2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メダカ/めだか@アクアリウム 138匹目

1 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:35:26.00 ID:gN3qVG2x.net
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆テンプレートに【めだか オークション詐欺のご注意】>>2を追加しました
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!

◆初めて書き込みされる方は1〜7迄のテンプレをお読み下さい答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】

【調べるの】今すぐ質問に答えて!204【マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1464140564/

メダカ/めだかの遺伝子@アクアリウム F1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410078821/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html

【業者】ネット販売のめだか・メダカ2【ヤフオク】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1438395845/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。

メダカ/めだか@アクアリウム 135匹目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1482321984/

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 136匹目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485503150
メダカ/めだか@アクアリウム 137匹目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486198174/

2 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:37:12.44 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ1

【メダカオークション利用のご注意】

現在、オークション(ヤフオクその他等)において一部の悪質出品者により詐欺行為が多発しています

◆特徴の遺伝しない卵や稚魚の悪質な販売◆
卵や稚魚の元親めだかを意図的に画像処理で体色を変えたり、
他者の画像を盗用し、無関係な卵、稚魚を販売するなど悪質な出品者(業者含む*)の事例が報告されています
(*悪質出品者が複数の別名称を使用例もあります)

卵や稚魚の場合、詐欺が発覚するのには成長を待たねばなりません、くれぐれもご注意ください

詳しくお知りになりたい方は「めだか」「詐欺」で検索されることをお勧めします
この2ワードだけでもかなりの情報が得られます

尚、2ch掲示板は、匿名での書き込みですので、購入前のオークションに関しての問い合わせにはお答えできません

『詐欺出品者自身(グループの場合もあり)が購入者になりすまして書き込む等のスティルスマーケティングが発生する可能性が多々あります』


◆詐欺だと書き込む前に◆

珍しい品種や新品種は固定されてない場合や固定率(期待される特徴の遺伝率)の悪い場合があります
遺伝に関する知識を理解の上、取り引きされたほうが賢明です
しかしながら、固定率の悪さを逆手にとり販売している事例もあります

《結果、落札者からのクレームは固定率を盾に拒否されています》

「泣きをみるのは貴方です」

第二、第三の被害者を出さない為にも泣き寝入りはしないことをお勧めします
オークション主宰者への通知は必ず行って下さい!

《この注意喚起文はメダカ/めだか@アクアリウムスレ90〜91内での意見をまとめ、テンプレート化されたものです》

《上記説明の通りこの注意喚起文の掲示反対派がスレ内に存在します
このテンプレート内容に追加・変更等ご意見のある方は当スレ内で提案されてからお願いします》

《無断変更された場合は悪徳出品者の立てたスレですので立て直しもしくは次スレにて編入願います。記入◆DO0uaDmf4I》

3 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:37:49.83 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ3

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

テンプレ4へ続く

4 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:38:33.16 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

 テンプレ5へ続く

5 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:39:05.43 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

 テンプレ6へ

6 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:40:28.45 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ7(終了)
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

 テンプレ終わりねん

7 :pH7.74:2017/03/17(金) 22:41:04.23 ID:gN3qVG2x.net
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.co...shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe...obe56/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://homepage2.nifty.com/SAKU/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/ ←リンク切れ。なべさんドコ?

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.j...eding/siokeisan.html

8 :pH7.74:2017/03/17(金) 23:40:02.95 ID:FmjL2jmJ.net
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
 
 テンプレ7へ

9 :pH7.74:2017/03/17(金) 23:41:19.70 ID:FmjL2jmJ.net
次スレ立てる時テンプレの順番直しておいてくだされ

10 :pH7.74:2017/03/17(金) 23:52:34.48 ID:hyydmCfI.net
一乙

11 :pH7.74:2017/03/18(土) 00:33:41.22 ID:vzqTukxq.net
保守しておいた方がいいのかな

12 :pH7.74:2017/03/18(土) 02:53:22.63 ID:S8ZpBam1.net
いちおつ

13 :pH7.74:2017/03/18(土) 05:29:55.50 ID:RokQmlGY.net
てんぷら6ありがとね

14 :pH7.74:2017/03/18(土) 16:52:48.79 ID:V+I5nnll.net
今日暖かくて水温も15度以上あって水面まで上がってきてたから久々に餌あげたよ
冬の間でかなり痩せ細ってしまったからそろそろ毎日餌やりしようかな

15 :pH7.74:2017/03/18(土) 21:18:14.86 ID:k7CR9Krg.net
水草メインのボトルで飼うとしたらメダカは何匹までなら入れて大丈夫ですかね?

16 :pH7.74:2017/03/18(土) 22:06:45.62 ID:JrvWTCOh.net
>>15
>>5

17 :pH7.74:2017/03/18(土) 22:26:18.85 ID:6q/D64BN.net
>>15
2リットルぐらいのボトルに5匹入れてる。
底材はダイソーのソイルで水草はウィローモスとアナカリス。
タンクメイトにラムズホーム入れて、手入れとしては足し水とたまにウィローモスを粉々にして沈め直してる。
今のところ半年ぐらいは保ててるかな。

18 :pH7.74:2017/03/18(土) 22:52:28.28 ID:B758ohO+.net
http://i.imgur.com/TgIrpSv.jpg
一昨年から三つある屋外水槽にこんな感じの水疱みたいなのがたくさんあるんですが、これは、なんなのか解りますか?大きさはまちまちです。

19 :pH7.74:2017/03/19(日) 05:35:37.11 ID:FNC+nVBl.net
>>18
田川じゃない?

20 :pH7.74:2017/03/19(日) 05:59:47.96 ID:afd3KFLo.net
>>19
田川ってなんでしょう?調べでもわかりませんでした。

21 :pH7.74:2017/03/19(日) 08:34:52.61 ID:+syRCCtG.net
>>19
のらくろかよw

22 :pH7.74:2017/03/19(日) 23:55:40.37 ID:rlsoiwT6.net
>>18
バクテリアのコロニーじゃないかな

23 :pH7.74:2017/03/20(月) 05:09:30.58 ID:wpmiqLZU.net
コロニーちゃん

24 :pH7.74:2017/03/20(月) 07:49:59.53 ID:pQN18hST.net
>>18
苔が生え始めるときってこういう緑の塊ができてきて、そこからだんだん小さい苔が生えてくるよ。

25 :pH7.74:2017/03/20(月) 08:14:48.99 ID:nxGnr64L.net
>>18
wikiのネンジュモ ググってみ
まったくこういうのの一族だと思うよ

26 :pH7.74:2017/03/20(月) 08:15:50.22 ID:nxGnr64L.net
あれ?なぞのまったくとか入ってるw まったくはなしwww
あと、コケじゃなくて細菌の仲間ね

27 :pH7.74:2017/03/20(月) 09:41:40.42 ID:+A0mSkBw.net
1乙
桜の散るころ外飼いに移行
ここで教えてもらったこと

28 :pH7.74:2017/03/20(月) 11:14:25.98 ID:n/uZWAon.net
久しぶりにここにきました。

枯れたホテアオイは取り出した方がいいのでしょうか?
茶色の葉に一部白いカビのようなものが付いていて気になります。
ググると復活することもあるらしいことや
根っこがメダカの隠れ家になっているのでどうしたらよいものかと。

29 :pH7.74:2017/03/20(月) 11:53:35.73 ID:YpmxW6Ed.net
水草なに入れても溶けちゃうんだけど何が問題ない?

30 :pH7.74:2017/03/20(月) 13:50:16.50 ID:mBldyYmF.net
>>29
環境がわからんので何とも言えないけど、恐らく光量不足。

31 :pH7.74:2017/03/20(月) 13:51:38.15 ID:bg2Nf5VZ.net
枯れた水草は栄養ありすぎコケだらけになるんじゃないか

飼育水がアルカリ性寄り
冷たい水に突っ込んだ
塩素入り水道水で洗った

32 :pH7.74:2017/03/20(月) 14:46:55.04 ID:8JHLvEpx.net
>>28
中央と葉っぱ1枚くらい残して
残りは取って浮かべとけば?
うまくしたら再生するかもしれないし
葉っぱ1枚は浮力用な

33 :pH7.74:2017/03/20(月) 16:32:10.93 ID:fycNhUQV.net
メダカ物語で特価のやつ買ったら10匹中2匹がものすごい白カビ病。
見てわかるのを入れるのは流石になあ…特価品買うなって事なんだろうけど

34 :pH7.74:2017/03/20(月) 16:45:13.68 ID:ctiVJIbq.net
>>33
クレーム入れた方が良いよ。良いところなら送料店持ちで再送してくれる。
対応が悪いところはわからん。

35 :pH7.74:2017/03/20(月) 17:41:11.74 ID:n/uZWAon.net
33さんありがとうございます。
1度水面を凍らせてしまったので難しいかもですがやってみます。

36 :pH7.74:2017/03/20(月) 18:36:25.22 ID:AdYeHXU1.net
>>22 24 25
レスありがとうです。とりあえず藻の一種そうですかね、マメの掃除を心掛けます。

37 :pH7.74:2017/03/20(月) 20:55:47.65 ID:XcWa7kz7.net
今日も外のメダカは元気だったがすっかりエサを食べてくれなくなった
水が少し緑がかってるから水が出来たって事なんだろうけどエサをパクパクするとこ可愛いのに見れないジレンマ(´・ω・`)

38 :pH7.74:2017/03/20(月) 21:59:01.22 ID:EeANvxhZ.net
飼育用に3リットル前後のプラ容器を100個単位で欲しいんだけど
100均より安く済ますことは可能だろうか、大量飼育している人はその辺り
どう工夫しているのかな

39 :pH7.74:2017/03/20(月) 23:23:49.01 ID:6ra2/7m4.net
>>38
100ぐらいなら100均でも対して変わらない

40 :pH7.74:2017/03/21(火) 03:44:11.85 ID:Z9Rmh/3N.net
まあそりゃそうか、オリジナル餌の発注も10トン単位じゃないと安くならんかったし

41 :pH7.74:2017/03/21(火) 07:45:05.99 ID:zbsAOb8z.net
>>40
業者かよw

42 :pH7.74:2017/03/21(火) 08:41:27.24 ID:3XrjK9LM.net
25リットルくらいの水にパイロットフィッシュとしてどれくらい入れればいいかな?

43 :pH7.74:2017/03/21(火) 09:59:08.97 ID:sv3wu/h9.net
>>42
自分で泳いでみたら良いエキスでると思うよ

44 :pH7.74:2017/03/21(火) 10:00:52.27 ID:ZrjQ23BY.net
お前とメダカで計2だな
二人で入って出るのは1人

45 :pH7.74:2017/03/21(火) 12:56:50.91 ID:6+RHR/Uk.net
適当でいいんじゃないの?
適当とか言われても困るってことなら
25Lであれば例えば5Lに一匹と考えるなら5匹入れる、10Lに一匹なら2匹入れるとか

46 :pH7.74:2017/03/21(火) 13:32:52.72 ID:Qmmu48bq.net
>>42
俺は1人で3日生活してからめだか入れてる寝るとき潰してしまわないか毎日心配だ

47 :pH7.74:2017/03/21(火) 13:49:44.96 ID:EjafpQGW.net
>>42
煮干しを二匹入れておけ、

48 :pH7.74:2017/03/21(火) 15:37:30.16 ID:l44tPrII.net
みんな初心者には優しいなwww

49 :pH7.74:2017/03/21(火) 15:45:21.00 ID:FbHmMDig.net
パイロットとかいわずに入れたいだけ入れりゃ良いじゃん!
一ヶ月もすりゃちょうど良い数になって、水槽も立ち上がるよ

自分なら水温も低いし立ち上がりも遅いだろうから、3匹で様子見
GWくらいには落ち着くんじゃないかと思っている

50 :pH7.74:2017/03/21(火) 15:52:17.50 ID:PsbAxYeK.net
1月に立ち上げたけど、パイロットなんて考えずにドボンしたよ

51 :pH7.74:2017/03/21(火) 16:19:02.62 ID:eVPSRnkn.net
昔、生体の数に対して広い水槽でメダカ飼ってたんだけどナワバリ争いが凄まじく殺伐としてて全然癒されなかった

久しぶりにメダカが飼いたくなって3匹程お迎えしたけど、仲良しそうに群れながらプリプリ泳いでて安心したわ
この絆がいつか壊れないか心配だ…

52 :pH7.74:2017/03/21(火) 18:36:07.79 ID:31tusBAN.net
>>51
あと1〜2ヶ月で繁殖期のため殺伐とする気がする

53 :pH7.74:2017/03/21(火) 19:06:29.69 ID:Ezq5WV1E.net
青ベビが生まれちゃうんじゃね?
ちょっとキモイな

54 :pH7.74:2017/03/21(火) 19:21:47.70 ID:15LZKiG4.net
>>44
うちのメダカもアマフロの根っこ引っ張ってサンダードームごっこしてるわ

55 :pH7.74:2017/03/21(火) 19:56:39.13 ID:JnYGCt0E.net
一昨年はカブキばかり出品し続け、昨年は三色ラメばかり出品しつづけた京めだかさん。

今年は夜桜・女雛。ヤフオクの流行をリードし続ける存在です。

そして夏頃に出遅れブロガーが必死に続く。

流行大好き・・・でも飼育大嫌いの凸凹さんとかw

56 :pH7.74:2017/03/21(火) 19:59:13.87 ID:dj+o/8M0.net
>>54
分かってくれる人居て嬉しいぜ

57 :pH7.74:2017/03/21(火) 20:41:39.18 ID:beXlgX3U.net
みんな網ってどんなの使ってるのかな?
もし、おすすめのやつとかあれば教えてください。

58 :pH7.74:2017/03/21(火) 22:19:17.30 ID:1NRED2PO.net
投網

59 :pH7.74:2017/03/21(火) 22:34:24.71 ID:k9p2bem7.net
一週間前からお腹が膨れたのが一匹
すぐに塩浴してやっとスリムにはなった
病気でしょうか?
スリムにはなったものの目がちょっと出目金ぎみw
塩浴のせい?

60 :pH7.74:2017/03/21(火) 23:09:59.61 ID:zbsAOb8z.net
>>59
寒さで便秘だっただけじゃね?

61 :pH7.74:2017/03/22(水) 00:30:26.01 ID:dCkAYjZO.net
孵化してから2週間経つと☆になり始めるっていうけどホントだな。
初めての稚魚だけど、ここにきて日に1匹は☆になる。
まだ200匹は居るから楽観視してるけど。

62 :pH7.74:2017/03/22(水) 01:51:28.06 ID:9oe6IUFo.net
孵化してから2週間?
そんな話は聞かないな
ソース出せよ

63 :pH7.74:2017/03/22(水) 02:54:16.75 ID:dt2k5yCL.net
>>62
何でそんな喧嘩腰なん?

64 :pH7.74:2017/03/22(水) 06:20:16.90 ID:vc+hrazc.net
アクアリウム板性格悪すぎだろ
なんでこうなるのか

65 :pH7.74:2017/03/22(水) 06:26:41.49 ID:9oe6IUFo.net
200匹いれば毎日死んでも気にならんような、殺し自慢してるからに決まってんだろ

66 :pH7.74:2017/03/22(水) 06:34:55.92 ID:2IQSZf0q.net
横浜市南区
この2週間で2回、週末にめだか盗まれました。
何年もかけて固定させた三色・マリンブルーなどの種親など全部で150匹程です。
夜中に盗みに来るようです。横浜の人、注意して下さい。

67 :pH7.74:2017/03/22(水) 07:36:19.06 ID:17gicS7x.net
>>66
盗んだ奴が悪いけれど、警備会社と契約してないの?

68 :pH7.74:2017/03/22(水) 07:40:41.12 ID:Vlg/BI7C.net
田舎済みだけど盗人より野生動物対策の方が気になる…
ヒヨドリ水浴び対策は百均の焼き網を睡蓮鉢に被せるだけでOKでした

69 :pH7.74:2017/03/22(水) 08:39:13.83 ID:+ZH3i1uc.net
>>55
おまえ凸凹に何か恨みあるの?

70 :pH7.74:2017/03/22(水) 08:54:45.78 ID:s7QGd4Cw.net
>>64
アクアというニッチな趣味に引き寄せられるのは変態が多い。普通の人は犬猫に行く。

71 :pH7.74:2017/03/22(水) 09:12:16.34 ID:LbKIV3/5.net
普通賃貸だと駄目だろ

72 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:27:33.51 ID:g1oyNnqh.net
メダカとカメを一緒の水槽で飼いたいのですがいいですか?

73 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:30:46.04 ID:s7QGd4Cw.net
×メダカとカメを一緒の水槽で飼いたいのですがいいですか?
○カメのエサにメダカをやろうと思いますがいいですか?

74 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:31:06.68 ID:dt2k5yCL.net
>>65
殺し自慢って…
1匹死ぬごとに涙でも流せばいいのか?

