2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドビーシュリンプ 【92匹目】

1 :pH7.74:2017/03/13(月) 23:01:31.89 ID:RdJ0OktF.net
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

■前スレ
レッドビーシュリンプ!【91匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486097771/

2 :pH7.74:2017/03/13(月) 23:03:54.16 ID:Lq/WKCQX.net
オクで色んな種類あるけど多すぎて何がなんだかわからんよね

3 :pH7.74:2017/03/13(月) 23:35:29.56 ID:RdJ0OktF.net
殆どただの雑種だよ
それぞれ好き勝手に名前付けて稀少性をアピールして必死に売ってる
冷静になってみればただの小汚いエビだけど

レッドビーブリーダーは増えすぎちゃって商売にならないからね

やっぱレッドビーは唯一無二のエビ

4 :pH7.74:2017/03/14(火) 00:11:24.72 ID:Lw0O8lom.net
>>1
ナイス!

5 :pH7.74:2017/03/14(火) 08:00:39.00 ID:WdaL+ob9.net
>>2
ヤフオクでそこそこ名の通っていると思われるブリーダーから落札したんだが
いざ到着したら数が足りてなくて(30匹の説明なのに29匹)
そもそも自分が他の人から買った時は、どの人も3匹ほどは多めに入っていて、自分が出品する際もそれに習って数匹多めに入れていたこともあったので
それでもやはり数が足りていないのは駄目でしょって事で「悪い」の評価(補足としてエビや梱包そのものは非常に良かったですと書いておいた)を入れたところ
出品者の人から謝罪と併せて「返金するから評価を変えてくれ」だの「食べられた可能性もある」だの(食べられた痕跡は全く無し)のメッセージが二回も来てるんだが
こんな場合、みんなならどうします?

6 :pH7.74:2017/03/14(火) 08:18:01.53 ID:XB7OHPbP.net
前スレでも同じこと言ってたよな
荒しかオマエ

7 :pH7.74:2017/03/14(火) 08:21:15.05 ID:LKiRCqF/.net
>>1

今の新種系の海老はマジで名前変えただけで全部同じだぞ、台湾の海老を持ってきて名前つけて売ってる

8 :pH7.74:2017/03/14(火) 09:49:30.17 ID:3DlKJwtY.net
>>5
とりあえず荒らしのお前はしね
どうせオナニーか2ちゃんに書き込むくらいしかする事ねー 万年ゴミ溜め人間だろカス

9 :pH7.74:2017/03/14(火) 09:53:27.92 ID:3DlKJwtY.net
>>7
同意

特にフィッシュボーンじゃないのにフィッシュボーンてつけるやつウゼー そして飛びつくバカ
シュリンプクラブ最新号ちゃんと目こすってルーペ使って読めよな

10 :pH7.74:2017/03/14(火) 10:08:28.17 ID:BJEjUo1v.net
流れ読まずにすまんが、今週末にやるアクアリウムバスという即売会イベント行ったことある人おる?個人でも出品できるらしいが、だいたいの値段とか知りたい。

11 :pH7.74:2017/03/14(火) 10:28:32.45 ID:3sGtG27q.net
>>5
もはやサイコ
いくら商品に瑕疵があったとしてもいきなり評価とかガイジそのもの
さっさと●ね

12 :pH7.74:2017/03/14(火) 10:47:05.24 ID:3DlKJwtY.net
>>11
まー荒らしてるのは書き込んだ本人じゃないし
その話はもういいんじゃない?そしてミスはミスなんだから落札者に非はないよ。あんまり言ってるとまた出品本人かとかいうヤツがでてきて収集つかなくなるからもういいっしょ

13 :pH7.74:2017/03/14(火) 11:36:02.39 ID:3EV6m95r.net
もう終わらせたいから書きたくは無かったのだが、これだけは言わせてほしい

自分はこのスレでしか書き込みしていないし、ましてや他のスレにコピペなんか一切してないですよ。
面白がってやっているのか、自分を陥れたいのか知らんが本当に止めて頂きたい。

14 :pH7.74:2017/03/14(火) 11:54:06.76 ID:8pDecYAY.net
流石アクア板でキチガイとバカが一番多いスレだな
とりあえず ID:3DlKJwtYは死ねよ

15 :pH7.74:2017/03/14(火) 12:01:17.88 ID:3DlKJwtY.net
>>14
なんだ言われて悔しいんか?ID変えてもバレバレだぞw
まぁぼっちで永遠ずっと言ってろやw
お前が1番キチガイと思われてんぞw

16 :pH7.74:2017/03/14(火) 12:08:26.01 ID:TNraXcIO.net
前スレで元の書き込みをした本人です。

>>5>>13は完全にコピペ荒らしなので
NGワードや透明あぼ〜んに登録して頂くのを御願いしたいです。

そしてスルーで宜しく御願い致します。

17 :pH7.74:2017/03/14(火) 12:13:38.56 ID:3DlKJwtY.net
>>16
いいっていいってみんなわかってるから
でてこない方がいいよ
キチガイはほっときゃ飽きてオナニーでも始めるから
みんな今後は完全スルーで〜

18 :pH7.74:2017/03/14(火) 12:16:27.42 ID:TNraXcIO.net
>>17
ありがとう
本当に嬉しいです。

19 :pH7.74:2017/03/14(火) 12:28:31.69 ID:lxalkId9.net
荒らしにネタ与えたんだからしばらくはアキラメロン
飽きるまでは使い回すぞ

20 :pH7.74:2017/03/14(火) 14:12:18.57 ID:eiyHMU4A.net
>>18
いいってことよ

21 :pH7.74:2017/03/14(火) 14:57:57.92 ID:sgX92VTD.net
話変えるけどすいません。

今60でビー水槽、安定して増えてる。そして90でコリドラス白砂+水草水槽をしてるんだけど。ほとんどビーの世話とかあれこれして、90水槽の世話はつまんなくておろそか。せっかくADA奮発した水槽なんだけど、こっちもビーにしたくなってきた。

90でビーのみしてる人どんなかんじ?60の方は景観無視した水槽だけど。90で景観+ビーのみてどんなんでしょうか

22 :pH7.74:2017/03/14(火) 15:12:19.04 ID:3sGtG27q.net
もう終わらせたいから書きたくは無かったのだが、これだけは言わせてほしい

いきなり評価はまじでガイジ
次回からは取引連絡でメッセージしてからにしようね

出品者が悪いっていうのもこのガイジの話だけしか聞いてないのに
言ってることがすべて事実だなんて保証はないんだぞ

だいたいこいつ以前に評価は全て非常に良いだろ
割合的に数100人に1人くらいはこういうガイジがいるから全て非常に良いっていうのは
客観的に見たらその出品者はそうとういい出品者だと思うがなあ

23 :pH7.74:2017/03/14(火) 15:23:40.41 ID:IbF1BzEZ.net
客観的に見たらその出品者はそうとういい出品者だと思うがなあ
ってのは同意。たかが1や2の悪い評価なんて気にしない。

でもそのすべての良い評価ももしかしたら今回みたいなごたごたがあった上での訂正してもらっての良い評価かもしれないってのも可能性としてはある。
そんなことはわからないしどうでもいいけど。

実際今回の出品者にこの一連の問題での価格影響はまったく出てない。それが事実。
要するに所詮2ちゃんでの書き込みなんか一部の人間しかみてないし、こんなとこであーだこーだ言われても何の影響力もないし気にしなくていいしどうでもいいって事だ。

巨大ファームだから従業員がミスって必死で評価変えてもらったってだけの話しだろどう考えても。まじでもうどうでもいい。

24 :pH7.74:2017/03/14(火) 15:26:47.84 ID:IbF1BzEZ.net
>>21
ヤフーかグーグルで
レッドビー 90センチ とかなんとかいれて画像検索したらいくらでもでてくるぞ

25 :pH7.74:2017/03/14(火) 17:49:48.29 ID:eh0xpdUl.net
コピペしまくってる時点で報告者をガイジに仕立て上げたいんだなって感じる。
お伺いかけてから評価しろとかどんだけ上から目線w

26 :pH7.74:2017/03/14(火) 17:51:08.90 ID:zkqpw/vs.net
>>23
確かに300も400もすべて非常に良いとかだと2、3個はあんな感じで訂正してもらってるかもね(笑)

あーやっとミジンコわいてきたうれしい

27 :pH7.74:2017/03/14(火) 17:52:47.26 ID:IbF1BzEZ.net
1000以上すべて非常に良いとかたまにいるけど逆に怪しいわwww

28 :pH7.74:2017/03/14(火) 17:55:31.47 ID:IbF1BzEZ.net
あーヤフオクって大変そう・・・

29 :pH7.74:2017/03/14(火) 20:40:34.43 ID:pGec8tPf.net
評価を変えてもらうよう交渉するってことは評価を気にしてるってことだ
つまり、悪い評価がつかないよう普段からそれなりにこだわってやってるってこと。

それがたまたまちょっとミスしてその相手がガイジだと
何の報告もなくいきなり非常に悪い評価がつくとか
システムの欠陥だけど酷すぎるとは思わんのか

30 :pH7.74:2017/03/14(火) 21:18:41.23 ID:VPR6D3Qa.net
もういんじゃねそのネタさすがにしつこいわ
こだわるなら初めからミスしなけりゃいいだけの話だろ

31 :pH7.74:2017/03/14(火) 22:01:48.89 ID:Z3IgiTRf.net
コピペネタ他のスレにも有るから気にするな

32 :pH7.74:2017/03/14(火) 23:29:45.76 ID:HzFIdeeT.net
>>29
もういいからエビを数える作業に戻れよ
またミスして悪い評価付けられるぞ

33 :pH7.74:2017/03/14(火) 23:40:41.31 ID:0yI7sTaX.net
そのカス出品者晒せよな
本人脅すだけでも許せないのに
2ちゃんで自演擁護とかクズ過ぎる

34 :pH7.74:2017/03/14(火) 23:49:38.76 ID:aN7wfvi/.net
やばい、パチンカスって感じ

35 :pH7.74:2017/03/15(水) 00:10:51.47 ID:BkkDpIcx.net
>>33
同感

36 :pH7.74:2017/03/15(水) 00:12:05.58 ID:m8a9VmbF.net
>>33
>>34
お前らのエビちょっと写真見してよ どんなけすげーのん

37 :pH7.74:2017/03/15(水) 07:50:56.83 ID:E5tQjDqu.net
100%天狗が悪いのに援護してる奴は天狗の囲いか本人だろ、ヤフオクに出品したことがある奴なら解る事だが30匹の出品で30匹入ってない時点でミスはミスなんだから相手からの評価を素直に評価受け止めろよガイジ

38 :pH7.74:2017/03/15(水) 07:53:49.01 ID:E5tQjDqu.net
天狗からしたら何百回ある取引の中の小さなミスでも落札者には全く関係ないだろ、寧ろ一匹のために落札者はさらに取引ナビでの連絡を強いられてるは送るから受け取れだの落札者無視の強要だし俺なら手間と苦痛でキレるわ

39 :pH7.74:2017/03/15(水) 09:11:37.06 ID:NGUcqic8.net
前スレで元の書き込みをした本人です

よーく数えたら30匹おりました
お騒がせして申し訳ございませんでした

もちろん出品者にもお詫びをしましたので
この話題はもうこれで終わりにして頂けると嬉しいです

40 :pH7.74:2017/03/15(水) 09:32:27.22 ID:E5tQjDqu.net
>>39
こういった書き込みは例え本人でも火に油を注いでるだけですよ

火消ししたいならもうなんも書き込まないで静かにするべき

41 :pH7.74:2017/03/15(水) 09:49:03.55 ID:XhF1XcY4.net
>>39
数足りない詐欺未遂

42 :pH7.74:2017/03/15(水) 10:44:19.23 ID:zxPHAll8.net
スルーしましょう

43 :pH7.74:2017/03/15(水) 10:51:06.56 ID:/MCUikpr.net
俺もヤフオクで15匹買ったんだけど、20匹も入れてくれたよ
またあの出品者から買いたいな

44 :pH7.74:2017/03/15(水) 10:53:46.97 ID:m8a9VmbF.net
本人じゃねーだろw
オナニー依存症の引きこもりゴミだめ人間の2ちゃんに書くのが唯一の生きてる証野郎だろどうせwww
スルースルーだ スルスルスルりんちょだ
アホがうつるぞ スルーしない奴は同類だな

45 :pH7.74:2017/03/15(水) 10:54:58.86 ID:m8a9VmbF.net
>>43
へーよかったねお疲れちゃん

46 :pH7.74:2017/03/15(水) 12:11:12.72 ID:bKnKOsKB.net
>>40
現状匿名なのに火消しする意味あるのか?

47 :pH7.74:2017/03/15(水) 12:44:26.22 ID:ETjrI42A.net
>>40
落札した本人が自分の擁護に必死だなw
ここだけでなくブログまで晒して置いて何言ってるんだかww

48 :pH7.74:2017/03/15(水) 12:47:02.95 ID:88vmjJJX.net
本人はもうでてきてないでしょ見りゃわかんだろが
どっかの暇なアホんだらが自分の人生がしょうもないから
こんなとこに荒らし書き込むくらいしか能がないだけだろ

49 :pH7.74:2017/03/15(水) 13:36:40.24 ID:r5Yy8ZFZ.net
安く買いたい貧乏人が天狗の評価落として競争相手減らそうってか?
あそこのエビは値段の割にグレード高いから安く買い叩きたいですよねぇ〜

50 :pH7.74:2017/03/15(水) 13:38:20.14 ID:88vmjJJX.net
2ちゃんなんてなんの影響力もないけどな

51 :pH7.74:2017/03/15(水) 14:10:14.12 ID:7am+OvcS.net
って思うじゃん?

52 :pH7.74:2017/03/15(水) 14:18:04.14 ID:88vmjJJX.net
ねーよバカ

53 :pH7.74:2017/03/15(水) 14:21:00.31 ID:+axl16M8.net
ないですね。まったく。あると思ってる夢みる人がたまに沸いて騒ぎますけどね。死ぬまでやっりゃ人生あっというまに終わるからちょうどいいんじゃないですかね。

54 :pH7.74:2017/03/15(水) 14:24:39.99 ID:EGk1RbXU.net
なんだ天狗の炎上商法だったのか

55 :pH7.74:2017/03/15(水) 15:14:00.49 ID:r5Yy8ZFZ.net
効いてる効いてるw

56 :pH7.74:2017/03/15(水) 17:04:25.77 ID:E5tQjDqu.net
>>49
30匹4.5000円のレッドビーシュリンプをさらに買い叩くってよほどの貧乏人だな

57 :pH7.74:2017/03/15(水) 17:41:10.60 ID:/J/zPCY5.net
つまりしばらくはオクで買うなって事だ。
それでも買う奴は自己責任。

58 :pH7.74:2017/03/15(水) 18:15:56.72 ID:/MCUikpr.net
ヤマトって普通の水でも卵持ちましたっけ?

59 :pH7.74:2017/03/15(水) 18:23:02.43 ID:lp4fpOHU.net
>>58
卵は持ちますよ、孵化が汽水ですね

60 :pH7.74:2017/03/15(水) 18:27:13.88 ID:/MCUikpr.net
>>59
親切にありがとうございます!
産まれはしないのか... ちょっとがっかりwww

61 :pH7.74:2017/03/15(水) 18:32:54.41 ID:2TZLWwW4.net
淡水でも産まれはするぞ定期

62 :pH7.74:2017/03/15(水) 19:31:46.78 ID:StkmVhmm.net
コトブキのLEDからヴォルテスにしたらビーが陰に隠れて出てこなくなった気がする。直下に進む光が苦手なんすかね。

サテライト設置の都合でヴォルテスにしたんですが。

63 :pH7.74:2017/03/15(水) 23:21:13.51 ID:iOJAqMGO.net
ほんの一週間前は、成体1♀稚エビ10位だったのに
今日数えたら、稚エビが20+に増えてた・・・

ませた小僧がおるんかのう?

64 :pH7.74:2017/03/16(木) 00:35:09.55 ID:DjZ7TIM3.net
>>63
早めに病院に行く事をお勧めします

65 :pH7.74:2017/03/16(木) 01:37:11.64 ID:Rw7FJfsI.net
>>62
単純にエビは夜行性だから光を嫌い影を好むだけじゃないの。
特にスポットの強い光とそれによって出来る強い影だと陰に隠れてもおかしくないし
フラットタイプの弱く全体的に照らすタイプのLEDだと
明るくもないし強い影も出来ないからどこにいても大差ないっていうか。

66 :pH7.74:2017/03/16(木) 12:30:17.36 ID:UgTCDzY5.net
>>54
マジかよ、天狗最低だな

67 :pH7.74:2017/03/16(木) 12:58:48.14 ID:t32vdR88.net
わけわからんチンポエビばっかやな。レッドビーが一番やわ。

68 :pH7.74:2017/03/16(木) 13:12:04.25 ID:SYl+5FSZ.net
>>66
誹謗中傷はつかまるよ

69 :pH7.74:2017/03/16(木) 13:17:30.04 ID:TpI+PJiP.net
本人降臨w

70 :pH7.74:2017/03/16(木) 13:54:15.84 ID:pQCu84xm.net
綾乃には言っても何も言わないのに天狗だと誹謗中傷になるんだな

71 :pH7.74:2017/03/16(木) 14:27:08.40 ID:qlSp7KtS.net
ソイルなしで立ち上げて、今のところ順調だよ

72 :pH7.74:2017/03/16(木) 16:01:50.49 ID:bSvHARu/.net
>>70
ほんとこれ、どんだけ天狗の囲いども2ちゃん監視してんだよ

73 :pH7.74:2017/03/16(木) 17:46:27.43 ID:SYl+5FSZ.net
>>70
どっちもダメだよ

74 :pH7.74:2017/03/16(木) 18:47:38.09 ID:LmRDMolN.net
レッドビー始めよかな
増やして金魚のえさにするか

75 :pH7.74:2017/03/16(木) 19:26:57.50 ID:UMh6jmS+.net
>>74
どうぞ

76 :pH7.74:2017/03/16(木) 21:25:54.42 ID:BwmSDVC4.net
>>73
クズが偉そうにヒトのこと言うなカスww

77 :pH7.74:2017/03/16(木) 21:26:38.14 ID:BwmSDVC4.net
>>66
おまえはソレ以下ダw

78 :pH7.74:2017/03/16(木) 22:47:04.25 ID:O0zOCA/z.net
頭おかしい

79 :pH7.74:2017/03/16(木) 22:48:52.10 ID:WeuotyDR.net
まともな人はエビなんて飼わないから

80 :pH7.74:2017/03/16(木) 23:21:31.93 ID:uf6XxQYS.net
それはあんたが頭おかしいからそう思うんだろ
いたって普通にアクアリウムとして観賞用にエビ飼ってる人はいくらでもいる
ここに書き込む人の中に頭おかしい人の割合が多いだけの話
そしてこんなとこごく一部の人間しか見ていないから価格含めエビ業界になんの影響力もない

81 :pH7.74:2017/03/16(木) 23:28:29.22 ID:K6D13VIx.net
>>79
自分でマトモじゃないと宣言か?

82 :pH7.74:2017/03/16(木) 23:29:39.16 ID:K6D13VIx.net
>>80
まあ、マトモじゃないから仕方ないよ

83 :pH7.74:2017/03/16(木) 23:38:54.50 ID:uf6XxQYS.net
一度書き込んだらIDは時間たとうが日付変わろうがずっと変わらないってシステムにすればちょっとはキチガイ書き込み減るんじゃ?
っていつも思うんだけど 

84 :pH7.74:2017/03/16(木) 23:45:33.41 ID:SUf+XI9q.net
IPワッチョイ知らない奴いるってマジ?

85 :pH7.74:2017/03/17(金) 00:20:40.39 ID:r88SyEZK.net
ワッチョイあると書き込めないって言う人が前スレ建てて今も続いてるんだよな
スレタイも改変してるし

86 :pH7.74:2017/03/17(金) 00:30:33.65 ID:7od8dzcm.net
IPワッチョイとかそういう知ってるぜ的な機能とかもいらない
無料会員登録制ID永遠変わらない制度にすりゃいんだよハゲ

87 :pH7.74:2017/03/17(金) 00:34:57.57 ID:MrPsTBuS.net
まあ、誹謗中傷なんざ
羨ましい
妬ましい
悔しい
が理由だから書かせとけばいいんだよww

所詮、負け犬の遠吠え

88 :pH7.74:2017/03/17(金) 00:36:56.85 ID:7od8dzcm.net
つうかワッチョイあると書き込めない言うヤツの意味がわからない、なに気取りだよボケ
なんだ自演たくさんしたいんか?
はじめから書き込むなよペットショップでも行って質問してろや

89 :pH7.74:2017/03/17(金) 00:39:50.51 ID:7od8dzcm.net
>>87
まーそうだけどさw
いちいちスゲー反応するやつがいるからいつまでたってもくだらんスレでしかないのも現状

90 :pH7.74:2017/03/17(金) 06:42:11.24 ID:ZM2YJVVZ.net
ワッチョイ信じてる奴が居るせいで余計自演しやすいんだけどな

91 :pH7.74:2017/03/17(金) 08:28:46.43 ID:Pm9vJKSt.net
まぁエビの話しよーぜ

お前ら増やしたエビどこに売ってる?ヤフオクは手数料高過ぎだから論外で

92 :pH7.74:2017/03/17(金) 09:17:22.79 ID:xNq4eiFC.net
無料だけど近所のペットショップが引き取ってくれるので片っ端からあげちゃってる。
お金のこと考えなくて良いのはとても良い。

93 :pH7.74:2017/03/17(金) 10:11:11.62 ID:k0Lex+2C.net
>>92
まじか、せめて餌代くらいは欲しいな

94 :pH7.74:2017/03/17(金) 10:13:37.36 ID:Qtb/TdVr.net
割引券ぐらいは欲しいな

95 :pH7.74:2017/03/17(金) 10:46:57.08 ID:7od8dzcm.net
む、無料ー!?丸儲けやな

96 :pH7.74:2017/03/17(金) 10:50:17.56 ID:pWaRFr50.net
無料で仕入れたビーを売って儲けた金は店長の懐に入る…

97 :pH7.74:2017/03/17(金) 12:52:17.18 ID:eBRFlon1.net
え、まじでさ・・・恥ずかしくないんかな?フィッシュボーンてつけりゃ売れると思ってる代表ですね
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w172152841

98 :pH7.74:2017/03/17(金) 13:01:55.60 ID:eBRFlon1.net
完全にマークUとかなんとかいうよくわからんエビ系選別漏れか名前変えてみた系ですやん?
まじで自分で自分を落としてるって気づいてないんかな?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g208638029
あとこれの質問とか見てよ・・・
完全に素人だまして売ってやろう魂胆ですやん?

