vILGYwU+.net
外した時に暴れたり警戒して育児に支障がでるから覆うのは厳禁
照明落とすくらいで十分だよ

950 :pH7.74:2016/06/03(金) 20:37:51.78 ID:JSAIMBRF.net
鰓がやられて無くて水替えしてもディスカスが時間と共に黒ずむ場合は
マーフィードのコットンと活性炭フィルターから塩素が出ているかもね

951 :pH7.74:2016/06/05(日) 23:04:51.14 ID:cuuTHPpP.net
慎重にpH合わせて温度合わせてやってんのに、水換えの度に毎回黒ずんで瀕死になる奴がいるんだが

952 :pH7.74:2016/06/06(月) 01:33:56.01 ID:mIrrILRbV
それ塩素で無いとハンバーグシンドロームだね

水槽内、隅から隅まで大掃除しないと

953 :pH7.74:2016/06/06(月) 06:47:27.95 ID:EfJUDv2l.net
そういう奴は淘汰されるべき

954 :pH7.74:2016/06/06(月) 16:08:39.03 ID:UNUDYcPU.net
そっか
じゃあ回復した頃合いをみてオクにでも流すかな

955 :pH7.74:2016/06/08(水) 10:16:11.09 ID:3vLcMM2W.net
迷惑だからブツ切りにして生ゴミで捨てろや

956 :pH7.74:2016/06/08(水) 20:08:23.08 ID:AcQTUzBC.net
ディスカス死ぬと他の魚に比べて、尋常じゃないほど臭い

957 :pH7.74:2016/06/08(水) 20:24:54.46 ID:BgM9fpPZ.net
>>955
ヤフオクでクズディスカスつかまされたんだな
可哀想にww

958 :pH7.74:2016/06/10(金) 05:20:53.44 ID:C1qXLEg7.net
稚魚買い始めてから半年、一度も黒化治らない
ぶつ切りにしたい

959 :pH7.74:2016/06/10(金) 06:10:36.12 ID:SJg/wQ4A.net
>>958
下手くそ
アクア止めれば?

960 :pH7.74:2016/06/12(日) 02:40:28.17 ID:FQuru1nr.net
平べったいからときどきブツ切りにしたくなる
急に暴れだしてゴツゴツ水槽に頭ぶつけるときとか特にイラっとする

961 :pH7.74:2016/06/12(日) 15:21:23.00 ID:x6Q0Juv3.net
>>956
だよなぁ
ポリプなんかはカラッカラに乾いてほぼ無臭なのに対してディスカスはドロドロに腐敗して尋常ない臭いがする
あれなんで?

962 :pH7.74:2016/06/14(火) 21:13:40.17 ID:b+aC6N9O.net
ワイルドディスカスの仕入値っていくらくらいなんだろうな
専門店のボッタクリ価格を見るたびにつくづく思う

963 :pH7.74:2016/06/15(水) 07:13:01.44 ID:VTjwXGik.net
仕入れ値なんてどこから入れるかで全然違う
国内問屋を介したらそんなに安くない。

いずれにせよどんなショップでも
ランニングコストが高く、ロスが出る物を売って生業にしている以上、売値と仕入れ値の差が大きいのは致し方ない。
仮に仕入れ値がわかっても、どれだけ売れて、どれだけコストがかかるか考えたら、自分で店やってみようとは考えられないシロモノ。
そんな中にもボッタクリ店は潰れていくし、
どの店もたいして儲かってないから、仕入れ値なんかきにしなさんなや。
自分がその魚に出せる金額であれば買うでいいじゃん。

964 :pH7.74:2016/06/15(水) 11:25:04.20 ID:Bh398sIB.net
ニッチ産業すぎて個人輸入みたいな経費掛かってそう

965 :pH7.74:2016/06/18(土) 17:03:13.57 ID:bsMz+yv0d
大体、3倍ぐらい掛けないと合わないと思います。だって、全部が売れるわけじゃないし、死んでまう魚もいるからね。それがぼったくりかどうかはなんとも言えないのでは?去年、台湾行ったけど、錆びのワイルドは十万ぐらいでしたよ。

966 :pH7.74:2016/06/21(火) 15:28:42.34 ID:uJk9RQJL.net
ディスカス始めて三ヶ月、黒化まではいかないけど茶色っぽく冴えない色のまんま
セールで半額になってた魚だし色揚げされた後遺症なのかなぁ…