75 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:44:04.83 ID:Lw/dERts.net
京めだかが岡崎葵に媚び売って、岡崎葵は自分の選別はこんなもんじゃないとブロガーやブリーダーをコケにしながらケチでどんくさい商売をやるw 未定だらけならガキでもやれるわwww

76 :pH7.74:2017/03/22(水) 11:50:01.04 ID:s7QGd4Cw.net
>>74
流せばいいと思うよ。

77 :pH7.74:2017/03/22(水) 12:30:46.76 ID:CJn7AO3x.net
http://imgur.com/pMCHOXl.jpg
先輩方にお聞きしたいのだけど
越冬するのにビニールハウスに
メダカさんを移動させてたんだけど
そろそろ定位置に戻そうと思うのだけど
まだ早いかな?
住んでるところは兵庫県の姫路城付近です?

78 :pH7.74:2017/03/22(水) 12:37:25.04 ID:6A13HkJb.net
>>77
その写真を見せたかったのねw

79 :pH7.74:2017/03/22(水) 12:38:34.03 ID:ecx6Rim7.net
>>77
ビニールハウスの気温がわからないとなんとも言えないな

80 :pH7.74:2017/03/22(水) 13:43:46.94 ID:cYiiRJvs.net
一週間前から毎日の様に☆になり、5匹が…
病気になっている感じでもないし、立ち上げて半年くらいで、環境が急に変わったようなことも考えにくい
ミナミに異変はないし、タニシも逃げ出したり閉じこもったりもしていない

とりあえず水を半分近く喚水しましたけど、他に行ったほうが良いことありますかね?

81 :pH7.74:2017/03/22(水) 13:52:52.00 ID:GZ+mu/ff.net
>>80
それやばい兆候だよ明日も死ぬぞ
とりあえず散歩行ってこい

82 :pH7.74:2017/03/22(水) 13:57:11.86 ID:rrke+ZIU.net
病気を無視して、水草多すぎなら酸欠、餌やりすぎならアンモニア中毒

83 :pH7.74:2017/03/22(水) 13:58:56.51 ID:0zBbkdX2.net
>>80
取り敢えず涙を流しとけ

84 :pH7.74:2017/03/22(水) 15:10:43.14 ID:CJn7AO3x.net
簡易ビニールハウスで昼間はオープンにしてらので気温はあんまり外と変わらないかなと
思います。

85 :pH7.74:2017/03/22(水) 15:32:42.79 ID:ZydDNDAn.net
>>80
俺も酸欠だと思う
エアレーションはしっかりしてる?

86 :pH7.74:2017/03/22(水) 16:12:17.38 ID:jIFYOHVX.net
高砂の一平

87 :pH7.74:2017/03/22(水) 16:54:45.67 ID:ge08uSYU.net
雨水でphが急にかわったんじゃないか

88 :pH7.74:2017/03/22(水) 17:41:28.73 ID:gsNvZAOC.net
それならエビの方が影響受けそう

89 :pH7.74:2017/03/22(水) 18:22:27.40 ID:bPyBhlLu.net
まだビギナーなんだけどヒメダカは性格的に荒い方?
なんかそんな感じがする。

90 :pH7.74:2017/03/22(水) 18:30:28.37 ID:GCH5T6oZ.net
ん…水草多く入れると酸欠になるの?
どうりで、余ったマツモをドバドバ入れ始めてから
1週間に1匹くらいのペースで落ちるようになったわけだ。。。

91 :pH7.74:2017/03/22(水) 18:57:44.94 ID:cEFNJjvu.net
外で買ってるけど水草入れてエアレ無しで今日もゴキゲンだったようちのメダカ
外ならエアレなくても平気?

92 :pH7.74:2017/03/22(水) 19:23:17.87 ID:Vlg/BI7C.net
今年は30pぐらい雪が積もった場所住みだけど
深さのある睡蓮鉢で保温せずに越冬したよ

今年は暖かいのかエサの食いつきも良くて体つきも良い
でもまだ朝方は氷点下になったり霜降りたりするのでホテイさんは入れてない

93 :pH7.74:2017/03/22(水) 19:28:52.39 ID:l3SGo+5j.net
>>77
サンTV予報では30日から最低気温が5度
ウチはその日に簡易ハウス取って、室内の2cm稚魚も外へ出そうと思ってる
29日は最低気温0度予報 @姫路

94 :pH7.74:2017/03/22(水) 19:29:06.35 ID:Vlg/BI7C.net
>>89
メダカは広いスペースに数が少ないと縄張り争い始める気がする
密集するぐらいの方が集団行動して平和なことが多い

暴君になった個体を密集水槽に入れると治ることがあるけど
暴君のいる過疎水槽に個体足すとケンカで弱り最悪死ぬことある

95 :pH7.74:2017/03/22(水) 19:35:30.05 ID:GZ3arExk.net
>>75
何のことを言っているのかわからんが、
奴らのせいでモチベ下げたり閉鎖的になっている
改良メダカの作出者はいるとおもう。

96 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:06:20.60 ID:zITqqmA3.net
メダカはいつも戦ってる水槽が多かった
今は4年の寿命を迎える1匹と親子メダカ2匹計3匹が群れ傾向で仲良くしてる
争わないのは初めて、だいたいけんかしてる観察すると

97 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:32:24.72 ID:XVnOeU6qJ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l384354462
掌が赤すぎないかな?肌色に戻すと強い銀になるような。
本人も気にして、説明文に
落札後のキャンセルはキャンセル料5000円請求します。悪質な入札・質問・取引をした場合には営業妨害としてヤフオクに報告・ID削除又は法的手段の対応を致しますので慎重な入札&取引をお願いいたします。
と書いてる確信犯。

98 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:26:53.38 ID:izNUXqRX.net
ザリガニ「メダカは幸せそうだな・・・」
http://i.imgur.com/ENRArcE.jpg

99 :pH7.74:2017/03/22(水) 20:47:05.95 ID:GrZR4MK+.net
>>95
それはある。
流行り大好き凸凹が女雛に食いつかないあたりなにかあるのかもな

100 :pH7.74:2017/03/22(水) 21:00:08.51 ID:4iHW8z4R.net
>>90
夜間は光合成しないで酸素消費するからな、あまりに増えると危ない

あと水質悪いままに昼も酸素出しまくってアルカリ側に近づくと、アンモニウムイオンがアンモニアに化けて大量死起こす

101 :pH7.74:2017/03/22(水) 21:17:52.96 ID:b/JhXSTD.net
冬に始めたが卵が初めて孵りそう
目玉が可愛いわ
ちょっと採卵したら15匹ぐらい孵化しそう
親より多なってしまう…
1ヶ月後に庭の龜に離そうと思うけど、1ヶ月だと何センチぐらいになるもの?
小さいと外飼いは死んじゃうかな

102 :pH7.74:2017/03/22(水) 21:39:10.70 ID:7JV50skd.net
ええと以前卵の水換えで質問したもこですが卵の水換え時温度も近づけたほうがよろしいのですか?

103 :pH7.74:2017/03/22(水) 22:21:00.32 ID:3SF9/dmf.net
>>102
もこ?

104 :pH7.74:2017/03/22(水) 22:50:47.13 ID:bUcfFe9m.net
アッー尾っぽに白いポンポンつけて泳いでるー
見た目は可愛らしいが
明日は水槽の苔全部落として大掃除して水2/3換えなければ・・・

105 :pH7.74:2017/03/22(水) 23:25:24.64 ID:09oT83aD.net
こんにちわ。
きょうからわたしがめだかをそだてます。
45のはこにそだてます。
おねがいします。

106 :pH7.74:2017/03/22(水) 23:37:24.23 ID:09oT83aD.net
おやすみめだか。

107 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:26:43.95 ID:6mM2f49E.net
病気で☆は尻尾ヒレ閉じて筆先みたいになっている気がするし、
酸欠で☆は尻尾ヒレ閉じてない気がするが気のせいか?
尻尾ヒレは健康のバロメーターだと思うけど、どうなんでしょうか

108 :pH7.74:2017/03/23(木) 00:38:02.88 ID:m/zEQy1C.net
>>95
美味しいところだけを持っていきそうだからな。

109 :pH7.74:2017/03/23(木) 12:20:31.10 ID:NIp1au8p.net
ごはんのじかん。
かいしゃのりょーにもどったよ。
めだかはたくさんたべるね。

110 :pH7.74:2017/03/23(木) 12:30:43.70 ID:VVzDT+eJ.net
>>109
書き込み楽しみにしてるのでコテハン付けませんか?

111 :pH7.74:2017/03/23(木) 13:38:05.34 ID:AR4RkSMB.net
WBC終わったので
メダカに集中できる

112 :pH7.74:2017/03/23(木) 14:08:59.12 ID:kkXD98wd.net
>>110
排除できるからな

113 :pH7.74:2017/03/23(木) 15:17:41.89 ID:sBsWmSNp.net
>>89
何か分かる

114 :pH7.74:2017/03/23(木) 15:36:00.13 ID:vbsciDNX.net
>>111
U・S・A!! U・S・A!!

115 :pH7.74:2017/03/23(木) 15:50:49.60 ID:D3bRCSQ9.net
モスモサモサ、春菊みたいな水草
水温20

卵産まないんだけど、なんでなん?

116 :pH7.74:2017/03/23(木) 16:38:24.76 ID:R6RV32a0.net
>>115
日照時間

117 :pH7.74:2017/03/23(木) 16:46:28.55 ID:D3bRCSQ9.net
>>116
エビみたいにブリブリ出すわけじゃないのか

118 :pH7.74:2017/03/23(木) 17:43:57.23 ID:+dql+YMq.net
初心者で最近LED照明つけたら毎日稚魚を見かけます
水草たくさんだから隔離しなくても大丈夫だと思ってたら全然増えなくて
稚魚用ネット購入しました
庭に睡蓮鉢で水作ってるのでもう少し暖かくなったら親を移動します
楽しみ

119 :pH7.74:2017/03/23(木) 18:27:43.89 ID:I0/0yT5L.net
>>117
ブリブリやーん

120 :pH7.74:2017/03/23(木) 20:07:15.67 ID:SF5N5sP/.net
鳥避け網の上に止まって鳥が糞するから、糞に入った何かの植物の種が水底で芽が出てきてる(´・ω・`)

121 :pH7.74:2017/03/23(木) 20:18:08.07 ID:/Nbg/z05.net
>>115
みんな♂

122 :pH7.74:2017/03/23(木) 23:34:06.63 ID:fNyI41xb.net
今日は稚魚が☆にならなかったが、昨日まで4匹連続で☆になった。
しかも別水槽の成魚まで2匹続けて☆になってしもうた。
産卵した直後のメスとあまり元気のなかったオス。
別成魚用の水槽は稚魚が成長したら投入してやろうと
先週末大きいのに替えたばかりなのになぁ。
水質は試験紙使っても正常範囲。
メスはお腹が大きかったからフン詰まりの可能性も。

123 :pH7.74:2017/03/23(木) 23:38:45.82 ID:fNyI41xb.net
ところで稚魚・針子用の水槽は定石どおりエアレーションしてないんだけど、
食べ残しのエサを回収しても油膜ひどいし水質悪そうだから、
微弱でもエアストーンで流れを作りたいんだが、
油膜解消と水質改善で他に良い方法はないだろうか。
油膜はティッシュを浸して吸わせているけど、やや面倒。

124 :pH7.74:2017/03/23(木) 23:41:45.52 ID:P8406i5H.net
>>123
エアレーション

125 :pH7.74:2017/03/24(金) 00:29:18.64 ID:YMqDvfAb.net
ミナミヌマエビとヒメタニシ

126 :pH7.74:2017/03/24(金) 06:27:54.43 ID:o8u6XIN5.net
>>94
ガラガラの電車で知らない人が目の前に立っていて
移動してもついてきたら嫌な気分だけど
満員電車ならそうは思わない
こういう感じだろうね

127 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:14:25.45 ID:muAYiKjO.net
メダカ数匹しか飼ってなくて餌も減りにくいから、どうせなら量の割に高めな餌をあげた方が良いかなと思ってケネミソファの和って餌を与えてるんだけど、食いつきいいし綺麗になった気がする

今の餌で満足だけど、め組のメグミックスって餌が100gで3000円もするから気になる
試したいけど使い切れなくて勿体無いし、周りに分けれるメダカ仲間もいないから無駄になる(´・ω・`)迷い中…

128 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:19:29.55 ID:jPltpJgq.net
ソネケミファ

129 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:49:02.44 ID:muAYiKjO.net
>>128
いつも名前間違えるんです(ノД`)ご指摘ありがとうございます!

130 :pH7.74:2017/03/25(土) 01:49:19.54 ID:qE+BR+K8.net
ケネミソファ
ソネケミファ

全然違うじゃねーかwww

131 :pH7.74:2017/03/25(土) 05:26:32.37 ID:6Cedj6NH.net
>>129
曽根(さんの起こした)ケミ(カル)ファ(クトリー)

由来把握しとけば大丈夫

132 :pH7.74:2017/03/25(土) 08:42:53.58 ID:muAYiKjO.net
>>131
ありがとう!
すごく覚えやすい(´;ω;`)優C

133 :pH7.74:2017/03/25(土) 09:20:16.86 ID:JI+2vBGR.net
クロレラをメダカは食べるんだろうか?
ヤフオクで売られてるヤツは人間用のクロレラを小売転売してるだけでイメージ良くないが、少量で試してみたい

134 :pH7.74:2017/03/25(土) 09:57:24.31 ID:YXErCIAX.net
時々、水中に投下したクロレラ錠をつんつんしてるのを見かけるけどね。でも食べるというか、水に溶けた
栄養水(グリーンウォーター)を摂取してるんじゃないかな。ミナミやラムズはタカって食べてるけどね
藻の塊みたいなものだから。あとスピルリナも栄養価の高い苔の塊だから生体飼育には良いよ。

冬にメダカやエビを外で越冬させる時、クロレラとスピルリナ錠数粒を入れておけばグリーンウォーターに
なって春先まで餌やらずに生きてる

135 :pH7.74:2017/03/25(土) 10:08:23.25 ID:Yba9PeWz.net
先日冬の間室内で育てて1.5センチくらいになった稚魚数匹を外飼いグリーンウォーターのビオに放流したんだけど、なんか一気に大きくなってきてる気がする。

136 :pH7.74:2017/03/25(土) 10:10:01.72 ID:cUX98LXt.net
メダカとコリがいる水槽にクロレラ入れてもいい?

137 :pH7.74:2017/03/25(土) 10:14:28.15 ID:rHS1Qojl.net
>>134
>冬にメダカやエビを外で越冬させる時、クロレラとスピルリナ錠数粒を入れておけばグリーンウォーターに
>なって春先まで餌やらずに生きてる

別にそんなことしなくても冬は餌なしで普通に越冬するよ。

138 :pH7.74:2017/03/25(土) 10:30:59.20 ID:CoQHVAf9.net
知ってる

139 :pH7.74:2017/03/25(土) 13:28:07.65 ID:JI+2vBGR.net
>>134
買ってみるわ
クロレラとスピルリナって違う藻なんだ?
呼び方がメーカーによって違うのかと

140 :pH7.74:2017/03/25(土) 14:51:18.21 ID:rHS1Qojl.net
クロレラは淡水に生息する藍藻類、スピルリナは塩水に生息する藍藻類。じゃなかったかな。

141 :pH7.74:2017/03/25(土) 18:13:01.50 ID:liMOiRdH.net
>>134
それなんて植物性プランクトン?

142 :pH7.74:2017/03/25(土) 18:37:36.64 ID:pwWGo5xu.net
あの健康サプリメントみたいなやつでいいのかな

143 :pH7.74:2017/03/25(土) 19:07:50.75 ID:UzRGupIS.net
青汁の粉

144 :pH7.74:2017/03/25(土) 19:13:09.48 ID:pwWGo5xu.net
>>143
それはミジンコ増やすのに使ってる

145 :pH7.74:2017/03/25(土) 20:15:19.79 ID:jzRvw/yS.net
マギー ミジンコ

146 :pH7.74:2017/03/25(土) 20:48:49.27 ID:CDD+S5r2.net
まずくら寿司に行きます。

147 :pH7.74:2017/03/25(土) 21:38:59.05 ID:qE+BR+K8.net
不味くら寿司かと思った

148 :pH7.74:2017/03/25(土) 23:04:05.52 ID:8BdmTABb.net
今日ホムセンで初めて実物ダルマメダカ見た。
上から見たけど色違いより形違うとなんかすごいよな。

149 :pH7.74:2017/03/25(土) 23:37:39.58 ID:mjxDTEAX.net
のらギン、相変わらずwww

150 :pH7.74:2017/03/25(土) 23:49:01.34 ID:mPPPeDKy.net
>>149
あれはこんどは誰に噛みついてるんだ?

151 :pH7.74:2017/03/26(日) 00:11:39.59 ID:PRRbh59b.net
>>150
アドレスうぶ

152 :pH7.74:2017/03/26(日) 01:24:58.09 ID:8tqHyHYo.net
のら銀と、ヨ○ロ○さんは別人?

153 :pH7.74:2017/03/26(日) 07:21:06.53 ID:xi9w+AJM.net
のら銀復活してたんか、なんとなくカメラが変わったような?

