2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【彩の国には】埼玉のアクアショップ8【海がない】

1 :pH7.74:2017/02/24(金) 21:33:47.44 ID:estOyteH.net
無かったんで立てた
彩り豊かなスレにしていこうじゃないか

2 :pH7.74:2017/02/24(金) 22:08:16.38 ID:Q4vNx2Jf.net
乙です!また圧縮の犠牲にならなきゃいいなぁ

3 :pH7.74:2017/02/25(土) 00:15:07.58 ID:88gysE/6.net
この道しかない!
http://i.imgur.com/RQml4dg.jpg
日本を取り戻す
http://i.imgur.com/9BjMpHS.jpg
美しい国
http://i.imgur.com/xyw2cJF.jpg
人権停止
http://i.imgur.com/J3lWbbB.jpg
天賦人権否定
http://i.imgur.com/xHjnXgw.jpg
戦争観
http://i.imgur.com/luFQ1pk.jpg
嘘も方便
http://i.imgur.com/GTzKaGO.jpg
http://i.imgur.com/MJm2LT9.jpg
アンダーコントロール
http://i.imgur.com/A36QZBb.jpg
敵対者への扇動
http://i.imgur.com/18ZsBVl.jpg
http://i.imgur.com/JYnQeQB.jpg
戦争扇動
http://i.imgur.com/SBuacQY.jpg
共産弾圧
http://i.imgur.com/4Kyq0H5.jpg
ネトサポ
http://i.imgur.com/eHeTCZz.jpg

4 :pH7.74:2017/02/25(土) 09:19:27.39 ID:w2bzUt2U.net
age

5 :pH7.74:2017/02/25(土) 19:44:12.10 ID:Hom5j4lT.net
さいたま新都心のビバホームはもっと水草に力入れて欲しい
家族連れが多いから水草より金魚やメダカなんかの生体メインになっちゃうのかなぁ

6 :pH7.74:2017/02/25(土) 21:03:55.88 ID:YilyStuF.net
>>5
よっぽど回転良くない限り水草の方が管理大変だしね

7 :pH7.74:2017/02/26(日) 11:36:11.85 ID:93538E0v.net
水草は管理大変な上に人口も少なそう

8 :pH7.74:2017/02/27(月) 05:35:09.68 ID:G+PuhUNp.net
ライズは水草に力入れるのやめちゃったのかな?
昨日行ったら上手く管理できてない感じだったけど。

9 :pH7.74:2017/02/27(月) 14:25:59.64 ID:PH8LWo2S.net
アクアステージ21さいたま店
入り口の自動ドアの反応が鈍いからドアの前に立ってもドアが開かなくて「あれ、今日休み?」って思ってしまう

10 :pH7.74:2017/02/28(火) 23:45:47.25 ID:Rj/6icSw.net
ライズで買ったスクリューバリスネリア植えたら黒ヒゲがおまけで付いてきた

11 :pH7.74:2017/03/01(水) 07:23:09.33 ID:lSQcAvS2.net
>>8

確かにそんな感じ

有茎のロタラを買ったら、らん藻が発生

コケまみれの水槽で管理されてる水草を買った私がいけないですけど

12 :pH7.74:2017/03/01(水) 23:12:30.89 ID:E6zaOIFw.net
イオンレイクタウンの近くにあるプラティの店行った事ある人いる?今度そちらへ引っ越す予定なんだけど情報知りたいのです。

13 :pH7.74:2017/03/03(金) 04:59:30.82 ID:ENXNALHm.net
存在すら初めて知ったぜ

14 :pH7.74:2017/03/03(金) 08:16:41.55 ID:iHmdWqn/.net
かねだいスレって落ちたの?

15 :pH7.74:2017/03/03(金) 11:17:26.03 ID:D/5dA3fF.net
クソスレ乱立の犠牲になったね

フィッシュバッグ(魚入れる丸底のビニール袋)を小売りしている店があったら教えてくだされ
前にどこかで見て「覚えておこう」と思った記憶はあるのに肝心のどこで見たかが思い出せん

16 :pH7.74:2017/03/03(金) 12:30:13.02 ID:m6P1o4ac.net
>>15
charmが超割高だけど10枚で売ってる
ヤフオクで100枚800円くらいで売ってるよ、俺は最近はそれ使ってる
後、ショップで頼み込めば1枚5円とか10円で売ってくれたりするよ

17 :pH7.74:2017/03/03(金) 12:40:57.10 ID:1P+vWNGp.net
>>12
調べたらalohaplatyって店か。
レイクタウンの隣に住んでるが知らなかったは。
ここは名前の通り、プラティの専門店らしいけど、グッピーとかエンゼルも売ってるらしい。それとヤフオクもやってて評価は上々かな。

18 :pH7.74:2017/03/03(金) 13:09:34.83 ID:D/5dA3fF.net
>>16
ありがとう
やっぱ通販かなぁ、必要なのは50枚くらいなので割安なところ探してみます。

19 :pH7.74:2017/03/03(金) 15:30:45.42 ID:m6P1o4ac.net
>>18
まぁ、あって困るものじゃないし、重ねて使ってると割となくなっちゃうから多めに買っといて損はないぜ

20 :pH7.74:2017/03/03(金) 21:05:24.20 ID:ZMjkslOU.net
>>17
ありがとう。行ったことある人はいないか。直接行ってみる。

21 :pH7.74:2017/03/08(水) 05:28:51.83 ID:O2n2MHia.net
あげますぜ

22 :pH7.74:2017/03/08(水) 14:49:57.65 ID:WmdeZodT.net
さいたま市近辺で流木安い店ないですかね?
こないだの週末はかねだいでセールやってた
みたいだけどいけなくて昨日行ったらなにもなかった。
東大宮のアクアステージはちょっと高かった。

23 :pH7.74:2017/03/09(木) 19:55:44.38 ID:D/eLnVgh.net
>>22
全般的に安い印象だとかねだいかなぁ
モンスターアクアリウムは流木扱ってたか覚えないし

24 :pH7.74:2017/03/09(木) 20:39:30.27 ID:gXNUeazT.net
モンアクは外に中古の流木が転がしてあったはず

25 :pH7.74:2017/03/09(木) 21:42:07.28 ID:5T8PulId.net
今日モンアク行ったらちっこいの少ししかなかった。
そのあとかねだい草加と川口いったけどいいの無いし
高かった。
ただ川口のほうが在庫はあったかなレイアウト用品。
明日アクアヒスいってみます。

26 :pH7.74:2017/03/09(木) 21:55:24.38 ID:qvJeIFKP.net
草加まで来れるんなら千住まで足を伸ばしてAquarium house Haluはどうよ

27 :pH7.74:2017/03/10(金) 00:10:51.36 ID:B/B10bt9.net
>>25
モンアクはブログでアップされたらすぐ行かないと売れちゃうからな
ただ流木とか石は工業製品じゃないから値段を気にしなければ一期一会だから気に入ったのを見つけた時に買うしかないよな

28 :pH7.74:2017/03/10(金) 09:10:37.49 ID:S7eJOGCk.net
あ、すんません22です。
25も自分です。

>>26
サイトみたけど高そうでちょっと・・・
でもレイアウトきれいなんで勉強しに覗きにいってみます。

>>27
そうなんです。開店時間ちょっとすぎにいったらすでに
流木抱えた人がレジ並んでて・・・・
かねだいとかでいいやつみても2980〜5980とかで
懐寂しいので踏ん切りがつかないんですよね。
一回買っちゃえば吹っ切れそうだけど

今日はアクアヒスのつもりが残業確定でお預けになってしまった・・・

29 :pH7.74:2017/03/10(金) 09:19:45.71 ID:UIgwp5Dd.net
かねだいで高いと感じるなら何処に行っても買う踏ん切りつく訳がない

30 :pH7.74:2017/03/10(金) 11:59:29.44 ID:UVjmxkp2.net
安いけど数置いてない店を何軒も回るよりレイアウトに力入れてる店をピンポイントで見て回る方が効率良いんじゃない
まぁ予算ばかりはどうにもならんが

31 :pH7.74:2017/03/10(金) 20:13:50.88 ID:JWd6a+5Y.net
浦和周辺でおすすめの店ありますか

32 :pH7.74:2017/03/10(金) 21:24:00.81 ID:UJpki2/L.net
秩父のダムで時々流木配布してるから、質と手間を無視すれば安いんじゃね?
>>31
浦和区内の専門店は17号沿いにる北浦和の店しか知らない
オススメは戸田かねだい、次点でアクアライズかな

33 :pH7.74:2017/03/16(木) 12:50:04.05 ID:hF/rmzO0.net
草加の豚女さん
わざわざ男性店員捕まえてイトメ注文してるのに横から口を挟んで注文横取りすんなよ

34 :pH7.74:2017/03/17(金) 14:09:42.88 ID:XtcEvbrf.net
>>31
東浦和だけど、やっぱりライズか
かねだい戸田になるな。
気が向けば、アクアステージまで
足伸ばすけど。

35 :pH7.74:2017/03/17(金) 20:49:29.23 ID:8SSFFhV3.net
久々かねだい戸田に行ってきた
ビバホーム赤羽と比べると生体がくっそ安いな
蕨駅から歩きだからちょっと遠いけど

36 :pH7.74:2017/03/20(月) 06:02:52.55 ID:XGJ511I/.net
アクアショップとは違うけど、浦和駅にあるレイアウト水槽キレイだね
ああいうの見て趣味人口が増えると良いんだけど

37 :pH7.74:2017/03/20(月) 06:20:27.68 ID:bm3jB+Db.net
ホームセンターで生体買うのって定価のコンビニで買い物する感覚

38 :pH7.74:2017/03/20(月) 11:56:08.70 ID:Zc1QKhLa.net
>>36
プロントだよね、ADAがこさえた水槽らしい
youtubeかどこかに立ち上げの動画があった気がする
水槽置いてる店もっと増えたらいいのにねえ

39 :pH7.74:2017/03/20(月) 12:30:25.28 ID:OejtI/o0.net
川越方面の16号しか通らないからアクアステージとか知らなかったYO
かねだいと比べてどう?

40 :pH7.74:2017/03/22(水) 13:35:41.13 ID:qLe700VS.net
三郷のビバは最近どうなん?生体良さげ?

41 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:41:07.50 ID:mG0dAwkq.net
三郷、俺的には気に入ったなぁ

42 :pH7.74:2017/03/22(水) 21:50:49.56 ID:CqjLP+9x.net
三郷の南米モスのレイアウトは好きだな。

43 :pH7.74:2017/03/23(木) 02:42:10.10 ID:Wf2HkF/y.net
モラージュ菖蒲のペットショップのアクアコーナー、3/26で閉鎖だって…
おととい見に行ったら水草と魚50%オフだったからとりあえずエビちゃん引き取ってきた

44 :pH7.74:2017/03/23(木) 08:00:50.96 ID:NvN8DhE1.net
>>41
>>42
ありがとう
札幌からそちらに戻るんで、今度行ってみる。

45 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:50:57.76 ID:0H7XjrMG.net
ライズは創立記念セール とかやってる場合なのか・・・

46 :pH7.74:2017/03/25(土) 06:03:05.34 ID:2K1lKudW.net
ライズはとりあえず駐車場直せよ

47 :pH7.74:2017/03/25(土) 09:49:26.53 ID:zNELORXb.net
ライズなんかあったの?

48 :pH7.74:2017/03/26(日) 01:18:28.81 ID:mu7lnwCr.net
>>43
もう空っぽだったわ

49 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:37:55.80 ID:PcIsuKuS.net
まじか、悲しいなあ

50 :pH7.74:2017/03/26(日) 22:52:17.99 ID:On1BzyKc.net
ライズのセール微妙やったな

51 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:35:09.92 ID:1Q/NkC27.net
最近のライズの感想をどうぞ

52 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:59:14.12 ID:Mi6K4Min.net
駐車場がぼこぼこ
ひっそりと新入荷すんなわかりにくいわ
水草もっと入荷しろ。生体は相変わらず神

53 :pH7.74:2017/03/31(金) 15:25:21.48 ID:e81qr0tP.net
最近在庫切れ多くねぇか?

54 :pH7.74:2017/03/31(金) 20:55:38.83 ID:G2DZWhkT.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/bizestjp

出品物がモンアクで売ってたモノと製造ナンバー一致
個人でもってたとは思えないほどの中古品販売履歴多数

55 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:08:00.51 ID:OBizCbs3.net
>>54
みた感じモンアクの倍値くらいか
いい商売やね

56 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:09:00.44 ID:dKT2c+U+.net
>>54
よくやった
顔の写真を撮って晒さないとな

57 :pH7.74:2017/04/01(土) 09:28:27.96 ID:HfI68oFy.net
昨晩は漢字表記だったプロフィールの名前がカタカナに変化してるな

58 :pH7.74:2017/04/03(月) 23:14:13.87 ID:/tJ1giMz.net
迷惑な買い方して転売してんならともかく、普通に買って転売するぶんにはいいだろ

59 :pH7.74:2017/04/04(火) 10:01:53.23 ID:xHJbUbbZ.net
本人登場

良いと思うなら名前変えたり不審な行動とらずどうどうとしてればー?
使用期間を質問したら今年買ったものを2年使ったとか適当なウソこいてる時点で、
騙し行為してる可能性が高いがな。

60 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:19:21.30 ID:8WYguyVZ.net
ライズ水草スッカスカだったな、緑化人先生帰って来ないかな?まぁ来ないだろうけどさ。

61 :pH7.74:2017/04/18(火) 18:54:18.58 ID:oM6XCKbm.net
ライズの水草はダメなままなのかねぇ

62 :pH7.74:2017/04/18(火) 19:53:36.15 ID:dEGOdr4H.net
ライズはもうダメかもしれんね

63 :pH7.74:2017/04/18(火) 20:06:10.57 ID:kcHYd+ix.net
マジかよ、ライ図ダメなのかよ
隣のドンキのDQNあたりに金落としてもらえよ

64 :pH7.74:2017/04/18(火) 20:29:43.69 ID:dEGOdr4H.net
もともとガラの悪いDQNっぽい客層だったよね

65 :pH7.74:2017/04/18(火) 20:44:02.80 ID:Bag3RrY1.net
そんなイメージはなかったな、普通でしょ

66 :pH7.74:2017/04/18(火) 22:04:43.19 ID:X9FVrCft.net
>>64
ティアラ時代は土日のセール品目当てでマヂで乞食のDQNばっか集まってたけど、最近はそうでもないだろ (´・ω・`)

67 :pH7.74:2017/04/18(火) 22:31:10.22 ID:AGZ2+CLH.net
なんやかんやのかねだいなの?

68 :pH7.74:2017/04/18(火) 22:58:00.79 ID:1UBGDezJ.net
ライズの向かいにでっかいペットショップ出来るから、おこぼれの客が増えるかも

69 :pH7.74:2017/04/19(水) 01:19:38.17 ID:ZHCDsQ8U.net
ライズに関東連合のプレートを付けたヴェルファイア見たときは引いた
別の日にはサンゴ水槽前で通路を塞いで大声で携帯で喋ってるチンピラもいた
モンスターアクアリウムの前のバス停に堂々と止めるヤツや交差点に路駐するヤツ
コンビニに買い物もしないで長時間駐車するヤツもいる
埼玉怖いね

70 :pH7.74:2017/04/19(水) 22:09:12.88 ID:IleL0pXz.net
モンアクはすぐ近くに安い有料駐車場があるのに路駐するんだよな。
ちなみにモンアク前は路駐の取り締まりポイントになっているから、
バスの運行時間に止めると捕まると気があるよ。

71 :pH7.74:2017/04/28(金) 23:11:06.26 ID:Gx76aI74.net
>>68
マジか
なんてショップですか?

72 :pH7.74:2017/04/30(日) 22:56:04.95 ID:lUa063B5.net
>>71
かねだい

73 :pH7.74:2017/04/30(日) 22:56:59.94 ID:zbxQZhJ9.net
>>72
え、まじで?
競合他社じゃん

74 :pH7.74:2017/04/30(日) 23:34:23.74 ID:kqtgY7uo.net
対面にかねだい出来るとか、ライズ死ぬぞ?

75 :pH7.74:2017/04/30(日) 23:36:17.79 ID:zbxQZhJ9.net
用品関係では確実に勝てないし、生体もかねだいにいないからライズ行くかーくらいの感じになりそう

76 :pH7.74:2017/04/30(日) 23:37:30.45 ID:nSgNTG8N.net
しかも新しい店だから店内綺麗だろうしな。
水草で勝負するしかない。

77 :pH7.74:2017/04/30(日) 23:40:03.58 ID:zbxQZhJ9.net
かねだいって水草も割とメジャーで簡単な種は網羅してるイメージあるんだよな

78 :pH7.74:2017/04/30(日) 23:41:42.24 ID:kqtgY7uo.net
>>77
大抵のものは置いてあるね

79 :pH7.74:2017/05/01(月) 00:19:48.91 ID:9UsOZjoL.net
かねだい出来るってマ?
たしかにあのエリアは高層マンションがバンバン立ってるし地域のポテンシャルはあると思ってた
昔は線路の東側にかねだいあったんだよなぁすぐ閉店したけど
もしそうならライズには生体の質と量で勝負して欲しい

80 :pH7.74:2017/05/01(月) 12:29:22.48 ID:yWycVqCI.net
嘘やん。犬猫専門店やん!

81 :pH7.74:2017/05/01(月) 12:49:44.70 ID:85zcfi7y.net
嘘かよ!

82 :pH7.74:2017/05/01(月) 14:24:32.91 ID:Rn+I6/Xb.net
http://nicopet-yono.jp/
因みにこれな。チラシで熱帯魚は確認できない

83 :pH7.74:2017/05/01(月) 14:31:18.61 ID:2Z8sJ0oW.net
>>39
目糞鼻糞だな

84 :pH7.74:2017/05/01(月) 14:40:19.89 ID:ZFX9Fodl.net
>>82
看板に熱帯魚が入ってないから無いだろうな。
でもパグ飼ってるし、犬好きだから行ってみよ。
アクアやってる奴は犬猫飼ってる奴も多いだろうから住み分け出来ていいかもな。

85 :pH7.74:2017/05/01(月) 16:44:21.81 ID:ljN6Ut2h.net
春日部のアクアパークってショップどうなの?