967 :pH7.74:2016/06/21(火) 16:24:12.83 ID:M1fU0EvE.net
どんな環境で何匹で飼育しているのか、改良品種かワイルドなのか書いてくれないと何も判断できんぞ…

仮に7〜8cmの若魚だとして、ライト煌々と照らした水草&混泳水槽なんかで飼ってるとまず色は出ない

968 :pH7.74:2016/06/21(火) 23:59:22.14 ID:uJk9RQJL.net
ターコイズ若魚五匹60ワイドにスポンジフィルタツインブリラント3つ LED照明にカモンバひとふさ

上部で飼ってたけれど、今みたいな状況だったのでオススメされたスポンジのみにするも状況は変わらず
変えて一日だけ白くなったのは環境変化にビックリしたからかな…

969 :pH7.74:2016/06/22(水) 14:04:54.12 ID:l2w391za.net
ふむふむ、なるほど
そしたら水槽全面を新聞紙で覆って、できればピートを入れてブラックウォーターにして3日くらい放置してみ
餌をやる時は新聞の1部分だけめくって、なるべく顔を見せながら投入するといいよ
照明はLEDじゃなく、15Wの蛍光灯1本にアルミを巻いて光量を落としたもので十分

で、肝心の濾過だが、スポンジ1本だけ残してすぐに上部を戻すべし
濾材はゼオライトとリング濾材を半々
硝酸塩が検知されるまで2日に1回1/4換水

なんかスポンジのみでピンときたけど・・・
バイオ○ースとかサム○イとかいう意味わからんEM系バクテリア液に頼ってるとしたら目も当てられないぞ

970 :pH7.74:2016/06/22(水) 14:10:56.13 ID:l2w391za.net
あと、水量に対してディスカスの数が少ないからあと3〜5匹増やすのも手だけど
どうしても5匹で飼いたいのなら、底砂を薄く敷くか、紙やすりをかけて光沢を消したアクリル板か塩ビ板を敷いた上で流木を一つ入れてやるといい

971 :pH7.74:2016/06/22(水) 14:30:55.44 ID:U6XqJuL9.net
ありがとう
でもほとんど試したんだ。上部ぬゼオライトだけやったことないから試してみようかな…

972 :pH7.74:2016/06/22(水) 20:31:29.35 ID:1vCiAlGW.net
60cm水槽に多数の熱帯魚との混泳で一匹だけディスカスを飼っているのですが、最近になって突然ハンバーグを食べなくなりました
冷凍赤虫をあげてみるも、水槽の隅っこでじっとしていてほぼ食べてない状態で2週間が経過しています
電気を消すと全面に出てきますし、目に見えた痩せとかはないので、隔離したうえで様子を見ようと考えているのですが良い治療法はありますか?
ろ過は外部フィルターで水温は27度に設定しています

973 :pH7.74:2016/06/22(水) 23:49:20.02 ID:A8HXjTEY.net
ほぼ百パー新聞で覆うだけで解決する

974 :pH7.74:2016/06/23(木) 00:18:47.88 ID:VqQCvGUh.net
チェックすべきは
アンモニア、亜硝酸だろうね。

975 :pH7.74:2016/06/23(木) 10:33:25.83 ID:IO9EWO2g.net
>>973
ありがとうございます
新聞紙で覆う間は照明はつけない方がいいですか?

976 :pH7.74:2016/06/23(木) 12:35:39.92 ID:Bf7Fz0OI.net
>>975
照明付けたら新聞紙で覆う意味がなくなるだろうが…

977 :pH7.74:2016/06/23(木) 13:11:27.29 ID:gTH1nxJf.net
かわいいヤツだな

978 :pH7.74:2016/06/23(木) 15:20:03.32 ID:p1mE7abG.net
>>975
いや、照明つけたほうがいい
そうしないと新聞取る段階でビビる

979 :pH7.74:2016/06/23(木) 20:08:25.73 ID:g0+b+98z.net
>>976
でしたね、すみません…

980 :pH7.74:2016/06/23(木) 20:13:14.84 ID:g0+b+98z.net
>>978
わかりました
照明は普段通りにつけて新聞紙で目隠しをする、という感じで良いですか?

