2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メダカ/めだか@アクアリウム 125匹目

1 :pH7.74:2016/03/31(木) 07:54:20.18 ID:LveVHvZP.net
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆テンプレートに【めだか オークション詐欺のご注意】>>2を追加しました
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!

◆初めて書き込みされる方は1〜7迄のテンプレをお読み下さい答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!198【マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452594158/

【関連スレ】
メダカ/めだかの遺伝子@アクアリウム F1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410078821/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html

【業者】ネット販売のめだか・メダカ2【ヤフオク】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1438395845/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
[転載禁止] メダカ/めだか@アクアリウム 121匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1444994012/
[転載禁止] メダカ/めだか@アクアリウム 122匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1446361263/
[転載禁止] メダカ/めだか@アクアリウム 123匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1449890142/
[転載禁止] メダカ/めだか@アクアリウム 124匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1454003731/

2 :pH7.74:2016/03/31(木) 09:59:15.51 ID:NF6GAYVV.net
>>1
 ノ
 (´・ω・`)
  ( (乙
  〈ωヽ

3 :pH7.74:2016/03/31(木) 10:29:56.47 ID:pHhUL3gc.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  いちおつ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

4 :pH7.74:2016/03/31(木) 10:51:52.35 ID:1p4vLeOr.net
       |   |       ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、  >>1乙じゃないわよ
      |/ノ  ト、 _,  _,/  / / /\
      |/  ト、_>、_      ///    ヽ
      |  |    `ヽ、_,、/_/_,       l
      |  |    _,rvく二´ ̄      |
      〉   |_,. - ' ´\ヽ\_           /
      |、_ノ丿    / \           /
      〉  〈{   /    \      /
      }___j、_/       >-、_/⌒ヽ,_
 _,.― ‐'    }/   -−─−'─ - ,,____`ヽ
 `ー‐'¬ー―' {              ´"''−'⌒ヽ,_
          ヽ、 _ _____________     `ヽ、
                           ´"''−−―'

5 :pH7.74:2016/03/31(木) 10:55:38.78 ID:BxBFJOUr.net
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

6 :pH7.74:2016/03/31(木) 11:56:47.14 ID:nnMa23LY.net
1乙
スーパーで大きめの発泡二つゲット

7 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:17:05.55 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ1

【メダカオークション利用のご注意】

現在、オークション(ヤフオクその他等)において一部の悪質出品者により詐欺行為が多発しています

◆特徴の遺伝しない卵や稚魚の悪質な販売◆
卵や稚魚の元親めだかを意図的に画像処理で体色を変えたり、
他者の画像を盗用し、無関係な卵、稚魚を販売するなど悪質な出品者(業者含む*)の事例が報告されています
(*悪質出品者が複数の別名称を使用例もあります)

卵や稚魚の場合、詐欺が発覚するのには成長を待たねばなりません、くれぐれもご注意ください

詳しくお知りになりたい方は「めだか」「詐欺」で検索されることをお勧めします
この2ワードだけでもかなりの情報が得られます

尚、2ch掲示板は、匿名での書き込みですので、購入前のオークションに関しての問い合わせにはお答えできません

『詐欺出品者自身(グループの場合もあり)が購入者になりすまして書き込む等のスティルスマーケティングが発生する可能性が多々あります』


◆詐欺だと書き込む前に◆

珍しい品種や新品種は固定されてない場合や固定率(期待される特徴の遺伝率)の悪い場合があります
遺伝に関する知識を理解の上、取り引きされたほうが賢明です
しかしながら、固定率の悪さを逆手にとり販売している事例もあります

《結果、落札者からのクレームは固定率を盾に拒否されています》

「泣きをみるのは貴方です」

第二、第三の被害者を出さない為にも泣き寝入りはしないことをお勧めします
オークション主宰者への通知は必ず行って下さい!

《この注意喚起文はメダカ/めだか@アクアリウムスレ90〜91内での意見をまとめ、テンプレート化されたものです》

《上記説明の通りこの注意喚起文の掲示反対派がスレ内に存在します
このテンプレート内容に追加・変更等ご意見のある方は当スレ内で提案されてからお願いします》

《無断変更された場合は悪徳出品者の立てたスレですので立て直しもしくは次スレにて編入願います。記入◆DO0uaDmf4I》 

8 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:19:44.70 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは

9 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:21:12.62 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.co...shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe...obe56/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://homepage2.nifty.com/SAKU/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/ ←リンク切れ。なべさんドコ?

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.j...eding/siokeisan.html

10 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:22:10.87 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ3

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

テンプレ4へ続く

11 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:23:10.68 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

テンプレ5へ続く

12 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:23:57.46 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

テンプレ6へ続く

13 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:24:52.73 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
 
テンプレ7へ続く

14 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:25:41.93 ID:OXNPsUmS.net
テンプレ7
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRw bbRrw bbRRw bbRrw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRw→ヒメダカ(1) bbRrw→ヒメダカ(2)
 bbRRw→ヒメダカ(2) bbRrw→ヒメダカ(4)
 bbrrw→シロメダカ(1) bbrrw→シロメダカ(2)
 bbRRw→クリームメダカ(1) bbRrw→クリームメダカ(2)
 bbrrw→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

テンプレ終わり

15 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:35:16.52 ID:okRmGX34.net
>>1
スレ立て乙です
>>7-14
テンプレ乙です

16 :pH7.74:2016/03/31(木) 13:50:01.85 ID:FQT4Q4UZ.net
>>1乙です

うちの無加温外飼いの三色メダカの産卵始まったヽ(・∀・)ノ

17 :pH7.74:2016/03/31(木) 14:28:45.58 ID:2mQZ48xL.net
1乙です。
そろそろ発泡新しくしないとな。塩よくで隔離して様子みのオスメスペアが卵着けてる。元気だぜ。

18 :pH7.74:2016/03/31(木) 14:55:57.68 ID:6fzEk3Lx.net
いちおつです

19 :pH7.74:2016/03/31(木) 15:12:28.55 ID:GIZ/KgsA.net
20日くらい前に産まれた卵硬いのに目玉すらでてねー
メチレンでも青くならねー
死んでるなら早く捨ててー

20 :pH7.74:2016/03/31(木) 16:01:56.77 ID:BVSr8oQ5.net
1おっつ!
今季初抱卵を確認してたんだけど、ホテイアオイには卵見つからず
底の方で生え散らかしてるクズモスに着いてたw

21 :pH7.74:2016/03/31(木) 17:22:26.01 ID:D9yuSbEU.net
今日布袋様買ってきたよ

22 :pH7.74:2016/03/31(木) 18:58:54.82 ID:WeyI1JLx.net
ヤフオクのメダカって色盛ってね?w
明らかに不自然な色のメダカの卵がアホみたいに高い値段で落札されててフイタw

23 :pH7.74:2016/03/31(木) 19:02:30.31 ID:3RLGRHHO.net
去年の秋に生まれた楊貴妃が全然大きくならなくて1p程度のままの奴が多数
基本は屋外飼育で、冬の間は陽の当たる玄関内に置いてた
暖かくなってきたから再び屋外に出したけど、これ以上成長するのは無理かね?

24 :pH7.74:2016/03/31(木) 19:10:20.71 ID:g8jIKbYh.net
https://imgur.com/vuAqg5J
抱卵きたー

25 :pH7.74:2016/03/31(木) 20:57:29.03 ID:denw/S9V.net
>>23
うちの遅く産まれた青チビも小さい。過密だと成長しないみたい。先に産まれたのはのびのび育ったせいか親ぐらいにでかくなったw
小さくても元気だから大丈夫

26 :pH7.74:2016/03/31(木) 20:59:02.02 ID:D9yuSbEU.net
餌やってれば平気だよ

27 :pH7.74:2016/03/31(木) 22:05:12.99 ID:mX4cq3HE.net
親水槽と稚魚水槽に入れてあるカボンバを交換すると、玉子がついてくるのか必ず新しく何匹か産まれるんだけど全部メス。
メスしか産まれない。
環境ホルモンかなんか混じってんのかな…

28 :pH7.74:2016/03/31(木) 22:23:58.85 ID:LojkIX7a.net
外飼いなんだけどエア入れてます。
タイマーで9AM〜5PMに出してます。(鳥対策)

今のポンプは3年前に交換したもの。
ダイヤフラム?の中のパーツを交換しました。
ジュワ〜が元気一杯になりました。

                    終わり

29 :pH7.74:2016/04/01(金) 03:14:38.75 ID:hj0ABioj.net
>>27その水草が怪しい。新種の水草かも。

30 :pH7.74:2016/04/01(金) 12:30:21.84 ID:ULOp7Erp.net
初抱卵きたやつは地方どこよ
関東できたやついる?

31 :pH7.74:2016/04/01(金) 12:37:59.71 ID:z3F9/dd5.net
今朝2年目のメダカが抱卵してました@埼玉

32 :pH7.74:2016/04/01(金) 12:54:58.01 ID:EOmhWWgc.net
ヒーター入れろよ

33 :pH7.74:2016/04/01(金) 13:06:35.98 ID:+wSu8jX9.net
>>30
昨日からブリブリ生み始めてる @都内
稚魚多数のため放置

34 :pH7.74:2016/04/01(金) 13:41:17.62 ID:6dUTOJuX.net
神奈川、マンション、室内、無加温
抱卵個体多数

35 :pH7.74:2016/04/01(金) 15:49:48.40 ID:zffXAuyJ.net
>>30
北海道 戸建て屋内無加温
てか屋内なら地域あんま関係ないか

36 :pH7.74:2016/04/01(金) 17:24:14.76 ID:5lR+P8oP.net
採卵の季節だねぇ〜。
今年はオクでポチった三色採卵しまくるぜ!

37 :pH7.74:2016/04/01(金) 17:26:26.07 ID:ULOp7Erp.net
もう結構いるね
うちもお腹がぷっくりしてきたからそろそろだと思うんだけど

38 :pH7.74:2016/04/01(金) 17:27:20.43 ID:9+ht5azF.net
エビとラムズホーンしかいないはずの水槽に針子が数匹泳いでいたのを発見してから、今日で約一週間。
体長も1センチくらいになってる。更に5ミリくらいの針子数匹を発見。今日数えたら14匹もいた。こいつら
何処からやって来るんだろう?水換え用の水の中に卵が入ってるのかなあ?室内水槽は温かいから
孵化するんだろうな。しかし、1センチの針子が生まれたての針子を追い回してイジメるよ。

39 :pH7.74:2016/04/01(金) 18:09:54.66 ID:UmqfRHAW.net
稚魚のエサってなにあげてる??

40 :pH7.74:2016/04/01(金) 18:25:29.51 ID:KV+g7DjB.net
おとな用の餌すり潰すだけだが

41 :pH7.74:2016/04/01(金) 18:53:31.14 ID:rQiyDZWG.net
大人の餌のパウダー状のやつ。

42 :pH7.74:2016/04/01(金) 19:00:22.49 ID:xRIsi+M1.net
外飼いならボウフラだろ

43 :pH7.74:2016/04/01(金) 19:03:04.49 ID:/FTPtcYt.net
なんとなくオスがメスのあとを追いはじめたけど
クルクル踊ったりはしないな
産卵はまだ先か
@東京屋内無加温

44 :pH7.74:2016/04/01(金) 19:18:15.81 ID:Q/yerKfz.net
逆にボウフラに食われるってばっちゃが言ってた

45 :pH7.74:2016/04/01(金) 19:38:19.85 ID:Nn7EzMfb.net
うそだべw
室内瓶メダカでも卵産んでる。うちも稚魚多数のため放置。@南東北

46 :pH7.74:2016/04/01(金) 21:46:44.20 ID:ycrSeYgY.net
めだかはブラインとか涌かさなくていいかららくちんだな〜

47 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:04:58.52 ID:xrj6/6yM.net
>>32
メダカにヒーターなんか要らんわw

48 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:05:20.88 ID:5lR+P8oP.net
キョーリン最強w

49 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:23:54.00 ID:EHDoQ4MA.net
>>30茨城放卵。外飼いで加温してないけど保温してるところだけだな。

50 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:30:25.74 ID:c0YsS6aO.net
越冬できた外飼い、抱卵してました。
@福島県郡山市

51 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:42:38.20 ID:V1pKye7Y.net
同じ奴がここ5日で3回産卵したわ
@都内室内水槽無加温完全ライトのみ
水温18.2度

52 :pH7.74:2016/04/01(金) 22:50:55.61 ID:KV+g7DjB.net
室内ヒーター組だが、11月生まれの幼魚が卵くっつけてた。
やっと2センチに届くかどうかのサイズのくせに早熟な奴め。

53 :pH7.74:2016/04/01(金) 23:07:08.72 ID:9+ht5azF.net
メダカの飼育にハマって約3ヶ月。気づいたら2階のベランダが凄いことになってた。
まだ家族はこの状況を知らない。やっべぇぞw
http://2ch-dc.net/v6/src/1459519485546.jpg

54 :pH7.74:2016/04/02(土) 00:10:51.75 ID:eKJ/UYPD.net
3ヶ月でこれは水草はえる

55 :pH7.74:2016/04/02(土) 00:21:14.58 ID:15v6wpeu.net
>>53
温室みたいになってる?

56 :pH7.74:2016/04/02(土) 00:38:00.35 ID:a7Zt2LP1.net
まさに絵に描いたような「無間地獄」

57 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:04:19.32 ID:mef3I7FA.net
ホントに4年は生きてんだけどなぁ

58 :pH2.24:2016/04/02(土) 01:05:04.71 ID:Uj53F5BM.net
>>54
いや、はまったらそうなりそう。

うちもなりかけた。
昨年の6月ごろからアカハライモリを捕まえて飼い始めてから水生生物に目覚め
アカハラさんの非常食にとミナミヌマエビを川で掬ってきて飼い始め
水槽の水浄化用にマシジミを獲ってきて飼い始め
水質安定用に水草や苔を収集し始め
環境が整い自信が付いてカスミサンショウウオの卵を田んぼで獲ってきて孵して幼生を飼い始め
今では、幼生の餌にとミジンコまで田んぼで掬ってきて養殖し始めた。

今度は、餌と鑑賞兼用のミナミちゃんを脇役にして、その主役に
野メダカを冬眠から覚めたら池か川に獲りに行く計画。

59 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:16:37.00 ID:mJdrRTng.net
>>55
温室じゃなくてビニールカーテンをつけてるだけです。それでもこれで寒さはけっこう凌げます。
庭に池を作ってそっちに半分ほど移せればと思ってるんだけど、作る許可がおりるかどうかが問題ですw

60 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:35:21.54 ID:KVla2h2f.net
http://item.rakuten.co.jp/chanet/161904?s-id=bookmark_pc_normal_item
この容器でも冬場問題ないですかね?北関東で冬は表面に1〜2センチ氷張る地域ですが。

61 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:37:01.82 ID:KVla2h2f.net
URL間違えた。これです
http://item.rakuten.co.jp/chanet/161904/

62 :pH7.74:2016/04/02(土) 01:51:14.55 ID:erWpDVTc.net
>>53
プロ並みじゃねwやっべぞ、いっちゃってる〜!

63 :pH7.74:2016/04/02(土) 02:26:05.67 ID:r+zFoxVL.net
>>53
メダカは何種類いるの?

64 :pH7.74:2016/04/02(土) 06:52:37.07 ID:kiyFkh+O.net
とどまる勇気も必要だぞメダカにはまれば地獄をみる

65 :pH7.74:2016/04/02(土) 07:10:03.75 ID:JtAgUMFg.net
>>53
なかなか楽しそうだなw
お前とは友達になれそうだよw

66 :pH7.74:2016/04/02(土) 07:22:04.57 ID:xOG83sVL.net
手を広げ過ぎて、我に返った時の絶望感は半端ないw
本当とどまる勇気は必要

67 :pH7.74:2016/04/02(土) 07:24:21.53 ID:OHAUzeuZ.net
>>53
気をつけないとベランダ落ちるよ。耐荷重確認しといた方がいいよ。

68 :pH7.74:2016/04/02(土) 07:25:53.54 ID:OHAUzeuZ.net
>>66
俺も仕事から帰って稚魚の世話に追われてるときにそう思った。
で、採卵はほどほどにしたわ。

69 :pH7.74:2016/04/02(土) 07:44:31.70 ID:zctdv8M1.net
>>53
飽きてしまって地獄絵図

70 :pH7.74:2016/04/02(土) 09:14:33.97 ID:F5WxpiZn.net
生き物だから処分出来ない人には大変だろうね
だから放流する人がでてくるんだろうけど

71 :pH7.74:2016/04/02(土) 09:42:54.94 ID:GZMdDjn3.net
>>61もうまんたい。

72 :pH7.74:2016/04/02(土) 10:02:21.00 ID:fKrBGLNh.net
>>61
ブラックじゃなくてクリアを買うと横からも泳いでる姿が見えるよ

73 :pH7.74:2016/04/02(土) 10:49:46.29 ID:F5WxpiZn.net
>>61
逆に真っ黒だと夏場煮えるような気がするが
日陰なら問題ないけど

74 :pH7.74:2016/04/02(土) 11:03:47.78 ID:OHAUzeuZ.net
夏と冬で色換えたらええ。

75 :pH7.74:2016/04/02(土) 11:06:54.79 ID:mJdrRTng.net
>>63
外で飼ってるのは5種類くらいかな。青、白、楊貴妃、黒、ヒメダカ。

>>67
>気をつけないとベランダ落ちるよ。

そう、それが今一番心配なところ。ざっと計算して今のところ全体で600kgくらいかな。だから早く庭に
大き目のビオトープを作って半分は降ろしたいところ。

それより今朝、ガキに見つかってカミさんにチクられたかも。口止めしたんだけど多分チクってるなw

76 :pH7.74:2016/04/02(土) 11:22:06.91 ID:JtAgUMFg.net
>>75
一戸建ての持ち家?
俺も持ち家なんだがこれだけの重さを2階ベランダに置く勇気は無いw
庭が池作れるくらい広いのなら俺だったら迷わず掘るわ。羨ましいw

77 :pH7.74:2016/04/02(土) 12:21:35.49 ID:ROeMAF64.net
>>53
ベランダの床が抜けそうで怖い

78 :pH7.74:2016/04/02(土) 12:54:08.63 ID:F5WxpiZn.net
3ヶ月ってことは水草もメダカも全部買ってきたもんか?

79 :pH7.74:2016/04/02(土) 12:58:07.08 ID:v5DhZouK.net
庭にビオが可能なら作ってあげた方がメダカにも家族にもベランダにも良いと思うけどね。
がんばって家族説得して下さい

80 :pH7.74:2016/04/02(土) 12:59:21.42 ID:kiyFkh+O.net
アクアショップに貢献したい年頃なんだよ今熱くなってる最中だよwwww

81 :pH7.74:2016/04/02(土) 13:01:42.41 ID:F5WxpiZn.net
子どもがいるとビオ池なんか作ると転落するからなぁ

82 :pH7.74:2016/04/02(土) 13:22:48.14 ID:JtAgUMFg.net
庭にどんどん飼育容器が増えてるけど俺の嫁と子供は無関心だから文句も言わないし好き放題やってるわw
ただ夏秋の夕方は蚊とユスリカの大群が押し寄せてくるしそれらを餌にするコウモリなんかも飛んできて如何ともしがたいw

83 :pH7.74:2016/04/02(土) 13:30:10.82 ID:JtAgUMFg.net
>>80

飼育スタート
   ↓
熱くなって色々容器や普通のメダカを買う
   ↓
繁殖の楽しさを知る
   ↓
代わり映えしないメダカ達にちょっと飽きる
   ↓
そうだ改良品種を買ってみよう!
   ↓
紅白と三色メダカにどっぷりハマル←俺今ここw

84 :pH7.74:2016/04/02(土) 13:31:43.52 ID:ROeMAF64.net
うちは3階建ての屋上に置いてるから結構スペースはあるけど庭に池を作ってみたいな

85 :pH7.74:2016/04/02(土) 14:20:37.14 ID:kiyFkh+O.net
>>83

オレの去年の夏と似てるよ

そこから改良品種を作る水温上げる

奇形が沢山生まれる

なんか寂しくなる

落ち着いて少し考える

秋が来て冬が過ぎ

春になり残ったダルマと青メダカ

今に至るところなw

86 :pH7.74:2016/04/02(土) 14:34:50.30 ID:v5DhZouK.net
>>85
青の奇形産まれたの?どんな奇形か教えて下さい。

87 :pH7.74:2016/04/02(土) 14:52:51.55 ID:kiyFkh+O.net
一番多いのがヘロヘロのメダカで次はしの字に泳ぐメダカとか色々いて数ヶ月で★になっていくよたぶん消化器系が弱いのかなと思うよそこの辺はググってみてよすまんね

88 :pH7.74:2016/04/02(土) 15:04:53.04 ID:O1aurysg.net
めだかと共生できてサカマキガイを捕食する生物を入れようかなと考えてるんだけど何がいいかな
外飼いで現在メダカ8に対してヌマエビ、インドヒラマキガイ、サカマキガイ大繁殖中って感じなんだけども
水質的には困ってないけどさすがに数が多すぎて何か手を打ちたい

89 :pH7.74:2016/04/02(土) 15:16:45.06 ID:eEbGcaBA.net
幹之と三色に手出したら3倍の規模になったから気をつけろよ

90 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:07:26.37 ID:mJdrRTng.net
メダカは知人のオヤジさんから分けてもらったものだよ。その人はメダカ飼育歴30年で、自宅の庭には
デカい水槽がいくつもあって、まるで養殖業者みたいw でも商売じゃなくて完全に趣味らしいけどね。

ところで、やっぱりガキにチクられてカミさんの査察が入ったw 一応カミさんは建築設計士の資格を
持ってるんだけど、うちのベランダの構造上中央部分は250Kgしか耐えられない構造らしい。で、大至急
撤去命令が出されたw それと同時に庭の池作りの許可が降りたw 

とりあえずベランダ下のサンルームに一旦お引っ越し。さっき水抜きとメダカの移動が半分終わったところ。
残りは明日。もうヘトヘトだw オレの都合とタイミングでやろうと思ってたのに、あのクソガキめ。

91 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:12:13.20 ID:F5WxpiZn.net
テンション上がってるみたいだけど正直どうでもいいし
自分が隠してて取り返しの付かない惨事に発展しかねなかったのにクソガキ呼ばわりするのはやめな

92 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:17:41.53 ID:Wx9Vgjuz.net
>>90
結果的に良い方向になったんだし良かったじゃん
おやつでも買ってやれ

93 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:18:06.59 ID:JtAgUMFg.net
>>90
なかなか素敵な家族だなw
池に生体放り込めるようになったら是非アップしてくれw

94 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:34:16.61 ID:v5DhZouK.net
>>87
わざわざありがとうございます、うち青飼ってるんでどんなんかなと思って。

95 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:37:57.21 ID:v5DhZouK.net
>>90良かったっすねw池うらやますい
sssp://o.8ch.net/9vou.png

96 :pH7.74:2016/04/02(土) 16:55:18.99 ID:eKJ/UYPD.net
マンションのベランダで蚊を発生させでもしたら隣人に殺虫剤まかれても文句言えんし泣く泣く室内水槽のワイ低見の見物

97 :pH7.74:2016/04/02(土) 17:00:49.81 ID:1YaB4Dc3.net
メダカ入れてても蚊湧く?
外飼いはじめようかと思ってるんだけど

98 :pH7.74:2016/04/02(土) 17:22:07.86 ID:JtAgUMFg.net
>>97
蚊やユスリカは水に寄ってくるからね。
ボウフラや赤虫が成体になるのとはまた別の話。

99 :pH7.74:2016/04/02(土) 18:10:16.23 ID:OGUndF13.net
メダカを完全室内で飼う場合ってLEDの照明があれば光的なものは十分ですか?
日光の当たる場所に水槽置かないとダメでしょうか?
コトブキのフラット60とかいう薄いやつを使おうと思っています。
それとそこには砂利を敷こうと思うのですが、底面フィルターと外掛け式と外部式ではどれがよいでしょうか?
水流が強いのは良くないと聞いたので、外掛けを弱めて使うか、底面の吹き出し口を壁に向けて設置するかのほうがいいのかなと
考えておりますが、日光当てないといけないかと照明はLEDので十分かとフィルターの種類についてお願いします。

100 :pH7.74:2016/04/02(土) 18:52:41.23 ID:OHAUzeuZ.net
日光当てなくても育つよ。水流もそんなに気にしなくていい。
まずは外掛けから初めてから方針を決めて底面なり外部なりに行けばいい。

水流が気になるなら外掛けの排水部分にウールマットなり敷けばだいぶ弱まる。

101 :pH7.74:2016/04/02(土) 18:53:38.40 ID:KVla2h2f.net
>>71>>72>>73
ありがとうございます
深さが心配だったけどこれくらいでも大丈夫なんですね

102 :pH7.74:2016/04/02(土) 18:57:37.19 ID:ZxbS81SV.net
うちは
http://i.imgur.com/MNVv6yC.jpg
マツモを挟んで水流を落として濾過つまみはまん中くらいで水流は最弱と同じくらいまで落としているよ。
LEDは日中は赤、青、白の三色で点灯している、白だけではダメみたい。

103 :pH7.74:2016/04/02(土) 18:59:57.24 ID:uxft9nGm.net
蛍光灯のほうがいいと思う。微量ながら紫外線でるから。
メダカに紫外線は必需品。できれば間接的でも日光が入る
ところに置いてやるのが一番。蛍光灯ごときでは屁の突っ張り
にもならんが、LDEよりましかなってレベル。

104 :pH7.74:2016/04/02(土) 19:06:04.81 ID:OHAUzeuZ.net
LEDも今は紫外線入りのとかあるよ。珊瑚用とか結構紫外線入ってる。高いけど。

105 :pH7.74:2016/04/02(土) 19:39:29.82 ID:F5WxpiZn.net
紫外線って蛍光灯から蛍光塗料剥がせば殺菌灯になって
晴天の太陽の数倍もの線量がバンバン出てくるんだけどな
蛍光灯の代わりにセットすればすぐ使えるやつが1000円少しで売ってる

ただそれだと危険だし、蛍光灯の場合は安定機が必要だから
豆電球みたいな形の超小型殺菌灯ってのもないし難しいよな
海水やってる人たちでも投げ込みとか外付けとかじゃなく、水槽に直照射する殺菌灯って使ってないのかね

106 :pH7.74:2016/04/02(土) 21:33:16.04 ID:sf6xKXv+.net
部屋の間取りにもよるが
直射日光が当たらない日陰程度で十分だべ
日当たりの悪い方角だと大変だがのう

107 :pH7.74:2016/04/02(土) 22:27:59.41 ID:mef3I7FA.net
今日水替えしたんだけどよく見たらタマゴがあったよ

早くね?

108 :pH7.74:2016/04/02(土) 22:56:39.76 ID:6OcK7Mi4.net
>>99
うちは完全にライトのみだわ
玄関近くだけど光が届かない昼間でも薄暗いところでライトないとアナカリスも枯れちゃうぐらい
ちょい暗めのLEDとヤザワの100wのクリップ型蛍光灯を別々でタイマー制御してる環境でメダカもミナミも産みまくってる
水草も色はどうしても悪いけどマツモ神と南米モスがモッサモサ
陽に当てたほうが元気になるだろうし飼育も楽になるんだろうけど置く場所ないから仕方ない
普通に増えて維持出来てるからライトのみでも何とかなるよ

109 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:29:24.75 ID:WDctEV6X.net
ショート体型のメダカから
体の長いノーマル体型のメダカって、普通に生まれてくる?

110 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:35:10.02 ID:OHAUzeuZ.net
完全に固定されたショート体系からは出てこない。そんなのあるのかしらんけど。

111 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:44:46.46 ID:F5WxpiZn.net
玄関がガラス張りだったり窓があったりすりゃいいけど
アパート・マンションの突き当りに玄関があるようなタイプだと
照明ないと昼間でもかなり真っ暗だからなぁ

112 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:45:41.59 ID:AiQDWvhs.net
水が黄色くなるのはどうしたらいいの?

113 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:48:18.65 ID:WDctEV6X.net
>>110
回りくどい答えだけど
要は、ショートからもノーマルが普通に生まれてくるってことでいいのか?

114 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:51:31.49 ID:OHAUzeuZ.net
>>113
そのショートの固定率の割合で生まれて来る。固定率100%なら産まれない。

115 :pH7.74:2016/04/02(土) 23:59:04.69 ID:WDctEV6X.net
というか、そもそもショートって品種として固定化されいるものなの?

116 :pH7.74:2016/04/03(日) 00:05:08.17 ID:lnwPjL8l.net
それはそのショート体型の入手先に聞いて。

117 :pH7.74:2016/04/03(日) 00:05:40.69 ID:RJ7g9kts.net
固定率100%のショートボディメダカなんてあるの?

もしショートボディが固定率100%なら
固定率60〜80%どころか、30%もあれば品種認定して販売し始めるめだかの館のおっさんあたりが
ショートボディ体型を1品種として認定してすでに販売していそうなもんだが
そんな話聞いたこと無いぞ

118 :pH7.74:2016/04/03(日) 01:45:34.60 ID:VU8RNMd1.net
どんだけショートショート言ってんだよ

119 :pH7.74:2016/04/03(日) 02:42:35.08 ID:spuHJOdL.net
ダルマ遺伝子には幾つか種類があって、それによって背骨の何番目が
潰れるのか決まってるっぽい。
それで
肛門より前側の背骨が潰れるとオタマジャクシ体型になり、
後ろ側が潰れると和金体型になる。そして全体がまんべんなく
潰れると玉サバ体型になる。

いずれにしても本ダルマ同士での繁殖が難しい現状で
複数の遺伝子をホモ化(コンプリート)するのは困難といえる。

120 :pH7.74:2016/04/03(日) 07:23:17.37 ID:T55kgkNE.net
>>119
おおっ今まで謎だったけどその説明で凄く納得いったわ!ありがとう!
ずんぐりムッチリしたの好きだ!