86 :pH7.74 :2017/05/01(月) 17:20:03.86 ID:8pLtaQjz0.net
>>85
かねだいのフレンドショップ
店名が違うだけと思えばよろし

87 :pH7.74:2017/05/02(火) 07:48:08.95 ID:XTgYUf9r.net
>>79
どこらへんにあったんですか?
昔はいろんなところにあったんですね。久喜にもあったらしいし
あと、川口伊刈にもあったらしいですね
よく通る場所だったのに当時はアクアに興味なくて存在すら知らなかった
ウチから近いし、今も残ってたら毎週行ってたのにな〜

ついでに聞きますけど、
20年くらい前かな?新大宮バイパス沿いで浦和工業高校近くに熱帯魚屋ってありませんでした?
デカい倉庫みたいな外観でアロワナだかのイラストとネオン管で装飾された看板が掲げられてたっけか

88 :pH7.74:2017/05/02(火) 23:43:28.07 ID:hcgJf4AP.net
東大宮。元々ハローマックだった場所で今は東京靴流通センターになってる。
浦和のはあった気がする、よく覚えていないけどすき家周辺にあったような。

89 :pH7.74:2017/05/04(木) 09:08:56.42 ID:AK3Ba7rr.net
ライズの向かいにかねだい出店の偽情報を信じかけてるのがいて草

90 :pH7.74:2017/05/04(木) 13:26:13.33 ID:fukEKl+C.net
>>89
マジかよチャーム最低だな

91 :pH7.74:2017/05/06(土) 19:29:20.44 ID:Mx86uz2D.net
西武線、東武線沿いが埼玉領土のようにチャームも羽生みたいなもんだろ

92 :pH7.74:2017/05/07(日) 17:42:03.35 ID:Pa7GRSaa.net
美園のカインズでメダカ半額だったぞ
放し飼いの子供が手突っ込んでかき回してた

93 :pH7.74:2017/05/12(金) 22:37:20.33 ID:bvsfrd3V.net
寄居の農産物直売所はメダカや金魚が安い

94 :pH7.74:2017/05/14(日) 09:48:15.03 ID:ib0mqGrN.net
あの周辺似たような直売所多いけど、メダカ置いているところ教えてほしい
254沿いのいくつかの店舗とJA花園、グリーンセンターくらいしかわからんかった。

95 :pH7.74:2017/05/14(日) 11:58:39.75 ID:claA94J3.net
JA花園の温室の向かい側、あと、小川や用土の農産物直売所でも金魚売ってる

96 :pH7.74:2017/05/14(日) 16:05:48.69 ID:eeS5EzIg.net
久しぶりにかねだい戸田にきたら、
駐車場いっぱいで、びっくりした。
セールの時間でもないのに。
ライズから、流れてるのかな?

97 :県北在住:2017/05/14(日) 20:02:40.86 ID:azSnEfSH.net
俺は戸田のかねだい1度も行ったこと無いな…
県北住みなもんでかねだいなら桶川しか行かなかったわ。
過去に一度だけ久喜店にも行ったことがあるが、県北からだとすげー遠いんだよな久喜は…

98 :pH7.74:2017/05/14(日) 21:38:25.07 ID:1f1OOX0N.net
>>82
かっぱ寿司の跡地か
かっぱで遅めの昼飯食ってからライズに行くのが休日の自分のライフワークだったのに

99 :pH7.74:2017/05/14(日) 23:57:11.81 ID:f6Wg4Kjn.net
上尾のビバホームがペットは残ってるけどアクアコーナーなくなったのってやっぱりかねだいが近くに出来たせいかな。

100 :pH7.74:2017/05/15(月) 00:35:19.89 ID:WCO2vREN.net
>>97
久喜のかねだいは閉店したぞ

101 :pH7.74:2017/05/15(月) 00:38:25.06 ID:wC44r/es.net
埼玉は縦方向のインフラが整ってるけど
横方向は絶望的だよな圏央道で気持ち良くなった程度

102 :県北在住:2017/05/15(月) 01:31:21.09 ID:krNMT05n.net
>>100
まだやってた頃に1度だけ行ったことがあるんだよ

103 :pH7.74:2017/05/15(月) 07:54:19.79 ID:xdPhyFEz.net
>>95
ありがとう、次回遠征した時に寄ってみます。

104 :pH7.74:2017/05/20(土) 07:47:54.92 ID:YlEmjW3r.net
初心者にはアクアライズだめだな。安いけど店員冷たいし暗くて暑くて表示が見にくい。普通のホムセンがいいわ。

105 :pH7.74:2017/05/20(土) 10:38:51.04 ID:NS3kDyKu.net
これからこの趣味を続けて行くならアクアライズで慣らしておいたほういいよ
ホムセンは担当店員がアクア趣味ならいいが
犬猫が好きだけどアクアに配属されたバイトが担当だと悲惨だよ

106 :県北在住:2017/05/20(土) 11:36:02.53 ID:LK6UCteb.net
HC店員で犬猫好きからアクアのコンバート組なんて、この趣味やってる人間から言わせりゃ罰ゲームでしかないね…

107 :pH7.74:2017/05/20(土) 17:29:34.61 ID:WvmWHzTU.net
ビバホームの店員はあまり知識ない人が多いな

108 :pH7.74:2017/05/20(土) 17:33:03.44 ID:T8elqjSd.net
>>107
アクアコーナーがまだあるだけまし。

109 :pH7.74:2017/05/20(土) 17:38:50.58 ID:4mgnu5Qd.net
三郷や岩槻みたいにアクアショップがテナントで入ってたりするしね

110 :県北在住:2017/05/21(日) 01:46:20.51 ID:z7mCnrQ4.net
鴻巣のスーパービバはまだ充実してる方だと思う、昔の話だけど…

111 :pH7.74:2017/05/21(日) 14:57:12.55 ID:H3Yksd7w.net
>>109
上尾なんかテナントすらアクアは撤退した。
スレチだがもっと痛いのは本社移転だが。

112 :pH7.74:2017/05/24(水) 20:53:42.13 ID:kE1uickr.net
アクアヒス何であんな臭いのw

113 :pH7.74:2017/05/24(水) 22:16:12.99 ID:Dso8RcFT.net
モンアクもなかなかだぞ

114 :pH7.74:2017/05/27(土) 10:58:26.33 ID:ab6thbAb.net
かねだい桶川って11時からになったのか

115 :pH7.74:2017/05/27(土) 11:03:50.02 ID:39VW+HEx.net
アクアライズ女の子店員さん可愛い

116 :pH7.74:2017/05/27(土) 13:50:24.56 ID:9EbHS90w.net
>>115
出待ちしてストーキングすんなよ?

117 :pH7.74:2017/05/27(土) 14:11:47.77 ID:39VW+HEx.net
>>116
わたし女だけどw

118 :pH7.74:2017/05/27(土) 14:13:59.18 ID:XbCJjpQD.net
女だからストーキングしないというのはおかしな話だ

119 :pH7.74:2017/06/07(水) 21:47:40.03 ID:1NsxWPCa.net
行ったのは十数年前に一度きりだが、本庄のドリームシアターは結構良い店だと思った
生体も水草も状態良くキープされてた(南米小型シクリッド、南米系水草が割と多目かと思う)

120 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:01:09.24 ID:DWtMcClj.net
緊急でお前らに質問
かねだいでブルカミアでお馴染みのヒロセが販売してるバクターDDって置いてますか?

121 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:08:06.68 ID:ixu8JiTo.net
電話して聞けばいいと思う
自分の行くかねだいに

122 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:31:56.54 ID:vcHRhUB5.net
緊急な用事を2ちゃんで聞くバカw

123 :pH7.74:2017/06/07(水) 22:58:34.09 ID:QZWYalUh.net
>>119
本庄の隣町に住んでるけど知らんかった・・・・・
行ってみよう

124 :pH7.74:2017/06/07(水) 23:05:08.91 ID:ixu8JiTo.net
>>119
本庄に住んでるけど、一番近い熱帯魚屋はホムセン除くとcharmだよ
ドリームシアターも、めっちゃマニアックで凄まじい数のグッピーを揃えてたお店も、みんな消えたよ

125 :pH7.74:2017/06/08(木) 10:23:34.91 ID:0hQoLHC7.net
>>124
ドリームシアターは消えてないよ…普通に公式HPもやってるし
実店舗は営業時間が極端に短いけどねw
県北からだとcharmは近くて良いよね、踏切の近くに店があった頃何度か行ったな

126 :pH7.74:2017/06/08(木) 12:28:31.69 ID:4SF5jbHA.net
>>125
え、マジで?
発見できないんだけど・・・

127 :pH7.74:2017/06/08(木) 12:31:29.28 ID:4SF5jbHA.net
http://i.imgur.com/3l4DCXZ.jpg
ここだよね、なくなったと思ったけど気のせいだったのかな
徒歩数分だから見に行ってみるわ

128 :pH7.74:2017/06/08(木) 14:16:15.45 ID:abO6UmYd.net
ドリームシアターの昔は凄かったけど。
(特に水草は凄かった。特にホシクサ、苔があまりなかった気がする。)
女性の店員さんは良いけど、でかい親父はなんか無愛想なんだよなぁ。

129 :pH7.74:2017/06/08(木) 15:30:00.38 ID:77deehR+.net
アクアライズでたまに見かける白バイクにのった女の子かわいい

130 :pH7.74:2017/06/08(木) 18:11:17.12 ID:i7R6YNe1.net
桶川のメガネっ娘より?

131 :pH7.74:2017/06/08(木) 18:54:40.09 ID:bM35oGKV.net
>>129
ごめんソレ俺だわ
女じゃないけど

132 :pH7.74:2017/06/08(木) 22:54:39.93 ID:muGha1iZ.net
>>131
構わんそっちの方が燃える
ケツだせ

133 :pH7.74:2017/06/10(土) 00:02:18.33 ID:qQ2PH0fo.net
アクアライズの海老ブログオワター!
なんかセールが水草と一緒になってショボなっとるー!
レッチェリ30匹買っておけばよかったぁ

134 :pH7.74:2017/06/10(土) 05:51:27.24 ID:PRmNn4AW.net
>>132
白バイクと言っても50ccのスクーターのGEARだけどな

135 :pH7.74:2017/06/10(土) 20:31:03.43 ID:3wTIvZqV.net
>>134
とりあえずチンポ出せ

136 :pH7.74:2017/06/12(月) 02:47:57.37 ID:n//839vu.net
>>135
今日アクアライズの駐車場でチンコ出したけど誰も気付かなかった…悲しい

137 :pH7.74:2017/06/12(月) 03:14:45.62 ID:wTIH6RII.net
>>136
誰も気づかないようなサイズなんだな…悲しい

138 :pH7.74:2017/06/13(火) 20:24:09.47 ID:WXNLN6Il.net
>>133
水草エビブログにコメしたのお前だな?

139 :pH7.74:2017/06/13(火) 20:43:37.25 ID:FdDWBMmp.net
店員くせーのチラホラいるな

140 :pH7.74:2017/06/13(火) 21:58:16.03 ID:/pvxG32g.net
前から結構いるよね関係者っぽいの
特にアクアライズ

141 :pH7.74:2017/06/13(火) 22:50:10.38 ID:FdDWBMmp.net
あそこ男店員愛想ないからな。初心者に冷たいし

142 :pH7.74:2017/06/14(水) 00:45:58.62 ID:dWn2UpLL.net
>>141
ちゃんとコミュニケーションとれる?みんな要望聞いてくれるし、聞けば教えてくれるよ。
この前ハナビ買ったら全部メスだったんで違う機会にオス入るように下さいっていったら無理かもと言いつつ一匹ずつよく見て掬って全部オスだった。オス過ぎて困ったが一生懸命やってくれる。

143 :pH7.74:2017/06/14(水) 07:03:03.56 ID:g6m6N9xA.net
という自演

144 :pH7.74:2017/06/14(水) 07:32:31.45 ID:pUf1cToV.net
の夢を見たんだ…

145 :pH7.74:2017/06/15(木) 01:00:45.44 ID:WBCj/BI9.net
>>142
>ちゃんとコミュニケーションとれる?
客はな
とれないのは店員

146 :pH7.74:2017/06/15(木) 09:21:22.84 ID:fJfvT6ml.net
いつも作業してて接客一切しないからな。あいつらコミュ症だろ

147 :pH7.74:2017/06/15(木) 11:09:20.41 ID:4RivyMSU.net
汚い客多いからな

148 :pH7.74:2017/06/15(木) 12:34:51.80 ID:evsY6Y4s.net
汚い客って

149 :pH7.74:2017/06/15(木) 12:59:27.78 ID:4GiSpXVL.net
アクアリストはこ汚いおっさん多いのは事実

150 :pH7.74:2017/06/15(木) 21:28:21.76 ID:pYcAVtEg.net
否定はできないw

151 :pH7.74:2017/06/15(木) 21:44:09.30 ID:ugw5DLBw.net
良スレ
荒らしもいないしちゃんと情報もやり取りされてる
変なアフィ野郎もいねえしやるじゃん埼玉

152 :pH7.74:2017/06/15(木) 23:25:42.56 ID:ZuooeKe1.net
今日かねだいで亀田興毅似のオッサンが、この小さいウミヘビ可愛いな!とか言ってた
オッサンそれウミヘビじゃなくてクーリーローチ(どじょう)だよって突っ込みたかった

153 :pH7.74:2017/06/16(金) 15:26:32.17 ID:Mn2zUmG4.net
しかもカワイイ姿が見られるのは亀田と同じで飼い始めるまで
あとは底砂に隠れてるからなw

154 :pH7.74:2017/06/16(金) 23:14:24.65 ID:zaqkIG13.net
アクアライズ本当にエビセールしょぼなってんじゃん
エビ専門の俺は朝起き苦手だがかねだいに流れるしかないな

155 :pH7.74:2017/06/16(金) 23:36:40.31 ID:Y/jR0WfA.net
>>154
セールやってたの先月末じゃね?
今もやってんの?やってるならそう感じるかもしれないな

156 :pH7.74:2017/06/16(金) 23:52:22.11 ID:zaqkIG13.net
>>155
5月いっぱいで水草に吸収されて無くなってる
袋詰セールは袋数も匹数も少なくて不満

157 :pH7.74:2017/06/17(土) 00:00:37.91 ID:nfI4X9Rk.net
>>156
マジか…水草もショボいんだけどね
熱帯魚系は割と充実してるんだけど他が酷いよな

158 :pH7.74:2017/06/17(土) 04:08:23.24 ID:WRwHFTen.net
>>153
買って帰っていざ水槽に放したらウミヘビ居ねーぞ!って怒る姿まで想像できた

159 :pH7.74:2017/06/17(土) 10:56:47.58 ID:eAZTIc6v.net
アクアライズは小さいマガキガイがいたのとスカンクシュリンプだったかペパミンだったかが妙に安かったな
今はわからん

160 :pH7.74:2017/06/18(日) 23:16:54.63 ID:TAwF/ef5.net
>>>60
緑化人ってどこ行ったの?

161 :pH7.74:2017/06/19(月) 10:41:21.57 ID:L2TzGggp.net
>>158
シャーコラ

162 :pH7.74:2017/06/20(火) 08:29:23.89 ID:qhJkrHnN.net
可愛い店員いるとこ教えてw

163 :pH7.74:2017/06/20(火) 10:28:31.86 ID:HjBmaoEQ.net
>>162
アクアライズ

164 :pH7.74:2017/06/20(火) 11:54:40.90 ID:mpdfgtPm.net
ギャルみたいな店員がいるとこなら知ってる

165 :pH7.74:2017/06/20(火) 20:24:36.59 ID:TeNkonMt.net
>>160
エビ担当の人と一緒に独立したよ、http://www.mizukusayakiwami.com/

166 :pH7.74:2017/06/21(水) 07:57:59.32 ID:h77oLuAa.net
>>165
陰性水草に力入れてんのかな?
個人的にドストライク過ぎる

167 :pH7.74:2017/06/21(水) 08:07:39.37 ID:NnJLluF0.net
これ確実店員の書き込みじゃねーか.w
そりゃアクアライズの関係者にアンチ来たら叩かれるわw

168 :pH7.74:2017/06/21(水) 08:47:59.24 ID:HepMVWxc.net
何かアクアライズで盛り上がってるみたいだね

先日アクアライズでパック詰めの生体セール品を眺めてたら、クーリーローチ3匹&アルジイーター3匹のセット(一纏めで700円弱)があって、よく見たらアルジイーターじゃなくてオトシンクルスだった…適当すぎて吹いたwwwww

で、(このセットが魅力的だったので買っちゃいました)各3匹のはずなのに家に帰って確認してみたら5匹づつ入って更に吹いた

169 :pH7.74:2017/06/21(水) 09:57:58.60 ID:AR7C1a4M.net
新人の女の子がやっちゃたのかなw

170 :pH7.74:2017/06/23(金) 05:18:51.97 ID:Zi5yWU+E.net
あげとくか

171 :pH7.74:2017/06/23(金) 05:51:40.48 ID:8cgOB+c+.net
>>168
クーリーローチ5匹とオトシンクルス5匹の計10匹で700円は大当たりだったね

172 :pH7.74:2017/06/26(月) 23:14:28.73 ID:wxyzSUgA.net
川越の新雪、ビバホーム埼玉大井店の評判はどうでしょうか

173 :pH7.74:2017/06/27(火) 02:57:15.42 ID:mDNKt4qV.net
>>172
しんせつは好みあるだろうな
うまく説明出来ないけど自分はあの雰囲気は苦手
ビバホームはしらん

174 :pH7.74:2017/06/27(火) 13:21:14.31 ID:JJLttesf.net
ホームセンターは極たまに当たりの店舗があるからな
昔ビバホームで数百円でホレマニーグリーン(本ホレマニーじゃなくてたぶん亜種だがw)買った事がある

175 :pH7.74:2017/06/27(火) 13:28:12.38 ID:EL3v64+r.net
>>173
生体の状態は良いけどね

176 :pH7.74:2017/06/28(水) 10:26:28.54 ID:09lSAep8.net
かねだいとか行ってるから、ビバホームとか高過ぎて買う気にならん