あーあ・・こういう人達早く消えてくれんかな

99 :pH7.74:2017/03/17(金) 13:06:15.79 ID:eBRFlon1.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p542795002
んー・これはピントの漏れかなんかか?
あーややこしいエビ業界

100 :pH7.74:2017/03/17(金) 13:08:02.26 ID:eBRFlon1.net
これのなにがフィッシュボーンボアなん?誰か教えてくれ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w172152841

101 :pH7.74:2017/03/17(金) 14:21:10.99 ID:VAN0BFPF.net
紅蜂ですらかよ
何を信じたら良いかわからないがハイブリはハイブリで統一していらない名前つけるなよ

102 :pH7.74:2017/03/17(金) 15:08:27.33 ID:+xEcqw5Q.net
ローキーズなら1ぴき100円で買ってくれるのに

103 :pH7.74:2017/03/17(金) 15:59:09.55 ID:56qhz+Te.net
60cmベアタンクにウィローモス付き流木とヒーターだけ入れて10ヶ月経過
上部ろ過でガンガン増えているんだけど、これってレアケース?

104 :pH7.74:2017/03/17(金) 16:47:29.75 ID:VjTpFXNG.net
>>103
俺が やろうとしてる事だ

添加剤とか入れてる?

105 :pH7.74:2017/03/17(金) 16:52:34.77 ID:xkGhSoTu.net
ちょっと前から飼い始めたんだけど、体が少し透明になってひっくり返ってた個体があったんだけど、もうダメなのかな。

106 :pH7.74:2017/03/17(金) 17:48:43.20 ID:bAiIuHbd.net
ウォーターサプリってどうなの?
ジクラよりいいらしいよね

107 :pH7.74:2017/03/17(金) 20:06:56.46 ID:74/17cHN.net
そんなもんつかっとるうちはまだまだあまちゃん

108 :pH7.74:2017/03/17(金) 20:09:42.85 ID:y8+mu+fM.net
>>107
そんな感じなの!?

皆さんはカルキ抜きだけ?

109 :pH7.74:2017/03/17(金) 21:34:09.37 ID:Qtb/TdVr.net
>>97
フィッシュボーンの定義を考えさせられるな

110 :pH7.74:2017/03/17(金) 23:32:54.34 ID:miMastgM.net
選別してるんだけどさ
ヴォルテス水槽で綺麗だなと思って
フラットLED水槽に入れると色がくすんで見える
特に赤足表現が落ちる
ヴォルテスで補正されてるんだな

フラットLEDダメだ
エビ綺麗に見えない
綺麗に見えるLEDって何がいいんだろ

111 :pH7.74:2017/03/17(金) 23:53:05.27 ID:MkpqERbm.net
赤はより赤くってなら高演色性のLED電球かなぁ水槽で使ったこと無いけど

112 :pH7.74:2017/03/18(土) 07:42:07.56 ID:KXQ6LHau.net
フィッシュボーンはレッド狙って他品種かけた血統はタイガー柄出るようになる
天空魚とかのも元々ハイブリで作った筈だけど何百殖やしてもタイガーとかナナシーみたいな尻尾の先にラインが集中する表現は一切出ないよ

113 :pH7.74:2017/03/18(土) 09:31:38.55 ID:ZmAl9jFE.net
タイガー混じりのハイブリは使ってないってこと?

114 :pH7.74:2017/03/18(土) 10:30:49.78 ID:R0eGlvW5.net
いやタイガーみたいに透けたかんじのは稀に産まれるから
タイガーは使ってるとは思う
でも先っぽにラインが集中するタイプのタイガーの表現は一切出ない
1匹でも出たら混血決定だと思うって言いきっていいくらい出たことない
レッドも1匹でも出たらその血統は混血決定でいいとおもう

115 :pH7.74:2017/03/18(土) 12:59:28.73 ID:bTBGIT2y.net
ビーシュリンプはブリーダーが選別落ちや交雑させたのを複数箇所から買って混ぜるのが楽しい
見事なファイアパターン出たのが大きさも特大でたっぷり卵抱えたから今楽しみに待ってる

116 :pH7.74:2017/03/18(土) 13:42:39.63 ID:nhH6fZDM.net
>>114
ラインが集中するタイプのタイガーてどんな感じの?
写真プリーズ!

>>115
ファイアパターン見てみたい写真プリーズ!

お二方お手数かけます。よろ☆

117 :pH7.74:2017/03/18(土) 22:36:58.55 ID:JMsO+QXZ.net
レッドビーはもう生活の一部になってるくらい好きだし
金払ってでも買うけど
シャドーとかピントとか全く興味が持てないし
ただでも要らん
ただの小汚いエビにしか見えない

118 :pH7.74:2017/03/19(日) 11:20:05.33 ID:+bRWXafL.net
レッドビーでもモスラや丹頂は駄目だな

119 :pH7.74:2017/03/19(日) 13:35:11.52 ID:aC58BHHe.net
なんで??

120 :pH7.74:2017/03/19(日) 17:34:06.04 ID:NXxHat4H.net
見た目が駄目

121 :pH7.74:2017/03/19(日) 20:32:41.66 ID:9mnuymWZ.net
じゃあしょうがない

122 :pH7.74:2017/03/19(日) 21:26:55.88 ID:c4oStyYD.net
>>112
何百???
それしか殖やしてないくせに偉そうに遺伝を語るなと思いますww

123 :pH7.74:2017/03/19(日) 21:30:56.00 ID:uIc7LzVA.net
>>118
わかる
シャドーだのフィッシュボーンだのモスラだの丹頂だの雑種は好きじゃない

レッドビーなら日の丸まで

124 :pH7.74:2017/03/20(月) 05:22:55.09 ID:BZ+BQZ+H.net
>>122
必死こいて混血殖やしてるたちかな?
1から本物でやり直した方がいいと思うぞ?

125 :pH7.74:2017/03/21(火) 04:46:15.16 ID:Y11SVJzB.net
そのうちバンドが1番好きとか言い出す奴が現れそう
いつものパターンだ

126 :pH7.74:2017/03/21(火) 06:53:27.60 ID:I9dNADpA.net
こーちゃガーデン

127 :pH7.74:2017/03/21(火) 12:52:11.10 ID:WlwxxoFg.net
>>124
日本語良く勉強してから出直せば

128 :pH7.74:2017/03/21(火) 17:24:06.57 ID:91DrApbz.net
こうちゃのレッドビーは残念ながらほとんど死ぬと思う
レッドビーを甘く見過ぎ

129 :pH7.74:2017/03/21(火) 17:48:29.78 ID:YP/T+ICU.net
https://youtu.be/VN3ldkJPwTM
貼っとくぜ

130 :pH7.74:2017/03/21(火) 17:58:15.71 ID:iHHe7TR/.net
流石にキッズも2chで散々知的キャラで印象操作してからの
大手キャラにはついて行けなかったか…

131 :pH7.74:2017/03/21(火) 17:59:45.20 ID:8rU+4km/.net
すまん誤爆

132 :pH7.74:2017/03/21(火) 18:22:23.12 ID:76NSPi6m.net
>>126
なんで急にそんなのぶっこんできたの?www
>>130
何の話ですか??


てかこうちゃてなんなん?ユーチューバー気取りの目立ちたがりねーちゃんかなんか?
誰が見んだこんなチャンネル
次から次へとほんまよう沸くなこういうやつら 何目指しとんねんしょーもな

133 :pH7.74:2017/03/21(火) 21:15:02.14 ID:/ONN5GCa.net
バンドが一番だろ

134 :pH7.74:2017/03/21(火) 21:18:52.77 ID:zNsRzLJC.net
単なる変な柄にブランドつけなくてもシマシマバンドが一番綺麗だな

135 :pH7.74:2017/03/21(火) 22:18:18.83 ID:DguzvwQ1.net
バンドも日の丸も色の濃いメリハリのあるビーが良いな
モスラとか言うザコは頭をちぎって捨てて残りを餌にする

136 :pH7.74:2017/03/22(水) 00:03:42.82 ID:7RztcsQd.net
500円のエビも5万のエビもそこまで違うとは思わんし、どちらかといえば白が多い高いのより赤の多い安いのが好きだわ

137 :pH7.74:2017/03/22(水) 00:09:30.68 ID:s7QGd4Cw.net
なんで白が多くなるほど高くなるんだうね。俺も安いほうが好み。

138 :pH7.74:2017/03/22(水) 01:53:46.03 ID:jOJlatUl.net
白いところが透けてると安っぽい感じがするけどね

139 :pH7.74:2017/03/22(水) 03:24:25.81 ID:tLaIiL18.net
抱卵前は透けたりする

140 :pH7.74:2017/03/22(水) 03:46:41.65 ID:sFxiuX4x.net
>>128
何で?
問題なくね?

141 :pH7.74:2017/03/22(水) 08:13:13.19 ID:vSBqUhng.net
ステマだろ
昨日より動画登録者50人増えてる

142 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:42:15.68 ID:72PtOqij.net
まじうぜー
誰が登録するかあんなクソつまんねーチャンネル
お前のビー水槽に興味なんかねーよっての

143 :pH7.74:2017/03/22(水) 14:18:50.74 ID:JGHSPRSk.net
ほらバンドがいいとかいう奴わいてきだだろ
俺も昔はバンドが好きだったよ

144 :pH7.74:2017/03/22(水) 14:28:09.89 ID:zCGXhvtk.net
大正義nohoho3

145 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:27:42.15 ID:izNUXqRX.net
ザリガニ「ペットボトルから出してくれ」
http://i.imgur.com/ENRArcE.jpg

146 :pH7.74:2017/03/22(水) 22:17:53.90 ID:72PtOqij.net
あーららら笑
ペットボトル…切ろうか、うん。逃がしてあげるよ

147 :pH7.74:2017/03/22(水) 23:59:21.20 ID:km/3dYRP.net
>>143
なんでそんなにバンドに嫉妬してるの?
もしかして小汚い雑種のモスラしか居ないのかな?w

148 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:04:16.94 ID:2i3/lop3.net
しましまバンドの綺麗な個体が欲しい
モスラとかの作出過程で出たハネモノとしてのバンドじゃなくて
バンドだけを専門でブリードしてる上物のバンドが欲しい

149 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:05:11.88 ID:2i3/lop3.net
バンドが欲しい?
貧乏人にはお似合いだな


ククク

150 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:07:36.44 ID:9wnDfbY/.net
ナナシーってどうやって作ったか知ってる人おる??

151 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:25:33.87 ID:VVzDT+eJ.net
なんかドジッ子がいるな

152 :pH7.74:2017/03/23(木) 01:12:42.36 ID:zOakoIYk.net
ドジじゃなくて分かってやっておるんだよ

153 :pH7.74:2017/03/23(木) 01:32:40.15 ID:nbOBqjKT.net
ワロタww

154 :pH7.74:2017/03/23(木) 02:33:28.46 ID:Mtg/72k3.net
ナナシーってどうやって作ったの?

155 :pH7.74:2017/03/23(木) 04:25:01.25 ID:Sdio+7/R.net
>>154
シャドービーにタイガー掛けるだけ

156 :pH7.74:2017/03/23(木) 10:01:59.14 ID:nbOBqjKT.net
>>148
アホ出て来いよ

157 :pH7.74:2017/03/23(木) 12:46:07.35 ID:9wnDfbY/.net
>>155
簡単だね。それだったらもっと流通してもよくない?

158 :pH7.74:2017/03/23(木) 14:42:01.84 ID:A/3s0okY.net
モスラは体型が悪かったり、殻の厚さがイマイチだったり、なかなか綺麗な個体に巡りあえない
それでなくても、モスラの出現率は低いのに
100匹生まれて色も体型もバッチリの個体は1匹いるかどうか
だから以前は完成度の高いモスラには高値がついた
最近はビーも下火になり、ブリーダーの質も落ちた
あの頃の綺麗なモスラはもう見れないのだろうか

159 :pH7.74:2017/03/23(木) 16:34:38.76 ID:IGDI0SCn.net
自分で作ろうとは思わないあたりダメそうですね

160 :pH7.74:2017/03/23(木) 20:33:18.96 ID:7Q+c0i2z.net
>>150
台湾行って勉強してくればええ

161 :pH7.74:2017/03/23(木) 20:50:24.28 ID:9wnDfbY/.net
え?ボーズが作ったんじゃなかったっけ?

162 :pH7.74:2017/03/23(木) 22:28:22.01 ID:bPNCrqOy.net
>>158
本当に飼ってる?
モスラ作るのなんて綺麗なバンド作るより容易
綺麗なモスラなんて一代で作れるんだぜ
そんなんだから廃れた

それにビーに力入れてる店なら
お抱えのブリーダーエビ各種や
その店でブリードしたモスラ居るじゃん

163 :pH7.74:2017/03/23(木) 22:55:49.72 ID:9wnDfbY/.net
きれいなモスラ適当に買ってきて増やして選別すりゃいんじゃないの?
あの頃って…今も十分綺麗だと思うけどなー

あの頃のモスラの写真見せてよ

164 :pH7.74:2017/03/23(木) 22:56:29.44 ID:9wnDfbY/.net
ところでボーズの件は?

165 :pH7.74:2017/03/24(金) 07:27:14.31 ID:C/FyQ/jj.net
まーだBOUSEが作出したと思ってる奴いたんかwww
台湾で出回ってる個体の作出の仕方聞いただけなのにwwww

166 :pH7.74:2017/03/24(金) 09:07:23.34 ID:0mDpjbm1.net
BOUSEが台湾で作出したんじゃないのか

167 :pH7.74:2017/03/24(金) 12:15:14.56 ID:vFLz7Yoa.net
台湾で出回ってる台湾ピントだかいうやつ輸入して増やしたりしただけだと思うが

168 :pH7.74:2017/03/24(金) 12:50:16.87 ID:JveCKWwz.net
>>165
台湾は掛かるヌマエビ掛け合わせてハイブリ化させて詰めてるから〜
今から国内で同じようにやろうとしても掛けられるヌマエビ系ほぼ出回って無い。

169 :pH7.74:2017/03/24(金) 22:28:22.83 ID:cUcQz3nF.net
いいなぁおんにゃのこは
色々おまけして貰って

170 :pH7.74:2017/03/24(金) 22:48:50.91 ID:bIRGCCHq.net
マークXってさ、なに?ナナシーと何の違いがあるの?一緒にしか見えないんだけど…

171 :pH7.74:2017/03/24(金) 22:58:46.44 ID:UFEvsilO.net
>>157
需要がないじゃん

172 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:11:55.20 ID:/Zs0gkor.net
脱皮失敗で頭以外完全に残ってた。このままだと死ぬ可能性の方が高いので急きょ脱皮救いした
めちゃ疲れたわ・・・ピンセットとつまようじ2本使って30分以上かかったわ
あーこのまま元気になってくれよー頼むぞー。現在ものすごく弱ってると思われる

173 :pH7.74:2017/03/25(土) 23:09:13.20 ID:fWyD6Jl9.net
乾燥イトメあげてみたけど見向きもせんな
明日朝無くなってることを祈りつつおやすみノシ

174 :pH7.74:2017/03/25(土) 23:13:12.75 ID:rmW0zZ3f.net
は?
大好物じゃん

その水槽自体死にかけてるだろ
全滅必至

175 :pH7.74:2017/03/26(日) 18:35:02.63 ID:jCqzkVQq.net
尾が青白くなる系統を維持してるけど面白いな

176 :pH7.74:2017/03/26(日) 18:35:36.04 ID:RRvVDSfE.net
みせて

177 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:18:37.14 ID:LVW5NvQz.net
鼻くそ入れたらスンゲー食い付きいいんだけど

178 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:58:15.80 ID:XEYgk8zN.net
ミジンコ湧いてくれんかな

179 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:47:13.20 ID:GLxntKic.net
餌なんか入れたら負け

180 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:03:07.35 ID:RRvVDSfE.net
なんの負け?何が?

181 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:19:19.68 ID:GLxntKic.net
>>180
おまえが負けwwww

182 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:50:01.76 ID:YESh4GvG.net
俺の勝ち

183 :pH7.74:2017/03/26(日) 22:17:02.15 ID:R3DAU2rn.net
パープル系の奴って見た事ないけど本当に紫色してんの?
なんかほぼ黒に見えそうな気がするんだけど

184 :pH7.74:2017/03/26(日) 22:23:58.14 ID:ZavQegS1.net
何のと誰がの区別もつかない日本語の使い方が分からない人がいるスレはここですか?

185 :pH7.74:2017/03/26(日) 23:56:29.66 ID:81dcYGsi.net
爆殖以前に
お前ら本当にエビ飼ってるのかと疑問に思う

186 :pH7.74:2017/03/27(月) 01:16:37.67 ID:Om23Xspr.net
>>181
何を言っているのかマジでわからん
大丈夫か?

187 :pH7.74:2017/03/27(月) 01:18:14.07 ID:Om23Xspr.net
>>184
おまえも何がしたいの?バカなの?

188 :pH7.74:2017/03/27(月) 01:21:42.09 ID:Om23Xspr.net
>>185
まじでそれwww
このスレまじでなんなん。やっぱあったかくなってきたからやな…

189 :pH7.74:2017/03/27(月) 01:44:48.83 ID:mk7zcfqH.net
やたら安価して構ってる君もはたからみると変なやつだぞ

190 :pH7.74:2017/03/27(月) 22:45:03.92 ID:lc9hAmRg.net
調子落としてスポンジフィルター追加した人はその後どうなった?

復活?
それとも全滅?

191 :pH7.74:2017/03/28(火) 12:46:54.70 ID:i99OBSgi.net
>>190
あくまでうちの環境だと調子崩してからスポンジフィルター
入れたところで調子は戻らなかった。
ずっとスポンジフィルターにくっついて動かなくなったなぁ

ただポツポツの間隔はすごい開いたからその間に別水槽立ち上げて全部移動

結果移動したエビたちで倍ぐらいに持ち直したよ

192 :pH7.74:2017/03/29(水) 01:41:36.12 ID:Kpnel7Hi.net
>>190
全滅。
もう絶対辞めようって思った翌日に落札してました。殴りたいです。
オクで購入して今度は出品者おすすめの添加剤わけてもらって
TDSメーターも購入して濾過も底面、外掛、スポンジにしてとにかく綺麗に、
出品者から底面の排出量が少ないって指摘受けたんでポンプ追加して
底面をボッコボコ沸かせてます。
3週間経過ですが初日からずっと活性が高いまま落ちることなく調子良さそうです。

193 :pH7.74:2017/03/29(水) 02:01:52.63 ID:zqVLnU8b.net
>>192
ビーやったことないけど、
なんかすでにダメそう笑

194 :pH7.74:2017/03/29(水) 06:56:13.57 ID:59myQPn8.net
http://blog.goo.ne.jp/pigu_tanaka/e/f2b15cb3f3fe60aa2ee0e7baf4d0379d

ピグえびが、拡散希望だってよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


195 :pH7.74:2017/03/29(水) 07:59:48.13 ID:vY7/Q004.net
>>194
炎上希望?

196 :pH7.74:2017/03/29(水) 08:54:17.83 ID:gxaUmecr.net
>>195
だろww

197 :pH7.74:2017/03/29(水) 08:59:16.12 ID:MgxA06QV.net
なんだピグえびとやらも違反してたんじゃねーか笑

198 :pH7.74:2017/03/29(水) 09:36:33.86 ID:PWXOxXvZ.net
ピグ田中本人が拡散してくれと書いてあるじゃん。自分から炎上希望してんじゃね?

ピグ田中ってジェットの田中?

199 :pH7.74:2017/03/29(水) 09:56:36.33 ID:5VS+DEJf.net
ピグ田中
周りを蹴落とそうとしたら自分が違反してる事指摘されちゃってんじゃん。

単価上げようと必死なのはわかるけど…

人の事言うなら完全に自分はクリーンという事を確認してからにしないと…


題名の拡散希望(笑)がこーなるとさらに笑えてくる

自分のオークション違反を拡散しちゃってるね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


200 :pH7.74:2017/03/29(水) 10:31:07.32 ID:ParSm4qO.net
>>194
一律1500円とか山ほどあるよね。
そういうのに限って60サイズで送って来やがる。

201 :pH7.74:2017/03/29(水) 10:35:17.39 ID:gxaUmecr.net
自分のこと棚上げして人のことだけいう
くだらないねww

単純に増やせなくて単価も安くて悔しいんじゃね?