121 :pH7.74:2016/04/03(日) 08:43:32.66 ID:UTyKEUU4.net
>>113
それでおけ
固定率100%とか無視

122 :pH7.74:2016/04/03(日) 10:30:42.89 ID:T55kgkNE.net
ムッチリわがままボディー
http://i.imgur.com/kIwcU50.jpg
http://i.imgur.com/VWc2mP5.jpg
スマホだから勘弁な

123 :pH7.74:2016/04/03(日) 11:36:22.90 ID:uHD8nQn1.net
>>122
美人だのー

124 :pH7.74:2016/04/03(日) 13:13:48.27 ID:glsMQ9so.net
うちのもわがままボディだぜ。

http://i.imgur.com/oLTNgtc.jpg

125 :pH7.74:2016/04/03(日) 14:40:41.27 ID:/StWr9dW.net
他人の趣味に口出しするのはなんだけど…
やっぱりダルマを可愛いとは思えないなあ

126 :pH7.74:2016/04/03(日) 16:38:36.07 ID:LegwuxwX.net
ダルマつうとリョナか
それとも乙武か

127 :pH7.74:2016/04/03(日) 18:24:21.30 ID:FMzdSEc7.net
ダルマは奇形だしアルビノとか気持ち悪いよねー
でも高いんだぜー

128 :pH7.74:2016/04/03(日) 18:33:19.06 ID:Go32F4X5.net
アルビノトウメイリンめちゃ可愛い

129 :pH7.74:2016/04/03(日) 19:43:59.84 ID:mlGm6tzw.net
ごちゃ混ぜ水槽でいつか二色か三色が出てくるのを待ち続けて数年
まったく気配無い!
だんだん白と黒の2種類の割合が多くなってきた
ただ色んな色を入れてれば良いってもんじゃないのかよ〜
奇跡の1匹こないかなぁ

130 :pH7.74:2016/04/03(日) 20:51:31.85 ID:mtkho9lA.net
婚活パーティーで趣味メダカとかくと飼うの難しいんですよね。水換えとか大変ですよねといわれる。

131 :pH7.74:2016/04/03(日) 20:59:22.40 ID:HthLy6Jf.net
ほとんどの人が小学校で世話したくらいだろうし、水作りとかしないからすぐ弱って死ぬんだよな
あの記憶植え付けられたらメダカは難しいって思うわな

132 :pH7.74:2016/04/03(日) 21:01:48.96 ID:0M4UzK4V.net
3色は透明鱗の遺伝子が大事なんじゃ?

133 :pH7.74:2016/04/03(日) 22:30:38.73 ID:gg/M3Opl.net
>>131
自分は逆で子供の頃は簡単だったのにめだかってこんなに難しかったけ?って思った
子供の頃は親が世話してくれたから簡単だったんだよね

134 :pH7.74:2016/04/04(月) 00:50:03.89 ID:J0D6sqMI.net
自分は子供の頃飼ったことないし学校にもいなかったから今、大人になってから楽しくて仕方ないよ、可愛いし自分でもこんなにハマるとは思わなかったw

135 :pH7.74:2016/04/04(月) 01:45:15.67 ID:n7Hj+A6T.net
>>129毛穴の無い所から毛が生えないのと同じで、
奇跡ってのは可能性のあるところでしか起こらない。

>>130ハンディキャップ理論を信じて婚活がんばれ!!!

>>133たぶん逆だよ。コナン張りの推理すると。
子供のころは手入れしないで放置状態。逆にこれが良かった。
大人になって責任感が湧き必要以上に手を掛ける。逆に良くない。

136 :pH7.74:2016/04/04(月) 02:00:06.09 ID:FeaM8TB2.net
子供のときはバクテリアとかの概念もわかってなかったし
緑色の水汚ねーってガシガシ水替えたりして結局メダカ死なせてしまった

137 :pH7.74:2016/04/04(月) 02:05:28.54 ID:R+J6LQv6.net
め〜だ〜か〜の
がっこ〜は〜
か〜わ〜の〜なか〜にしずめた

138 :pH7.74:2016/04/04(月) 10:45:29.93 ID:5QfcNBVa.net
初心者です 今日はじめてメダカのエサ(GEX 約180円)を食べました
うれしい (´・ω・`)

139 :pH7.74:2016/04/04(月) 10:53:30.59 ID:pbzGla6I.net
おいしかったですか?

140 :pH7.74:2016/04/04(月) 11:11:06.04 ID:5QfcNBVa.net
すいません メダカが食べてくれました
(´・ω・`)

141 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:19:02.17 ID:69W5Jrmz.net
良かったね

GEX食べたらレポよろ
因みにキョーリンの粒餌はカツオブシみたいな臭いがするけどあんまり美味しくなくて
ネオブロスはやや美味しいよ

142 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:19:10.37 ID:ELRDYd2S.net
魔王メダカと黒ラメってどう違うんですか?

143 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:19:31.47 ID:Qku8qpwt.net
メダカもエアーバブルが好きだよねえ。特にエアーストーンで細かい泡を出してやると何度もくぐり抜けて
遊んでる。気持ちが良いのかねえ。ジャグジー風呂みたいなもんか?w

144 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:31:37.09 ID:UaamZxAV.net
>>142魔王はヒカリ体型

145 :pH7.74:2016/04/04(月) 12:47:46.39 ID:ELRDYd2S.net
>>144
ありがとう!

黒ラメの稚魚はどのくらいのサイズからラメが判別できるようになりますか?
今生後1ヶ月で1センチくらいなんですが背中に黒い点々があります

146 :pH7.74:2016/04/04(月) 13:40:59.38 ID:RwY7sHUF.net
メダカ4匹がいっきに死んでしまった…
エビも数匹お亡くなりになってたし原因調べたいんだが思い当たる節が多すぎる
・水を捨てるのに使ってるひしゃくに何かついてた(ほんの少量だが油のようなものが浮いてた)
・数日前浮き草を大量に捨てた(水中の水草はそのまま)
・餌の与えすぎ(プラナリアが目に見えて増えてる)
いずれにせよ一度生き残ってるメダカは別の所に移した方がいいよね?

147 :pH7.74:2016/04/04(月) 14:13:12.97 ID:nD/RVEnq.net
後悔する前に出来ることはやった方が良い

148 :pH7.74:2016/04/04(月) 15:24:39.06 ID:Ll5X+cAv.net
そしてそれが追い打ちとなってトドメとなる

149 :pH7.74:2016/04/04(月) 16:36:18.66 ID:mbik3kKl.net
屋外プラ舟で飼育してるめだかが次々と水カビ病を患うんですがどうすれば良いでしょうか

150 :pH7.74:2016/04/04(月) 16:44:07.34 ID:BEbFevko.net
酢か塩を入れる。大抵のことはコレで解決

151 :pH7.74:2016/04/04(月) 16:49:51.66 ID:Qku8qpwt.net
とりあえず病気の魚は隔離するとして、プラ舟の底(ソイルなど)を掃除して、水もできるだけ交換した方が
良いね。自分はソイルの掃除は自作の吸取り器を使ってるけど、市販のこんなやつもある。
http://www.mbok.jp/item/item_481981504.html

ちなみにメダカの治療法はこちらを参考にすると良い
https://www.youtube.com/watch?v=7b3MeMXW65k

152 :pH7.74:2016/04/04(月) 16:52:49.25 ID:1riTH65F.net
Spuitoon〜スプイトゥーン〜とかいう頭に残って離れない商品名

153 :pH7.74:2016/04/04(月) 17:12:40.73 ID:J0D6sqMI.net
うちも白いポツポツが、ついてたから今塩入れてる。
酢も効くのか知らなかった。ありがとう!

154 :pH7.74:2016/04/04(月) 17:32:21.49 ID:SiA2Sti/2
目が出てるんだけど自然に任せているせいかなかなかふ化しない
やはり加温したほうがいいのかな
採卵まではやったから後は自然にと思ったんだけど
卵ン中で動き回ってても水温低いままは良くなかったりする?

155 :pH7.74:2016/04/04(月) 18:55:32.43 ID:/Kf0emq7.net
我が家のメダカが初抱卵したんですが皆さんの言う採取ってどうしたらいいのでしょうか
http://i.imgur.com/erlW5V5.jpg

156 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:11:02.37 ID:BL3f1Xqb.net
卵をとる

157 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:14:13.49 ID:/Kf0emq7.net
>>156
その安全なやり方が分からないんです

158 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:23:11.51 ID:diwJFVOc.net
つ卵トリーナ

159 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:35:32.83 ID:SiA2Sti/2
網で掬うだけで取れる
それでも取れないときは網で掬ってから小筆で絡めとる

160 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:34:13.38 ID:/Kf0emq7.net
ティッシュの上にメダカを置いて綿棒で擦ればいけますかね?子供は欲しいですが親も殺したくないです

161 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:39:27.11 ID:Ll5X+cAv.net
稚魚分離板入れたサテライトに入れて放置

162 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:40:46.71 ID:CLDUV4FX.net
普通は水草等に付けるまで待っている。
その水草を取り出す

163 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:44:39.93 ID:/Kf0emq7.net
>>161
分離板入って無いタイプのサテライトです…
>>162
ウィローモス、マツモ、アナカリスぐらいしかありませんがどういう水草がいいのですか?

164 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:48:45.90 ID:RK1n6xWc.net
>>155
写真の状態で卵だけ摘んでネットに残して魚だけ水槽は戻せばいいだけ。簡単に産みたての卵は潰れないから思い切ってやって魚を早く水に戻してあげろよ。

165 :pH7.74:2016/04/04(月) 19:57:13.92 ID:/Kf0emq7.net
お騒がせしました無事採卵出来ました
http://i.imgur.com/iTSXBZl.jpg
>>164さんの通りさっと取れました

166 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:00:57.27 ID:rETbtWNd.net
赤とか青とかカラフルな卵やね
水かび生えんようにメチレンブルー垂らすんやで

167 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:05:06.78 ID:/Kf0emq7.net
>>166
写真真ん中の白い数珠の様なのが卵です
用心して買っておいたグリーンFリキッドにメチレンブルーとアクリノールと書いてるのですがこれでいけますか?

168 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:12:37.50 ID:/Kf0emq7.net
>>166
それとサテライトに垂らしても流れていきそうですが意味が有るのでしょうか?

169 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:19:04.07 ID:rETbtWNd.net
サテライトなの?なら数滴じゃ意味ねーな
別に卵状態なら水道水でもいけるよ
動画とかでもよくあるけど小さな容器複数浮かべて水道水入れて
週齢ごとに分けて卵いれてメチレン一滴って感じだよな まじめにやるとき

ブラインの簡略版って感じ

170 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:20:43.26 ID:q8B90r58.net
>>164
画像悪すぎてわからんけど無精卵に見えるよ。
無理に取る意味がわからんw ちゃんと受精終わらせてどこかに擦り付けるの待たないと。

171 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:21:10.28 ID:q8B90r58.net
アンカ間違えたw >>165

172 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:23:52.59 ID:q8B90r58.net
受精卵って透き通った透明か薄黄色だから。

173 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:25:25.66 ID:/Kf0emq7.net
>>172
目視すると黄色の入ったのや透明なのが混ざってますあと採卵するのはそのままにしたら全部食べられたことあるので

174 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:29:16.61 ID:/Kf0emq7.net
>>169
酸素が心配でサテライトなのですが毎日水換えしたら容器で大丈夫ですか?

175 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:29:25.94 ID:kdMNZPix.net
間違った書き込みもいくつかあるので、めだかサイト廻って調べたほうがいいぞ

176 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:30:09.85 ID:q8B90r58.net
例えばペアで1万超えるような個体なら殺すかもしれないような採卵の仕方しないだろ?

177 :pH7.74:2016/04/04(月) 20:32:42.86 ID:y14wvqwC.net
ホテイアオイ入れておいて卵付けたら他の水槽に移動

178 :pH7.74:2016/04/04(月) 21:00:35.69 ID:gtAW5pLf.net
まだ幾らか寒いから
もう少し暖かくなって稚魚育成用に青水水槽を作れるようになってからの方がいいんじゃないか

179 :pH7.74:2016/04/04(月) 21:20:51.44 ID:J0D6sqMI.net
今日は雨で寒かったな。

180 :pH7.74:2016/04/04(月) 21:22:18.81 ID:LIJ6dwhO.net
テデトリーナだろ

181 :pH7.74:2016/04/04(月) 21:37:44.30 ID:/Kf0emq7.net
http://i.imgur.com/e62TSNl.jpg
アドバイス通りやっと設置できました

182 :pH7.74:2016/04/04(月) 22:18:46.41 ID:B3d4CL/M.net
入れた翌日にミナミさんが逝ってしまった

183 :pH7.74:2016/04/04(月) 22:46:48.43 ID:EP09abuc.net
こっちは昼と夜の温度の差が激しくて卵全然ない

庭の向きが悪いから日光当たる時間も少ないし水草も色が薄くなってきてるしでこれから増えるのか......

184 :pH7.74:2016/04/04(月) 23:16:32.84 ID:tYGuYfwY.net
>>182
いやになるほど増えるから大丈夫。

185 :pH7.74:2016/04/04(月) 23:24:20.02 ID:F+fqE268.net
今年は卵は獲らないと誓います

186 :pH7.74:2016/04/04(月) 23:29:13.09 ID:F+fqE268.net
>>183
まだまだこれからよシーズンは

187 :pH7.74:2016/04/04(月) 23:36:55.58 ID:1riTH65F.net
鉄仮面とかだったら採卵するのも楽しみになるんだろうなぁと思うんだけど
スーパーひかりくらい買えばちゃんと子どもにも光入ってくるもんなのかねぇ
前にみゆきメダカ買ったけどぜんぜん光入ってなかったから馬鹿らしくなって混ぜちゃったんだよな

188 :pH7.74:2016/04/05(火) 00:01:23.70 ID:KrGph+Gn.net
今日 たまごが孵化した
小さくて可愛い

189 :pH7.74:2016/04/05(火) 00:02:19.78 ID:SWsCLZPX.net
小川ブラックは黒い容器の方がいいっていうからNVBOX13に入れてみたけどどこにいるか全然わからんw
小川ブラック飼ってる人は底砂茶色とかにしてますか?

190 :pH7.74:2016/04/05(火) 00:15:46.87 ID:/FAiRCKR.net
メダカ飼い始めて半年、餌はほぼ一切やらないのが吉と思うようになりました
(水草と投げ込みとソイルとエビ入れて光当てる環境で)
数分で食べきる量とかちょっとだけとか数日に一度とかでも、室内水槽程度の
水量じゃ結局あげ過ぎなんだろうな

もしくは水量比率一匹/一リットルはあくまで最低値、人間の三畳一間暮らしと
見立てて、30cm企画でメダカ二匹だけ、みたいな比率でたっぷり水量飼いとか
メンテがプロ級なら過密は可能なのはわかるが、放置(とは言わないまでも)や
ゆる飼いなら安全マージンたっぷりとって安定狙いで敢えて放置の方が長生き
というか今までのは監禁拷問殺メダカ…虐待みたいなもんだったんだろうな…

191 :pH7.74:2016/04/05(火) 00:37:05.62 ID:+D4zSj3A.net
そもそも放置するなら外ビオが一番だよ。卵たくさん産ませたいとかなかったら餌も要らん。

192 :pH7.74:2016/04/05(火) 01:11:47.63 ID:yT6ywpD1.net
メダカの鉢に水晶柱入れても健康被害ない?

193 :pH7.74:2016/04/05(火) 01:19:52.81 ID:+D4zSj3A.net
無いと思うよ。

194 :pH7.74:2016/04/05(火) 02:08:47.31 ID:qdCG0p+R.net
メダカ鉢に人柱入れても健康被害ない?

195 :pH7.74:2016/04/05(火) 02:15:51.43 ID:+D4zSj3A.net
メダカに健康被害は無いけど、人柱の中の人はどうかな。

196 :pH7.74:2016/04/05(火) 02:50:06.14 ID:AKhWmYpU.net
カメラのことあまり詳しくないんだけど、写真を撮ろうとシャッターを押すたびにメダカが、瞬間的に素早く
逃げるんだけど、カメラから何か出てるのかな?AFの超音波とか?

197 :pH7.74:2016/04/05(火) 07:00:21.18 ID:+D4zSj3A.net
シャッター切る前に赤外線で距離を測定してるからマニュアルだと大丈夫だと思う。

198 :pH7.74:2016/04/05(火) 07:53:48.69 ID:X/m0wIaX.net
>>196フィルムじゃなかったら動画でとって静止画にするとか?

199 :pH7.74:2016/04/05(火) 09:09:49.61 ID:UjqOtTyY.net
>>189
白発泡でも透明な容器でも変わらないのが小川ブラック

200 :pH7.74:2016/04/05(火) 10:17:42.07 ID:1ssnDDjY.net
>>196
赤目防止の補助光、AFのモーター音、ピントの電子音、撮影者の気迫(殺気)、シャッター音、フラッシュ光などなど
水温が上がってくると警戒も緩むんだけど
何気に殺気って重要なファクターよね

段ボールをくり抜いてレンズだけ出して写そうかと思うよ、水面に落武者みたいのも写り込まないし。

201 :pH7.74:2016/04/05(火) 10:20:19.18 ID:hXsH5Vg8.net
殺気で笑ったわ

202 :pH7.74:2016/04/05(火) 10:39:03.64 ID:hg+1zcpS.net
水温10度ではエサ食べませんね

203 :pH7.74:2016/04/05(火) 11:11:01.57 ID:AKhWmYpU.net
赤外線に反応するんだね。安物のコンデジで撮ったら逃げずに撮れました。
http://2ch-dc.net/v6/src/1459822091269.jpg

204 :pH7.74:2016/04/05(火) 12:13:21.25 ID:mqqP9sIO.net
せめて15度以上ないと活発にならないな。

205 :pH7.74:2016/04/05(火) 14:56:55.73 ID:4BW7Eh3m.net
ここ数日卵を産まなくなった。お天気悪いから?室内だけど。

206 :pH7.74:2016/04/05(火) 17:28:40.62 ID:HuXg03Qx.net
1匹だけ毎日産んでる @都内部屋中

207 :pH7.74:2016/04/05(火) 19:03:24.82 ID:APg4dC0s.net
>>206
ライト何時間?日光入るとこに置いてる?

208 :pH7.74:2016/04/05(火) 20:26:36.89 ID:HuXg03Qx.net
>>207
日光はほぼ当たらなくてライトが無いと真昼間でも薄暗いところに45cm水槽をラックの中段に置いてる
照明はGEXのクリアLED エコリオアームを5時〜20時で点灯
これだけだと暗いのでヤザワのクリップライトY07CLE100X01BKを10時〜15時まで点灯
タイマー2つ使って別々でON・OFFさせてる
本当は夏と冬で点灯時間を変えたほうが良いのかもしれないけど面倒臭いのとこれでも水温が上がってきたら普通に産卵するんで数年このまま
3月下旬から産みだして30個ぐらい採卵したんでもう良いかなとw

正直水草は厳しいかな
南米モスはモッサモサになるけど色が綺麗な緑にならないしマツモも枯れないけど細い
ホテイはすぐダメになったから諦めた
ライトを増やした事もあったけど茶苔の増える速度が上がったから今はこの状態

209 :pH7.74:2016/04/05(火) 20:50:22.86 ID:APg4dC0s.net
>>208
レスサンクス!その照明時間でコケは許容範囲ですか!?去年から30キューブで夏場に13時間点灯させてたけど卵は一桁で1年経って残り1匹で水槽はコケ
まみれ...俺もライト追加しよ!ありがとう!

210 :pH7.74:2016/04/05(火) 21:28:23.60 ID:T8baqEcO.net
ウィローモスって育つとけっこう草丈高くなるんだね
水深10センチ、4リットルのミニ水槽に流木に巻いて入れたら水面まで届いたわ

211 :pH7.74:2016/04/05(火) 22:11:38.82 ID:SWsCLZPX.net
>>199
黒い容器で飼う方がいいと見た気がしたけどそうなの?

212 :pH7.74:2016/04/05(火) 22:17:22.67 ID:flESbFn8.net
>>211
黒い容器で買うのは保護色で色を際立たせるため。
夏は直射日光当たるところで安易に黒い容器で買うと湯だって死ぬよ。
白い容器でも真っ黒って>>199は説明してる。

213 :pH7.74:2016/04/05(火) 22:52:30.50 ID:qmWfK8Nk.net
皆はメダカ毎年採卵してる?
毎年やると増える一方だよね でも保険的に取ってしまいそう

214 :pH7.74:2016/04/05(火) 23:51:15.70 ID:tQc86am8.net
高さ60センチ横30センチくらいのでっかい保存瓶を入手したので
そこにメダカを入れたんですけど水が緑でガラスの意味がない

赤玉とか入れて透けるビオっぽくしたいな

215 :pH7.74:2016/04/06(水) 00:00:44.15 ID:1t/XFXg6.net
水温20度前後、室内水槽で直射日光は当たらないけど窓に近く明るい位置、
元気で食欲旺盛だけどまだ産卵しない
オスは求愛行動してるんだけどメスが気難しいのかな

216 :pH7.74:2016/04/06(水) 06:09:42.69 ID:Yo7Q5A5f.net
室内飼いで一切エサを与えてなくても生きるね
何食ってるんだろう?たまにケンミジンコがいるのは確認したけど
アナカリスでも食ってるのかな?
上から見ると頭だけでかくて体は痩せてマッチ棒みたいだし、
糞も白くてちょびっとでさすがに抱卵もしない
コリと一緒にエサを与えてる水槽は丸々と太って抱卵してる

217 :pH7.74:2016/04/06(水) 06:25:12.59 ID:QdwKsMVY.net
エサあげたって・・・

218 :pH7.74:2016/04/06(水) 06:46:01.48 ID:94JtB50v.net
乾燥赤虫あげたらよく食べたのでしばらくあげ続けてたら他の餌に見向きもしなくなりました

219 :pH7.74:2016/04/06(水) 07:41:20.18 ID:+xCwMH8g.net
水カビ病に1匹かかったんで
他のもまとめてグリーンFで薬浴させてたら1匹が弱っちゃって今朝お亡くなりに・・・
これ薬が強すぎて死んだのかな・・・
水カビがくっついてるわけじゃないのに

220 :pH7.74:2016/04/06(水) 08:32:15.02 ID:ArB72lDf.net
メチレンブルーもそうだけど、用法に60リットルに10mlとか書かれているよね。でも
1匹でそんなに大量の薬液も必要ないからせいぜい1〜2リットルくらいを作る。
そうなると原液も10mlの30分の1〜60分の1にしなきゃならない筈なんだけど、細かく計るのが
めんどくさいから1滴垂らしてこんなもんでいいだろうと目分量でやっちゃうと大変
大抵は濃すぎてメダカは★になる。こんな失敗ありませんか?

221 :pH7.74:2016/04/06(水) 08:49:36.00 ID:KmwUDpsa.net
100円ぐらいで注射器みたいなスポイト売ってるからそれ買いなさいよ。0.1mlぐらいで計れるよ。

222 :pH7.74:2016/04/06(水) 09:47:09.26 ID:GdeAtuk1.net
いつもミジンコフレークたべさせてんだけど春だし生き餌も試してみようかなと
赤虫となんか沸かす虫っっぽいのとどっちが食い付きいいかな

223 :pH7.74:2016/04/06(水) 10:43:23.32 ID:w4eXEaZX.net
急に縦に泳いだと思ったら、死んでしまった…みゆき…

224 :pH7.74:2016/04/06(水) 10:46:49.95 ID:ArB72lDf.net
>>222
ホテイアオイが良いかも。外でホテイアオイにアブラムシを着かせて採取。喰いつき抜群w

225 :pH7.74:2016/04/06(水) 10:47:48.78 ID:PDhve129.net
一匹がイジメにあったのか縄張り争いに負けたのか隅のほうでじっと動かなくなってどんどん痩せていったので
別の水槽にソイツだけ分けて入れてやってオマケに塩も少し入れてしばらく様子見てたら元気になって体型も戻ってきたんだけど
これって元に戻したらまた同じことになるのかなあ
メダカって群れて生きる魚だし一匹だけじゃストレスだよね多分

226 :pH7.74:2016/04/06(水) 10:54:27.03 ID:GdeAtuk1.net
>>224
ホテイアオイは犬が齧っちゃうんだよな
噛みごたえのない水草で育ててみるか

227 :pH7.74:2016/04/06(水) 11:04:25.92 ID:oy7J9Iyq.net
メダカも糖尿病とかあるんかね
高カロリーの餌与えてるからか
水質とか病気じゃなく痩せて衰弱してく子がたまにいる

228 :pH7.74:2016/04/06(水) 11:34:02.03 ID:KmwUDpsa.net
魚もインスリンあるから強制的に糖尿病にすることは可能だろうけど、
高カロリーの餌って脂質とタンパク質で糖質はあまり含まれてないような。
脂質とタンパク質は血糖値をほとんど上昇させない。

229 :pH7.74:2016/04/06(水) 12:37:29.72 ID:X8EpzDfN.net
>>203アスパラ水につかってる?

230 :pH7.74:2016/04/06(水) 14:45:09.96 ID:nfJUEAsI.net
>>225
うちも同じような状況になったことあるけど、体型をいじめっ子と同じ程度まで太らせてから戻したら大丈夫だったよ

>>227
タンパク質の取り過ぎで膵炎からの糖尿病なら想像できるけど…魚に膵臓ってあるのかな

231 :pH7.74:2016/04/06(水) 15:06:09.12 ID:PDhve129.net
>>230
なるほど!
ありがとうございます

232 :pH7.74:2016/04/06(水) 15:43:13.94 ID:tbbDRHQf.net
ミナミヌマエビと貝類どっちが水を
きれいにしてくれる?

233 :pH7.74:2016/04/06(水) 15:50:44.06 ID:+xCwMH8g.net
メダカ屋内で飼い始めようと思うのですが
日光が当たらないリビングのテーブルの上なんですが
ライト買って付けてあげれば十分ですか?

234 :pH7.74:2016/04/06(水) 16:48:06.28 ID:te4nOlM8.net
>>232
タニシ

235 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:11:47.92 ID:zroStkUh.net
ライトでいいと思うが、メダカが休める時間帯など気を使ってあげて。
あと水物を扱う環境整理と、ろ過装置もないと臭くなるし、
当然手入れしないとインテリアとしての価値もなくなることに注意。

236 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:15:37.44 ID:ArB72lDf.net
苔掃除ならヒメタニシ、メダカのフン掃除ならヌマエビ、水を綺麗にするならシジミかな

237 :230:2016/04/06(水) 17:22:37.65 ID:tbbDRHQf.net
ありがとう。
ミナミヌマエビとタニシと味噌汁用に
買って来たシジミを少々入れてみよう。

238 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:59:12.50 ID:/4vB3dFq.net
ダイソーの餌開封から1年たったけど
まだあげてええのかな
気のせいか不味そうに食ってる

239 :pH7.74:2016/04/06(水) 17:59:27.80 ID:BSBbdtyR.net
シジミはどうせすぐ殺して掃除大変だから止めといた方が良いよ。
そもそも汽水シジミだから強いの以外全部死ぬし

240 :pH7.74:2016/04/06(水) 19:03:15.71 ID:6IezkiZS.net
>>237
食用は汽水じゃないと生きていけない。
ヒメタニシは水を綺麗にするよ。
シジミと同じ役目をする。
他の巻貝ではダメ。

241 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:04:22.54 ID:lBEbzhQk.net
飼育水を混ぜてしまい放っておいたら1日で卵が藻だらけになってしまいました
もうダメでしょうか?
http://i.imgur.com/uvo2eVx.jpg

242 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:19:35.61 ID:gx7BZwwN.net
卵の表面のベタベタ糸に、飼育水の中を漂ってた藻やゴミがくっついただけじゃない?

水から出してティッシュの上で卵転がして藻とベタベタ糸をとって、カルキ抜いてない水に入れたら大丈夫じゃないか
ティッシュでふく段階で潰れるようなら死んでるから見分けられる

243 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:23:16.62 ID:r37jhATD.net
もう駄目かもね

244 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:41:00.37 ID:jruMVgaD.net
>>241
その汚い汚い飼育水の中でだって孵化するもんなんだからダメってことはないでしょうよ
そら白濁は多くなるかもしれんけど、したら取り除けばいい話で
心配ならイソジンでも買ってきて3分くらい薬浴させて消毒してみれば

245 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:47:46.62 ID:lBEbzhQk.net
>>242
転がしてみたところ、藻は取れましたが卵が破けてしまいました
中の稚魚はかなり育っていたので一応生きてます
潰れるのが怖いので残りは静観します

246 :pH7.74:2016/04/06(水) 20:49:13.53 ID:6IezkiZS.net
自然に任せる

247 :pH7.74:2016/04/06(水) 21:12:42.26 ID:X3FvPkdu.net
エビさんにコロコロしてもらう

248 :pH7.74:2016/04/06(水) 22:26:12.18 ID:ZBUvBrD8.net
もう目が出来てるのにコロコロしたら破けるにきまっとろーが

249 :pH7.74:2016/04/06(水) 23:12:03.58 ID:X3FvPkdu.net
そうなの?
んじゃ、うちのもお引き取り願おう

250 :pH7.74:2016/04/07(木) 01:23:42.55 ID:WNt/3JM/.net
>>248
え、目ができ始めると卵柔らかくなるの?