177 :pH7.74:2017/07/01(土) 11:57:45.92 ID:gHrVAyzQ.net
ビバは道具とエサ仕入れの場所

178 :pH7.74:2017/07/03(月) 23:09:21.15 ID:N080ol/7.net
さいたま新都心のビバホームの女店員、めっちゃムカつく

179 :pH7.74:2017/07/04(火) 16:59:32.61 ID:5kEXyIZU.net
大井ビバは今年入って数年ぶりに行ったらスペースは激減してたし生体はあんまよく無いしガッカリしたわ。水草も卵だらけで種類少ない。
前はそこそこいいとこだったんだがな

道具エサは今でも普通に充実してるよ

180 :pH7.74:2017/07/04(火) 19:25:05.40 ID:rDKFrpH1.net
ホームセンターならジョイフルホンダのほうが充実してんじゃない
埼玉は幸手しか無いが、古河や千代田は埼玉に近いし

181 :pH7.74:2017/07/05(水) 00:24:30.97 ID:CyC/i25/.net
>>178
何があった

182 :pH7.74:2017/07/05(水) 00:26:54.28 ID:CyC/i25/.net
ジョイフル本田の瑞穂店の黒出目水槽が白点だらけだったわ
トリートメント中にもなってないし、あれを買っていく奴がいるんだろうな

183 :pH7.74:2017/07/05(水) 00:27:47.95 ID:CyC/i25/.net
スマン
瑞穂じゃスレチだったわ

184 :pH7.74:2017/07/05(水) 12:02:16.30 ID:t27XEjvT.net
>>181
どうせ外産グッピー個体指定しようとして断られたとか、しょうもない理由だろw

185 :pH7.74:2017/07/07(金) 21:11:57.72 ID:8+AWBlQu.net
>>182
おんなじジョイ本でも幸手ではそこまでひどいの見たことないな
たまたまなってないだけかもしれんけど
カインズ浦和美園でならひどいものを見たことがある
まあここもいつ見てもひどいってことはないのだが

186 :pH7.74:2017/07/11(火) 10:25:15.82 ID:IDoElD2L.net
川越シマホ
川島カインズ

用品は充実

187 :pH7.74:2017/07/21(金) 23:54:38.35 ID:dEBrbLfC.net
盆に嫁の実家のさいたまに行くことになっている
水産流通センターで水曜日にやってるらしい市場に行ってみたいんだけどどんな雰囲気か教えてください
主にメダカ狙いです

188 :pH7.74:2017/07/22(土) 07:04:03.43 ID:98WPnrcR.net
加須の水産流通センターは話題になった事もないけど、どうなんだろ?
メダカはいろんな植木屋さんがやってるイメージだけど

189 :pH7.74:2017/07/23(日) 20:09:18.38 ID:7nWrUymn.net
俺は山野草にも興味があって県内の色々な店に行くけど、確かにメダカを置いてるところは多い
副業レベルかなって思うと結構ガチでやってる
残念ながら、俺はメダカのことは詳しくないのだが…

190 :pH7.74:2017/07/23(日) 22:38:29.95 ID:shEzENOh.net
加須の水産流通センターは基本セリ市じゃね?登録しないと参加できないでしょ
別に売店はあったと思うけど。

191 :pH7.74:2017/07/23(日) 22:42:28.00 ID:mIKi2iR0.net
>>190
ありがとう、そういうことを聞きたかった

192 :pH7.74:2017/07/23(日) 23:57:58.00 ID:MSQpLHrV.net
>>189
菖蒲の山野草店はかなりガチだよね
俺自身はメダカ全く興味ないんだけどw

193 :pH7.74:2017/07/25(火) 21:07:01.14 ID:TRq+fbWw.net
北浦和駅前のsuisaiは良い店だよ
小さい店だけど清潔感あるし店主さんが物凄く人当たり優しいし
遠くからわざわざ来るほど何か特化したものがあるわけじゃないがオールマイティに色々揃ってる感じ
近場の人は重宝する店だと思う

194 :pH7.74:2017/07/28(金) 17:18:37.43 ID:PkdZ3M/N.net
あの小ささの割には魚も種類多いし手入れも良いので細々と続けて欲しいなぁ

195 :pH7.74:2017/08/01(火) 08:07:43.81 ID:+b3AzBhU.net
浦和

196 :pH7.74:2017/08/05(土) 13:31:19.97 ID:tHPDzWZO.net
深谷のドンドンアクアハウスって どんなお店??
ブログもSNSもないみたいで..

197 :pH7.74:2017/08/05(土) 13:37:16.38 ID:7FoyOwTQ.net
>>196
なにそれ、深谷近いから行ってみようかな

198 :pH7.74:2017/08/05(土) 13:42:07.01 ID:7FoyOwTQ.net
グーグルマップで見てもそれっぽいものがないから、多分潰れてるな・・・
本庄のグッピーが強い店も無くなっちゃったし

199 :pH7.74:2017/08/05(土) 15:22:25.46 ID:l3hZjZae.net
>>196
ドンドンはもう何年も前になくなってる
本庄のドリームシアター、移転後の店舗が見つからないんだが、どこにあるのだろうか…

200 :pH7.74:2017/08/05(土) 15:24:22.29 ID:XcjEISu+.net
>>199
あれ移転したのか

201 :pH7.74:2017/08/05(土) 16:00:10.69 ID:l3hZjZae.net
>>200
駅前通りにはもうないけど住所はちゃんと載ってるし、このスレの情報だとやってることになっているんだけどな…
俺の探しかたが悪いのか、そこに行っても住宅街なんだよな

202 :pH7.74:2017/08/07(月) 13:05:35.03 ID:Nq4AZpmw.net
アクアライズ大宮って流木沢山置いてありますか?
ブランチウッドとか

203 :pH7.74:2017/08/07(月) 14:57:10.80 ID:i9XlxBvZ.net
流木や石はそれなりに置いてある
多いか少ないかは判断難しい
かねだい戸田店ぐらいって感じかな

204 :pH7.74:2017/08/07(月) 15:13:00.68 ID:XIdCzB3g.net
どうもありがとうございます
行ってみます

205 :pH7.74:2017/08/08(火) 16:43:17.51 ID:kgDF1v1h.net
>>201
ドリームはこれ?
ttp://www.aqua-shopping.net/html/ordercontract.html
美容室の裏っぽい気がするけど・・・民家?
ひょっとしたら通販専門になったのでは?

206 :pH7.74:2017/08/08(火) 18:53:13.52 ID:5eBDBFDX.net
>>205
あれ、通販サイトなんて昔あったっけ・・・
そういうことなんかな?

207 :pH7.74:2017/08/09(水) 21:30:37.23 ID:NJoMLzvE.net
ドリームシアターは住所が駅南の方の店しか知らないなぁ…10年以上前に行ったことあるけどそのときは良い店だったよ
生体も草もすげー調子良かったし

208 :pH7.74:2017/08/09(水) 21:48:18.71 ID:y4W9dO6r.net
ドリームシアターは2007年頃にはもう通販してた
実店舗は4、5年行ってないが移転してたんだ

209 :pH7.74:2017/08/10(木) 01:35:48.14 ID:iDCi8G2F.net
>>206 通販は昔からあったよ。 2002年には少なくても通販はあったよ。
自分も南側の時しか知らないけど、ホシクサ、スターレンジは凄かったよ。
苔が無くてあの維持は凄いと思ったよ。

210 :pH7.74:2017/08/10(木) 10:15:24.30 ID:1kgjYAHW.net
吉川市役所あたりから自転車で行けそうな範囲でビーシュリンプ扱ってるお店をご存知ないでしょうか。
とりあえずブループラネットは行ってみようと思っています。

211 :pH7.74:2017/08/10(木) 22:06:47.20 ID:dXTyVq4G.net
>>210
アクアショップイブが一番近いと思うけど
エビやってないのかな?

212 :pH7.74:2017/08/11(金) 22:28:51.46 ID:Vh4s7AGH.net
>>211

ありがとうございます!
こんな近いところにあったんですね。
エビも扱ってるようなので見に行ってみます。

213 :pH7.74:2017/08/17(木) 13:51:43.31 ID:lZ1ZiD6Q.net
アクアショップイブはレッドビーシュリンプ一種類、チェリーシュリンプ少々
ブループラネットは色々高いのがたくさん、手の届きやすい価格帯のレッドビーも一種類売ってる
三郷のビバホームは以前売ってたけど取り扱い無くなったかも

214 :pH7.74:2017/08/20(日) 08:27:03.44 ID:oT1U9Laf.net
ちょっと上のほうに出てるドリームシアター
熱帯魚好きの友人に連れられ開店した年から何回か行っていた
最近近く通ったので、初めて一人で入ろうと思ったら店が入ってた建物はあるけど
店はもうないみたいだった
場所は覚えがあるしほとんど変わってないのであの建物であってると思うが…
建物の外壁の色と交差点に前はあったガソリンスタンドが変わっているだけで
あとは記憶と違わないけどがっかり
スマホで検索したら通販サイトはあるし、住所もあるのでGoogleマップで探してみたら
知り合いの家から該当住所を余裕で確認できる位の激近な場所だった
あの実店舗があった場所はやってなさそうでやってるのか、やってないのかちょっと気になる
かつていった時、店内は広くないし、普段聞かないジャンルの音楽が掛ってるけど
其々の水槽も管理が行き届いている感じで好きだったな

215 :pH7.74:2017/09/03(日) 17:45:31.86 ID:1wlEIe0s.net
ドリームシアターやってるよ
けど、めちゃくちゃ分かりにくいな。民家の一角のプレハブ小屋でなんの看板も無いからね
見つからないってレスもあったがあれじゃ納得
魚の状態は相変わらず良い

216 :pH7.74:2017/09/03(日) 17:47:51.08 ID:z0H8shBf.net
>>215
まじで?詳しくはどの辺り?
徒歩圏内のはずなのに見つからん

217 :pH7.74:2017/09/03(日) 18:25:01.49 ID:1wlEIe0s.net
>>216
ナビで住所を入れると高校裏のやってない美容室辺りにくると思うけど、そこを民家の方へ入って行って、
突き当たり右側三件目くらいだったかな?ちょっと奥まったところに赤い扉のプレハブ小屋があるんだよね
目印になるかは分からないけど、小屋の前に物置が並んでて、屋根の上に睡蓮が並んでるから、なんとなくここかなって雰囲気は出てる

218 :pH7.74:2017/09/03(日) 19:43:58.14 ID:z0H8shBf.net
>>217
まじか、あと1ヶ月で引っ越しちゃうからその前に探して見るわ

219 :pH7.74:2017/09/03(日) 20:12:22.52 ID:uHrWbGCZ.net
>>218
最近はグッピー多めで、たまに珍カラ珍コリを入れてる感じ
水草は常にある感じではなく、たまに入荷する感じかな。ホシクサとかは今は無い
残念ながら移転前と比べてだいぶ少なくなった
小型種なら県北で1番の品揃えだったんだけどね…
バイランティ買いたかったけど我慢した

220 :pH7.74:2017/09/29(金) 16:32:56.55 ID:0toNdccn.net
見沼区丸が先のアクアステージとかはどう?
ロカボーイとかはホムセンが安いかな?

221 :pH7.74:2017/09/29(金) 19:53:11.98 ID:Jn7tiv+3.net
先ずは行ってみよう。
美人店員さんがお出迎えしてくれるゾ。

222 :pH7.74:2017/09/29(金) 20:50:02.49 ID:4yVT6YQy.net
ローライズのジーンズからパンツがチラリ

223 :pH7.74:2017/09/29(金) 22:08:45.87 ID:l5fW7jB+.net
なんか2011年の大地震以降
淡水やめたり種類減らしたりして事業縮小した甘えたショップは
6年間でだいぶ潰れたな

224 :pH7.74:2017/09/29(金) 22:34:07.26 ID:jgrnpD4R.net
>>220
消耗品は高い
犬猫やったり爬虫類やったり迷走してますね

225 :pH7.74:2017/09/29(金) 23:15:19.97 ID:DbEEkVXc.net
見沼区春里に民家みたいな淡水魚屋さんがあった。外から見たけど外にでかい水槽あって良さそう

226 :pH7.74:2017/09/30(土) 05:25:54.76 ID:O6tL6qf8.net
>>223
それ震災時の損害が拭いきれなかっただけやで

227 :pH7.74:2017/09/30(土) 20:16:15.42 ID:be9oLkGQ.net
>>225
たなご屋?

228 :pH7.74:2017/09/30(土) 20:30:06.48 ID:CzxFuRQg.net
>>227
そう。中入る勇気なかった民家だから

229 :pH7.74:2017/10/02(月) 10:27:28.98 ID:OBUMpG6j.net
パッと見で民家にしか見えない魚屋なんてハードル高杉だろw

230 :pH7.74:2017/10/02(月) 12:34:31.05 ID:awgCaGnD.net
増岡ファームも一見ただの農家だったし、
これからのトレンドなのかもしれん

231 :pH7.74:2017/10/02(月) 16:55:43.92 ID:HI9D66Rl.net
>>229
ぱっと見は民家だけど中はまんま民家だよ
縁側の部とお茶の間の部の2部構成でお茶の間に店主がいるがほぼ干渉してこないので割と安心出来る
まずは縁側の部だけ体験してみ
店主は呼ぶまで絶対出てこないから気楽だよ
因みに茶の間の部には綺麗だけ糞高い底砂が売ってる

232 :pH7.74:2017/10/03(火) 05:49:04.07 ID:nMbN8VTj.net
川田らんちゅう園行ったことある人いる?

233 :pH7.74:2017/10/03(火) 12:01:49.56 ID:msMwvzA9.net
>>231
まるで民家だなwにしてもクソ高い底砂か…(ゴクリ

234 :pH7.74:2017/10/24(火) 20:09:59.98 ID:qnWTc2Hj.net
三郷のヨーカドーにアクアショップ出来るみたいですね
11月から

235 :pH7.74:2017/10/25(水) 01:06:55.16 ID:d8/vyNKl.net
確か同じ敷地内のビバホームにマナウス入ってたよね

236 :pH7.74:2017/11/04(土) 09:52:10.98 ID:VX2Lg3HN.net
ビバホーム春日部のマナウスはディスカスのブリードに目覚めたのか店で増やしまくってるなw
看板だったアジアアロワナは東京ペット貿易本店(足立区)に引っ越したそう
もしかして三郷のもかな

237 :pH7.74:2017/11/04(土) 11:42:51.45 ID:LWDI70Bs.net
三郷のマナウスもディスカス殖やしてるね
そもそも東京ペット貿易はディスカスが得意なんだっけか

三郷のヨーカドーに入るのはJPCみたいだからちょっと期待しちゃう

238 :pH7.74:2017/11/05(日) 10:18:04.15 ID:52I6REzg.net
テナントのペットショップでディスカス増やしまくりとかすげーなw

239 :pH7.74:2017/11/05(日) 10:31:27.63 ID:qXs/x8BX.net
ディスカス殖やすなんてある意味ショップだからできるともいえる
昔ディスカスやったことあるけどリーマンの趣味じゃとても無理だと思った

240 :pH7.74:2017/11/13(月) 14:02:57.40 ID:IANX81Lc.net
三郷のヨーカドーに入るのってコジマなんだな
(12/1オープン)
ただアクアがあるかどうかは不明
アクア取り扱いはアリオ西新井店でやっているが果たしてそれに続くのかどうか

241 :pH7.74:2017/11/19(日) 20:59:35.60 ID:OwBBJOFa.net
春日部マナウス
現在稚魚水槽が6本
そして7本目が確定(ごく最近孵化)
さらに8本目トライ中
なんだかとても楽しそうw
店舗運営的にどうなのかは知らんけど

242 :pH7.74:2017/11/26(日) 05:49:08.97 ID:102CD8eP.net
B-BOXの眼鏡かけた小太りなバイト愛想悪かったわ
これ下さいって言ったら、すげーめんどくさそうに取ってた
接客業向いてないからやめちまえよ

243 :pH7.74:2017/11/27(月) 00:34:43.78 ID:1PccZVXr.net
愛想がいいアクア店員の方が希少種

244 :pH7.74:2017/11/27(月) 12:38:53.00 ID:ThLzntu3.net
bbox行ってきたけど海水魚が少なかった。季節的に入荷不足なのかな

245 :pH7.74:2017/11/27(月) 16:33:02.68 ID:WRiRUe58.net
俺も先週行ったけど少なかったな
店閉めるのか?ってくらい居なかった

246 :pH7.74:2017/11/27(月) 22:09:39.51 ID:m8P0ebQQ.net
イトメ売ってるとこは少ないから潰れないで欲しいけどね

247 :pH7.74:2017/12/03(日) 13:17:42.21 ID:6tUqDcux.net
モンアク以外で中古品安いとこってある?

248 :pH7.74:2017/12/03(日) 15:09:10.99 ID:g4qwKAQG.net
>>247
金代でたまーに出てる

249 :pH7.74:2017/12/03(日) 20:25:01.50 ID:6tUqDcux.net
>>248
どの店舗でもある?