154 :pH7.74:2017/03/26(日) 09:55:35.20 ID:QY7mbfFE.net
メダカに外部濾過ってやり過ぎかな?
エアレと外掛けベアタンクで病気もせず元気なんだけど憧れる

155 :pH7.74:2017/03/26(日) 10:09:22.69 ID:G6Hu1905.net
初心者で約1.5センチのメダカ幼魚を30センチ水槽に8匹育てているんだけど、今朝1匹様子がおかしくてよく見たら尾鰭がほとんど無くなってるの、縄張り争いの小競り合いをよくしてるけれど、尾鰭無くなるほどやるものなの?
本には小競り合いで死ぬことは無いから個体が大きくなって飼育密度が高まるまで待てみたいなこと書いてあったんだけど…。
水草もそれなりに育ち流木や石も配置してあって隠れ家も作ってるんだけどショックだわ。
ミナミヌマエビがやったとも思えんし。

156 :pH7.74:2017/03/26(日) 10:14:19.67 ID:pK8BqCLR.net
30キューブで15匹ほど飼育していて、卵産む個体が毎回固定の1匹のみです。何か原因ってあるのでしょうか?
雄雌割合は半々くらいです。
同じ水槽で飼ってるビーシュリンプは卵常に抱えているのに、メダカはあんまり卵生んでくれない。

157 :pH7.74:2017/03/26(日) 10:27:14.05 ID:x1yDdVYP.net
うちは15匹中雌が3匹しかいないけど、ほぼ毎日卵付けてるのもいれば、たまにしか産卵してないのもいる
卵を産む栄養の採り方と体力の差だと思うけど
てか半分も雌って羨ましい

158 :pH7.74:2017/03/26(日) 10:31:07.60 ID:C+qMkfGN.net
>>150
たぶん凸凹
ギンはいらないめだか捨ててたはず

159 :pH7.74:2017/03/26(日) 11:17:01.34 ID:Ms4F5LJJ.net
>>155
なくなったんじゃなくて、閉じてるんだと思う
上から見ると痩せてオタマジャクシみたいに、横から見ると背骨が曲がってない?
たぶん痩せ病?ハリ病?っていうやつだと思う
水質悪化、ストレス、遺伝的なものが原因といわれているけど、詳しくは分からない

160 :pH7.74:2017/03/26(日) 11:28:04.62 ID:Ms4F5LJJ.net
>>154
同じく、迷っている
メダカと水景どちらに重きを置くかだろうな

161 :pH7.74:2017/03/26(日) 12:08:24.32 ID:JU2qoWIR.net
>>154
>>160
気になるならやってみるといい。メダカには不要とわかる。
ガス添加するなら外部を勧めるが。

162 :pH7.74:2017/03/26(日) 12:12:42.46 ID:JU2qoWIR.net
>>149 など
おまえら話題に上げるならアドレス貼れよな。探しちまった。

のらの言い分は通らないな。牛豚は食うのに犬は食わないだろ?
メダカ飼育者がメダカとミジンコを同列に扱うわけがない。何言ってんだろうね奴は。

163 :pH7.74:2017/03/26(日) 13:43:19.12 ID:vL0xUdyE.net
>>161
外掛けは不細工だから外部にしてキャビネットとかに隠すんだよ。

164 :pH7.74:2017/03/26(日) 14:39:11.23 ID:SQNbsJWr.net
水草水槽でメダカだと外部有りですよね。

165 :pH7.74:2017/03/26(日) 16:12:24.60 ID:vL0xUdyE.net
水槽なんて所詮自己満足なんだから外部でも外掛けでもオーバーフローでも好きなのなんでもいいのよ。
ちなみに私は自作オーバーフローです。

166 :pH7.74:2017/03/26(日) 16:18:15.41 ID:llq6Dxs0.net
>>154
やり過ぎというか意味があるかどうかじゃないかな
何を持って外部に憧れてるかは分からないけど、俺的には外部はメンテのしにくさからおすすめはしないかな
30水槽で100匹飼いたいとかじゃないんでしょ?

167 :pH7.74:2017/03/26(日) 17:16:31.03 ID:UEvyk5YW.net
熱帯魚と混泳だから普通に大磯底面+エーハ2213だわ

168 :pH7.74:2017/03/26(日) 17:57:19.89 ID:vL0xUdyE.net
>>166
どういうメンテのやり方してるか知らんけど外掛けのほうがメンテは面倒だと思うぞ。
余裕持った大きさの外部なら1年ぐらい余裕でメンテフリーでいいし。

169 :pH7.74:2017/03/26(日) 18:25:49.27 ID:QY7mbfFE.net
>>166
外部フィルタはザ・アクアリスト!って感じで憧れているだけです
ユーチューブで動画見ると皆さんやっているし
今日もショップでエーハイム外部3台と流木その他付属を籠2つ山盛りに買っている人見て格好いいなと
たまに仕事で1週間家を開けるけどメダカなら大丈夫ですし不要なのは分かってます
確かに100匹飼えるならやってみたいですね
餌用水槽みたいになりそうですが

170 :pH7.74:2017/03/26(日) 18:36:49.34 ID:AMuFldP/.net
底面なら水足すだけでほぼ放置でいいのに

171 :pH7.74:2017/03/26(日) 18:48:02.53 ID:eOMHAAWb.net
やりたいならやればいいのになぜ聞いたのか

172 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:04:55.14 ID:8pX4yvF+.net
通は60cm水槽にサテライト6個。
水質は安定するんじゃないかなと思うけど、交雑もしちゃいそう。

173 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:07:22.29 ID:2SA/pC+g.net
採卵しだすとスペース的にどこかで限界くるよな
俺にもその時がついに来た
目の前の卵を泣く泣く見捨てることにした
楽しみを一つ失ってしまった

174 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:30:56.66 ID:ok2LzsiL.net
>>170
同意
安定した底面に比べたら外部なんか糞

175 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:42:12.81 ID:AMuFldP/.net
足し水だけでもう3年放置よ
エビ入れとけばコケもそんな生えないし
店側からしたら底面は儲からないから外部とか売り付けてるんやで

176 :pH7.74:2017/03/26(日) 19:47:14.47 ID:JU2qoWIR.net
いやフィルタの種類はそれぞれ用途が違うだろ。
水草水槽をやる場合は底面は使えないしな。

>>171
ほんとそれ

177 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:17:06.72 ID:X91dfk3K.net
外部 外部 外部 外部 外部 メッサッソ

178 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:23:30.45 ID:vL0xUdyE.net
120とかの大型水槽で底面とかできるのか?せいぜい小型止まりじゃないの?

179 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:29:18.14 ID:AMuFldP/.net
>>176
確かに水草やりたいなら底面は向かないね
家では大磯にマツモ浮かせてるだけの手抜き水槽だから

180 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:38:10.52 ID:Whn4lYSv.net
唯一のメスが三日連続で卵産んだ
もっと期間あくと思ってたけどこういうもん?水質が悪いとかある?

181 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:46:51.16 ID:fk9TPNtc.net
ぷら箱60リットルでめだか6匹を屋外飼育した場合、餌も水変えもしないで自然に任せて飼育出来ますか?

182 :pH7.74:2017/03/26(日) 20:48:47.18 ID:fIgBfIRh.net
>>180
条件が整えばほぼ毎日産むぞ

>>181
足し水くらいは必要かと思う

183 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:19:05.29 ID:eH6AEjen.net
餌なし水換えなし自然に任せて、それは飼育と言わないだろうな

184 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:28:44.27 ID:qWYrffvo.net
水草ボーボー水槽 今朝交尾してたけど
逆立ちしながらで・・・あれ精子かかってねーだろーな
ちょっと水草抜きます
繁殖の季節になってきましたね

185 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:30:46.50 ID:qWYrffvo.net
マツモはバラバラ アナカリスも育たない
これって何が原因よ

186 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:32:46.26 ID:qwXuRAtM.net
今の時期オス2匹だけにするとホモ化するのが面白い

187 :pH7.74:2017/03/26(日) 21:36:59.86 ID:/50CJatt.net
先日飼い始めた初心者ですが質問いいですか(´,,・ω・,,`)?
飼育環境は現在、6匹ほど4Lくらいの瓶とアクアリウム用の砂と
ダイソーの1cm粒くらいのゼオライト(130gくらい)を敷いてる。
最初は準備するまでバケツで大人しかったんだけど
濯いで砂とゼオライトを入れたらゼオライトの中の微細な気泡が出てきたのか
超細かい泡が水中を点々と漂って、酸素濃度が上がったのか超活発になった。
これはゼオライトから酸素が供給されて活発になったって事でいいのかな?
であれば週一くらいで一部拾い上げて乾燥、投下してみようと思うんだが
当初は週一で1Lくらいペットボトルでよく振った水で入れ替えようと思ってた。
酸素に関してどうするのが宜しいんでしょう??

188 :pH7.74:2017/03/26(日) 22:00:23.81 ID:Ms4F5LJJ.net
エアストーンで良いんじゃね
ゼオライトは酸素出すためじゃなくて、吸着させるために入れるんじゃないか?
砂の種類にもよるけど、掃除面倒臭いね
過密だからひと月たつとメダカも減るし、ボトルも立ち上がるんじゃないかな

189 :pH7.74:2017/03/26(日) 22:29:10.75 ID:/50CJatt.net
>>188
飼育は小学生の時買ってた程度の初心者で
そんな感じで酸素補給とチューブ吸って底の汚れ吸い取る程度のつもりだった。
んでゼオライトでバクテリアがどうのこうのってつもりで入れたんだが
予想外で中にあった小さな気泡が出てきたようなのと
あまりに活発だったので、定期的に乾燥と投入で酸素補給できるのか気になった。
ちなみに餌を一度もあげてない時に、よく底の砂をパクパク突いてたのはなんだろう…
砂は、かなり昔フリマで50円で買った熱帯魚用のオーストラリアの川の1〜2mmのベージュの綺麗なやつ♡

190 :pH7.74:2017/03/26(日) 23:13:24.37 ID:eOMHAAWb.net
俺はねNETで調べることも出来ない奴が2ちゃんなんかやってるはずが無いと思ってるんだ

191 :pH7.74:2017/03/26(日) 23:51:46.14 ID:L0bW6Jcz.net
>>185
それだけじゃ分からないけどマツモがバラバラになるのは温度差が激しいとか栄養が足りないとかそもそも水が汚いとか

192 :pH7.74:2017/03/27(月) 00:42:04.40 ID:DRAOHWuK.net
>>190
へー、すごいんだね

193 :pH7.74:2017/03/27(月) 01:00:26.49 ID:yaXWp0fd.net
>>190
そんな取り越しグロースるなよ

194 :pH7.74:2017/03/27(月) 04:56:16.44 ID:7AE9W7ZM.net
ID:qWYrffvo
水草ボーボーなのか育たないのかどっちなんだよ?サイコパス

195 :pH7.74:2017/03/27(月) 09:16:05.98 ID:THnjA2br.net
マツモとアナカリス以外はボーボーって意味じゃねえ?
まあ藻が表面に付きまくってるって意味かもしれんが

196 :pH7.74:2017/03/27(月) 10:48:46.14 ID:WMkRdhbB.net
>>182
ありがとう
水槽悪くて命の危機を感じて卵産みまくってるのかと心配した

197 :pH7.74:2017/03/27(月) 10:56:34.73 ID:IZPtC7DN.net
>>152

のら銀とヨ○ロ○さんは別人で、メカダ交換とかで仲良し。

確か、ヨタローさんとこの銀帯はのら猫さんからの里子だったと思う。

198 :pH7.74:2017/03/27(月) 11:32:19.70 ID:MpsBWd7+.net
冬場放置した為にカエル2匹の侵入許して大半を失った
熱湯風呂に入浴させた後、川に捨ててやってたぜ
去年は大丈夫だったので油断してた

199 :pH7.74:2017/03/27(月) 11:59:18.89 ID:4kXNdpTb.net
>>154
90〜120位の水槽だと良いかもね。

200 :pH7.74:2017/03/27(月) 12:01:44.36 ID:GUteYWJn.net
蛙はメダカの天敵だったか

201 :pH7.74:2017/03/27(月) 12:03:11.75 ID:4kXNdpTb.net
>>165
餌やったらすぐに濾過槽に落下しないの? 

202 :pH7.74:2017/03/27(月) 12:05:41.11 ID:jzW9svLH.net
>>197
ありがとう。
ヨタさんのブログは楽しみによく見てるから、一緒だったらショックだった…

203 :pH7.74:2017/03/27(月) 12:09:21.71 ID:4kXNdpTb.net
>>200カエルってメダカ食べるの?夏場に屋外発泡スチロールに毎日侵入してた。 今年はネット張ろう!

204 :pH7.74:2017/03/27(月) 12:17:31.43 ID:NSeKzGsq.net
>>203
うしとあまじゃ比較にならんな。
アマガエルなら食べないよ

205 :pH7.74:2017/03/27(月) 15:11:58.53 ID:7bu9QIJI.net
ほとんどのカエルはわざわざメダカなんか食べないよ
>>198のカエルは種類なんだったのさ
仮に冤罪だったら…

206 :pH7.74:2017/03/27(月) 15:26:18.21 ID:pDNORfik.net
埼玉県さいたま市北区住みだけど
俺んちの近くに川があって
夏になると庭にダルマカエルよく来るんだけど
こいつはメダカ食うよ。

でもってプラ舟に入ってたの追い出しても
戻ってくるから深めの発砲スチロールに
半分砂利で陸地と水入れてその中に投げ込んで
背曲がりとか三色の選別漏れ入れると追いかけて食うよ。

そんで何匹か貯まると川に捨てに行く。

今年からスネークヘッド飼いだしたからカエルには
もうメダカ食わせない。

207 :pH7.74:2017/03/27(月) 15:30:13.46 ID:sjOtCQ5q.net
こないだいったペットショップでは、蛙や亀の餌にメダカやってたな。

208 :pH7.74:2017/03/27(月) 15:32:18.56 ID:pDNORfik.net
そうだ忘れてた

カエルねメダカよりもミナミの方が食われやすい。
メダカの方はカエルの気配察知して逃げるけど
ミナミは触るまで逃げない時あるからぱくっといかれやすい。

209 :197:2017/03/27(月) 16:32:47.26 ID:3eD7E5SA.net
>>205
ツチガエルに似てた
2匹侵入してたとこのメダカは1匹残らず消えてたので冤罪ではないと思う

210 :pH7.74:2017/03/27(月) 17:11:03.58 ID:XmjRzTuS.net
>>185
硬度とか

211 :pH7.74:2017/03/27(月) 17:36:59.60 ID:ZypMDMos.net
>>198
お尻からストローで空気送り込まれろ

212 :pH7.74:2017/03/27(月) 17:38:17.44 ID:THnjA2br.net
夜中庭に出たらグニュっとした物踏んでグエェって鳴いたから何かと思ったらガマガエルだった事はある
ツチガエルよりはるかに大きいね

213 :pH7.74:2017/03/27(月) 19:00:10.04 ID:ZGXNSdCG.net
ガクガク左右に傾いて泳いだり
回転して底に向かって行ったりして数時間後に死ぬのって塩素中毒?