251 :pH7.74:2016/04/07(木) 02:39:26.62 ID:2jw94SW3.net
>>250
産まれる前は柔らかいよ
これは>>242が知ったかして起こった完全に人災だね
あんなに目がはっきり映ってる卵の写真を見て指で転がせとかないわ
まぁここはやった事もないのに偉そうに書き込む奴が多い板だから鵜呑みにした人もした人だけどね
卵の経過による扱いなんてネットで探せば普通に出てくるんだからまずは自分で調べてからやれば良かったのにね

252 :pH7.74:2016/04/07(木) 05:51:03.01 ID:7GI8aRYJ.net
生まれる直前に殺されるとか最悪だよな。孵化直前は殻が柔らかくなってるに決まってるだろ

253 :pH7.74:2016/04/07(木) 06:14:58.13 ID:wX57fbbo.net
水質悪化に伴いメダカを全部別の水槽に避難して、水草も全部撤去したんだけど
水換えを毎日やってなんとか水槽が立ち上がったと思ったら、いつの間にかメダカの稚魚が
いっぱい泳いでる。元のメダカがソイルに卵を産み付けてたのかな?一応ソイルも清掃したんだけどね。
この水槽はしばらく稚魚専用になりそうだな

254 :pH7.74:2016/04/07(木) 12:38:29.46 ID:9+nRRyyC.net
メダカあるあるだね

255 :pH7.74:2016/04/07(木) 14:42:06.17 ID:lPG0Daid.net
ミナミヌマエビを増やしたいときは
メダカと同じで卵付きの布袋様を別容器に
避難でOK?

256 :pH7.74:2016/04/07(木) 14:54:07.42 ID:s7WWsjBU.net
稚魚生まれたー

257 :pH7.74:2016/04/07(木) 14:56:59.11 ID:FM15wvUe.net
>>256
やったねー!

258 :pH7.74:2016/04/07(木) 17:30:57.66 ID:aOQhUtVY.net
異常に暖かいから加温で孵化させた針子を外に放り出して青水たっぷり入れてやったw
ここで失敗しないとほっといても育つw

259 :pH7.74:2016/04/07(木) 19:36:26.22 ID:WNt/3JM/.net
>>251
ありがとう
白くなってたから救って触ったら柔らかかったんだけど生まれる直前だったのかな
三色錦の子目が大きくなってきた!けどヒメダカみたいになるんだろうな
やっぱり最初は卵や稚魚じゃなくて親を買うほうがいいと思う

260 :pH7.74:2016/04/07(木) 22:46:30.82 ID:YqUd0xtI.net
>>146
誰かが近くでゴキジェットとか蚊取り線香使ったとかないかな?
ピレスロイドとかやばい

261 :pH7.74:2016/04/07(木) 22:50:00.45 ID:YyKlyMm7.net
蚊取り線香じゃエビは死なない

262 :pH7.74:2016/04/07(木) 22:56:37.47 ID:jp8ptl8qh
めだかの卵をヒーターを使わないで孵化させたいです
紅茶の保存瓶の中に水と卵を入れて室内で経過を見る場合
瓶はパッキンで密封できますが、瓶の中に浅く水を入れ密封してふ化を待つのは
不味いでしょうか?
蓋を開けたままだと不安定なので蓋は閉めておきたいんですが
卵の呼吸とか的にどうなのかなって

263 :pH7.74:2016/04/07(木) 23:50:20.75 ID:QaeNudt4.net
一匹だけ少し背骨がまがりはし

264 :pH7.74:2016/04/07(木) 23:53:19.21 ID:QaeNudt4.net
半年目の一匹だけ少し背骨がまがったきたような体型が変わって来たのがいて
泳ぎかたも前と違って軸がふらついてるんだけど病気かな
餌も食べてるし元気そうなんだけどなーんか違和感があるんだよな

265 :pH7.74:2016/04/08(金) 00:56:42.12 ID:btNeH68U.net
http://i.imgur.com/1v20cUl.jpg
三ヶ月くらい前に稚魚をアップしたその後。
名前つけて毎日呼んでるブサ可愛い子。

266 :pH7.74:2016/04/08(金) 01:32:18.31 ID:/X9ytBV0.net
黒メダカと白メダカ一緒に買うと子孫に青も出てくるからオススメ
あってますか?

267 :pH7.74:2016/04/08(金) 10:15:28.80 ID:Jvy0UV+j.net
>>266魔王オススメ。固定されてないのかいろいろでてくる

268 :pH7.74:2016/04/08(金) 12:45:34.22 ID:OViOVj5+.net
>>267
それは固定率が低い系統だからだよ
ウチの系統は魔王しか出ないよ

269 :pH7.74:2016/04/08(金) 12:51:36.07 ID:bmUFSVAZ.net
室内メダカ15匹とタニシ5匹くらい
外の鉢に引っ越し完了
元気に育ちまつように

270 :pH7.74:2016/04/08(金) 13:16:48.69 ID:/FSVOW5p.net
メダカとアカヒレを混泳させてるんだが、今朝1匹★になって、メダカ1:アカヒレ8になってしまったが、
同種の群れを作っておいた方がいいのかな?

271 :pH7.74:2016/04/08(金) 13:53:14.95 ID:fi55wZ7B.net
初めて繁殖させようとしている者です
メダカのオス・メス1匹ずつ水槽に入れて、ペアリングをしてるんだけど
朝、メスメダカが卵をお腹にくっつけてたら相性はOKなのかな?
受精していると考えてもいい?

272 :pH7.74:2016/04/08(金) 14:55:35.11 ID:GKd6gnp9.net
卵をルーペ等で見て油滴があれば有精卵だと思いますよ
一週間もしないうちに心拍が確認できると思います

273 :pH7.74:2016/04/08(金) 15:21:46.19 ID:Knm6XSWg.net
>>53
澄ました顔しとけばたぶん大丈夫w

274 :pH7.74:2016/04/08(金) 15:35:25.19 ID:9pMwGypX.net
暖かくなってきて冬の間に伸びまくったアナカリス間引いた
すっきりしたわ
メダカって強いな あんまり数減ってないわ 幼魚クラスの大きさもそのままだけど

275 :pH7.74:2016/04/08(金) 16:02:15.81 ID:LY8YohhG.net
アナカリスって光沢のあるコイル状のワイヤーみたいなのがくっついてるけど、あれって根っこなのか?
いつも何か異物が混入したのかと間違えるよよw

276 :pH7.74:2016/04/08(金) 16:34:28.68 ID:h2+SgDMh.net
根っこなんじゃね?

277 :pH7.74:2016/04/08(金) 17:13:52.85 ID:GKd6gnp9.net
根っこだけど両端から生えるよね
新芽は真ん中から出たり

278 :pH7.74:2016/04/08(金) 18:37:57.55 ID:L3c+Mf65.net
体がでかいメスに追いかけられてつつかれてたオスがハリ病みたいなのになってしまった
塩浴して治ったら体でかいメスを隔離した方がいいかな

279 :pH7.74:2016/04/08(金) 18:58:49.37 ID:LY8YohhG.net
関係ない話なんだが、昨日ホムセンのメダカコーナーに行ったら青メダカの水槽に、やたらデカイ
メダカ(6センチ位)が1匹入ってて、我が目を疑ったよ。色形は他の青メダカと変わらないんだけど
こんなにデカくなるものかと思っていたら、向い側の水槽にカワムツだったかタナゴだったか、同じ
魚がいたw たぶん新米店員が間違えて入れたんだろうけど、初心者がこれをメダカだと思って
家で飼ってたらどんどんデカくなって10センチ以上になるのを想像したら笑いがこみ上げてきたよw

280 :pH7.74:2016/04/08(金) 19:19:51.97 ID:7QFrrrLR.net
卵の様子ってどうやって確認してる?ルーペ?

281 :pH7.74:2016/04/08(金) 19:34:30.49 ID:3BJrs/Vh.net
デジカメ

282 :pH7.74:2016/04/08(金) 20:27:53.29 ID:V8ArmYzM.net
去年夏生まれて越冬したヒメダカの大きさが親の半分ぐらいなんだけど
今から大きくなるのかな?

外飼いで動きは俊敏、エサの食いつきも良いです

283 :pH7.74:2016/04/08(金) 20:44:53.41 ID:GKd6gnp9.net
>>280
顕微鏡っす

284 :pH7.74:2016/04/08(金) 22:49:45.52 ID:tCD/7u/a.net
うちの青チビちゃん達もなかなか大きくならないなー

285 :pH7.74:2016/04/08(金) 23:11:33.60 ID:cyihxy0Q.net
なんか去年の秋頃は7匹くらいにまで数が減ってたんだけど
寒い冬を越して汚れた水を綺麗にしようと確認したらなんか16匹くらいになってた
ベランダに出して放置してるだけなんだけどほんとによく繁殖するね

286 :pH7.74:2016/04/09(土) 08:01:39.30 ID:CKnzuXkV.net
>>279
買った人が日淡好きになってくれたら嬉しいなぁ

287 :pH7.74:2016/04/09(土) 10:24:54.44 ID:x5yU6Ie9.net
今年は室内で冬越しできて嬉しい
ブクブク付けてないけどアクアチューナーの効果大だったのかな〜

288 :pH7.74:2016/04/09(土) 11:15:30.96 ID:hqgrjP0d.net
>>286
今日またホムセンに行く用事があって、水槽見たらもういなかった。たぶん店員が気づいて
入れ直したんだと思うけど、今度はその向かいの水槽にメダカが1匹混じってたよw
ちなみに間違っていた魚はカワムツの稚魚だった。

289 :pH7.74:2016/04/09(土) 12:01:40.39 ID:ahTmK5I7.net
>>203
なんでメダカがこんなに青いの?

290 :pH7.74:2016/04/09(土) 13:09:13.52 ID:hqgrjP0d.net
青メダカにも色々な濃さのブルーがあるけど、カメラのフラッシュ光の当り角度や強さ加減で
色味が変わるからねえ。メガブルーとかスーパーブルーとかかな?

291 :pH7.74:2016/04/09(土) 13:13:08.52 ID:HpFKZ0ol.net
白と金のドレスが青と黒に見える画像思い出した

292 :pH7.74:2016/04/09(土) 13:35:26.82 ID:rvKEVO7T.net
既出だと思うんですが教えてください。

屋外越冬してメダカはみな元気だったんですが、植物系はほぼ枯れてしまっています
根から吹き返すかもしれないしまだ植物は様子見てますが、
緑色の藻が随分広がっています。

手ですくうとひっかかってくるクモの糸の様に手にからまってきます。
海苔のようなものです。
植物が枯れているので、水の養分が多すぎて藻が元気になっているだけで、
また植物が元気になってきたら植物が栄養を吸って、藻は減っていくでしょうか?
ホムセンなどに売っている藻を減らすような薬などはあまり使いたくないのですが。。。

293 :pH7.74:2016/04/09(土) 13:59:02.17 ID:hqgrjP0d.net
藻や苔は植物の栄養になるのかなあ?苔などの清掃にわざわざヒメタニシを入れてるけどねえ

294 :pH7.74:2016/04/09(土) 14:03:25.93 ID:GxwNjnzn.net
冬は餌要らんとか言うからやらなかったら
ガリガリになっててワロタwww

295 :pH7.74:2016/04/09(土) 14:12:36.41 ID:ifErBIW4.net
1匹調子が悪かったから隔離して新しいカルキ抜き水入れて数日経つけど元気にならない
一緒に買ってきた子達は元気なのに、何が原因でしょうか?
見た目も異常なしだしごはんもちょっとは食べてるみたいだしとにかく動かない感じ

296 :pH7.74:2016/04/09(土) 14:49:35.65 ID:HpFKZ0ol.net
失恋でもしたのでは

297 :pH7.74:2016/04/09(土) 15:00:44.51 ID:hqgrjP0d.net
水温は25℃くらいにして濃度に気をつけて30分ほど塩浴してみたら?

298 :pH7.74:2016/04/09(土) 15:59:55.55 ID:i+YodEqY.net
あほ

299 :pH7.74:2016/04/09(土) 16:50:19.43 ID:o44RMIJi.net
幹之飽きてきたから思いきって維持するのやめようかな
鉄仮面に育ってもそんなにきれいと思わなくなってきたんだよね。なんでだろうね

300 :pH7.74:2016/04/09(土) 16:52:27.27 ID:spHnl0Tc.net
そんなもんだよね。俺もみゆき系は飽きて個性の強い三色の方が魅力的に感じ維持してる。

301 :pH7.74:2016/04/09(土) 16:59:04.42 ID:sCDRzBFH.net
横見だと幹之より緋目高の方がきれい。

302 :pH7.74:2016/04/09(土) 17:08:32.92 ID:o44RMIJi.net
>>300
ありがとう。同じ思いの人がいて背中押されたw
朱赤系のメダカだけにするわ。水槽も減らしていきたいし。

303 :pH7.74:2016/04/09(土) 18:27:46.76 ID:TDPZ5F0V.net
みゆき ごめんよ
もう飽きちゃったんだ

304 :pH7.74:2016/04/09(土) 19:19:41.56 ID:9HAGCqiq.net
>>292
うちはハスを育ててる屋外の睡蓮鉢にヒメダカとミナミヌマエビを入れてるんだが
毎年この時期は水面下5cmのヒメダカが見えないくらい水が緑色になる(エビに食われるせいか糸状の藻はあまり出ない)
ハスの立葉が複数出てきて水中に光が入らなくなる頃には水面下20cmくらいの石の微妙な模様がバッチリ見えるくらい透明になる
「肥料食いの植物」と「水中に光が入らない環境」が揃えば藻はそのうち消えるよ

「薬を使わずに藻を消滅させたい」とか「植物が育つまで待てない」とかいう理由があるなら手で取れば良い
藻と一緒に水中のゴミ(枯草とか)も取り出して換水するとなお良い
エビを投入して残った藻を食わせれば完璧

305 :pH7.74:2016/04/09(土) 21:22:39.60 ID:b08Er+5y.net
ヒメタニシの効果はバツグン?
チャームで買おうかどうか悩み中

306 :pH7.74:2016/04/09(土) 21:30:23.47 ID:xgD/s2uv.net
>305
うちもチャームで10匹購入して屋外ビオ&室内無加温@都内
性別もハッキリ分かるから増やしたければペア、増やしたくなければオスだけ
屋外が一番効果分かるけど同環境で青水対策はハッキリ出ます
アオミドロとかには全くの無力だけどね

307 :pH7.74:2016/04/09(土) 21:35:37.80 ID:xgD/s2uv.net
去年まではトチカガミを産卵床にしてたんだけど
越冬する&夏場曝増なので今年から人工産卵床併用始めた
100%アクリル毛糸と100%シュロ縄100m購入したから
まずはグルグル大きさ変えて輪っかにしてぶら下げてみた
ココピートを篩った大きめ繊維もあるんだけど水に色が付くんだよね
形状とか採卵のしやすさとか試行錯誤してみるつもり

308 :pH7.74:2016/04/09(土) 21:48:45.53 ID:RFUTBbmS.net
知り合いも幹之ハマってたのにフルボディに手出してから飽きてたな
品種改良してくのが面白いんだろう
その点三色は完成形がないから飽きないのか

309 :pH7.74:2016/04/09(土) 21:53:53.45 ID:spHnl0Tc.net
手で採卵するの大変だから1週間くらい産卵床沈めておいて産卵床ごと移動だわ。
シュロから採卵とか時間かかりすぎて気が遠くなるw

310 :pH7.74:2016/04/09(土) 22:24:41.30 ID:CbO5kqNs.net
嫁のマン毛を束ねて浮かせてるけど産卵藻に最適!

311 :pH7.74:2016/04/09(土) 23:09:32.62 ID:+ryiFoKO.net
こんなキモ旦那の奥さんかわいそーwww

312 :pH7.74:2016/04/09(土) 23:48:32.75 ID:EdQmJG6h.net
めだか始めようかといろいろ調べてるうちになんだか飽きた笑

みゆきはきれいなんだけどよく見ないとよく分からない感じが
熱を冷めさせたんだと思う

313 :pH7.74:2016/04/09(土) 23:54:58.18 ID:EdQmJG6h.net
繁殖するにも田舎の人は風呂おけみたいなので大量に繁殖させてて
選別漏れは家畜の餌にでもしてるんでしょ

都会のマンションで水槽で飼育じゃぜったいかないっこないwww

314 :pH7.74:2016/04/10(日) 00:23:59.34 ID:9cBMvdm8.net
チラ裏

315 :pH7.74:2016/04/10(日) 00:24:34.13 ID:W3ekrkkE.net
>>313
俺なんかに言わせると始める前から飽きれて羨ましいよ。
俺なんか狭い空間での水生植物エビ貝とのコラボ、美しい個体の繁殖など無限の楽しみにドップリ填まった口だから。
さすがにいくら繁殖させても小さすぎて家畜の餌にはならないw 
肉食魚飼ってるなら餌金より良質な生き餌になるからそういう飼い方も有りだけど。

316 :pH7.74:2016/04/10(日) 00:52:44.74 ID:ucCKrlyV.net
>>312>>313にいろいろツッコミたいだろうが触れちゃダメだぞ

317 :pH7.74:2016/04/10(日) 06:13:55.37 ID:EUvNbMVN.net
産卵床にシュロなるものを探してペットショップを廻ったが見つからず。諦めて別のを探そうと
帰宅したところ、なんと家のガレージの脇にシュロを発見。どこかで見たような気がしてたんだよな。

生まれてもの心ついた時から、家の前に数本のヤシの木が植わってて、毎日何気に見ていたんだが
今まで意識して見てなかった。木の下を見ると十分過ぎる量のシュロが落ちていた。それを洗って
早速メダカの屋外水槽に入れてやった。

318 :pH7.74:2016/04/10(日) 06:26:47.75 ID:jPt4xo7G.net
自家製シュロってアク抜き必須だと思ってた

319 :pH7.74:2016/04/10(日) 07:09:07.22 ID:EUvNbMVN.net
長いこと下に落ちて雨ざらし日晒しになってたから大丈夫だと思う。

320 :pH2.24:2016/04/10(日) 08:28:51.78 ID:+0LNFQxZ.net
>>292
【カイミジンコ】
水槽を日光に当てて餌になりそうな特定の藻を育てていると
水草に絡み付き景色を損なう余計な柔らかい糸状ミドロまで増えて悩んでいたところ、
カイミジンコを大量投入したらそのミドロが消滅し始めて景色がすっきりした。
素晴らしい働きだったので新規採用することにした。

【カワニナ】
育てている水草まで食べてしまったし這った後にネバネバを残したので採用しない。

【ミナミヌマエビ】
育てている特定の藻もあって引きちぎる力が比較的強くて食べられると困るので
この水槽では採用は保留。

321 :pH7.74:2016/04/10(日) 08:36:29.29 ID:c5G50DSU.net
うちのはマツモよりもアナカリスよりも南米モスよりも外掛けフィルターの給水パイプ先に付いてる黒いスポンジが1番の産卵床らしい
スポンジ洗う度にもれなく10数個は付いてる
増やす気はないんだけど卵を見つけちゃうと捨てられないんだよね

322 :pH7.74:2016/04/10(日) 08:39:28.32 ID:3386GuBB.net
うちは既に其れで40匹。
今年はどうすっかなあ。

323 :pH7.74:2016/04/10(日) 11:22:42.38 ID:UTF55lTw.net
>>321
うちも昨年末の子メダカ50匹
しかし今年もまたモリモリ生んでる
放置してたら
スポンジストレーナに30個近くぶら下がってる
午後掃除予定だけど悩むわ〜

324 :pH7.74:2016/04/10(日) 11:33:12.01 ID:EUvNbMVN.net
親のいる水槽で孵化させてそのまま同居で稚魚を成長させてる人はいる?

325 :pH7.74:2016/04/10(日) 11:49:54.75 ID:W3ekrkkE.net
そりゃ居るだろうが基本無理と思った方が良いよ。不可能に近いレベルでw
ホテイなら生き残る可能性あるらしいが室内じゃむりっしょ

326 :pH7.74:2016/04/10(日) 11:54:14.03 ID:xPot4eZ2.net
今日は暖かいなメダカも元気だよ

327 :pH7.74:2016/04/10(日) 12:49:49.45 ID:A7jq1MPl.net
>>324
手違いでうまれてすぐのを入れてしまったら数秒で食われたわ
10mmくらいに育ってた奴はまだなんとか食われずに生きてる

328 :pH7.74:2016/04/10(日) 13:33:33.85 ID:3386GuBB.net
>>324
稚魚や卵を見かけたら別水槽に移してるけど
稀に、よく喰われずに残ってたなあという大きさのを見かけることはある。
ただ、自然界ではあり得るんだろうけどねえ。

329 :pH7.74:2016/04/10(日) 13:39:10.43 ID:xoSDoLoV.net
あまり増やしても飼いきれなくなるから
卵を取って孵すのは毎年5〜10匹くらいだな

330 :pH7.74:2016/04/10(日) 13:58:34.06 ID:24+pLQnH.net
室内飼いのメダカは真冬でも産卵していたが、何故かうまく孵化できんかった。
でも最近のは孵化率がいい。何か違うんだろうか?
それと室内でもものすごくアマフロが爆殖して困ってる…。
アマフロさん爆殖モードすげーな。

331 :pH7.74:2016/04/10(日) 14:12:00.10 ID:T4Au0IMM.net
アマフロ室内水槽だと爆殖なのにビオは全く増えん。水温が低いのかな?

332 :pH7.74:2016/04/10(日) 14:48:31.86 ID:MmYFHRDU.net
赤虫与えたらそのまんまケツからぶら下げて泳いでる
消化不良か

333 :pH7.74:2016/04/10(日) 14:55:40.74 ID:A3E98sWV.net
>>304
>>320

回答ありがとうございます!

334 :pH7.74:2016/04/10(日) 15:44:52.38 ID:EUvNbMVN.net
屋外水槽なんだけど、親がぎりぎり通れないくらいの穴を無数に開けた仕切板を入れて
稚魚が避難できるエリアを作ったらどうかな?卵の段階でやっぱ食べられちゃうのかな

335 :pH7.74:2016/04/10(日) 15:47:59.95 ID:TqrbaHgd.net
去年の冬から飼い始めた初心者ですがアナカリスをモサモサにすれば自然繁殖すると思ってた
やっぱり卵採取しないとダメなのか

336 :pH7.74:2016/04/10(日) 15:50:02.56 ID:EUvNbMVN.net
ちなみに稚魚はどれくらいのサイズまで成長したら親と一緒にして大丈夫なんだろうか?
10mmくらいになったらもう親も食べないよね?

337 :pH7.74:2016/04/10(日) 16:09:01.26 ID:qmRZghxX.net
室内水槽で飼ってる人にききたいのだけど
濾過って何でやっていますか?
エビ用にソイル+底面で立ち上げてたヤツをメダカに流用するんだけど
底面の水流で弱らないか不安
60cm水槽の奥のコーナーに1本ずつ筒が立ってて、一応エアー最弱で壁に向けて当ててある
真ん中辺には水流がきてない感じで、浮き草を10株ほど浮かせます(サルビニア・ククラータ)
水流で弱りませんよね?

338 :pH7.74:2016/04/10(日) 16:26:12.10 ID:G+tluhjL.net
>>337
筒の表現でどの濾過か分からない。

家は外掛けに濾過リングいれているよ。
60センチでも外部は水流の関係で扱いにくいし、メダカは水を汚さないから外掛けで十分じゃないかな。

339 :pH7.74:2016/04/10(日) 16:35:34.66 ID:UTF55lTw.net
掃除してたらもう眼が出来てる奴が居て・・・
不憫だから採取したら30個はあった・・・
マジでメダカ地獄到来の予感

340 :pH7.74:2016/04/10(日) 16:50:50.97 ID:e8UIW6Ve.net
>>336
食べるよ。
何度も見た。

341 :pH7.74:2016/04/10(日) 17:21:16.82 ID:c5G50DSU.net
>>324
室内無加温外掛けほぼ日光無しライトのみの45cm水槽でうちは年間5・6匹は育ってるよ
浮かせたマツモと南米モスがモサモサっていう環境
数が減ったら採卵して常時10〜20匹に保ってる感じ
年間何百個のうちの5・6匹だから確率でいうと小さいけど思ったより生き延びる子がいるなぁって思ってる

342 :pH7.74:2016/04/10(日) 17:24:48.95 ID:7vWS4gmZ.net
3cm程度の軽石を水面に浮かべたら、メダカは面白いと思うだろうか。

343 :pH7.74:2016/04/10(日) 17:46:03.09 ID:axbZnr4p.net
>>337
仔魚だと弱って死ぬ奴でてくるけど
そんだけ水流極力殺してるなら保つんじゃないか
うちは中心に向けてるけど稚魚くらいなら気にせず泳いでる

344 :pH7.74:2016/04/10(日) 18:02:43.55 ID:WtQoGEjV.net
色が薄くなったメダカが水面がボチャボチャいう勢いで他のメダカを追い回すようになったんだがそういう病気とかあるんだろうか

345 :pH7.74:2016/04/10(日) 18:33:59.22 ID:ucCKrlyV.net
ジャイアン病だな
多分そいつを移しても新しいジャイアンが出てくるから数増やすしかない

346 :pH7.74:2016/04/10(日) 18:48:53.82 ID:3386GuBB.net
>>336
1センチくらいなら、大丈夫とは思うけど、
結構狙う。
大人のフードが食べられるようになったら大人の世界へドボンしてる。

347 :pH7.74:2016/04/10(日) 19:03:02.13 ID:gTVk0BXM.net
参考までに最近の成績を・・・
10mmクラスの稚魚6匹投入して5匹存命して成長中。1匹だけ食われた。

348 :pH7.74:2016/04/10(日) 19:06:12.99 ID:gnvBkbqA.net
>>336
1.5cmくらいまでは普通に食われるよ。雌とかデカくなる個体居るし。
絶対セーフゾーンは2cmからだね。

349 :pH7.74:2016/04/10(日) 19:14:07.29 ID:Qylngtba.net
黒メダカの睡蓮鉢に購入した白メダカ3匹投入した まだ大きくないから逃げ回ってるわ 可愛い

350 :pH7.74:2016/04/10(日) 19:26:04.83 ID:3386GuBB.net
>>348
そこまででかくなると、逆に同じ水槽の稚魚を食わない?

351 :pH7.74:2016/04/10(日) 22:50:36.57 ID:1W3RH4dt.net
同じ水槽に入れたままで、自然界みたいに1、2匹だけ生き残ってくれるといいんだけどな
全滅は可哀想

352 :pH7.74:2016/04/10(日) 22:52:12.75 ID:mD2oMza1.net
屋外で普通に飼育しててダルマメダカが出る確率ってどれくらいですか?

353 :pH7.74:2016/04/10(日) 22:55:18.53 ID:ZVUHh7YL.net
まず普通に飼育の定義から初めないと普通が人によって違うから無意味。

354 :pH7.74:2016/04/10(日) 22:59:27.42 ID:1W3RH4dt.net
屋外で普通って言ったら基本放置のビオトープでしょ
理屈っぽい男ね

355 :pH7.74:2016/04/10(日) 23:13:04.41 ID:xPot4eZ2.net
今年もジャイアンと付き合うのかな?

356 :pH7.74:2016/04/10(日) 23:17:03.70 ID:ZVUHh7YL.net
>>354
そうなの?俺の普通とは違うなぁ。

357 :pH7.74:2016/04/10(日) 23:29:39.29 ID:LZILgBjE.net
メダカ丈夫って言うけど意外とコロッと死ぬよな

358 :pH7.74:2016/04/10(日) 23:40:44.73 ID:iW/zQ1gT.net
放置で長生きするヤツもいれば過保護であっさり死ぬヤツもいる
そして長生きしてほしいエース級のヤツに限ってコロッと死ぬ

359 :pH7.74:2016/04/11(月) 00:31:51.07 ID:I4VOK2xK.net
三色錦透明鱗とかって良い血統の種親だったら大体どれくらいの確率でキレイな三色になってるやつが出てくるの?

360 :pH7.74:2016/04/11(月) 00:45:41.44 ID:6LBcG3BJ.net
100匹中4〜5匹が綺麗な3色、そいつは種親にするから観賞用にならない
観賞用が残りの錦秋メダカというか赤黒ごちゃまぜメダカ
遺伝率○○%とのふれこみだったけどこんなもん、100〜200匹取れなければ難しいんじゃない?