202 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:32:37.04 ID:HfhZo0rC.net
>>200
一律山ほどあるし出品する時に、ヤフーの出品する画面でも一律送料を選べるんですよ。

だから出品者も一律を選ぶ人もいると思いますよ。それが違反なのか違反じゃないかわかってないと思うよ。

違反ならYahooも一律送料を選択するって項目なくせばいいんすけどね。

203 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:34:30.24 ID:HfhZo0rC.net
ピグ田中くんは、その事を指摘してるけど実は自分も規約違反を普通にしてるって話だから更に悪質だけどね。

204 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:36:54.29 ID:5VS+DEJf.net
彼のブログ読んでると違反者を吊るしものにしてやるとか、そんなニュアンスの過激なことも書いてあるし、自分も違反者ってのはとんでもない話ですね。

205 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:54:34.97 ID:gxaUmecr.net
モンクあればYahoo!に通報すればいいだけのことww
削除しなければ、グレーゾーンでおkーってことw
自分も同じクセしてよく言うなってことwwww

206 :pH7.74:2017/03/29(水) 14:49:02.35 ID:0xajXjNu.net
完全にブログコメントに対して返答なしだね

他の出品者つぶそうと、正義感出したふりが墓穴を掘るとは(笑)

ブログ記事内での発言は大物気取りだけどね。

207 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:15:03.36 ID:Bu+9I8c8.net
売る側からしたらウザい記事だろうな
買う側からしたらもっとやれ的な記事
おれはどっちでもないけどここには売る側の送料一律潰されたら困る奴が多く居るんだなとオモタ

送料一律てwww

208 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:43:07.34 ID:iL83Z8Tw.net
一律の何が悪い、本気でやめさせたいならヤフーも一律なくすだろうよ
いやなら店で買えばいいだけの話 ピクかピコか知らんが何がしたいのかさっぱりわからんバカなんか?
一律の理由なんてほとんどめんどくさいからだろ
そんな細かい事気にする奴がエビなんか買うなよ

209 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:51:14.70 ID:65Wgksmv.net
で一律で出品してるのって誰よ?

210 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:55:24.96 ID:iL83Z8Tw.net
12個目のコメント名
サイレント田中・・超ウケたわwww

おーーーいサイレント田中〜〜ここでなんか言えよー

211 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:56:40.77 ID:vr3/+uUe.net
>>209
そんな人いっぱいいるわアホか
すべてのカテゴリでくさるほどいるわ

212 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:33:04.99 ID:KVlaSeGA.net
>>208
面倒なら送料を着払いにしておけば良い
梱包料が欲しいけど要求出来ないから一律なんだろ

213 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:40:18.36 ID:cDtpTiTM.net
>>212
荷物きて玄関先で金払う方がわずらわしいわ(笑)一律でけっこうじゃ
まじでさ、嫌なら店でかえよ。送料ブツブツ文句言うやつがエビなんか増やせるか。あーまじくだらねー。全部サイレント田中のせいだな
おいこら田中ここで謝れ、見てるのはバレバレだから。

214 :pH7.74:2017/03/29(水) 17:06:55.06 ID:2Xy6b8zt.net
突然失礼します
初めてスピルリナの錠剤を与えてエサ喰いが抜群だったけど
水面に泡がたって細かい気泡がたくさんの状態になった
1時間くらいで消えたんだけど…
これ何が起きてどうなったか分かりますか?
エビちゃんは今のところ元気です

215 :pH7.74:2017/03/29(水) 17:10:17.43 ID:iL83Z8Tw.net
ダレモワカラナイ

216 :pH7.74:2017/03/29(水) 17:54:01.53 ID:09LgxtFz.net
>>214
含有されてるビタミンの影響じゃないの?
テイラーズのオリジナル用品で赤の色あげ剤入れると泡だったりするよ

217 :pH7.74:2017/03/29(水) 20:19:13.40 ID:5VS+DEJf.net
俺は出品してるけどヤフーが本当に一律送料を禁止してるとは思えないんだよね。出品時に一律送料を選択出来るし金額も自分で自由に入力できるしね。
一律にして出品すると正直自分の地域から遠い所に発送すると追い金払う場合もあるし儲けようという気持ちはないに等しいよ。
あとは落札者さんは一律送料だと取引ナビでいちいち送料連絡を待たなくてもすぐに決済できるから便利と思ってる人もたくさんいるのも事実だしね。

一律送料出品はえびのカテゴリー以外でも普通に行われているしそれをヤフーも推進しているかのように出品時に選択項目にしてるから、ぴっぐ田中が言うほどひどい出品者とは思わないよ。

彼も単価の安い出品者だから他を蹴落としたいのはよくわかるけどね。

ぴっぐ田中のブログの他の記事見ても必死に他を蹴落としたい感丸出しの記事は多いし、自分はおまけもたくさん入れてます!!みたいな発送ネタの記事も痛々しく感じちゃうよね。

218 :pH7.74:2017/03/29(水) 21:08:06.42 ID:iL83Z8Tw.net
ようするにサイレント田中みたいにイタイこと書いてるエビ出品者はイタイって事だ
今は田中が一番イタイけどな オイ田中とりあえず今すぐ謝れ

219 :pH7.74:2017/03/29(水) 21:14:11.59 ID:Pyc0av+x.net
送料なんて普通に自由で良いと思うけどな
落札者だって分かってて落札してるんやろうし

220 :pH7.74:2017/03/29(水) 21:39:29.64 ID:9oHecwpk.net
ヤフオク「落札額の○%をマージンとして貰ってるんだから、送料で儲けられるとこっちに金はいらん」

221 :pH7.74:2017/03/29(水) 22:41:32.02 ID:iL83Z8Tw.net
ヤフオクは「送料で儲けられると」なんて微塵も思ってねーよバカか
おい田中 はよ謝れ お前のせいでアホな意見満載だお前のせいだサイレント田中

222 :pH7.74:2017/03/29(水) 22:58:05.96 ID:PhMcQsmj.net
>>192
全滅した時はソイル何使ってたの?

223 :pH7.74:2017/03/29(水) 23:03:04.22 ID:mas68ANN.net
ヤフオクネタはもうええよ

224 :pH7.74:2017/03/29(水) 23:34:49.97 ID:B8Arvfao.net
>>202
それなら仕組みが悪いねぇ
しかし五十匹とかを60サイズで送られてくると送料で儲けようとしてるとしか思えないで腹立つな。

225 :pH7.74:2017/03/30(木) 00:51:55.42 ID:HxLHtS4S.net
送料でなんか儲かるか!箱 袋2枚 カイロ アイスノン 輪ゴム アルミシート 新聞 
赤字じゃい!!いやなら店で買えよ。

ていうか、ヤフオクネタはもうええよ

226 :pH7.74:2017/03/30(木) 01:09:42.72 ID:hE1a6WDk.net
送料一律ってさ、あれ業者割引してる人用みたいなもんだろ。
通常送料で関東で800円だとして業者で600円位。第2地域、第3地域で平均して一律700円とかで設定するもんだよ。出品者も落札者も損しないしね。
梱包資材に金かかるからとか言うやついてるけどそれも含めた落札価格だと思わないとな。
エビじゃ無くても箱が、無いときダンボールをスーパーとかに貰いに行くだろ?発砲箱も貰えよ!
落札数多くて追いつかないなら、いくらでも発砲業者あるんだから大量に買えよ!

227 :pH7.74:2017/03/30(木) 01:34:54.06 ID:aeGjGPmp.net
>>222
ソイル無しで調子まあまあ良いぞ

228 :pH7.74:2017/03/30(木) 01:52:13.06 ID:tafb4dQw.net
>>226
いろいろな解釈があるんだね??

普通、人それぞれ自分に都合の良いように解釈するんだよw
キミみたいにね爆

箱がないときダンボールをスーパーに貰いにいく??
キミはホームレスか夜逃げでもするんか?ダンボールなんて貰いに行くか?

それに屋外放置された汚ないモン貰わないだろホームレスじゃあるまいしっ普通ってのがオレの解釈ww

まっそんなモンよwww

229 :pH7.74:2017/03/30(木) 01:52:42.96 ID:tafb4dQw.net
>>225
同感だよ

230 :pH7.74:2017/03/30(木) 02:23:23.75 ID:zauVUevq.net
結論:ヤフオクで買うより専門店の方がマシ

231 :pH7.74:2017/03/30(木) 07:07:23.40 ID:P8LpDCzf.net
専門店で少し高いけどお金払って1匹づつ買うもよし、数が欲しければ送料払っても、ヤフオクの方が断然単価は安いから、取引してて安心できる出品者見つけて買うもよし。


送料に関しては一律送料がとっても嫌な人達はサイレント田中?銭田中?から買うもよし。『サイレント田中も割引してもらった金額はガイドラインに反し数百円高く請求してるけど(笑)』


特に一律送料気にしない人達は、自分の欲しいえびを一律送料だろうが、実費ぴったり送料だろうが気にせず買いまくればよし。


違反かどうかはヤフオクさんに任せればよし。


出品者さん達は、サイレント田中くんみたいに、なんとか自分の単価を上げるために不特定多数の他の出品者の粗を必死にブログでアップしたりして、自分の粗を指摘されたりするのはアホすぎるから、買う買わないは落札者さんに任せればよし。



こんな感じでいいんじゃない?

これでヤフオクネタ終わり(笑)

232 :pH7.74:2017/03/30(木) 10:00:50.04 ID:sNWJUufB.net
真夏の冷却みんなどうしてる?
エアコン管理が多いんかな

233 :pH7.74:2017/03/30(木) 10:03:22.80 ID:zbgK/++k.net
かんたん決済は送料分も手数料としてヤフオク側が搾取してるがな

234 :pH7.74:2017/03/30(木) 10:43:56.07 ID:eoM1JLDl.net
>>233
送料分は手数料かからん

このスレやっぱ思ってた以上に無知が多いんか?

235 :pH7.74:2017/03/30(木) 11:30:40.36 ID:hmuPEf9/.net
あの膨大な量のガイドラインと更に細則として1つ1つのガイドラインに付け加えた細かな規約、そんなの出品者も落札者も全て把握して参加してるのか?

236 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:04:11.17 ID:eoM1JLDl.net
>>235
そんなはずないじゃんw

白黒つけるのはヤフオクなので、
いちいちブログでアホなこと書くからこういうことになる

時たま湧いてくるんよそんな阿呆

季節柄おおいんじゃねw

237 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:06:49.05 ID:eoM1JLDl.net
ま、こんなスレで騒いだってなーーんも影響ないと思うけどねw

238 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:13:03.21 ID:eoM1JLDl.net
>>231
一票

いちいちウザイヤツはオクで買わなきゃいい

店で納得のいく値段で買ってりゃいいんだ

239 :pH7.74:2017/03/30(木) 13:44:27.96 ID:NNHjDWUg.net
さよーならサイレント田中

240 :pH7.74:2017/03/30(木) 13:44:39.42 ID:HxLHtS4S.net
>>237
そそ その通り
ここは関係なしであの記事見て今後サイレントピッグから買わない人は増えるかもしれんけどwww
まじでなんであんなこと書くんだろwバカとしか思えない
コメントでたたかれまくってるしw墓穴墓穴www
>>238
ほんとそうだよねー
店で買やいんだよ店で

ていうか、ヤフオクネタはもうええよ

241 :pH7.74:2017/03/30(木) 13:58:49.67 ID:zauVUevq.net
飽きて放置してたらエアレ止まって半年
ビオトープ化してるけどエビども元気

242 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:18:08.61 ID:NNHjDWUg.net
サイレント田中の、他の記事一通り読んできたけど、ありゃダメだなwあまりにも人の事吊るしあげようとしすぎで、誰もあいつから買いたいとは思わねーなw単価安いとか問題じゃなくて人間が安いw

243 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:21:45.58 ID:zauVUevq.net
同じ土俵に立ってるお前もな
ウザいしオクの話題もういいから消えろゴミ

244 :pH7.74:2017/03/30(木) 15:06:00.84 ID:wtsVzQMF.net
色落ちした個体を立ち上がった水槽に入れたら色が戻った
こういう事あるんだな

245 :pH7.74:2017/03/30(木) 15:55:47.80 ID:6XBfENIb.net
>>243
スマンスマン、そんな怒るなよ。ピグ本人が拡散希望してたからさ。拡散希望したピグに怒ってくれよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


246 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:57:58.89 ID:o38iIx9X.net
ちえびが育たないからローキーズ?のall in oneを入れたらなかなか親海老の活性が上がるな

これは期待していいのかな?
見た目はきな粉なんだが

247 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:16:22.66 ID:hE1a6WDk.net
ウンコやな

248 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:41:42.45 ID:NNHjDWUg.net
>>247
きな粉じゃなくてウンコだったとは知らなかった

249 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:54:31.15 ID:o38iIx9X.net
えっそんなにダメな粉なの?!

250 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:32:17.33 ID:U3IVFOuH.net
>>249
普通に餌だからダメとかないよ。こな餌の中身なんてどれもさほど変わらないから普通に使ってて全然大丈夫

251 :pH7.74:2017/03/30(木) 21:49:23.42 ID:3/rxewWW.net
オクのシュリンプカテに220gのトルマリンに一律送料999円。説明文に送料一律999円!←このビックリマークは意味不明

252 :pH7.74:2017/03/30(木) 22:20:46.81 ID:HxLHtS4S.net
あのさそういうのはさ…URLもいっしょに貼ってくれないと
探すのスゲーめんどいから誰も共感しないよ
実際私も探すのめんどくさくて一瞬でやめた
ただでさえ書き込み内容もどうでもいいのに もうサイレントピッグネタはいいよ飽きた

253 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:30:33.85 ID:QRaDvxAB.net
大体、みんなオクで安く買いたいのがホンネだから、普通落札者サイドがこの手のモンク言うのが通例w

ただ、今回はしゅっt

254 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:39:20.92 ID:GRVUlEJe.net
店で買えばオクよりだいぶ安い上に自分で掬えるのに
アホくさ

255 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:40:14.77 ID:QRaDvxAB.net
途中でスマソ 汗

今回は出品してるヤツがちょっと陽気のせいでボケかました程度のくだらない内容

ガイドライン云々は
ヤフーが判断することだから、説明に一律記載されていることを知ってて入札してるわけだから、どうでも良くね??って程度のくだらない内容

一律だろうがキッチリだろうが
店よか格段に安く買えるんだから文句あればオクで買うなって言いたくなるくらいのくだらない内容

このスレでいくら吠えてもオクで影響あるか?なんてまったくねーよって言いたくなるくらいのくだらない内容

オクで落札してくれたお客さんががっかりするようなことブログで書くなら元からえびを売らなきゃいいんじゃね??って言いたくなるくらいのくだらない内容

256 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:43:09.60 ID:QRaDvxAB.net
>>254
おまえウソつき

ホント言えば
店だと仕入れ先やブリーダーとこ経由で何回も水変わるから
自家繁殖のとこ以外はラッキー!!
以外で増えるわけねーだろww

キチンと言えステマ

257 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:56:59.47 ID:GRVUlEJe.net
なんでカタコトなんだよ
チョンかお前はw

258 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:17:35.44 ID:NAjdnFdL.net

その場で見れて指定して取ってもらえる、店員に話し聞ける
ただ価格はそれなり店によっては安かったり高かったり

オク
画像で判断、基本出品者のモラルやらに頼るのみ
価格は一匹辺りの金額は低いけど送料がのしかかる
大量買いやレアを探すのには向いてる

通販
画像で判断、ちゃんとした店なら問題起きた場合の対応は安心できる
送料無料までいければそこそこ安く買える
店まで行く時間のない人や立地の人に向いてる


個人的にこんな感じ

259 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:27:45.37 ID:dDv/mbYt.net
もういいだろオクネタ
いつまでウダウダ言ってんだ

260 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:42:46.10 ID:GP1SF8Pc.net
>>257
おまえはチュンか?

261 :pH7.74:2017/03/31(金) 03:22:45.66 ID:Fmus1uve.net
この水槽から掬います(笑)

262 :pH7.74:2017/03/31(金) 09:30:27.37 ID:XAX1l92O.net
この水槽から掬いますはほんと酷かったな
有名どころから買ったがスカスカで殆どが雄
掬います系をオクで買うならcharmで買う方が結果的に得する

263 :pH7.74:2017/03/31(金) 09:35:07.80 ID:H7WDZHvD.net
まー、もうサイレント田中はどーでもいいよ。あいつがカスなのはブログ記事読めばわかるし。コメントにも一切返答なしだし。

普通に戻そうよ。

264 :pH7.74:2017/03/31(金) 10:01:15.28 ID:rgwfKUB0.net
殖え過ぎた場合ってどうしてる?

265 :pH7.74:2017/03/31(金) 10:27:27.58 ID:G1vopZzm.net
トイレに流すか近くの池

266 :pH7.74:2017/03/31(金) 11:12:38.63 ID:Fmus1uve.net
肉食魚水槽にポイ

267 :pH7.74:2017/03/31(金) 11:51:30.57 ID:HfPyCen5.net
増えすぎたら売れば?オクの手間が面倒ならローキーズへ発送。

268 :pH7.74:2017/03/31(金) 12:12:15.64 ID:Fmus1uve.net
買い叩かれて養分になるぐらいならオクだな
この水槽から掬います(笑)でw

269 :pH7.74:2017/03/31(金) 12:17:28.01 ID:rj840vEA.net
>>267
いつも考えてるけど踏み切れずホムセンへ譲ってるオクは怖い
このレベルでもローキーズは買い取りますか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00199366-1490930013.jpg

270 :pH7.74:2017/03/31(金) 12:42:51.32 ID:hFvQmJuL.net
俺に売ってくれ

271 :pH7.74:2017/03/31(金) 13:01:33.84 ID:Dw64fR08.net
うわっ出来損ないばっか

272 :pH7.74:2017/03/31(金) 13:41:31.76 ID:PY0TSP8b.net
>>269
持ち込み?発送? 生きてれば買い取るって謳ってるから大丈夫でしょ、ただ発送なら100匹以上じゃないと送料自分もちだし1.5p以下の小さいのは駄目だよ

273 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:01:16.01 ID:bWCQbnXp.net
いいじゃん、欲しいわ

274 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:22:25.89 ID:hFvQmJuL.net
マスアマ底面で立ち上げて即入れしたけどアンモニアマックスでも全然死なん 亜硝酸が出だすころがヤバイの?

275 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:35:00.20 ID:wihGMf63.net
ローキーズは100円買取だっけか

276 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:36:57.76 ID:PY0TSP8b.net
>>274
確か24℃以下だと無害、亜硝酸は危険かな?

277 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:40:34.17 ID:OoDa1HUE.net
24℃以下だと無害って何が?アンモニア?

278 :pH7.74:2017/03/31(金) 14:43:02.38 ID:rj840vEA.net
>>272 >>275
詳しくありがとう100円ならお小遣いになるね

279 :pH7.74:2017/03/31(金) 15:11:28.54 ID:PY0TSP8b.net
>>277
めんどくさいから割愛するとアンモニアは有害でもアンモニウムイオンはほぼ無害って話

280 :pH7.74:2017/03/31(金) 15:30:16.66 ID:Hi1tXUwW.net
>>269
白いやつが上から見ると笑った顔に見えて面白いけど、そういう種類なんですか?

281 :pH7.74:2017/03/31(金) 15:44:07.77 ID:rj840vEA.net
>>280
安い丹頂だよ

282 :pH7.74:2017/03/31(金) 17:43:11.13 ID:WHEh5f16.net
100円なら買いたい

283 :pH7.74:2017/03/31(金) 18:00:38.61 ID:hFvQmJuL.net
274だけど弱酸性だからアンモニアではなくアンモニウムイオンになってアンモニウムイオンは安全だけどそこから亜硝酸になったときがヤバいってことでいいの?

284 :pH7.74:2017/03/31(金) 18:10:18.05 ID:Fmus1uve.net
後からダメージ出てくるで

285 :pH7.74:2017/03/31(金) 18:10:23.43 ID:qMXyiP3Y.net
なぜオーバーフロー水槽が水面の水を濾過するのか考えてみれよ

286 :pH7.74:2017/03/31(金) 19:47:03.63 ID:hFvQmJuL.net
わからん なぜ?

287 :pH7.74:2017/03/31(金) 19:58:51.03 ID:qMXyiP3Y.net
アンモニアは水より軽いからだ!だ!

288 :pH7.74:2017/03/31(金) 20:02:16.15 ID:5j69Vl7A.net
本当にそうなの?

289 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:01:09.60 ID:jAJ7pG73.net
水換えも水面から換えたが良いってことか 今まで底の方から換えてたわ 教えてくれてありがとう

290 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:06:37.39 ID:Fmus1uve.net
いえいえ

291 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:18:56.79 ID:njYQsvEF.net
オーバーフローが水面以外から水ひっぱってたら
ポンプ止まったときに漏水酷いからじゃね?

292 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:43:39.27 ID:h1PsR+d6.net
下から吸う工夫もしてあるだろ
OFエアプが多いなここ

293 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:07:33.29 ID:njYQsvEF.net
>>292
2重にパイプしてる奴だろ
それぐらいは知ってるがな

294 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:13:35.50 ID:+i+GFa7c.net
で、実際問題プロホースで水換え奴はどっから抜けばええのか
ちゃんと真面目な結論もつけといてくれ、モヤモヤしたから調べたよ
http://mizukusasuisou.com/tokushu3
アンモニアが比重軽いとかどこ情報よ

295 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:19:59.84 ID:njYQsvEF.net
そもそもそんな効果あんならみんなやってるもんな

てかアンモニアを除去したいならドライ式でいいんじゃね?