214 :pH7.74:2017/03/27(月) 19:05:27.51 ID:PsdCxqhJ.net
オタマジャクシは雑食
成長するまでは良い掃除屋になってくれる

215 :pH7.74:2017/03/27(月) 19:07:27.09 ID:7bu9QIJI.net
>>198=>>205
そちらの環境や状況がわからないからなんともだけど
鳥の可能性は? もちろんその2匹のカエルの可能性もある
屋外メダカの行方不明ではネコやカエルが犯人にされがちだけど実は鳥だったってことも多い
場所によるけどサギ類やモズが多いし他の鳥の場合もあるよ

216 :pH7.74:2017/03/27(月) 19:08:54.26 ID:7bu9QIJI.net
ゴメ、安価間違えてるわ
訂正 >>198=>>209

217 :pH2.24:2017/03/27(月) 20:49:13.57 ID:ihVvIGwi.net
>>181
余裕。枯れ葉を沈めたりや水草を入れてそれに付着した物や水底をツンツン突付いて食べて回るようになれば完了。

218 :197:2017/03/27(月) 21:56:31.62 ID:3nQTDw4i.net
>>215
ゴミに被せるカラスネットを被せてたのでそれはない
押さえてなかったのでカエルの侵入許してしまったけどね

219 :pH7.74:2017/03/27(月) 22:00:03.28 ID:M7nUddNz.net
平均の外気温20℃位欲しいな
春先の卵飼育から成長したメダカは
比較的丈夫だ
早く暖かくならないかなあ
ヤフオクのメダカ見てくるっちゃ

220 :pH7.74:2017/03/27(月) 23:30:14.78 ID:PsdCxqhJ.net
室内で越冬させたホテイさんを早く外の鉢に浮かべたいけど
まだ明け方は0℃近くまで気温下がる…
安心安全を考えるならサクラ散るまで我慢かな

221 :pH7.74:2017/03/27(月) 23:56:11.54 ID:qnR1jva4.net
のら猫ギンって昔追放スレたってたよね。
今度は素人ブロガーをタゲッてるのか

222 :pH7.74:2017/03/28(火) 01:33:19.91 ID:58Tv9FIC.net
去年は誰にでも攻撃しまくりのボス気取りの一匹いて
今年も3月初めにみたらまだ攻撃してボス見たいにえばってたが
去年は良く追いかけまくられた奴が見事に身体もでかくなりそいつが
ボスと喧嘩しててついにそいつが天下を取りやがった
元ボスいつも角にいて新ボスが来ると逃げまくり他の奴にもなんもしなくなったわ

223 :pH7.74:2017/03/28(火) 04:23:47.17 ID:xp191Rk+.net
>>198
熱湯風呂に入れる必要あったの?かえるさんカワイソス…(´・ω・`)

224 :pH7.74:2017/03/28(火) 05:56:48.42 ID:muAXpm+N.net
>>211
間違えて吸っちゃったよ〜

225 :pH7.74:2017/03/28(火) 07:50:27.23 ID:2ZG6xPPs.net
のら銀ぽいな(笑)カンカンのアスファルトへ招待とか

226 :pH7.74:2017/03/28(火) 09:43:28.43 ID:6OttYxqb.net
>>220
季節の変わり目で
寒の戻りを超えれば結構いけるが
0℃まで低くなるのかやっぱ地域差ってあるんだな

227 :197:2017/03/28(火) 10:38:01.35 ID:B/xmQiIJ.net
>>223
去年の夏生まれて越冬できた30匹を1匹残らず食われたら頭に来るよ
越冬してこれからだったのに…

228 :pH7.74:2017/03/28(火) 10:48:22.38 ID:HWtV4nT9.net
今年は楊貴妃の卵買ってみたい

229 :pH7.74:2017/03/28(火) 10:51:17.64 ID:PBRjgt0E.net
オークションは低調だね
年度末のせいかな?
いつもは4〜5000円するランダム50匹が手を伸ばせば買えそうな感じ
チャンスかな んーどうしよう

230 :pH7.74:2017/03/28(火) 10:58:02.18 ID:PBRjgt0E.net
本舗もまだ残りわずかで売ってるし

231 :pH7.74:2017/03/28(火) 11:03:55.04 ID:nJak3fqy.net
幹之メダカと白メダカを交雑させると
光る子が減るだけみたいな感じになるのでしょうか(。´・ω・)?

232 :pH7.74:2017/03/28(火) 12:41:17.51 ID:nA5dSQli.net
>>226
うちの今朝の気温2度@東海

233 :pH7.74:2017/03/28(火) 12:56:36.33 ID:g+jBk3Y5.net
>>232
なんだかなぁー

234 :pH7.74:2017/03/28(火) 13:10:49.15 ID:MajW2ZAl.net
>>227
自分の管理不足で頭くるとかおかしいだろ。

235 :pH7.74:2017/03/28(火) 13:14:01.07 ID:fAf/O26R.net
>>234
予期しないことだってあるんだと思わないのか?
経験すれば二度目は無いだろうが。

236 :pH7.74:2017/03/28(火) 13:16:55.59 ID:fAf/O26R.net
>>229
まだ時期としては少し早いからかね?

本舗はもともと少ないパイを安売りで埋めているから、
そのうち自らの首を絞めることになるかもね。

237 :pH7.74:2017/03/28(火) 13:25:14.71 ID:6qZwD4Pu.net
直販率が高いから利益率いいと思ってたけどそうでもないのかね
稚魚をリリ−スだとエサ代もかからないし

238 :pH7.74:2017/03/28(火) 13:39:58.57 ID:5Ee7xoEu.net
2年くらい前庭にある大きい水瓶にボウフラ対策にヒメダカ二十匹くらい入れたんだが
餌やりだけでほとんど放置してたがよくみたらほとんど黒メダカみたいな色に代替わりしてた

239 :pH7.74:2017/03/28(火) 14:17:18.42 ID:8wlzmmIt.net
おめでとう、それは珍しいクロメダカですよ

240 :pH7.74:2017/03/28(火) 14:25:55.88 ID:feRWHEb0.net
睡蓮鉢でメダカ飼い始めたんですけど、雨の日ってカバーした方がいいですか?

241 :pH7.74:2017/03/28(火) 14:46:26.88 ID:m31WRjlV.net
いらないよー

242 :pH7.74:2017/03/28(火) 15:11:30.46 ID:HPYOCASv.net
>>239
ワロタ

243 :pH7.74:2017/03/28(火) 15:20:20.61 ID:mamdEvW2.net
>>232
名古屋だけど、まだ外には出せんよなぁ…桜散るまでは待つか。

244 :pH7.74:2017/03/28(火) 15:34:29.69 ID:DeHLTtB3.net
黒のスポンジフィルター採卵するのにめちゃ便利だね
タマゴがすごく目立つしホテイの根くらいに好んで産み付ける

245 :pH7.74:2017/03/28(火) 17:36:12.53 ID:Z8TJQuP0.net
ここ2〜3日、メスが身体斜めになってて体調悪そう・・・
お腹は張ってるが卵詰まりほどではないから消化不良なのかなぁ

246 :pH7.74:2017/03/28(火) 18:37:52.91 ID:6VtRd/v8.net
あとうかい

247 :pH7.74:2017/03/28(火) 18:58:20.34 ID:jeg9eoe/.net
>>227
外に放置するからだ

248 :pH7.74:2017/03/28(火) 20:59:44.23 ID:Cx+2GobL.net
メダカって雄と雌がいないとお腹に卵くっつけて泳がない
と書いてあったりメスだけでも卵産むと書いてあったり
・・・どちらを信じればいいんですか?

今日 2匹が卵抱えていて・・・わからなくなってしまった
雄にくっついちゃったのか メス2匹だったのか

雄がいないならお店に買いに行かないといけないのだけど
スケルトンボディーでへんてこなメダカなんですよね
尻尾のほうとか骨見えちゃってて・・・

249 :pH7.74:2017/03/28(火) 22:09:19.73 ID:5cXFuZmV.net
>>248
メスだけでも卵産みます

前メスだけ3匹飼っていてパンパンになってて放っておいたら1匹が産んでました
オスがいないと自然な産卵ではないと思います
詰まることもあるらしいと聞いたのでオスを追加したら毎日全てが毎日産卵してフォルムもスッキリしたのでよかったです

250 :pH7.74:2017/03/28(火) 23:06:14.26 ID:Cx+2GobL.net
>>249
メダカを貰った人の家に出戻りさせます〜
こぶ付きで貰おうと思います

種類がわからないので本家の雄に託したい(オスがいるのか不明ですが)

卵採ったりしてたので人嫌いになってるし
悲しい別れになりそ

251 :pH7.74:2017/03/28(火) 23:12:02.94 ID:Ptql1Ihb.net
>>227
頭にくると熱湯かけるキチガイ

252 :pH7.74:2017/03/29(水) 01:02:06.19 ID:EWYEYv+v.net
>>227
事情は理解したけど褒められることではないね
なんだか残念だよ
生き物全般に優しくなれるようお願いしとくよ

253 :pH7.74:2017/03/29(水) 01:49:47.42 ID:g2+uEaSd.net
なんで>>227叩かれてるんだ?
俺なら周辺に生息するカエルも予防で根絶やしにする

254 :pH7.74:2017/03/29(水) 01:54:19.37 ID:C0JO/17V.net
>>253
いや、だいぶ異質だと思うし、食い尽くされた後にカエル殺しても無意味な上に気持ち悪いだけだし

255 :pH7.74:2017/03/29(水) 01:57:30.21 ID:g2+uEaSd.net
そういうもんかねぇ
俺もかわいがってたメダカを食われたら激怒する
カエル可哀想って叩いてる奴はなんか女っぽい

256 :pH7.74:2017/03/29(水) 02:19:29.21 ID:pGHJ4vXi.net
ぬるま湯に浸かったカエルみたいな話しあるじゃん
あれをただやりたかっただけでそ

257 :pH7.74:2017/03/29(水) 02:37:02.53 ID:UZ+jpQLX.net
>>255
激怒する気持ちは俺もわかるんだがな
発端は>>227の不注意って考えると腹いせかあてつけにしか感じないんだよなあ
そもそも激怒しても殺生してもいい理由にはならんし

258 :pH7.74:2017/03/29(水) 04:04:05.24 ID:Nri3u37J.net
>>257
まともな感覚で嬉しいわ
飼育してる奴はこんなんばっかかと思った

259 :pH7.74:2017/03/29(水) 04:51:42.76 ID:EWYEYv+v.net
そのうち猫の首を切り落としたりしそうだな

260 :pH7.74:2017/03/29(水) 05:50:05.12 ID:RIEJ7oiS.net
>>253
周辺だけ殺せば予防出来ると思ってんの?バカだろお前

261 :pH7.74:2017/03/29(水) 05:51:13.72 ID:RIEJ7oiS.net
>>255
男とか女とかどう関係あんの?

262 :pH7.74:2017/03/29(水) 06:35:06.39 ID:zD/wwGTj.net
本舗の5匹+3匹って40匹なんだな、知らんかったw
こんなに入れるとこないから金魚の池にリリースしたった

263 :pH7.74:2017/03/29(水) 09:43:33.01 ID:itx/rkDh.net
>>262
数与えていれば満足すると勘違いしているんだろな。
サイズは相変わらず小さかった?

264 :pH7.74:2017/03/29(水) 11:03:57.69 ID:D5J6qWe4.net
おまけ商法でしょ

265 :pH7.74:2017/03/29(水) 11:21:57.24 ID:fDLHu1uG.net
ただの宣伝です

266 :pH7.74:2017/03/29(水) 11:39:44.56 ID:UQLm6Yv1.net
おまけのレビューとか見て期待して買って定数だった時はガッカリじゃね?w

267 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:35:34.80 ID:pGHJ4vXi.net
うちはマンションのベランダで飼ってるからカエルも小鳥も来ない
恵まれていたのかと再確認しますた

268 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:40:10.01 ID:DgOKhUeE.net
うちはダイニングで勝ってるわ

269 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:42:25.56 ID:Hn5dzQC2.net
仕事机に堂々と鎮座してて毎日ずっと眺めてる

270 :pH7.74:2017/03/29(水) 12:48:26.53 ID:D5J6qWe4.net
部屋内で飼ってるけど早く屋外に出したい
水が生?魚臭い

271 :pH7.74:2017/03/29(水) 13:19:16.31 ID:46FvBj9/.net
>>227は自分が熱湯被ればいいのに
カエルがメダカ全部喰ったとしてもそれはカエルの本能
人間が大事にしてるメダカだから喰うのやめようとかはない
だったら人間がメダカを守ってやるしかない
それに失敗してメダカが命を失ったんだから管理者の責任
そうメダカが全滅した原因は>>227、熱湯浴びろ

272 :pH7.74:2017/03/29(水) 13:20:00.25 ID:p+GNaLos.net
>>257
選別漏れを生きたまま畑にまくやつにも言ってやってくれ

273 :pH7.74:2017/03/29(水) 13:47:41.50 ID:itx/rkDh.net
226は同じ奴が叩いているのか?いくらなんでも言い過ぎだろ。

生きたまま畑にまくってのは恐ろしいな。

274 :pH7.74:2017/03/29(水) 13:54:07.94 ID:ZWFu/QMn.net
春だからキチガイ多いのかな。

275 :pH7.74:2017/03/29(水) 14:14:39.50 ID:46FvBj9/.net
>>273
>>271は今初めて書いたが? 他の書き込みは知らん
メダカ喰われて腹が立って処罰として熱湯掛けたのならそもそもの原因は何か?ということ

276 :pH7.74:2017/03/29(水) 14:40:18.24 ID:pGHJ4vXi.net
てかそのカエル殺すんじゃなくて飼うべき
大切なメダカの栄養分でそのカエルは生きてるのだから、もはやそのカエルはカエルのナリをしたメダカなんやで

277 :pH7.74:2017/03/29(水) 14:47:02.31 ID:Hn5dzQC2.net
食われたメダカはカエルの中にいる
そのカエルを焼くということは、メダカもろとも焼くということだ
つまりメダカをころしたのは197ということ

278 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:45:57.57 ID:50N474ij.net
ブームになって儲かるから金目当てで参入した人が
選別漏れを平気で畑に撒きそう
ブーム以降、品種狂いが多くてやたら繁殖させてるけど
ああいう人は稚魚を全部飼って育ててるのかな

279 :pH7.74:2017/03/29(水) 15:54:47.27 ID:HqkqhUB1.net
選別漏れの有効活用じゃないか

280 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:04:07.96 ID:D5J6qWe4.net
畑の肥しだね
結局、数匹の種親確保のために何万匹もその他が必要でその始末が問題で
全部は到底育てられない
売れるなら売ってエサ代など経費にしたいけどそううまくはいかず
錦鯉でも、畑の肥しにしたり、肉食魚のエサにしたりいろいろみたいだね
何とも言えないけど
自分はスネールが邪魔だからって庭の土に捨てて自分の都合で命の選別しているから、他人を批判をできる立場にない

281 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:06:52.45 ID:KVlaSeGA.net
たかがカエルに熱湯に批判とか子供の頃にザリ釣りの為にザリを引きちぎったり学校でカエルの解剖をやった事無いんだろうな

282 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:09:59.56 ID:D5J6qWe4.net
熱湯で処分する場合と冷水で処分する場合があるみたいだね
金魚か何かの選別漏れを氷水でやってるって淡々と書いてる人がいた。

283 :pH7.74:2017/03/29(水) 16:28:58.56 ID:Nri3u37J.net
>>281
熱湯に批判じゃなくて、その反応を批判してるんだわ
文字とは言え過剰過ぎる
大人とは正しいことを言うんじゃなくて、周りに合わせて相手が引くほどのことを言わないことだよ
熱湯が正しいとは思わないけどね
2ちゃんでも周囲の反応が理解できないようだからADHDでしょ

284 :pH7.74:2017/03/29(水) 17:33:25.10 ID:g2+uEaSd.net
狭い飼育ケースで飼うのもじっくり殺すようなもんだから

285 :pH7.74:2017/03/29(水) 17:46:49.33 ID:46FvBj9/.net
飼ってりゃ選別はするだろ!とかカエルの解剖がー!とかはまったく別の話
話のすり替えをするなと
選別して畑に撒いてる本人が「俺、選別漏れ畑に撒いてやったぜ!」と自慢げに書いたわけじゃなし
冬場放置しといて、カエル入ってたから復讐として熱湯でコロしてやったぜ!とか書いたらそりゃ批判喰らうだろ
まあそれがわからんから平気で書いてるんだろうがね

286 :pH7.74:2017/03/29(水) 18:40:56.00 ID:itx/rkDh.net
実物を見たことないので聞きたいのだけれど、
静楽庵の三色ラメって、朱赤は結構赤いの?
写真ではまぁまぁに見えるけどあけぼのの方が赤いかね?

287 :pH7.74:2017/03/29(水) 19:19:59.82 ID:Yj7Eaf0I.net
川魚とメダカとエビを混泳させてる睡蓮鉢に何かいた…
ミミズみたいなウネウネしたヤツ…

川魚が物陰をえらくツンツンしてるなぁと思ったらウネウネしてた
ラーメンぐらいの太さあるので糸ミミズより太くて長い
今のところ実害ないから少し観察してみるかな

288 :pH7.74:2017/03/29(水) 19:25:50.19 ID:rx9XM0jC.net
濾過器のパイプに発生したバクテリアのコロニー(半透明のモコモコ)をメダカが食べてる時があるんだけど大丈夫かな
餌やり後もついばんでるから空腹ではないはず

289 :pH7.74:2017/03/29(水) 20:18:54.19 ID:26TlEdmV.net
>>261
この人は童貞です

290 :pH7.74:2017/03/29(水) 22:37:27.79 ID:vyt0mYEE.net
白錦いいわぁ
3色の引き立て役にと思って試しに入れたけど、これはこれでシンプルで渋い

291 :pH7.74:2017/03/30(木) 00:03:47.78 ID:oOewRMf2.net
マツコ&有吉の怒り新党の3大OOで3色ダルマ初めてみた。
今日は最終回だけど出そうにないな。

292 :pH7.74:2017/03/30(木) 06:43:55.88 ID:3LC+Jn4N.net
>>263
4種類取って3種類はヨークサックが消えたばかりの孵化5日目くらいの針子、残りの1つはSサイズ表記だったけど珍しくMサイズで来た
でも未選別で、選り分けたらパーフェクトは10匹くらいだったから、販売表記相当数かな

293 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:11:04.38 ID:cEx4MVBW.net
水槽にアナカリス入れたら緑色のヌルヌル物体が発生したから水草スレで聞いたら「スネールの卵かも」と言われた
仕事から帰ってきて水槽をみたら謎の蛇が大量発生しメダカ達を絞め殺そうとしていてどのメダカも瀕死状態になっていて
泣きながら絡まった蛇を取り除いてメチレンブルーを探したんだけどそうこうしているうちにどんどんメダカが生き絶えてしまい更に号泣するという悪夢を見た_| ̄|○

294 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:22:08.09 ID:Sg/3Shgv.net
スネークな

295 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:37:44.75 ID:8Q+icx/v.net
お金がないから タニシを近所の田んぼ
近くの用水路で確保予定ついでに浮草も拾ってくる

赤玉土買う余裕もないから
関東だし近くの新興住宅地から土拾ってくる予定

ネット上の土の形状が別物なんだけどシャベルでほった土でもOK?