361 :pH7.74:2016/04/11(月) 01:12:51.60 ID:eIq5yEnS.net
今年は100匹とって、厳選するぞー!とか思うけど毎年最初に生まれた10匹くらいがかわいくなってその子たちだけで育てちゃう

362 :pH7.74:2016/04/11(月) 01:33:53.17 ID:hzKo7ayJ.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1629427-1460305888.jpg
メダカの写真は何故こうも難しいのか。

363 :pH7.74:2016/04/11(月) 01:36:29.25 ID:NbN2qYqr.net
三色は選別漏れが薄汚いのでやりたくない

364 :pH7.74:2016/04/11(月) 01:36:39.26 ID:qtTykqWw.net
昨年の今頃はじめて40匹はふえたメダカちゃん
今年は調子のらないでおこうw

365 :pH7.74:2016/04/11(月) 04:23:02.92 ID:BblviV58.net
色々ミックス鉢の底の方に見慣れない白っぽいメダカが居ると思ったらまさかの小川ブラックだった
2匹いる小川の色が濃い個体の方で今年はこの子供を増やそうと思ってたのに普通の黒メダカより薄くなっててショック…
取り敢えず元気はないけどまだ瀕死というほどではないので塩浴で様子見
元どおりになってくれるといいな…

366 :pH7.74:2016/04/11(月) 13:49:41.33 ID:NNLESyIc.net
ところで、屋外のメダカ飼育の水槽にエアレーションやエアフィルターを入れるのって意味ある?
当初はまったく入れてなかったんだけど、水槽のサイズによってエアレーションだけ入れたり
フィルターを入れたりしてるんだけど、なんかメダカが元気になったような気がするんだよね。
とりあえず入れるのは昼間だけで夜は止めてるんだけどね。

367 :pH7.74:2016/04/11(月) 14:35:59.02 ID:NjHksPmY.net
自分は屋外で400リットルの容器に300リットルぐらい水入れて
水作ジャンボ使って400匹くらい入れてる。

こっちは何もなく元気だけど
同じ容器でろ過フィルターも何も使ってないと
自然と数減っていっちゃうね。
たぶん200匹もいなそう。

368 :pH7.74:2016/04/11(月) 15:25:34.64 ID:NNLESyIc.net
水作 ジャンボ、デカ! こんな大きなエアフィルターがあったんだね。値段もなかなか。
しかし400Lの水槽って、もう大き目の浴槽だねw

369 :pH7.74:2016/04/11(月) 16:11:31.22 ID:rzr4ZC9G.net
夏場にエアレするのって、酸欠対策以外にも水温対策として効果ある?よね?

370 :pH7.74:2016/04/11(月) 16:56:51.51 ID:z3+MALsJ.net
エアレでボコボコすると水面の表面積が増えたりして水の蒸発を促進する…
だろうからエアレしないよりは冷却効果はある
とは思うがあまり期待しない方がいいよ

あんまり水槽の水温が上がるようなら小型扇風機でも付けた方がいい

371 :pH7.74:2016/04/11(月) 17:17:07.98 ID:2RmkSJ95.net
>>350
だから1系統の稚魚で3段階に分けてる。

372 :pH7.74:2016/04/11(月) 18:17:22.72 ID:MbJBK9aE.net
>>367
水作ジャンボで青水化防げてる?

373 :pH7.74:2016/04/11(月) 18:22:04.01 ID:NjHksPmY.net
>>372
青水には全然なんないね。
基本的に明るい日陰?
直射日光は全く当たらないところだからかな?

374 :pH7.74:2016/04/11(月) 19:30:32.21 ID:6LBcG3BJ.net
>>362
やっぱり明るいところで撮るのかな
http://i.imgur.com/42PAY0M.jpg
http://i.imgur.com/lyAhrTi.jpg
感化されて撮ってみたが日が暮れた・・・。

375 :pH7.74:2016/04/11(月) 19:35:00.50 ID:I5rU8DKm.net
銀色の虫みたいなテカリ

376 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:28:35.31 ID:e3lABiVD.net
http://imgur.com/zh4Fnq2
http://imgur.com/083PqMf
http://imgur.com/km7aJAP
http://imgur.com/okQjh3E
http://imgur.com/7tVb9Od
これ以外にもメダカ入ってる水槽など4つある。昨年の春終わりから始めました

377 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:38:53.69 ID:Q1tzsmdV.net
>>376
どういうレスが欲しいのか言ってくれたらレスしてあげるんだけど。

378 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:39:07.42 ID:YD7PjcAa.net
>>367
素朴な疑問なんだけど、何百匹も飼ってどうするの?
同じ種類ばかり
なんの愛着もないでしょ?
死んでもなんとも思わないでしょ?
資源の無駄だし生命に対する冒涜だと思うの

別に喧嘩売ってるわけじゃなくて単なる疑問なの

379 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:43:22.89 ID:NNLESyIc.net
台風が来るような時はどうしてますか?ビニールで囲ってあるところは吹き飛ばされそうだけど。

380 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:51:54.71 ID:NNLESyIc.net
>なんの愛着もないでしょ?
>死んでもなんとも思わないでしょ?

勝手に他人の事を決めつけて、完全に喧嘩売ってるじゃんw

381 :pH7.74:2016/04/11(月) 21:55:28.38 ID:Q1tzsmdV.net
>>380
まあ大量生産大量廃棄の恩恵を受けている人間はすべて資源の無駄だし生命に対する冒涜だから気にするな。

382 :pH7.74:2016/04/11(月) 22:01:06.86 ID:sEPssold.net
>>378
質問なんだけどなら一匹だけならいいの?

383 :pH7.74:2016/04/11(月) 23:10:37.24 ID:ljVDiAFQ.net
外飼いの13L容器が尽く青水になってしまう
日中はスダレ掛け続けないとだめかなあ・・・

384 :pH7.74:2016/04/11(月) 23:21:07.03 ID:HW4p/LGw.net
メダカは群れさせて楽しむのもいいよ
例えるならイワシの大群みたいな魅力がある
疑問解決したかな??

385 :pH7.74:2016/04/11(月) 23:24:05.98 ID:UGFIjMEi.net
白メダカって
黒色色素が無いはずなのに、たまにこういう黒い色素が出るやつがあるよね

ttps://youtu.be/DFFMxFeScdA

386 :pH7.74:2016/04/11(月) 23:48:30.27 ID:YD7PjcAa.net
>>382
それぞれの個体として認識できる限度や、増減を把握できる限度を超えて飼うのって、いなくなってもなんとも思わない、というか気づきもしないだろうし、単なる群れの風景をみたいという、個への愛情のない飼育が疑問だったの
ブリーダーとか販売業者がやるなら別だけど

怒ってないみたいでよかった

387 :pH7.74:2016/04/12(火) 00:00:19.95 ID:jbF1Q5oF.net
>>385
自作動画?
うちも季節がらサクラの花びら浮かべたよ

388 :pH7.74:2016/04/12(火) 00:14:49.63 ID:oe9ibVzl.net
低床ってどうしてる?栄養と吸着混ぜたソイル敷いてるんだけどどういうのがいいかわからん

389 :pH7.74:2016/04/12(火) 00:20:41.43 ID:AZ+K9LJt.net
ベアタンクでも飼育出来るから何でもいい。

390 :pH7.74:2016/04/12(火) 00:36:17.67 ID:q8f1eAjX.net
>>386
それは価値観の違いでしょ
君が個に愛情注がないのはおかしいと思うように意思の疎通が出来ない生き物に愛情注ぐのはおかしいと思う人もいるわけだ
その人がここでその質問したらただの煽りになるのはわかるよね?ふざけた質問してしまったのわかったかな?

風景として愛情注いでる人を疑問と言いつつ余計な言葉をつけて批判するのはやめようね
数に関係なくメダカが好きなのは同じだと思うよ

391 :pH7.74:2016/04/12(火) 01:26:29.88 ID:NN6mDihR.net
うざ

392 :pH7.74:2016/04/12(火) 01:57:06.75 ID:WSbhWJEI.net
うぜー
どうせクソ広い池でも作らない限りはメダカをわざわざ金だして閉じ込めてるだけなんだから好きなように愛でればいいだろ

393 :pH7.74:2016/04/12(火) 03:09:32.54 ID:ebBFCQ4/.net
>>376
http://imgur.com/7tVb9Od
このラック 左右の揺れでクシャってなりそうで怖い。

394 :pH7.74:2016/04/12(火) 05:28:46.74 ID:g5hYXUoB.net
かわいがってりゃなんでもいいだろ
うちの金魚とメダカは換水月2エサは週1
しょっちゅう変なカビがガラスにへばりついてるけど
ピンピンしてるよ刺身にされず感謝してるよオレに

395 :pH7.74:2016/04/12(火) 07:25:05.51 ID:2wgaPVW3.net
るせークズ

396 :pH7.74:2016/04/12(火) 07:25:33.41 ID:ALcUP/eB.net
メダカ始めて初めての越冬

12L水槽ヒメダカ8→2
12Lプラケクロメダカ5→5
12Lプラケシロメダカ5→2
火鉢シロメダカ5→0

冬の間は足し水くらいでほぼ何もせず
暖冬だったとはいえ雪も降り氷も張る積雪地域
こんなもんなんですかね?それとも死にすぎなんでしょうか?

397 :pH7.74:2016/04/12(火) 07:29:14.37 ID:IDE9BFQq.net
>>396
数字だけ見て判断するなら死に過ぎ

398 :pH7.74:2016/04/12(火) 07:39:39.01 ID:lpC967t1.net
>>376
キレイだけどまだリセットしたことないの?
俺は1年位で赤玉土の底がヘドロみたいになるよ

399 :pH7.74:2016/04/12(火) 08:21:51.90 ID:4BSqSgpW.net
>>393
たぶん大丈夫だと思います。背後にも補強入れてます。仕事柄?一応本職なので強度は自信あります。

400 :pH7.74:2016/04/12(火) 08:28:07.45 ID:4BSqSgpW.net
>>398 先週にリセット?新たに引きなおしたりしました。1年くらいが交換目安なのですか?
以前使ってた赤玉土が型崩れしてないので干してます。再利用とか無理なのかな?

401 :pH7.74:2016/04/12(火) 10:33:34.64 ID:mWWiMcdR.net
>>396
うちらも積雪するし氷も張るけれど、そんなに死なないよ。
但しヤゴが入り込んでた鉢は除く。トンボが嫌いになっちゃったわ。

402 :pH7.74:2016/04/12(火) 10:34:37.67 ID:C+DTD9p8.net
>>396
死んだ個体はその都度取り除いた?取らないとパンデミックよ

403 :pH7.74:2016/04/12(火) 11:30:06.20 ID:CxTkaL+L.net
>>378
なんの愛着もないってなんで言い切ってるの?
2レスから何を受信したの?
別に喧嘩売ってるわけじゃなくて単なる疑問なの

404 :364:2016/04/12(火) 11:59:21.49 ID:WjF90Qaf.net
昨日書き込んだあと出かけちゃったから見てなかった。

一応こんな感じで飼ってる
http://imgur.com/mRddR1g

ほかにエアレなしの同じ容器がもう一個あるんで
子供生まれたらそっちに移してる。

そんなに飼ってどうすんのって言われても
かわいいし自分が楽しいからとしか言えないな
稚魚の為にインフゾリア沸かしたりミジンコ容器が
30リットルの漬物容器10個くらいあるぐらいには
愛情を注いでると思う。

405 :pH7.74:2016/04/12(火) 12:41:59.58 ID:5Q6sWyMM.net
>>376スチールラックさびるでしょうに。プラ舟40かな?お金と時間と土地に余裕がありそう。

406 :pH7.74:2016/04/12(火) 12:47:31.57 ID:5Q6sWyMM.net
>>404スネールしかみえない。ふろおけ?うちのうらにも転がってるからこっそり水いれちゃおうかな。水深あると水撹拌しないとダメかな?

407 :pH7.74:2016/04/12(火) 15:09:54.96 ID:WjF90Qaf.net
>>406
業務用の洗浄容器です。仕事の取引先から1個3万位で5個買った。
写真は自分でもびっくりするくらいメダカ写ってなかった。

メダカ入ってるの2個で1個は水替え用に水張ってエア入れてる。
後の2個は春先と夏の終わり位に中身移し替えながら掃除するのに
使ってる。

たぶん今年3個目のメダカ水槽できそう。

408 :pH7.74:2016/04/12(火) 15:13:30.46 ID:4BSqSgpW.net
>>405
お金と土地と時間は無理してるだけです。

スチール錆びたしたら塗装するか組み替える予定です。
黒いのは20です。

409 :pH7.74:2016/04/12(火) 15:16:08.42 ID:WjF90Qaf.net
ああ、肝心なことを

入れ物自体は高さ60cm位で40cm位まで水入れてます。
写真の方は床材砂利でろ過フィルターで水流できてるけど
もう1個のエアもフィルターも入ってない方は床材に
赤玉土使ってて半年くらいでヘドロになっちゃう。
水流あった方がいいのはいいと思う。

410 :pH7.74:2016/04/12(火) 16:04:09.53 ID:vznTwtH5.net
水流?無い方が良いよ
うちは生ゴミに使ってた大きめのポリバケツにメダカと水草を放り込んで放置だな
メダカなんて何もしなくても死ぬことは無い
水替えすら半年に1回しかしてないな

411 :pH7.74:2016/04/12(火) 17:31:09.41 ID:jdkSswRv.net
去年の夏100匹以上いたのに今日見たら30匹しか残らなかった
しかも成長してない個体がポツポツいるし
やっぱ容器増やさんとダメか〜

412 :pH7.74:2016/04/12(火) 17:31:31.39 ID:9l/5kigW.net
2Lタッパーにいた稚魚全滅した
今日急に寒くなったからなぁ

413 :pH7.74:2016/04/12(火) 19:32:37.48 ID:7L4QxESo.net
>>407
なんでそんな高いの?
洗浄容器ってそもそも何用なんだ?

414 :pH7.74:2016/04/12(火) 19:57:19.02 ID:4BSqSgpW.net
少し前にの話しだけど
隣り村にメダカ飼ってる人いるんだけど
今年で4年目らしいけど庭100坪くらいがメダカケースで、占領されてる。ビニールハウスも建ててるし、メダカの為に仕事も夜勤の仕事に代わったらしい。
昔、ネットでメダカを、大量に注文したとき注文先から「おたく業者ですか?」と聞かれたらしい。Googlemapで調べたらしいです。

ネット販売はしてないけど、近くの個人店に売ったり、シーズンとか毎月1回駅前に売りに行ったり。家に来てくれた人には売ったりしてます。

この人は、知人から白メダカを数匹貰ったのがキッカケらしいです。

帰り際に言われたけど、

おまえもこんなになるなよとw

メダカくれたり、お高い種類でもお安く売ってくれるので、仲良くしないと思った

だらだらとすみません

415 :pH7.74:2016/04/12(火) 20:20:02.63 ID:vznTwtH5.net
めだか飼育の罠は、とりあえず水槽増せばいいかという手軽な選択肢があるところだと思う。
手間もかからないのでズボラでも増えていくという…

416 :pH7.74:2016/04/12(火) 20:41:48.56 ID:RB9l+t/b.net
フリーズドライの赤虫はガツガツ食べるのにイトミミズは全く食べない。口に一旦入れてもすぐ吐き出す
どーゆーことだろ?赤虫が美味しくて味に肥えてしまったのかな?

417 :pH7.74:2016/04/12(火) 22:01:35.28 ID:dW0qbDh5.net
今年はひたすら三色透明鱗を増やすんだ

418 :pH7.74:2016/04/12(火) 23:27:08.83 ID:mWWiMcdR.net
我が家ではミユキも楊貴妃半ダルマも増えるのに、なぜか三色透明鱗だけ孵化しても育たない。悲しい。

419 :pH7.74:2016/04/12(火) 23:59:59.09 ID:LhYd/Qlh.net
拡張子つけないのは理由があるの?それともつけてないだけ?

420 :pH7.74:2016/04/13(水) 00:05:00.06 ID:rlvTKZBB.net
.myk.str.drm,ykh

421 :pH7.74:2016/04/13(水) 03:57:37.39 ID:+uQA3cvZ.net
水槽のシリコン部分に黒カビはえてた
ハイター使えないしどうするかな

422 :pH7.74:2016/04/13(水) 07:51:34.71 ID:T/O6TGq9.net
>>413
もともとが苛性ソーダとか入れてつけ置き洗いとか用の
耐蝕性容器
焼肉のコンロとか網とか入れたりするの。

屋外で放置しといても10年以上割れずに使えてるから
これにした。
前に使ったことあるけど大容量のぷら舟とかタライじゃすぐ割れるから。

423 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:00:17.35 ID:pPtd+UoA.net
>>422
おまえが金かけなきゃ生き物を生かせない
センスが無いのはわかった

424 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:17:49.36 ID:T/O6TGq9.net
>>422
なんでいきなりおまえ呼ばわりで馬鹿にされなきゃいけないのか
理解に苦しむが
いろいろと病んでそうでかわいそう。余裕ないんだね。
ご愁傷さま。お大事にね。

425 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:18:26.98 ID:T/O6TGq9.net
安価まちがえた

426 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:19:31.02 ID:aHiMrJ3i.net
金かけて生き物飼うのがセンス無いとかとういう感性だよ
豪華な設備で飼えるなんて最高じゃん

427 :pH7.74:2016/04/13(水) 08:29:34.56 ID:59RnuQo+.net
15種類くらいのメダカ飼ってるのですが昨年に初の越冬準備に分けてたメダカをまとめてたんだけど、そのときに産まれた子供たちが
何故か、野生メダカの色してます。
30匹以上はいます。
色々と混ざったから野生色が出たのでしょうか?この子たちが生む子供?は、また野生色になるのでしょうか?
掛け合わせのわかりやすい書籍かwebとかないでしょうか?

428 :pH7.74:2016/04/13(水) 09:00:14.40 ID:9GtbRX3j.net
>>424
単なる貧乏じじいの僻みだよ。気にするなw

429 :pH7.74:2016/04/13(水) 10:40:33.67 ID:qWD1fTni.net
>>423
二度と来るな

430 :pH7.74:2016/04/13(水) 12:29:22.56 ID:agYHW8eA.net
>>427
>>14

431 :pH7.74:2016/04/13(水) 12:54:18.38 ID:59RnuQo+.net
>>430
ありがとうございます
わけわかめだけど

432 :pH7.74:2016/04/13(水) 13:10:05.00 ID:YNsCislI.net
>>423
年収500万未満?乙!

433 :pH7.74:2016/04/13(水) 13:30:44.80 ID:q1s2A8s3.net
>・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
> bbRRw bbRrw bbRRw bbRrw
> これだけあります。

なんかおかしくね?
ヒメダカがbRWなら白の優性遺伝子を持っていることになるから
bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
になると思うんだけど

434 :pH7.74:2016/04/13(水) 13:50:47.19 ID:5YeQmOpF.net
野生って茶色だっけ?黒だっけ?茶色けっこう産まれたけどどうしたものか。

435 :pH7.74:2016/04/13(水) 14:08:33.98 ID:374aPTVB.net
>>431
混ぜたらほとんど野生メダカの色になると思っとけばいい
種親だけ別々に飼って他は観賞用で混ぜるといいよ

>>433
大文字のW抜けてるな
小文字のwと並べると消えるのかな
Ww

436 :pH7.74:2016/04/13(水) 15:56:49.68 ID:cpJ2vnWD.net
>>422
プラ舟そんなに割れるの?
うちはベランダだからかもしれないけど
このままだと20年はもちそうなくらい頑丈

437 :pH7.74:2016/04/13(水) 17:31:18.85 ID:z2NMB9uV.net
リス工業のとか割れる気がしない。割れる日が来るのだろうかw
20年はもちそうだよね。

438 :pH7.74:2016/04/13(水) 17:34:09.04 ID:59RnuQo+.net
>>435
ありがとうございます。
混ぜると危険なんですね!!

439 :pH7.74:2016/04/13(水) 17:44:41.25 ID:59RnuQo+.net
メンデルの法則とか見たけど
全く意味がわからないw
新種作ろうとせずに同じ種類のメダカを
合わせたほうが私には良さげですね。

理解出来ないのもしかして私だけかな?
みんな賢いな〜
もう少し勉強してみるけど。

偶然、見たことない?ようなのが種類の子メダカが居るけど、1発屋で終わるんだろうな
透明ボディに頭から尻尾までミユキの光が一筋入ってる、
頭が赤でボディが透明とかいた。

440 :pH7.74:2016/04/13(水) 17:55:15.78 ID:6GN2N/JE.net
中学で習ったやん…

441 :pH7.74:2016/04/13(水) 18:02:29.96 ID:vG+22cW3.net
アクアライフ5月号でメダカ特集だったよ。いろんな新種がいるんだね。

442 :pH7.74:2016/04/13(水) 18:21:41.86 ID:59RnuQo+.net
>>440
すまん、そんなん忘れてるわ
前日何食べたか忘れる時あるくらいやのに

443 :pH7.74:2016/04/13(水) 18:26:35.64 ID:7Us16Tmv.net
出目金めだかがいた事があったなあ。
あいつ、まだいるかな。
明日見てみるか。

444 :pH7.74:2016/04/13(水) 18:30:02.94 ID:i+/eDfQ4.net
>>441
恒例行事ですな

445 :pH7.74:2016/04/13(水) 19:18:25.33 ID:m/WE9FTs.net
メダカとコリの相性ってどうですか?

446 :pH7.74:2016/04/13(水) 19:28:01.98 ID:TSMSln8V.net
買った時は確かにヒメダカだったのに
屋外でしばらく飼育していたら1匹だけ赤黒がいてびっくりしたわ
色変わりとかするもんなの?

447 :pH7.74:2016/04/13(水) 19:34:32.29 ID:vG+22cW3.net
>>445
ピグミー入れてるけど、めだかの食べ残しを食べてくれていいよ。

448 :pH7.74:2016/04/13(水) 19:49:01.67 ID:m/WE9FTs.net
>>447
コリを育てたことないのですが
夜中とかゴソゴソしてメダカにとって迷惑そうな感じはないですか?

449 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:05:10.23 ID:K1S5kK04.net
水換えしてベランダ出してるメダカ。最近2匹☆に。今日も大きめ子メダカが瀕死状態。身体に白い異物が…白カビ?
☆にはめったにならなかったのでショックがやばめ。これが春になると落ちるのが出てくるってやつか…

450 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:10:53.14 ID:vG+22cW3.net
>>448
コリは下、メダカは上で住み分けてるよ。

451 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:32:52.14 ID:l5scZe0u.net
>>449
うちと全く同じ症状だ、今日も一匹☆になってて、これで四匹目。
どうすりゃいいんだろうか。

452 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:35:18.52 ID:j4hY/Fcx.net
混ざり物は訳分からなくなるからやはり純血に限るな

453 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:42:32.15 ID:2Os5btYc.net
>>441
知り合いが買って見せられた。
俺は原種に近いほうがいいって言ってやった。
子供の時に採って、繁殖させてれば良かったとマジで思う。今は横浜メダカとか呼びやがってさ。
ただのメダカだよ。

454 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:42:39.71 ID:1Ve2mI5E.net
またメダカ殺し自慢かよ
気分悪くなるから書き込むなよ

455 :pH7.74:2016/04/13(水) 20:52:12.33 ID:3vpvRAna.net
どこをどう読んだら自慢になるんだろう

456 :pH7.74:2016/04/13(水) 21:05:30.18 ID:IniY1uug.net
去年秋から屋外プラ舟でメダカ飼ってるけどみんな色分けて飼ってるの?
うちは白、ヒメダカ、みゆき、青、ごちゃまぜで飼ってて、昨日から採卵はじめてわくわくしてる
だけど生まれてくるのは野生色(?)ばっかりなの?
テンプレ見てもよくわからないです

457 :pH7.74:2016/04/13(水) 21:07:37.59 ID:21110Jpq.net
俺も色は適当だよ
というか初めが貰い物なんでどこのメダカなのかよく判らんのだ
クロメダカっぽいのとヒメダカっぽいのが産まれてくる

458 :pH7.74:2016/04/13(水) 21:12:22.32 ID:TSMSln8V.net
おれは完全に色分けしているよ

459 :pH7.74:2016/04/13(水) 21:43:48.20 ID:9GtbRX3j.net
>>446
ヒメダカは色が変わるね。赤は見たことないけど黒に変色してくる。
黄色と黒のブチになってやがて黒になる。もしかすると床砂の色に影響されるのかも

460 :pH7.74:2016/04/13(水) 22:16:20.50 ID:T1PwvNsf.net
本当は色分けしたほうがいいんだよね
自分ちも結構いろいろ混ぜちゃってるからもったいないけど今稚魚11匹いるからたのしみ

461 :pH7.74:2016/04/13(水) 22:21:58.26 ID:hzLnNo4Q.net
黒みゆきの幼魚ぐらいを買って育ててそこそこ大きくなってきた。背中が光ってる様子がない。普通の黒メダカのようだ。黒みゆきってわかりづらい?

462 :pH7.74:2016/04/13(水) 22:31:12.51 ID:HJOKLV/Z.net
今やってる大野くんのドラマにメダカが

463 :pH7.74:2016/04/13(水) 23:34:38.05 ID:iSYjMbYl.net
>>450
家のコリは水面ダッシュしようとしてよく上層に佇んでるメダカにぶつかってるw

464 :pH7.74:2016/04/13(水) 23:50:45.39 ID:CzrGscfG.net
メダカの直線的なビュンビュンした泳ぎに目が慣れてるから、コリのホヨホヨ〜とした動きは具合でも悪いのかと一瞬心配になるw

465 :pH7.74:2016/04/14(木) 00:13:35.57 ID:JbYFIUhJ.net
うちのコリはびゅんびゅんだよ 俺が覗くとorz

466 :pH7.74:2016/04/14(木) 06:32:39.39 ID:YJWaI4ii.net
一昨日雪が降ったけど、外飼も無事で
良かった。

467 :pH7.74:2016/04/14(木) 07:09:15.76 ID:yGbDtOc9.net
>>462
あれ何メダカだろね
何リットルに何匹入ってるんだ?

468 :pH7.74:2016/04/14(木) 08:22:08.34 ID:mdFYJq4B.net
http://imgur.com/z7U7nCV
昨年生まれたダルマ系
親ダルマはメスは1匹だったのだけど
よく頑張ってた

469 :pH7.74:2016/04/14(木) 08:24:17.26 ID:Cnx/D1rk.net
>>468
これメダカ?。プラティーに似てるね、あれもメダカらしいけど

470 :pH7.74:2016/04/14(木) 10:09:08.25 ID:VLsRY6XG.net
睡蓮鉢のメダカがお尻に卵沢山つけてた。
もっと暖かくならないと生まないと思ってたからちょっと嬉しい。

471 :pH7.74:2016/04/14(木) 11:21:18.58 ID:IdsgNQ/e.net
>>451
鷹の爪とPSBを入れる、ダメなら隔離して塩水浴

472 :pH7.74:2016/04/14(木) 11:26:07.13 ID:sD1bO5RX.net
しまった!
ちょうど♀が卵ぶら下げて受精する前のタイミングで採卵してまった
10個くらい潰してしもた

473 :pH7.74:2016/04/14(木) 11:52:32.41 ID:0AdnSark.net
ミナミの水槽に入れてから、時折狂ったように暴れながら泳ぐときがあります。
ペーハーショックを起こしているのでしょうか?
メダカの飼育水は捨ててしまったのですが、ミナミの水槽から真水に移した方が良いですか?
それとも、このまま放置で水槽水に慣れることはありますか?

474 :pH7.74:2016/04/14(木) 12:24:24.16 ID:Zoz90Vpp.net
何かが発病しないことを祈るのみ

475 :pH7.74:2016/04/14(木) 12:41:46.68 ID:mdFYJq4B.net
聞いてくれ家族の許可がでて軒下にプラ箱40を5個追加出来ることになった。
ありがたいw

476 :pH7.74:2016/04/14(木) 12:54:14.28 ID:1aiMH/q4.net
>>467
見た感じ青メダカっぽかったけど、にわかの俺にはよくわからんかった

おしゃれなガシャポンみたいな水槽だったねwww

477 :pH7.74:2016/04/14(木) 14:54:58.33 ID:ygOpKqOz.net
あのドラマに出て来た水槽はドイツOase社のバイオーブ水槽だね。たぶん一番デカイ
直径61センチタイプだと思うけど、もしそうなら水は105リットル入る。50センチタイプ
なら約60リットル。映像では見えにくいけど中央にろ過菅がある。

日本に従来からあるこういう金魚鉢タイプは海外では規制されてるらしい。理由は
ろ過装置が付かないかららしい。そこを改良したのがこの水槽。

メダカはたぶん青か白だろうね。

478 :pH7.74:2016/04/14(木) 15:01:32.05 ID:ygOpKqOz.net
それにしても今日は温かいねえ。外のメダカの活性も高くて食欲旺盛だわ。毎朝ホテイアオイに
産み付けられた卵を採卵するのが日課だったけど、稚魚の避難シェルターを水槽内に入れたら
どうかなと最近思うようになったんだけど、だれか実施してる人いますか?