296 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:36:09.07 ID:aATuGPk2.net
アンモニアは水に溶けやすいってフラスコの中が噴水みたいになる実験
小学生の時やったな。

297 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:42:07.55 ID:qMXyiP3Y.net
おれの言っていることが間違っているとでも?
水 0.99973 g/ml
アンモニア水 0.90 g/ml

298 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:47:30.56 ID:qMXyiP3Y.net
アンモニアが水に溶けると比重が軽くなるんだぜ
上記のは28lのアンモニア水だがな
濃度が濃くなるほど水より軽くなる

299 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:52:39.62 ID:qMXyiP3Y.net
そして、温度が下がるほど水の比重は重くなる
もうあとはわかるだろ

300 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:55:55.14 ID:qMXyiP3Y.net
氷が固まるときに中心に老廃物が集まるだろ
つまりそういうことだ

301 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:06:55.55 ID:pQcyaNMk.net
お前と違ってうちの水槽は濾過器ついて水も循環してるから関係ない
それに弱酸性で飼育してるしな

302 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:15:09.24 ID:qMXyiP3Y.net
一番効率良いアンモニアの棄てかたは、濾過器を片っ端から止めて小一時間待ったあとに上澄みだけを掬って棄てること!
回しまくっている状態じゃ分かりゃしない

303 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:19:19.66 ID:njYQsvEF.net
アンモニア単体で捨てようとか思わないからなぁ
それに立ち上がってたら普通は出ないだろ

304 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:22:43.74 ID:jAJ7pG73.net
だから俺の水槽は新規立ち上げで即入れして今2週間目入ったとこだから立ち上がってないっての

305 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:34:13.69 ID:OoDa1HUE.net
誰も聞いてねーよw

306 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:38:40.32 ID:jAJ7pG73.net
今んとこ稚エビだって元気なんだぜ

307 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:40:33.45 ID:pQcyaNMk.net
2週間目じゃこれからヤヴァイじゃん

308 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:43:58.68 ID:jAJ7pG73.net
今心配なったから試薬で計ったけどアンモガッツリの亜硝酸ゼロ どれくらいから亜硝酸出てくるの?

309 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:50:25.56 ID:njYQsvEF.net
過密すぎなんだろ
亜硝酸はそっこうで硝酸にされてるだけじゃね?

310 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:57:48.20 ID:jAJ7pG73.net
12リットル水槽に親サイズだけで20匹 稚エビが10匹位 三本同時リセットしたから避難は無理だ 水換えした方がいいの?

311 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:59:25.15 ID:b512b2Yg.net
アンモニアなんて発生するそばから分解されて検出されないのが普通じゃね。
なんでアンモニアが存在する前提で話してんだ。

312 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:59:36.19 ID:pQcyaNMk.net
何でそんな無茶なことするんだよw
何のための複数水槽だ

313 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:08:00.22 ID:hiD16eWk.net
初めてのアマゾニアでウキウキしてしまった
Evaluation: Average.

314 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:22:02.92 ID:bzpCwKg1.net
>>300
そうなの???
何それ???
Evaluation: Average.

315 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:22:43.83 ID:wey4OBNB.net
アマでウキウキしてみたいなー
俺も買ってみようかなー
Evaluation: Poor..

316 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:56:03.26 ID:MCmqGS2z.net
アンモニアの話が出たから詳しく説明しただけで
濾過が完成しているヤツの話はしていない
Evaluation: Average.

317 :pH7.74:2017/04/01(土) 02:41:47.53 ID:LzKG3bp2.net
難しく考えないで硝酸塩がでてりゃ水できてんじゃね(笑)

318 :pH7.74:2017/04/01(土) 02:43:17.42 ID:LzKG3bp2.net
アマでウキウキしたぁ〜〜〜い♡
つうか通販禁止にしたアマが嫌い
でもいつか使ってみよう

319 :pH7.74:2017/04/01(土) 08:30:42.89 ID:hiD16eWk.net
でマメに換水した方がいいの?誰か教えて

320 :pH7.74:2017/04/01(土) 08:38:08.15 ID:ppEY4Sd2.net
何故ビーシュリンプを飼おうとしてる連中は
立ち上げ2ヶ月も待つことができないのか

321 :pH7.74:2017/04/01(土) 08:46:37.07 ID:sQvSMRtP.net
ソイルは黒ぶるが良いよ。

オクや一部ショップで買えるから使い易いよ

322 :pH7.74:2017/04/01(土) 09:11:06.84 ID:sPUXbIjG.net
>>320
2週間で入れたけど、今のとこ元気だよ

ソイル無しで

323 :pH7.74:2017/04/01(土) 09:47:57.35 ID:kqFVidBP.net
>>320
みんなウキウキは一緒なんだよ

324 :pH7.74:2017/04/01(土) 12:25:27.24 ID:YHeIbEA9.net
ベアタンクでも死なないけどまめに掃除しないと減る、ソイルの方が圧倒的に増えるしエビが綺麗に見えるし水草も育てやすいし管理が楽

325 :pH7.74:2017/04/01(土) 12:42:42.80 ID:h7wAUY5R.net
ベアタンクではないけど、俺はソイルは合わなかったから辞めたよ

326 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:32:34.07 ID:KlSupncU.net
ブログでまた紛争開始だねw

友達だったら直接言えばいいのに言えないのはチキンハート??

ブログ使って吠える脳しかないのか?はビミョーだけどw

最近のブログ書きは微妙だね爆

この手はコメント見てもホント低脳のコミュニティーかって感じがしてキモいww

327 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:35:21.42 ID:KlSupncU.net
ついでに言っとくと周りもキモい

取り巻きか?腰巾着って感じでさむけするよww

最近、神奈川と埼玉の店絡みはこんなキモいヤツばっかで見ててウンザリだよwww

328 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:37:13.75 ID:SZWJ7uKG.net
と2ちゃんで吠えております

329 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:38:27.10 ID:KlSupncU.net
で、普通は見ないこのクソスレは常時監視(笑)
ちょっと反応して次回はブログは個人のものだから、なに書いてもヨシ!!

見たくなければ見るな!!が決まり文句でしょww

330 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:39:07.75 ID:KlSupncU.net
>>328
その通り!!

反応早いね??

331 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:48:37.89 ID:KlSupncU.net
その周囲も含めて慣れ合いコミュニティーな感じで見てて非常にオモロイww


もっと頑張れ!!と言っておく

332 :pH7.74:2017/04/01(土) 17:49:03.67 ID:zy03BrsC.net
くっさ

333 :pH7.74:2017/04/01(土) 17:50:57.25 ID:77hQ8o05.net
今どき2chで爆とか使うやついたのが驚き

334 :pH7.74:2017/04/01(土) 18:39:52.63 ID:sQvSMRtP.net
>>333
いるだろ

335 :pH7.74:2017/04/01(土) 18:53:39.97 ID:cuEe6XSX.net
>>333
そんな香具師おらんやろ(

336 :pH7.74:2017/04/01(土) 19:43:20.46 ID:EDcoGfKz.net
>>335
香具師だって使わんだろw

337 :pH7.74:2017/04/01(土) 19:47:17.21 ID:hiD16eWk.net
マスアマ底面即入れ2週間目の俺だけど今見たら抱卵してるぜ マジ嬉しいからみんなおめでとう言ってくれ

338 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:15:49.21 ID:sQvSMRtP.net
>>337
おめでとう
だけど即入れは危険
ソロソロ落ちるよ

339 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:17:52.42 ID:hiD16eWk.net
脱皮しないで抱卵することってあるの?どこを探しても脱け殻がないんだけど…

340 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:48:25.85 ID:hiD16eWk.net
>>338
ありがとう
大丈夫 大丈夫 みんな元気にツマツマしてるしもとからいた稚エビも元気 そして次産まれる頃には水もすっかり出来上がってるし

341 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:03:56.71 ID:ppEY4Sd2.net
>>337
稚エビが育たないパターンだな

342 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:25:06.49 ID:hiD16eWk.net
>>341
既に投入済の稚エビは元気だしおそらく一匹も墜ちてないよ マジ俺は今ウキウキしてるんだ

343 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:35:33.64 ID:wey4OBNB.net
>>326

どこのぶろぐ??

344 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:49:04.08 ID:zy03BrsC.net
ブログの話題はもういいよ話題振るなよ池沼

345 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:07:19.05 ID:bzpCwKg1.net
>>342
俺も始めは そうだったよ

346 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:13:01.30 ID:4meS2hUF.net
>>342
予想だと
今月上旬の間にエビの動きが悪くなり
親も子も徐々に落ちて行く
泣きながら死んだ親個体から卵を回収
人工ふ化に挑むも失敗
全滅

あくまで予想だけどw

347 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:28:45.77 ID:hiD16eWk.net
お前ら人の幸せを共に喜ぶことができんのか?まあ羨ましむ気持ちもわかる だが安心しろ お前らが目出度い時は俺お前らのために両手をふって喜んでやるよ

348 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:31:28.34 ID:KlSupncU.net
結局、アホなブリーダー気取りやブロガーが即入れ!!とか
実験!!!とかホザきやがるから真似するヤツが出てくるw
自己責任とか
自分のブログだからなに書いても良いとかの大義でなww
見て真似するヤツのケツも持てないのにねww
真似するヤツもそのアホの行く末みてみ
ほぼリセットが決まりだよww

349 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:38:15.89 ID:wey4OBNB.net
すべては自己責任だ
つうかちゃんと調べる力があればそんなの真似しないだろ普通w
真似するヤツもどうかと思うぞ
まーすきにやってくれよw
もっとおもしろいスレになる事をせつに願っているんだ俺は

妬みや僻みやののしりあいじゃなくてもっと楽しくシュリンプについてあーだこーだ普通の日本語で優しく話し合おうぜ

350 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:54:16.45 ID:hiD16eWk.net
>>348
俺の名誉の為に言っておくが真似したわけではないぞ しかたなくやった事だ やむ無い事情があっての事なんだ

351 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:56:23.75 ID:s8uY73XN.net
餌何あげてる?(唐突な話題変え)
自分は昔見た動画の影響でスピルリナ 数が少ないうちは適当に割って余った分は自分で食べてるわ

352 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:57:28.52 ID:bzpCwKg1.net
>>351
ホームセンターに売ってたドジョウのエサだよ

353 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:03:49.71 ID:wey4OBNB.net
>>351自分で食べてるとかはいらないぞw

俺は金魚の餌!
金魚も飼ってるから3種類くらいローテ
まーシュリンプ用もあるっちゃあるけど金魚の方が食いつきがいいw
あと冷凍赤虫!でもこれは一つ問題が…やっぱね…どうかんがえてもプラナリアの原因これしかない…

354 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:29:48.00 ID:SzCOgjRm.net
>>335
いるわけないお

355 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:35:44.33 ID:s8uY73XN.net
>>353
スピルリナのいいところですやん

356 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:37:45.07 ID:4meS2hUF.net
赤虫だけは絶対あげてはダメ
絶対

ちなみにここからプラが沸くことはないよ

357 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:55:37.23 ID:wey4OBNB.net
>>356
え!そうなの?なんで!?

ん〜…でも他に考えられんのだよ〜ずっといなかったのに
赤虫やったとたん沸いた…じゃあ他の理由は何ですか??

358 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:12:55.94 ID:dVJYHKOU.net
>>349
オレも自己責任の部分はもちろんだと思うよ
ただ、楽したいヤツが多いから
ちゃんと調べられなから真似するんだよ
ナンチャッテのな

妬みナンチャラはかまってちゃんが多いからw
舐め合いコメント見りゃわかるよ
本人は気づいてるんか?って
いい大人がって思うとホントキモいwww

359 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:15:36.53 ID:fgHGhwt1.net
356さーん おしえてよー
すげー気になるじゃんー 最後まで説明してから寝なさい!!!www

360 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:21:36.33 ID:dVJYHKOU.net
>>350
了解ww
別水槽がトラブってとか考えりゃやむを得ない理由はあるね

別におまえを馬鹿にしてなんかではないからww

ただ、小馬鹿なナンチャッテブリーダーとアホブロガーにイラっときてだよww

なんでか?
実験と称してオレらの愛するえびを実験台に使う神経とソレ偉そうにブログでのたまう現実
ホントあたま大丈夫って感じ

敢えてブログ名は出さないがなww

361 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:27:49.11 ID:dVJYHKOU.net
>>359
他で購入した水草かなんかにプラがついてて単純に赤虫に反応しただけだと思うよ

362 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:31:33.79 ID:fgHGhwt1.net
>>361
ん〜それはなんとなく察しがつくんだが…

絶対あげたらダメなんて初耳だから…きになるんだ…理由が…
ウィルス?謎の死の原因?
356さん早く言ってスッキリさせてくれよ

363 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:35:06.74 ID:dVJYHKOU.net
付け加えると
ソコにイミフなメーカー??だかが、
貼り付いてて妙なモン送り込んでる模様

ソイルのメーカー??らしいんだが、
なら最初からソレソイルに入れて販売すりゃ良いのにって感じw

結局はステマってことだなww

そのうちココに湧いてくるから分かるよwww

わからないヤツはスルーでよし

364 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:37:14.15 ID:dVJYHKOU.net
>>362
そりゃないと思うよw

まあ、言い切られると気になるなw

ただ、オレは赤虫めちゃ使ってるww

365 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:42:05.19 ID:fgHGhwt1.net
>>364
そうそう断言だからw

356さんたのむよ〜

確かに赤虫については俺も ん〜… と思う事もあるんだ…
なので最近はやってない。

364さん赤虫ばんばんやってなんも問題ない?プラわかない?死んだりしない?

366 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:44:44.58 ID:2JtDIv7s.net
正直そろそろ鬱陶しい

367 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:48:33.39 ID:fgHGhwt1.net
何がうっとおしいのかし知らんがうっとおしいのなら
見なけりゃうっとおしくなくなるぞ?
それとも君がズバッと説明でもしてくれりゃいいんじゃないか?

368 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:53:40.60 ID:GZuLwDGm.net
>>367さんの言う通りだろ
鬱陶しいなんていちいちいらないんだよハゲ、別に楽しく話してんだからいいだろうよ
普通に会話もできないならスレに参加するんじゃねえよ

369 :pH7.74:2017/04/02(日) 00:56:57.81 ID:U5hkp5Gm.net
プラナリアとミズミミズは
ソイルから沸くよ。

370 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:03:10.42 ID:M1HE2tLF.net
>>367
何が鬱陶しいか説明してやろうか?
一回質問レスすれば十分なのにこの短時間で同じ内容を幾度も書き込んでるからだよ
お前みたいにマメにスレチェックするやつばっかじゃないんだよ

ここからは個人的な意見だけど側からみたら自分の飼育スタイル否定されてキレてるようにしか見えんわ

371 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:10:55.45 ID:fgHGhwt1.net
>>370
キレてるようにしか見えんわ だってwひ〜 ウケる〜ww
心がすさんでるんだねーーwエビが全然増えないのかい?
まあせいぜい頑張れよ俺はお前を心から応援してるぜーーーwwww

372 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:15:49.20 ID:HgSU2Hxg.net
ID:fgHGhwt1
アスペなんじゃねーのこいつ

373 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:23:48.00 ID:GZuLwDGm.net
ID変えてまでそういう書き込みするあんたがね
他でやってくれます?迷惑なんで

374 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:24:34.81 ID:hB3t++7A.net
変な人いるなーくらいにしか見てなかったけど理性のない書き込みするならどっか行って欲しい
自分から見てもちょっと異常だと思う

375 :pH7.74:2017/04/02(日) 01:28:41.17 ID:GZuLwDGm.net
372 374 自演お疲れ様
やっぱ相変わらず変わらないねこのスレは
流し読みが丁度いいですね

376 :pH7.74:2017/04/02(日) 02:25:04.94 ID:ZxPXCgyy.net
>>373
お前の方が迷惑

377 :pH7.74:2017/04/02(日) 02:25:32.01 ID:ZxPXCgyy.net
俺はソイル無しで行く

378 :pH7.74:2017/04/02(日) 02:39:10.32 ID:erDXNvES.net
勝手にしろよいっぱいID使い分けさん

379 :pH7.74:2017/04/02(日) 09:52:35.57 ID:ZxPXCgyy.net
エサの食い付きが良い
順調だよ

380 :pH7.74:2017/04/02(日) 13:08:01.84 ID:2JtDIv7s.net
ID使い分けって指摘したいならちゃんとsageろよ
お前の書き込みも全部ついてないじゃん

381 :pH7.74:2017/04/02(日) 13:14:33.01 ID:fgHGhwt1.net
もう飽きたそのネタ

誰か大阪でアクテとローキ以外いいエビ屋さん知らない??

382 :pH7.74:2017/04/02(日) 13:26:09.20 ID:M1HE2tLF.net
マジでスレに張り付いててワロタ

383 :pH7.74:2017/04/02(日) 13:44:34.18 ID:Er6wCaTc.net
>>382
あなたがね…って誰もが突っ込んでると思いますよ。もうあなたの方が恥ずかしいからそろそろやめといた方がいいと思いますよ。
ここはエビについて楽しく会話しましょうよ。いい大人なんですから。

384 :pH7.74:2017/04/02(日) 14:11:11.01 ID:DuG/1UeF.net
たった2レスであなたがねなんて思う人は>>383ぐらいしかいないと思う
もうあなたの方が恥ずかしいからやめた方がいいって、それこそあなたがね…って皆んな突っ込んでると思いますよ

385 :pH7.74:2017/04/02(日) 15:25:20.08 ID:edAlRqVe.net
ソイルでも買いにいこっと♪

386 :pH7.74:2017/04/02(日) 16:45:16.55 ID:XLMb6XTW.net
500匹程度から10匹に減らしたからまた殖やすで!

387 :pH7.74:2017/04/02(日) 16:54:23.64 ID:royMNppM.net
90cmの外部F(SV9000
X)で立ち上げようと思うんだがこれって中身そのまま使って良いの?

388 :pH7.74:2017/04/02(日) 20:51:44.41 ID:XULGAw7J.net
9000?900?

389 :pH7.74:2017/04/02(日) 21:52:44.51 ID:idF7cViY.net
>>388
パワーボックスだよ

390 :pH7.74:2017/04/02(日) 23:35:51.71 ID:aVfBdoBn.net
昨日のウキウキだけど卵が無くなってるよ ビーって卵何処かに産み付けるの?マジキツいっす

391 :pH7.74:2017/04/03(月) 00:01:16.03 ID:edkycBEy.net
脱卵だなぁ
運がよければ腐るか食べられる前に見つけられるかもね

水の流れがいいところにおいとけば孵化するよ

392 :pH7.74:2017/04/03(月) 00:22:22.79 ID:AvsiD4+2.net
>>390
母体の体力が落ちてたら卵を脱卵するらしいから、稚エビが育たない環境じゃないの?

393 :pH7.74:2017/04/03(月) 10:14:04.01 ID:mEzevzMc.net
>>390
昨日のウキウキって、どの人かな?

394 :pH7.74:2017/04/03(月) 10:16:37.21 ID:zuCVsqUI.net
>>393
マスアマ底面即入れ2週間目です 今はマジ凹んでます なぐさめて下さい

395 :pH7.74:2017/04/03(月) 10:32:19.96 ID:EzecYLhE.net
>>394
全滅?

396 :pH7.74:2017/04/03(月) 10:36:54.89 ID:hz6gQ++n.net
力技過ぎて救いようがない

397 :pH7.74:2017/04/03(月) 11:19:00.90 ID:pFyFZGBC.net
エビ飼うのに水出来上がってない状態で突っ込むとか小学生かよ

398 :pH7.74:2017/04/03(月) 11:28:27.14 ID:wrDUVs7z.net
>>394
>>313の人???

399 :pH7.74:2017/04/03(月) 12:52:48.70 ID:Owj7ovZQ.net
ソイルにアマより黒ぶるが安定するのが早いよ

400 :pH7.74:2017/04/03(月) 13:09:37.04 ID:+BdVJqNd.net
小さいやつらが抱卵してるやつの後ろストーカーして落ちた卵食ってるっぽいけど
隔離しようかな..

401 :pH7.74:2017/04/03(月) 13:16:36.47 ID:RPMQIkQZ.net
>>387
これ分かる人居ない?

402 :pH7.74:2017/04/03(月) 15:32:57.61 ID:LFeaVnCG.net
>>401
淡水から海水とかその逆とかじゃない限り大丈夫でしょ

403 :pH7.74:2017/04/03(月) 15:39:52.16 ID:ePh3smWO.net
GEXのメダカソイルが調子良い

半年に一匹落ちるけど

404 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:07:11.71 ID:zuCVsqUI.net
>>398
そうです ウキウキしすぎてテンションあがってしまい3本同時リセットしてしまいました 全てはエビ伝のせいだ

405 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:15:30.15 ID:XHhcPul0.net
抱卵しますた

406 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:25:08.10 ID:wrDUVs7z.net
>>404
>>347の人なんだね

元気に生きてるんでしょ??

407 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:37:58.93 ID:zuCVsqUI.net
>>406
いきてるよ〰 ただ抱卵したのが若い個体だからか水のせいなのか卵が全部無くなってた

408 :pH7.74:2017/04/03(月) 18:18:18.51 ID:wrDUVs7z.net
>>407
生きてるなら良いじゃん
気長に待とう

何匹いるのかな?

409 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:12:42.71 ID:zuCVsqUI.net
>>408
稚エビ含めて12リットル水槽に30弱位 一応モスラばっかりなんだけどリセット前に産まれてた稚エビは日の丸や進入禁止が多いんだ

410 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:50:34.26 ID:wrDUVs7z.net
>>409
それは羨ましいものだ

元気ならOKだね

411 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:59:23.89 ID:d47acmYs.net
だれかPH(パワーハウス)のソイル使ってる人いない?
いたら感想とか環境聞きたいんやけど

412 :pH7.74:2017/04/03(月) 21:51:30.39 ID:zuCVsqUI.net
>>410
ありがとう さっき何気に水槽覗いたら衝撃の事実!卵が5個位残ってるんだ これは孵化する可能性が残ってるてこと?