250 :pH7.74:2017/12/04(月) 10:49:21.67 ID:BoDFTRys.net
>>249
どの店舗でも中古取り扱ってるけど
その店舗で買い取った物しか売ってないから運次第

251 :pH7.74:2017/12/06(水) 12:31:27.22 ID:TXo+M9S3.net
海水魚、種類多くて生体の状態いい店ある?
北部民なんだけど、高崎のベッセルかチャーム(通販)しか普段使ってないんだけど、極力餌付いてる奴買いたいんだよね

252 :pH7.74:2017/12/06(水) 12:43:59.22 ID:NpVFw8A/.net
>>251
埼玉に住んでる時ベッセルとcharmはよく行ってたけど、両方とも群馬なんだよな
あとは八潮のB-BOXとかくらいかね

253 :pH7.74:2017/12/08(金) 18:15:46.22 ID:Wi4CxIA/.net
>>252
ちょっと遠いけど行ってみるかな
しんせつ、アクアライズ、アクアステージ、イヴ、かねだい戸田あたりはどう?
行く価値あればついでに回ろうかと思うんだけど

254 :pH7.74:2017/12/08(金) 18:45:07.40 ID:j28Vjtvp.net
>>253
かねだい戸田は安いけど状態がなーって感じ、今はわからないけど海水担当の人がクソだった記憶、許さん
アクアライズはそれなりにいるかな、多くはいないって感じ。行く前にブログ覗いてみるといいよ

255 :pH7.74:2017/12/08(金) 19:50:50.07 ID:tSV4xl2u.net
戸田の海水は、袋詰めで数日放置されて白濁しまくってるの見てドン引きだわ

256 :pH7.74:2017/12/08(金) 23:13:38.02 ID:HvyLaqIA.net
>>253
南部まで行く機会があれば所沢のクラウンフィッシュ、淡水がメインだけど入間のイーストアフリカ
クラウンフィッシュはもう何年も行ってないが状態もよかったし結構レアな魚も入ってたよな、今はどうなんだろ?
クイーンエンゼル30cmオーバーとか居て圧倒されたものだが

257 :pH7.74:2017/12/09(土) 00:12:24.88 ID:hfqrtXXF.net
>>253
あくまで個人的感想…
ベッセルやチャームに比べればどこも少ないけど、しんせつは安くはないしわざわざ行くほどでもないかなという感じ
アクアライズは安くてそこそこ
アクアステージは少ないけど安い
かねだい戸田は安いけど微妙
B-BOXはこの辺では一番海水多いけど最近入荷あんまりしてない様子
アクアライズとB-BOXは入荷ブログがあるし、アクアステージはツイッター、かねだいはHPから入荷情報見れるよ。餌付けの状態も書いてあったりする

258 :pH7.74:2017/12/10(日) 00:09:12.81 ID:Gk01aSma.net
みなさんありがとう、かねだい戸田としんせつはやめておきます
他のHP見てみると、すげーベッセルが良く見えちゃうね
全個体、大きさ、値段、餌付き状態載ってて見やすい

259 :pH7.74:2017/12/10(日) 00:55:27.99 ID:31YTK8Ho.net
B-BOXまで来るならついでに少し足を伸ばしてモアアクアガーデンもいいかもしれん
ブログ見る限り結構頻繁に入荷があるみたい

260 :pH7.74:2017/12/10(日) 18:15:40.22 ID:P/CwCGSr.net
>>259
好みの問題があるからなんともいえんがモアアクアガーデンは行ったことがなければ
一度行ってみることをおすすめしてみたい店のひとつではあるな
B-BOXは最近行ってないがここの書き込み見てるとひょっとしてモアアクアガーデンを
下回ってたりしないだろうな

261 :pH7.74:2017/12/11(月) 12:24:53.76 ID:YipP7Daf.net
モアアクアって言ったことないな
サンゴどう?

262 :pH7.74:2017/12/11(月) 13:07:51.63 ID:l/GOsWh0.net
>>261
たまたまブログの最新記事がサンゴだな
urlは貼らんけどググればすぐ見つかるから気になるなら覗いてみては

263 :pH7.74:2017/12/15(金) 00:27:11.76 ID:d7O/2KOe.net
久々にビーボックス行ってきたけど、なんか廃れてきたな
生体の数も少なくなってるし水草水槽も前の方がちゃんと手入れされたような気がする

264 :pH7.74:2017/12/15(金) 07:46:22.25 ID:FkdipBq7.net
>>263
B-BOXたまに行くけどミドリイシ以外のサンゴの維持がイマイチなんだよなぁ

265 :pH7.74:2017/12/15(金) 10:25:18.96 ID:Axrv7N+W.net
海水は分からんけど淡水や水草は注力していない様子がうかがえるよね

266 :pH7.74:2017/12/23(土) 10:29:47.54 ID:z9+A4um3.net
B-Boxヤバイな
何がヤバイって値札すらない水槽だらけ
放置のガラガラ水槽も

267 :pH7.74:2018/01/02(火) 17:10:56.15 ID:lzktY6f6.net
海水目当てで久しぶりにビーボックス行ってみようと思ってたけど、そんな感じなのか。
入荷ブログが更新されていないのは、人手が足りなくてできないんじゃなくて、本当に入荷して無いのか。
これからは通販一択になってしまいそう…。

268 :pH7.74:2018/01/02(火) 17:37:04.80 ID:99/KYyUf.net
B-BOXはライブロックしか買わないなぁ
ライブロックは質が良いよ

269 :pH7.74:2018/01/08(月) 16:08:53.13 ID:3juMYp1w.net
ヨーカドー三郷、ペットのコジマ内アクア売り場をチラッと見てきた
生体はポピュラーな小型美魚がメイン、金魚・メダカも少々、海水は無し、22日まで生体水草20%oFF
用品は一通り扱ってる模様、水槽はニッソーコトブキなどのセット商品がほとんど、デナリー社製品の品揃えが豊富

270 :pH7.74:2018/01/09(火) 23:33:23.28 ID:RLoiDEM/.net
両方で扱っているものはコジマの方がやや安め
中〜大型個体(主に金魚など)や取り扱い魚種そのものの多さではマナウスだな
果たしてうまく住み分けができるだろうか
マナウスの方は12月に入ってからセール品が多くなり中には在庫限りと銘打った物もあるなど
すでに整理フェーズに入っている様子が見て取れる
これから徐々に魚種構成を変えていくものと思われる

271 :pH7.74:2018/01/15(月) 15:22:44.32 ID:+eL9u6qr.net
B-BOX 本日倒産しました!

272 :pH7.74:2018/01/15(月) 16:49:20.39 ID:mR3JvB8A.net
>>271
ま?

273 :pH7.74:2018/01/15(月) 17:18:34.45 ID:XgsH/tEs.net
>>271
マジ?ソースは?

274 :pH7.74:2018/01/15(月) 18:42:33.82 ID:v2Xp5Kj5.net
電話は繋がらなかったな
店舗に近い人おらんの?

275 :pH7.74:2018/01/15(月) 18:47:25.17 ID:+eL9u6qr.net
今日、B-BOXへ買い物に行ったら「告示」の掲示がされてた。そこに破産手続きにはいる旨かかれてた。
昔から通ってた店だけにショック・・・

276 :pH7.74:2018/01/15(月) 18:50:17.34 ID:HScxtqFU.net
ピュアが瞑想してた頃はビーボはまだ大丈夫だなとか思ってたんだがなぁ
海水は生麦かヴェッセルになるのかとおもったがこの2つは埼玉じゃなかったわ

277 :pH7.74:2018/01/15(月) 21:17:37.65 ID:N0q4J/KH.net
B-BOXマジかー
家から近い貴重なアクアリウムショップだけに残念だな…

278 :pH7.74:2018/01/17(水) 01:22:51.80 ID:oxtJYAxg.net
まじやったんか…
アクア路面店ほんと厳しいなぁ

279 :sage:2018/01/17(水) 18:26:02.42 ID:MCbWDOaup
良いとか悪いとかの話じゃなく、海水も淡水も生体の販売価格が異常だよ
1000円で仕入れた物を1500円とか2000円で売るんだからさ
人件費や諸経費が出るわけないよね。潰れるよ。

280 :pH7.74:2018/01/18(木) 02:27:30.62 ID:39dAlDUO.net
やっぱ安くないとやっていけないだろ
かねだいなんかいつも人一杯で繁盛してるもん

281 :pH7.74:2018/01/18(木) 20:54:30.92 ID:twqceXyC.net
千葉店も倒産?

282 :pH7.74:2018/01/18(木) 21:21:06.56 ID:vGDFKnRj.net
ビーボはいろんな事に手を出しすぎたなあ。
ブセやら熱帯植物やら猛禽類やら、そんなん誰がその値段で
買うの?、みたいのも結構あったし。

283 :pH7.74:2018/01/19(金) 01:24:19.75 ID:GPgrzZuD.net
>>281
松戸?
とっくに

284 :pH7.74:2018/01/21(日) 09:59:12.14 ID:AHJTebG4.net
なんとなく様子を見にB-BOXに行ったら新潟ナンバーの車に
なんかの荷物を積んでた。
未払金の変わりにあの商品たちを押さえに来たのかな。

285 :pH7.74:2018/01/21(日) 16:01:04.34 ID:ZETGIwGf.net
新潟といったらあの会社があるな

286 :pH7.74:2018/01/21(日) 20:40:11.10 ID:SIAFp3Jk.net
a d aさんなかなかやりますねぇ!

287 :pH7.74:2018/01/21(日) 21:46:59.32 ID:yC1WGnaT.net
村上市のアマゾンじゃないかと

288 :pH7.74:2018/01/22(月) 12:38:55.29 ID:Qefj9oJ2.net
何も知らんでさっきB-BOXいったら倒産してた
自己破産とはショックだな〜

289 :pH7.74:2018/01/22(月) 19:30:34.54 ID:jbYjXBxW.net
自分はビーボの水槽を見て海水をはじめたから、ビーボがなかったら海水はやってなかった。
なのですごいショック。

290 :pH7.74:2018/02/03(土) 01:50:42.54 ID:xUVxe1pi.net
アクアライズってポイントカードあるけど
店員から勧められたことないから新規受付してないのかな?

291 :pH7.74:2018/02/03(土) 21:33:58.61 ID:IqaL0GUx.net
>>290
三千円で1ポイントだから、会計が三千円未満だったとか?
有効期限2年あるけどいつも三千円未満にしかならないから全然貯められないままもうすぐ期限迎えるw

292 :pH7.74:2018/02/09(金) 23:45:57.14 ID:t9kabenM.net
B-box 栄枯盛衰だな。昔の話だが、道路の反対側の小さなお店の頃から知っている。
現在の2階建てになって、おお!って思った。大繁盛してたんだね。
ニモの映画の頃は特に海水コーナーはすごかった。あの頃ここで何個サンゴ買ったことやら。
それからブームは去って、震災がきて熱帯魚も下火になって、
松戸店も失敗して、近隣に激安のライバル店ができたりして、。。。
なんか悲しい。いままでありがとうございましただな。

293 :pH7.74:2018/02/10(土) 03:47:44.25 ID:KGX8gBK1.net
>>291
5千円買い物してみたけどポイントカードのアクションなかった
ホームページに色々載ってるから気になっただけ
そんなに微妙なら邪魔だなー
毎回沢山買い物する訳じゃないから別にいいや

294 :pH7.74:2018/02/10(土) 06:38:46.26 ID:JlXbe71Q.net
いーなー大宮近辺は色々あって
埼玉北の方はたいしてない

295 :pH7.74:2018/02/10(土) 07:53:14.02 ID:7UwqNmlJ.net
>>292
茨城県南だが、車で1時間の範囲で行ける大きな海水魚ショップは
B-BOXしかなかったからかなり痛いわ。(毎週のように通ってた時もあった)
水槽も設置してもらったし。

今後はどうするかなぁ…。

296 :pH7.74:2018/02/10(土) 11:15:41.98 ID:WLl+jupW.net
>>292
自分も20年近く通ってた。

今のところに引っ越し
   ↓
1階の天井をぶち抜いて2階と連結
   ↓        ←大化け
ニモとベルリンによる海水プチブーム
   ↓        ←海水では関東トップレベルのショップに
松戸店オープン
   ↓        ←全盛期
震災でアクア自体が衰退
   ↓
売り上げ低迷で迷走開始
   ↓        ←zeobitや高額水草、猛禽類、テラ用植物
             生体の値段もおかしくなっていった
資金繰り悪化で仕入れが制限
   ↓        ←生体、用品ともに在庫が徐々にスカスカに
今に至る

この流れを全て見てきた。
2,3年くらい前から「やばいなあ」とは感じていたので残念。

この趣味を持つ者としてビーボックスが自宅近くにあることは、
とんでもなく幸せなことと思っていたし、この店があることに
よって趣味の幅が広がり、本当に感謝したい。
社長さんの体調の回復を祈るとともに、本当にありがとうございました。

297 :pH7.74:2018/02/10(土) 20:28:35.81 ID:AkSB4vh2.net
3年くらい前だったかな
「孫がメダカを貰ってきたんじゃよ、水道水のカルキ抜くヤツを買いに来たんだが」
という人の良さそうな爺様にジクラだのバクテリアだのをいくつも売りつけてるのを見て厳しいんだなと悟った

298 :pH7.74:2018/02/10(土) 22:25:19.05 ID:9IuS5B0S.net
>>297
もう十年はそんなことばっかやっている店がうちの近所に盛業中だけど
金積めば我儘できるの店なので、お亡くなりになると不便になるな

299 :pH7.74:2018/02/11(日) 23:59:16.79 ID:j/IVnD0W.net
新都心ビバホームにろくな流木ないなと思ったら
同階の花屋の方に色々あったわ
ハイドロカルチャー用かな

300 :pH7.74:2018/02/12(月) 06:24:11.68 ID:8fP6CTGc.net
アク抜きされてないとか値段も安かったりしないですかね?

301 :pH7.74:2018/02/12(月) 14:48:29.97 ID:lwkDBqJt.net
値段は安いのが248で高いのは10倍ぐらいまで
アク抜きはまぁ自分でやるもんだし流木買ってきていきなり水槽ドボンなんてしないっしょ

302 :pH7.74:2018/02/14(水) 18:12:10.22 ID:X4+3yQFI.net
かつてチャームの古い店舗(踏切のすぐ近くに店があった頃)の屋外の倉庫前にオールドブラックウッドがゴロゴロしてたよ、もう随分昔の話だが。たまにアタリの流木が紛れ込んでるもんだから宝探し的要素もあって店に行く度に随分と楽しかったなぁ…

303 :pH7.74:2018/02/15(木) 08:51:09.94 ID:Q+MiDsQZ.net
>>296
その辺住んでいるなら、かねだい草加とか、サンマリンとか、大きいショップいっぱいあるじゃん。
お勧めあるかい?自分はほぼチャームw 

今、自分で書いてて気づいたが、実店舗アクアリウムショップはショールームみたいになちゃってる。
俺みたいなのばかりだと、実店舗が倒産していき、自分らも困る。だからお布施のつもりで
買ってあげないといかんのかね・・・。

304 :pH7.74:2018/02/15(木) 21:04:01.81 ID:NDb6sAOA.net
>>303
自分の場合、メインは海水なんだ。
だからかねだい草加とかだと用を足さない。
サンマリンやナチュラル、アクアライズは微妙に遠いし、
ふっと思い立って、ちょっとなんか良い生体が入ってない
ないかなあ、と気軽には行けないんだよね。

個人的におすすめはギリ埼玉じゃないけど、海水なら足立の
モアアクアガーデン。
淡水なら越谷のイブとかわりと好きだなあ。

自分も出来るだけ実店舗で買える物は買うようにしてるけど、
水槽って安定すると必要な物が無くなっちゃうから、
たいして役に立ってないな。

305 :pH7.74:2018/02/16(金) 22:27:06.58 ID:Kd2SvzCK.net
読点打つなら改行いらなくね?

306 :pH7.74:2018/02/18(日) 22:51:26.84 ID:QkLtaurH.net
無駄に改行が多くて読みづらい文章だ…

307 :pH7.74:2018/02/19(月) 21:58:54.74 ID:rfMiDBg4.net
細かいことうるせえやつらだな
ネチネチ野郎共死ねや

308 :pH7.74:2018/02/21(水) 18:51:15.44 ID:Gb955mcV.net
ビッグベン、かいぎょえん、トロピカルゾーン、スペース4、 かねだい新三郷、B-BOX、、、。

三郷のヨーカドー内にコジマができたが、ビバホームのアクアはどうなるのだろうか。

309 :pH7.74:2018/02/21(水) 19:33:14.46 ID:h0U0X+yO.net
>>308
コジマができた直後から生体のセール品が増えた
中には在庫限りと銘打ったものも
もう無影響じゃ済まない前提で動いてるな
たぶん競合するものは取り扱いを減らしていくんじゃなかろうか
最近看板魚水槽の前に商品積んで水槽が見えなくなっちゃってることが多く
余裕のなさが現れているんじゃないかと少し気がかり

310 :pH7.74:2018/02/21(水) 19:39:56.87 ID:Ip7g94u4.net
>>309
生体の扱いやめたりして。

311 :pH7.74:2018/02/22(木) 03:16:50.71 ID:DtlTJiD9.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VL2UN

312 :pH7.74:2018/04/01(日) 23:09:04.95 ID:mQh0u/8I.net
B箱閉店してた
とてもさびしい

313 :pH7.74:2018/04/27(金) 02:32:25.93 ID:l5BFE5Di.net
https://megalodon.jp/2018-0426-0751-12/https://twitter.com:443/united_dragon

314 :pH7.74:2018/04/30(月) 01:17:56.32 ID:7z9qFAOP.net
川上養鯉?
で、セールが有るらしいんだが、鯉専門のお店かい?
場所はどこかい?
他にはどんな物が?

315 :pH7.74:2018/04/30(月) 04:54:12.06 ID:744+bAO0.net
チャームも良いけど大宮在住のアクアリストはアクアライズで買ってあげて下さい
近所にアクアショップが無くなっちゃうとマジで悲しいので…

316 :pH7.74:2018/04/30(月) 05:30:20.01 ID:OfFMgtsM.net
>>315
生体はお布施も兼ねてライズで買って、器具は品数と値段でかねだいだなぁ
いらないものはモンスターアクアリウムに売ってる

この前通ったら見あたらなかったけど、17号沿いにあった北浦和のお店は閉めちゃったのかな?