296 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:55:09.03 ID:Vhb0BTli.net
赤玉も買えないなら餌も買えなく無いか

297 :pH7.74:2017/03/30(木) 12:56:39.93 ID:aEFGsYky.net
>>295
赤土と赤玉土は別モン
自力採取なら川砂利とかでいいんでないの

298 :pH7.74:2017/03/30(木) 13:07:10.22 ID:5RWE1pP3.net
都会に住んでると徒歩圏にホームセンターねえからな。
田舎ならダイソーとかにも売ってるっちゃ売ってるけど、都会のダイソーはどうだったかな。

299 :pH7.74:2017/03/30(木) 13:25:25.85 ID:bOe7SXXU.net
>>292
やっぱり小さいのが来たか。
Mサイズが来るのは回転の悪い品種なんだろうな。

300 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:01:49.17 ID:kUsAqxgj.net
>>295
砂場の砂よいけど犯罪だよな

知り合いに田んぼやって人居たら
田んぼの土を入れとけば餌いらない
めだかは印旛沼に行き網でとってこい
夏になりお腹から稚魚が出て来たらそれはカダヤシで口パクパクやってたら鯉だ

301 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:28:05.25 ID:zA+YgjSo.net
>>295
金が無いなら川から玉砂利拾ってこい

302 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:29:17.83 ID:FDFHemF7.net
砂場や砂浜の砂は濡れると色が汚らしいのがなぁ…
やっぱ、高いが永久に使える田砂
庭用のなら安くて量が多い大磯
安いが消耗品の赤玉土が良いと思う

303 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:31:04.21 ID:EYwibrTV.net
ログ流しおつかれw

304 :pH7.74:2017/03/30(木) 14:36:43.35 ID:EYwibrTV.net
ここもワッチョイ入れればいいのに

305 :pH7.74:2017/03/30(木) 15:11:45.36 ID:zA+YgjSo.net
金が無ぇ言ってる奴に何か買えって鬼畜かよ

306 :pH7.74:2017/03/30(木) 15:23:24.60 ID:wOZkzKr5.net
>>295
お前いい所住んでるな
餌は近くに田んぼあるなら水ごとガサればミジンコ採取も出来るじゃん
ワイも手賀沼付近の水路ガサってアナカリスとミジンコ欲しいわ
けど女児が遺体で発見されたとかで行く気萎えたわ南無

307 :pH7.74:2017/03/30(木) 15:50:12.68 ID:k+6itjAO.net
カダヤシとメダカって間の子産まれるの?
生物的に無理?

308 :pH7.74:2017/03/30(木) 16:06:05.35 ID:YAKw+2CC.net
>>307
全く別種だから無理じゃないかね
もしなんかの間違いでできたとしても、その個体は繁殖能力持ってない一代限りになるかな

309 :pH7.74:2017/03/30(木) 16:26:21.68 ID:8Q+icx/v.net
294

田んぼへ見に行ったらまだ水を張っていなかったので
タニシ確保ならず 干上がった水路にタニシっぽい貝殻が
あったのでそこで後日拾ってくる事にします

土はお店で見た形よりやや小ぶりなものがバカみたいに拾えそう
建築ラッシュ中で助かった

今から自転車にバケツくくりつけて5〜7kg拾ってきます

310 :pH7.74:2017/03/30(木) 16:33:48.11 ID:tPDle6Ne.net
>>309
予算いくらくらい?
メダカはどうやって確保するのだろう?
水槽はもちろん発泡スチロールだろうな
結構放置で上手な人いてるもんな

311 :pH7.74:2017/03/30(木) 16:57:04.03 ID:zWREC9KA.net
放置してたらボウフラの抜け殻が日に日に増えていく
うちのメダカはボウフラ食べないのか

312 :pH7.74:2017/03/30(木) 16:59:54.04 ID:a+QL0b9Z.net
田んぼは4月から5月に耕して、水路の点検整備、水張ってあぜ塗りして田植えって感じかな

313 :pH7.74:2017/03/30(木) 17:05:31.15 ID:zA+YgjSo.net
タニシは用水路の十字路の水たまりに居るだろ。運が良ければ二枚貝も。
魚なんて稚魚なら何でもいいやろ。成長して何になるかはおたのしみで

314 :pH7.74:2017/03/30(木) 17:09:46.55 ID:Xz0NqC3R.net
>>309
ついでにガサ入れしてこい。ワクワクするよな

315 :pH7.74:2017/03/30(木) 17:10:42.06 ID:BFa3mMDO.net
あs

316 :pH7.74:2017/03/30(木) 17:12:39.26 ID:41d6+XcA.net


317 :pH7.74:2017/03/30(木) 17:58:20.90 ID:zQhHoNhj.net
>>309
触覚4本あったらスクミリンゴガイだから即燃えるゴミ行きな

318 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:09:44.22 ID:8Q+icx/v.net
土を採取する時に枯れ葉や枝を除けるべきだった
洗えば洗うほど出てくるし 土の粒子がちっこくなるOrz

10キロくらい回収して5キロほど水洗い中

予算・・・餌代くらいかな
メダカはお隣さんがくれる
水槽は経年劣化で黄ばんだ虫かご
横から見れないから上からのぞき見する予定

タニシもどきがいるんだね
捕まえる前にお勉強してみます

319 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:14:53.62 ID:bOe7SXXU.net
新潟の人が居たらさ、オクに出品中の越後めだかに現物見に行けるか聞いてみてよ。
以前出品物の写真が見れるか質問してる人がいたが、
スマホのギガが無くて今は無理と、怪しいこと言ってた。

320 :pH7.74:2017/03/30(木) 18:20:27.13 ID:zQhHoNhj.net
>>318
気にせずとも落ち葉自体もタニシのえさだよ

321 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:00:02.92 ID:zXJDPJmB.net
近くのホームセンターにヒメタニシがなかったから取り寄せできないか聞いてみたら取り寄せてくれた。

322 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:03:20.06 ID:piXUdFit.net
ペパーミント様が「新種」出品!

新品種でも新商品でもなく「新種」!

急げ!

323 :pH7.74:2017/03/30(木) 19:58:10.49 ID:4unWmTQH.net
>>318
バケツ持ってるならそれで飼うのが良いんじゃないか?
水を入れること前提だから剛性十分、しかも持ち手が付いてて移動も楽という
ミラクルアイテムだと思うわけだが

324 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:11:40.25 ID:gdZSWst0.net
去年の6月から始めて冬はエサ食べてくれないから今まで放置してたけど
生命力すごいなエサほとんどあげてないのにメダカ、ヌマエビ、タニシ普通に生きてたわ
遅く生まれた稚魚はほとんどサイズ変わらず生き延びてた水草はほぼ壊滅状態だけど

325 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:12:30.66 ID:O/2dnv2b.net
ビッグアイってキモいなwww

326 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:13:29.94 ID:m8wwFckO.net
在来種は寒さに耐えるし、代謝が落ちるから冬は餌なくても余裕。
むしろ餌食っても消化不良起こすから。

327 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:20:41.10 ID:gdZSWst0.net
>>326
マジか、たまに心配になってエサあげてたけど必要なかったのね

328 :pH7.74:2017/03/30(木) 20:58:08.04 ID:q41gd18Y.net
>>286
俺はあけぼのの実物を見たことがないが、静楽庵の三色ラメ幹之の赤は結構赤い

329 :pH7.74:2017/03/30(木) 21:11:45.77 ID:m8wwFckO.net
>>327
外ビオだったら夏でも餌なしでも死なないよ。
自然発生した藻やら虫やら食べるから。

330 :pH7.74:2017/03/30(木) 21:42:42.19 ID:8Q+icx/v.net
>>318
バケツは洗濯物運ぶやつで持ちだせず・・・
結局 自転車の前かごに虫かご突っ込んで回収

虫かごは底辺30cmx高さ22cm

赤玉土?の層が5cm〜8cmで
水の層と比率が1:1

今はお迎えする前の準備期間で水槽をセッティング挑戦中
メダカはいないんだけど 準備してるだけでも楽しいもんだ

残りの5キロはあまり洗わずタニシの餌にしよう
メダカのうんこ食べるのかと思ってた
週末にまたタニシ探そう

贅沢はさせられないが自分なりの愛情で一生見届けるぞ

331 :pH7.74:2017/03/30(木) 22:00:37.79 ID:ynI3yO63.net
のら猫は凸凹になんかやられたのか?
粘着しまくり

332 :pH7.74:2017/03/30(木) 22:21:18.42 ID:cEx4MVBW.net
メダカって容器を選ばないところは優秀だよな
綺麗なガラス水槽でも、発泡スチロールやプラケースでもそれなりの趣きになるのがいい

でも川が近くにあるのは裏山だ
渋谷区に住んでるんだけどホームセンターとかないし
前に別スレでしまむらが側にないと書き込んだら何処の田舎に住んでんだってツッコまれたw

333 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:01:21.56 ID:m8wwFckO.net
まあしまむらは周辺部にあるから、極端に都会か極端に田舎だとないな。

334 :pH7.74:2017/03/30(木) 23:52:11.94 ID:OD8K7F0Y.net
ヒメダカは採れないので購入したけど
それ以外の水草、エビ、貝類は徒歩30秒の溝で採取

335 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:26:56.94 ID:Vo71w9NK.net
>>287
ハリガネムシかな…。

336 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:42:38.82 ID:701kzqdB.net
ハリガネムシはラーメンほど太くないぞ。

337 :pH7.74:2017/03/31(金) 00:48:54.30 ID:3lJl3kFj.net
金ない奴はアクアリウムなんかやってないで、働けよ。

338 :pH7.74:2017/03/31(金) 01:13:10.09 ID:5N4wlGY4.net
尾っぽに白綿ポンポンつけてた奴
水2/3換えて餌やり半分に減らして様子見て1週間後、白ポンポン消えてたよかった

水換えすると一斉にうんこぷりぷりし出すのは何故なんだ
水に手突っ込んで綺麗にスポイトで吸い取ったのに底一面のうんこ・・・

339 :pH7.74:2017/03/31(金) 01:14:35.52 ID:K7e1Khoz.net
中学生かな

340 :pH7.74:2017/03/31(金) 01:50:17.19 ID:6dJL3s0u.net
>>338
お魚さんは、なんj民なんだよ。
びっくりしたら、そりゃもうブリュリュよ

341 :pH7.74:2017/03/31(金) 02:05:38.53 ID:IUjsonz7.net
発泡スチロールの水槽にビニールの防寒カバーかけてベランダに放置してたが、
昨日の陽気でしれっと水面を泳いでいるのを発見したから嬉しい

越冬中は本当に姿がみえなくなったから死んでヌマエビの餌になったかと思ってた

342 :pH7.74:2017/03/31(金) 05:40:38.98 ID:GVBSJtV1.net
>>332
こどものころ松濤に住んでいたけど店は何もない田舎だったなあ

343 :pH7.74:2017/03/31(金) 05:58:28.20 ID:QtWPwYF+.net
庭に外ビオで3年目。
ウッドデッキ(樹脂)の上に睡蓮鉢を移動しようと思うんですが、土の上でなくても大丈夫かどうか心配。方角は南東向き。
夏は暑くなりすぎてしまうかなぁ。

344 :pH7.74:2017/03/31(金) 06:27:03.22 ID:/mk22M//.net
すだれ すだれ &すだれ

345 :pH7.74:2017/03/31(金) 09:07:45.02 ID:XB0NyyuL.net
>>342
超高級住宅地だから、今でもしまむらやホームセンターなんか無くて当たり前だろうね〜
地方住みには田園調布は知ってても、しょうとうはあまり聞いたことない地名だろうし読めないんじゃないかな?
自分は都内で暮らし始めてから知ったわ

346 :pH7.74:2017/03/31(金) 09:50:35.41 ID:tbg7s2MG.net
まあここの住民は飼い主の居住地よりメダカの棲家の住みやすさを重視している

347 :pH7.74:2017/03/31(金) 09:52:12.55 ID:DUG2ABLC.net
ヤマト一時隔離水槽でメダカを死なせてしまったんですが、原因は水流でしょうか?

水槽:20pキューブ
濾過:テトラマイクロフィルター(シャワーパイプを壁面向き)
照明:テトラの小型照明
水草:マツモ、ドワーフフロッグピット
生体:クロメダカA、タニシ@、ヤマトE

水流か移転ストレスかが原因ではないかと思っています。
水槽は種水フル使用で2週間前に設置しました。
ヤマトヌマエビは絶好調のようです。

348 :pH7.74:2017/03/31(金) 12:19:39.95 ID:DqoTBs4E.net
>>328
ありがと。
先日オクにあけぼのが出たので、どちらにするか悩んだんだ。
ま、今回は見送ったけどね。

349 :pH7.74:2017/03/31(金) 15:35:03.19 ID:e81qr0tP.net
>>343

100均スダレで覆えば夏も越せると思うけど、個人的には睡蓮鉢の下にレンガでもかまして空気の通りを良くするかな。

350 :pH7.74:2017/03/31(金) 17:37:07.65 ID:5eNwcajg.net
>>349
それって効果あるのかな?
先人がそういうからそうしてるけど
比較したことないし
最近の猛暑だと、風も熱風なんだよな

351 :pH7.74:2017/03/31(金) 18:10:40.91 ID:aATuGPk2.net
三多摩無加温室内で初めての卵。
去年11月に生んだの孵化させられなかったんだよな。
ベランダにデカイバケツにマツモ入れてミジンコ沸かせて準備万端なんだけど
外に卵移すの早いよね?

352 :pH7.74:2017/03/31(金) 19:20:22.41 ID:GPqqNMmG.net
>>350
隙間あけてやれば照り返しや地面から直接伝わる熱をかなり逃がせるよ
風通しよくして打ち水してやれば気化熱奪われて結構冷めるし

353 :pH7.74:2017/03/31(金) 19:30:23.57 ID:5eNwcajg.net
>>352
そうかもしれないけど
比較したデータをみたことないのと
どう頑張っても猛暑だと気温=水温になってしまう
あまり効果がないような気がするんだわ

アスファルトの上なら効果もあるだろうけど

354 :pH7.74:2017/03/31(金) 19:57:25.96 ID:XB0NyyuL.net
横からだけど...
効果がないと思うのならしなきゃ良いのでは?
比較例が無いとか、ブツブツ言い過ぎじゃない?
そんなに比較例が気にるのなら自分で二種類の方法でやってみたら?

355 :pH7.74:2017/03/31(金) 20:12:10.79 ID:S0/MslI7.net
条件次第だよねコンクリ製のベランダだと日中の熱を貯め込んで夜になっても熱持ってるし

356 :pH7.74:2017/03/31(金) 21:34:53.69 ID:/mk22M//.net
鉢を避けた地面の温度を触ってみたことある?
鉢の周りが暑くても鉢の影になる真下や周りは熱くない

357 :pH7.74:2017/03/31(金) 22:23:50.82 ID:xpoH2Y3+.net
俺は睡蓮鉢の下に敷くためのすのこを買ってステイン塗り塗りする予定

358 :pH7.74:2017/03/31(金) 23:08:53.70 ID:y9CojcXT.net
うちの睡蓮鉢のメダカもミナミも寒い日が続くから抱卵なんてまだまだなのにタニシの子どもがいきなり現れた
卵みつけられず残念だが、黒い米粒サイズだけどちゃんとタニシでびっくり
タニシは哺乳類なんか

359 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:12:51.81 ID:N/r1SywH.net
>>358
タニシは卵を産みませんよ
Evaluation: Average.

360 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:18:51.59 ID:MCmqGS2z.net
哺乳類以前に卵胎生も知らんのか
Evaluation: Average.

361 :pH7.74:2017/04/01(土) 00:49:15.91 ID:YytuErwf.net
メダカ
Evaluation: Good!

362 :pH7.74:2017/04/01(土) 01:54:32.59 ID:ryIPPRZe.net
来週は関東20℃の日が続くのか
うちでもそろそろ産卵くるか

363 :pH7.74:2017/04/01(土) 07:29:01.93 ID:vB7TLVch.net
うちは屋外飼いのが3月初頭に孵化して2センチ超えた
例年に比べて10日くらい遅い

364 :pH7.74:2017/04/01(土) 07:34:26.56 ID:WShaHpVS.net
うちのは>>180のレスして以降ほぼ毎日産んでる
メダカってこんなに産むんか…体大丈夫なんか…

365 :pH7.74:2017/04/01(土) 08:24:58.78 ID:Kqt73Idm.net
ポツポツたまごつけ始めた。
質問なんだけど、前日の夜にシュロ入れて翌日の夜にシュロを回収した場合ってたまごは食べられてるのかな?