413 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:02:26.65 ID:nrzmPopJ.net
ステマうぜえよちねよ
くろぶるとかブロガーの内輪連中しか使ってねえよ
しかも連中も実はアマ使ってるし知ってるし
もうくんなよな

414 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:16:02.62 ID:/eAK8Qqb.net
ソイルなんてねー 近くのホームセンターに売ってるやつから適当に選べばなんでもいいんだよ
フィーリングだよフィーリング。問題なく爆殖。

415 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:28:19.29 ID:i/v4rltf.net
結局時間掛けて小まめに換水して水作れば材料は割とどうとでもなる
コンクリとサンゴでやりたいとか言わない限り、ちゃんと管理してたら時間が解決してくれる

416 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:30:07.31 ID:X0hZ1/De.net
こまめに換水して水作り(笑)

417 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:46:18.46 ID:zuCVsqUI.net
ウキウキ野郎ですけど皆さんに質問です アンモニアガッツリ でも亜硝酸ゼロってあるんですか?環境は12リットル水槽に底面マスター3センチアマゾニア2センチ弱位水温23度です 3日に1回計ってます 宜しくお願い致します

418 :pH7.74:2017/04/03(月) 22:51:16.91 ID:X0hZ1/De.net
普通だろ
それはまだ硝化作用が進んでないだけだ
近いうちに亜硝酸真っ赤になってエビ何割か死ぬ

一部のアホがこれをブレイクとか言ってるけどw

419 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:03:50.90 ID:onXyONs3.net
立ち上げで足し水はしても換水は一切しないな
スーパーバイオとメダカを投入して放置してる

420 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:19:56.45 ID:jazNMbAn.net
水が汚過ぎてもバクテリアに良くないよ

421 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:23:17.63 ID:RNWPFH9W.net
>>412
残ってるなら大丈夫だと思うよ

422 :pH7.74:2017/04/04(火) 01:07:19.12 ID:ilHrfljo.net
このスレ見てたら無性に換水したくなってガッツリ掃除してしまった
こんな感じで気が向いたら換水してるな

423 :pH7.74:2017/04/04(火) 06:45:29.70 ID:a6dhYqlr.net
>>403
普通にいい

424 :pH7.74:2017/04/04(火) 15:37:28.68 ID:nyVS2At6.net
ちょっと質問いいですか?

水槽に卵の殻入れたらカルシウム補給にはならんかな?

425 :pH7.74:2017/04/04(火) 16:39:24.61 ID:ln74zopl.net
Phが傾く

426 :pH7.74:2017/04/04(火) 17:30:27.13 ID:P6QOfQ07.net
>>424
以前入れたことある
殻に付いた薄い膜みたいなのツマツマして好評だったよ
次の日から調子崩してリセットしたけど

427 :pH7.74:2017/04/04(火) 19:50:39.34 ID:WshdvXDz.net
>>417
どうなった?

428 :pH7.74:2017/04/04(火) 21:21:04.44 ID:TBERI5uY.net
エ○部ってなんだ?

429 :pH7.74:2017/04/04(火) 21:27:40.56 ID:GxYbsPID.net
なんで〇にするの?エビじゃねえの?

430 :pH7.74:2017/04/04(火) 21:35:20.94 ID:nyVS2At6.net
>>426
翌日に調子落とす位溶け出てアルカリに寄るんか…
サンゴと牡蠣殻と変わらんと思ったけど止めとくべきか

431 :pH7.74:2017/04/04(火) 23:44:17.90 ID:vvmp3QHy.net
関東のショップは新種でがっちり儲けましょうみたいなのしかおらん

432 :pH7.74:2017/04/05(水) 00:21:38.53 ID:HMCJ+JB2.net
>>431
何処も同じでしょw

433 :pH7.74:2017/04/05(水) 09:14:55.25 ID:/+mXSphr.net
>>428
おまえは何だ???

人を気にする前に自分のこと気にしろ!

434 :pH7.74:2017/04/05(水) 09:16:35.54 ID:/+mXSphr.net
>>431
それがどうかしたの??

キミになにか関係あるの???

435 :pH7.74:2017/04/05(水) 09:25:10.54 ID:l7B5iFvT.net
お前が一番気にしとるがな…

436 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:40:32.05 ID:/+mXSphr.net
妬むクズが多いから言ってること

いちいちウザいカスがww

437 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:41:25.99 ID:mMenFpIv.net
エビ好き同士仲良くしようぜ

438 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:45:52.18 ID:/+mXSphr.net
えびを盛り上げようと
ブログやイベントで頑張ってるヤツや
オクで安くえびを売ってくれるヤツも
個人的にこともあると思うが
目立てばいちいちウザく騒ぐw
おまえら蠅かっ??て言いたくなるww

ではその煩い蠅がやってみーって思わね??
まあ、そんなクズにはなにもできんがなwww

439 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:48:16.53 ID:9jX8Dsn8.net
やっぱこのスレダメだわ
次ワッチョイ当たり導入したほうがいい

440 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:49:31.77 ID:/+mXSphr.net
テメーはチキンハートだから直接書く勇気??もねーーww

その頑張るヤツの単語をチョロっと書けばカスな蠅が寄ってくるww

情けねーホント大人か??って思わね?

まあ、ムリだろうがなwww

441 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:54:30.05 ID:/+mXSphr.net
>>439
それでは変わらないよ

導入してた時だって一緒だろ

442 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:25:11.50 ID:AfXFne6R.net
>>441
IPも出そうよ

443 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:38:37.83 ID:/+mXSphr.net
>>442
それで変わると思う??

444 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:41:28.66 ID:l7B5iFvT.net
カスな蝿が一人で騒いどるがな

445 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:44:08.47 ID:/+mXSphr.net
>>444
おまえも蠅

446 :pH7.74:2017/04/05(水) 17:26:57.64 ID:AfXFne6R.net
>>443
思う

447 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:18:22.90 ID:9jX8Dsn8.net
>>441
大して変わらないと思う
けどNG登録で一週間キチガイのレス見なくて済むからいいなって

448 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:23:09.18 ID:mMenFpIv.net
ケンカ中すいません

昨日、卵殻入れても良いかな?と質問したものですが、今度はミネラル豊富な昆布を考えてますがビー水槽に入れても大して変わらないかな?

449 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:41:03.33 ID:wmJc59LG.net
>>447
同意
なんで普通ーーに 会話できんかね…
幼稚すぎるわこのスレ

450 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:53:49.91 ID:dFdiX1Mu.net
喧嘩中 左遷

ショップが金儲けするのが何故いけないんですか?

どんな金儲けならOK?

喧嘩続き土蔵

451 :pH7.74:2017/04/05(水) 18:57:28.01 ID:x/IGiZfm.net
昆布にも色々あるから注意しろよ
日高、利尻、羅臼と北海道産の昆布を試したが一番食いつきがいいのは白口浜真昆布
少々値が張るが一本買えば相当持つからオススメ

452 :pH7.74:2017/04/05(水) 19:11:24.34 ID:HMCJ+JB2.net
ケンカじゃないよ

試しに一石投じたら絡んできた蠅がいただけだよww

453 :pH7.74:2017/04/05(水) 20:33:40.27 ID:E5r1Mg5J.net
スーパーバイオ入れてるやつ正直見下してる

454 :pH7.74:2017/04/05(水) 20:47:52.41 ID:RK7gpBu4.net
>>453
なんで?

455 :pH7.74:2017/04/05(水) 21:28:41.81 ID:22658wx2.net
他に出来上がってる水槽が無ければバクテリア関係はいいと思うけどね

456 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:07:21.15 ID:5GetZzoI.net
ウキウキ馬鹿の俺ですよ 2匹目抱卵来たー‼でも水槽の白濁がおさまらないんだ 少しだけだから別にいいんだけどね

457 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:44:47.66 ID:mytcJDrt.net
>>431
関東のショップ限定してるけどハイブリッドなんて全国どこでも売ってるし、儲けてもいいじゃん、そりゃ儲けるためにそれなりに投資もしてるし。

お金儲けを否定するやつはただ単に負け惜しみにしか聞こえないからやめとけ。

458 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:52:47.67 ID:HMCJ+JB2.net
>>457
同感です

459 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:08:23.17 ID:aMmAwDPE.net
>>448
にがり入れとけ

460 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:40:46.44 ID:rmuZ8oY+.net
ビースレはいつ見てもくだらない揉めばっかだな
どうでもいいけど今オクでシャドーのブリーダー引退とかで丸ごと全部出品してる人がいるぞ
このスレの住人は高収入でデカイ一軒家住んでる奴が多いから落札金額数十万円と広い部屋と辞めるまで続く高い電気代の支払い位余裕だろ?
>>457買ってやれば?

461 :pH7.74:2017/04/06(木) 01:04:46.89 ID:77S0cg6B.net
エビに活気あるのは関東だけじゃね?
地方は終わってるわWWW
関東ボスに勝たせてやろうぜWWW

462 :pH7.74:2017/04/06(木) 08:07:17.29 ID:nrmuEPmS.net
>>453
一から立ち上げ時には便利だろ

463 :pH7.74:2017/04/06(木) 08:41:31.31 ID:BktDznic.net
ナモとか言うヤツ
製作者とか言って偉そうwww

いろいろ作ってるみたいですごいねw

464 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:24:59.75 ID:dVBnoNLV.net
ちえびが育たなすぎて30キューブ底面フィルター水槽リセット

底面フィルターの下においていた詫び草の根がぎっしりだった、親は死なないけどちえびが消滅する理由はこれだったのかな?

465 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:25:15.30 ID:4iD0U4LK.net
ウキウキもそろそろNGぶっこむで

466 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:48:29.31 ID:j8aAOQot.net
底面フィルターの下に侘び草植えるって底面の意味あるの?
稚エビが残らないのはpHが高いか硬度が低いのかどっちぁだな

467 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:53:18.90 ID:9UitZqvi.net
>>465
別に普通に質問や投稿してるだけだろ?別に荒らしでもねーじゃん。なんですぐそういうこと言うの?
何が気に入らないの?自分の人生?人に当たるなよな…
相手したくなかったらスルーしとけばいいじゃん。
本当このスレは普通に会話できない奴が多いな。

468 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:58:31.16 ID:4WsW57U2.net
>>464
稚エビとは全く関係ないだろwwwwwwwwww

469 :pH7.74:2017/04/06(木) 13:11:26.42 ID:4iD0U4LK.net
>>467
理由も聞かずに相手を非難するお前も変わんないじゃん
会話する気ないもん

470 :pH7.74:2017/04/06(木) 13:22:03.01 ID:4WsW57U2.net
>>467
まずは、お前がスルーしろよ

471 :pH7.74:2017/04/06(木) 13:27:23.06 ID:9STQ2PLD.net
>>467
なぜスルー出来ないのか

472 :pH7.74:2017/04/06(木) 14:23:12.50 ID:8R0cohFf.net
抱卵した
ハッチアウトまでアドバイス下さい

473 :pH7.74:2017/04/06(木) 15:01:28.36 ID:onShZxOg.net
>>472
環境、水質がどーだかわからんが基本何もせずじっと待つ
ガツガツ換水したりあれこれ入れちゃダメよ

474 :pH7.74:2017/04/06(木) 16:14:10.93 ID:BktDznic.net
>>461
ボスってだれ?

475 :pH7.74:2017/04/06(木) 16:15:15.43 ID:BktDznic.net
わかったwナモだwww

476 :pH7.74:2017/04/06(木) 16:35:41.62 ID:9UitZqvi.net
>>469
ID変えて大変だなお前も470 471
頑張れよ

477 :pH7.74:2017/04/06(木) 17:04:12.56 ID:wl6w2tcj.net
>>465
ジャジャーン ウキウキ馬鹿の俺が来ましたよ 残念ながら今のところ白濁だけでビー達はみんな元気にしておりまするよ 餌の食い付きもバッチグーです

478 :pH7.74:2017/04/06(木) 17:10:04.37 ID:wl6w2tcj.net
>>467
ありがとう しかし今の俺は変な書き込みに反応する暇も無いくらいウキウキしてるんで大丈夫です 皆もハリキッてツマツマしようぜ

479 :pH7.74:2017/04/06(木) 18:01:22.39 ID:4WsW57U2.net
>>478
俺はソイル無しで順調だよ

480 :pH7.74:2017/04/06(木) 19:27:55.80 ID:wl6w2tcj.net
>>479
よかったじゃん やり方は人それぞれ ビーが元気にツマツマしてくれるならそれが1番さ

481 :pH7.74:2017/04/06(木) 19:48:39.22 ID:8R0cohFf.net
>>473
貴重なアドバイスありがとー
ガラス蓋して飼育水蒸発させないようにして足し水程度にすることと温度設定いじらないことと餌はレッドビーバクターとテグスに巻いたエビ玉スペシャル1時間程度で取り出すのとアルティメットバクターをたまに一週間に1度位おやつでなるべく手突っ込まない
環境維持と過保護で色々入れたりするの我慢して何とか頑張ってみる

482 :pH7.74:2017/04/06(木) 19:57:02.89 ID:q/bX240m.net
>>475
ナモって誰?

483 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:21:13.69 ID:2kCYtmV3.net
>>482
知らないの??

484 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:31:43.36 ID:qXnAWEKu.net
餌あげてる人多いんやな
餌なんかあげたことないわ

485 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:36:45.05 ID:oipP6V1G.net
どうせだから俺はレッドビーサンドを選ぶぜ

486 :pH7.74:2017/04/06(木) 21:02:40.48 ID:q/bX240m.net
>>483
うん^_^;
調べてもでてこんしよくわからん
ブログかなんかしてる?プリーズテルミー

487 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:38:49.50 ID:Lfe1/fWK.net
♂♀ってどう見分けるんだろう?()

488 :pH7.74:2017/04/07(金) 00:06:14.79 ID:lGAC9nwX.net
https://youtu.be/iwOQIXZ14OU

489 :pH7.74:2017/04/07(金) 00:23:05.53 ID:H506YuEh.net
うーん レッドビーはかわいいと思うし好きだから飼ってるけど選別とかは興味ないから全くしないってのを言ったら
じゃあなんでビー飼ってるんだレベルのこと言われたけどおかしいのかな…
別に売って金儲けしようと思わないし良い個体だけ選別する気はないだけなんだけど

490 :pH7.74:2017/04/07(金) 00:27:05.72 ID:6mm3lZT0.net
好きなようにやれ
飼ってるのはお前だ

491 :pH7.74:2017/04/07(金) 00:30:13.16 ID:LvCoID1Q.net
楽しみ方は人それぞれだわな
品種改良して金儲けしたり、ひっそりと楽しんだり
育てて世代重ねるとか普通に観賞用とか

492 :pH7.74:2017/04/07(金) 03:34:16.01 ID:Jaje7paT.net
俺も儲けとか考えてないし?ツマツマを見てひっそり楽しんでるよ

493 :pH7.74:2017/04/07(金) 04:06:54.38 ID:7HZYwBmO.net
ZEAL

494 :pH7.74:2017/04/07(金) 13:34:09.81 ID:IqKYvy7R.net
>>489
自分の極小ものさしで語る奴が知り合いに居たら大変だな

495 :pH7.74:2017/04/07(金) 16:04:33.09 ID:DVtX+sDx.net
鑑賞する為の飼育なんだから鑑賞してればそれで十分
ランニングするならフルマラソン目指せって強要されても堪らんしな

496 :pH7.74:2017/04/07(金) 16:27:43.54 ID:EKWrLUyv.net
飼育スタンスは自由でいいと思います。

強要はちょっとね

497 :pH7.74:2017/04/07(金) 20:08:10.02 ID:eGd6CeY3.net
海老龍

498 :pH7.74:2017/04/08(土) 01:54:16.37 ID:cfBGmNP3.net
レッドビーシュリンプは、値段の高さから手をつけたことはないな
小さなエビが一匹300円くらいするのだから、扱い難いが
水草がメインの水槽なら入れても良いかも知れないな
入れておけばちゃんと増えてくれる?

499 :pH7.74:2017/04/08(土) 02:11:15.86 ID:IjLOAjSE.net
>>498
一部はやたら難しい難しいいうけど個人的にはミナミみたいな難易度だと思う

500 :pH7.74:2017/04/08(土) 03:48:10.27 ID:cK/I5TG2.net
アクア用の浄水器でほとんどの問題は解決する
塩素中和剤はえびには合わない

501 :pH7.74:2017/04/08(土) 06:51:33.13 ID:cfBGmNP3.net
中和剤は避けた方がよいか
浄水器はないし
今後エビ用の水は日光に晒すようにした方が無難ですか

502 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:02:28.36 ID:cfBGmNP3.net
>>499
ミナミも難しいけど。
しかしミナミは安価だから使い易い
水が少々合わなくても、数十も購入しておけば全滅まではすることはなく
少数でも生き残れば、その後で幾らでも増えるから
まだ、気楽だけど
一匹が二百円から四百円もするような小エビになれば、ちょっと難しいな

503 :pH7.74:2017/04/08(土) 08:59:07.00 ID:N6W0yHjk.net
自分は4in1使ってるがアカンのかな

504 :pH7.74:2017/04/08(土) 10:04:24.41 ID:t776kSSE.net
家庭用浄水器なら80lは塩素除去してくれるから
塩素除去剤の使用を1/5に抑えてみれば良いのでは?

505 :pH7.74:2017/04/08(土) 10:10:46.01 ID:L7nASoOh.net
>>503
うちも4in1だけど特に問題ないけどなぁ

506 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:36:13.90 ID:9OEXLnlC.net
>>504
浄水器内の雑菌繁殖を抑える為に銀を使ってるから家庭用は危険かもね
金属アレルギーの人はそれで一般的な浄水器あかんらしい

507 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:00:43.95 ID:dAenfPx5.net
普通に東レ製家庭用浄水器でビー飼育7年経過してるけど皆元気で爆殖してるよ
2000円程度のやつ

508 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:28:20.05 ID:DAWRXnIT.net
機種による

509 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:29:23.86 ID:DAWRXnIT.net
標準的 安価なトレビーノあたりは安心なはず

510 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:08:32.08 ID:cK/I5TG2.net
紅蜂引退っぽいね

511 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:13:18.78 ID:7dpZH8Rq.net
イカサマ野郎がまた一人消えるか…

512 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:13:55.36 ID:QgifKbc/.net
メンテかリニューアルか引越しじゃね

513 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:53:14.89 ID:HhBIYhb+.net
さとみんのヤフブロ読むとムラムラするのおれだけ?
実物は美人?

514 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:12:58.81 ID:6nqUfR5M.net
>>513
ネカマの可能性がある

515 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:26:23.33 ID:0TxSd6Rh.net
>>513
実物もなにも画像検索したら見れるじゃん
守備範囲ひろいね

516 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:45:44.56 ID:NH0Sjy+X.net
好適環境水でエビも元気

517 :pH7.74:2017/04/09(日) 01:05:09.15 ID:TAkPBXs4.net
>>516
金魚水槽に鯛を追加する時代か

http://i.imgur.com/C6x95Uo.jpg

518 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:52:03.05 ID:bVozByWW.net
>>513
美魔女だぞ

519 :pH7.74:2017/04/09(日) 10:34:08.25 ID:WvR9UI9H.net
嘘をつくなおっさんだろあれは

520 :pH7.74:2017/04/09(日) 10:37:00.86 ID:aB8BCPOc.net
>>510
ザリガニに転向するらしいな

521 :pH7.74:2017/04/09(日) 10:48:10.84 ID:2+U0QFmJ.net
>>520
誤 転向
正 転生

522 :pH7.74:2017/04/09(日) 10:58:04.35 ID:K85O93sC.net
>>520
紅蜂クレイフィッシュになるのかw
ヤフオクでも大暴落して全然入札入らないし、
えび専門店もいよいよ終わりかな

523 :pH7.74:2017/04/09(日) 11:15:45.89 ID:0TxSd6Rh.net
>>520
そうなの?ザリガニねー

524 :pH7.74:2017/04/09(日) 12:08:51.82 ID:aB8BCPOc.net
>>522
紅蜂crayfish 大正解! ttp://sakuracom.ocnk.net/

>>521
転向 大正解!(いちいち訂正するな!)

525 :pH7.74:2017/04/09(日) 13:29:04.81 ID:6nqUfR5M.net
>>522
紅蜂のヤフオクに入札すると金額合わんとキャンセルされるんよ

526 :sage:2017/04/09(日) 13:52:39.85 ID:cFtu2SfK.net
タイゴーストは今一番金になるからねー
ただし親と同じ柄になるかどうかはバクチ
一腹でかなり採れるし親をペア100万で入れてその子供20万30万で売れば直ぐに回収出来るって考えなんだろうが・・・

所詮タイゴーストはアメザリ
どのくらい粘れるか?


その他のザリはまず規制でアウトだからね。
さらなるマニアックな所攻めるとなると・・・非合法に走る。

527 :pH7.74:2017/04/09(日) 16:39:17.82 ID:T5kqMoxz.net
おっさんザリに転向は間違いないけど去年税務署に入られたのが大きいんだろうね
0.5テラくらいいかれたって話だしお出汁

528 :pH7.74:2017/04/09(日) 16:41:10.92 ID:P1iHPau5.net
タイゴースト? だめだめ
この先もこないし今もきてない
誰も興味ない 誰も買わない
それこそヤフオクで10人ぐらいでまわってるだけだろww
カエルもだめだめ

529 :pH7.74:2017/04/09(日) 16:42:39.16 ID:P1iHPau5.net
0.5テラって?50円?

530 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:05:23.27 ID:T5kqMoxz.net
カエルはオクで捌けないんでしょ?
それに餌があれじゃあ普及しようがないよな
昔やってたことあるけど色んな意味で地獄だった病んだ

531 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:46:17.19 ID:eifrxzeW.net
>>530
カエルならゴキブリ飼ってれば飼えない?

532 :pH7.74:2017/04/09(日) 19:21:00.86 ID:WRkHnBf3.net
>>530
ヤフオクで普通にでてるよ誰も買わないけど
ヤドクって餌何あげるの?