479 :pH7.74:2016/04/14(木) 15:19:50.10 ID:XTpuuUNI.net
>>477
イギリスじゃなかったか

480 :pH7.74:2016/04/14(木) 16:19:59.19 ID:ygOpKqOz.net
前身はイギリスのREEFONE社だね。ドイツのOase社が買収したんだと思う

481 :pH7.74:2016/04/14(木) 17:54:20.14 ID:atUye5b7.net
>>480
ドイツのOASEって違うの想像した

482 :pH7.74:2016/04/14(木) 17:57:14.11 ID:1aiMH/q4.net
外のメダカちゃんが卵着けてた

また卵を回収する作業が始まる

483 :pH7.74:2016/04/14(木) 18:35:01.22 ID:lMtw7J8R.net
採卵した第一弾がすでに孵化している
50匹くらいかな
卵取る時は必死だったのに
今はコイツらどこで育てようという現実を突きつけられている

484 :pH7.74:2016/04/14(木) 18:50:11.41 ID:CS8K3xai.net
>>478
よく売ってる網とかで隔離するやつは稚魚が小さすぎると網に刺さって死んでたりするから、ちょっと大きくしてからの方がいいと思う

485 :pH7.74:2016/04/14(木) 18:51:34.89 ID:UuOdNjoy.net
今年は三色のしか卵取らないつもり。
混ぜるとダメだね。ミックスビオの採卵してもホントろくなの産まれてこないw

486 :pH7.74:2016/04/14(木) 18:58:52.06 ID:tJODPMgp.net
楊貴妃・ヒ・黒・白・青の混泳で立ち上げた水槽が3年経った今は白と黒だけになってる
しかも割合が黒8:白2なんで今年の産まれ具合で黒のみになりそう

487 :pH7.74:2016/04/14(木) 18:58:58.49 ID:EgzcANC6.net
>>483
分かる!
保険のつもりで多めに取っちゃうのは多くの稚魚になり
「飼うトコ無い」しって自重した卵はカビらせてしまったりする

488 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:01:24.23 ID:C0SmPeJf.net
>>478蓋がないといつの間にか親が入って満腹になってる

489 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:12:30.98 ID:b6sBblKW.net
黒の鉢に白3匹投入したけどやっぱり黒だけになるんだろうな
黒といっても緋と混じってるかもしれん奴等だから茶色ぽいのもいる

490 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:15:15.97 ID:VNU/r1t4.net
>>486
そのうち黒だけになるのか……
うちも混泳だけど

491 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:26:08.92 ID:OVSscKXg.net
ミナミ入り稚魚水槽を天気がいいから外出してたらミナミだけ茹でエビになってたわ。
この前0度で今日はこれだから気温差激しすぎ。

492 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:34:04.77 ID:JGjvgwdj.net
>>471
鷹の爪ってスーパーで普通に売ってるやつでもいんですか?
今日もまた瀕死が一匹。下に沈んでる。

493 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:36:41.38 ID:/zE/QwNA.net
>>492
中の種を取り除いてそのまま入れてるよ。タナゴが白点っぽいから、、「水槽 鷹の爪」でググればいくらでも出てくるよ。
効果は、個人的にはあるよ。

494 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:38:48.47 ID:/zE/QwNA.net
後、ミナミは水質変化に弱いから1/4〜1/5程度で毎日水かえも必須ね!

495 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:40:37.23 ID:lMtw7J8R.net
>>487
毎年この繰り返しでプラ舟だけが増えていくという不思議

496 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:41:19.33 ID:VRtxug6w.net
稚魚用とかの小さい水槽は水量が少ないから
少し日差しがあるとお湯になるね
そこは注意しないと

497 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:45:57.35 ID:fNdCKGt/.net
>>492
初期なら鷹の爪や塩浴でもいいかもしれんがそこまで深刻ならアグテンなどの魚病薬使った方がいいんじゃね

498 :pH7.74:2016/04/14(木) 19:58:50.32 ID:EgzcANC6.net
>>495
うちにはプラ舟並べられるスペースも許してくれる理解も無いから
毎年1種類につき10匹程度を確実に次世代に残すのが理想
親候補を過抱卵で亡くすのが一番辛い

499 :pH7.74:2016/04/14(木) 20:02:04.76 ID:blXYqVWT.net
ビーシュリンプ飼おうと思って3ヶ月ヤマト10匹で水を作ってた60cm水槽に
ビーじゃなくて3色メダカ入れたんだけど
ものすごい勢いで壁面にくっついてるミジンコを食べてて笑ったw

500 :pH7.74:2016/04/14(木) 20:13:37.33 ID:JGjvgwdj.net
>>493
494
ありがとうございます。知りませんでした!鷹の爪明日買ってきます。ダメなら薬ですね。

501 :pH7.74:2016/04/14(木) 20:52:42.10 ID:nIp8xLJk.net
エサについてちょい質問

>>416にも書いてあるけど、うちのメダカも乾燥イトミミズにだけは食いつきが悪い
フレークタイプのと粉タイプのエサはガブガブ食べるのにイトミミズはたまに食いつくぐらい
全部食べないから結局残ったイトミミズは捨ててるんだけど
メダカにとってイトミミズだけは不味いのかな?

502 :pH7.74:2016/04/14(木) 21:16:21.08 ID:Z41gb3MX.net
>>501 うちはキョーリンの乾燥赤虫とイトミミズを細かく砕いたのにテトラキリミンを混ぜてやってるよ。10分後には水面がきれいになってるから食べているんだろう。

503 :pH7.74:2016/04/14(木) 21:42:43.13 ID:NKlPvB0t.net
九州地区地震平気かな

504 :pH7.74:2016/04/14(木) 21:44:04.63 ID:qyiPqHh+.net
メダカは地震前に反応せんのかな

505 :pH7.74:2016/04/14(木) 21:52:06.84 ID:JGjvgwdj.net
震度7だと水槽割れてそう。

506 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:14:11.60 ID:1aiMH/q4.net
>>505
ガチャガチャだろうね

507 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:18:00.81 ID:eFcZ1YWc.net
乾燥イトミミズのせいかなんなのかあげ出したら大量死がはじまったよ。メダカ以外の熱帯魚がね。イトミミズこわい。

508 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:36:16.63 ID:ygOpKqOz.net
プラ舟も揺れて水が溢れてメダカも外に出ちゃうんじゃないかな。心配だね。

509 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:47:04.49 ID:2Q6E5VQ8.net
人の心配してやれよ

510 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:52:52.61 ID:ygOpKqOz.net
心配は人も含めてなんだけど、読めなかったかい?

511 :pH7.74:2016/04/14(木) 22:56:38.43 ID:5Ev2G9Q2.net
人の裏でひっそりと死んでいく魚たち

512 :pH7.74:2016/04/14(木) 23:43:41.98 ID:SIDMkTol.net
30cmキューブ水槽でLEDだけでは物足りないのでホムセンでクリップライト40w足したけど産卵等に影響ないよね?

513 :pH7.74:2016/04/14(木) 23:58:36.21 ID:mLQ4J03q.net
九州の方のメダカ大丈夫ですかね?

514 :pH7.74:2016/04/15(金) 00:19:13.20 ID:F0CbCcsz.net
佐賀ですがなんとか大丈夫ですよ
余震大杉早く収まってくれ

515 :pH7.74:2016/04/15(金) 00:55:36.83 ID:l8SlmXyY.net
えらいメダカの水槽が騒がしい…@関西

516 :pH7.74:2016/04/15(金) 01:02:57.10 ID:+zMWt5Dg.net
うちもメダカがボチャボチャ言う

517 :pH7.74:2016/04/15(金) 01:14:25.44 ID:uthMkiTW.net
昨日抱卵してたのに
どこに産みつけたのか全然見つからない
食べちゃったのかな…

518 :pH7.74:2016/04/15(金) 01:35:29.65 ID:hdtmlO68.net
口元に卵付けて泳いでる奴が犯人だ

519 :pH7.74:2016/04/15(金) 01:38:08.71 ID:sds0mX9s.net
こうも地震が多いと揺れでこぼれた室内水槽の水が電化製品にかかって火災発生とか起こりかねないな
うちは屋外放置だから平気だが

520 :pH7.74:2016/04/15(金) 04:11:36.84 ID:D/SuM6H0.net
自慢かよ

家が崩れる癖に

521 :pH7.74:2016/04/15(金) 06:00:16.32 ID:JcQMPlU7.net
ホテイの伸びた根を切って束ねてチャポン。うちではこれが最強の採卵グッズ。

522 :pH7.74:2016/04/15(金) 08:23:14.64 ID:oeVgRp9Y.net
もしかして稚魚を、親が食べるのだけ違って
卵も食べるの?ホテイアオイに産み付けてるけど。もう少し卵数増えてから取り出そうと思ってるけど、食べられたりするの?

523 :pH7.74:2016/04/15(金) 08:25:04.80 ID:ww+4hRkz.net
食べるよ

524 :pH7.74:2016/04/15(金) 08:29:54.87 ID:Yaobx75V.net
>>522
母親が卵ぶら下げて守るために必死に逃げ回って
健気だな〜とか思ってると
その1時間後、口の横に食い残しの卵ぶら下げてるよ w

525 :pH7.74:2016/04/15(金) 10:01:37.37 ID:06/wWgMH.net
卵ぶら下げたメスが我先にと他メダカを押し退けてエサに食らい付いてくるのを見ると、オバサンになっちまったなと思う。
初産卵のあたりはまだ少女のようにほっそり未熟な体つきだけど、体型もだんだんふてぶてしくなるよね。

526 :pH7.74:2016/04/15(金) 10:02:37.60 ID:oeVgRp9Y.net
ありがとうございます
大事な卵なら、数個でも取り出した方がいいですね

527 :pH7.74:2016/04/15(金) 10:37:26.87 ID:18bl+0yX.net
おばさんというか母体って感じだな
ガンガン食うし2日おきくらいで卵持ってたりするし母強し
昨日の揺れで針子の隔離ネット内に親めだか入ってて焦ったけど針子は無事でした

528 :pH7.74:2016/04/15(金) 10:54:57.95 ID:6jY9Hk4R.net
白めだかの1匹が毎日卵付けてるんだよね
なんか産み急いでるみたいでムネアツ
こいつはもう飼い始めて2年ぐらい経つからなぁ。

529 :pH7.74:2016/04/15(金) 11:48:05.26 ID:SvcY9j0J.net
昨日の地震の影響かな?毎日産卵してたのに今日は誰も卵付けてない

530 :pH7.74:2016/04/15(金) 11:51:06.68 ID:OzEvRW52.net
くまもんのメダカリストは無事か?

531 :pH7.74:2016/04/15(金) 13:21:40.57 ID:ns8OVfAR.net
今日は屋外水槽の水温が23℃を超えたなあ。
水温が低い間はエサもあまりやらなくて良かったんだと思うんだけど、これからの季節はどれくらい
エサを与えて良いのかよくわからないなあ。20〜30秒で無くなっちゃうのは少なすぎ?
1日三回くらいで、だいたい指2摘みくらいやってるんだけど。
メダカの数は水槽によってまちまちだけど、多い大きい水槽でだいたい30匹〜60匹くらい

532 :pH7.74:2016/04/15(金) 13:43:00.88 ID:/5CXSaL2.net
どうやら玄関先の睡蓮鉢にいたメダカ盗られたっぽい。
見事に青みゆきや月虹だけいない。
黒やヒメダカは残ってる。
去年、卵から返して越冬もして、2代目産まれるの楽しみにしてたのに、
悲しすぐる。

533 :pH7.74:2016/04/15(金) 14:01:19.33 ID:RBd9tnlz.net
俺なら盗まれるようなところには絶対に置かない

534 :pH7.74:2016/04/15(金) 14:32:32.02 ID:eNeL+/Re.net
外の水槽29度まで上がったわ
めちゃめちゃメダカの活性高い

535 :pH7.74:2016/04/15(金) 15:50:04.22 ID:MsmimDNa.net
29度とか何処に住んでんだよ

関西だけど日に晒してても20度いかんぞ

536 :pH7.74:2016/04/15(金) 16:41:33.32 ID:eNeL+/Re.net
>>535
岐阜県住みやー
ガラス水槽やでやろな今は20度くらいまで落ちたし

537 :pH7.74:2016/04/15(金) 17:35:18.71 ID:+zMWt5Dg.net
メダカ盗むやつがいるんか・・・

538 :pH7.74:2016/04/15(金) 17:38:44.13 ID:OzEvRW52.net
高級メダカだとあるみたいだね
去年もここで話題になったくらいだよ
ニュースにもなったりしてるよね

539 :pH7.74:2016/04/15(金) 18:02:24.62 ID:QvjgRk32.net
ワイもそれが怖くて入り口ではなく玄関近くに置き直したわ

540 :pH7.74:2016/04/15(金) 18:03:54.57 ID:wUtcpobY.net
ヤフオクで落とした超綺麗な三色盗られたら泣くw

541 :pH7.74:2016/04/15(金) 18:27:43.91 ID:ns8OVfAR.net
メダカ泥棒なんているの?ネコやカラスじゃなくて?
業者から大量に盗むなら金目的だろうけど、一般の民家で飼ってるメダカを1匹2匹盗むって
さすがに趣味なんだろうけど、そんな心ない奴には生き物を育てられないだろ。

542 :pH7.74:2016/04/15(金) 18:32:21.63 ID:WlBsTpN7.net
>>524
今朝まさしくそれだった
飲み込めずに口から出たり入ったりしてたから落ちた瞬間に救出したけどこれってまだ生きてる?

543 :pH7.74:2016/04/15(金) 19:06:12.28 ID:gOZHearc.net
今月アクアライフの表紙ヤバい!マリンブルー欲しいーーーー!
うちのペット・ショップ・には売ってないなー!欲しいマリンブルー綺麗や

544 :pH7.74:2016/04/15(金) 19:16:58.99 ID:P3Qb23Ey.net
>>532鳥じゃないか?

545 :pH7.74:2016/04/15(金) 19:57:53.69 ID:wUtcpobY.net
>>541
猫や鴉はメダカに興味示さないよ。水は飲みに来たとしても食うことは無い。
>>532
鳥なら高価なメダカだけを狙うなんて事はしないわけでw

546 :pH7.74:2016/04/15(金) 20:04:08.41 ID:oj7zedUm.net
目立つのを狙うってのはあり得るけどな。人間もだけどw

547 :pH7.74:2016/04/15(金) 20:58:47.81 ID:Mx2u9jAm.net
やっぱりボウフラへの食いつきは格別だね〜
ボウフラだけで育ててみたいけど蚊が多くなるのは嫌だしなぁ

548 :pH7.74:2016/04/15(金) 21:45:44.59 ID:6V5AL7Q0.net
またお母さんがだまって佃煮にしたんだろ

549 :pH7.74:2016/04/15(金) 23:36:10.01 ID:QIlu+ZAu.net
鳥「高級メダカうめぇええええ」

550 :pH7.74:2016/04/16(土) 02:52:35.51 ID:O4Mj/js7.net
猫は水が嫌いってのはここでは常識よ。

551 :pH7.74:2016/04/16(土) 07:54:06.60 ID:nnZIMkci.net
やんちゃ猫モコ?水槽のメダカを狙うの巻
https://www.youtube.com/watch?v=AyKwNHRWFPY

552 :pH7.74:2016/04/16(土) 08:52:57.56 ID:1rzetQS9.net
うちは外飼いでそこそこ深い石桶だけど縁が3センチくらいあるからそこに立って普通に猫が水飲んでたけどな
一時期目立つ色の子ばっかり減ってたから猫にやられた可能性はあると思う

553 :pH7.74:2016/04/16(土) 10:55:32.22 ID:B75IKhFd.net
ベランダプラケースの一匹がフラフラ状態なんだけど対処法ありますか?1週間前に趣味でブリードしてる方から購入し、現在水温15度室内で無加温20度の水槽もあります。避難させたほうがいいでしょうか?

554 :pH7.74:2016/04/16(土) 11:48:39.05 ID:y0j50q+L.net
楊貴妃が抱卵した!!

555 :pH7.74:2016/04/16(土) 12:24:28.49 ID:nnZIMkci.net
>>553
病気か寿命かわからないけどとりあえず塩浴させてみたら?水温は20℃〜24℃の間で。
塩の濃度は3%〜5%程度。メダカはけっこう塩分に強いからそんなに神経質にならなくても大丈夫
重篤でないかぎりうちの弱ったメダカは大抵これで元気になるけどね。

556 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:01:00.33 ID:UXy2eD4C.net
メダカって早朝しか卵産まないの?

557 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:12:57.32 ID:262oK7Wl.net
>>556
外飼いなら基本的にそうなんだけど卵ぶら下げる時間に偏りはあるよ。
6時ころからぶら下げたり朝寒い日は10時くらいからぶらさげたりさ。

558 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:34:58.22 ID:nnZIMkci.net
採卵した卵が今日孵化した。やっぱり27℃くらいの水温で孵化するみたいだね。
24℃の水槽に入れた卵はまだ孵化する兆候が見られない。

559 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:41:57.95 ID:B75IKhFd.net
>>555
ありがとうございます。室内水槽で塩浴させたいけど抱卵してるミナミちゃんがいるんですけど、分けたほうがいいですよね?

560 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:52:05.50 ID:2l0ffJZj.net
>>547
アブラムシだって旨いぜえ〜!!

561 :pH7.74:2016/04/16(土) 13:59:03.30 ID:V8qOXy6e.net
ウチの白メダカも抱卵したわ
でも今年は増やす気ないんだ・・・ごめんな・・・

562 :pH7.74:2016/04/16(土) 14:12:30.36 ID:iqLyDBCy.net
卵がすぐに行方不明になるもんで抱卵した時点で腹から外したいんだけど
大暴れしてうまくいかない
とりあえず別水槽に入れてるが落ち着かずオロオロしてる
すまん…

563 :pH7.74:2016/04/16(土) 14:50:03.13 ID:xcJLtVqf.net
すごいストレスかかってる
ただではすまないだろう...

564 :pH7.74:2016/04/16(土) 15:42:49.69 ID:uw3P3gZ2.net
雌のお腹から卵を外す時、なんかカズノコっぽい匂いしない?
とるのが下手で卵潰しちゃってるだけかな
網で掬った時点では別に臭わないんだけど、ぽろっとほぐした瞬間にぷーんと匂う

565 :pH7.74:2016/04/16(土) 15:54:21.58 ID:eHTPiLw5.net
ホテイ草とかなんかそういうの入れて時間置いて見てみたほうがいいんじゃないか

566 :pH7.74:2016/04/16(土) 16:34:10.30 ID:tC/U+vsR.net
>>564
わかるぞ
数の子を思い出して脳が臭いを再現してる可能性もあるな

567 :pH7.74:2016/04/16(土) 17:47:34.36 ID:+JI0wc0e.net
先日鷹の爪を教えていただいた者です。翌日早速スーパーに鷹の爪を買いにいき、ハサミで切って種をとり、2かけらぐらい入れてます。弱ってたメダカが凄く元気になりました。ありがとうございました。こんなに効くなんて驚きです。

568 :pH7.74:2016/04/16(土) 18:31:08.07 ID:tuASmiTi.net
そういえば動物のお医者さんで
弱った金魚に七味トウガラシを
入れろってのがあったような

569 :pH7.74:2016/04/16(土) 18:32:44.08 ID:ymG3V7H8.net
ホテイアオイを2セット準備して
親水槽と稚魚水槽を2週間ごとにローテーションで採卵してるよ

570 :pH7.74:2016/04/16(土) 18:53:06.10 ID:UEd0MwAW.net
カプサイシンが効くのか? どういうメカニズムなんだろう?

571 :pH7.74:2016/04/16(土) 18:59:14.86 ID:SfGq0Fgp.net
塩浴は浸透圧で殺菌する訳だけど
鷹の爪にも何らかの殺菌効果があるんだろうね

572 :pH7.74:2016/04/16(土) 19:38:57.66 ID:2l0ffJZj.net
目にしみないのか…?

573 :pH7.74:2016/04/16(土) 21:43:22.63 ID:dqVqV9wr.net
>>569
1週間毎の採卵なの?
卵食べられない?

574 :pH7.74:2016/04/16(土) 22:15:05.65 ID:ymG3V7H8.net
>>573
2週間ね
ホテイアオイについてきた卵が孵化したらローテーション
卵アホみたいに取れるから全部が全部育てられないしこれくらいが丁度いい感じ

575 :pH7.74:2016/04/17(日) 00:26:46.57 ID:aEUtlGjJ.net
>>572
それ気になるよね

576 :pH7.74:2016/04/17(日) 06:34:39.63 ID:oILbquvA.net
元気になっているのか痛がって暴れているのか微妙だな

577 :pH7.74:2016/04/17(日) 06:39:39.01 ID:+2VBGqgx.net
去年の9月に生また三色メダカをそのまま強行突破で冬越しさせてしまったんだけど
案の定数匹が1.5センチのまま大きくならなかったんだが
こいつらって今年暖かくなったらちゃんと大きくなってくれるの?

緋メダカばりの雑魚個体ばっかでかくなって
小さい奴に限って綺麗な柄だから困るわ

578 :pH7.74:2016/04/17(日) 08:10:12.89 ID:3eCgH/83.net
>>572
人間基準ワロタw

579 :pH7.74:2016/04/17(日) 12:06:06.47 ID:aEUtlGjJ.net
>>577
オスじゃないか
オスって一冬越しても1.5cmくらいで
だんだん大きくなることあるよ

580 :pH7.74:2016/04/17(日) 13:29:49.84 ID:k8lKTH5r.net
>>572
たしかにw
塩は反応するよ。上からパラパラまくと、食いしん坊達がエサだと思って食べる、その直後キューンって泳ぐよw しょっぱいんだろうね

581 :pH7.74:2016/04/17(日) 18:16:51.91 ID:OiXWgPUO.net
冬に産まれた稚魚を今日外ビオに放流した。もう0度とかないだろ。

582 :pH7.74:2016/04/17(日) 19:26:30.57 ID:OvCUXARI.net
どこの地方だよ

583 :pH7.74:2016/04/18(月) 11:38:34.27 ID:l2/OwY5v.net
10cmくらいのヤゴがいたけど、これって何のヤゴかな?

584 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:06:06.53 ID:QuOkQWhU.net
メダカって水流が苦手だとよく言うけど、うちの幼魚はわざわざ水流の強いところに突入して行って
上へ下へと激しく泳ぎまわってるんだけど、どういうわけだろ。エアーの中にも何度も入って行く

585 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:45:38.37 ID:GQZRiRX2.net
>>583節子それヤゴちゃう

586 :pH7.74:2016/04/18(月) 12:54:04.38 ID:0uAbAOnm.net
>>584
水流に逆らって泳いでいくうちにだんだん水流が強い所に行くだけだと思う。
かといってここで言われてるように水流に弱いわけでもないと思う。

587 :pH7.74:2016/04/18(月) 13:43:48.50 ID:C35inArv.net
オスに腹の下に回り込まれて、のけぞるように頭を上げるメスが微妙にエロい

588 :pH7.74:2016/04/18(月) 13:44:39.06 ID:V/Rp1WO/.net
>>584
魚って鼻先にセンサーがついてて、それで水流を感知するんだってさ

本能的に水流に逆らって泳ぐから、結果的に強い方に向かって行っちゃう

589 :pH7.74:2016/04/18(月) 14:44:14.43 ID:SvtCRfAV.net
>>583
ちなみに地域は?

590 :pH7.74:2016/04/18(月) 14:46:26.08 ID:YQujSZSX.net
メダカって池だけにいるもんじゃないんだぜ。
少しくらいの流れがあっても平気。
休める場所があればね。
用水路なんかにいるわけだし。
ただし、産卵するのは田んぼの中とかだから、基本的には水流はなくても良い。

591 :pH7.74:2016/04/18(月) 16:50:02.68 ID:HoL7JbZH.net
いやはや
やっとベランダの作業が終わったわ

睡蓮が届いたからついでに容器を全部リセットしたんだが
泥粘土を潰して柔らかくする作業が思ったより時間かかった
泥が硬すぎて腕が筋肉痛よ

いままで改良品種しか育てたことなかったから
睡蓮用に黒メダカも購入したけど
黒ダンボだとほんとに見えないな

592 :pH7.74:2016/04/18(月) 17:03:02.55 ID:FDG1HiMf.net
>>585
兄ちゃん…古代のトンボのヤゴって何センチあったの?

593 :pH7.74:2016/04/18(月) 17:06:42.85 ID:po0zjx4f.net
水カマキリとかじゃないの?

594 :pH7.74:2016/04/18(月) 18:26:55.74 ID:XFg97Uud.net
めだか捕まえてピンセットで直採卵
慣れれば簡単なもんだな
たまに尻ビレやぶいちゃうけど2、3日で回復する強さよ

595 :pH7.74:2016/04/18(月) 18:57:12.96 ID:gpDQ0tTT.net
荒いなー破くなんて、もっと優しくしてあげてよ。

596 :pH7.74:2016/04/18(月) 19:03:16.85 ID:ehVmTehC.net
>>593
そっちの方が貴重だな

597 :pH7.74:2016/04/18(月) 19:56:02.70 ID:DgAEyY1G.net
三色メダカが半ダルマくらい?になってシュロ沈めたり蛸足浮かせたりしてるんだが採卵ほとんど出来ないw
何か上手い方法ないもんかね。手で採卵は嫌なんだよなぁ・・。

598 :pH7.74:2016/04/18(月) 21:04:35.09 ID:4W6qyIMW.net
>>597
ベアタンクにして底に落ちている卵をスポイトで回収
100均の茶こしにチューっと
糞掃除と回収で一石二鳥

599 :pH7.74:2016/04/18(月) 22:43:14.08 ID:SvtCRfAV.net
卵ならフィルターのストレーナーにうじゃうじゃ溜まるで
んでストレーナーごと稚魚水槽に移すんや
5個くらいローテーションで使えばええよ

600 :pH7.74:2016/04/18(月) 23:39:13.36 ID:p19x7CGk.net
>>599確かに、外掛けフィルターのストレーナースポンジにはよく卵ついてる。
見つけるたびに外して手で取ってたけど、そっちの方が効率的だね。ただ、あまり
増えても困るクチだから、あえてその手法を取ろうとは思わないけど…

601 :pH7.74:2016/04/19(火) 00:14:22.45 ID:J/TBfMvB.net
>>598
色々産卵床試してみて最終手段はそれでいこうと思う。ありがと!!
>>599
ストレーナースポンジは今までそれでやってたから素晴らしいの知ってるんだがダルマだと採卵出来ないのよ。

602 :pH7.74:2016/04/19(火) 00:36:36.84 ID:9WScxq4o.net
暖かくなってきたからかアオミドロが止まらない
去年の秋に始めたビギナーだから勝手がわからない

603 :pH7.74:2016/04/19(火) 01:23:07.54 ID:7bgLFWVM.net
マツモいれて栄養吸収するとか。

604 :pH7.74:2016/04/19(火) 05:58:42.08 ID:wh0CSeTk.net
>>602 容器を洗って、木酢を塗って数日天日干しすると格段にコケの発生が少なくなる。

605 :pH7.74:2016/04/19(火) 06:06:52.17 ID:NVfilXKo.net
日光に当たる時間を短くすれば苔はあまり生えない

606 :pH2.24:2016/04/19(火) 08:45:09.73 ID:hv0O1kow.net
>>602
悪いものは水槽に紛れ込ませないと固く決意する。
それから水槽をリセット根絶やしにして解決。
どんなに富栄養化しようが日光を当てようが発生しない。

607 :pH7.74:2016/04/19(火) 09:18:35.55 ID:BGcNSyaE.net
>>604
良いこと聞いた!ありがとう、やってみる。

608 :pH7.74:2016/04/19(火) 09:45:31.03 ID:p+8W6qLk.net
三色を今年からはじめたんだけど
2ペア買ったんだけど容器が大きすぎるのか
オス同士が喧嘩ばかりするんでブチのメス1匹
足しておいたら喧嘩しなくなったんでほっといたら
今日、ブチが卵つけてた。

三色とブチだと三色は出てこないかな?
あと三色同士だとどんなのが生まれますか?

609 :pH7.74:2016/04/19(火) 10:07:50.16 ID:xzvmjKm2.net
テンプレにある通り色はメンデルの遺伝則に従うらしい
よく分からんけど
孵化させてのお楽しみってことで桶

610 :pH7.74:2016/04/19(火) 10:20:01.99 ID:VwA0VYS2.net
確率はかなり低いけど突然変異もあるからね

611 :pH7.74:2016/04/19(火) 10:31:56.50 ID:9WScxq4o.net
599です

マツモだが数週間前に買ったんだが枯れたり溶けたりして思うように育たない
庭の向き的に日光当たりづらくて枯れたのかな?それともほんのり緑っぽいグリーンウォーターがまずかったのかな

補足しておくと外飼いの睡蓮鉢です

612 :pH7.74:2016/04/19(火) 10:32:42.98 ID:7bgLFWVM.net
突然変異の確率は低くない。意味のあるコード部分に突然変異が起こらないと気がつかないだけ。

613 :pH7.74:2016/04/19(火) 11:36:34.87 ID:F95QgpYm.net
苦労して
集めた卵が
みな無精

orz

614 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:06:39.30 ID:I01iW1jB.net
>>613
醤油漬けして食べるしかないな

615 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:24:46.79 ID:hFDwsPXE.net
>>611
ホテイアオイも結構いいよ

616 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:30:13.15 ID:Kvk5gpOc.net
>>611
マツモは意外と水を選ぶ所があったりしますよね
ハマればアホみたいに増えるのにダメな時はまったくダメ

617 :pH7.74:2016/04/19(火) 19:47:31.69 ID:e/tWQVD/.net
>>611
カルキに弱いから水道水厳禁よ、あと強アルカリも苦手らしい

618 :pH7.74:2016/04/19(火) 20:18:17.45 ID:p37C5T59.net
ホテイアオイ今年初めて買ったけど根っこがグングン伸びるんだね。根っこは少し切った方がいいの?。水上葉が外側から茶色くなってきた

619 :pH7.74:2016/04/19(火) 20:26:09.14 ID:gGNVTrS3.net
チャームで個体と浮き草セットの
やつ買ったけど、ホムセンのとは
別次元の成長をみせてくれる。

620 :pH7.74:2016/04/19(火) 21:59:13.17 ID:9WScxq4o.net
>>617
井戸水じゃだめですか?