366 :pH7.74:2017/04/01(土) 09:16:28.40 ID:+LL7bzXU.net
1週間ほっといても卵のこってたよ
いくつか食べられてんのかもしれないけど

367 :pH7.74:2017/04/01(土) 10:07:09.98 ID:vB7TLVch.net
>>365
卵を喰われるかどうかは、卵を喰うのに執着があるのがいるかどうかによる
しつこいやつはメスの後ろに張り付いて産み付けた瞬間に喰う
これだと夜まで残るのはわずかだろな

368 :pH7.74:2017/04/01(土) 10:26:53.22 ID:+ufgAHjL.net
>>354
めんどくせーじゃん
比較はスノコ推進派がするべき

369 :pH7.74:2017/04/01(土) 11:58:02.47 ID:qId/yen8.net
>>368
だからブツクサいうなって事が言いたかったんだよw
面倒だと思う人は自分が出来ることだけすれば良いじゃん

370 :pH7.74:2017/04/01(土) 12:34:04.08 ID:/0cV7X34.net
なんかこのスレの住人さんに人の水槽が見たい人いたから水槽じゃないけどうpしてみます
http://i.imgur.com/a4w93T5.jpg

371 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:09:34.68 ID:4N/ZsBfE.net
卵より稚魚が食われるイメージ

372 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:36:13.83 ID:RWqbVmdt.net
>>370
いいなー
室内で水槽だけど、やっぱ鉢ほしくなった
でも室内で鉢って滑稽すぎるよなー

373 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:41:16.48 ID:oxNoZA3o.net
>>370
良いね!
うちは発泡スチロールだからそんな趣きがないよ

374 :pH7.74:2017/04/01(土) 13:47:10.99 ID:1jfFoZfv.net
お腹に卵ぶら下げてるんだけど、水草にもトリーナーにもくっつけてる気配がない。
丸一日ぶら下げてるんだけど、どうしたらくっつけてくれるだろうか??

375 :pH7.74:2017/04/01(土) 14:16:05.63 ID:qId/yen8.net
>>370
東天光ですね、量もいい感じで綺麗だね 楊貴妃が2匹ほどいるのかな?
私も今年は東天光だけを睡蓮鉢に入れて卵とる予定
去年はいろんな種類を混ぜて眺めてたけどね。

376 :pH7.74:2017/04/01(土) 14:19:40.64 ID:op3bYZtK.net
>>374
今年が産卵初の個体なら慣れてないんだろな そういうのは大概底に落とすパターンが多いな
個体が少なくて貴重な卵なら網で救って網の下から卵摘んで確保

377 :pH7.74:2017/04/01(土) 14:49:23.75 ID:Of4coDaB.net
>>369
情報クレクレでレスしたら否定
おまえ何様なの?
使えねー奴www

378 :pH7.74:2017/04/01(土) 14:50:36.58 ID:Of4coDaB.net
ごめん>>368だった

379 :pH7.74:2017/04/01(土) 15:21:20.93 ID:1CR1Qi5O.net
便乗してめだか始めて10ヵ月の色々手探りな容器
http://imepic.jp/20170401/548060
http://imepic.jp/20170401/548070

380 :pH7.74:2017/04/01(土) 15:26:43.61 ID:GNTm+lqI.net
>>379
漬物用のカメかな?
すごくいい環境ですね

381 :pH7.74:2017/04/01(土) 15:28:55.91 ID:nct08BGg.net
採卵今年2年目だが網で掬ってウイローモスを多めに摘めた2gボトルに入れてます
朝入れると昼までにはモスに全部の卵が付着してます
孵化するまで卵産む度に繰り返しますボトルの毎日卵の付いたモスを軽く水洗いして水替えしてます
去年はメスの腹から卵を手で採って卵だけ水替えしながら
孵化させましたが難しかった
今年は30匹の親から2月はじめから今日まで数えきれないくらい孵化させました

382 :pH7.74:2017/04/01(土) 16:16:20.96 ID:YzVKuQZF.net
加温ですか?

383 :pH7.74:2017/04/01(土) 16:33:47.37 ID:ryIPPRZe.net
>>379
にょろにょろしてる一番でかいメダカは何年物なんだろう

384 :pH7.74:2017/04/01(土) 17:29:08.12 ID:jwJI1jVr.net
>>380
ありがとう、昔は漬け物やら味噌入れてたみたい
>>383
何年物かはわからないけど黒鱗でサイズデカくて威厳あるから主扱いですわ

385 :pH7.74:2017/04/01(土) 17:32:11.63 ID:uWXxAc2D.net
また冷えて水底に引きこもっちまったなあ…

386 :pH7.74:2017/04/01(土) 18:19:12.54 ID:j0nOdKDa.net
>>379
良い環境で羨ましい
結構な山なのかね?
周りの草は刈ったほうが見栄えいいけど

387 :pH7.74:2017/04/01(土) 18:31:17.42 ID:VZFX2bqT.net
実家の近所のホームセンターのメダカ売り場来て見た
楊貴妃、結構良い色のがいる
背曲がりもいるけど
http://i.imgur.com/dLe56FK.jpg
ホームセンターだけどそこそこ種類が豊富
http://i.imgur.com/a4BuGWj.jpg
http://i.imgur.com/rAbSatl.jpg
検疫の農薬がないのが売ってるから助かる
http://i.imgur.com/mMcUXxC.jpg

388 :pH7.74:2017/04/01(土) 19:08:21.33 ID:JKJ36k6w.net
楊貴妃とかの色上げ用に、桜エビとかどうかね?
アキアミを桜エビに偽装したニュースで、ふと思った

389 :pH7.74:2017/04/01(土) 19:16:25.19 ID:NugThPWb.net
誰かチャームで売ってる発泡スチロールでできた大型睡蓮鉢使ってる人いる?
今まで屋内飼いしてて水草やメダカの数が増えてきてから屋外飼い始めようと思ってます。
なにか他におすすめの容器あれば教えていただきたいです。

390 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:27:52.85 ID:NPhpdhSU.net
>>387
みゆき高いなぁ

391 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:37:16.16 ID:+ufgAHjL.net
>>389
何を重視するかによるな

392 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:50:28.80 ID:jwJI1jVr.net
>>386
まぁ山っちゃ山、草刈りは生い茂ったら草刈り機で一掃
>>387
俺がよく行く個人店は幹之スーパー光ペア+1で2000円だわ

393 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:50:57.21 ID:/0cV7X34.net
>>375
実は東天光と楊貴妃が7匹ずつなんですけど一緒に飼ってたらだんだん見分けがつかなくなってきましてw

今部屋で越冬中の熱帯性スイレンがあり来週には外のスイレン鉢に戻す予定
写真にあるのは温帯性のスイレンなのでこれから夏までの間白と青のスイレンの花が楽しめると思います

394 :pH7.74:2017/04/01(土) 20:59:45.87 ID:bSMaKrmD.net
>>391
大きい容器で管理の頻度をなるべく下げたいです…
日光も結構ちゃんと当たるベランダに置くつもりです。

395 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:22:49.39 ID:/0cV7X34.net
>>389
369です
うちのはチャームの「凛R I N」てシリーズで素材が軽量強化プラスチック性です
Sサイズでも内径450oで\11850とお高いです
ただ、最初の目的がメダカではなくスイレンで、この中に素焼きの鉢を2つ入れてるので発泡はうちではムリでした
もし、底床になにか敷くなら重さに気をつけた方が良いかと
メーカーに何キロまではOKか聞いてみるといいかも
石とかでレイアウトするにも重さを気にしてあげるのが吉だと思います

396 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:30:18.38 ID:/0cV7X34.net
連投スマソ

ウチにつけおき洗い用の大きな風呂桶直径40pがあります
ポリ素材です
日光に当て続けると劣化して割れますが1年に一度お取り替えしても安くあがるかも⁉︎

397 :pH7.74:2017/04/01(土) 21:56:05.44 ID:qId/yen8.net
>>393
東天光って楊貴妃ヒカリメダカのことだから、ヒカリメダカの特徴の尾びれがひし形◇になってるからすぐわかるよ

398 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:04:17.83 ID:hCTKrjm+.net
>>397
はい
このコどっち?てなるときは尾ひれ見てます
でもスイレン鉢は上から目線になるのでオスメスは流石に分かりませんw
今年はメダカ達に妊活して頂くのでしばらくしたら東天光と楊貴妃と別々で暮らして頂く予定です

399 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:36:47.78 ID:3lOvb0Xd.net
ミジンコ浮草買ったけどうちのは全然食べてないや。餌減らせば食べるようになるんだろうか

400 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:48:48.95 ID:5F0ul0yB.net
ミジンコ浮草悲惨だぞ。
ガサで混ざったのが室内水槽で1ヶ月で水面埋め尽くした。
掃除して取っても少し残ったのがまた水面埋め尽くす。

ベランダバケツは冬のせいかまったく増えてないけど、これから
増えると思うとゾっとする。

401 :pH7.74:2017/04/01(土) 22:58:07.17 ID:bSMaKrmD.net
>>395
RIN気になってます!!
紫外線の耐久性はどうでしょうか?また使用期間はどれくらいですか?

レイアウトは特に気にせず、赤玉と水草のみで重さはそこまで気にしないでいいかなと思ってます!

402 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:33:24.57 ID:hCTKrjm+.net
>>401
去年の夏から使ってますが、劣化のれの字もないですよ。10年とか平気で使えそうなしっかり感があります。後意外と重みがあります。
コケとかをタワシでゴシゴシしちゃった為か多分傷がついて最近は内側があまりキレイになってくれないのでスポンジとかでお手入れした方が良いかもです
スイレンは鉢植えしてドボンするんですが重たいんです。でもビオやるには頑丈に越したことはないのでこれを選んで良かったですよ。
水換えは灯油のポンプのやつを買って排水口に流すだけなのでホント手間いらずです。

403 :pH7.74:2017/04/01(土) 23:49:09.06 ID:5CVo65pn.net
>>387
コーナン?

404 :386:2017/04/02(日) 00:49:10.94 ID:ykvo/BpD.net
>>390
>>392
みゆきは高かったのと小川ブラックの黒味がいまいちだった。
楊貴妃は普段買ってる個人店よりも色が良かった。
>>403
店名出さないけど
コーナンじゃないよ。

405 :pH7.74:2017/04/02(日) 06:44:33.99 ID:/Pi35d/j.net
>>387
店内撮影禁止だろ

406 :pH7.74:2017/04/02(日) 06:52:57.88 ID:OyN0nXO0.net
そーなん?

407 :pH7.74:2017/04/02(日) 07:51:04.10 ID:Gu/ln6qv.net
うちも凛の角型。でも白の角型って庭に置いたら発泡スチロール感すごくてせめて黒にすれば良かったと後悔。

408 :pH7.74:2017/04/02(日) 09:11:16.94 ID:apmr+Y1+.net
>>378
(*T^T)

409 :pH7.74:2017/04/02(日) 09:54:59.41 ID:UioDIvPs.net
卵から育てた室内ヒメダカが餌やってもまたくれくれと寄ってくるかわいい
指出しても寄ってきてかわいい

410 :pH2.24:2017/04/02(日) 10:31:13.35 ID:BwEkQfoX.net
卵から孵していないメダカたちは、孵したメダカたちより逃げられやすかったけど、餌を与えているうちに
冬を越したら急に、孵したメダカたちのように慣れてきた。

戸をガタガタ開け閉めして水が揺れようが、餌を与えた時に顔を近付けて覗こうが
隠れなくなった。
みんなこっちに目を向けているらしく、上から覗いているのに二つ黒い瞳が目立って見えて面白い。

411 :pH7.74:2017/04/02(日) 10:48:00.44 ID:i7Dhx2s3.net
今度メダカとミナミヌマエビの水槽を立ち上げようと思うのですが、メダカもエビもトリートメントは必須ですか?
皆さんはどうしてます?

412 :pH7.74:2017/04/02(日) 10:51:37.69 ID:GOWfBzHs.net
凛なんて高くて買いたいと思わないな。
見た目を気にするなら睡蓮鉢を選ぶね。色々あるし。
ま、メダカ育成では見た目を気にしてないからバケツか黒発泡だけどね。

413 :pH7.74:2017/04/02(日) 12:03:17.95 ID:1gZ8jxqk.net
>>411
ガサガサとかで採ってきた奴じゃないんだろ
店舗とかで購入したのなら大丈夫じゃないか
でもとってきたものでもトリートメントとかした事ないなあ

そろそろ暖かくなってきたぞ
予報じゃもう最高気温でも20℃の予想だ
もうこの一週間のうちに野外飼育に切り替えるよ
でも全国の予報見たら東北とかはまだ厳しいそう

414 :pH7.74:2017/04/02(日) 13:02:17.92 ID:Hs6bAFrS.net
ホムセンのメダカならトリートメントするわ 水槽にぎゅうぎゅう詰めだし、絶対に病気発症前のメダカは潜んでると思ってる
ホムセンで買うより野外飼育してるメダカの専門業者の方がピチピチの元気なメダカでいいぞ 水合わせだけでトリートメント要らん

415 :pH7.74:2017/04/02(日) 15:20:14.11 ID:pFIQKhMf.net
今度、笠間と益子の陶器市でメダカ睡蓮鉢買ってくるね。

416 :pH7.74:2017/04/02(日) 16:12:41.79 ID:0u4m4Pid.net
はい

417 :pH7.74:2017/04/02(日) 16:20:51.61 ID:IKTKskCL.net
ブラインシュリンプあげた次の日に一斉に卵ブリブリしだしてワロタw

418 :pH7.74:2017/04/02(日) 17:13:27.24 ID:1uW3Qzts.net
今日初めて卵が孵ったんだが失敗っぽい
抜け出た稚魚は泳がずピクピクしてる
無加温だから温度低いんかな

419 :pH7.74:2017/04/02(日) 17:16:13.34 ID:UioDIvPs.net
>>414
それ気になってたんだよね
金魚ならともかくメダカにはトリートメント必要ないってサイトもあるし
メダカのトリートメントって塩浴のみ?

420 :pH7.74:2017/04/02(日) 17:44:54.12 ID:PZlOsKk/.net
観察してたら抱卵確認
まだ明け方寒いからホテイさん入れるの躊躇してたんだけど入れてみた
自前で冬越しさせたホテイさんなのでダメでも在庫アリ

421 :pH7.74:2017/04/02(日) 18:01:51.34 ID:GOWfBzHs.net
抱卵報告羨まし
こちらは明日の早朝氷点下っぽい。最後の寒さみたいだけど。

トリートメントはやらないよ。
外飼いだからトリートメントもへったくれもない。
夏になればヤゴが沸くし。

422 :pH7.74:2017/04/02(日) 19:00:47.44 ID:aHGmcxdL.net
>>418
ん?初めて産卵を見るのかな?

423 :pH7.74:2017/04/02(日) 20:31:16.15 ID:WOGPgzAk.net
>>402
うちも角形の凛だよ。保温・断熱は抜群だな。

424 :pH7.74:2017/04/02(日) 20:49:34.22 ID:6lsCm2ZQ.net
>>419
俺は塩浴はやらない
メチレンブルー水に3日は入れて様子見
グリーンFがあればこっちの方が細菌性のヒレ病の予防にもなる
薬だからな むやみに勧められん
薬使う必要のないメダカを買うのが一番や

425 :pH7.74:2017/04/02(日) 21:04:12.38 ID:NSyCE+7d.net
みんな春のリセットはしましたか?
そろそろですよね?

426 :pH7.74:2017/04/02(日) 21:40:50.58 ID:3fp35FkL.net
今日リセットしました

427 :pH7.74:2017/04/02(日) 22:07:31.05 ID:GOWfBzHs.net
最高気温より最低気温を気にしているから来週の土曜位を予定。

428 :pH7.74:2017/04/02(日) 22:45:21.80 ID:NvcorIl7.net
春のリセットって何?宗教?

429 :pH7.74:2017/04/02(日) 22:48:44.29 ID:NSyCE+7d.net
424です。回答ありがとう。426さんは私と似た環境ですね。まだ桜も咲いてないから来週半ばぐらい予定してます。

430 :pH7.74:2017/04/02(日) 23:10:59.46 ID:1uW3Qzts.net
>>422
初めてです
死んでるかと思いましたが胸ビレを動かしてたまに泳ぐので大丈夫そうです
成魚のように常に動くわけではないんですね

431 :pH7.74:2017/04/03(月) 01:02:31.43 ID:9bbuniMb.net
>>429
リセットと言っても、底の方のゴミ掃除が主な目的だから、
水替え自体は古水と新水を半々程度でやる予定。
もし新水の割合を増やしたければ塩を入れてる。

432 :pH7.74:2017/04/03(月) 07:33:35.25 ID:1ouH2xwf.net
>>424
ありがとう
確かに薬は使わないに越したことはないね

433 :pH7.74:2017/04/03(月) 09:09:36.38 ID:29RlByIG.net
>>430
初日は無防備に水面近く浮いてるだけだよ
飼育環境下だと親と隔離しないと共食いで食われる

434 :pH7.74:2017/04/03(月) 10:41:15.40 ID:4FSm3/zB.net
枯れて沈みかかったホテイアオイにエラ呼吸できるギリギリくらい乗っかかって休んでるから
しょっちゅう死んでるんじゃないかと空目する
布団みたいで気持ち良いんだろうか

435 :pH7.74:2017/04/03(月) 11:01:22.05 ID:kaJ1yaGV.net
それ酸欠ではなくて?