533 :pH7.74:2017/04/09(日) 20:41:21.61 ID:XXrRdLgl.net
秘伝の餌くいが悪い〜

チェリー系のエビはガツガツ食うけど

534 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:42:43.45 ID:Mo9f1GyG.net
皆さん、足し水はどうしてますか?

カルキ抜きした水をボトルに入れて保管、
必要に応じて足し水にして一週間以内で使い切りにしてるのですが、
これって腐るんじゃと思いまして…

535 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:49:24.71 ID:chYuq6po.net
>>530
なんで病んだん?

536 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:50:26.98 ID:5xOuexZ1.net
>>532
小型のハエかコオロギの初令幼虫かトビムシ

537 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:59:58.08 ID:K85O93sC.net
>>525
それなら最低落札価格で出せよって話だよなあ
>>527
詳しいね
なんだかんだで老舗だから時代を感じる

538 :pH7.74:2017/04/09(日) 22:05:55.99 ID:u+mGUX9O.net
>>534
水道から直だよ

539 :pH7.74:2017/04/09(日) 22:24:11.78 ID:P1iHPau5.net
>>536
それは…流行らないね…
嫁の許可下りないパターンだね。やっぱエビでしょみんな!

540 :pH7.74:2017/04/09(日) 23:44:30.72 ID:UDCmLW/X.net
紅蜂が老舗?
老舗の意味も知らないとか死ねよカス

541 :pH7.74:2017/04/10(月) 01:03:25.17 ID:cIBMUcst.net
ごめんね死んでくるわ

542 :pH7.74:2017/04/10(月) 01:13:09.32 ID:GKh5DDo6.net
>>540
ごめんね俺も死んでくるわ

543 :pH7.74:2017/04/10(月) 01:17:59.67 ID:9Xu3KafT.net
門寿司だな

544 :pH7.74:2017/04/10(月) 03:13:08.36 ID:I8LJ7TXq.net
初めて抱卵した

545 :pH7.74:2017/04/10(月) 07:16:42.20 ID:Q/E/ZrnU.net
うちも抱卵ラッシュだわ
チョー嬉しい
気温が上がってきたからとか関係あんのかな?

546 :pH7.74:2017/04/10(月) 09:35:19.40 ID:JsghEhXb.net
水温が変わらないなら関係ない

547 :pH7.74:2017/04/10(月) 09:37:42.98 ID:hLxALNQ8.net
不思議と春と秋にスイッチ入ったみたいに増える時期あるよね。
うちの水槽は夏が地獄だからかもしれんが

548 :pH7.74:2017/04/10(月) 12:04:55.14 ID:aKsEqffQ.net
ソイル底面水槽で2匹も同じ日に抱卵した
…なんか出水口に群がってるんだけど、関係あるのかな

549 :pH7.74:2017/04/10(月) 13:34:51.74 ID:wB/wH3PO.net
スポンジフィルター掃除しただけで死ぬのマジでやめてほしいわ

550 :pH7.74:2017/04/10(月) 15:09:55.23 ID:ToCA5jOr.net
ツイン使って片方だけメンテが安定
でもスポンジ綺麗にしただけで普通は落ちんぞ?

551 :pH7.74:2017/04/10(月) 17:15:13.03 ID:wB/wH3PO.net
>>550
片方だけにしようとも思ったんだか両方やってしまったわ今日は
でも全然詰まってもないしそこまで汚くもなかったんだけどなー
多少水槽内がフィルター出し入れで濁ったくらい 脱皮したてで弱ってたんかな…

552 :pH7.74:2017/04/10(月) 18:37:16.72 ID:wfhczyOY.net
飼育してる部屋で喫煙してる人いる?
死ぬんじゃないかとふと不安になった

553 :pH7.74:2017/04/10(月) 19:34:48.94 ID:3ddIJkiX.net
>>552
俺ニコチンカスだけど不具合感じたこと無いよ

554 :pH7.74:2017/04/10(月) 19:39:42.98 ID:21OF3xjm.net
ワイもヘビースモーカーやけどエビは元気やで、
それよりも夏の水温の方がやばい

555 :pH7.74:2017/04/10(月) 20:12:09.02 ID:0YSUs3oI.net
マジか笑
割と大丈夫っぽくて安心したわ!
ありがとー

556 :pH7.74:2017/04/10(月) 21:13:34.20 ID:1CwUzQ++.net
>>551
どんな洗い方してる?
スポンジってそのものがろ材だから
下手に洗うとバクテリア死滅でろ過環境かわるよ

557 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:01:27.91 ID:Nd7WT0mV.net
>>556
そんなに大きいスポンジなのか???

558 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:57:33.84 ID:wB/wH3PO.net
>>556
カルキ抜きした水バケツに入れてスポンジ移して軽〜くやさし〜くモミモミ
決してギュッギュッとはもんでないんです…
なのにまさかの1匹15分後くらいに即死亡…まじでショックだったです
しかも期待していた個体…

559 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:59:20.79 ID:3ddIJkiX.net
15分とかスポンジ関係なさげだけどなぁ
あと飼育水でしぼったほうが良いよ

560 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:59:33.70 ID:9Xu3KafT.net
>>558
そのバケツがあやしいなぁ…

561 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:24:02.44 ID:J7jBdOhf.net
それくらいで死ぬようなのは寿命だよ
まあ色々考えるのはいいことだけど

562 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:35:41.97 ID:Om6EFTve.net
手が汚いんだろ
爪の間にニコチンのヤニがたまってたり

563 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:44:29.47 ID:lJUVU5l0.net
>>561確かにそれもありますよね…大きさ的にはまだまだだったんだけどなーでも個体差もありますよね
>559飼育水も調べてもこれといった異常なしなんです、他のがみんな元気なんで水をイジるわけにも…っていう^_^;
>560バケツになんかついてたんすかねー_| ̄|○
使わない時はカラでベランダでだいたい太陽に消毒されてますw使う前はしっかり水で流しまくって洗って、をいつも徹底してるんですけどねー

そして今みたら1センチくらいのちっちゃいの1匹いってました_| ̄|○他は元気そうなんで大丈夫かな
やっぱツインは片方ずつを守った方が良さそうですね(T-T)
あの濁りがやっぱダメだったかなー。濁ったけどほとんどバクテリアだろうなんて軽く考えてましたがやっぱり汚れは汚れなんですね…
あーくそー片方にすればよかったー _| ̄|○

飼育にはなれてきたつもりだけど未だにこういうのをたまーにやっちまうんだよなー
2匹かわいそうなことしてしまったよ…
まーこうやって強い奴を残していってるってプラスに考えますわ。こういう時はいじらず放置に限りますね。
みんな色々答えてくれてありがとよーーー

564 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:44:44.25 ID:7MmOdIJX.net
花粉だな

565 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:46:59.06 ID:lJUVU5l0.net
>>562
ノースモーキングっすw
水槽さわる前はビオレでちゃんと洗って流した後、水だけでも1分以上流すを徹底しとります。
なんでバイキンではないと思うんス_| ̄|○

566 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:52:14.78 ID:J7jBdOhf.net
ハゲるぞ

567 :pH7.74:2017/04/11(火) 09:44:57.32 ID:8+t76+ac.net
ウチのビーたち抱卵しないな…(´・ω・`)

568 :pH7.74:2017/04/11(火) 09:55:13.89 ID:bcGU4RVX.net
うちもだよ
ミナミは始まった

569 :pH7.74:2017/04/11(火) 10:01:07.36 ID:bh03pEwH.net
>>555
嫁がアースノーマット使ったときは、エビの調子がごっつう落ちたから、すぐやめさせたで

570 :pH7.74:2017/04/11(火) 10:12:49.07 ID:Q2W+3jvm.net
あとファブリーズが効いたとか報告もあったような

571 :pH7.74:2017/04/11(火) 11:57:50.25 ID:CiFZupQS.net
ホントに関係あるか知らんが満月きたな

抱卵くるかな

572 :pH7.74:2017/04/11(火) 12:14:32.98 ID:E3bcdzEn.net
うちはメダカとアカヒレ混泳してるから抱卵しても孵化したとたんに食われて稚エビ育たん

573 :pH7.74:2017/04/11(火) 12:18:15.80 ID:fOHd8Bbt.net
ミナミとビーはもうええよってくらい抱卵してるのにレッビーときたら()

574 :pH7.74:2017/04/11(火) 13:15:45.24 ID:93qol2do.net
レットイットビー

575 :pH7.74:2017/04/11(火) 13:20:02.70 ID:2IYRneD0.net
ありの〜ままの〜

576 :pH7.74:2017/04/11(火) 13:27:29.33 ID:NAp6GSSj.net
よく誤解されがちなんだが満月だから抱卵するとかないからな
すでに飼ってるてる人ならわかるが普通に飼うだけでちゅくちゅく抱卵してるだろ?
そこに満月だから、引力がとか、はたから見るとただのアホだぞ

577 :pH7.74:2017/04/11(火) 13:34:26.31 ID:hpJQhMsV.net
別にいいじゃん

578 :pH7.74:2017/04/11(火) 13:37:50.50 ID:2IYRneD0.net
言いたいことはわかるがちゅくちゅくってなんかエロい

579 :pH7.74:2017/04/11(火) 21:53:05.62 ID:CnicDeFh.net
くちゅくちゅのほうがいい

580 :pH7.74:2017/04/12(水) 00:15:37.23 ID:Hy5LYqHX.net
>>576
お前周りから馬鹿だろって言われるだろ
もう少し生物の事を勉強した方がいいぞ

581 :pH7.74:2017/04/12(水) 00:18:27.29 ID:wc3jlqaI.net
なんてこった、ぱんなこった。
一匹アカヒレに食われた。
南無阿弥陀仏。

582 :pH7.74:2017/04/12(水) 10:02:50.01 ID:LAj2qUc/.net
>>580
満月関係なく抱卵はするけどなー
どう関係あるの?詳しく説明してよ

583 :pH7.74:2017/04/12(水) 10:34:37.27 ID:NJbEMedq.net
おくちくちゅくちゅ

584 :pH7.74:2017/04/12(水) 10:43:15.91 ID:f5+E/wXO.net
そりゃぁ、ウチだってチョクチョク抱卵するけど・・・。
でもやはり満月というか潮の満ち引きが産卵に関係があるとされる。
例えば、フグや海に生きる蟹とかは大潮の満潮時あたりに産卵すると
されるよね。これの名残じゃないの?
で、潮の満ち引きは月の引力によるもの。つまりは産卵は満月の時が
多いとされるわけ。あくまでも「多い」ね。

ってか調べればすぐに出てくるぞ。

585 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:00:31.85 ID:8iwE6gsa.net
海洋生物だともろに影響を受けるみたいだね。学術論文結構あって読むとおもしろい
明るさがトリガーかも、みたいな仮説もあったけどこれも要因の1つになりうるなら消灯後、弱い光を当てるのと
当てないのでどう違うかとか比較研究あったら面白いね。すでにあるかもしれないけど
淡水はわからんし自分の水槽だと気にしたこともないのでよくわからんすまん

586 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:02:47.54 ID:/bXwcIwR.net
それがビーと何の関係があるの?って話しだろ
君がただそう思いたいだけなのに
頑なに満月=抱卵の舞と結び付けてるから荒れるんだよ
多いとされるだけで何でビーにも当てはまると思ってしまうのか

587 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:32:59.55 ID:f5+E/wXO.net
>それがビーと何の関係があるの?

>何でビーにも当てはまると思ってしまうのか

我が家の大抵の水槽では満月(大潮)の時に産卵するから!
他に何がある??

588 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:33:31.02 ID:WXK2sfHJ.net
>>584
名残って???
元々は海に住んでたの???

589 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:14:36.94 ID:RT8RMtV9.net
>>587
へー なんでだろうね
うちでは全然関係なく抱卵する

飼い始めた頃、満月と関係あるってネットでよく書いてたから、3
、4ヶ月月くらいは見てたの
わざわざ月の満ち欠けアプリダウンロードしてw
でもね…やっぱ全然関係ない バラバラ
なのでもう見てない
というか月などどうでもよいw抱卵したら嬉しいにつきる

590 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:31:32.20 ID:BESofpLL.net
たまたま満月の日に抱卵したのだけ覚えてるんじゃないの

591 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:31:42.61 ID:PRwDFktb.net
俺は関係ないと思うけど
関係ある可能性も否定できないと思うよ
成熟したメスが脱皮すると抱卵するわけだけど
月の引力に影響されて脱皮してる可能性もある
誰か研究してくれないと分からん

592 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:39:41.39 ID:/Nv1IdJp.net
なんでそこまで頑なに否定するのかわからん
本人がそれで楽しんでるならいいだろうに
学者かなんかか?

593 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:19:04.70 ID:RT8RMtV9.net
頑なに否定も別にしてないんじゃない?w
そもそも580が悪い
なんで普通ーーーに話せないかな普通ーーーーーに

594 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:31:12.73 ID:sXMSE7bI.net
ダメだ、もう我慢の限界…… 
甲殻類学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。 
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。 
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

595 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:37:32.32 ID:55ijmsvd.net
満月かどうかじゃなくてその結果の潮の満ち引きが影響してるだけだからな
水槽レベルでは関係のない話

596 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:43:00.70 ID:4zBHEFx9.net
>>595
ビーって海に住んでたの???

597 :pH7.74:2017/04/12(水) 16:03:04.62 ID:jwgVilch.net
金儲けしてやろうぐらいで飼ってる奴ばかりだからこのスレは本当に空気悪いな

598 :pH7.74:2017/04/12(水) 16:09:56.27 ID:JjfU1QRv.net
お口でクチュクチュ

599 :pH7.74:2017/04/12(水) 16:44:27.57 ID:FQJ9piPX.net
>>596
だから関係ないって言ってんだろ池沼が

600 :pH7.74:2017/04/12(水) 16:51:28.75 ID:kAD0pSVF.net
>>594
コピペ

601 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:04:46.32 ID:iBoya/u1.net
>>597
それはいつも思う
数人のバカがいつもちゃちゃ入れてきよる

602 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:06:49.13 ID:9OY3384L.net
おまけに儲けられないとここで憂さ晴らししてくのな
商材変えた方が良いよ

603 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:18:56.01 ID:f5+E/wXO.net
>>595
潮の満ち引きはなぜ起こるか・・・・月の引力だろ。
水槽レベルでもサンゴは産卵するぞ!何でだ?

604 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:22:02.45 ID:MX8KWsUN.net
レッドビー初めてでついさっき慎重に水合わせしてから投入したんだけどさ
泳ぎ回ったり歩き回ったりせずにじっとツマツマしてるんだけど投入直後ってこんなもん?

605 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:23:36.99 ID:fs7243TS.net
そんなもん

606 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:24:44.57 ID:4zBHEFx9.net
>>599
うるせーゴミカス

607 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:26:45.53 ID:B0Yk0WiW.net
ムキになってる女の子みたいでかわいい

608 :pH7.74:2017/04/12(水) 19:05:08.93 ID:RT8RMtV9.net
>>604そんなもんよ
泳ぎ回ってたら逆に危ない水が合ってない

609 :pH7.74:2017/04/12(水) 19:57:12.51 ID:E8hyHUcp.net
直ぐにカスって
オマイがカスだろw

610 :pH7.74:2017/04/12(水) 22:49:15.21 ID:WXK2sfHJ.net
抱卵きた

ソイル無しでも調子は良い

611 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:22:32.91 ID:RT8RMtV9.net
>>610
へ〜 いいね☆
上部フィルター??外掛け?外部?

612 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:34:39.09 ID:WXK2sfHJ.net
>>611
上部とロカボーイと底面だよ
吸い込み口にスポンジもしてる

かなり前にソイルじゃないと無理と断言されたけど、全然そんな事ないやんけ

613 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:38:42.18 ID:S6ZFZ8KP.net
抱卵まではどんな環境でもできるよ
問題はそこから先

そのうちいやでもわかるよw

614 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:47:53.78 ID:1eJWNg44.net
>>612
3つも!すごいね
底面は上には大磯?

それだったら稚エビも残るかね
寿司屋の鈴木さんは上部と大磯砂利で増やしたって噂だしね

615 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:50:46.31 ID:4zBHEFx9.net
>>613
ドワーフとの混泳水槽ではソイル無しで、ビーが抱卵から育ってるけど
これは成功ではないのかな???

616 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:56:10.49 ID:WXK2sfHJ.net
>>614
使ってる底石、何か分からないんだ(笑)

10年くらい前だったと思うけど、ホームセンターで買った粒状の物体
ソイルみたいに柔らかくないし、濁りもしない
PHも変わらないし

うちではメダカや金魚を飼うのに使ってた

617 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:04:22.58 ID:T0jAtkK6.net
>>616
黒い3、4ミリの粒なん?
ソイルって名前じゃない時のソイルかな?(笑)指で潰したら粉々に砕ける?
しかし10年モノってすごいね(笑)

618 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:47:46.65 ID:0HhaM2BT.net
今抱卵個体がいてハッチアウト後の稚エビについて質問
稚エビは頻繁に脱皮するらしいけど雄に襲われることあるの?
それを回避するため隠れ家必要?モスは結構育成済みなんだけど隠れ家としては不十分?

619 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:56:18.54 ID:GzA/JkB3.net
>>601
ほんそれ
どうでも良いことに絶対噛み付いて組んだよな

620 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:57:35.90 ID:1ak1+RRc.net
>>618
脱皮したばっかで伸び伸びしてる時に食われることはある
隠れ家は必要

621 :pH7.74:2017/04/13(木) 01:01:20.37 ID:0HhaM2BT.net
>>620
了解です
買うことにしますお薦めありましたらお願いします

622 :pH7.74:2017/04/13(木) 01:24:31.62 ID:QniDPnmV.net
>>617
茶色でソイルより微妙に大きいかな

指では絶対に潰れないよ
ハンマーで叩けば砕けると思う

623 :pH7.74:2017/04/13(木) 01:58:06.01 ID:avKs4Kor.net
>>621
土管

624 :pH7.74:2017/04/13(木) 02:49:13.88 ID:GzA/JkB3.net
>>621
水草入れとけばええよ
ウィローモスとか

625 :pH7.74:2017/04/13(木) 03:06:38.88 ID:9bUn5HRW.net
モスあるってさ

626 :pH7.74:2017/04/13(木) 10:45:15.32 ID:/WNAAaFF.net
>>622
溶岩砂とかじゃないの?以前溶岩砂底面で成功したことあるよ

627 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:40:00.43 ID:QniDPnmV.net
>>626
溶岩砂って分からないけど、たぶん違うと思う
砂ではないんだ

でも、その溶岩砂でも成功するなら、ソイルに拘る必要ないな

628 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:09:53.81 ID:wlZsXyjM.net
ソイルは餌。

629 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:40:01.87 ID:/WNAAaFF.net
>>627
添加材入れたりして水質維持がめんどくさくて結局ソイルに戻ったけどね

630 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:49:55.42 ID:vb1MoKt2.net
焼成の赤玉とかの可能性は無いのか

631 :pH7.74:2017/04/13(木) 13:20:11.55 ID:+LwPhIjz.net
>>630
赤玉って柔らかくない???

632 :pH7.74:2017/04/13(木) 13:52:26.29 ID:vb1MoKt2.net
柔らかいのは普通の赤玉だろう
焼成ならメーカーによるがかなり硬い物もあるしエビに使う人も時々いる

633 :pH7.74:2017/04/13(木) 14:00:59.43 ID:vb1MoKt2.net
あー、10年前だと濾過一番サンドとかのソイルに見えるセラミックサンドはすでに販売されてるからそれかもな
セラミックは指じゃ潰れなくてかなり硬いから半永久的に使えるってのが書いてあった

634 :pH7.74:2017/04/13(木) 16:46:07.83 ID:z52PxUjg.net
>>630
同じだよ
赤玉を墨汁で色つければ完全にソイル

635 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:03:36.44 ID:aOrJpvNd.net
ソイルは黒ぶるが良いと思います。

理由は取り扱いしてるとこ全てがキチンとアフターできるとこ

636 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:33:05.30 ID:wfSgJtd3.net
どんなアフター?

637 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:43:28.86 ID:L81Y/vZf.net
>>636
エビが死んだら無償で代わりのエビを発送します

638 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:43:32.15 ID:3HU9gmIW.net
硬質赤玉土ってやつ使ってたが濡れてしばらくすると普通に指で潰せるほど柔らかくなるぞ

639 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:09:30.23 ID:QniDPnmV.net
>>633
セラミックサンド、初めて聞いたよ
検索したけど、あまり出て来ないね
不人気なのか

640 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:31:05.31 ID:3K0G55a6.net
>>637
そんなアフターはありません

641 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:21:38.97 ID:HQBVAgPU.net
購入してから一月以内にエビが死んだ場合、無条件で全額返金又は代わりのエビを送付。

642 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:29:55.47 ID:3K0G55a6.net
黒ぶる売ってるとこに
「本品を使用した場合の水草・生体等の保障その他について、当社は一切負いませんご自身の責任と判断においてご使用ください。」
って普通ーに書いてたけど…なんでそんなウソいちいちつくの?暇なの?

643 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:32:17.39 ID:wfSgJtd3.net
スルーに限るよ。無視無視
みんな、わけわからん書き込みは無視で統一しようや。

644 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:36:06.23 ID:HQBVAgPU.net
>>642
それが嘘ってことは、ちゃんと責任を負ってくれるってことだね。

645 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:39:40.81 ID:3K0G55a6.net
>>644
ん?どれが嘘?w
普通に書いてたよ?

635の 取り扱いしてるとこ全てがキチンとアフターできるってのが嘘なんでないの?