621 :pH7.74:2016/04/19(火) 22:25:54.17 ID:7bgLFWVM.net
うわー稚魚外に出したのに明日最低気温2度だわ。

622 :pH7.74:2016/04/19(火) 22:56:56.66 ID:wfZxTCbj.net
ホテイは根っこを半分以上切ってもすぐに伸びるから問題ない
外側から葉が茶色になるのも問題ない

623 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:02:01.08 ID:RiSZIosw.net
ホテイアオイの根が伸びたら切って結束バンドで束ねて採卵床にしてる。

624 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:09:49.40 ID:aB4AVB/R.net
やっとぽつぽつ生まれだしたけどしっぽは卵からでたものの頭に卵の殻つけたままし息を引き取ってるのが何匹かいて悲しい

625 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:13:41.81 ID:9Ip6WCPV.net
メダカ水槽にクリップライト増設したものですけど、メダカがじっとしている時間が長くなったのですが何か悪影響出てるんですかね?産卵促すために導入したんですが...

626 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:39:57.12 ID:qIk7JDPM.net
だろ

627 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:46:48.18 ID:1ACNXUqr.net
今年初めて庭池のホテイアオイからヒメダカの卵を採卵
全部受精卵でざっと数えて200粒ぐらい食パンケースの孵化水槽へ移す
この分だと年末には何時もの通り数千匹のヒメダカの学校が・・・・・・

628 :pH7.74:2016/04/19(火) 23:51:01.65 ID:dYeaTQNd.net
メダカの稚魚がいるのですが3日家をあけたら死んでしまいますかね?

629 :pH7.74:2016/04/20(水) 00:03:28.75 ID:XUJu2RfC.net
グリーンFクリアーって薬は採卵した後のカビ防止に使えますか?

630 :pH7.74:2016/04/20(水) 01:32:10.15 ID:H8KTigf+.net
>>612
あんた解ってるね。

631 :pH7.74:2016/04/20(水) 04:40:09.03 ID:7nN2zGJ1.net
>>628
グリーンウォーターなら3日餌与え無くても生きていける

632 :pH7.74:2016/04/20(水) 08:10:16.26 ID:kr/xtF3i.net
外飼い冬に大人10匹が全滅して
夏の終わりに生まれた稚魚30匹ほどのうち4匹が生きて冬越した
稚魚の方の水槽の方が環境が良かったんかね、今度から稚魚の方のを参考にしよう
稚魚は冬越えないとか聞いてたから諦めてたけど全然ある程度は大丈夫やな

633 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:05:22.17 ID:8xHSr25j.net
>>631
やっぱグリーンウォーターですか。。
大人のメダカはお留守番フードとか入れなくても大丈夫ですかね?
まだ屋外飼育はじめたばかりなんですけど

634 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:08:01.55 ID:OTJyqWGf.net
30匹が4匹→環境が良いので参考にしよう

馬鹿かな

635 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:41:06.92 ID:fR8LIG+4.net
ウチの外飼い稚魚は一匹も越冬出来なかったから羨ましいわ
1.2m四方だから大丈夫だと思ったんだけどね
やっぱり入れ物は地中に埋めないとダメかな?

636 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:47:06.71 ID:xus3jC9K.net
メダカ10匹、アカヒレ10匹、去年の秋から外飼い開始して、越冬、春を迎える。
メダカは全員無事だったけど、アカヒレは10→2匹に。。。
メダカのほうが寒さに強い?
ちなみに北陸、雪国

637 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:50:11.30 ID:50PWKfNO.net
>>628
屋外で日光当たるならいけるんじゃないの?
うちは餌なんて与えてないよ

638 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:52:39.45 ID:ddSi3RPC.net
アカヒレはベトナムから中国南部原産だからめだかほど寒さに強くないんじゃないかな。

639 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:54:57.70 ID:fR8LIG+4.net
今年はマイナス10以下になったけど
外の大人メダカ水槽にいるのはピンピンしてるね
ちなみに青森

640 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:55:04.51 ID:50PWKfNO.net
>>632
普通は全部越冬すると思うの…
生後一月以上なら氷張っても問題無いよ

メダカなんて普通種ならほったらかしても死なないでしょ
何か余計な事してるんじゃないの?
餌を与えるとか水を替えるとか

641 :pH7.74:2016/04/20(水) 09:57:13.79 ID:7XhtdTRk.net
アカヒレもメダカも寒さには強いけど温度差には弱いね。5℃以上の急激な温度変化には
耐えられないかもしれない。屋外だとそんな温度差はしょっちゅうあるからねえ。

642 :pH7.74:2016/04/20(水) 10:03:00.14 ID:Ow69sTQQ.net
何年もメダカを飼ってるおまえら
見てるから2年目に挑戦してみる。

ちなみに1年目は19引のメダカが
産んだ4引の稚魚が現在 3匹!?

水槽の中でアオサみたいなものに
絡まって死んでいることが多い。

643 :pH7.74:2016/04/20(水) 10:47:45.91 ID:XQ9KYVdd.net
>>633
3日くらいは放置でいいよ

644 :pH7.74:2016/04/20(水) 10:48:59.41 ID:XQ9KYVdd.net
>>642
取れよwww

645 :pH7.74:2016/04/20(水) 11:19:41.41 ID:KArwmmS/.net
>>644
今度の土日に取ったるわ。
アドバイスありがとうね。

646 :pH7.74:2016/04/20(水) 14:17:53.26 ID:K4epvJZH.net
外の鉢にアオミドロが目立って来た ミナミ早くに立たんし

647 :pH7.74:2016/04/20(水) 15:00:25.73 ID:PrhcnriO.net
お尻に卵つけたメダカが、小さめのオスを追い掛け回してるんだけど、これってオスにその気がないのかな・・・

648 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:04:43.33 ID:0XX6+zky.net
メダカの卵って網で掬って指で取っても問題ない?それとも親にとってはけっこうなダメージなの?

649 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:15:11.97 ID:63sagGGP.net
お腹についてるやつはまだ未受精なんじゃ無いの?

650 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:16:08.61 ID:DI0SN8mE.net
>>646
ミナミを入れてもほぼ効果無し?今年初めて
投入したのに。

651 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:26:59.66 ID:GKR+n1Oh.net
親父がメダカ7匹もらって来て世話押し付けられたけど、めんどい・・・
ずっとネットで調べて、アナカリス入れて、エアー無しで富士砂ひいて水槽の3面に黒バックスクリーン貼ってストレス軽減
レースカーテン越しに日光浴
餌も5分で食べ切れる量を朝と昼に、小さくすり潰して吐かないようにする、夜は光が当たらないようにする、と色々気をつかってたが
案の定10日経ったら一番小さいのがやせ細り病にかかってふわふわ浮いてるし
、2番目に小さいのも他のメダカと比べると身体細いし、水槽やお世話道具に2000円使ったし
ああもう嫌だ

652 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:31:54.50 ID:KArwmmS/.net
とても参考になり、勉強になります。

653 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:33:26.23 ID:aWEQSmGx.net
>>651
先に水を作ってなかったとしたら生物濾過が出来上がってなかったのかも
水を匂ってみて無臭ならok

654 :pH7.74:2016/04/20(水) 16:45:32.74 ID:0XX6+zky.net
>>649
そうなの?指で触っても潰れなかったんだけど無精卵も最初は固いの?

655 :pH7.74:2016/04/20(水) 17:03:15.10 ID:GKR+n1Oh.net
>>653
メダカと一緒に飼育水も貰ってアナカリスも数本入れてたので、水が臭い日はなかったです
臭くなくても、アンモニアが多いとかバクテリアが少ないと駄目とか

656 :pH7.74:2016/04/20(水) 17:08:58.75 ID:XQ9KYVdd.net
>>655
世話なんか忘れてたくらいでちょうどいいんだよ
構い過ぎると弱っちゃう

657 :pH7.74:2016/04/20(水) 17:10:35.28 ID:SRUfWg5E.net
アカヒレは温帯〜熱帯魚だからな
寒さに強いから室内なら冬でもヒーターは要らん
最近の暖冬で外飼いしてる人もいるみたいだが外飼いは基本NG

メダカより丈夫だから水槽で飼うのは楽

658 :pH7.74:2016/04/20(水) 17:43:05.22 ID:KRCyVin0.net
>>651
乾燥赤虫とかあげるとよく食べるよ

659 :pH7.74:2016/04/20(水) 17:49:57.71 ID:AVok4jr5.net
>>651
弱ったのが10匹中1匹なら優秀じゃないか。
文章からもメダカへの愛があふれてる。

660 :pH7.74:2016/04/20(水) 18:40:09.86 ID:8xHSr25j.net
>>637
午前中当たる感じです
すみません、なんで日光当たれば大丈夫なんですか?

661 :pH7.74:2016/04/20(水) 19:07:46.16 ID:89EEXsTK.net
息子がメダカ採ってきたから昔使っていた水槽で飼育中
オモチャの水草に卵産んだのには驚いたが…

662 :pH7.74:2016/04/20(水) 20:32:07.04 ID:it2rgzfu.net
俺も親が貰ってきたメダカを世話し始めたのがきっかけだったな〜
いつのまにか自分が熱中しちゃってるというねϵ(° Θ °)϶

663 :pH7.74:2016/04/20(水) 20:34:21.83 ID:MVAh9nPm.net
>>660
藻類や微生物が湧くんじゃないかな
太陽は偉大だよ。

664 :pH7.74:2016/04/20(水) 20:37:04.32 ID:bTfYvlvT.net
>>651
5分で食べ切る量って多すぎない?

熱帯魚もだけど20秒ぐらいで食べ切ってるわ

665 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:05:05.77 ID:sA7xno6w.net
メダカ人気出るかもよ。
日テレのドラマで
世界一難しい恋

あれって主人公がメダカ大好きなんだぜ

666 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:13:34.00 ID:wB3ESCi4.net
>>665
今日だね

波瑠ちゃん好きだし、メダカも好きだから最高のドラマ

667 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:26:17.37 ID:8xHSr25j.net
稚魚の餌についてなんですけど、粉末の餌あげるとかなり水汚れませんか??

668 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:32:23.17 ID:pbzg6kBm.net
成魚と分けて飼育してるから問題無し

669 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:37:19.90 ID:7XhtdTRk.net
汚れるほど入れない

670 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:39:01.56 ID:8xHSr25j.net
少量でも水臭くなりませんか?あんまり頻繁に水換えしたくないけど、今与えてるインフゾリアだとなかなか成長してくれいんです

671 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:40:41.29 ID:ddSi3RPC.net
たくさん与えて毎日水換えすれば大きくなるよ。

672 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:44:51.80 ID:qktJFUrl.net
ニョロンとした白い糞みたいなのと、それにくっついた銀色の粒みたいな肛門から出して一匹泳いでる
エサは控えめにあげてるので最初はよく消化された糞かなと思ったけど違うみたいだ
何だろう?

673 :pH7.74:2016/04/20(水) 21:53:30.77 ID:8xHSr25j.net
>>671
ありがとうございます。
明日からやってみます

674 :pH7.74:2016/04/20(水) 22:20:19.16 ID:Ow69sTQQ.net
やっぱ鮫島さん家の
メダカは室内飼いか。

675 :pH7.74:2016/04/21(木) 03:24:55.03 ID:zKq3Vjfg.net
>>664
それなwww

676 :pH7.74:2016/04/21(木) 05:50:38.59 ID:bUQAv8p2.net
ミナミさんはあまり役に立たないの?

677 :pH7.74:2016/04/21(木) 07:13:28.59 ID:wMyh/I9k.net
めだか様の産卵が彼方此方で始まりだした。
数百匹?15種類くらい飼ってます。
ホテイアオイが産卵床に1番だと思うけど、
20株くらいは越冬させたけど足りなくなるし、
邪魔くさいけど、ホムセンでシュロ(200円前後)買ってきて12枚位に切って使ってる(アク抜きはバケツに水入れて一週間くらい漬け込んで揉んでる、鍋とかで茹でると家族からの苦情がw)
スポンジ系も試したけど、卵の付きはホテイアオイ、シュロ、スポンジの順だった。

数用意しやすくて(値段が安くて、手間は惜しまないけど)シュロに付いたのをそのまま移すのでなく卵だけ取って戻せばいいのかなw
書いてて今気がついたけど

もっとオススメな産卵床とかありますか?

678 :pH7.74:2016/04/21(木) 07:35:17.95 ID:gOu+oMsK.net
産卵が始まったとか言ってる人たちってどんな環境で育ててんの?


関西だけどこっちは直射日光に当ててもまだ水温が20度越えないし
早朝は寒い時で水温10度以下まで下がるし
産卵どころか少量の餌を時間かけて食べきるのがやっとって感じ

679 :pH7.74:2016/04/21(木) 07:50:46.33 ID:kT3avDZf.net
>>678
中部だけど昼間は25度くらいにはなってるけど

680 :pH7.74:2016/04/21(木) 07:55:27.15 ID:ArOVNbxc.net
卵産みまくってるけど一個も孵らねえええええええ

681 :pH7.74:2016/04/21(木) 08:59:13.54 ID:nlEki0Qj.net
>>677
ベアタンクにして4〜5日毎にスポイトで底を掃除する。

682 :pH7.74:2016/04/21(木) 10:11:22.84 ID:o6L0kIS5.net
>>681
なるほど、そーゆう手もあるのですね勉強になります

683 :pH7.74:2016/04/21(木) 10:13:44.32 ID:o6L0kIS5.net
>>678
兵庫中部あたりです。
外飼育ですが夜間はフタしてる。
してないのも卵産んでるけれど。
室内外(ヒーター無し)も産卵し出してるよ。

684 :pH7.74:2016/04/21(木) 10:26:58.15 ID:Iz52Php3.net
福島県だけど、産卵始まったよ

685 :pH7.74:2016/04/21(木) 11:02:49.26 ID:nAW57p2r.net
どこでもバンバン産んでるだろ〜もうやめるわ後はデカクするだけw

686 :pH7.74:2016/04/21(木) 11:09:43.08 ID:tthC7b2A.net
東京で外飼いだけど先週から産みはじめていて
一昨日はなかなかの量だった
昨日今日はほとんど産んでない

687 :pH7.74:2016/04/21(木) 11:36:16.17 ID:rm3/n4/Y.net
スドーの産卵藻って使ってる人いる?

688 :pH7.74:2016/04/21(木) 11:47:10.82 ID:z7uDRmSK.net
「5分で食べきる量」「3分で食べきる量」とかメダカの餌袋に書いてあるからなあ

ダイソーのメダカの餌はあればあるだけってレベルでよく食ってるけど
天然の物食わさないと駄目だと親父がイトミミズとミジンコのフリーズドライ買って来たが
全然興味しめさねえ
フリーズドライへの興味は個体差があると書いてるサイトもあるな

689 :pH7.74:2016/04/21(木) 12:18:53.24 ID:ToPWkaLo.net
うちのメダカは乾燥赤虫しか食べてくれない

690 :pH7.74:2016/04/21(木) 12:20:58.66 ID:WF5weg0d.net
>>687
使ってるけど、全然卵産み付けない。ホテイアオイにはたくさん産みつけてるんだけどねえ。

691 :pH7.74:2016/04/21(木) 12:36:25.39 ID:QzvTeJ74.net
うちのはモスが好き

692 :pH7.74:2016/04/21(木) 12:45:56.50 ID:1uwFd9/n.net
水槽が居間にあるので、外が暗くなったころに風呂敷をかけて
朝にはずしてやってたんだけど、
もしかしてこれだといつが夜明けなのかわからなくて
産卵や交尾の時間を逸するのではと思って
朝ではなく消灯時に風呂敷をはずすようにした

偶然かもしれないけどその翌日に卵つけた

693 :pH7.74:2016/04/21(木) 13:01:56.47 ID:MVCoCsy7.net
引っ越してからメダカがあまり元気がなくて餌を食べても痩せ気味
卵もほとんど産まないのが
どうもいまのところの水道水が合ってない気がして悩んでる
「ジェックス メダカ元気 はぐくむ水づくり」をいま試そうとしてるんだけど、
メダカにいい水質調整剤やペットの天然水を知ってる人いる?
引っ越し前はこんな悩みなかったのに
水合わないと大変だね...

694 :pH7.74:2016/04/21(木) 14:51:10.20 ID:x6YHwcc/.net
>>687
買うだけ無駄だからやめといた方がよいよ。経験済み

うちもモスが好きみたい。

695 :pH7.74:2016/04/21(木) 15:10:02.93 ID:A6chrDHN.net
メダカの産卵とかスズランテープを岩でズタズタにしたやつで十分産んでくれるぞ

696 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:20:15.45 ID:zKq3Vjfg.net
>>693
引っ越した年は金魚は死ぬはメダカも弱るは
植物枯れるは…で大変だったけど、
なんか今は普通にやれてるよ来年は元に戻ってると思うよ
調整剤は気休め

697 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:37:48.19 ID:z/B/uMqs.net
余ったメダカを発砲スチロールに水道水とアナカリス入れてるだけでも
放置でいけたりするし
ほんまどう世話すればいいかわからんやつだよ

698 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:40:24.44 ID:r1NfQrqs.net
>>693
立ち上げた水槽にそろそろ亜硝酸が溜まってきたんじゃない?
水面でパクパクしてるのがいたらその証拠。

ろ過が出来上がるまで毎日規定量の水換え、様子見て徐々に回数減らす。
水流起こさない程度のエアレーション。
たぶんこれで元気になると思う。
調整剤なんて買う前にやることやる。

と、えらそーなこと言えねー、フィルター洗ったら俺んちも今その状態w

699 :pH7.74:2016/04/21(木) 16:40:42.45 ID:z/B/uMqs.net
まあ放置と言っても蒸発した水を水道水で適当に埋めたりはするが

700 :pH7.74:2016/04/21(木) 17:00:29.75 ID:L7Fznxub.net
クロレラやスピルリナの錠剤を投入すれば徐々に溶けて餌になるって本当?

701 :pH7.74:2016/04/21(木) 17:05:26.72 ID:XUYKhFRE.net
>>700
昨日、やった。ミナミは喜んで食ってたけどメダカは見向きしないよ。

702 :pH7.74:2016/04/21(木) 17:33:54.11 ID:+xG6XM9e.net
チャームでホテイポチった。農薬怖いからエビビオに入れるか悩むw

703 :pH7.74:2016/04/21(木) 18:48:51.65 ID:x6YHwcc/.net
>>697
メダカも人間も過保護はよくないって事だよ。
構いすぎダメ絶対。

704 :pH7.74:2016/04/21(木) 19:06:33.36 ID:1bSqlJD8.net
>>697
水さえ出来れば後は放っておけば大丈夫


今月のアクアライフで、枯れ葉が微生物の餌になるとか書いてあったけど、枯れ葉入れると早く飼育水って出来るのかね?

705 :pH7.74:2016/04/21(木) 19:20:54.50 ID:9ZrKtD70.net
池の底の枯れ葉とか入れたらバクテリアが元からついてるからいいんじゃないの。

706 :pH7.74:2016/04/21(木) 19:49:11.91 ID:S3CqZhDR.net
酸性に傾く

707 :pH7.74:2016/04/21(木) 21:56:07.96 ID:lyOa60f0.net
玄関ポーチに置いてる水槽のメダカ、卵付けてたわ
これ以上増えるの困るから放置する

708 :pH7.74:2016/04/21(木) 22:28:16.46 ID:kT3avDZf.net
水量も関係してくるから一般論で語るのは難しい
とくにメダカは小水量で飼育されていることが多いから難しい

709 :pH7.74:2016/04/21(木) 22:37:26.83 ID:B7faFs/Q.net
卵は採れるけど中々孵化しないね

710 :pH7.74:2016/04/21(木) 22:40:57.05 ID:FyKyBIks.net
ベアタンクの底の卵
スポイドで吸い取ってからどうすればよいのかわかんない

711 :pH7.74:2016/04/21(木) 22:43:12.79 ID:9ZrKtD70.net
>>710
笑えばいいと思うよ

712 :pH7.74:2016/04/21(木) 22:55:39.60 ID:PfAcUZkj.net
今週にも子供メダカ採ってくる

713 :pH7.74:2016/04/22(金) 06:20:43.30 ID:MC96lL6Q.net
水温26.8℃の水槽に、採卵した卵を放り込んでおくとどんどん孵化する。今年最初に孵化したのは
3週間くらい前で、体長も15mm位になったので、そろそろ屋外に移す予定。
https://www.youtube.com/watch?v=9deWNamYXDo

714 :pH7.74:2016/04/22(金) 08:18:21.10 ID:TR5gZxTn.net
>>713
やっぱ水温なのかな、中々孵化までいかない。
3日前くらいからヒーター入れたてみた。
孵化したらええけど

715 :pH7.74:2016/04/22(金) 08:57:25.35 ID:ovxaEg4L.net
>>687
俺も全然ダメだった
おとなしくホテイアオイ買ってくる

716 :pH7.74:2016/04/22(金) 08:59:24.80 ID:Og6Y8UB6.net
アナカリスをバケツに入れて直射日光があたる庭に3日くらい放置してたら
緑色が透けてしまったのであわてて家の中に入れた
陰性植物で最低限の蛍光灯でいけたのな
透けてもまた元に戻るんかな

717 :pH7.74:2016/04/22(金) 09:26:58.77 ID:sMj3BIeW.net
放置しておけばたぶん夏前には水中ジャングル

718 :pH7.74:2016/04/22(金) 09:55:52.85 ID:zqcpQUH7.net
>>716
アナカリスをそんな風に大切に扱ってはいけません

719 :pH7.74:2016/04/22(金) 10:53:53.41 ID:CFZGHdLe.net
同じ大きさの発泡に同じ数のメダカ、同じ
数の水草を入れて二つくっつけて置いたのに
片方の水は透き通ってて片方は濁ってるのは
何故なんだろう。

720 :pH7.74:2016/04/22(金) 11:01:22.48 ID:ghrE/RQb.net
>>716
基本根っこさえ残ってれば復活するし、そもそも越冬するのが余裕なくらい丈夫だから、外で放って置いても大丈夫

721 :pH7.74:2016/04/22(金) 12:34:08.05 ID:zqcpQUH7.net
>>719
神様の気まぐれ

722 :花咲か名無しさん:2016/04/22(金) 13:00:36.98 ID:VpEQhUxs.net
100倍位の顕微鏡で観察すると多分汚れの原因が分かると思う

723 :pH7.74:2016/04/22(金) 15:51:27.54 ID:Jkc/UpQq.net
スドーの質問したやつですがレスありがとうございます。買ってしまってたのでなんか別の使い道ないか考えます。うちのやつミクロソリウムの根に産むから面倒くさいんだよね

724 :pH7.74:2016/04/22(金) 15:54:16.69 ID:zW3EGEK4.net
何気に顕微鏡って役に立つよね
学生時代に精子を見たとき以来だわ

725 :pH7.74:2016/04/22(金) 16:55:20.79 ID:WVTgWovW.net
教科書に載ってる精子の写真ってどうやって採取してんだろ

726 :pH7.74:2016/04/22(金) 16:57:56.75 ID:i7AaZrus.net
500倍ズーム デジタルマイクロスコープ 顕微鏡
usbでパソに繋げるやつ
買おうかどうか考え中、これで卵が見たい

727 :pH7.74:2016/04/22(金) 17:10:36.21 ID:gloko539.net
うちのアナカリスも冬放置だけどまたワサワサ復活してるw強くていいわ。

パスタ食ってたら真正面からガン見してくるうちの食いしん坊

728 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:19:20.54 ID:NTTsokqZ.net
前にも書いた気がするけどうちの産卵床はアオミドロだわ
タダだし勝手に増えるし産みつけたら千切って稚魚水槽にそのまま移動で楽
http://imgur.com/geHszbp.jpg

729 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:21:50.56 ID:kHfS6Eh2.net
それ藻抱えて湖から上がってくる中国人じゃね

730 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:24:23.39 ID:2Towq6VO.net
>>728
このアオミドロなんかコワイ

731 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:25:37.72 ID:8phbBAMu.net
>>728
インテリア性を一切求めないなら確かに理想かもわからん
ただ、昔うちのメダカが絡まった記憶があるんだけどそういうのは平気?

732 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:56:49.48 ID:NTTsokqZ.net
>>729 >>730
中に小さいおじさんが…

>>731
左下の汚いアナカリスといい見た目は全く気にしないほうなのでw
飼育歴そんなに長くないのでまだ絡まって★は見たことないです
多少は亡くなってるかもしれないけど親に喰われるほうが多いと思うので手軽さ重視です

チャムスレ見てたら送料無料金額が今日から4500円に上がったらしい…orz

733 :pH7.74:2016/04/22(金) 18:58:27.71 ID:z6d4hNp8.net
全廃棄レベルの糞汚いアオミドロだなw
これくらいじゃ絡まらんよ。メダカ舐めちゃイカンw

734 :pH7.74:2016/04/22(金) 19:12:40.48 ID:8phbBAMu.net
>>732
送料無料値上げの衝撃が全て持って行っちまった・・・

735 :pH7.74:2016/04/22(金) 19:20:09.19 ID:4Z9XbTX1.net
シュロの木からはがれた繊維を適当に糸でくくって沈めておいたら
昨日卵が産みつけられてた
なんか嬉しい

736 :pH7.74:2016/04/22(金) 19:40:37.73 ID:OXMElA1K.net
ミナミヌマエビを一個師団投入したい

737 :pH7.74:2016/04/22(金) 19:44:40.51 ID:z6d4hNp8.net
アオミドロはエビじゃ無理だよ

738 :pH7.74:2016/04/22(金) 19:55:54.56 ID:G3hVjrNP.net
>>713
>今年最初に孵化したのは3週間くらい前で、体長も15mm位になった

こマ?

739 :pH7.74:2016/04/22(金) 20:49:04.04 ID:BozWC6gB.net
針子って温度低いとまずい?
まだ、朝とかは気温10度くらいなんだけど

740 :pH7.74:2016/04/22(金) 20:56:44.33 ID:HgW4w5wt.net
>>739
自然に任せればいいんじゃね
親が卵産んだんなら

741 :pH7.74:2016/04/22(金) 21:02:54.19 ID:fgqvQDyM.net
>>728
鳥に見えるw

742 :pH7.74:2016/04/22(金) 21:10:59.59 ID:YA61LLRh.net
アオミドロでもなんか、網目の硬い藻がたまに生えてるのだけど、あれにはよく絡まってる。種類違うのかな。

743 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:18:00.45 ID:R2b12sbE.net
>>710
茶漉しや網杓子に吸い取った水をチュ〜っとやり水道のシャワーでフン・汚れを流す
網よりステンレスの茶漉しや網杓子の方が水掛けなが卵コリコリ洗えて扱いやすい

744 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:26:59.78 ID:gDEOLVrG.net
>>728
うおお・・悪魔が降臨されてる・・

745 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:31:51.78 ID:alHJnNjg.net
>>743
ありがとう!!
洗った後は稚魚水槽にそのまま放り込んで大丈夫?
水草とか産卵床にくっついてなくても
(水槽の底にそのまま沈めておいても)
大丈夫なんでしょうか?

746 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:33:31.95 ID:d8hdW7eI.net
死んでも自分でぐぐりたくないでござる。

747 :pH7.74:2016/04/22(金) 22:39:57.72 ID:gDEOLVrG.net
befor:
https://gyazo.com/6817df55e5923d09d7cbeee73ef1cb2e
after:
https://gyazo.com/d93230a27609a15971f8fa29aaedbbf9

水抜いたままうっかり放置して全滅してもうた。んで復活

748 :pH7.74:2016/04/22(金) 23:08:26.56 ID:Cv/IEOny.net
楊貴妃が抱卵毎日するのにすぐ腐る・・
青メダカはなんとか大丈夫そう

749 :pH7.74:2016/04/22(金) 23:36:11.76 ID:R2b12sbE.net
>>745
卵が一塊になっているから早々赤玉などの隙間に落ちないとは思うけど、気分的に日光の当たる水面近くの方が良さそうだから出来る時はホテイやマツモに絡ませてる(基本ぽーい)
完璧を目指すと途方もなく疲れるから適度で、ね

750 :pH7.74:2016/04/23(土) 01:44:42.78 ID:AmZDvn2H.net
皆毎年卵採取してんの?
去年から飼い始めたけど毎年とってたら増えすぎるし
黒メダカの鉢に白めだか投入したからそこからは少しだけ採取しようと思ってる

751 :pH7.74:2016/04/23(土) 05:53:51.36 ID:FUiryzWP.net
今年買った3色は綺麗だし高いから採卵出来るのは全部しようと思ってる。
興味がない個体からは採卵しないなぁ

752 :pH7.74:2016/04/23(土) 07:32:48.79 ID:y+tRDsHx.net
お前は誤って採卵されたんだぞ

753 :pH7.74(草):2016/04/23(土) 08:17:01.11 ID:9s5+DWJ6.net
>>752

754 :pH7.74:2016/04/23(土) 08:26:54.66 ID:RFmxvuTa.net
青幹之鉄仮面の稚魚を大型漬物バケツに放り込んで放置したら
100匹以上いたのがたったの30匹になってた

置くスペースもなく、メダカに申し訳ないことしたけど
みんなスーパー以上のグレードで半分以上が既に鉄仮面に育っててちょっとびっくりしたから報告
固定率かなり高いんだな
真面目に採卵したら儲かりそう

755 :pH7.74:2016/04/23(土) 08:27:21.07 ID:qOfQKvTO.net
二枚貝が欲しいんだけど川にいるかな。

756 :pH7.74:2016/04/23(土) 09:34:48.41 ID:7Ff06SWq.net
画像見るとみんな蛍光灯を水槽にくっつけてるから、6Lの水槽に7Wの蛍光灯電球ぴっちりつけてみたら
電球が恐ろしいのか一匹のメダカが水面ビチビチとはね始めるから元の場所に戻した

アナカリスかじってるから腹減ってるのかと一匹に2粒ずつやってみたが全然食べないじゃねーか
なかなか難しいな

757 :pH7.74:2016/04/23(土) 10:22:34.40 ID:qOfQKvTO.net
発泡の縁にツノのある細めのナメクジ
みたいのがいたから排除したけど天敵?