317 :pH7.74:2018/04/30(月) 19:14:32.25 ID:s+TIMMh+.net
ライズはカードが使えないから残念なんだよなぁ

318 :pH7.74:2018/04/30(月) 19:47:45.33 ID:GLIuAo0i.net
アクアライズのレジの主任?は何度か試した結果、2000円未満の買い物では「ありがとうございました」を言わない事が分かったw

319 :pH7.74:2018/05/04(金) 04:47:42.91 ID:FuAT7sOz.net
>>318
昨日200円のベタ餌買ったけど普通にありがとうございましたって言われたよ

あ、あいつはただのバイトか

320 :pH7.74:2018/05/08(火) 23:48:02.69 ID:ya0qLOg3.net
ライズ久し振りに行ったら大型魚エリア一列完全に封鎖してたな
スタッフの数も減ってるし大丈夫なのかな・・・

321 :pH7.74:2018/05/09(水) 00:14:59.15 ID:qMZciN7k+
教えて下さい。
アクアヒスとモンスターアクアリウムって中古用品の通販やってないんですか?
メールアドレスとかあったら知りたいんですけど。

322 :pH7.74:2018/05/10(木) 16:18:19.84 ID:AwgNvHau.net
それビーボックスと同じじゃん

323 :pH7.74:2018/05/14(月) 01:06:43.77 ID:8XBh3Yzk.net
埼玉じゃないが、このスレで出てた北千住のAquarium house Halu行ってみた
気孔石が目当てだったんだが、好みの大きさとか形伝えたらハンマーと石ノミ使って
作ってくれていい感じのが手に入ったわ

個人店はこういう融通効かせてくれるのが有難いね

324 :pH7.74:2018/05/14(月) 09:05:30.88 ID:SpMQS16M.net
イブはまだやってるのかな
隣に7イレブンができたみたいだけど

325 :pH7.74:2018/05/14(月) 20:01:19.43 ID:YsF7wQoz.net
>>323
良心的なお店だね

326 :pH7.74:2018/05/18(金) 17:22:21.70 ID:eQy6LxZF.net
>>316
北浦和の17号沿いのお店(suisai )はちゃんと営業してたよ
ブログも更新してるし

小さいけど清潔で良い店だよね

327 :pH7.74:2018/05/19(土) 10:20:11.27 ID:T0ootBkB.net
>>326
営業してましたか
店長さん良い人だったし、がんばってほしいね

328 :pH7.74:2018/05/20(日) 05:37:18.12 ID:HsWLkdpq.net
>>326
そんな店あったんだ?
割と近そうだし探して行ってみようかな?

329 :pH7.74:2018/05/26(土) 04:01:59.60 ID:TDmSQsCr.net
川口、浦和の島忠は定番生体のコスパいい
かねだいよりこっちかな

330 :pH7.74:2018/05/28(月) 15:47:56.56 ID:Ujep5z5U.net
東川口のオリンピックがアクアリウム用品の品揃えはすごい
生体は強気のお値段

331 :pH7.74:2018/05/30(水) 04:39:45.70 ID:h1DHaGfg.net
トトロ行ってきたけど生体はいいね
スネールもプラナリアもいないし綺麗にしてるわ

332 :pH7.74:2018/05/30(水) 10:01:12.74 ID:KsQAA0N+.net
>>327

最近は爬虫類にも手を出してアクア一辺倒のリスクを回避しようと頑張ってるよな。

地元だし頑張って欲しいからなるべくここで飼ってる。このお店、生態元気良くていいよな

333 :pH7.74:2018/05/31(木) 20:55:38.48 ID:aWyrG2AP.net
猫30匹飼育、市営住宅を強制退去…名古屋北区の女性 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20180531-OYTNT50066.html

名古屋市北区の市営住宅で、住人の40歳代の女性が飼うのが禁止されている猫を多数飼育し近隣に迷惑をかけているとして、強制退去させられることがわかった。退去期限は6月11日。

市住宅管理課などによると、女性は昨年2月の入居直後から市営住宅の一室(約70平方メートル)で猫の飼育を始めた。近くの住民から鳴き声やにおいなどに関する苦情が市に相次いで寄せられたため、飼うのをやめるよう求めたが、女性は応じなかったという。

 市は今年1月、名古屋地裁に部屋の明け渡しを求めて提訴し、3月に請求が認められた。多数のペットを飼い、十分な世話ができない「多頭飼育崩壊」で、市が明け渡しを求めた訴訟は初めて。

 市動物愛護センターによると、室内には今月28日に猫約30匹がいた。猫の排せつ物が原因のアンモニア臭などで目が開けられない状態で、女性は「いまは住んでおらず、排せつ物の処理ができていない」と説明したという。

 近所の女性は「猫の鳴き声や悪臭がひどく、窓も開けられない状態だった。退去が決まってホッとしている」と話した。

334 :pH7.74:2018/06/03(日) 20:43:52.02 ID:lWHrBSe9.net
アクアステージ21は臭い
爬虫類を始めるまではよかったが
店が臭くなってしまった
長居できない

335 :pH7.74:2018/06/04(月) 12:43:18.58 ID:MdPtGCWg.net
ライズもかなり臭くね
冬でもすげー臭い
床濡らしても綺麗に拭かないから

336 :pH7.74:2018/06/04(月) 18:25:07.12 ID:JC5f4By1.net
アクアステージは爬虫類屋のラットのうんこの匂いが
マジでやばい
あそこでレオパ買ったけど入れてもらった紙の箱も
ラットのうんこの匂いが染みついて持って帰って
部屋中がラットのうんこの匂いするくらい臭い

337 :pH7.74:2018/06/04(月) 19:36:02.39 ID:+KcdN0rV.net
アクアステージは臭うね
昔はオシャレなイメージだったんだがのう

338 :pH7.74:2018/06/04(月) 19:45:21.39 ID:DglIRQXO.net
>>335
ライズも臭いけどいかにも熱帯魚屋さんって臭いだから自分は嫌いじゃない

339 :pH7.74:2018/06/09(土) 19:55:12.18 ID:eQ7xAdIs.net
爬虫類飼いだけど
ほんとにあの店は爬虫類飼いから見ても汚すぎるし掃除も行き届いていない最悪の店だよ
週に1度しかうんこしない蛇がなんで揃いも揃って汚物まみれなんだよカス
アクアステージさんが本当に不憫でならない
あんなお店を引き入れたばかりに

340 :pH7.74:2018/06/09(土) 22:29:06.45 ID:H+ur0G70.net
アクアステージのローライズパンチラ店員さんまだいるかな?

341 :pH7.74:2018/06/10(日) 17:26:29.36 ID:WWnFDviY.net
【べッキー】転落芸能人有名人41【ゲスノート面々】
【ベッキー】転落芸能人有名人42【清原和博】
【乙武洋匡】転落芸能人有名人43【ショーン・K】
【べッキー】転落芸能人有名人44【巨人笠原】
【べッキー】転落芸能人有名人45【カモン!舛添】
【べッキー】転落芸能人有名人46【カモン!舛添】
【ベッキー】転落芸能人有名人47【高知東生】
【舛添】転落芸能人有名人48【ハンカチ】
【鳥越俊太郎】転落芸能人有名人49【真剣佑/大渕愛子】
【高畑裕太】転落芸能人有名人50【高畑淳子】
【高畑親子】転落芸能人有名人51【杏里/蓮舫】
【高畑親子】転落芸能人有名人52【杏里/蓮舫】
【高畑親子】転落芸能人有名人53【ベッキー背中/蓮舫】
【高畑親子】転落芸能人有名人54【カモン蓮舫】
【高畑親子】転落芸能人有名人55【カモン蓮舫】
【高畑親子】転落芸能人有名人56【カモン蓮舫】
【ASKA成宮】転落芸能人有名人56【カモン蓮舫】ワッチョイ…(実質57スレ目)
【成宮狩野】転落芸能人有名人57【カモン蓮舫】ワッチョイ…(実質58スレ目)
【狩野英孝/江角マキコ】転落芸能人有名人59【マギー/袴田吉彦/細川茂樹】★ワッチョイ無し本スレ★
【狩野英孝/松本伊代】転落芸能人有名人60【速見優/向井理】★ワッチョイ無し本スレ★
【山本裕典/川越シェフ】転落芸能人有名人61【松本潤/ノンスタ井上/アレクサンダー】★ワッチョイ無し
【坂口杏里】転落芸能人有名人62【高畑淳子/高畑裕太】
【小出恵介】転落芸能人有名人63【橋爪遼/田中聖】
【小出恵介】転落芸能人有名人 64【橋爪遼/田中聖】
【小出恵介】転落芸能人有名人 65【橋爪遼/田中聖】
【斉藤由貴】転落芸能人有名人66【豊田真由子/山尾志桜里】
【斉藤由貴】転落芸能人有名人67【豊田真由子/山尾志桜里】
【白鵬】転落芸能人有名人68【いしだ壱成】
【麿】転落芸能人有名人69【秋元優里】
【栄監督】転落芸能人有名人70【豪栄道】

342 :pH7.74:2018/06/24(日) 23:23:37.15 ID:wqlYFRfF.net
宮原のシマホで生体買ったらいかにもアクア知識なさそうなババアに奇形入れられたから二度と行かない

343 :pH7.74:2018/06/25(月) 13:35:06.55 ID:JH9y6ZOi.net
モンアクがザリガニ5円で売ってるが、利益でるのか?

344 :pH7.74:2018/06/25(月) 14:08:58.24 ID:wSxtqgKi.net
ブログのタニシ1個5円ってのもスゴいな
それとモンアク、公式アプリ作ったのか

345 :pH7.74:2018/06/25(月) 15:37:10.31 ID:n6gDdSkL.net
モンアク昨日はじめて行ったけど掘り出し物が多そうで好印象。家から30分位で行けるし

346 :pH7.74:2018/07/08(日) 20:21:44.48 ID:MprSVzGN.net
アクアライズのホームページ開かないんだけど潰れちゃった?

347 :pH7.74:2018/07/08(日) 21:46:18.91 ID:aCyDrL0x.net
Twitter見たら最後の更新が4年前だった

348 :pH7.74:2018/07/09(月) 05:35:53.94 ID:the3WOkB.net
>>346
先週金曜に入荷チェックしようと見てからずっと見れないね

349 :pH7.74:2018/07/09(月) 12:48:24.81 ID:+ZufCXGW.net
ライズも逝ってしまったのか?

350 :pH7.74:2018/07/09(月) 13:21:18.13 ID:v86/uFnQ.net
アクアライズの入荷ブログ関係は生きてる
面倒だけどググれば見られる
aqua-rise.jpのドメインはダメっぽい

351 :pH7.74:2018/07/11(水) 08:52:15.56 ID:k2ifClsC.net
ライズは普通に営業してるよ
ホームページも普通に見れるね
よかった!

352 :pH7.74:2018/07/11(水) 18:50:53.64 ID:5pQnOEFo.net
ライズは店構えがショボい
プレハブに毛が生えた程度の建物だし立派な看板とかも無いし…
中身は割と充実してるし知識が豊富な店員さんも居るからお薦めなんだけど、何か2流感全開な残念なお店だよね

353 :pH7.74:2018/07/11(水) 19:40:35.05 ID:C+KlYFcY.net
駐車場はクソ狭いし第2駐車場は思うよりも遠い
仕入担当の趣味が結構入ってるけど一般的な熱帯魚はチャームは勿論かねだいよりも安いし状態も悪くない

354 :pH7.74:2018/07/11(水) 21:19:28.02 ID:X/weDPLf.net
ライズ閉店ではないようでなにより。ショップがなくなるのは寂しいからな。Bboxで痛感したよ。

355 :pH7.74:2018/07/14(土) 10:39:46.11 ID:2P54BKEA.net
新都心のマルベリーガーデンってどう?

356 :pH7.74:2018/07/14(土) 19:29:52.64 ID:RoRxvCu7.net
>>355
専門店じゃないから何とも言えないけど悪くはないと思うよ

357 :pH7.74:2018/07/14(土) 19:44:07.33 ID:a2MBp4rJ.net
ライズちゃんとやってたな

358 :pH7.74:2018/07/14(土) 19:59:56.19 ID:Ia2qXUVM.net
先日ライズに初めて行ったけど店員の対応は良かったな
店員が皆、最低限の知識を持ち合わせているし商業トーク抜きで割と親身にアドバイスして貰えたのはありがたかった

359 :pH7.74:2018/08/05(日) 10:25:07.95 ID:MtNVeY/w.net
なんかライズに居る魚って大きくない!?
成長しきってるとかそういうレベル超えてムキムキな感じ
この間ヤマト買ったらめちゃデカくてビビった
あとグッピーが最早グッピーに見えないくらいデカいのいる

360 :pH7.74:2018/08/07(火) 07:01:07.18 ID:jRfEjqwW.net
マルベリーたまに行くけど、デブの店員が全然ダメ
もう一人の男のおじさんは詳しいけどあまりいない

361 :pH7.74:2018/08/16(木) 01:28:40.70 ID:g4czdL2T.net
スレだとほとんど話題に出てない&今一評価の川越のしんせつって
アクアライズと比較してどうですかね

水草と小型カラシン・ラスボラが見たいのですが、数年ぶりに行ったアクアライズは、
水草はカップの培養水草以外手を出せるものはないレベル、小型カラシンは種類いたけどコイ系は少なかった

362 :pH7.74:2018/08/16(木) 06:55:21.03 ID:ShpxOZkx.net
>>361
ライズ民だけど川越にそんなお店あるんだね
明日仕事休みだから望むならそのお店に行って感想書いてもいいよ

363 :pH7.74:2018/08/16(木) 07:59:32.33 ID:g4czdL2T.net
>>362 神が現れた
もし気が向いたらレポいただけると大変助かります!

お店のHPは↓ですが入荷情報とかはかなーーり不定期更新な感じです
http://www.e-shinsetsu.com/index.html

364 :pH7.74:2018/08/17(金) 18:43:58.91 ID:yQTvVwiR.net
>>363
ここで石買おうとしたら、石に直接マジックで値段書いてあって買う気失せたわ

365 :pH7.74:2018/08/21(火) 03:42:28.31 ID:Ebfw3BcX.net
アクアライズのハナビ安いな1匹150円じゃん

366 :pH7.74:2018/08/21(火) 15:32:11.59 ID:FhSK/XSf.net
>>365
以前は、10匹998円だったよ。

367 :pH7.74:2018/08/21(火) 18:12:59.32 ID:8h7pequE.net
>>366
そんとき買ったわ
今もビュンビュン泳いでる

368 :pH7.74:2018/08/21(火) 20:23:08.91 ID:Ebfw3BcX.net
今週もセールで10匹998円
時々かねだいのセールで3匹498円税別だった
同じように3匹買っても次いつやるか分からんし
開店前並んでも買えるか分からんかねだいのセールより安い

369 :pH7.74:2018/08/28(火) 22:09:37.70 ID:iAzRRUee.net
>>43
遅かった・・・

370 :pH7.74:2018/08/29(水) 08:14:26.39 ID:W4ASvSLk.net
釣り針でかすぎてもう・・・

371 :pH7.74:2018/09/15(土) 15:59:18.86 ID:loGnd722.net
https://i.imgur.com/7qAnbUK.jpg

372 :pH7.74:2018/09/17(月) 10:26:03.89 ID:W0TrxMJv.net
今TBSで加悦の特集

373 :pH7.74:2018/09/21(金) 14:37:18.70 ID:n12oaCIJ.net
ライズに女の子まだ居るのかな

374 :pH7.74:2018/09/21(金) 17:18:50.26 ID:xvsPhBwG.net
>>373
最近見てないね

375 :pH7.74:2018/09/21(金) 18:18:27.62 ID:nQIsKC3g.net
ブログが面白かった子ならインターンだった気がする

376 :pH7.74:2018/09/21(金) 21:39:18.32 ID:n12oaCIJ.net
野郎しかいねえのか( ^ω^)・・・

377 :pH7.74:2018/09/22(土) 01:32:02.40 ID:nOsuQm5Q.net
_人人人人人人_
> 漢まつり <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

378 :pH7.74:2018/09/29(土) 00:29:14.38 ID:W088vbSx.net
埼玉は熱帯魚以外なら道の駅が使えるな

379 :pH7.74:2018/09/29(土) 01:17:20.60 ID:JF7x3U1/.net
埼玉って道の駅で金魚とか売ってるの?

380 :pH7.74:2018/09/29(土) 01:43:19.91 ID:W088vbSx.net
売ってるよ。冬はわからないけど
金魚やメダカだけでなく日淡も充実してる。たまにナマズの稚魚やチョウセンブナまで売ってたりするよ

381 :pH7.74:2018/09/29(土) 12:10:33.68 ID:Bu8GwQ+P.net
F東の双子お茶のCMなんか出てやがる。

382 :pH7.74:2018/09/30(日) 19:32:36.20 ID:pknmM7VS.net
アクアライズはどうしちゃったんだろう。
生体も用品も水草も品揃え悪くなってるし。通販サイトは、メンテしてないのか品切ればかり。
今日は、海水魚買いに行ったら、店長が常連とずっと雑談。20分待ったけど、終わらないようなんで諦めて帰った。

383 :pH7.74:2018/09/30(日) 19:52:38.40 ID:UArNXRqN.net
>>382
去年あたりにスゴく品揃えが悪化して、最近は少し復活してきたって印象だな
潰れると困るのでがんばってほしい

海水やってないから分からんが、店長以外の店員さんじゃダメなん?

384 :pH7.74:2018/09/30(日) 20:24:55.35 ID:pknmM7VS.net
>>383
海水担当がその時、店長一人だったのよ。

385 :pH7.74:2018/09/30(日) 21:20:14.54 ID:UArNXRqN.net
>>383
担当あったのか、あの店
今までレジ専属のおじちゃん以外の人にテキトーに声かけてたぜ

386 :pH7.74:2018/10/02(火) 14:53:47.89 ID:roC3kEGE.net
アクアライズ、エビもすごい少なくなってたな
水草も・・・だけどADAのカップ水草が売ってるのは助かる

387 :pH7.74:2018/10/02(火) 23:03:31.62 ID:37QTCjkG.net
>>386
緑化人も金ちゃんも居なくなっちゃったからな

388 :pH7.74:2018/10/08(月) 23:56:02.55 ID:lwAsDi4Y.net
>>380
道の駅じゃないけどさいたま水族館近くのキヤッセ羽生もほぼ道の駅互換だな
羽生市に関していえば道の駅よりキヤッセの方が規模がでかい
金魚やメダカは両方にいてハシゴするには結構離れているのだが片方にしか置いてない種類が
意外と多いので結局行くとハシゴしてしまう罠

思えば今家にいる魚はそういう所で買ったのばっかりだなw
ミユキメダカ→道の駅羽生で購入(したやつの子孫)
ヒカリメダカ→道の駅庄和(以下同文
らんちゅう→キヤッセ羽生で購入
黒らんちゅう→道の駅アグリパークゆめすぎとで購入

389 :pH7.74:2018/10/09(火) 15:19:31.48 ID:BeM6mKIU.net
>>388
キヤッセいいよな。メダカや金魚以外の日淡もいるし。うちの幹之メダカもキヤッセで購入したよ

390 :pH7.74:2018/10/09(火) 16:48:55.83 ID:Qtn5I4zL.net
今の時期買っても冬越しが怖い、でも文化の日は結局行っちゃうんだろうけど

391 :pH7.74:2018/10/09(火) 21:18:19.96 ID:72uWXnWg.net
この間キヤッセに行ったらかねだいで売ってるのと同じメダカのタマゴキャッチャーがあった
製造元あの辺なのか

392 :pH7.74:2018/10/10(水) 20:30:45.80 ID:Ckid4zWw.net
花園の農産物直売所も、けっこう種類豊富で
金魚、メダカ以外も売ってたりするが
早めに行かないとスッカスカ

393 :pH7.74:2018/10/18(木) 14:36:18.10 ID:ji3vpOx2.net
>>392
花園ってドイトの近くにあるやつか?