436 :pH7.74:2017/04/03(月) 12:02:02.17 ID:plSf3LhB.net
うちの楊貴妃の1番赤い子がこの寒波で逝った>_<

437 :pH7.74:2017/04/03(月) 15:14:13.27 ID:yWXfHBXt.net
稚魚孵化したのにグリーンウォーターつくれなかった
8匹いたのがいつの間にか6匹に
どこに消えた?

438 :pH7.74:2017/04/03(月) 15:42:38.28 ID:yWXfHBXt.net
グリーンウォーターなかなかできないのは日差しまだまだ弱いせい?

439 :pH7.74:2017/04/03(月) 16:02:42.02 ID:KBcLs+jK.net
日差しというかどこ住みかわからないけど
朝晩の最低水温が15度超えないと無理かなぁ

関東は朝晩はまだ10度切る事があるから無理。

440 :pH7.74:2017/04/03(月) 16:27:09.40 ID:Oyn3I6vg.net
>>438
経済的な余裕あるなら生クロレラ水買いな チャー○は濃縮じゃないからヤフオクで出てる濃い緑の濃縮液が良い 即使えるし培養も室内の明るい窓ガラス前にペットボトル並べるだけでいい
日中5〜6回も餌あげられない人向きだな

本当はアナカリスとかマツモがぐんぐん育つ様な光量のある蛍光灯が長時間ついてれば青水なんてすぐできちゃうんだけどな 外まだ寒いから無理だろ

441 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:07:13.47 ID:yWXfHBXt.net
>>439
>>440
ありがとうございます
近畿ですけど、
室内12リットル果実酒ボトルにスパーブラックメダカ3匹とアナカリス入れて日に当ててますけど、なかなかできません。

自分で作りたいのでもう少し水温の上昇を待ちます
増やそうかなと思うのはクロメダカと楊貴妃、紅帝です

クロメダカの稚魚よ屋外だしちゃったけど、ガンバレ

442 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:14:42.50 ID:8bDTs/W2.net
ハイポネックス原液をキャップ一杯入れようぜ!

443 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:26:06.61 ID:29RlByIG.net
アナカリス要るんかな?
養分取っちゃって植物プランクトン育ちにくい気が

444 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:38:58.00 ID:g5pG9Ko/.net
アナカリスがいらない

445 :pH7.74:2017/04/03(月) 17:50:06.94 ID:X9wPH91Q.net
婆様家の屋外めだかの卵を親容器の横に発泡置いて隔離してたら今日二匹孵化してた。

446 :pH7.74:2017/04/03(月) 18:22:19.53 ID:L3Wp7Xz5.net
稚魚育成するのに青水にこだわりすぎなんじゃない?

ラボなんかで孵化後2ヶ月で卵を産ませる育成法は、毎日新水で全量換水が当たり前だぞ
別にそれで不都合ないわけだし

447 :pH7.74:2017/04/03(月) 18:46:19.63 ID:ozmtTQb3.net
>>446
そういうならラボのやり方を教えてくれ。

448 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:21:15.65 ID:L3Wp7Xz5.net
いちいちアンカー付けて馬鹿な質問すんなよ
毎日新水で全量換水って書いてあるの読めないのかな?
日本人なら理解出来るだろ
ひょっとしたら三国人なのかな?

449 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:41:50.51 ID:L3J1RePr.net
研究のやり方と趣味で空いた時間にやってる人間のやり方比べても仕方なくないか?

450 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:46:40.63 ID:s3EKmWSw.net
毎日全換水はきついな手間もかかる
稚魚だとそれなりに気遣うから

451 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:51:50.03 ID:8bDTs/W2.net
全換水は手間だけど、水質に気を使わなくていいからそういう意味では楽じゃね?
大量の稚魚を一定のサイズまで早く育てたい場合にはよく使うかな

452 :pH7.74:2017/04/03(月) 19:57:07.30 ID:Oyn3I6vg.net
全量新水で換水で2ヶ月で産卵て事は、詳細ないから知らんけど稚魚の時に餌の回数多いから成長早いんだろ?
青水は孵化した稚魚にこまめに餌やったり出来ないとか生存率上げたいとか目的は人それぞれ
好きな方でやればよろし

453 :pH7.74:2017/04/03(月) 20:04:12.33 ID:L3J1RePr.net
てか、俺の知ってるとこでは青水とミジンコ培養して毒と一緒に飼育水に流してたな
まぁ、場所によってやり方はだいぶ違うんだろうけど

454 :pH7.74:2017/04/03(月) 20:06:34.04 ID:7X7o9OOq.net
なんでnamiめだかは高値がつくの?
痩せてるし、色がわからないけど。

455 :pH2.24:2017/04/03(月) 20:38:06.93 ID:UUHnh0P/.net
>>438
うちのグリーンウォーターは真冬の寒さの中の冬の日光だろうとできる。
日光に当たっている時間が長いことが効いている感じ。それと富栄養化も大切かな。

456 :pH7.74:2017/04/03(月) 20:41:05.81 ID:Oyn3I6vg.net
>>454
見てきた 多分親の出処が〇〇庵だとハッキリしてるからじゃね?
何代も三色の固定を重ねた上にラメの固定率とか血統の信頼
ブログもやってるから一定のファンがついてるんだろ
確かに若干痩せ気味だけどな

457 :pH7.74:2017/04/03(月) 21:24:27.29 ID:7X7o9OOq.net
>>456
入札履歴もおかしくないか?
だいたいオクは初日から入札、競るのは最新品種以外ないし、同じ奴や新規も多い。

458 :pH7.74:2017/04/03(月) 21:39:55.85 ID:9bbuniMb.net
>>448
説明できないからそういうレスの書き方するんだなw
知ったかが

459 :pH7.74:2017/04/03(月) 23:27:54.87 ID:KJyJNJFj.net
卵ぶら下げてるの確認出来ても何処に卵付けたか分からず回収出来ない。

460 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:09:35.80 ID:q3wOoLZA.net
>>459
網ですくって腹から直接取っちゃえば?
子供の頃飼ってたヒメダカはそれで増えまくってたよ

461 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:44:43.44 ID:eYIvpQA6.net
今までメダカ水槽順調だったけど、一か月前に導入したアナカリスが伸びまくったのでカットしたら急に茶色いコケがびっしり生えてしまった。
濾過器や水槽に付着したコケを拭き取っても翌日には元どおり
アナカリスの葉にはびっしりと糸状の藻が生えてる(;_;)
一層の事、人工水草とエアレーションにした方がいいかな?

462 :pH7.74:2017/04/04(火) 00:47:08.54 ID:kAw+AJol.net
人口でも藻は付くんだよなぁ
まぁ手入れは楽よ。煮るだけだし

463 :pH7.74:2017/04/04(火) 06:34:04.31 ID:wGe800Ct.net
だいたいは底に落ちてるよ

464 :pH7.74:2017/04/04(火) 06:41:38.96 ID:b3nXbd0I.net
>>457
グループ入札かもね。
毎回入札してるIDあるし。
おばちゃんやお庭や凸凹

465 :pH7.74:2017/04/04(火) 06:43:58.35 ID:J7dOMWSI.net
これからの季節は藻とコケは厄介もの

466 :pH7.74:2017/04/04(火) 06:46:57.64 ID:b3nXbd0I.net
>>464
ごめん間違えて送信した
おばちゃんたちは最終日にならないと入札なかったり、落札者なしは普通にあるし。
出所がはっきりしてるやつだって競らないし。

グループ入札とかアカウントいくつか作ってるとか。高値で売るためのやりかただね。

どうみてもあんな写真に高値つくのはおかしい

467 :pH7.74:2017/04/04(火) 07:33:59.09 ID:e3F4VJzz.net
睡蓮鉢の底をよーく観察したら小さな睡蓮の葉が出てきてた
たしか睡蓮は根元に日が当たらないとダメだったよね?

468 :pH7.74:2017/04/04(火) 10:58:22.05 ID:ATXtgmxp.net
>>467
一面に葉が覆うとかじゃなければそこまで気にしないな 適度に間引くけど
よくある姫睡蓮とか温帯のならいいけど熱帯睡蓮なら西陽みたいな強い日光は必要かもな
熱帯はメダカと相性どうなんだろ
熱帯育てた事ないから分からん

469 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:20:56.51 ID:V1gL8kEc.net
NHKでメダカ

470 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:21:17.99 ID:wszAmhfj.net
NHKでやってるよ

471 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:23:43.52 ID:vvN/SNgH.net
トイレに置いてもOKだって

472 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:30:49.87 ID:uY173qpW.net
オレンジの出目?NHK

473 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:39:06.14 ID:Gsi0gMpy.net
NHKやってるな

474 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:45:47.93 ID:Gsi0gMpy.net
途中からだがよかった
いよいよシーズンだなぁ

475 :pH7.74:2017/04/04(火) 12:49:48.82 ID:ATXtgmxp.net
ここ見てからNHK見たわ
柏市に移転したんだな あれ松戸の夢やの馬場さんだろ?
いいな〜 見に行きたいわ

476 :pH7.74:2017/04/04(火) 15:44:17.83 ID:xPHUs9/2.net
なんで平日にテレビ見れるんだよ
みんな学生か?

477 :pH7.74:2017/04/04(火) 15:47:13.27 ID:b7lJqTXF.net
>>476
察しろ・・・察するんだよ

478 :pH7.74:2017/04/04(火) 16:42:19.49 ID:10F+RqHL.net
>>476
お前は少し知りすぎた

479 :pH7.74:2017/04/04(火) 18:09:40.48 ID:Hc+Y3Tnx.net
>>476
昼休み無いの?

480 :pH7.74:2017/04/04(火) 19:01:46.72 ID:SQ1EaZZW.net
今週は暑いからメダカの餌ねだりがすごい
今までと同じ量まいてもペロッと平らげてるし
一時間後にはまた皆でくれくれダンスしてるし
大人めだかの食欲恐るべし。去年春はホムセンめだかしかいなくてすぐ具合悪くなって
餌食わなくなって一ヶ月で全滅したし

481 :pH7.74:2017/04/04(火) 19:05:34.48 ID:qnUu1Ns2.net
また殺し自慢かよ

482 :pH7.74:2017/04/04(火) 21:40:12.81 ID:DYsBYMWF.net
卵回収が面倒くさくなって放置してたけど、繁殖したマツモのすき間でチビがたくさんプルプルしてるんで、スポイトで吸っては産卵ネットに放り込んでる
言われてるほど親は稚魚を食べたりしてないんじゃないのかなと思った

483 :pH7.74:2017/04/04(火) 22:18:03.57 ID:xABxJbS9.net
親メダカは積極的にマツモの中に入ろうとしない気がする
子メダカはスイスイとマツモをすり抜けるんだけどね
マツモが増えると子メダカは問題ないけど、親メダカは居住スペースが減ったような動きをしていた、うちの睡蓮鉢

484 :pH7.74:2017/04/05(水) 07:36:54.78 ID:PGbsnS/8.net
>>461
糸状の藻(アオミドロ)はシッツコイねぇー、一度生えると取っても取っても・・・・・、何か良い退治方法は無いのかなぁー?
池の縁の日光をスダレで遮断するといいと聞き、去年の春は池全体を高圧洗浄機で根元から剥ぎ取ってから試したが今度は日の差す池底にマット状のアオミドロがビッシリ
半月に一度剥ぎ取って産み落された大量の卵と共にパレットにポイ、二週間で稚魚がウヨウヨ湧いたんで一応良しとしたのだが・・・・・
残る方法は200℃近い過熱水蒸気の吹き付け位しか思いつかない

485 :pH7.74:2017/04/05(水) 07:52:31.86 ID:fi6vGRq0.net
池なら安易なアドバイスなんかできんw

486 :pH7.74:2017/04/05(水) 08:25:15.94 ID:iRJCHfa2.net
秋にヤフーで買った三色錦メダカがブリブリ卵産んで止まらない。
この写真は3週前くらいだからさらに増えてるし、まだまだ生み続けてるし嬉しい悩み。

http://i.imgur.com/mznVKrU.jpg

487 :pH7.74:2017/04/05(水) 08:54:41.76 ID:eabg3kW/.net
>>483
一度そこに餌があると認識すると入り込んで偵察するようになるよ
もういいやと放置してた稚魚残ってたら育ててやろうと思ってたけど食い尽くしたな

488 :pH7.74:2017/04/05(水) 09:34:34.19 ID:ZyO2pixw.net
電源取れない場所にどうにか水流を作れないかな?
膜は出るし、水質もなんか汚いんだよね

489 :pH7.74:2017/04/05(水) 10:02:56.93 ID:HmoAzA7n.net
乾電池で動くミニ扇風機とか?

490 :pH7.74:2017/04/05(水) 11:37:50.34 ID:diDsrFwO.net
>>488
電源取れない場所って風のない小屋とかベランダか?
探せば家庭電源から充電できる小型扇風機ファンもあるしソーラー式もある
外だと防水じゃないから雨とかヤバイな
外なら換水するしかないべ
油膜なら餌やり過ぎか、金袋の産卵用餌にありがちな脂分の多い餌ばっかり使ってるからじゃね?

491 :pH7.74:2017/04/05(水) 11:45:35.36 ID:apFDcXC3.net
>>490
外のビオとは別に、家の中でも見たいから台所に小さめの金魚鉢置いてるんだけど、電源無くて、、
家だとソーラーつくかしら

492 :pH7.74:2017/04/05(水) 12:14:25.07 ID:diDsrFwO.net
>>491
いい質問だw
カーソーラーファンって物があってだな
1000円位でAmazonにもある
窓ガラスでも曇りガラスじゃなきゃソーラーなら蓄電いけるんじゃね?
やってみて体感報告してくれたまえ

今俺も気になって検索したけど普通に外で使えるソーラーポンプとかソーラーフィルターとかメーカーから出てるんだな
外用に買おうかな

493 :名無し:2017/04/05(水) 12:55:28.16 ID:1IGyj8uj.net
電源がないなら、大容量のモバイルバッテリーでUSB機器を運用、はどうだろう? 毎日充電が必要だけど。二個で毎日交換しながら、とか?

494 :pH7.74:2017/04/05(水) 14:55:27.60 ID:7iqZvaoz.net
水槽のボスめだか、餌撒くと他のめだかに攻撃してひるませて全部一人で食べる。
満腹になったらさっきよりは攻撃したりして他のめだかの邪魔しないだろうと思っても、満腹になっても餌をエラから吐き散らしてでも餌を全部奪う。
他のめだかは餌にありつけないし、吐き散らすし最悪や

流木やエアレーション、水草、シェルター等で色々隠れ家も作ったけど、鱗剥がれたりヒレがボロボロになってもしつこく追い回す

人間だったら殴りたいレベル

495 :pH7.74:2017/04/05(水) 15:45:05.87 ID:L/ybcz0M.net
めだかじゃないんじゃないか

496 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:35:11.93 ID:gatwGddS.net
わかる
うちにもボスメダカいるよ
自分のテリトリーに入ったメダカには、敵対心もりもりで追いかけ回してる
コリとかヌマエビがテリトリーに入っても知らん顔してて面白いよ

497 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:50:43.75 ID:7iqZvaoz.net
>>495
悲しいけどめだかなんだよなぁ…
めだかの専門店でみんな飼ったよ

498 :pH7.74:2017/04/05(水) 16:54:41.41 ID:7iqZvaoz.net
>>496
ここまで縄張り意識強いとは思わなかった
メダカに危害のないコリドラスとか、他の種類の魚でも混泳したら「変な奴来た!縄張り争いやってる場合じゃねえ!」ってなるかなーと思ったけど、コリドラスさんいても変わりはないかぁ…

499 :pH7.74:2017/04/05(水) 17:08:57.28 ID:eSfRINUF.net
そいつ隔離すりゃOKなだけだろうに

500 :pH7.74:2017/04/05(水) 17:09:30.12 ID:Sk/AodKO.net
うちのメダカはちゃんと集団行動出来るいい子ばかり
生まれつきの性格なのかね
ボスだけ一匹プラケースに移したらどうだろ

501 :pH7.74:2017/04/05(水) 17:20:54.49 ID:PIYfvru0.net
60cm水槽の一番立派な雄は他の雄は追いかけ回すけど雌にはやらないな
他の魚にはまったく見向きもしない

502 :pH7.74:2017/04/05(水) 19:01:14.68 ID:yRmiUhUW.net
>>488
室内でも太陽光が入ればソーラーポンプ
L型パイプ取り付けて滝を作ってる
1000円ぐらいの安いやつ

503 :pH7.74:2017/04/05(水) 19:10:33.12 ID:RwZ3EsAU.net
>>502
やっぱり、室内の蛍光灯じゃ動かないですよね?