ってもういいわw終わり。しょうもない

646 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:40:54.29 ID:+MgGWyVc.net
キャバクラ、ホストクラブ的な意味でのアフターだったのかもしれない

647 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:50:42.33 ID:3K0G55a6.net
酔っぱらってたんだね じゃあ仕方ないわw

648 :pH7.74:2017/04/14(金) 12:02:29.85 ID:exnEyOAK.net
コケとりに入れてたヤマトがフチなし水槽から普通に飛び出して干し海老になってた…3匹中2匹…
フチなし水槽にヤマトはダメだな…

649 :pH7.74:2017/04/14(金) 12:12:09.29 ID:pjCmIiVA.net
http://i.imgur.com/1qjIxOl.jpg

650 :pH7.74:2017/04/14(金) 12:12:37.45 ID:X/0TfMry.net
>>648
ホームセンターで二センチx二センチくらい(長さ50〜200センチくらい)のL字の棒買ってきてサイズに合わせてカットして
そういうときのための即席枠つかったけどなかなかいいよ 木目とかもあるからそんなにかっこわるくない

651 :pH7.74:2017/04/14(金) 12:28:17.42 ID:F+hwRHih.net
>>648
縁なし3つに其々入れてるけど逃亡は今まで一度もないわ
問題は、縁有り無しじゃなくて()

652 :pH7.74:2017/04/14(金) 13:13:29.77 ID:+aVOk5q0.net
>>649
エロ

653 :pH7.74:2017/04/14(金) 13:29:15.27 ID:O3fGaFuk.net
>>650
どんな棒だか全く見当つかない

654 :pH7.74:2017/04/14(金) 13:38:54.55 ID:Lg5/unn7.net
外掛けフィルターを掃除しようと思ったら中から5匹出てきた
吐水口を水面につけてたら遡るんだな

655 :pH7.74:2017/04/14(金) 14:00:52.39 ID:rLvxcdL7.net
>>649
誰?こうちゃ?

656 :pH7.74:2017/04/14(金) 14:08:29.93 ID:exnEyOAK.net
>>650
ありがとうホームセンターちょっとみてみる☆

>>651
まじ?水面からの高さどれくらいにしてる?
うち3センチしかないからかな…ちょっと水減らそうかな…

657 :pH7.74:2017/04/14(金) 15:01:04.87 ID:59h3aG1w.net
>>656
ジェックス縁無し三センチ付属蓋

驚かす魚がいるか、水槽に慣れてないか

658 :pH7.74:2017/04/14(金) 15:06:25.73 ID:exnEyOAK.net
>>657
まずは水に慣れてないか、で対処してみるわ〜(´-`)

659 :pH7.74:2017/04/14(金) 15:07:13.06 ID:MMjCUocC.net
>>649
スゲー可愛いけど誰?w

660 :pH7.74:2017/04/14(金) 15:10:37.08 ID:cXQI3c9T.net
バクターサンドはゴミだった
栄養の効果は3ヶ月で終り半年で粒が潰れた
黒ぶるは茶ゴケが生えないのと立ち上がりが早いくらいであの価格はないな

661 :pH7.74:2017/04/14(金) 15:23:50.68 ID:MMjCUocC.net
確かに高いよね黒ぶる青ぶる

662 :pH7.74:2017/04/14(金) 16:04:25.83 ID:qRAJSYJG.net
黒ぶるとかすぐブログに騙されるアホしか使わんやろ
アマゾニア一択すわ

663 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:02:06.71 ID:LJ+H6T0m.net
>>659
彼女

664 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:10:52.75 ID:PWlFOw6o.net
>>663
お前の彼女はレッドビーだろ

665 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:12:40.49 ID:lqt0PXfA.net
>>638
赤玉は大磯水槽の場合、PHと硬度下げるのに使うなあ。
ネットにいれて外部に入れたら弱酸性のコケにくい水になる。
半年経ったらクズが出だすから換えないとだめだけどね。

666 :pH7.74:2017/04/14(金) 18:55:30.66 ID:edOFc00M.net
>>662
ブログに騙されるアホはC3かマーズを使います。

アマももちろんだけど黒ぶるも結構いいと思うよ

667 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:29:45.54 ID:WMRqQACe.net
>>662
ADAに踊らされてる間抜けが何を偉そうにw

668 :pH7.74:2017/04/14(金) 23:09:13.06 ID:lqt0PXfA.net
>>667
大磯とアマとやってるけど、やっぱりアマは良いよ。
ADAは社長替わってからほとんど使ってないから、水槽とピンセットとアマしか使ってないけどね。
でも昔の社長の時代のじゃじゃ馬アマに戻らないかなあ。

669 :pH7.74:2017/04/14(金) 23:38:54.17 ID:AoQkUJut.net
旧アマとはまた違うけどど栄養ならえび伝はなかなかわんぱくなソイルだと思います
粒柔らかいけど

670 :pH7.74:2017/04/14(金) 23:42:54.44 ID:zyw/6JDU.net
増えない理由はソイルじゃないんだよね

671 :pH7.74:2017/04/15(土) 00:17:20.34 ID:b5xwl23A.net
2日連続で1、2リットルほど水替えしたら抱卵ママが1匹死にそうな予感…
やっちまったぜ…

672 :pH7.74:2017/04/15(土) 00:26:46.04 ID:UvPEsBkY.net
エビは弱いからザリガニに移行したらストレス減るよ

673 :pH7.74:2017/04/15(土) 04:42:10.38 ID:47jMNXHB.net
あんまり細かく数えたりしないと幸せになれる

674 :pH7.74:2017/04/15(土) 10:46:21.64 ID:3SDF0otx.net
ザリガニは共食いするからストレス溜まるよ

675 :pH7.74:2017/04/15(土) 12:57:06.62 ID:nNQYX9tS.net
一匹20円てw
http://lowkeys.ocnk.net/product-list/141/0/photo?num=100&img=160&sort=price

676 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:58:09.27 ID:E1wGd+eu.net
そんなもんだろ

677 :pH7.74:2017/04/15(土) 15:59:55.63 ID:8cBRexQ/.net
マックばりに安物の代名詞になりつつあるな
以前が高過ぎたんや!SSSクラス1匹百円でいいよもう

678 :pH7.74:2017/04/15(土) 16:49:18.55 ID:gx0UHE9Y.net
じゃ今年の夏前になったら1匹10円ぐらいになるかなw

679 :pH7.74:2017/04/15(土) 18:23:41.78 ID:S1SiBQM2.net
そんなに値下がりするわけねーだろ
普通にたけーわ

680 :pH7.74:2017/04/15(土) 21:44:09.17 ID:b5xwl23A.net
>>675
へーそんなのやってたんだ。
しかし20円でwww

次はいつやるの?

681 :pH7.74:2017/04/15(土) 21:50:52.24 ID:C9alG3Ch.net
引退【全部出品】シャドー専門ブリーダー 引き取り限定 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t510164063
ワロタ

682 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:15:52.65 ID:b5xwl23A.net
一生落札されないよねw

683 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:45:07.93 ID:ExJZkC7O.net
ゴミを引き取るのになぜ金を払わなくてはならないのか
あさましいにもほどがある

684 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:52:27.74 ID:RNv1O6qM.net
>>681
50万で道具から生体揃えてブリーダーになったほうがいいよなw

685 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:56:36.90 ID:ss8aPK2A.net
文章がかなり怪しいけど外国人なのかね

686 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:58:41.68 ID:ExJZkC7O.net
>>684
本当だよな

オクなんて本当基地外しかいねえwww

687 :pH7.74:2017/04/15(土) 23:12:07.03 ID:svA5fWyd.net
シャドーのやつ2週間以上前から出てるよ
ウォッチの数はどんどん増えて結構あるからどうなるのかの興味も含めて気になる人はいるんだろうけど今まで質問1回も無いし諦めたらいいのに

688 :pH7.74:2017/04/15(土) 23:19:03.51 ID:RNv1O6qM.net
日本語が弱いブログとかショップ多い
レッドフェアリー○玉とかひどいよ

689 :pH7.74:2017/04/16(日) 00:20:13.39 ID:bUmzU/94.net
>>684
それ!50万あったら超極上スタートきれるわ(笑)

690 :pH7.74:2017/04/16(日) 00:24:58.85 ID:bUmzU/94.net
>>688
金玉? なに?

691 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:25:06.53 ID:gCXAiDJO.net
これは引退できねぇなw

692 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:38:49.25 ID:NyIW14u6.net
一年間全滅ばかりでくじけるとこだったが急に安定して繁殖大量に始めた
連続抱卵する個体もいて逆に心配
でそれと同時に浮草が湧いて今水面一杯に覆い尽くしてるんだがなんかまずい?
安定してるからいいのかなとおもいつつそのままなんだが

693 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:41:38.67 ID:DoVXTWNl.net
水草+ビーなら水草の方に光いかなくなっちゃうけどビーだけなら問題ないと思うよ

694 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:44:21.84 ID:yutdBRXr.net
食べてみたらおいしかった?

695 :pH7.74:2017/04/16(日) 11:52:40.47 ID:JavUo3e1.net
ビーに関しちゃ魚と違って無点灯でも平気

696 :pH7.74:2017/04/16(日) 14:02:37.17 ID:fUgRwfZU.net
ゴエモンコシオリエビとか真っ白だもんな

697 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:59:46.60 ID:6IeZRM4P.net
シャドーなんて飽きられるに決まってるやん
レッドビーを極めろし

698 :蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2017/04/16(日) 23:30:15.48 ID:EkrVSWTR.net
人に趣味聞かれて「エビ飼ってる」って答えると
高確率で「食べるの?(笑)」って返されるな

699 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:45:25.24 ID:h6sGMM3D.net
食べるよって返しとけ

700 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:54:37.98 ID:xRmLyl1j.net
大きくなったら正月に皆で食べるって言ってる

701 :pH7.74:2017/04/17(月) 07:43:25.01 ID:xhnioapu.net
>>695
紫外線の無いタイプのLED使ったら増えにくくなったとか聞くから、あった方がいいんだろうけど、
寿司屋の鈴木さんは、最初無灯で増やしたんだよなあ。
どんな洞窟エビだよ

702 :pH7.74:2017/04/17(月) 07:49:42.14 ID:IKCpK9nT.net
生体の単品販売はせず一括売却と宣言しておきながら、抱卵個体だけ抜いて出品する
とか。矛盾していることやってるな。年間90万の売り上げなら電気代はじめ経費、
メンテ料で利益ないだろ。

703 :pH7.74:2017/04/17(月) 07:51:03.96 ID:Zmf2nYLs.net
コンビニバイトのほうがマシだな。

704 :pH7.74:2017/04/17(月) 08:14:08.75 ID:4p5/fsxj.net
誰か質問してほしいな 個別に売らないって書いてるのに売ってるのはなんでかと。

705 :pH7.74:2017/04/17(月) 10:55:06.04 ID:G1V39SXG.net
よくわからんが自分でやれよ

706 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:13:51.88 ID:usHQLtpB.net
>>702
エビのブリーダーってそんなに掛かるのか?
電気代も年十万も行かない気がするけどな

707 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:18:59.37 ID:xhnioapu.net
>>702
昔オクで、この中から適当に掬いますで、オス9と色の抜けたデカメス1だった事があるんだよなあ。
絶対これ選別漏れだよ

708 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:54:06.54 ID:uwxlcn52.net
>>698
そうそう
何でなんだろうなw

709 :pH7.74:2017/04/17(月) 18:03:51.41 ID:txfd7XBK.net
抱卵しても全匹脱卵するんだけど原因が分からない
産んで掻き落としての繰り返しなんだが

710 :pH7.74:2017/04/17(月) 18:10:42.96 ID:XxX0qfno.net
抱卵してから何してる?

711 :pH7.74:2017/04/17(月) 22:58:50.20 ID:09FAJi5Y.net
ラーメン食べてる

712 :pH7.74:2017/04/17(月) 23:00:45.02 ID:jRh4ToWg.net
やらしい目つきで見てる

713 :pH7.74:2017/04/18(火) 08:54:16.04 ID:g5qOZQE6.net
原因はそれだな
責任とれ

714 :pH7.74:2017/04/18(火) 12:50:02.15 ID:v7Jkxj2e.net
プラナリアと沸きすぎたミジンコうざすぎてアフリカンランプアイ数匹入れたらあっという間にお掃除完了!
ランプアイやばい最高。でかくなりすぎたプラはどうかわかんないけどオススメ
できるだけ小さいの入れてって店員さんに言ったけど餌やらなくても問題ないし掃除だけで成長してるw
口ちっちゃいから少々小さい稚エビもまったく問題なし
チェリーバルブなんか入れる必要なしだわ

715 :pH7.74:2017/04/18(火) 12:55:00.40 ID:Mvzd5rK5.net
うちにも居るけどランプ愛結構大きくなるぞっ

716 :pH7.74:2017/04/18(火) 12:55:15.84 ID:PwZJNtLk.net
>>714
工作員必死すぎ

717 :pH7.74:2017/04/18(火) 13:22:17.58 ID:v7Jkxj2e.net
>>716
でたーwwwなんなんおまえチョンかw
普通にプラとかカイミジンコで困ってる人に即効性の駆除でオススメだと思って書いただけやしw

>>715
うんうんでもエサ一切やってないから成長も遅いよー
でかくなりすぎたらパイロット専用にするわ♪

718 :pH7.74:2017/04/18(火) 13:40:16.41 ID:q1hKKZsJ.net
やし

719 :pH7.74:2017/04/18(火) 14:19:32.47 ID:MUSZlEu8.net
ランプアイとか入れたらビー一発やぞ

720 :pH7.74:2017/04/18(火) 14:54:45.78 ID:9uXWSsFL.net
プラナリアzeroで駆除したら?
駆除した後に水換えしたらビー普通に飼えるよ

721 :pH7.74:2017/04/18(火) 15:09:17.09 ID:H05cZaJQ.net
それだとビー避難したりめんどくさいし大変。プラゼロは弱いやつは死ぬ

722 :pH7.74:2017/04/18(火) 15:34:50.32 ID:KNvGkbD1.net
ミジンコならまだしもそもそもプラナリアの発生源をだな…

723 :pH7.74:2017/04/18(火) 16:59:09.89 ID:sDYDrHGy.net
去年の夏ごろ南米の方が大発生してガラス面見たくないほど付いてたんだけど餌やるの止めたら消えた
その代りエビ死んだら本末転倒だから照明時間多めにして水草と苔の勢い強めにして乗り切った

724 :pH7.74:2017/04/18(火) 17:00:27.78 ID:sDYDrHGy.net
ついでに水ゲジも消えた

725 :pH7.74:2017/04/18(火) 19:09:59.85 ID:UrimfLLu.net
プラナリア捕食してくれる奴ってなんかいないのかね

726 :pH7.74:2017/04/18(火) 19:37:09.95 ID:NDVZhIi2.net
金魚

727 :pH7.74:2017/04/18(火) 21:36:12.90 ID:9uXWSsFL.net
>>726
そして何も居なくなった

728 :pH7.74:2017/04/18(火) 21:39:53.33 ID:QbdHRI7a.net
次から次にレッビーが脱皮死するんだけど何が原因?

729 :pH7.74:2017/04/18(火) 21:44:33.05 ID:LDEW1OL1.net
水質に大きな変化あったとか?

730 :pH7.74:2017/04/18(火) 22:52:57.28 ID:nQT/0Bw0.net
ミネラル

731 :pH7.74:2017/04/18(火) 23:09:44.97 ID:z2sdYTKw.net
小さい種類のヤゴが紛れ込んだ時プラナリアが激減した。
食った姿見たわけじゃないけど。

732 :pH7.74:2017/04/18(火) 23:57:12.18 ID:x4Dj5S+O.net
>>728
レッドビー連続殺人…殺エビ事件?

733 :pH7.74:2017/04/18(火) 23:57:30.17 ID:NDVZhIi2.net
プラナリアはソイルに紛れ込むから全滅は無理だよ

734 :pH7.74:2017/04/19(水) 00:35:53.81 ID:lWLYURnl.net
初めて稚エビみたけどほんっと小さいのな
カラフルな糞だな…とか思ってたら動いてびっくりした

735 :pH7.74:2017/04/19(水) 09:25:13.59 ID:f2rM3vrD.net
黒汁買えば大丈夫だな

736 :pH7.74:2017/04/19(水) 12:16:58.17 ID:Ap3jucFT.net
黒汁ってどんな効果

737 :pH7.74:2017/04/19(水) 13:57:16.45 ID:HEnsP5vx.net
ソイルリセなしミネラルバクテリアたっぷりで爆殖間違いなしの絶大効果よ

738 :pH7.74:2017/04/19(水) 15:21:56.85 ID:A/vdwtD0.net
>>732
犯人は同居してるミックスビーかな
パイロットで飼い出したけどピンピンしてる
後から入れたレッビーだけが毎日死ぬのよ
真下に抜け殻を残して

739 :pH7.74:2017/04/19(水) 17:23:11.72 ID:tHCBf/r0.net
>>735
あれってフミン酸とちょいとしたミネラル入ってるだけじゃないの?
それならミジンコのために藁の煮汁入れるのとかわんないような

740 :pH7.74:2017/04/19(水) 18:18:54.82 ID:HEnsP5vx.net
>>739
YouTubeでは色々入れてたけどそうなん?

741 :pH7.74:2017/04/19(水) 18:36:20.47 ID:M736wsms.net
実際に試した俺が言おう
あってもなくても変化無しで毒にも薬にもならんよ
あとスポンジ使ってたら目詰まりするからアマパウあたりを足しソイルでいい

742 :pH7.74:2017/04/19(水) 21:43:53.04 ID:HEnsP5vx.net
>>741
お、試した方おられたか

んで効果なしとは…
動画で言うとる割にはアルティメットバクターと変わらんのか

743 :pH7.74:2017/04/19(水) 22:39:11.60 ID:Ur7cTZos.net
いまだにそんなもの入れようとするなんて
やっぱうまく飼えないやつはいるんだな

744 :pH7.74:2017/04/19(水) 23:04:16.36 ID:av+T+GYP.net
あえて魚を入れてる人居る?
オトシン以外でこいつならおすすめだよーっての居たら教えてくださいな

745 :pH7.74:2017/04/19(水) 23:06:43.96 ID:CU4aeGIJ.net
クラウンキリーなんてなかなか可愛い 

746 :pH7.74:2017/04/20(木) 00:51:18.34 ID:P4Nty0VD.net
>>743
だな、驚いた

俺なんてRBS一匹が「イセエビと同じ値段」と業界では評判だが、
それでも、「宝石がイセエビと同じ値段なら安い」理論からか、飛ぶように売れてほぼ在庫切れ状態で、予約も半年くらい先まで埋まってる状態で、
それなりにやらせてもらってる

ちな、雌雄選別はプラス1000円とさせてもらってるから、ペア購入は、ワンペアでプラス2000円とさせてもらってる

ペア購入希望がほとんどだが、なかなかどうしてクオリティの増やしはできんくらしく、
「リピーター」が、ものすごく多いし、でも
「クチコミで」という、新規さんも、多い

747 :pH7.74:2017/04/20(木) 05:57:30.99 ID:qg6Y7kUi.net
突然の語り

748 :pH7.74:2017/04/20(木) 07:08:18.72 ID:wxIapQMm.net
隙あったか?

749 :pH7.74:2017/04/20(木) 12:11:29.99 ID:lvff3N6y.net
>>746
日本語がよくわからない…
なんの予約が半年先まで埋まってるの?

なんの話だ?

750 :pH7.74:2017/04/20(木) 12:14:44.01 ID:sYHHskXh.net
何かのコピペの改変?

751 :pH7.74:2017/04/20(木) 14:43:18.66 ID:mRHcELgw.net
触るな危険

752 :pH7.74:2017/04/20(木) 15:07:35.78 ID:Qig935lP.net
EBI部総会楽しみだな
お前らもちろん参加するんだろ?

753 :pH7.74:2017/04/20(木) 16:05:15.28 ID:eqXBq7tG.net
>>746
はあ!?何の話だよカス イセエビの話しか?俺のビー自慢か?調子乗るなら屋号載せろや
日本語もろくに話せねーんかボケ
産まれたてからやり直してこいポンコツ

754 :pH7.74:2017/04/20(木) 16:30:22.24 ID:shA/uuty.net
氏ねではなくやり直してこいに優しさを感じる

755 :pH7.74:2017/04/20(木) 17:57:50.87 ID:sg8KJCaE.net
>>753
リピーターが多い=自分で増やせないアホが多いってことを言いたいだけだろう
長すぎるがな

756 :pH7.74:2017/04/20(木) 20:24:27.53 ID:bWArh5a2.net
2匹目の抱卵を発見

ソイル無しで順調だよ

757 :pH7.74:2017/04/20(木) 21:27:42.85 ID:stzERCvw.net
羨ましいかぎり

758 :pH7.74:2017/04/20(木) 23:23:13.08 ID:XBhpFK6D.net
>>756
数週間後にチエビが育たないんですけどどうすればいいですか
って相談する姿が目に浮かぶw

759 :pH7.74:2017/04/20(木) 23:45:26.00 ID:0ivit7xl.net
飼育方法は自由だからどうでもよくない?

760 :pH7.74:2017/04/21(金) 00:25:21.95 ID:wGGmiSes.net
>>758
問題なさそうに思ってる

同居のミナミは、一足先に稚エビが山ほど出て成長してきている

チェリーの抱卵も確認

事故がないように気を付けるよ

761 :pH7.74:2017/04/21(金) 00:36:10.55 ID:3PxcNLDw.net
ウキウキ馬鹿の俺だけど稚エビが一匹ツマツマ葬されてました 少しだけ凹みました

762 :pH7.74:2017/04/21(金) 04:14:46.80 ID:AMDq9SVI.net
脱皮不全はヨウ素不足だぞ
テトラバイタル入れればおっけー

763 :pH7.74:2017/04/21(金) 06:19:43.43 ID:Ab6Pb9/p.net
昆布でいいのか

764 :pH7.74:2017/04/21(金) 12:34:40.71 ID:VF1qLCv1.net
昆布は茹でてから入れた方がいい?