394 :pH7.74:2018/10/18(木) 14:39:28.19 ID:ji3vpOx2.net
すまん 間違えた

395 :pH7.74:2018/10/21(日) 21:06:18.96 ID:kFgMJE8Y.net
花園でメダカ系置いてるところは140号沿いの農協の直売所の他に、
深谷の花植木センター超えてすぐ左折した場所の園芸直売所にも置いてある。
ミックスから高級系メダカに金魚、タナゴ、川魚、一回だけタイワンキンギョを買ったことがある。
高級系メダカだけなら140号近くの山野草店にも。

396 :pH7.74:2018/10/22(月) 23:21:54.17 ID:FVflRba9.net
文化の日は埼玉遠征の予定だけど行程に迷うなぁ。
朝イチで加須のまつりに行ってから
羽生の道の駅に寄って、午前のうちに川原魚苑にたどり着くのって可能かな?
その後にできればここで書かれてる道の駅にも行ってみたいし、東京の堀口、佐々木養魚場にも行きたいし…
道の駅は諦めた方が吉ですかね?

397 :pH7.74:2018/10/22(月) 23:27:48.97 ID:c9vD9OO7.net
>>396
午後遅くに行っても売り切れてると思う

398 :pH7.74:2018/10/28(日) 23:16:41.76 ID:2mQzKfKQ.net
モンスターアクアリウムには駐車場はありますか?
店の前に駐車しても大丈夫なんでしょうか?

399 :pH7.74:2018/10/28(日) 23:27:31.73 ID:t+/r2yXC.net
無いです。ダメです。近くのコインパーキングをご利用ください。

400 :pH7.74:2018/11/03(土) 21:30:12.18 ID:txpUJLZY.net
>>398
売りに行くと、店員に店の前までクルマで来るよう指示されるよ。
バス停なのでトラブルにならないよう注意を払って。

401 :pH7.74:2018/11/03(土) 23:55:37.04 ID:zfe2JI44.net
明日用事で新座市に行くんだけどその辺に海水魚扱ってるオススメのショップありますか?
車移動だけど出来れば片道30-40分の範囲内で教えて下さい。

402 :pH7.74:2018/11/04(日) 09:04:12.27 ID:ndguNyuQ.net
b箱でもいくかな

403 :pH7.74:2018/11/04(日) 09:20:04.51 ID:aFVlbxxP.net
海水はやらんから知らないなぁ
店自体、しんせつかねだい所沢、戸田、アクアライズくらいしか知らないし

いっそ東京の方が店あるんでね?

404 :pH7.74:2018/11/04(日) 10:43:16.72 ID:z5eplh3T.net
新座まで行くのなら、一足伸ばせばペンギンビレッジもあるな

405 :pH7.74:2018/11/04(日) 17:56:07.88 ID:c/u0PkRw.net
返事遅くなりました。
色々予定外な事が起こってアクアマリンとモンスターアクアリウムしか行けなかったですが。
モンスターアクアリウムはドン・キホーテみたいで楽しかったですw

406 :pH7.74:2018/11/10(土) 23:24:17.29 ID:tdLXIrJa.net
>>402つぶれたよ

407 :pH7.74:2018/12/02(日) 22:29:30.37 ID:zB+yiO7+.net
ざんなんなおしらせ
所在は都内だが埼玉南東民にはなじみがある人も少なからずいるであろう
モアアクアガーデン(足立区)が12月末で閉店することが分かった
なお閉店はモアガーデン(園芸)の方も含め全部が対象
自分は昨日行って現地で知ったがブログで11/30夜に告知があったのが
どうやら初出である模様
すでに1日から閉店セールが始まっていて一部除外品がある以外概ね3〜5割引
1日15時時点では閉店発表前と変わらないくらいの品揃えだったが
恐らく新入荷はもうないので行くんだったら早めがいいだろう

今まで1〜2か月に1回くらいのペースで通っていたがトロピカルアイランドや
B箱の末期に見られたような品揃えが薄くなったりする前兆は全くなかった
少しだけ聞いた話によると主導権を持つガーデン側の決定らしいが・・

408 :pH7.74:2018/12/02(日) 22:38:51.55 ID:zB+yiO7+.net
×トロピカルアイランド
〇トロピカルゾーン
跡に入った現在の店名とごっちゃになってしまったw

409 :pH7.74:2018/12/03(月) 20:30:54.78 ID:z2aooA67.net
モンアクに行く時は、車を近くのスーパーに止める

410 :pH7.74:2018/12/03(月) 21:13:11.28 ID:H33wntZR.net
そういうのやめろ非常識だぞ
コインパーキングあるんだから

411 :pH7.74:2018/12/07(金) 13:36:35.54 ID:Xn0Mzs8M.net
>>407
教えてくれてありがとう結構近いから今日行ってみたよ
twitterでも告知してるけど近くで
またやれる場所探しているみたいだから安心したわ

石と流木が半額で流木は小さめなものしかないけど
石は結構種類も大きさもそこそこなものも残ってたかな

412 :pH7.74:2018/12/09(日) 20:41:07.43 ID:8wjeKrjk.net
アクアライズに車突っ込んだのか
ここにも高齢化の波が

413 :pH7.74:2018/12/09(日) 21:57:31.37 ID:xH6QNtl6.net
まじか
車同士の事故はありそうだけど、店に突っ込まれる構造じゃないと思うが。

怖いねぇ

414 :pH7.74:2018/12/17(月) 00:11:51.45 ID:PGE4cJsf.net
>>410
ちゃんとスーパーで買い物するよ。缶コーヒー1本だけね。

415 :pH7.74:2018/12/17(月) 22:57:08.03 ID:DdPKbHPW.net
こども園のバスが塀に衝突‥園児7人けが 運転手「犬を避けようとした」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00009713-cbcv-soci

17日午前、三重県伊勢市でこども園の送迎バスが、住宅の塀に衝突し、乗っていた園児7人が、けがをしました。

 バスの運転手の男性は、「飛び出した犬を避けようとした」と話しているということです。

 17日午前9時半ごろ、伊勢市粟野町で、市内にある「暁の星こども園」の送迎バスが、住宅のブロック塀に衝突しました。

 警察によりますと、バスは、こども園に向かう途中で、74歳の男性が運転し、4歳から6歳の園児11人と、25歳の保育士の女性が乗っていたということです。

 この事故で、園児7人が顔を打ち、くちびるを切るなどのけがをしました。

 バスの男性運転手は、「目の前に犬が飛び出し、避けようと急ブレーキをかけたところ、塀に突っ込んだ」などと話しているということで、警察が詳しい事故原因を調べてます。

416 :pH7.74:2019/01/19(土) 16:50:16.76 ID:DbafK0qb.net
過疎ってますなぁ
生体は近所だからアクアショップイブで、器具はチャームかな。
イブはいつ行っても綺麗な展示水槽だから気持ちよく買い物できる。
小型魚とアフシクに力を入れている感じ。

417 :pH7.74:2019/01/19(土) 17:45:19.91 ID:fcUVM4ff.net
生体はライズで器具はかねだい
不要な器具はモンスターアクアリウム行き

418 :pH7.74:2019/02/03(日) 20:27:37.93 ID:aeJpGY2R.net
草加のかねだいかな?https://this.kiji.is/464398936808899681?c=39546741839462401

419 :pH7.74:2019/02/24(日) 15:55:40.70 ID:JuFVMt01.net
越谷に引っ越すんだけどかねだい草加が近いからアクア事情は悪くなさそうかな

420 :pH7.74:2019/02/24(日) 18:16:30.80 ID:63ovkv/p.net
越谷ならイブとかブループラネットもあるやん

421 :pH7.74:2019/02/25(月) 09:43:35.30 ID:c29YeV8S.net
妻沼の道の駅もけっこう金魚類充実してる
なぜかモロコも売ってる

422 :pH7.74:2019/03/08(金) 00:49:33.34 ID:Lf/NQzkR.net
https://www.jpnumber.com/numberinfo_0531_45_3196.html#comment

423 :pH7.74:2019/03/14(木) 16:18:02.01 ID:JcMs5A+X.net
かねだい草加行くついでにB-BOXまで足伸ばそうかと思ったら閉店してんのな
残念

424 :pH7.74:2019/04/11(木) 05:53:10.99 ID:1mBsB5cx.net
さっき地図見てて気付いたんだけど北越谷駅の西口にもアクアショップない?

425 :pH7.74:2019/04/13(土) 17:00:10.74 ID:eeV0cs+b.net
アクアライズって休日に行って駐車場に止められますか?
混んでる場合近所に有料駐車場とかあるんでしょうか

426 :pH7.74:2019/04/13(土) 18:28:15.20 ID:ggG8OPMn.net
>>425
開店直後じゃなければ空いてることが多い
店の前の細い道を西に行くと、突き当たりの手前にいつもガラガラの第2駐車場もあるよ

427 :pH7.74:2019/04/13(土) 18:59:06.57 ID:CAB4UL2J.net
歩いて3-4分の所に第二駐車場あるスペースにも余裕あるのでオススメ
店舗の方の駐車場は馬鹿みたいに狭いし当て逃げされる
パチンコ屋の駐車場に止めると両店舗の関係者に注意され退くまで見張られる

428 :pH7.74:2019/04/13(土) 19:15:18.66 ID:eeV0cs+b.net
>>426-427
ありがとう

429 :pH7.74:2019/04/14(日) 23:38:24.85 ID:HEiu0ItE.net
埼玉県内でヒモツゴ売ってるとこ知りませんか?小手指にあるアクアショップでいつも売ってたんですけど
店主さん曰く売れないから養殖場の人が作るのをやめてしまったらしく…

430 :pH7.74:2019/04/18(木) 05:19:19.71 ID:Dg9Cqib1.net
>>429
たなご屋で売ってなかったらもう分からん

431 :pH7.74:2019/04/21(日) 01:21:56.49 ID:v7ZvuXAE.net
>>424
あるよ
レッドビーシュリンプの専門店

432 :pH7.74:2019/05/13(月) 10:12:02.86 ID:BTsZsz5C.net
水草水槽やってるんですけど、
埼玉県内でここのショップは行っとけってとこありますか?ホームセンター内も含めて。
かねだい全店、アクアライズ、しんせつ、アクアステージは既に行きました。

433 :pH7.74:2019/05/13(月) 13:42:58.84 ID:X9UlG5gB.net
>>432
水草で県内だと増岡ファームさんかな
店長の愛想も良いし、専門店だから水草好きなら楽しいと思う

434 :pH7.74:2019/05/14(火) 03:11:48.58 ID:wr9aBDLk.net
>>432
suisaiさんいったげて
店内きれいだしほんと頑張ってるよ

ほか近くだとかねだい戸田、ビバホーム浦和、さいたま新都心あたりも頑張ってる
オリンピック武蔵浦和も一応魚はいるな
コクーン3近く、ヨド隣の園芸屋もあるけどここは微妙

大宮までいけばモンアク、アクアライズあたりも行けるな
意外と多いなさいたま市
他にもあるかな

435 :pH7.74:2019/05/14(火) 08:08:18.93 ID:kdgBetiN.net
>>432じゃないけど増岡ファームは初めて聞くけどカインズ青梅たまに行くから足を延ばせば行けるな、サンキュ

436 :pH7.74:2019/05/14(火) 08:30:08.35 ID:vTikbgiv.net
>>435
日曜のみ営業で水草しかないから、海水魚の人は注意ね

437 :pH7.74:2019/05/14(火) 08:41:48.79 ID:RauW1Rch.net
>>434
さいたま新都心ってのはどの店のことです?

438 :pH7.74:2019/05/14(火) 09:58:13.54 ID:GmrMm4Fi.net
ビバホーム浦和ってまだあるの?
昔はたしかに2階にあったけど。

439 :pH7.74:2019/05/14(火) 12:57:57.94 ID:EHdBOpC0.net
武蔵浦和の駅近のビバホームなら随分前にアクア撤退してるよ
今は1Fの隅に用品コーナーがあるだけ

440 :pH7.74:2019/05/14(火) 14:42:19.25 ID:wr9aBDLk.net
ごめん間違えた
ビバホーム浦和でなくて、島忠浦和南でした
ビバホームの武蔵浦和は用具のみだけど、冷凍餌もあって助かる

スーパービバホームさいたま新都心は、新都心駅かわりあいすぐにあるよ
でかいホムセン(多分本社)

441 :pH7.74:2019/05/14(火) 17:08:09.50 ID:WqRLFim5.net
>439
ありがとう

>440
スーパービバホームさいたま新都心は、海水あるのかな?
この前に行った時、のぞいてみればよかった

442 :pH7.74:2019/05/14(火) 21:36:16.59 ID:EHdBOpC0.net
海水はなかった気がするなあ
高めのいまいち惹かれない流木があったくらいしか記憶ない
というかその近辺ならライズ行くから生体はいいわってなる

443 :pH7.74:2019/05/14(火) 23:31:18.07 ID:wr9aBDLk.net
海水は自分はやってないけど、やっぱりホムセンでは厳しいかと…
用具はある程度あるけどね
スレチだけどかねだいの立川にも結構いたよ

444 :pH7.74:2019/05/22(水) 13:41:36.88 ID:Ogo55YgT.net
草加かねだいのセールひどいな
セール品の置いてあるところ狭くて20分ぐらい近づくことさえできないw
早くいかないとダメってことか

445 :pH7.74:2019/05/22(水) 18:21:47.47 ID:Qs2aGWgc.net
よくセール乞食に混ざる気になるな

446 :pH7.74:2019/06/04(火) 19:55:30.16 ID:4Sbho4sj.net
東京サンマリンが倒産した!
今のご時世、ペットショップの経営って難しいのかなぁ〜
ちょっと寂しいな

447 :pH7.74:2019/06/05(水) 06:27:00.42 ID:DfZy8nEY.net
ピュアとBBOXがつぶれてるからなぁ…大々的にやってたショップは人件費も多いだろうしこじんまりとしたショップのほうが生き残るのかもしれんね

448 :pH7.74:2019/06/05(水) 07:23:36.60 ID:/zDntVhB.net
多分だけど、地震で水槽置く人が減ったのと、道の駅とかでメダカ売るようになってからアクアリウム=メダカみたいな構図が出来ているのかも?
と想像してます。
今はグッピー飼ってるけど、器具が揃うと後はエサを買いに行くぐらいしかないな。
水草や流木もあまり水景にこだわらないので・・・
小さい海老やってるときはよく☆にしてしまって買い足しに行ってたけどね。

449 :pH7.74:2019/06/05(水) 07:44:57.69 ID:SXFq0eND.net
アクアライズとかねだいが潰れると困る

450 :pH7.74:2019/06/05(水) 10:30:47.71 ID:SGT+az0P.net
>>449
俺も困る

451 :pH7.74:2019/06/05(水) 20:56:39.47 ID:qP4NdPxb.net
アクアライズってそんなにいい?
特徴といえば多少大型魚がいるくらいでレイアウト素材売ってないし水草も種類ないしで昔一度行ったきり

452 :pH7.74:2019/06/05(水) 21:48:12.99 ID:T3jDpMNH.net
生体が全般的に安い。特に小型魚が破格

453 :pH7.74:2019/06/06(木) 14:23:03.39 ID:xPrLNws6.net
ライズはカードが使えないから躊躇しちゃう
でも店員さんは親切だし好感のもてるお店だね
つぶれないでほしい

454 :pH7.74:2019/06/08(土) 17:41:13.95 ID:NLkOC4q9.net
ライズっていろいろあって水槽も本数減らしてまだ頑張ってるんだからすごいわ
面積の割に従業員多いし

455 :pH7.74:2019/06/08(土) 18:29:13.03 ID:P5rTrKM5.net
ライズがあるから今のとこ住んでるまであるから困る

456 :pH7.74:2019/06/09(日) 20:19:01.18 ID:o0v7AS8Z.net
ライズにあるものは買ってるけど忠と緑化人がいなくなってどんどん品揃えが悪くなってるからなぁ・・・

457 :pH7.74:2019/06/27(木) 12:25:00.94 ID:E0tSomgv.net
道の駅きたかわべ改めかぞわたらせに行ってきた
前は日の当たる窓辺でメダカが売られていて状態が良くなかったんだけど、リニューアルでクーラーの効いた新しい建物に売り場が変わってて、メダカの種類も増えてたよ
その反面、前は金魚やタナゴ、ナマズの稚魚とかの日淡も売ってたんだけど今回は見かけなかった。たまたま時期的に売ってなかっただけなのかもしれないけど

458 :pH7.74:2019/06/28(金) 01:42:33.19 ID:8PrKKALy.net
岐阜県関市の養豚場で新たに豚コレラの陽性が確認されました。県内の施設で確認されるのは18カ所目です。
 
 岐阜県によりますと22日に関市の養豚場で飼育する豚が死んだため、同じ豚舎にいた豚も含めた19頭を検査したところ、全ての豚から豚コレラの陽性反応が出ました。

 県は、防疫作業にあたる職員が熱中症になる恐れの少ない夜の時間帯を待って、養豚場内の豚およそ1200頭の殺処分に取り掛かる予定です。

 この養豚場は、3月、国から衛生管理を徹底するよう指導され、先月までに必要な措置を実施したということです。

 去年9月以降、岐阜県内の施設で豚コレラが確認されるのは18カ所目です。

459 :pH7.74:2019/07/21(日) 00:55:17.94 ID:0/pMmwc8.net
アクアライズはじめていったけどなかなか気に入った。
ちょっと珍しいカラシンとかアピスト売ってるのね。
水草の状態はよかった。
また今度いってみよっと