981 :pH7.74:2016/06/24(金) 15:18:17.42 ID:7num4u8z.net
>>980
まず俺の試してダメなら照明を消せばいい
報告よろ

982 :pH7.74:2016/06/25(土) 20:52:43.09 ID:juO0SWdl.net
>>980
どうしても照明つけたいならブラックウォーターにしてからにしろよ

983 :pH7.74:2016/06/25(土) 21:03:01.82 ID:rEYyoKvv.net
風船の話しなんだが、もう何年も京都にすごいお得意さんがいるとブログなどで出る
売ったときと仕上がったときの写真が載って、たしかに相当なロイヤルだからお得意さんに間違いない
ある程度経つと、これを買ったこれを買ったとほんとうに金持ちなんだろう
しかし体育館でも持ってて延々水槽が増殖しているのか、省略するが闇なのか

984 :pH7.74:2016/06/25(土) 22:26:29.86 ID:HrIDvBNu.net
>>983
でーでもいいでしょ。気にすんな

985 :pH7.74:2016/06/26(日) 11:31:01.78 ID:C/0L5C5c.net
>>983
ブログ見たけど、あんたの言ってる事は本当にどうでもいい事だな
つうか、ただの妬み嫉みだ

プロショップの得意客がセレクトした魚をどう成長させてるのか、リアルタイムに情報公開してくれるのは有り難い事だと思うけどな

986 :pH7.74:2016/06/29(水) 11:17:55.62 ID:El/IKWZw.net
いきなり店畳んだ円盤倶楽部にのこと調べててこんなの出てきたんだけど
マジだとしたらとんでもない悪徳だよな
経営が傾いてきて背に腹を変えられないような状況だったのか・・・
http://www.justanswer.jp/law/92ejw-.html

こういうのを見ると、コンテスト自体が金持ってそうな新参を祭り上げて
調子に乗らせて散財させる、搾取システムなんだってよくわかるね

987 :pH7.74:2016/06/29(水) 12:16:40.87 ID:FswXiKVu.net
買い取らせてくれならともかく、何で客が金払って設備整えるのか疑問に思わんのだろうか(´・ω・`)

988 :pH7.74:2016/06/29(水) 12:58:35.44 ID:Pol46oQZ.net
円盤倶楽部のブログ遡ると時間軸も内容も見事に一致する
どうやら本当の話っぽいな

http://enbannews.exblog.jp/23398042/

989 :pH7.74:2016/06/29(水) 13:53:18.15 ID:F9KVy4Z1.net
閉店予告のブログ削除したかと思えば突然閉店、正式なお知らせもなくブログ放置の不自然
官報に出てる破産手続きの広告資料も合わせて見ると時期的に点と点が繋がって、何が起きたか想像できる

つうか営業中にボートレース見てるとか、苦しい時にギャンブル夢中はヤバイだろ
偽の血統証明書が本当なら業界全体の信用が揺らぐ

990 :pH7.74:2016/06/29(水) 14:18:57.33 ID:k9805DgZ.net
飼育1年の初心者をそそのかして水槽30本とかペナンディスカス80匹とか鬼畜だなw
でも借金までして買ったんだから欲があったんだろな
もはやディスカスは繁殖しても金にならない事を知るべし

991 :pH7.74:2016/06/29(水) 15:42:30.45 ID:FswXiKVu.net
ど素人だがディスカスなんて二束三文とまでは言わないけどせいぜい数千円だろ
海水に手を出す人も減ってるのにペイでけるわけがにい

992 :pH7.74:2016/06/29(水) 17:01:11.84 ID:68M29twT.net
そりゃディスカス衰退する一方だわな

993 :pH7.74:2016/06/29(水) 17:56:01.10 ID:szWs2VSY.net
なぜ、潰れた店のことなんか調べるの?
その店に泣かされたやつはもっとたくさんいるよ。
当事者以外過去のことなんてどうでも良いよ。
あんたもその一人なんじゃない?

994 :pH7.74:2016/06/29(水) 18:02:21.71 ID:+oi7Wgj6.net
ネットで公開されてる情報は調べられて共有されても仕方ない
知られたくなければ直接弁護士に相談すべき

995 :pH7.74:2016/06/29(水) 18:45:26.54 ID:szWs2VSY.net
別に知られたくないことなんかないよ。
コンテストが虚栄心をくすぐってるのは同意だが、潰れた店になぜ時間を使うのか?法的に手を出せない奴のこと調べても意味ないでしょ。
ない袖は振れないんだから

996 :pH7.74:2016/06/29(水) 22:58:19.44 ID:uZVdPQJd.net
>>995
で、お前がなんでそんなに必死になる必要があるんだ?
端から見ると店側の関係者にしかみえないんだが。