758 :pH7.74:2016/04/23(土) 12:11:58.51 ID:PvPEQ6FE.net
白、黒、楊貴妃いてるのに黒ばっかり産卵しやがる(´・ω・`)

759 :pH7.74:2016/04/23(土) 13:32:30.07 ID:ypBJEBdn.net
可能なら水槽別にしたほうがいいよ
数年後にはほぼ全部黒になっちゃうから
白と楊貴妃がたくさん増えたら黒と混泳させてもいいと思うけど

760 :pH7.74:2016/04/23(土) 13:41:13.93 ID:Yczgcb4m.net
メダカの口からなにかぶら下がってると思ったら卵だった…
糸が口に引っかかってたようなので取ってやろうとしたら早々に飲み込んでしまった

761 :pH7.74:2016/04/23(土) 13:50:15.80 ID:kBlYDvOV.net
生育良い稚魚を成魚水槽に移してから3ヶ月は経ったと思うけど
元の稚魚水槽に残ってる生育悪い奴は全く何も成長してない

これは稚魚サイズのまま成魚になるのか、それとも生育が糞遅く超寿命なのか

762 :pH7.74:2016/04/23(土) 14:17:22.08 ID:c8qtyT7A.net
生育悪いやつは冷凍ミジンコとか与えると一気にでかくなることがあるぞ

763 :pH7.74:2016/04/23(土) 14:51:00.34 ID:ynwYYWSM.net
>>726

kenkoの\5,800位の50〜200倍(100〜400倍)と
安いマイクロスコープ\2,800位(嘘の表記で50〜500倍)

ミジンコをPC撮影用に買ったけど倍率高杉
めだかの卵だとフレームに収まらないかも?
購入してから気づいたけどスマホにクリップで挟む安い奴や
普通のルーペをデジカメの先にガムテで固定(光入らないように)
まずはお試しで身近な物で試すといいよ
kenkoのだとインフゾリアどころかヨーグルトの乳酸菌までみえるよ

764 :pH7.74:2016/04/23(土) 16:07:47.09 ID:QuWY8SUA.net
よく見ずに白ひかりメダカ買ったけど背骨奇形混じってんな
まあ外飼いだし次の世代から奇形弾けばいいか…パイロットフィッシュになるし(小声)

765 :pH7.74:2016/04/23(土) 16:07:57.48 ID:Jjk4du99.net
>>761
うちもチビ軍団は小さいままだな

766 :pH7.74:2016/04/23(土) 16:37:08.09 ID:c8qtyT7A.net
>>726
メダカの卵見るのにそんな倍率じゃ無理よ
50倍でもでかいくらい

767 :pH7.74:2016/04/23(土) 17:32:58.30 ID:c8qtyT7A.net
>>763
写真撮るだけなら、接眼レンズにスマホのカメラをそっと添えるだけで取れるぜ

768 :pH7.74:2016/04/23(土) 18:13:45.25 ID:sQXurQ1K.net
本日卵1個だけ成長してたやつが孵化したんですが
2日くらいはエサ無しでokとみたのですけど
3日目から何食べさせたらいいですかね?
エビ用のアルティメットバクターっていう粉末があるのでそれをちょっと散らせば食べますかね・・・?

769 :pH7.74:2016/04/23(土) 18:42:36.43 ID:fZn8r7mD.net
>>768
2日目ってか、泳ぎ始めたら与えたほうがいいぜ
餌は稚魚用みたいなかなり細かいやつを、さらに指なんかでコネコネしたものを与えれば大概食べるよ

770 :pH7.74:2016/04/23(土) 18:48:17.33 ID:ehJVi7vM.net
普通のメダカ用の餌を
乳鉢かなんかですりつぶしたのでも大丈夫やで

771 :pH7.74:2016/04/23(土) 19:03:07.96 ID:U6ZDX6Ax.net
紙折り曲げて大人用の餌挟み込んでライターの尻なんかで
ゴリゴリゴシゴシつぶしてやれば超お手軽簡単。乳鉢とすりこぎも不要。

772 :pH7.74:2016/04/23(土) 21:10:23.02 ID:sQXurQ1K.net
ありがと
要はこまかーくしてあげればいいんだねthx

773 :pH7.74:2016/04/23(土) 21:54:14.12 ID:hhXywvDO.net
卵の孵化する積算温度って250℃だっけ?
今だと2週間ぐらいかかるかな?

774 :pH7.74:2016/04/23(土) 21:55:07.33 ID:MCly3qHb.net
一度生まれてから繁殖できるまでどれくらいかかる?
やっぱ次の年くらいかな?

775 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:09:59.54 ID:bxoETPrx.net
>>774
生まれた時期にもよるけど今の時期に生まれた子なら早ければ2ヶ月位、平均で3ヶ月位で繁殖可能になる
水温の上がって来る6月7月生まれだと早いと1ヵ月半位でも繁殖可能になるし
気温の下がって行く秋生まれだと翌年の春って事になる

776 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:10:43.69 ID:F3KEmLSt.net
9月に産まれた雌が12月に卵つけてた。

777 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:12:51.09 ID:8SJ7XiBg.net
>>769
泳ぎはじめは餌はいらない。
生物のことしらないのかな?

今は蘇生ワムシも売っているし、親の餌を細かくすりつぶしてやればいいだけ。

778 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:13:47.79 ID:0Nxhw94+.net
>>773
マグマ?

779 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:16:32.29 ID:UutrmcEZ.net
>>774
屋内加温で平均三ヶ月で卵を産むよ
オスの方が若干成長が遅い印象かな

780 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:27:10.83 ID:qOfQKvTO.net
>>778
積算だよ。1日ごとの最高気温を
足していって合計で250度になったらって事。

781 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:30:56.65 ID:c8qtyT7A.net
>>777
泳ぎ始めたらって言い方が悪かったかな
わりかししっかり泳げる頃になると卵黄嚢の栄養なんてあっという間に底を尽きるんだよ
だから、泳ぎだしたら与えて、水換えを行って食べ残しを処分したほうが確実って話

782 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:34:34.60 ID:MCly3qHb.net
>>775>>779>>776
意外と早いんだね

783 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:44:45.05 ID:0Nxhw94+.net
>>780
はぁ、なるほど
積算温度ってそういう考え方があるんだ、知らなかった

784 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:51:35.58 ID:1Jq3AKzI.net
>>749
何度もありがとうございます!
ググっても、採卵までの事しか書いてなくて
そのまま稚魚水槽(ベアタンクの10L水槽です)
に入れて良いものかどうか悩んでいたので・・・。
できれば全て孵化させてあげたいのですが
適度に、力まず見守る事にします。
本当にありがとうございます!

785 :pH7.74:2016/04/23(土) 22:59:51.16 ID:SHFEw3YQ.net
http://i.imgur.com/JUG0Ded.jpg

786 :pH7.74:2016/04/23(土) 23:00:42.51 ID:SHFEw3YQ.net
ダルマ体型の錦が出来た!

787 :pH7.74:2016/04/23(土) 23:04:56.53 ID:c8qtyT7A.net
>>786
スゲェ

788 :pH7.74:2016/04/23(土) 23:45:45.81 ID:00AB3FmV.net
固定化してボロ儲けやな

789 :pH7.74:2016/04/23(土) 23:55:40.42 ID:c8qtyT7A.net
固定ができないんだなぁこれが・・・

790 :pH7.74:2016/04/24(日) 00:01:41.73 ID:0D22owOn.net
いや、普通にいくらでも…

791 :pH7.74:2016/04/24(日) 00:26:15.05 ID:Y3y6Lmks.net
バブ〜

792 :pH7.74:2016/04/24(日) 03:00:20.38 ID:H3ZTfjt0.net
なんかうちの青からめちゃ光るの一匹とダルマみたいな腹ぷっくり短足メダカが出た。アダ名はまんま光とダルマ

793 :pH7.74:2016/04/24(日) 08:44:09.61 ID:9+3zI18Y.net
>>783
ソメイヨシノの開花とおなじ

794 :pH7.74:2016/04/24(日) 10:29:19.59 ID:5zelg+Po.net
>>785
おお・・いい色してますねぇ

795 :pH7.74:2016/04/24(日) 11:57:23.40 ID:+dQlRIXm.net
メダカビオ発泡に青コリお迎えした。メダカタニシエビ青コリのコラボ癒やされるわぁw
タニシ大量に居るから青水化しないでコリもバッチリ観賞出来る。

796 :pH7.74:2016/04/24(日) 15:51:31.90 ID:u5/lWMF/.net
メダカ水槽に中型金魚入れたら食べられちゃいますか?

797 :pH7.74:2016/04/24(日) 15:56:57.56 ID:C7LmOh7a.net
>>796
>>11

798 :pH7.74:2016/04/24(日) 16:06:47.76 ID:u5/lWMF/.net
>>797
読んでませんでしたすいません
ありがとうございます

799 :pH7.74:2016/04/24(日) 18:04:30.79 ID:tkS1KOwy.net
青ヒカリメダカってこんなにするんだ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=18&catId=6020253000&itemId=46225&stock=6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


800 :pH7.74:2016/04/24(日) 19:29:53.19 ID:4GQrVvbu.net
500ccくらいのタッパーに卵20個ほど入れてるんだけど
ゴミよけと引っくり返したときの用心のために蓋閉めても窒息したりしないかな?
水は毎日水道水を入れ換えるとして

801 :pH7.74:2016/04/24(日) 20:12:01.00 ID:MC2n1e9J.net
>>800
気になるなら酸素が出る石でも入れとけば?

802 :pH7.74:2016/04/24(日) 20:12:50.34 ID:222fmIgj.net
毎日水換えるなら、まあ問題ないでしょ
極論、水換え直後に孵化して、その後直射日光が数時間当たり続ける環境とかだったら、逝く可能性ゼロではないけど
心配なら少しだけ蓋ずらしておくとか、暑くならない場所に置くとか
あなたのお家の環境がわからないから何とも言えない
あと、孵化した稚魚からレンゲとかで掬う必要があるから、その保管方法は結果的に面倒だと思うよ

803 :pH7.74:2016/04/24(日) 20:39:02.71 ID:Uk4hIzSHL
同じ日に採卵したのに最後の一個が中々孵化しない
他の卵は2週間以上前に孵化してるのに
卵の中は銀色の目が見えているけど、1週間前位から若干卵の外側が濁ってきた
顕微鏡とかないんだけど同じ環境で置いてもこの位遅れる事ってよくあるんですか?

804 :pH7.74:2016/04/24(日) 21:58:20.42 ID:4GQrVvbu.net
>>802
>>801
ありがとうございます
とりあえず室内でなるべく暑くならないところに置いておきます

805 :pH7.74:2016/04/24(日) 21:58:23.04 ID:iHKb7C6M.net
水替え中にコロラインオフを水槽にドボドボこぼしてしまった…
200リットル中和してもまだ余りそうなくらい30センチ水槽に

やばい?

806 :pH7.74:2016/04/24(日) 22:58:49.66 ID:mNWCFTI0.net
入れ過ぎても問題ありません…

807 :pH7.74:2016/04/24(日) 23:02:02.87 ID:ARh9q4dL.net
>>805
やばいです
換水しなされー

808 :pH7.74:2016/04/24(日) 23:21:45.97 ID:/QevSpnZ.net
シュロ縄バラして束ねた産卵床に全然産まず
芽吹き始めたトチカガミにばかり産卵してたけど
先日ウールとピンセットで採卵してからシュロ縄にビッシリ
よっぽど嫌だったみたい

809 :pH7.74:2016/04/24(日) 23:32:54.22 ID:iHKb7C6M.net
>>806-807
換水終わった。一応みんな生きてる
カルキ系ではぐぐると入れ過ぎそんなでもないみたいなのが出てきたけど
コロは他にも入ってるから念のためと思って抜いた

空いてる容器に抜いた水取っといて、次の換水から少しずつ使ってみる

810 :pH7.74:2016/04/25(月) 08:33:54.89 ID:GZtbzkqJ.net
>>809
いや、捨てろよ…

811 :pH7.74:2016/04/25(月) 10:02:30.16 ID:HOIUaGTs.net
>>809
水が腐らないように塩素多めに入れとけよ

812 :pH7.74:2016/04/25(月) 11:23:12.77 ID:ox0WcbTA.net
採卵して育ててるの羨ましい!でもこれ以上増やせないわ
GWに帰省して実家にある放置甕にメダカ入れようと思うんだが
楊貴妃売ってるとこ知ってる山形県民(というか天童市民)いたら
おねがいします

813 :pH7.74:2016/04/25(月) 12:43:32.54 ID:NcMd/dmF.net
チャーム

814 :pH7.74:2016/04/25(月) 13:42:17.10 ID:tm1ib0un.net
駿河屋 Part364 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1460123377/

まずここ消費

815 :pH7.74:2016/04/25(月) 13:42:55.40 ID:tm1ib0un.net
誤爆w

816 :pH7.74:2016/04/25(月) 18:07:05.05 ID:wrX+Eteb.net
チャームとヤフオクで何でも買える。高い遠い実店舗行く理由が見当たらない。
俺の場合だけど十数回使った通販で死着は一度も無い。

817 :pH7.74:2016/04/25(月) 19:08:47.62 ID:4GkRBFz+.net
やっと孵化してた。毎日稚魚が増えていくの楽しみだ

818 :pH7.74:2016/04/25(月) 19:45:20.95 ID:qo5ZyxxI.net
>>811
www

819 :pH7.74:2016/04/25(月) 21:10:25.42 ID:iFU51kQy.net
メダカの舞 くせぇな

820 :pH7.74:2016/04/25(月) 21:14:18.26 ID:TeBYbg0u.net
>>812天童はわからないけど大野目のアミーゴにいたような。山形のアミーゴには確実にいるよ!楊貴妃ちゃん

821 :pH7.74:2016/04/25(月) 21:51:41.27 ID:HpP+2fg0.net
メダカの口の上に卵がついて水面のエサが食べられないっぽいんですけど、どうしたらいいでしょうか

822 :pH7.74:2016/04/25(月) 21:55:15.96 ID:YZtchF2v.net
>>821
網ですくって卵取りなよ。
水疱ならムリだけど。

823 :pH7.74:2016/04/25(月) 22:05:47.94 ID:HpP+2fg0.net
実は昨日別の個体が同じことになってて、掬ってとってあげようとしたら、なかなか取れなくて、なんとか取ったら夜死んじゃってたんで、ちょっと取るのも怖くて
餓死する前に孵化してくれないかな

824 :pH7.74:2016/04/25(月) 23:07:01.60 ID:KY/iXlxs.net
換水時にホースで水槽から抜いた水、絶対にこの中に卵入ってるよなーと思いつつ
網とかで濾すのもめんどくさくてなんとなく放置してる…

825 :pH7.74:2016/04/26(火) 00:11:09.95 ID:SBylktCP.net
>>815
駿河屋、メダカの中古も引き取ってくれんの?

826 :pH7.74:2016/04/26(火) 00:11:59.74 ID:a3zRsQYv.net
>>824
適当なバケツに入れて放置

孵化

戻す
って感じでやってる

827 :pH7.74:2016/04/26(火) 05:54:46.60 ID:Qx1ffl3t.net
メダカ3匹貰って産卵出来る環境作って卵持ってるの確認出来てなかなか羽化しないなーと思ってたら全部メスだったでござる

828 :pH7.74:2016/04/26(火) 06:55:58.00 ID:srJvd7BI.net
>>827
卵詰まりになる前にオス買ってきてあげた方がいいかと

829 :pH7.74:2016/04/26(火) 07:17:05.51 ID:oc5ZhAWj.net
数日前まで水温が上がらないやら卵を産まないとゴネてた関西人だけど
さっき幹之の卵を確認。まさか4月から採卵ができるとは思わなかった

830 :pH7.74:2016/04/26(火) 07:19:55.67 ID:1uF2lRpW.net
>>829
うちの幹之はすでに100匹くらい孵化して5mmくらいにまで育ってるぜ

831 :pH7.74:2016/04/26(火) 08:41:16.30 ID:ImecE+qu.net
針子が一気に20匹増えた。グリーンウォーターの方に移動。

832 :pH7.74:2016/04/26(火) 08:48:21.05 ID:DDU9Yzte.net
いきなりゴメン、
購入先の違う幹之が2系統いるんだけど(片方スーパー、片方鉄仮面)これって一緒に飼ったら光の伸びが悪くなっちゃうかな?
以前のスレで幹之は累代進めてった方がいいって書き込み見た気がするんだけど、分かる人いる?
肩身が狭い中細々と飼ってるので、あまり容器増やせないんだけど、光が伸びなくなっちゃうのも切ないし。

833 :pH7.74:2016/04/26(火) 08:58:25.24 ID:PELgPEGJ.net
自分で改良するより業者が改良したの買って増やす方が手間も金もかからないよ。容器が増やせないなら。

834 :pH7.74:2016/04/26(火) 09:30:44.69 ID:LdMvneU7.net
1つ目の容器で、スーパーはスーパーとして伸ばす
2つ目の容器で、鉄仮面は鉄仮面として伸ばす
3つ目の容器で、上2つのエリートから漏れた魚たちからニュータイプが出るのを期待する

容器が限られてるとこれくらいしかできないのでは?

835 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:13:08.83 ID:SrpFu6XP.net
メダカも放精すると気持ちいいのかな?

836 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:16:26.62 ID:dtUdO/9G.net
ミナミはビクンビクンするからメダカも気持ちいいんじゃね?

837 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:23:43.26 ID:RkJA6nTQ.net
本能に従うのは気持ちいいからだし多分そう

838 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:38:10.40 ID:E8LYtdYS.net
これ以上増やせない時に良い間引き方ある?
メダカちゃんを苦しめるのは心苦しい

839 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:46:10.78 ID:1vcxL6m8.net
肉食魚を飼う

840 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:49:47.72 ID:mkPj2701.net
よく食うからとメダカに餌やりすぎたら消化不良起こして半透明な途切れ途切れのうんこするのも知ってるけど
餌減らすと体デカイ奴らが独占して体がどんどんでかくなるのに対して
小さい奴等が餌食えずにどんどんやせ細っていく
どうしたらいいもんだか

841 :pH7.74:2016/04/26(火) 10:59:36.44 ID:e6ckMNyv.net
小さいのは別容器で飼えばええんや

842 :pH7.74:2016/04/26(火) 11:03:33.72 ID:71z9GkUN.net
829,830、ありがとう。
最初に購入したのがスーパーで、やはり鉄仮面が欲しくなり購入。
今は別の容器に飼ってるんだけど、一緒に飼ったらどうなるもんかと。スーパー系統の親と子、鉄仮面系統の親と子、選別漏れの計5個の容器が必要ってことか。
幹之で一括りして親と子と選別漏れの3個の容器に出来ればと思ったんだけど。混ぜない方がよさそうだね。

843 :pH7.74:2016/04/26(火) 11:23:05.86 ID:PELgPEGJ.net
俺もそうやってどんどん種類も容器増えていって稚魚の世話に追われまくって
仕事帰りで疲れた体で稚魚の世話しててふとある時、俺何してるんだろと我に返って
改良はやめてメダカの飼育を楽しむ事を優先にしたわ。

改良なんて数千数万匹レベルで飼ってる業者やセミプロにかなうわけないし、
そこまでメダカにリソース突っ込む気もないし。

844 :pH7.74:2016/04/26(火) 11:25:29.50 ID:gYiIjtZU.net
ほんとこれ。田舎の人は庭一面に桶敷いてメダカ養殖してる

845 :pH7.74:2016/04/26(火) 11:29:31.40 ID:vlpFAxHl.net
棚に水槽かコンテナ並べれば?頑丈なのが必要だけど。
屋内なら床が抜けない程度に・・・

846 :pH7.74:2016/04/26(火) 12:09:23.48 ID:71z9GkUN.net
場所もそうなんだけど、魚の世話ばかりしてると他にやることあるだろといわれる。メダカを飼うのはいいけど、5個も6個も必要かと。
興味のない人からみればそんなもんなんだね。成長段階で分けないと親に喰われるとか光を伸ばすため、とか説明したかったんだけど諦めた(;_:)
ほんと、業者とかセミプロにかなうわけないんだよね、なので三色とかラメ幹之も飼ってたんだけど、やめて幹之一本にしたよ。

847 :pH7.74:2016/04/26(火) 12:25:08.05 ID:PELgPEGJ.net
改良は業者にやってもらう、自分は本業で稼いでそれを買って増やす。これが一番手間も金もかからない。
あとは一種類か二種類をこじんまり選別して楽しむぐらいが一番いい。

848 :pH7.74:2016/04/26(火) 12:29:21.49 ID:7ilqZ2f7.net
色に特にこだわりない俺は
外飼い鉢2つでヒメダカ25匹くらいとタニシを飼育
10年くらいやってますわ

あと室内水槽でアカヒレ6匹飼育

おっさんのささやかな趣味ですね

849 :pH7.74:2016/04/26(火) 13:18:54.31 ID:71z9GkUN.net
そうだね、自分もこじんまりささやかな趣味を楽しむわ(^^)

850 :pH7.74:2016/04/26(火) 13:42:03.49 ID:UQnargSa.net
水換え用のプラ舟に稚魚がいっぱい沸いてた。他の水槽からホテイアオイを移しちゃったからなぁ
水汲み用の柄杓にネットを被せるか。

851 :pH7.74:2016/04/26(火) 13:56:41.65 ID:LdMvneU7.net
今見たら、9日間くらいハーレム状態にしておいた♂がテクノブレイクで危篤だった
申し訳ないことをしたかな、お父さん似の強い男の子が産まれますように
合掌

852 :pH7.74:2016/04/26(火) 14:53:18.65 ID:vw+cJ/zo.net
>>827
孵化(ふか)を、うかと読んでないか?

853 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:17:00.77 ID:oc5ZhAWj.net
色揚げの餌でおすすめなのってある?
今日届いたメダカの赤が強くて
うちの楊貴妃もグレードは高いはずなんだが比べ物にならんぐらい違う

やっぱ日光が一番重要?

854 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:28:46.36 ID:q1Mmbhks.net
>>853
グレード低いんだよ

855 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:30:39.71 ID:dtUdO/9G.net
この間某ホームセンターでアルビノ幹之がいたから10日ほど悩んで今日連れて帰ろうと行ってみたらすでに売れちゃってた。
で、そこで一目惚れした楊貴妃を連れて帰ってきた。
ううむ…細身のかわい子ちゃんだ。

856 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:34:01.44 ID:0fruo+do.net
自分も今まで中型〜大型熱帯魚メインでやってて、最近、白メダカとかもいいなと思い始めた人間だけど、
水槽の数が4〜5を超えるとメンテナンスとか鑑賞が行き渡らなくなって、
最悪は全滅もあり得るから、
せいぜい最大でも水槽4〜5以内で楽しむようにしてる。

857 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:50:59.01 ID:kqJwCb0x.net
メダカの改良品種って、適当に繁殖させてると劣化して段々野生種のメダカみたいになってく?
みゆきメダカから普通の黒メダカになるかと思うと逆にやってみたくなる

858 :pH7.74:2016/04/26(火) 15:58:13.38 ID:SQi/lJ4D.net
幹之同士掛けたって100%幹之しか出てこないわけじゃないんだぜ

859 :pH7.74:2016/04/26(火) 16:16:56.27 ID:oc5ZhAWj.net
>>854
そうなのか・・・

860 :pH7.74:2016/04/26(火) 16:25:27.18 ID:UQnargSa.net
>>853
コレなんかどうかな?赤色揚げにはカロチノイドでしょ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w138789054

861 :pH7.74:2016/04/26(火) 16:45:34.41 ID:I/NMxbaX.net
赤くしたいのなら、金魚・鯉の色揚用餌がいいよ。
乳鉢で粉にして与えていた時があったわ

862 :pH7.74:2016/04/26(火) 21:56:46.70 ID:lvekoO26.net
見た感じオスはメスに追い払われたり逃げられたりしてばかりのようだったけど
ちゃんと稚魚が生まれてるのを見てオス頑張ってるなと感動した

863 :pH7.74:2016/04/26(火) 21:59:31.91 ID:BsqeBYci.net
マリンブルーって売ってないのかな?高木さんに直接言わないとダメなんだろか。欲しい

864 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:07:33.94 ID:L/kEjPom.net
>>812
帰る日に受け取りで茶無ったら?
マシモと一緒に

865 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:23:34.53 ID:7mKrYPZU.net
>>863
ペット屋にマリンブルー2千円で売っててわらった、全く似てねー

色揚げ餌ならフィッシュボンって餌はどう?結構揚がるで
誰か送料無料分買って小売してくれないか?
オクでも出回ってないから捌けるんちゃうかなー

866 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:23:47.19 ID:3jL+E2kC.net
>>862うちもそうだ、エースのメスがボス化してオスを追い掛け回している

867 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:26:03.78 ID:3jL+E2kC.net
メス「オラッ!やるわよ!」
オス「いやだー。そんな気分じゃない。堪忍して〜」

868 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:32:35.10 ID:F+qcLRYe.net
>>866
うちもそれなってショップの人に話してみたら
まだ成熟してない雄とかやる気のない雄は卵と子を狙う敵でしかないから追っ払われることがあるって言われた

869 :pH7.74:2016/04/26(火) 22:39:09.09 ID:BsqeBYci.net
>>865
え?何県です?2000円ってやっぱり高いね。高木さんのマリンブルーが欲しいw

870 :862:2016/04/26(火) 23:22:47.44 ID:3jL+E2kC.net
>>868
そうなんだ・・・。自分で産んだ卵も食うくせに・・・。

871 :pH7.74:2016/04/27(水) 00:39:18.22 ID:3vHNZJ1d.net
鉄仮面の光ってのびるの?のびるなら鉄仮面じゃないのでは?
メダカやとか道の駅とかで改良品種売ってるけどブリーダーってどれくらいいるんだろ?近所の何件か行ってもそれぞれ違う気がする。
っていうかメダカで食っていけるんだろうか。

872 :pH7.74:2016/04/27(水) 01:33:07.57 ID:SnFTsVhK.net
そもそもマリンブルーとか存在してたのか?

873 :pH7.74:2016/04/27(水) 01:47:58.18 ID:19gvmG1O.net
>>871
業者もたくさん
小遣い稼ぎの趣味の人間になったら星の数

874 :pH7.74:2016/04/27(水) 06:46:45.74 ID:ZIN8c6gO.net
久しぶりにチャーム見たら楊貴妃メダカが10匹500円とかで売ってるけど本物?
ホムセンでも一匹1500円とか2000円するよ
餌用のヒメダカとかじゃないなら、飼ってみたい

875 :pH7.74:2016/04/27(水) 07:25:13.62 ID:khISQNh0.net
チャームは元気な個体が届くけどグレードは気にしちゃいかん

876 :pH7.74:2016/04/27(水) 08:10:17.23 ID:dQxfrFAU.net
2匹540円、12匹1730円だから普通に誤植だろうね
買った者勝ちかも知れんけど

877 :pH7.74:2016/04/27(水) 08:22:05.24 ID:I0RLgBj3.net
前から10匹500円とかで売ってるから誤植じゃないと思うよ。

878 :pH7.74:2016/04/27(水) 08:30:34.25 ID:iS7JBxl5.net
スレみてておもた
何処まで広げるか悩む
田舎の1軒家なので土地あるけど
現在メダカ入れてる容器は30個
2畳くらいのビニールハウス
半畳くらいのガラスハウス
メダカは16種類くらい
匹数はわからない数百くらいかな

もう、増やさない!!と思ってたけど
この4月だけで容器が5個は増えたw

今度こそ容器は増やさない!!

879 :pH7.74:2016/04/27(水) 08:35:17.11 ID:dQxfrFAU.net
>>877
そうなんだそれはすまんかった
送料考えても随分と安いねぇ

880 :pH7.74:2016/04/27(水) 08:50:58.68 ID:SBibCrdb.net
>>878
次は池だな

881 :pH7.74:2016/04/27(水) 09:13:16.33 ID:q/OkB/tC.net
>>871
鉄仮面って、2種類の使い方されてる

一般的にはフルボディ=鉄仮面。
もう1つは、頭光から頭部ぐるっと光が乗ったもの。

882 :pH7.74:2016/04/27(水) 11:43:17.25 ID:dRKYPO7h.net
屋外のメダカ水槽がかなり汚れてきたので、某メダカショップのサイトで見かけたエアーリフト式の
濾過器を、見よう見まねで製作してみた。なかなかいい感じ。
中のろ材を色々変えた物を数個作って実験する予定。
http://2ch-dc.net/v6/src/1461724594064.jpg

883 :pH7.74:2016/04/27(水) 11:45:05.14 ID:1V4rLHSS.net
>>882
良さそうだけど水流が少し気になるかな、気にするほどでもないかね?