460 :pH7.74:2019/08/08(木) 14:41:47.36 ID:4uJ06lsf.net
岩槻のスーパービバホーム、海水水槽がかなり減ってしまった
また選択肢がなくなった

461 :pH7.74:2019/09/02(月) 10:41:14.26 ID:uQKU1Vqy.net
新都心のマルベリーガーデン生体とかやめちゃったのが痛い。
先月末ADA用品半額でアクアスカイGとか勢いで買いそうになったけどやめた

462 :pH7.74:2019/09/05(木) 18:12:00.32 ID:tutBLUmJ.net
北浦和にはsuisaiがある!
いい店だよ。

463 :pH7.74:2019/09/05(木) 18:17:34.60 ID:z3DgGUFO.net
価格は若干高めだし、店内は狭いけど、駅近だし管理も行き届いている。
店主さんも本当に良い方だよ。
もっと拡大して欲しいけど狭いからこそ管理できてるのかもね。
しょっちゅう利用してるから、逆に体裁悪いよ(笑)。
何か気恥ずかしいけど、しっかりアドバイスしてくれる。
本当に良い店だよ。

464 :pH7.74:2019/09/10(火) 20:36:47.65 ID:Cb4X8Mc4.net
川越のアクア工房白猫って店のツイッター見てるととんでもない数の生態仕入れたりして気になる…

465 :pH7.74:2019/09/13(金) 02:48:28.98 ID:g2VbpLNo.net
いいなあ、県の東は楽しそう…
県の西なんて基本ホームセンターか、都内行くか(23区ではない)のほうが効率良いまである…

466 :pH7.74:2019/09/14(土) 02:23:24.75 ID:Z2Z93+hQ.net
アクア工房白猫は珍しいエビ入荷すると夜すげー混む

467 :pH7.74:2019/09/15(日) 18:02:10.13 ID:BFvkV5lf.net
白猫さんのツイッター見たら限定1つだが60センチ水槽用水槽台が1円とかやべー

468 :pH7.74:2019/09/16(月) 17:51:45.45 ID:7Ssqd+AR.net
群馬だけど埼玉に近いナチュラムあるじゃんか

469 :pH7.74:2019/09/16(月) 23:17:01.83 ID:U4mBsdLO.net
ナチュラム?聞いたことないっす

470 :pH7.74:2019/09/16(月) 23:45:16.18 ID:F5tvqMU8.net
その名前は釣り具屋しか知らんな

471 :pH7.74:2019/09/17(火) 00:44:05.71 ID:kaib3g3F.net
埼玉のショップで、ここは行っとけってとこはどこでしょう。
かねだい全店、アクアライズ、しんせつは行きました。

472 :pH7.74:2019/09/17(火) 01:51:45.36 ID:ohIFHF6o.net
何が目当てかによるんじゃない?
小魚とかエビなら上に出てる白猫もいいよ
周りに有料パーキング増えたし

473 :pH7.74:2019/09/17(火) 11:30:43.47 ID:WvbwpWDr.net
>>472
水草レイアウトやってるから、白猫は合うかも?行ってみるわ

474 :pH7.74:2019/10/27(日) 17:35:16 ID:04ETCmq4.net
中〜大型魚に強いお店でオオスメはありますか?
草加のかねだいやラフレシア、アクアパークは行きました。

475 :pH7.74:2020/01/02(木) 10:09:14 ID:3QNom/1c.net
埼玉の小川町に移住しました。近くに淡水熱帯魚のお店ありますか?カインズホームは状態があまり良くなかったので

476 :pH7.74:2020/01/04(土) 19:34:58 ID:jeYJcnS0.net
川越のしんせつ
行ったことないけど

477 :pH7.74:2020/01/04(土) 23:20:43.36 ID:EuCh8Zev.net
しんせつ結構種類いて楽しいよ
器具は安いけど生体は高めな気がする

478 :pH7.74:2020/01/13(月) 14:27:04.35 ID:C9PtmCXl.net
去年の今頃に所沢のかね◯い行ったら死んでる生体多くてホームセンター並みの管理だった。今はどう?

479 :pH7.74:2020/01/13(月) 15:19:22 ID:6wUGANDw.net
今年も似たような感じで
水草が全然無くて
スーパービバホームのほうが充実してた

480 :pH7.74:2020/01/13(月) 18:55:32 ID:eQ0/vMhA.net
春日部アクアパークは若いデブの長髪じゃなく奥で作業してるオッサンが店長だったんだな。最近近くに越してきて10回ほど行ったが品揃え値段は最高、女性店員は魚には詳しくないがリクエストには答えてくれる。男性店員
二人がgmなのが惜しい。

481 :pH7.74:2020/01/13(月) 21:56:38.60 ID:DtKfM8yw.net
>>480
あそこ、かねだい系列やぞ

482 :pH7.74:2020/01/14(火) 00:04:49.04 ID:35de3/LQ.net
チビガキだったから記憶曖昧だけど20年くらい前のアクアパークはかねだい春日部店だった
その後アクアパークに名前変えて熱帯魚店にしては明るい感じの店内(ガラス面が塞がれてなかった)になったんだが
いつの間にかまた暗めで小汚い感じの店内に戻ってた

当時店長の他にそこそこアクア好きそうな若い店員が1人いたけど
それもいつの間にかいなくなって今の店員に変わってた

子供視点で昔のアクアパークは好きだったけど今はイマイチ
特に生体の管理がひどい
そんな昔話

483 :pH7.74:2020/01/14(火) 17:32:39 ID:HLZSzhgi.net
春日部アクアパークは生体は駄目なのはもちろん、「最近グッピー飼い始めたけどすぐ死んじゃう」と言いながら10ペア買ってた婆さんに対し店長が背骨折れや目が肥大したのばかり選んでた。それを目の当たりにしてから生体購入は辞めたよ

484 :pH7.74:2020/01/24(金) 11:48:24 ID:FPSVpKBy.net
岩槻ビバは海水魚ほぼ諦めた感じだな。アクアステージ、アクアライズ回ったけど海水魚少なくて空水槽ばかりだった

485 :pH7.74:2020/01/24(金) 17:35:04 ID:JKeRY3nr.net
海水は縮小、辞め始めてる所が多い
アクアライズはまだいい方かな
かねだい戸田が海水復活したのはほんとによかった

486 :pH7.74:2020/01/24(金) 20:43:33 ID:vsVRtWNz.net
岩槻ビバは生体は扱ってるのかな?
海水はやらんからいいが、生体扱ってるなら行きたい。春日部ビバホームなんかはつまらん。

487 :pH7.74:2020/01/24(金) 21:52:33 ID:QULDefuq.net
>>486
岩槻ビバ生体やってるよ。
子供と行くと鳥コーナーにまっしぐらだが…

488 :pH7.74:2020/01/24(金) 22:02:01.46 ID:vsVRtWNz.net
ありがとうね。
岩槻ビバ、出来たころはたまに行ってたんだけど今いけなくてさ。
淡水魚あったら嬉しいな。
近頃ホームセンターで魚売ってるとこ減ったよね

489 :pH7.74:2020/01/25(土) 00:29:24 ID:avIIzDpP.net
正月前の鶴ヶ島カインズは淡水のいい生体いたよ
最近海水魚減ったよな
メダカスペースが増えてく
あ、久喜に少し前にできたホームセンタームサシは新しいだけあって割と良かったよ
アクアスペース割と広めだし
アクア用品も普段見かけないのとかもあった
本格的な人には物足りないだろうけど

490 :pH7.74:2020/01/25(土) 06:34:11 ID:l1BhHI8C.net
ホムセンと言えば20年くらい前に埼玉に越してきて初めて幸手ジョイフル本田行ったときは魚の多さにびっくりした記憶が。見に行くだけだけど楽しくて
毎週行ってた。車手放してから行かなくなったが今はどうなんだろ?

491 :pH7.74:2020/01/25(土) 23:17:15 ID:dYm9HjQj.net
ビバホームはまだ生体やってるところもあるんだね、地元の旧本店がずいぶん昔に止めたのでてっきりもうやってないんだと思ってた。
末期は価格だけじゃなくて状態も近くのかねだい以下だったしやる気ないなって感じだったが。

492 :pH7.74:2020/02/01(土) 19:32:28 ID:aBGxodhm.net
春日部アクアパーク行ってみたが本当に接客最悪だった。女性店員と水草の話してたら長髪の男店員がパソコン見ながら割り込んで来た。「お前に聞いてんじゃないだよ」と言ったら露骨に嫌な顔。初来店だったが二度と行かない。

493 :pH7.74:2020/02/01(土) 19:55:45 ID:aBGxodhm.net
しかも機材一万近く買い物した後で水草買い忘れたんで質問を2つしただけだぞ。グッピーなんかも白点ばかりで知らないで買った人は可哀想。

494 :pH7.74:2020/02/01(土) 20:13:31 ID:ov9EUInL.net
>>492
えっ、直接そんなこと言ったの…?
人としてヤバくない?

495 :pH7.74:2020/02/01(土) 20:42:22 ID:8SvPxnqS.net
>>492
特定した
バイトの娘のhelpアイコンタクトに気づいて対応するのも仕事だよ

496 :pH7.74:2020/02/01(土) 23:07:09 ID:9HtZ/3vz.net
昭和の頃は一見さんお断りの店も多かったのう

497 :pH7.74:2020/02/01(土) 23:11:02 ID:oizDj0b2.net
>>492
すごいですね

498 :pH7.74:2020/02/01(土) 23:27:56 ID:aBGxodhm.net
娘ってよりどう見てもおばちゃん店員だったけどな。特定されたので言うが買ったエアポンプはネット並みに安かったよ。

499 :pH7.74:2020/02/16(日) 03:53:24 ID:vKNyTaX9.net
http://www.worldstarhiphop.com/videos/video.php?v=wshhdMTFm0lOD2D9sxZJ

500 :pH7.74:2020/02/24(月) 00:02:31 ID:930jWjLj.net
ライズこないだ久しぶりに行ったらアベニーの水槽にめっちゃプラナリアいてドン引きした
アベニーってプラナリア食わないのかね
他の水槽は状態もいいし管理が悪いわけじゃないんだろうけど

501 :pH7.74:2020/02/24(月) 00:55:17 ID:32h74R0V.net
>>500
以前はエビ水槽に沸いてたプラナリアを1匹100円とかで売ってたぞw

502 :pH7.74:2020/02/24(月) 08:38:33 ID:UisByWxM.net
>>501
マジでそんな商売あんの?w

503 :pH7.74:2020/02/24(月) 18:44:58.21 ID:CQjAE1Yl.net
研究者が買うらしいよ

504 :pH7.74:2020/05/07(木) 22:11:22 ID:7O2vgizC.net
この間ライズで買った金魚が半日たっても袋の中に糞がまったくなかったわ
今までどこの店でも1度もこんなことなかったけど、あそこちゃんと餌くれてんのかなw

505 :pH7.74:2020/05/29(金) 11:55:16 ID:Ki4abpGC.net
実店舗で買って半日袋詰ってどんだけ遠方から来てるんだw

506 :pH7.74:2020/05/29(金) 12:00:54 ID:2CPv0g6x.net
温度合わせとかするでしょ

507 :pH7.74:2020/05/29(金) 12:17:12.76 ID:xVIJLz+5.net
半日が12時間とか思ってそうw

508 :pH7.74:2020/05/29(金) 12:52:19.46 ID:bbOGSnHk.net
>>507
えっ?

509 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:10:25 ID:mOxAT721.net
俺は忙しいときは水槽に入れておいて翌日水合わせするときあるけどな

510 :pH7.74:2020/05/29(金) 18:12:24.63 ID:bAfy4f9X.net
ライズは生体が安くて助かる
飼うスペースがないからそんなに買えないけど

511 :pH7.74:2020/07/13(月) 20:17:58.99 ID:CI8w/2k/.net
埼玉・八潮の食中毒 給食の海藻サラダから大腸菌を検出 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594385310/

1 名前:爆笑ゴリラ ★ :2020/07/10(金) 21:48:30.24 ID:wrFU1bQq9
7/10(金) 21:35配信
朝日新聞デジタル

埼玉県八潮市の全小中学校に給食を提供する東部給食センター=埼玉県八潮市新町

 埼玉県八潮市の小中学校の給食で病原大腸菌による食中毒が発生し、児童・生徒ら3453人が下痢や腹痛などの症状を訴えた問題で、給食に出された海藻サラダから病原大腸菌O(オー)7が検出され、これが食中毒の原因となったと、検査をした県が断定したことが10日、わかった。
市は給食を停止し、弁当持参に切り替えているが、8月7日の1学期終了まで継続する。

 県食品安全課によると、市内15の全小中学校の給食を作る「東部給食センター」(同市新町)が6月26日に提供したメニューの一つだった海藻サラダと、発症した児童・生徒の便からO7が検出されたという。

 県は、乾燥した海藻サラダを給食前日に水戻ししたままにし、加熱処理をしていなかったことに問題があった、とみている。同センターは「被害者に対して申し訳ない。海藻サラダは当日にお湯で戻すなど作業を見直し、再発防止に努めたい」としている。

 八潮市教育委員会によると、先月29日に全児童の生徒の5・8%にあたる377人が欠席し、発生から2週間近くたった10日も下痢などによる欠席は29人いる。同センターの営業停止処分は4日に終わったが、「児童・生徒の心のケアなど、ただちに給食を再開できる状況にない」という。

 市教委は同センターと補償金などの交渉を行うほか、近く同センターと合同で保護者説明会を開く予定だ。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200710-00000093-asahi-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/0967c47ed6f9427d4d3ef2ecb96ba69871729ec4

512 :pH7.74:2020/07/13(月) 20:18:07.35 ID:CI8w/2k/.net
海がない!

513 :pH7.74:2020/08/03(月) 22:41:17 ID:N2LAorNQ.net
埼玉で錦鯉買うんだったらどこがいいですかね?
かねだいやアクアライズに通ってるんですけど、中々新しい魚が入らなくて。

514 :pH7.74:2020/08/03(月) 23:11:58 ID:rBaAJLtq.net
養殖所に直接買いに行くとかは?
埼玉錦鯉養殖しているところ結構多いし個人向けに販売もしているとこもあったはず
コロナじゃなければ養殖関係の即売会のイベントとか行くのも良かったんだろうけどね

515 :pH7.74:2020/08/03(月) 23:21:35 ID:B3+ULszn.net
どういうレベルのを探してるか分からんけど
ガチ勢とかならググれば一般に販売もしてる養殖場出てくる
そこまでではないお手頃ライト層ならしんせつとかアクアステージ21
買取次第で入荷する事があるモンスターアクアリウム
古代魚メインだが同じく買取次第でアクアヒス
穴場で道の駅もあるね

516 :pH7.74:2020/08/03(月) 23:40:06 ID:OsIg48dK.net
>>513
深谷市にある和泉錦鯉センターが埼玉県では品質とか池の規模とか最高クラスだった。

517 :pH7.74:2020/08/04(火) 21:53:26.81 ID:CQqIfTCt.net
>>514-516
さっそくありがとうございます!
全然ガチ勢ではなくて、なんとなく眺めていて模様の可愛いのを時々買い足してはライトに楽しんでます。

なるほど、、錦鯉は熱帯魚屋というよりも専門の養殖場で探すものなんですね。
そこらのショップでは申し訳程度しか扱ってないのはそのせいでしたか。

確かに探し方変えたら業者が沢山出てきました。びっくりするほど近所にも1店ありましたw

518 :pH7.74:2020/08/16(日) 03:49:44 ID:kP2OLi2m.net
埼玉に近い都民だけど埼玉っていいアクアショップ多いよな

519 :pH7.74:2020/08/16(日) 10:24:09 ID:c5qY1/Oa.net
>>518
ほんそれ。同じく埼玉に近い都民だけど、かねだいとアクアライズに行く回数が一番多い。

520 :pH7.74:2020/08/18(火) 22:49:53 ID:TvgG9dfh.net
私は渋谷から戸田、草加にちょくちょく売約して普通に買いに行く
ついでに大宮まで行くこともある

521 :pH7.74:2020/08/25(火) 11:56:12 ID:DiRl9dPB.net
東川口にアクアグラスってお店が出来るみたいよ
ADAから独立した越智って人が店主なので水草やってる人は行ってみては?
自分もSNSで知ったけどまた店のHPは無いみたいだし
川口は遠いから行く機会無いと思うけど

https://www.instagram.com/aqua_grass_/

522 :pH7.74:2020/08/25(火) 12:17:43 ID:b4uPWL3s.net
>>521
都内でなくて埼玉に出店は嬉しい
暇な時に行ってみるわ

523 :pH7.74:2020/09/03(木) 22:42:11.65 ID:S6AKEcwD.net
>>521
激安店に毒された埼玉じゃもって数年だろうな
この手のショップは都内とかじゃなきゃだめだ

524 :pH7.74:2020/10/17(土) 18:45:40.80 ID:ahgsmq4R.net
BS朝日 10/17(土)22:59〜23:30 極上空間 金魚マニア・照英が生産地を巡るドライブ☆故郷で新名物のうどんを堪能

芸能界屈指の金魚マニアである照英さんが、地元埼玉県の養魚園を巡ります。
ttps://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/

坂戸市にある『志村養魚園』 加須市にある『北川辺金魚園』

525 :pH7.74:2020/11/01(日) 06:45:06.54 ID:m8BBA8Nz.net
俺が知りてぇのは楽な道のりじゃねぇ、険しい道の歩き方だ

526 :pH7.74:2021/01/17(日) 22:59:37.55 ID:JP090phO.net
数年前から入荷状況とかスタッフの入れ替わりで、危ないなあと思っていた某店。海水魚の餌食い聞いたら「担当ではない」と返答され、「じゃあ、エサやって見せてくれ」と言ったら「時間を決めて給餌してるからやれない」と言われました。ここでは結構金使ったと思うけど、もう2度と行かないと思います。死んだ魚くらいはキチンと片付けたほうがいいよと思うよ、さようなら。

527 :pH7.74:2021/01/17(日) 23:08:12.47 ID:m6KtIZJO.net
>>526
「担当ではない」は担当に確認取れよって話だけど、餌やってくれに対する返答はまぁ、仕方なくない?