997 :pH7.74:2016/06/29(水) 23:50:06.97 ID:Eme1SqC5.net
何度も言われてることだがバブルの感覚が忘れられないんだろうな
流通、情報、機材が未発達で皆金の使い道を探していたそんな時代
いまはやることやればブリードは出来るし改良も出来るだろう
それでも60一本やってみようという層がもうないんだ、そんな時代

998 :pH7.74:2016/06/30(木) 12:12:09.64 ID:HQWt1kwF.net
>>990
そもそも確立されたペナンブリードをさらにブリードしたところで売れるわけないのにね・・まじ鬼畜だわ
今売れるとしたら、国内の復刻版セルーリアとかブルーベリー、あとワイルドのF1あたりくらいだろうなぁ

999 :pH7.74:2016/07/01(金) 09:37:28.60 ID:/U5qJAHh.net
このスレ初めて覗いて流し読みしたけど、飼育が全く楽しそうじゃなくてワロタ
何でお前らいつもケンカしてんだよ…

1000 :pH7.74:2016/07/01(金) 10:02:15.44 ID:PQZX7pam.net
性格がディスカスそのものだよな

1001 :pH7.74:2016/07/01(金) 21:49:31.17 ID:g6JCG+iJ.net
(金ひっぱれる)見込みのある客からとことんひっぱる
一本背負いのあだ名は最後まで伊達じゃなかったんだね。
まあこれが彼の芸風だから。業界内では知らない人はいなかったよ。
でも一年で600万はすごいね。口は達者だからうまく
のせられちゃったんだろうなあ。

1002 :pH7.74:2016/07/01(金) 22:23:44.21 ID:k1dk4FzO.net
会社勤めの分際で10万もするワイルドディスカスをホイホイ買う奴は破産予備軍

1003 :pH7.74:2016/07/01(金) 23:39:46.75 ID:31ZSBG0I.net
100均にある2、300円商品に十数分悩む俺は幸せなんだな…

1004 :pH7.74:2016/07/04(月) 10:58:43.43 ID:D0//IpQs.net
http://enbannews.exblog.jp/23355384/
http://enbannews.exblog.jp/22442507/
http://blog.goo.ne.jp/aqua-meister/e/75e90396997bfc4fe423b877b581df3a
http://www.justanswer.jp/law/92ejw-.html

掘れば掘る程せつなくなるなw
そら業界も廃れるわけだわ

1005 :pH7.74:2016/07/04(月) 13:13:28.02 ID:7f44YMSD.net
良いディスカスが居るな〜

1006 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:47:06.50 ID:s/u+VNom.net
最近だと改良品種ならでかいホムセンやかねだいあたりでもかなりいいのがいるようになったと思う

1007 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:28:19.66 ID:vH/QNRlq.net
ブラウンディスカスSサイズ1000円、
RRB Sサイズ3000円、
ターコイズSサイズ9800円なんて時代から数十年、

いろんな品種が出ましたね

1008 :pH7.74:2016/07/12(火) 23:05:44.83 ID:0TZrosUT.net
逆にドソリッドのブラウンが欲しいわ
もう安価では手に入らないんだろうな

1009 :pH7.74:2016/07/13(水) 15:17:51.75 ID:6QpR9+Fo.net
餌食べると鼻孔の裏あたり赤くなるディスカスいるんだけどエロモナス?
時間置いたらすぐ治るんだが気になる

1010 :pH7.74:2016/07/14(木) 23:14:31.57 ID:NIK+zG0O.net
ディスカスハンバーグをはじめて自作してみました。
めっちゃばらけて大変なことになりました。
ばらけ防止策のいい方法をおしえてください。
ちなみに牛ハツ、おとひめ、にんにく、塩で作りました。

1011 :pH7.74:2016/07/15(金) 01:50:15.67 ID:oepNbLHX.net
100万円のペパーミントエンゼル一週間で餓死とか、
30万円のギアナバタフライ、一週間で白点で☆に比べりゃw

1012 :pH7.74:2016/07/15(金) 23:47:44.14 ID:B/1/7iZr.net
ディスカスにも詐欺師居るのか

1013 :pH7.74:2016/07/17(日) 11:38:38.61 ID:CGM048Io.net
レッドエディの件は酷かったな
円〇倶楽部オーナーの強欲さと杜撰っぷりがありありと見てとれる
発端になったドイツのブリーダーも「俺は趣味でやってるだけだし〜」と言って無責任逃亡したしな
詐欺目的が明確では無いにしても、、素人の倒錯を狙った未必の故意であることは疑う余地もない
そら信頼無くして顧客にも訴えられるわ