884 :pH7.74:2016/04/27(水) 12:10:01.76 ID:ZU0oNgep.net
通販のメダカ屋って何処もかしこも送料たけーな
生体だし発泡だし夏にクールになるからだろうけど

885 :pH7.74:2016/04/27(水) 12:46:29.99 ID:Ol6cKHow.net
一番サイズがデカい女王様の腹がパンパンでしばらく卵を産んでないんだが
お気に召すような男がいないんだろうか、もうすぐ破裂しそう

886 :pH7.74:2016/04/27(水) 13:44:22.46 ID:nm2pJB7d.net
みんなメダカは、どこで購入してるの?
チャームの強光幹之で外れ引いちゃったので、売っているのを見たかねだい行ったけど、低グレードばっかで止めた。

東京住まいだけど、良いお店あったら教えて欲しい。

強光とかラメ系が好きだけど、他方面にも手を広げたいわ。

887 :pH7.74:2016/04/27(水) 13:53:01.26 ID:1V4rLHSS.net
>>886
パウパウ銀座店とかはどう?

888 :pH7.74:2016/04/27(水) 13:58:14.23 ID:9F5WcRRm.net
>>882
天才としか

889 :pH7.74:2016/04/27(水) 14:00:10.30 ID:rRvD41gP.net
都内に良い店有るなら自分も知りたいわ。
量販店だと良いものは季節で突発的に入って来るからある程度通わないと買えない事が多いな。
銀座はたまに良いのがでるね。

890 :pH7.74:2016/04/27(水) 14:17:13.46 ID:UhRqVl4m.net
>>886
生麦海水魚センター
海水魚センターって名前だけどメダカ専門店並みに種類が多くて状態も良い
有名な専門店からも仕入れてたりメダカ品評会開催してる時があるから
遠くても品評会に合わせればメダカ好きなら行って損はないと思う

891 :pH7.74:2016/04/27(水) 15:00:52.77 ID:SZhnBIW3.net
>>878
土地あるなら>>880が言うように池作っちまうのもアリじゃないか

892 :pH7.74:2016/04/27(水) 15:08:09.23 ID:iS7JBxl5.net
>>891
ごめん見栄はりすぎた所詮80坪弱(周辺では1番小さいかも)なんで畑も車庫もあるので畑崩さないと、
庭池ぽいのはあります。横4m奥行2mくらいだけどw錦鯉と金魚飼ってる

893 :pH7.74:2016/04/27(水) 15:19:27.36 ID:SBibCrdb.net
>>892
錦鯉と金魚には大変申し訳ないが引っ越してもらって…

894 :pH7.74:2016/04/27(水) 15:46:57.19 ID:LR47PRMOH
何の知識もないのに、家族が近所の祭りで二センチほどの大きさの五匹セット買いました。
それからホムセンでいろいろ(水槽・砂・餌・水草など)最低限のものを揃えて五日たちます。
まだ生きてるけど、困ったのは五匹が仲良くないこと。
とくに、わがままな一匹が水面近くを陣取り、近づいてきた他のをつつきまわします。
見ていて癒されるどころじゃありません。
一番弱いのは底のほうでじっとしてしまったので救出して、別容器に入れました。
このままストレスで死ぬかもしれないと、心配です。

895 :pH7.74:2016/04/27(水) 15:51:07.08 ID:nm2pJB7d.net
>>886です。
こんなに早くレスがつくと思っていなかったです。
有難うございます。

教えて頂いた所は、十分いける所なのでG.Wにでも行ってこようと思います。
楽しみです。

896 :pH7.74:2016/04/27(水) 16:14:37.26 ID:kMJHhpuH.net
>>886
神奈川の高津の方に個人経営のメダカ屋があるよ

897 :pH7.74:2016/04/27(水) 17:25:44.18 ID:U0cqNbrH.net
>>886
普通にヤフオクと思うよ。
通販だからわざわざ行かなくても良いし種類、値段共に他を圧倒してる。
ショップは相手の言い値だからどうしても高い。

898 :pH7.74:2016/04/27(水) 17:57:57.72 ID:Ex1xKOrK.net
>>878
田舎とかの困るとこは際限なく増やせるところw
狭いマンションでよかったというかなんというか……

899 :pH7.74:2016/04/27(水) 19:16:55.74 ID:waCkTg4L.net
>>892
選別漏れは庭池にポイできるじゃん。
いいの選んで半分に減らせば?
やったね!

900 :pH7.74:2016/04/27(水) 19:39:27.65 ID:SBibCrdb.net
何ならその鯉喰っちまおうぜ

901 :pH7.74:2016/04/27(水) 20:09:36.38 ID:rvCIX4pJ.net
最近長い糞するんだけど良くないのかな
白くはない

902 :pH7.74:2016/04/27(水) 20:42:54.18 ID:jJNiTjav.net
田舎の一戸建てだけど水槽なんてメインが一個と卵用発泡スチロールだけだわ
水換えも年に二回くらい

903 :pH7.74:2016/04/27(水) 22:02:34.38 ID:aTZUnmnp.net
コリドラスフードを沈めるとミナミヌマエビ達がツマツマして粉が舞って稚メダカ達が上手に食べられて便利

904 :pH7.74:2016/04/27(水) 22:17:31.83 ID:khISQNh0.net
選別漏れは主にオスカー先生のおやつになる
メダカ見せただけで大騒ぎよ

905 :pH7.74:2016/04/27(水) 23:10:20.11 ID:I/kRWn0X.net
>>874そのホムセン高いね。僻地にお住まいですか?

906 :pH7.74:2016/04/27(水) 23:25:28.96 ID:L03PxkWg.net
一日置きで、朝に一回Tetraのフレーク数回振ったくらいなのに抱卵する。
直ぐに一杯になりそうw

907 :pH7.74:2016/04/27(水) 23:58:03.66 ID:CqaZ3RKB.net
>>882
これ良いね!俺も真似してみる

908 :pH7.74:2016/04/28(木) 01:34:43.13 ID:MqHBgXy2.net
ホムセンは情弱に売る場所だから高いだろ
大阪でも白メダカ一匹250円とか普通にするぞ
楊貴妃とか幹之系、ダルマなら1500円〜とか余裕
初心者は高いメダカはいいメダカだって認識

909 :pH7.74:2016/04/28(木) 02:03:09.04 ID:26Teg7u5.net
コーナンは半ダルマ楊貴妃やアルビノ幹之\780でしたよ
ただ個体差が結構あった
見て選んでこの値段ならありだと思うよ

実際に見てビビッと惹かれるものを感じて買いたいよね
ある意味運命の巡り合わせだと思うわ

910 :pH7.74:2016/04/28(木) 02:52:07.57 ID:FyrhzN7X.net
俺にはエサ用20円のヒメダカで十分

911 :pH7.74:2016/04/28(木) 03:05:46.45 ID:+MJebxkw.net
>>874
高すぎ1500円とか誰が買うだろ。ペット・ショップだと200円ぐらいだよ。

912 :pH7.74:2016/04/28(木) 05:49:32.84 ID:d9/Owphh.net
ウチの庭池もエサ用17円のヒメダカ、孫・曾孫・玄孫・・・・が1000匹群泳

913 :pH7.74:2016/04/28(木) 08:07:46.28 ID:BU7SM0uI.net
>>912
また盛りマシタネー

914 :pH7.74:2016/04/28(木) 08:08:49.22 ID:dn0Opouj.net
>>874
うちの近くのホムセンは幹之・楊貴妃1匹500円くらい
近くのペットショップが6匹1300円
だった記憶がある
ホムセンは値段のつけ方がようわからん

915 :pH7.74:2016/04/28(木) 09:43:34.38 ID:vbXAz92y.net
東京在住
近くの熱帯魚屋のGWのセールで楊貴妃5匹480円、黒5匹280円、みゆき1匹680円
高級メダカすくい1回100円、2匹まで持ち帰りOK、すくえなくても1匹プレゼント
だそう

916 :pH7.74:2016/04/28(木) 09:46:46.89 ID:26Teg7u5.net
メダカすくいとか可哀想で無理だ

917 :pH7.74:2016/04/28(木) 10:04:38.04 ID:hrmNMFqj.net
スネール、アオミドロの爆増方法教えて下され

918 :pH7.74:2016/04/28(木) 10:09:06.65 ID:b2KAJ+Gb.net
うちの近くのホームセンターはヒメダカ30円、白メダカ150円、青メダカ150円で売ってるな。

919 :pH7.74:2016/04/28(木) 10:17:28.83 ID:YxUisajA.net
>>915
ぱうぱう?

920 :pH7.74:2016/04/28(木) 10:30:20.33 ID:YF1F3L3A.net
>>918
それ 普通

921 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:09:17.97 ID:KNPoeiLJ.net
先週から、外で飼いはじめたんだけど、雨凄いは水減らしておものですか?

922 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:12:15.17 ID:knLd5I2X.net
>>918
デコールかな?

923 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:13:28.80 ID:knLd5I2X.net
>>917
ホムセンでホテイアオイ買ってきて、洗わずに水槽ボチャン

924 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:33:47.53 ID:ys+ASm3j.net
>>915
パウパウっぽい
アクアリウムバス行くから良さげなメダカいたら買ってこようかな

925 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:39:20.02 ID:5BFbQ0IO.net
>>921
「雨がすごいときは水を減らしておくのもですか?」でいいのか?
下記を実行。 併用するとかは雨量を想定して自分で考えてくれ。

1. あらかじめ水を減らしておく

2.フタをかぶせる。一部でも可。外側に雨水が垂れるように。

3.容器で飼っているなら容器のふちに裂いたタオルや軍手などをぶら下げる。
 この時水面の側は、万が一のことを考えて最低限の水量が確保できるよう
 布きれの端っこの位置に気を付ける。もちろん外側は水面側の位置より下げる。
 場合によっては2本、3本 使う。
  (俺はティッシュでやってるがw アオミドロ等で目詰まりもあるものの、1~2日なら平気)

926 :pH7.74:2016/04/28(木) 12:52:38.93 ID:+MJebxkw.net
>>921
書きこむ前に確認してくれwww

927 :pH7.74:2016/04/28(木) 13:12:51.27 ID:cYRbyYQ3.net
>>921
うちの睡蓮鉢は水量を7分目くらいにして、満水になったら又少し抜く
まあ雨で溢れてメダカも流されることはめったにないだろうけど、水槽の縁に排水口を開けたり
網蓋を被せるなどの対策ができるなら、やったほうがいいね。

928 :pH7.74:2016/04/28(木) 14:04:57.81 ID:n6iSucvK.net
>>925
916じゃないけど勉強になったわ

929 :pH7.74:2016/04/28(木) 15:48:06.84 ID:b2KAJ+Gb.net
>>922
関西にあるア○ハディオ

930 :pH7.74:2016/04/28(木) 16:20:17.35 ID:ZIoZ8+4t.net
なんでこいつらこんなに喧嘩ばっかしてんだよ
7匹4Lの梅酒瓶の時は比較的大人しかったのに、30cm水槽に移した途端に常に小競り合い始めた
中途半端に広さに余裕あると縄張り争いするってほんとだな
もっとメダカ投入するか

931 :pH7.74:2016/04/28(木) 16:30:43.95 ID:ys+ASm3j.net
>>930
体積に対して遮蔽物が少なくなったからとかは?

932 :pH7.74:2016/04/28(木) 16:33:38.39 ID:ZIoZ8+4t.net
アナカリス3倍に増やしたんだけどレイアウトが悪いのかな
もっと水槽を区切るように配置するか。十字に配置して4つに区切るとか

933 :pH7.74:2016/04/28(木) 16:42:54.79 ID:ys+ASm3j.net
>>932
もしくは単純に時期的な問題かね?
うちは中央に水草をでんと設置しただけで一気に解消されたがなぁ

934 :pH7.74:2016/04/28(木) 18:56:48.06 ID:XkAKWG+I.net
夏の暑さ対策はどうしてる?
ファン、クーラー無しで屋外、室内教えてくんろ

935 :pH7.74:2016/04/28(木) 19:10:05.97 ID:kO1mFAyH.net
屋外はすだれ等で遮光、屋内はファンもクーラーもいらん。

936 :pH7.74:2016/04/28(木) 20:28:32.25 ID:ap0C/2T7.net
>>929


937 :pH7.74:2016/04/28(木) 20:54:25.44 ID:+MJebxkw.net
メダカの専用発泡、鉢型のも売ってるんだね。感動した

938 :pH7.74:2016/04/28(木) 21:09:44.80 ID:Zfwj/XVQ.net
>>924
大したメダカや出てないよ

939 :pH7.74:2016/04/28(木) 21:32:58.59 ID:g8CzkY59.net
外飼いです。
抱卵してました。

940 :pH7.74:2016/04/28(木) 21:49:20.37 ID:j5ok2EYF.net
親メダカは種類別に飼ってます。
卵は1つの容器に纏めてます。
孵化が始まり出して数日たったのだけど
孵化した稚魚を別の容器に移してもいいのかな?
卵の容器はホテイアオイやシュロだらけで
あまり泳ぐスペースが少ないので。

941 :pH7.74:2016/04/28(木) 21:54:28.56 ID:duLh0WdA.net
実際のところ、黒容器と透明な容器で色揚がりに差が出るものなの?
メダカに保護色があるのは分かるけど、容器から出したら一緒じゃね?と思ってしまうのだけど

942 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:09:48.20 ID:ys+ASm3j.net
>>938
まぁ、変わり種が安くいたらいいなーくらいで

943 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:23:11.29 ID:7N8O9ALN.net
夏場の室内って35℃位になるから水温もそれくらいになっちゃうかな?エビは死んじゃいそうだな。

944 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:29:35.88 ID:RRNdVZ2t.net
室内なら
・直射日光は避ける
・日陰の涼しい場所へ移動
・エアレはしとく
メダカはこれでとりあえず様子見


外の場合はよしずすだれが必須
酸欠云々の前に茹でメダカになります

945 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:35:22.62 ID:KxNV4gzI.net
>>943
何エビだか知らないけどうちのミナミは34度までは普通に泳いでツマツマしてた
どっちかっていうとメダカのほうが何となくだけど元気なさそうだったからファンで2・3度下げるようにしてる

946 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:47:13.06 ID:2sT47gJA.net
去年の夏は水温40行ってたけどミナミもメダカも落ちなかったな

947 :pH7.74:2016/04/28(木) 22:56:00.49 ID:fBksArj+.net
>>930
なんかの本で読んだけれども
極端に密度が高いと魚はナワバリを認識できないらしい
ある程度密度が下がるとナワバリをもつらしい

満員電車で他人の顔が近くにあっても不快にならないが
ガラガラの電車で近づいてくる人がいると不快に感じるのと同じなのかな

948 :pH7.74:2016/04/29(金) 01:17:14.40 ID:saJmpxAM.net
室内瓶で飼ってるんだけど、アナカリスがワサワサジャングルで窮屈そうだけど喧嘩はないな。そうゆう事か…ちと可愛そうだからそろそろトリミングしてあげよう

949 :pH7.74:2016/04/29(金) 02:34:10.49 ID:bYJuorR5.net
アナカリスワサワサとはうらやましいな
うちは屋内も屋外もありとあらゆる水草が溶けていく。唯一育っているのがウィローモスとミクロソリウムだ

950 :pH7.74:2016/04/29(金) 03:04:31.23 ID:AIQO2S73.net
アナカリス、今うちにいっぱい増えすぎて困ってる。捨てるのももったいないから発泡箱数個に入れて
庭に置いてるけど。欲しけりゃいくらでもあげるんだけどな。

951 :pH7.74:2016/04/29(金) 05:59:54.09 ID:0Y/8vJ30.net
ちょうど1年前に貰った、ボトル入りのペア(青)が産卵して何日か採卵してたら
ある晩メスが死んでしまった
最後の力で子供を残してくれたと思って
大事に育ててる

チビたちは早いのでそろそろ1ヶ月
60cmに底面と外部(テトラのvx75)でマツモ、アナカリスなんだけど
外部増やしたいんだよね
物理用にサブフィルタ付けるか、もうひとつvx75入れるか
水流は少しだけ絞ってシャワーパイプの穴広げて先にナチュラルフローを水面ギリ
最近、水槽の奥行きが狭く感じるから90cmに代える可能性もあるんだけど
どうすべな?
あと、生後1ヶ月の最大2cm最小1.5cmの稚魚って1日餌あげなくても大丈夫かな?
24匹いてミナミとヒメタニシが同居してる

952 :pH7.74:2016/04/29(金) 08:06:24.60 ID:ZXN3TfZF.net
そんなに水汚すか?

953 :pH7.74:2016/04/29(金) 08:25:15.78 ID:wEDvjFI/.net
>>950
玄関先にご自由にどうぞって書いて置いておけばすぐになくなる

954 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:12:47.35 ID:Wl0I0g1/.net
黒発泡ってもしかして青水になりにくい?
直射日光が2時間しか当たらない白発泡はどんどん青化してるのに
良く日に当ててる黒発泡は綺麗な透明なままなんだけど

それとも睡蓮植えてる(白発泡には植えてない)から青化が進まないのかな?

955 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:32:43.02 ID:7zIUSJ6M.net
何しても青水になるうちからすると羨ましいな

956 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:35:34.74 ID:7zIUSJ6M.net
次スレ立てるけど
>>1の前スレ増えていってるの削っていいよね?

957 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:36:13.52 ID:EsNaRdiY.net
どうしても水が濁って濁っちゃう時は納豆・ヨーグルト・イースト菌・砂糖
で造った「浄化(細菌)水」を数滴垂らすと途端に綺麗キレイになる
庭池の場合だと水1t当たりペットボトルのキャップ1杯で十分

958 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:43:07.45 ID:/s1mg9ZQ.net
>>957
作りかたい教えてクレクレ

959 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:43:14.22 ID:EsNaRdiY.net
訂正 濁っちゃう時→臭っちゃう時

960 :pH7.74:2016/04/29(金) 11:51:26.25 ID:7zIUSJ6M.net
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1461898035/

961 :pH7.74:2016/04/29(金) 12:35:18.74 ID:EsNaRdiY.net
>>958
色々な人が色々な所で書いてるけど自分は500mlのペットボトルに
・水400ml
・すり潰した納豆3粒
・ヨーグルト大匙1杯(菌が生きてるモノなら何でも良い)
・ドライイースト小さじスリきり1杯(パン焼き用でOK)
・砂糖大匙山盛り1杯
を入れてガシャガシャ振って屋外の日の当たる所に置いて作っている
今なら4〜5日位で発酵が終わって出来上がる(冷蔵庫で2〜3月は持つ)
炭酸ガスが大量に発生するのでキャップは必ず緩めておくこと

962 :pH7.74:2016/04/29(金) 12:39:56.92 ID:1tI0JKgb.net
>>958
納豆一粒(分のネバネバ)
ドライイースト2g
砂糖25g
ヨーグルト25g
お湯450ml
を混ぜて発酵が終わるまで保温しながら2〜3日おく(猛烈炭酸出るから面白いからって振っちゃダメ)

えひめAI2かマイエンザでググって
泡が上がってくるから900mlペットボトルに入れた方がいい

微生物の活性化がメインだから汲み置き水に入れとくとよい、インフゾリアにもつっかえるよ〜ん

963 :pH7.74:2016/04/29(金) 12:58:53.42 ID:0EFSA/G0.net
>>944
全部逆じゃん

964 :pH7.74:2016/04/29(金) 13:04:50.98 ID:bYJuorR5.net
>>961-962
このスレで1番役に立ったかもしれん。稚魚水槽に入れたら良さそうだな
ドライイーストがないからなるべく安く手に入れたい

965 :pH7.74:2016/04/29(金) 13:08:29.90 ID:vwd/h8r6.net
たまに売ってるアクア用の乳酸菌ってヨーグルトで代用出来るんじゃないかって思ってたが、本当に出来るんだな
ためしてみようかしら

966 :pH7.74:2016/04/29(金) 15:52:32.96 ID:gfKmRobJ.net
うちも濁るんだが
荒木田土がまったく沈殿してくれない
ほかの人は沈殿してるのになぁ

967 :pH7.74:2016/04/29(金) 16:19:14.91 ID:AIQO2S73.net
田土のみだとなかなか沈殿しないんじゃないかなあ。うちは粉状の赤玉土を混ぜて水を入れると
だいたい3〜4日で濁りが消えて澄んだ水になるけどねえ。田土だけだと養分の状態にもよるけど
濁りが1ヶ月くらい消えない場合もあるね。

ちなみに今日、田土の上澄みを見たら待望のミジンコが孵化してた。半分はメダカのハス鉢用で
半分はミジンコ繁殖用に田土を買ったんだけど、ミジンコが涌くのに1ヶ月かかったよ。

968 :pH7.74:2016/04/29(金) 16:47:25.15 ID:pFA8jypU.net
ミジンコは一回湧くと鶏糞で無限に増えるから楽よね

969 :pH7.74:2016/04/29(金) 18:00:37.18 ID:XQ7xm8Se.net
>>964
ほんとだ。ドライイーストってのが無いだけだな。 ダイソーにあったけかな

970 :pH7.74:2016/04/29(金) 18:12:43.06 ID:womXi28r.net
あるよ。コンビニでもあるんじゃねーか?

971 :pH7.74:2016/04/29(金) 18:16:49.01 ID:gfKmRobJ.net
>>967
赤玉土と荒木田でやってるんだけど
赤玉はおっしゃるとおり2〜3日で澄んできたけど
荒木田は1週間しても澄んでこない
どうもドジョウが泥を掻き立てててるのかもしれない

ミジンコは昆虫マットで育ててるけどここ数日で暖かくなったのか
爆殖し始めてきたね

972 :pH7.74:2016/04/29(金) 18:34:33.16 ID:XQ7xm8Se.net
>>970
ありがと。

973 :pH7.74:2016/04/29(金) 22:26:32.72 ID:qlwI/Q4H.net
>>957納豆嫌いだから納豆がネックだな。代用品ないかな?

974 :pH7.74:2016/04/29(金) 22:45:33.52 ID:8rHfVFX0.net
>>973
他の枯草菌を探してこれるならそれで代用出来るんでね?

975 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:00:41.01 ID:JEtOshr+.net
何だか急に有能なスレになったなw

976 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:20:18.77 ID:ZU3aq87r.net
>>973>>974
ミジンコスレで有名な方法だけど納豆菌(枯草菌)は
100度でも死なない菌だから簡単な方法では
道端でも何でもイネ科の植物を探して煮込むか
熱湯に浸けるだけで100度に耐えられない菌は死滅する
だからナットウ作る時は似てすぐの大豆をワラで包むと納豆菌優位で繁殖

977 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:34:06.70 ID:NXUwQ9vL.net
6匹水槽で飼ってて一番デカイのが餌バクバク食いまくって一人でお腹ぽんぽこりんにして泳いでる
さらに他のメダカが餌食うのを追い回して邪魔してる
そのいじめられてるストレスのせいか他5匹は目の前に餌あっても食わないで痩せ細ってきてる
NO.1は自分で勝手に食いまくって腹パンパンにして糞詰まりしてるのか時々体をS字にくねらせて泳いでる
もうこのメダカチームは駄目なのか

978 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:46:35.78 ID:8rHfVFX0.net
枯れたイネ科探してきて、グツグツ煮て、煮汁を放置すれば一応単離できるからな
大豆を煮て絞った汁と無塩ブイヨンで寒天作って耐熱タッパーなんかに入れた後、穴開けたサランラップかぶせて圧力鍋で蒸し焼きにすると簡易的な無菌培地ができる
それを火をつけた2つのコンロの間において、熱した後培地にジュッてやって冷ましたスプーンなんかの先に枯れたイネの煮汁をちょっとだけつけてうすーく塗りたくる
そのまま蓋をしてタッパーをひっくり返して1週間くらいしたらコロニーができる、その中から枯草菌のコロニーだけ取り出せばかなり純度の高い枯草菌が取れる、でもアクアで使うだけなら枯れたイネの煮汁放置してできたバイオフィルムだけで十分

979 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:50:48.11 ID:pXrJAdTH.net
インフソリア沸かすのに使うよね枯草菌

980 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:54:50.89 ID:29XLtdk5.net
>>977
お前が飼ってる容器で数が少なすぎるんだよ。
数増やして過密気味にすれば縄張り意識消えるのはアクアでは常識だぞ。
そいつを隔離しても新たな支配者が出るだけで意味無いから注意な。

981 :pH7.74:2016/04/29(金) 23:57:35.75 ID:8rHfVFX0.net
隔離は数増やせない魚の対処法だからな
あと3日くらいアミ突っ込んでビビらせる方法もあるけど、数増やせるなら増やしたほうがはやい

982 :pH7.74:2016/04/30(土) 00:18:39.90 ID:4+scfEBA.net
「もしもメダカが産卵したら」・・・。
水温が18℃以上を保てる環境で、カップルが成立すると産卵に期待できます。
メスは、交尾を終えるとお腹がふくらみ、やがて卵を房状にぶら下げたまま泳ぎます。

これってほんとうなの?大手通販さん

983 :pH7.74:2016/04/30(土) 00:19:24.11 ID:40Bvtt8T.net
>>978オートクレーブで体半分とか脅されたな。

984 :pH7.74:2016/04/30(土) 00:49:45.98 ID:amaMfysD.net
うちの青メスのふっくらお腹が新鮮な牡蠣みたいで美味しそうだ はらへる

985 :pH7.74:2016/04/30(土) 05:52:32.22 ID:G9RTKTrV.net
♀一匹でも卵ぶら下げるよ。当然無精卵だがw

986 :pH7.74:2016/04/30(土) 10:57:59.82 ID:IUL62NHo.net
とった卵ってばらしてそのままグリーンウォーターに突っ込んだら苔とかついて孵化できないかな?

987 :pH7.74:2016/04/30(土) 11:18:30.33 ID:ykmpB59Z.net
>>986
それで毎年孵化させてるよ。孵化率は落ちてると思うけど毎日何百個もばらしてらんねえ。

988 :pH7.74:2016/04/30(土) 11:59:24.48 ID:HtbWwvPD.net
>>973
米のとぎ汁で作る発酵乳酸菌はどう?

989 :pH7.74:2016/04/30(土) 12:27:03.17 ID:lzVAjHFL.net
菌水って臭くない?

990 :pH7.74:2016/04/30(土) 12:31:26.98 ID:+CR2K1f1.net
>>989
お前よりは臭くないよ

991 :pH7.74:2016/04/30(土) 13:01:29.24 ID:1tbFOhWB.net
>>990
臭い書き込みすんなよ

992 :pH7.74:2016/04/30(土) 13:17:07.23 ID:jRrOQrRq.net
>>990
お前 臭いぞ

993 :pH7.74:2016/04/30(土) 13:48:12.77 ID:7rtN78FX.net
稚魚用の容器をあらかじめグリーンウォーターにしてミジンコ入れて爆殖させとくと成長クッソ速いよ

994 :pH7.74:2016/04/30(土) 14:00:20.28 ID:tIIXknX8.net
メスは卵つけてないんだけどオスがメスの下にくっついたり、クルッと回る求愛行動してるんだけど、メスが状態よかったら近々産卵しますかね?室内無加温で22度です。

995 :pH7.74:2016/04/30(土) 14:11:45.73 ID:xMJmVMLT.net
>>988それでなにするの?

996 :pH7.74:2016/04/30(土) 14:36:05.26 ID:X0urmbs6.net
ミユキは弱いんかな

ミユキだけがポツポツと⭐️になる

997 :pH7.74:2016/04/30(土) 15:37:55.23 ID:nmHYMCnW.net
>>989
ものによるけど、枯草菌なら納豆っぽいし乳酸菌ならほのかに酸っぱい

998 :pH7.74:2016/04/30(土) 15:53:14.63 ID:IUL62NHo.net
>>987
やってみるわ

999 :pH7.74:2016/04/30(土) 19:04:50.58 ID:u0RI22zV.net
錦鯉とかでもそうだけど、色が精緻で綺麗なのより、原種に近い方が生命力は強いからね。

1000 :pH7.74:2016/04/30(土) 19:22:51.41 ID:6rW1oVs9.net
>>994「イヤだ!やらねーよ」ならメスは上を向いて拒否する。

1001 :pH7.74:2016/04/30(土) 19:43:51.38 ID:YOYNBlMh.net
今日ビオをいじっていたら、5月目前ですでに
ウチのビオは完成されていることに気付いてしまった
引退します

1002 :pH7.74:2016/04/30(土) 21:29:59.15 ID:05OdHXPR.net
>>986
グリーンウォータのデトリタス沈殿槽ですら
ウジャウジャ孵化してるよ
楊枝で付着糸除去してメチレンブルー
管理してる労力が疑問になるほどに

1003 :pH7.74:2016/04/30(土) 21:39:49.12 ID:ayPDcrV7.net
>>1000
あれは拒絶のサインだったのか
セクシーポーズだと思っていたw

1004 :pH7.74:2016/04/30(土) 22:59:11.49 ID:cBhtckYc.net
ピストン矢口のセクシービームかよ

1005 :pH7.74:2016/04/30(土) 23:12:41.02 ID:7rtN78FX.net
1000なら新種出現

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★