528 :pH7.74:2021/01/17(日) 23:17:50.48 ID:uzVr1fTJ.net
あんたの気持ち分かるけどお金を積もうが特別扱いしない良い店じゃないか
客は客で神様じゃないってことだ
担当者を呼ぶ事ぐらいは要求できるけど週末で忙しいなら日を改めることも考えてあげて

529 :pH7.74:2021/01/18(月) 00:19:03.21 ID:vKSp2e5b.net
その店員の対応は確かに良くないとは思うけど
「金使った」って太客ぶる奴で本当に太客なの見たことないな

530 :pH7.74:2021/01/18(月) 01:39:50.97 ID:NQtgaYL9.net
自分が行ってる店は餌の食いつき見せてくれるけどな

531 :pH7.74:2021/01/20(水) 17:10:35.34 ID:piEVuKPn.net
こんなところで憂さ晴らしされましてもね

532 :pH7.74:2021/01/21(木) 23:04:47.64 ID:s9dUcRjI.net
川越の白猫ってどうなん?ワイルド多そうだから行ってみたいけど、遠いから躊躇してる

533 :pH7.74:2021/01/22(金) 17:42:56.23 ID:jjb1kRAI.net
自分も少し距離あるけどコロナ前はたまに行ってた
種類も個体数も多くて良かったよ
ただ駐車場が困るけど

534 :pH7.74:2021/01/22(金) 23:53:28.95 ID:V2YyxKyZ.net
>>533
ありがとう!行ってみる!

535 :pH7.74:2021/01/25(月) 20:32:17.84 ID:1CiGmfbN.net
モンスターアクアリウムの女店員は聞こえるところで客の悪口言うの良くないと思うな。
自分のことじゃなく、他の客とはいえ気分悪くなる。
女店員来てから店の雰囲気悪くなったわ。

536 :pH7.74:2021/01/25(月) 20:55:44.76 ID:SxTQZq3p.net
>>534
一個向こうの信号のある交差点にコインパーキングできたよ
店の前の公園の前とか裏の車通りの少ない道路に停める人も多いけど

537 :pH7.74:2021/01/25(月) 23:18:07.27 ID:ySpmr1dn.net
>>535
殺伐とした感じじゃ無くなったのか

538 :pH7.74:2021/01/26(火) 14:30:29.05 ID:oFCc3s5y.net
>>535
まぁあんまり良いもんじゃないな
あの人の時は値札のついてない買い取り品が高い気がする
ま、その辺のテキトーさ加減で成り立ってる店だろうけど

539 :pH7.74:2021/03/12(金) 20:40:17.17 ID:JrqwU4Wa.net
埼玉から千葉に引っ越して約10年になるけど
B-BOXとかトロピカルゾーンが閉店してたんだな
ちょっとビックリしたわ
かねだいも含めて自転車で行ってた頃が懐かしい

540 :pH7.74:2021/04/02(金) 17:53:26.92 ID:ZWD6giJt.net
かねだい桶川の店員 なんかカリカリしてて怖いんだよなぁ。どうしてなのか

541 :pH7.74:2021/04/02(金) 19:07:44.50 ID:qKyEelA1.net
今日行ったけど、優しく対応してくれたよ

542 :pH7.74:2021/04/20(火) 00:11:56.85 ID:VqPdbkOc.net
>>538
あの店は店員全体が客によって態度変えるからなぁ。
店長も注意すべきなのにしないし。むしろ店長自身もそんな感じだから仕方ないか…
店自体が傲慢な感じがして嫌だな。
ま、安いから行ってしまうけど。で、そこをつけ込まれてるんだろうけど(笑)

543 :pH7.74:2021/04/20(火) 13:27:52.67 ID:CDrzqXi/.net
申し訳ないけど、安売り店やリサイクルショップで店員に冷たくされる客ってお察しだよな
来なくていいと思われてるんだよ

544 :pH7.74:2021/04/20(火) 14:36:25.81 ID:VqPdbkOc.net
店側がどう思うかは勝手なんだけど、自分に対してでは無いけど気に入らない客に態度悪かったりするのを見たり
悪口を聞かされるのは不愉快なんだよね。
>>535に同意ってこと。

客商売ならそういうのは出さないほうがいいだろうな。
いや客商売関係なく社会人としてあり得ないって思うけどね。

545 :pH7.74:2021/04/20(火) 20:21:15.06 ID:6DlxDc97.net
状況解らんし概ねとても同意だけども、客も客でそれなりの態度取られたりすることしたんじゃないかって思ってしまう
相手が店員だとやたら上から目線で接する人間っているしな
そこらへんは客と店員っていうの関係なく人間同士のコミュニケーションだよなぁ

546 :pH7.74:2021/04/20(火) 23:15:53.99 ID:PvG07vnJ.net
数売ってなんぼで忙しい時にうるさいこと言う客に対しては思うところが出てきても仕方ないんじゃね
安いから転売屋も来てるみたいだし

547 :pH7.74:2021/04/20(火) 23:51:04.48 ID:CDrzqXi/.net
不満があるなら安売り店に行かなきゃいいんだよな
自分で言ってる通り安いから行ってるんだろ
安売り店ってそういうもんだ

548 :pH7.74:2021/04/21(水) 16:59:29.73 ID:W4jvv2BI.net
>>546
そいやここだかあっちのスレで転売ヤっぽいの増えすぎて空気悪くなったとかみたな

549 :pH7.74:2021/05/18(火) 19:19:12.39 ID:2pSI/rkS.net
ホームセンターで石やレンガが充実してるのってどこかな?
何件か回ったけど、良いのが見つからなかった

550 :pH7.74:2021/05/18(火) 19:25:24.06 ID:acUkqniN.net
アクア的なやつ?それとも多目的というか庭材(もちろん問題なければアクアに使える)が多いとこ?
後者ならジョイフル本田がいいと思うよ幸手市にあるけど、住んでるところによっては東京の瑞穂店も近いと思う

551 :pH7.74:2021/05/18(火) 21:22:12.86 ID:r67s7uzt.net
おおまかは場所書かないとどこがいいか言えん
埼玉だって広いんだ

552 :pH7.74:2021/05/20(木) 19:53:30.02 ID:R9BfE4iy.net
>>550
アクア用途に使おうと思ってます。
早速、明日に瑞穂店に行ってみます。

553 :pH7.74:2021/05/20(木) 20:11:19.42 ID:MQyh3ptV.net
>>552
溶岩石とかならでっかいのおいてあるよ
ちなみに時間があるなら近くにカインズ青梅インター店もあるからそっちも行ってみるといいかも
負けず劣らずの大型店舗だよ

554 :pH7.74:2021/05/21(金) 10:13:55.63 ID:zLGpgHGt.net
>>553
はい、今向かっている車内です!
時間もあるので寄っていきます!

555 :pH7.74:2021/05/29(土) 19:51:20.35 ID:GUtAqdN5.net
坂戸に新しく出来たアクアショップ気になるぜ

556 :pH7.74:2021/05/29(土) 20:20:42.33 ID:MYPzZRcl.net
>>551
確かに
埼玉も地図で見ると小さいけど意外と広いなとは思う

557 :pH7.74:2021/06/28(月) 17:32:21.91 ID:qNVg/sFG.net
坂戸にできた店行ってきた。
安くはないけどまあ一通りの魚種がいた。
あのエリアで駐車場がビルの裏に一台分しかないのが課題だな。

558 :pH7.74:2021/07/22(木) 14:02:31.51 ID:YkPbayOU.net
アクアライズ、久しぶりに行ったらガラスが汚れてる水槽が多くて、なんだかちょっと心配。
コロナで客減ってるのかな・・・

559 :pH7.74:2021/08/01(日) 03:17:38.07 ID:MAmvh6MI.net
https://i.imgur.com/sRZK4no.png

560 :pH7.74:2021/08/03(火) 10:53:33.93 ID:CBLYhUEF.net
>>558
単価も上がってるし客も減った感じ

561 :pH7.74:2021/08/03(火) 19:38:59.68 ID:K98d63yf.net
アクアに限らず全体的に価格は上がってるから仕方ないでしょ

562 :pH7.74:2021/08/12(木) 18:15:27.41 ID:rE4KnDmz.net
アクアライズで買ったキャンディバスレットが星になった
10年生きた

563 :pH7.74:2021/08/13(金) 15:58:10.90 ID:4yIhoELd.net
大往生
それだけ長く生きてると魚にとっていい環境だったんだろうな

564 :pH7.74:2021/08/14(土) 01:36:32.12 ID:K9r1QExP.net
>>562
超高級魚だね。
10年はすごいな

565 :pH7.74:2021/09/07(火) 11:22:15.62 ID:zvcDTKsE.net
女子中学生のスカート内を盗撮 元病院長、脳神経外科医、梅澤 仁 容疑者逮捕(埼玉県入間市)

 埼玉県の狭山署は8月28日、女子中学生のスカート内にスマートフォンを差し入れ、盗撮したとして、
元病院長、脳神経外科医、梅澤 仁 容疑者(69)を県迷惑防止条例違反で逮捕した。
 梅澤容疑者は西武池袋線入間駅の構内で13歳の女子中学生のスカートの下からスマートフォンを差し入れ、
盗撮した疑い。梅澤容疑者は過去にも何度か、西武池袋線入間駅のホーム内をうろついているところを
目撃されていて、警戒中の警察官に現行犯逮捕された。
 調べに対し、梅澤容疑者は「性欲が我慢できなかった。スリルに快感を覚えるようになった。
犯行を重ねるうちに大胆に行動するようになってきた。」と容疑を認めている。
 梅澤容疑者のスマートフォンには28日に盗撮したとみられる画像が二枚、
以前に撮影したと思われる画像が数百枚保存されていた。
 狭山署は余罪もあるものとして詳しく調べる方針。
             (2021年8月28日 朝日新聞)

566 :pH7.74:2021/09/10(金) 10:35:03.93 ID:7JQ+b82x.net
ライズの品揃え、生体、機材、水草どれも減ったよね
かねだいまで行くかチャーム使うしかなくなった

567 :pH7.74:2021/09/10(金) 21:07:25.35 ID:wJQ9zFGY.net
かねだい(戸田?)って行ったことないんだけど
品揃え良いの?

568 :pH7.74:2021/09/10(金) 21:39:11.50 ID:msOtIjIS.net
>>567
海水(生体)に関しては他じゃ見ない変態生体いたりしてとても良い
あとは蠱毒みたいな水槽がある 袋詰めが多くてそこは残念な感じ

569 :pH7.74:2021/09/11(土) 13:54:59.65 ID:UWA7LXvZ.net
>>567
自分は草加より良いかな
なにより草加は駐車場の出入りが面倒臭い

570 :pH7.74:2021/09/11(土) 16:02:55.75 ID:zKxe9Exw.net
かねだい行ってきた ココめっちゃ人気だな
駐車場空いてなくて入るの時間かかったわ

571 :pH7.74:2021/09/11(土) 18:56:07.24 ID:h7qAiV87.net
戸田は駐車場満車、待機多いよね
桶川はいつ行っても満車はないし品揃え豊富
所沢は駐車場も売り場もガラガラって感じ

572 :pH7.74:2021/09/11(土) 20:47:07.20 ID:Btda0/oC.net
桶川は日曜日のお昼過ぎ駐車できないほど混んでる
小さくて狭い駐車場だけど入れなくてパスしたこと数回ある
運が悪かったのかな

573 :pH7.74:2021/09/11(土) 21:15:23.55 ID:yyLRPH02.net
桶川は混んでるときに駐車場に入ると終わるよな
埋まってるのに後からまた車が入って来て、脱出すらできなくなる
だから土日は行かないw

574 :pH7.74:2021/09/12(日) 22:31:34.71 ID:JnxPD1yE.net
今日初めて桶川行ったけど17号まで車溢れててスルーしてしまった
ここも大人気じゃねえか

575 :pH7.74:2021/09/14(火) 11:21:11.20 ID:f1/3XPu4.net
さいたま市均衡でチョイスのスポンジフィルター売ってる店知らない?

576 :pH7.74:2021/09/15(水) 18:28:23.47 ID:B+jzCyCk.net
戸田も桶川も草加も2回以上は行ったけど、駐車場は草加が一番酷い
もう最初から隣の王将に停めてる

577 :pH7.74:2021/09/15(水) 18:32:54.23 ID:2amOj1EC.net
ライズの駐車場より酷いの?
白線見にくいし車間距離キツキツで怖いw

578 :pH7.74:2021/09/15(水) 18:42:07.05 ID:kGp+4GmP.net
ちゃんと王将でめし食えよ?

579 :pH7.74:2021/09/15(水) 22:56:20.83 ID:2YVe3cXY.net
コンパクトカーからミニバンに乗り換えたから草加はもう行く気が起きない
4号走ってて通りがかった時、よく車がお見合いしてて大変そうだなぁと思う

580 :pH7.74:2021/09/15(水) 23:45:28.73 ID:1ixPMISg.net
運転慣れてる人ならいいが都会の人って運転苦手なイメージ
駐車場で立ち往生したり擦ったりぶつけられたりで怖い

581 :pH7.74:2021/09/15(水) 23:48:57.76 ID:1ixPMISg.net
連投スマン
>>577
ライズの第2駐車場はちょっと離れてるけど空いてて第1より広いから快適だぞ
あとパチンコ屋に止めると両店の従業員から移動するように言われるし移動するまで見張られることある

582 :pH7.74:2021/09/17(金) 01:07:18.85 ID:KYnOHIMX.net
>>580
>>577にレスありがとう
利用しない店に停めたりはしないよ、パチンコ屋だとしてもね
駐車は田舎の方が広いから楽でしょ
むしろ都会に来た地方民の方が交通ルール守らないし駐車スキル低い、車手放せないカッペが無理矢理都会で運営して擦るイメージだw

583 :pH7.74:2021/09/17(金) 07:22:42.17 ID:3NRcnT5T.net
駐車場の幅自体広いから楽だよねドアパンされる可能性も低くてすむし
自分の車だと狭いと停められないから助かる

584 :540:2021/10/27(水) 20:16:57.36 ID:zt7NXgx5.net
最近ちょこちょこ行ってるがモンスターは相変わらず店長は客によって露骨に態度変えるなw
ま、なんでかしらんが、こっちには愛想よくていいんだけどね。

585 :pH7.74:2021/10/27(水) 22:07:15.10 ID:wiKvoIgJ.net
リサイクルショップの客とかヤバい奴多そうだもんな
ヤバい奴にはそれ相応の対応しないと精神がもたないだろ

586 :pH7.74:2021/10/28(木) 11:42:47.41 ID:TK70qtgV.net
俺がどう対応されてるかはわからんけどこれ無料でいいですあげますを連発されて申し訳なくなったな…

587 :pH7.74:2021/11/11(木) 22:44:46.54 ID:TDKZorUy.net
>>540
桶川店は小動物担当のメガネっ娘さんがレジから近いから、ひたすら行っては戻りで大変だと思うよ。
冷たいように聞こえる口調でも、会計の度にきちんとポイントの説明とかADA製品のオマケとかやってるし、真面目だなって思ってる。
店員さんの入れ替わりもないし、いい店なんじゃないかな。入荷とかで皆で運んでるの見るのとか、チームワークいいなって思ってる。
無くなると困るから応援してます。
土日は駐車場ヤバイから行かないけど。

588 :pH7.74:2022/02/03(木) 15:07:56.96 ID:Mr7oHOpT.net
ちゃんと写真貼れてるか分からないが、こういう15センチ前後の枝流木が沢山ある店ないだろうか?
細い枝が4から7くらいあるやつ
たしかこれはかねだい戸田で買ったかな
https://i.imgur.com/wPsZwxF.jpg

589 :pH7.74:2022/02/05(土) 21:35:58.58 ID:YhuHUldU.net
元白猫で見た、流木

590 :pH7.74:2022/02/06(日) 11:47:54.05 ID:sAD8qaiF.net
確かにあそこはいっぱいある
が、いっぱい山積みになりすぎてしたのほうどうやってみたらいいかわからなかったww

591 :pH7.74:2022/03/16(水) 09:10:15.62 ID:IOrztG3o.net
アフリカンシクリッド充実してるお店どこだろ
イーストの他であるかな

592 :pH7.74:2022/05/12(木) 15:16:15.98 ID:5GifGPfe.net
e-scapeってアクアフォレスト関連だと思ったらH2だったのか
ミドボン5kgが48000円ってよく出回る酒屋のとなにか違うのか?

593 :pH7.74:2022/06/06(月) 23:33:40.30 ID:XpET2tc8.net
アクアライズは一般種の店頭価格がなんでネット価格より高いのよ
5000円で送料無料だから逆だったらわかるけれども

594 :pH7.74:2022/07/25(月) 03:08:44.32 ID:qDZDmCMJ.net
アクアステージが臭すぎるのはどうにかならんのかアレ
よく店員は耐えられるな
吐き気を催したぞ…

595 :pH7.74:2022/08/21(日) 23:19:36.96 ID:nJsl/E7z.net
近所なので偵察行ってきました。
水景工房入間店
https://imgur.com/a/tDz5poI
https://imgur.com/a/R2JVfM3
https://imgur.com/a/DDYbZtL

596 :pH7.74:2022/08/27(土) 20:42:01.62 ID:L9GD7F7b.net
最近アクアリウム再開して15年ぶりにティアラ行こうと思ったら
アクアライズって名前に変わってたんだねーなんかティアラ時代の方が充実してたような気が…

後、相変わらずトイレがアレなのね笑

597 :pH7.74:2022/09/02(金) 09:42:46.86 ID:eMsrlNOb.net
従業員も減ったし一族もいなくなったからな
昔は毎週セールを楽しみにしてたもんだ。金なかったし

598 :pH7.74:2022/09/02(金) 13:13:44.47 ID:QMyJfl8i.net
一族懐かしいなw
毎週末、椅子持ち込んで最前列でイキってたよな
ほんと乞食としか言いようがなかったw

599 :pH7.74:2023/04/12(水) 19:08:22.89 ID:AAaTUFrF.net
jbの資材館?流木とか石がたくさんある店はどこにあるんだろか?
住所が見当たらない

総レス数 599
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200