1014 :pH7.74:2016/07/17(日) 14:52:48.82 ID:2fPAMWyf.net
ひでえな…
正規代理店側も怒るわそりゃ

1015 :pH7.74:2016/07/17(日) 16:44:27.43 ID:UqvQ+SCr.net
経験豊富なディスカスマニアの皆さんに聞きたいんですが
白糞しなくても寄生虫が腹の中にいることってあります?

1016 :pH7.74:2016/07/18(月) 20:58:18.35 ID:pDV2pQ9K.net
>>1010
ハツばっかりだと食わないんじゃないか、エビに塩することで粘りと嗜好性をだすと
ニンニクはエサだと印象付けるためで魚にはよくないんじゃないか、人間でも溶血作用があるっていうし
おとひめよりビタミンを何かで補うほうがメリット多いはずで、ゼラチンも粘りとカルシウムで使える

1017 :964:2016/07/19(火) 06:56:19.44 ID:ZPriK0De.net
>>1016

ここ1年あまりは乾燥エサ数種類で飼育しておりまして、今回は薬品入り用ハンバーグが必要になりました。
食いが良くなるようにいつもの乾燥エサを混ぜるのが懸命かと思ったのですが、確かに食いが悪いです。
エビをいれてやってみます。

1018 :pH7.74:2016/07/19(火) 08:10:32.08 ID:rRCGGwAW.net
中村ってディスカスの本まで書いてるから、信用できる人かと思ってたら、全然
違うのな。さんざんコケにしていたペナンを売り始めたころからおかしいなと
思ってたら、レッドエディの件があり、倒産か。倒産って人の借金も返せずに
パンクしたってことだから、二度と事業できねぇだろうな。この業界では。
もうこの業界自体がだめだけど。
一回つるんでいたt-aquaとかciaoはまだ息してるのか?

1019 :pH7.74:2016/07/19(火) 16:13:26.63 ID:T/EUSDE8.net
レッドエディって名前じゃないけど
円盤エディ関係のドイツ人の魚はチャオで売ってる

ttp://ciaociao-shop.ocnk.net/product-list/882

1020 :pH7.74:2016/07/19(火) 16:56:15.39 ID:GuC129Cl.net
>>1016だが
まずハツは入手が簡単で安定していた、脂質が少ないという理由で魚には不自然な食材だ
そのままミキサーはだめで、筋をとってやる必要もある
サニー氏は淡水のエビは寄生虫でだめだと言っている、またイカ魚肉ホタテオキアミ魚卵もいけるそうだ
牛レバーも使えるらしいが、個人的にはどうだろうと思う
あの近大のひとに聞いたのだが「ハマチのエサはハマチ(当時)」らしい、牛骨粉のこともあるから詳細はわからないが

1021 :pH7.74:2016/07/21(木) 22:10:28.16 ID:DqiRHbEQ.net
このスレか前スレでディスカスが餌を食べなくなってしまったと書き、新聞紙とかで目隠しを勧められたものです
やっと普段通りに餌を食べるようになってくれたので報告させていただきます
結論としては、混泳魚が原因でストレスがかかり餌を食べなくなり引きこもった、と考えています
経過としては、質問してからすぐに新聞紙で水槽の四方を覆って目隠しをしましたが、外部フィルターのストレーナー周りの空間にずっと引きこもったままでした
エサを冷凍アカムシやひかりクレストディスカスに変えて、目の前に落としたりして2週間様子を見たところ、見てる前では食いつきはしないものの全く痩せていなかったので、見ていないところで食べていたのではないかと判断しました
そこで、視点を変えて引きこもってる原因を探したところ、過密気味な上に混泳してるゴールデンバルブが奪うように餌を何でも食べてしまうことが原因でディスカスがびびって引きこもってるのではないかと思い、ゴールデンバルブを隔離しました
その状態で10日ほど待ち、目の前にハンバーグを落としてみたところ、反応は遅かったですが少しだけ食べてくれました
翌日からは落としたハンバーグに反応してくれるようになったので、このタイミングで目隠しを外しました
先週末ぐらいからはやっと前に出てきてエサを食べてくれるようになり、現在は餌を探してゆったり泳ぎ回って他の魚を威嚇できるほどに元気になりました
どうしても落としたくなかったのでここで質問させて頂きましたが、本当に聞いてよかったです
たくさんのアドバイスありがとうございました