765 :pH7.74:2017/04/21(金) 15:58:48.23 ID:syUDHeIx.net
JSS福岡には有名な錦えびと博多えびも参加するのか?
福岡にはえびの杜やえび伝もいるよな

766 :pH7.74:2017/04/21(金) 19:25:00.13 ID:xeUrvj6S.net
>>765
本人に聞けよboss

767 :pH7.74:2017/04/21(金) 22:02:44.16 ID:NQidQQT7.net
ウキウキ君には今度からコテハンをつけていただきたい

768 :pH7.74:2017/04/21(金) 22:09:45.48 ID:CbnPGXAu.net
ワッチョイIP表示で解決なんやで

769 :pH7.74:2017/04/21(金) 22:41:09.21 ID:RE4xApBF.net
むしろチエビ育たなくて涙目になる日が来ると思うと楽しみなんだが?

770 :pH7.74:2017/04/21(金) 23:17:45.06 ID:e9xzP2pg.net
コントレックスざばーよ

771 :pH7.74:2017/04/22(土) 00:11:55.29 ID:tJDEnqcs.net
>>768
海老売れねえから必死だなW

772 :pH7.74:2017/04/22(土) 12:18:24.46 ID:UKWoEmKr.net
怖いくらいに舞ってるよやな、今朝から

773 :pH7.74:2017/04/22(土) 12:29:51.78 ID:kKq9zH8R.net
うちも抱卵多い

774 :pH7.74:2017/04/22(土) 16:17:32.55 ID:QjjXM6xm.net
ヤフオクの静華蝦ってどうよ?
加工で実際はそこまで…って感じか?

775 :pH7.74:2017/04/22(土) 20:27:58.28 ID:8INH7mMS.net
抱卵固体を1匹だけ買って来て水あわせ中なんだがすでに3匹の海老になっている

776 :pH7.74:2017/04/22(土) 20:29:45.84 ID:+TlwcX0z.net
ん?

777 :pH7.74:2017/04/22(土) 21:40:22.60 ID:D8LebfVG.net
>>775
なんてこった
抱卵エビを水合わせすると分身するのか!?

778 :pH7.74:2017/04/22(土) 22:26:22.51 ID:vuDScXRG.net
アスペ

779 :pH7.74:2017/04/22(土) 23:20:47.56 ID:APCC1zM6.net
わろた

780 :pH7.74:2017/04/24(月) 00:43:53.06 ID:0ElrnHVx.net
>>764
昆布は水で戻してから入れてる。
塩分多そうだから。

781 :pH7.74:2017/04/24(月) 00:51:59.58 ID:BChxXaJE.net
>>767
スイマセン ウキウキバカ野郎の俺ですがコテハンとはなんでしょうか?お恥ずかしい話書き込むしかやった事ないんです

782 :pH7.74:2017/04/24(月) 02:00:24.12 ID:sCCnWz6G.net
>>781
自分で調べなよ

783 :pH7.74:2017/04/24(月) 02:28:30.97 ID:r5NfLyEF.net
これって詐欺られたよね?
2番目が自分で撮った加工なしの写真
http://imgur.com/LYUYh8s.jpg
http://imgur.com/KEKHPFj.jpg

784 :pH7.74:2017/04/24(月) 02:29:18.04 ID:r5NfLyEF.net
間違えた最初のが自分で撮った

785 :pH7.74:2017/04/24(月) 02:34:23.77 ID:rP9lMaQF.net
>>783
詐欺ではないだろ
被害妄想が過ぎないか?

786 :pH7.74:2017/04/24(月) 02:48:31.10 ID:DsS3a6dn.net
これでクレーム付けるこんな客がいるから写真は大事なんだな
痛感するわ

787 :pH7.74:2017/04/24(月) 03:01:11.99 ID:r5NfLyEF.net
4000円の価値あるか?抱卵してるから次世代に期待するけど正直言ってこの水槽から掬いますで一匹300円だったこのエビとあんまり変わらんわhttp://i.imgur.com/tZKpcOw.jpg

788 :pH7.74:2017/04/24(月) 03:12:36.17 ID:DsS3a6dn.net
写真載っけられてるのを自分の意思で買ったんならしのごの言っても仕方ねーだろ

789 :pH7.74:2017/04/24(月) 03:13:55.96 ID:RaGRSBrk.net
よくわかんね
そのエビにその価値があると思って買ったんなら詐欺じゃないんじゃね

790 :pH7.74:2017/04/24(月) 03:58:09.57 ID:Cb2oHKK+.net
同じエビにしか見えないけど
お前の使ってる水槽の照明がゴミカスなのでは?

791 :pH7.74:2017/04/24(月) 04:31:17.71 ID:EfNM8DRO.net
>>787
ラーメン屋でさえも写真と現物は違うぞ

792 :pH7.74:2017/04/24(月) 06:14:32.05 ID:SibK/xeK.net
>>787
同じカメラで同じ設定でとったのか?

793 :pH7.74:2017/04/24(月) 06:38:33.04 ID:ugHeI0mL.net
>>787
4000円の価値があると思って落札したんだろう

794 :pH7.74:2017/04/24(月) 08:02:16.56 ID:GDU80wBv.net
結論:オクの写真は綺麗に見えるよう撮ってるから信じるな

795 :pH7.74:2017/04/24(月) 09:53:28.84 ID:LWWnWddb.net
>>782
ググるよ カスだから

796 :pH7.74:2017/04/24(月) 10:10:15.60 ID:NIv5mK8P.net
良い勉強になったね
普通少しでも怪しいのは入札しないよ
バキバキの真っ白で初めて入札する

797 :pH7.74:2017/04/24(月) 10:19:34.46 ID:Ysupqx7O.net
色の濃さは環境によって変わるからなあ

環境悪いんじゃね?としか言えん

798 :pH7.74:2017/04/24(月) 10:35:39.16 ID:EyITJFKf.net
>>780
昆布も良いけど、俺は落ち葉入れてるけど稚エビの歩止まり良くなるよ
なんてったって鈴木さんの弟子がやってた飼育方だしな

799 :pH7.74:2017/04/24(月) 10:38:48.57 ID:NIv5mK8P.net
昆布は水汚すからなぁ
その割に食べない
落ち葉は美味しそうに食べるし水汚さないよね
プラナリア付いてるから煮沸は必須だけど

800 :pH7.74:2017/04/24(月) 12:12:08.38 ID:H/xayzvS.net
連日のように待ってて抱卵個体増えてて怖い
暖かくなってきたせいかな

801 :pH7.74:2017/04/24(月) 12:44:04.19 ID:+0a0sgS2.net
そうなったら頭打ちまで一気に殖え続ける

802 :pH7.74:2017/04/24(月) 13:13:04.32 ID:YgrfGaHm.net
>>783
え、全然一緒に見えるけど…
そんなんでクレームつける人いるんだ…あと環境で多少色落ちするの…知ってる?知らないのもしかして?
良い水作れてんならそのうち戻るよ。いい水ならね
やぱ制限はガンガンつけないとこえーわ出品者側も
あーこわ

803 :pH7.74:2017/04/24(月) 13:37:38.77 ID:WU2c030U.net
撮り方だろ

804 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:02:04.19 ID:2AMq2gUh.net
自分で間違えるくらい区別ついてねーしな

805 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:02:38.26 ID:wAZSMLZH.net
全然一緒に見えるのはすこし色彩を判別する力が衰えてるんじゃないか?

画像加工なしでこの色ですか?と質問してそうです、保証します!と言われ、それなら落とそうと入札したが出品されていたエビに全て評価1の同じ入札者がいる。

そこでおかしいと思い入札するのをやめてその評価1の入札者が落札者になったらキャンセルされて次の私が落札者に。

入札したのはこのエビともう1匹だったけど2匹ともこの状況じゃ愚痴りたくなるわ

ちなみに☆になった個体はいないし別の個体の稚エビがすくすくと成長してるから悪い水なわけないw

まあ悪い出品者を見抜けなかった自分が悪いんだけどね

806 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:08:13.98 ID:2AMq2gUh.net
長い

807 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:15:51.88 ID:wAZSMLZH.net
>>806
長いのはてめぇのタマ毛だよ

808 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:17:17.50 ID:Cb2oHKK+.net
どうしても慰めて欲しいかまってちゃんやんけ

809 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:28:23.44 ID:obpCvfFt.net
>>805
出品者にすきなだけ愚痴れ。

810 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:34:24.11 ID:wAZSMLZH.net
>>808
なんですぐレスを返せるの…?同じ学生…?専業主婦(夫)…?それともニート…?

811 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:36:45.48 ID:jQwvTNjT.net
八つ当たりがはじまった(笑)

812 :pH7.74:2017/04/24(月) 14:37:09.70 ID:EyITJFKf.net
>>799
あとアクが強いのも避けたが良いよね

813 :pH7.74:2017/04/24(月) 15:36:38.11 ID:ugHeI0mL.net
そういうリスクがあるのがオークションだろ
おわり

814 :pH7.74:2017/04/24(月) 16:56:10.96 ID:U8hbBUxY.net
>>802
一緒っつうのは殻の具合とかの話だろうよ。色彩なんてモニターにもよるだろ衰えてんのはあんたの総合判断力じゃねえの

自分のモニター相手のモニターもあるしね
しのごのごちゃごちゃ言ったって落札するのは自分だからね、自分の見る目だよ。勉強になってよかったじゃん

815 :pH7.74:2017/04/24(月) 16:56:54.41 ID:U8hbBUxY.net
間違えた
>>805だw

816 :pH7.74:2017/04/24(月) 16:58:25.33 ID:U8hbBUxY.net
>>810
あんただろニートはw
あ、俺はニートだよ(笑)

817 :pH7.74:2017/04/24(月) 16:59:28.59 ID:Te+Zu3z2.net
>>783
マクドナよりマシ

818 :pH7.74:2017/04/24(月) 16:59:45.83 ID:En4ZFGvf.net
「同じ学生」っていってるんだから学生なんだろう

819 :pH7.74:2017/04/24(月) 17:01:25.09 ID:2AMq2gUh.net
学生証でもうpすんのか?
アクアリウムに関係ねーんだから黙ってろ

820 :pH7.74:2017/04/24(月) 17:18:18.32 ID:XuGIhAXf.net
>>805
自覚蟻

821 :pH7.74:2017/04/24(月) 17:19:01.62 ID:7eyKgHgF.net
>>783
違いが分からん

822 :pH7.74:2017/04/24(月) 18:51:59.33 ID:YgrfGaHm.net
>>817
マクドナってなに??

823 :pH7.74:2017/04/24(月) 19:57:40.40 ID:TiSI4rhM.net
>>822
ルド

824 :pH7.74:2017/04/24(月) 20:07:42.21 ID:ln3WAt7j.net
俺は弁護士だけど、画像見た感じ、詐欺には当たらないと思う

825 :pH7.74:2017/04/24(月) 20:17:24.34 ID:CTaqXcEi.net
そんなん弁護士違ってもわかるw

826 :pH7.74:2017/04/24(月) 21:00:24.14 ID:YgrfGaHm.net
俺は弁護士だけどwwwwww

ワロタ ナイス

827 :pH7.74:2017/04/24(月) 21:35:03.11 ID:b7sru2SX.net
>>810
お前学生ならエビなんか育てとる暇あったら勉強しろや親が泣いとるわ

828 :pH7.74:2017/04/24(月) 21:53:05.97 ID:CzJ8PPtj.net
学生なんて遊んでなんぼ

829 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:16:03.13 ID:obpCvfFt.net
遊んでなんぼでもエビ遊びは人生の肥やしにならん

830 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:23:29.25 ID:pd7x0OBH.net
学生なんて高校まで頑張って大学は遊べばええやろ

831 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:27:07.00 ID:sprMUqZT.net
>>805
そのご自慢の調子よい水槽見せてよ
お前胡散臭いなぁ
どうせ水槽の調子も悪いんでしょ?w

832 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:29:45.56 ID:5AxR7Wob.net
人生の肥やしになる遊びしかしないような偉い子ちゃんとかおるんか
ゲームや2chよりは全然マシな遊びと思うから俺だったらそれくらい許すけど今の親はそんなんでも泣くような教育ママみたいなのばっかなん?

833 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:41:30.29 ID:obpCvfFt.net
>>832
知らんがな。一つ言えることはお前の母ちゃんは確実に泣いてるな。

834 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:44:33.25 ID:YgrfGaHm.net
遊ぶなら大学なんかいかんでええやろ金もったいないわ

835 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:45:03.22 ID:5AxR7Wob.net
>>833
君の母ちゃんも確実に泣いてるしお互い様だね

836 :pH7.74:2017/04/24(月) 22:47:12.68 ID:0Cq1jhMM.net
遊びながらでも最低限のことやれば大学行った方がむしろかかった学費以上に収入増えるからもったいなくなくね?

837 :pH7.74:2017/04/24(月) 23:11:04.25 ID:YgrfGaHm.net
つうかどうでもええわwww

大学スレなっとる!!!!!

838 :pH7.74:2017/04/24(月) 23:28:58.88 ID:NIv5mK8P.net
やっぱりニートばっかなんだなこのスレ
ニートの小遣い稼ぎスレか
空気悪いと思ってたけど納得

839 :pH7.74:2017/04/24(月) 23:40:22.03 ID:ln3WAt7j.net
俺は弁護士だけど・・

840 :pH7.74:2017/04/24(月) 23:40:46.94 ID:idnTVW0d.net
>>838
2ちゃんなんか全部そうでしょw

てか引退シャドー出品10万値下げしてたぞ
売れないだろうなーw

841 :pH7.74:2017/04/25(火) 00:10:22.51 ID:DQQxtiCm.net
ちーとは、デジカメの知識持っとけよ

842 :pH7.74:2017/04/25(火) 12:44:59.50 ID:HN1w6Z67.net
アマゾニアってプラわく??

843 :pH7.74:2017/04/25(火) 13:33:58.13 ID:UjDCPYhg.net
オクト ゼニス プロ ビーシュリンプって言うエサ使ってみたのですが、ビーシュリンプが全然食べない。
丸一日水槽に入れておいても全く無くならないのですが、うちのエビには合わないのかな。
ちなみに、グリーンネオンとゴールデンテトラとシマカノコ貝も食べない。なんでだろう。。。。

844 :pH7.74:2017/04/25(火) 14:16:13.40 ID:ObGwo59k.net
>>843
最初は食いが悪いが与え続けてると団子になる位寄ってくる

845 :pH7.74:2017/04/25(火) 16:44:25.99 ID:HN1w6Z67.net
スレがスゲー見にくくなってるな。なんなんこれうっとおしい

846 :pH7.74:2017/04/25(火) 17:50:15.99 ID:thQpJnPP.net
>>845
お前が鬱陶しい
黙ってろバカ

847 :pH7.74:2017/04/25(火) 17:56:33.37 ID:cx0+QGmx.net
>>843
ピンセットで餌をつまんで エビに近づけるとくっついてくるよ
最初はそれで興味をもたせた

848 :pH7.74:2017/04/25(火) 21:28:22.57 ID:HN1w6Z67.net
>>846
はい出たーwww
すぐ噛みつく能無しw
見にくいから元に戻ってんじゃねーか
お前が一番かわいそうなボクでちゅね〜能無しキャンデーあげようね〜

849 :pH7.74:2017/04/26(水) 01:56:57.92 ID:WIX002Ji.net
顔真っ赤やないかw
でちゅね〜とかアホみたいな煽り久しぶりに見たわ

おもろいからお前らもっとやりあって笑わせいや

850 :pH7.74:2017/04/26(水) 09:02:15.17 ID:hPwB+ntB.net
これ後から恥ずかしくなるやつだ

851 :pH7.74:2017/04/26(水) 09:13:07.14 ID:obVW2RL2.net
頭フラワーホーンかよ

852 :pH7.74:2017/04/26(水) 10:07:16.12 ID:vUrF9aQb.net
>>848
おじさん、能無しキャンディ僕にもおくれよ

853 :pH7.74:2017/04/26(水) 12:24:03.29 ID:7YYM6ik5.net
>>848
俺にもキャンディとやらをちょうだい!

854 :pH7.74:2017/04/26(水) 12:59:39.71 ID:R/4fDS+e.net
キャンディあげるからワゴンにのりなさい

855 :pH7.74:2017/04/26(水) 14:59:34.54 ID:AR0db8KQ.net
お前らバカだなwww

856 :pH7.74:2017/04/26(水) 16:18:36.49 ID:1QGMhxUz.net
0843です。
0844さん、0847さん回答有難う。

うちのシュリンプも最初エサに集まってきたのですが、固くて食べられずあきらめた雰囲気。
袋に書いてあった説明では、「1日に2〜3回数分で食べつくす量を与えてください。」とあるが、
あんな固いもの数分で食べられるのだろうか???

あと、エサを水槽に長時間放置すると、水草にコケが生えそうなので、別のエサにします。

857 :pH7.74:2017/04/26(水) 16:26:46.05 ID:0vugXTQW.net
エサ抱えて直接かじるってスキル覚えると食うの速いんだけど
ツマツマしかしないと硬いエサは食わないね

858 :pH7.74:2017/04/26(水) 17:34:39.49 ID:QEm0YTYl.net
>>856
小皿を下に敷いてパイプでその皿目掛けて餌を落として食べ切れなかった分をクリーナーポンプで吸い上げればそんなに水は汚れない

859 :pH7.74:2017/04/26(水) 18:36:15.68 ID:PIGQ3VrV.net
餌をツマツマして舞い上がらてんのは食べるの下手な奴やったんか

860 :pH7.74:2017/04/26(水) 20:30:34.30 ID:3v0IpoKr.net
ビオトープでビーシュリンプていけるやろか

861 :pH7.74:2017/04/26(水) 20:38:04.34 ID:P4cA1P73.net
>>860
温度管理どうすんだ?

862 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:06:14.82 ID:8v+9uuBP.net
成せば成る
上から覗いて綺麗とはあまり思えないけど

863 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:27:38.52 ID:pVo/WbcA.net
ウキウキ馬鹿の俺だけど全然脱皮しないんだがなんで?元気にツマツマしてるし調子良さげなんだがこの1ヶ月脱皮殻を見てない

864 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:48:19.80 ID:P4cA1P73.net
>>863
水替えをしよう

865 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:53:42.11 ID:3xzWzIlL.net
>>863
調子が良いなら脱皮しなくても大丈夫

866 :pH7.74:2017/04/26(水) 23:58:23.21 ID:pVo/WbcA.net
>>864
水換えは週一で2リットルしてる 推測自体が12リットル位の水槽で底面使ってるからだいたい5分の1位になるかな ただ抱卵した時も脱皮殻見てないから食べられて無くなるのが早いだけ?

867 :pH7.74:2017/04/26(水) 23:59:25.04 ID:0UDlbpaC.net
>>863
現時点で抱卵個体数匹いるんんだろ?
ならその分は脱皮してるじゃねえか

見てないだけだ

868 :pH7.74:2017/04/26(水) 23:59:32.09 ID:AR0db8KQ.net
プラナリア水温28度くらいで殲滅できる?

869 :pH7.74:2017/04/27(木) 12:13:55.63 ID:RgGTDME1.net
30キューブで立ち上げ予定です
この3つで迷って迷ってここへ来ました許して

1.マスターソイル2L+水草一番サンド1L  底面F
2.マスターソイル2L+アマゾニア1L  底面F
3.バクターサンド3L 底面F

870 :pH7.74:2017/04/27(木) 12:26:00.71 ID:tECNyk0Z.net
俺ならマスターのみで立ち上げてコケが生えなくなる頃から定期的にアマパウを足しソイルだな
人それぞれ管理しやすさや好みがあるから答えてくれる人の意見を良く見て自分に合ったのを選ぶといい

ちなみに即日投入はしてない
パイロット入れて二週間ほどまわしてからビー入れてる

871 :pH7.74:2017/04/27(木) 12:49:20.60 ID:Hta0Pi2m.net
アマ超薄敷き底面で、落ち着いたら足しソイルでも良いかもね。
足しソイルするときは、残ったソイルは密封しとかないとヒビが入ったり劣化するから注意ね

872 :pH7.74:2017/04/27(木) 13:00:55.92 ID:RgGTDME1.net
>>870 871
ありがとうございます参考にします
自分の知らない立ち上げ方が色々あるんですね

873 :pH7.74:2017/04/27(木) 13:17:06.67 ID:pY689yVi.net
南米プラって本当やっかいだね…

874 :pH7.74:2017/04/27(木) 14:10:43.02 ID:EOc6bHhv.net
俺はソイル無し

875 :pH7.74:2017/04/27(木) 14:19:05.71 ID:jllWSLCP.net
私はマスターサンドで、底面スポンジサイレントフローでかなり調子いい。
思ったより糞多いね。水換え頻度悩むわー。まだ一回もしてないけど。

876 :pH7.74:2017/04/27(木) 14:19:16.36 ID:Hta0Pi2m.net
昔 オクでエビをおとしたら、ヒドラが湧いた事があったなあ

877 :pH7.74:2017/04/27(木) 15:49:33.71 ID:tECNyk0Z.net
オマケを付けてくれる良い出品者だったんだな

878 :pH7.74:2017/04/27(木) 16:15:48.41 ID:PYlQp1az.net
殖やし過ぎた場合どうしてる?

879 :pH7.74:2018/09/17(月) 00:03:39.94 ID:rheG+CQme
グリーンネオンのいる水槽に入れたら早速1匹食われた。。

総レス数 879
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200