1022 :pH7.74:2016/07/21(木) 22:11:59.04 ID:DqiRHbEQ.net
長文及び乱文で申し訳ありません

1023 :pH7.74:2016/07/23(土) 01:47:10.72 ID:LF/jYSzY.net
>>1021
ゴールデンバルブ以外の混浴魚も教えて

1024 :pH7.74:2016/07/23(土) 20:55:27.66 ID:2QYgfuS+.net
レッドエディの件は円盤が悪いみたいになってるけど、間に入っていた
錆も共犯じゃない?でもその後ぱったりと錆のワイルドの入荷が途絶えたけど
両者の間に何があったんだろう。

>>1021
よかったね。調子悪くなったらあれこれしたくなるけど、病気じゃなかったら
目隠し、高温、塩、餌抜きくらいにとどめてそっとしてやったほうが
いい結果がでるよ。

1025 :pH7.74:2016/07/24(日) 01:40:37.80 ID:9H0pdFEW.net
>>1023
ブッシープレコ
レッドファントムテトラ
カージナルテトラ
シルバーチップテトラ
ネオンドワーフレインボー
ゴールデンハニードワーフグラミー
サイアミーズフライングフォックス
コリドラスパンダ
コリドラスステルバイ
コリドラスバイオレット
クーリーローチ
これだけ混泳しています

1026 :pH7.74:2016/07/24(日) 01:41:22.28 ID:9H0pdFEW.net
>>1024
ありがとうございます
あまり手をかけすぎないようにしたいと思います

1027 :pH7.74:2016/07/24(日) 20:38:59.70 ID:w2sko0Iv.net
いまPBに入ってるタンチーロックの質と量が物凄いことになってるな
今日見てきたけど途中から頭がクラクラしてきたよ
化けもんサイズのオリエンタルドリームとかほんとヤバい

1028 :pH7.74:2016/07/25(月) 19:32:13.94 ID:TUW5cK4L.net
好みは別として、確かにチーロックというか、ペナンの魚は迫力あるね。
ただ、に入荷される品種は日本よりも中国とかでうけそうなものばかり。
ワイルドF1とかニッチなものも作ってほしい。
彼らの技術ならたやすいことなんだろうな。

1029 :pH7.74:2016/07/25(月) 23:19:13.37 ID:zLHbIRk+.net
>>1025
too many

1030 :pH7.74:2016/07/27(水) 18:58:55.17 ID:lx6oPqhD.net
ヤフオクの極上ワイルドクロス
形がおかしいのいるけど気のせいかな

1031 :pH7.74:2016/07/28(木) 10:31:44.63 ID:8O7PYBn5.net
姫路の?
アレンカーのクロスならあんなモンだろ

1032 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:12:09.14 ID:sThSyeKb.net
金魚あよ

1033 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:12:39.40 ID:sThSyeKb.net
きちんとしなさいよクッキー

1034 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:13:15.00 ID:sThSyeKb.net
喧嘩番地

1035 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:13:57.95 ID:sThSyeKb.net
クロキシー

1036 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:14:21.11 ID:sThSyeKb.net
鳩ぽっぽ

1037 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:14:55.54 ID:sThSyeKb.net
品パー

1038 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:15:10.76 ID:sThSyeKb.net
マリアを愛する

1039 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:15:31.97 ID:sThSyeKb.net
次スレ立つ前に埋めるから覚悟しろよ

1040 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:15:49.18 ID:sThSyeKb.net
タピオカジュースをリクナビに飲ませる

1041 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:16:02.19 ID:sThSyeKb.net
おむらいす


厳しい状況

1042 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:16:47.81 ID:sThSyeKb.net
気温0

1043 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:17:09.52 ID:sThSyeKb.net
ミネラルウォークの5リットル

1044 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:17:25.17 ID:sThSyeKb.net
ペナントレースを3時までやる

1045 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:17:44.53 ID:sThSyeKb.net
JKの雑談

1046 :pH7.74:2016/07/28(木) 13:18:00.80 ID:sThSyeKb.net
YouTubeでニコ生!!!
カフェインをコーヒーで飲む

1047 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1048 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1048
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200