504 :pH7.74:2017/04/05(水) 19:56:39.98 ID:h4d4jcoV.net
うちの暴れん坊メスは隔離後、お腹がふっくらしてきた時にオス3匹の逆ハーレムに入れたら大人しくなったわ
まぁ相性次第なんだろうけどな

505 :pH7.74:2017/04/05(水) 20:13:45.14 ID:pjgNgst2.net
>>312
田植えの流れ教えてくれてありがとう
先週末みたら
水路の掃除とあぜ塗り終わっていました
あと少しでタニシGETできそうです

506 :pH7.74:2017/04/05(水) 21:18:33.13 ID:2mlvvZFg.net
>>498
実力行使
http://i.imgur.com/e0t0Ozl.jpg

507 :pH7.74:2017/04/05(水) 21:25:39.50 ID:bhec4t/T.net
>>488
窓のサッシや引戸の玄関ならよく探すとエアーホースが通る隙間がある
いま、細いのも売ってるしな

508 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:05:35.16 ID:Sk/AodKO.net
>>506
なんかお仕置き部屋みたい…

509 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:29:35.55 ID:tdDxBs2z.net
>>506
虐待やん

510 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:31:21.24 ID:JjQ/PXd9.net
縄張り争いは定期的に出る話題だけど
レイアウト変更、メダカを増やす、最終手段>>506で解決じゃないのか?

511 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:35:24.07 ID:L/ybcz0M.net
>>506
いいなこれ。
パンストかぶせて稚魚隔離に使うわ。

512 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:49:10.32 ID:oNVEaf6H.net
しばらくセパレートしてから放すと喧嘩がなくなるのはよくある

513 :pH7.74:2017/04/05(水) 22:51:15.49 ID:ur1O+Ufz.net
そろそろジャイアンくんの出番ですかね

514 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:07:02.73 ID:DYpiXoJ5.net
睡蓮鉢のアオミドロ掃除にダイソーの灰汁取りが大活躍。

515 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:10:57.68 ID:c9SNEf6h.net
寒くてこのスレみるの忘れてたわ。暖かい昼間に餌あげたいけど家にいないからあげられない。

516 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:32:59.83 ID:TFSznTyu.net
うちの水槽も気温21℃の今日ボテ腹ボスメスが出現してた
水槽の手前の角5cm×5cmをテリトリーにして餌くれと皆が集まると他のメダカをどついて周ってる
一番体がでかいわけでもないので興味深い
しかし45cm水槽に成魚60匹は居る過密水槽なのでどんだけどついても次々と侵入者がくるw
餌は水槽全面に散らばるから他のめだかは散りぢりになるのでド突きも終了

過密にするとひどい縄張り争いが起きないてだけで、ジャイアンは出現する

517 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:36:11.34 ID:+OdthtTq.net
メダカってどれくらいの水流でストレス感じるんですかね?
皆さんメダカじゃないから分からないと思うけど

518 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:48:12.32 ID:TOueMP39.net
目高さんなら和歌山県に10人くらいいるらしい
繁殖させたい

519 :pH7.74:2017/04/05(水) 23:48:17.66 ID:hboM6aiG.net
のら猫ぎんのブログ上での販売は特定商取引法の表示がないから違反なんじゃないの?

520 :pH7.74:2017/04/06(木) 00:13:23.37 ID:IsG3J6vg.net
こんなところで聞いてないで消費者庁へ連絡すれば解決。
連絡し、アドレスをメールすればOKかと。

521 :pH7.74:2017/04/06(木) 00:25:33.66 ID:IsG3J6vg.net
サイト見たけど俺にはわからん。

ただあけぼのだったら、作出者が時々オクに出品しているのでそちらから買った方がいいと思う。
作出者の方が全然綺麗だよ。値は張るけど、絶対満足する。

あけぼのは非透明鱗なのに赤味がよく出ているのが売りなのだと思うが、
赤くもないあけぼのが出回っているのを作出者はどう思ってみているのかな?と思う。
猫のも葵のも綺麗とはいいがたい。

522 :pH7.74:2017/04/06(木) 00:33:05.73 ID:JO98o8Q6.net
>>517
めだかの学校は

から推測するに多少流れはあるほうがいいかと

523 :pH7.74:2017/04/06(木) 01:33:21.25 ID:ZA+Qze/R.net
メダカは極力水流抑えてる。
飼い始めの頃は水流わざと作ってた訳ではないけどよく死んじゃった。
水流を弱くするようにしてから死ななくなったし、卵バンバン産むようになった。

524 :pH7.74:2017/04/06(木) 10:40:53.69 ID:IMy7NeUR.net
少し前から産卵させたいペアをいくつかベアタンクにして、アナカリスとマツモ入れてるけど、マツモよりアナカリスをモサモサ入れてる方が水の水質浄化能力高いな
アナカリスの水はサラッとして綺麗だがマツモだけの水は淀んでる感じ
マツモだけ微生物湧いてるのか分からんけど

525 :pH7.74:2017/04/06(木) 11:38:40.62 ID:pdcO+WuY.net
マツモ「残念だったな。それは残像だ。」

526 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:12:06.83 ID:bJ3HD9mI.net
>>525
マジか!?

527 :pH7.74:2017/04/06(木) 12:41:02.65 ID:IKZGzRgg.net
>>525
よろしい、ならば戦争だ

528 :pH7.74:2017/04/06(木) 15:16:52.62 ID:2GewQopp.net
>>514
アク取り?どうやってアオミドロとるんだ?

529 :pH7.74:2017/04/06(木) 18:05:26.96 ID:jYZc+idu.net
睡蓮八二つ並べて置いてて片一方は餌やると皆飛びつくのにもう一方は人がいると出てこない 隠れてる いないときに食べるようだ
真夏はさすがにそっちも姿出して食べるけど基本的にそういう傾向にある
違いはなんだろ?

530 :pH7.74:2017/04/06(木) 18:21:46.24 ID:JrwoDzaq.net
>>529
仲間の食べ方を見てマネる。
陰キャを見習ったんだろうよ

531 :pH7.74:2017/04/06(木) 19:22:58.64 ID:3rmJ1WV+.net
警戒心の強い川魚と混泳させてるメダカは警戒心強めな気がする
メダカだけの場合はみんな一緒に行動してるかな

532 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:04:27.72 ID:5H04jFS9.net
卵をメチレンブルー溶液につけてるんだけど、このままでいいのかな?もし、メチレンブルー溶液で産まれたらどうなるんですかね?

533 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:43:12.36 ID:tqH7stdD.net
全然問題ないよ。

534 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:46:54.39 ID:zverIYCo.net
春のリセット祭りを来週には開催したいんだけどゼオライトについたコケを薬品を使わずキレイに取り除く方法ないかな?
重曹とかも危険だよね?

535 :pH7.74:2017/04/06(木) 20:50:36.41 ID:HRAlOdBs.net
>>532
たまには卵転がしてやらんとダメだぞ
3日おき位に水取り替えてメチレン垂らせ
水換えの時の水道の蛇口から出る水の勢いで酸素が入る
卵はくっかない様にして白い無精卵とか見つけたらすぐ捨てろ
中でクルンクルン回転始めたら水換え控えとけ
薄いメチレンブルー水に生まれた位じゃすぐ死なないから帰ってきて気が付いたら移してやればOK

536 :pH7.74:2017/04/06(木) 21:43:30.44 ID:JAudLgfN.net
493です。
本日サテライトを飼って、特に餌にありつけない個体2匹をサテライトに移住しました。
最初はジャイアンメダカをサテライトに入れましたが、すると今度は二番目に大きなメダカが弱い子を追いかけ回す状態になったので…

サテライトに入れたら安心したのか餌をモリモリ食べてて良かった。

コメントにレスしてくださった方々ありがとうございました(;_;)!

537 :pH7.74:2017/04/06(木) 21:53:31.00 ID:NP3aL9oY.net
律儀だな
でも良かったね

538 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:01:03.01 ID:jarADnPO.net
F1を高い値段でヤフオク出品したり、販売しているメダカ屋は
よろしくないですか?
F1って、しょせん雑種と思うのですけど。

539 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:05:45.86 ID:jlfGecsL.net
Fxxってインブリードの時に使う表記じゃなかったっけ、メダカだと違うの?

540 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:06:14.63 ID:NP3aL9oY.net
F1ってのは個人的に交換とか
欲しい人にあげるものと考えてる
売っちゃダメだよね
はやくメダカの価格破壊でもくりゃいいのに

541 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:16:20.20 ID:XcsBsE+4.net
>>528
私も悩んだけど、お玉じゃなくて灰汁取りブラシなのかな?

542 :pH7.74:2017/04/06(木) 22:47:01.44 ID:EnaSjqAj.net
あのシリコン刷毛ならアオミドロ全滅だ

543 :pH7.74:2017/04/07(金) 00:57:51.12 ID:QJtgTgKs.net
>灰汁取り
アオミドロじゃなく、ブヨブヨっとした晴れた日に浮かんでくる藻?の事じゃない?

544 :pH7.74:2017/04/07(金) 06:13:42.90 ID:eNeBLm4i.net
>>529
アンモニアや亜硝酸濃度が高いと神経質になる傾向があるって話は定番

545 :pH7.74:2017/04/07(金) 06:18:16.50 ID:eNeBLm4i.net
>>538
ダルマ型質とかヒカリはF1使わなきゃ効率悪すぎ

546 :pH7.74:2017/04/07(金) 06:36:09.24 ID:eNeBLm4i.net
>>539
F1て植物でも生物でも違う系統の親から産まれた雑種の事だな

てか、飼ってる魚なんかインブリードが当たり前でしょ?
同じ系統の子を作るとき、たとえば幹之に卵を産ませたいと思うとき、わざわざ違う親かを確認して使う?

魚なんか数代なら近親交配しても問題ないんだよ

547 :pH7.74:2017/04/07(金) 07:00:57.50 ID:tOoGBZ7V.net
ヒメダカと他の種類のって性格違う?
ヒメダカ飼ってすげー可愛いから他のも気になってきた

548 :pH7.74:2017/04/07(金) 07:36:58.49 ID:nX0RWvAm.net
エサやった後、食べ終わるまで観察してたら人馴れするの早い
人が来る→エサの時間と覚えたら積極的に人見たら寄って来るようになる

自分はエサやる時、爪で音鳴らしてやってる
音鳴らしたら寄って来るようになったよ

549 :pH7.74:2017/04/07(金) 07:49:59.20 ID:OWqxXRHG.net
>>548
メダカ「やれやれ、かまってやるかのぅ」

550 :537:2017/04/07(金) 07:59:45.78 ID:yapFTbmZ.net
>>538

言葉足らずでした。

「異種交配のF1」でした。

551 :pH7.74:2017/04/07(金) 08:02:16.69 ID:v+cml7qN.net
メダカさんやさC

552 :pH7.74:2017/04/07(金) 08:20:52.49 ID:1xiAW+qc.net
メダカ『今日も爪で音鳴らすじじいきたわ。仕方ないから相手してやるか…』

553 :pH7.74:2017/04/07(金) 08:35:15.75 ID:JAfEbc3W.net
あっ、きれいな爪のお姉さんだ
いつもありがとう

554 :pH7.74:2017/04/07(金) 10:06:27.11 ID:61Ea+IyO.net
まあでも飼育してたら魚は人に寄って来るよね
目が合うし、部屋にいれば人を観察してる
水槽の傍通るだけで餌くれダンス、水槽部屋の戸開けただけで餌くれダンスみたいな

最近はメダカにワンテンポ遅れてミナミやヤマトも水面まで上がってくる始末
うちのエビさん達はメダカの目を盗んで水面の餌をキャッチして底へ帰るのよね
エビの動きにメダカが気付いて追いかけてももう後の祭り

555 :pH7.74:2017/04/07(金) 10:30:03.74 ID:1+9fRjo+.net
うちのミナミもよく水面を逆さに歩きながらメダカの餌食べてる
水面ギリギリの所にちょうどヒメタニシが居たりすると、背中に乗っかってヒゲの手入れしたりメダカの餌に手を伸ばしたり忙しい
たまにそばをメダカがシュッと通り抜けて、驚いたミナミがバタバタ犬かきみたいに逃げる姿も可愛い
ヒメタニシはそっと角を隠して様子をうかがってる

556 :pH7.74:2017/04/07(金) 10:58:40.99 ID:Pd5usFj4.net
室内水槽で求愛行動と産卵始まった
雌から何かフェロモン出てんのか
あいつら的確に雄雌見分けてんだもんな あの魚眼レンズでさw
やっぱり魚にもフェロモン嗅覚アンテナあんのかね
あるとしたら何処についてんのか

557 :pH7.74:2017/04/07(金) 11:03:56.75 ID:QO7DixWc.net
ミナミはエビなのに犬かきとはこれいかに

558 :pH7.74:2017/04/07(金) 11:28:21.89 ID:61Ea+IyO.net
>>556
鼻でしょ

559 :pH7.74:2017/04/07(金) 11:51:49.01 ID:Pd5usFj4.net
>>558
マジかよ メダカって鼻あるの?
見えねーよw
前にメダカの身体の構造の説明画像を検索して見たけど、耳があるのは分かったけど鼻の部分の構造の説明無かったんだが
どうやって調べたらヒットする?

560 :pH7.74:2017/04/07(金) 11:53:47.21 ID:bMrkI2CB.net
で、出たー
エサくれダンスでバックし過ぎて食い付くの遅れ奴ー!

561 :pH7.74:2017/04/07(金) 12:07:52.31 ID:XhDcRWzd.net
暖かくなったから餌やりが楽しくてしかたがない奴わらわら沸いてるなw

562 :pH7.74:2017/04/07(金) 12:11:00.42 ID:Pd5usFj4.net
>>558
「メダカ 鼻」でヒットしたわ
鼻あるんだな
最近の記事で「メダカは見た事のある雄を認識して受け容れる」ってのがあって視覚認識してるって話らしいが、フェロモン嗅覚と視覚認識両方あるのかもな

563 :pH7.74:2017/04/07(金) 13:49:24.98 ID:zBbdd7uV.net
すごく素朴な疑問なんですが餌用ヒメダカって日本で養殖してるんですかね?それとも輸入されてるのでしょうか?
成長速度とか考えてもあれだけの数を安定供給できるのは凄いですよね

564 :pH2.24:2017/04/07(金) 15:03:57.68 ID:bxTlpy/r.net
>>561
メダカたちがわらわら寄って来るのは嬉しいものよ。

稚魚で捕まえてきてなかなか慣れてくれなかった野メダカたちが数か月で慣れた。
逃げないので食べている姿を顔を近付けてじっくり眺めることができる。
そうなると足し水をジャーッとしてメダカたちがぐるんぐるん掻き回されても何ともない、
直後でもわらわら水面に寄って来て落ち着いて餌を食べるようになった。

565 :pH7.74:2017/04/07(金) 16:28:49.63 ID:mREQ2aha.net
うちの屋内水槽、太陽にあててやれないから、爬虫類や鳥用の紫外線ライト当ててるんだけど、これ効果あるのか悩ましいw
蓋なしで水面すれすれから照射してるけど、UVBって水は透過するのか?
3年目なんで生体に悪影響は出てない自信はあるけどメリットがあるかはよく分からん。
昔は小さかった屋内水槽のめだかが池で飼ってるめだかの大きさに近づいてる気はなんとなくしてる。

566 :pH7.74:2017/04/07(金) 16:32:25.90 ID:61Ea+IyO.net
>>562
むしろなんでないと思ったのか
魚にとっては生きていく上で大事な大事な器官なんだぞ

ちなみに一般的な魚の鼻の穴は4つある

567 :pH7.74:2017/04/07(金) 17:16:30.71 ID:Gwahsuil.net
鯛は養殖と天然で鼻の穴の数が2つと4つで違うとかさかなくんが言ってたな
どっちがどっちか忘れたけど

568 :pH7.74:2017/04/07(金) 17:38:59.02 ID:p3YUr8ef.net
>>566
金魚とか鼻の穴見えるからあるのは知ってたけどさ、メダカクラスの小さいのになると鼻の意味あるんか?と思ったんだよ
むしろ退化してんのかと思ったわ
だってメダカの穴の直径何oだよ
ゴミ詰まって終わりじゃね?
詰まったら指無いから鼻の穴に届かないじゃんけw
たまに間違って糞食ってるあたり嗅覚の意味なしてないと思うんだわ

569 :pH7.74:2017/04/07(金) 17:43:20.66 ID:p3YUr8ef.net
>>567
面白いな サカナ君やっぱすげーわ

570 :pH7.74:2017/04/07(金) 18:01:38.30 ID:QO7DixWc.net
鼻が有ると聞いて耳もあるのかググってもうたw

571 :pH7.74:2017/04/07(金) 18:22:40.46 ID:Jw2ly4Tg.net
耳石はあるよな。
人間の水平感覚と同じ

572 :pH7.74:2017/04/07(金) 18:35:16.50 ID:hQHMI5WX.net
来週のつもりが全リセットしちゃったぜ!あと二つあるけどビニールに入れてるから水とメダカ移して汚い水棄ててあとはゴミに捨てるだけだから思ってたより楽だた。おき水入れてメダカもすぐ入れて元気。来週残り二つ。

573 :pH7.74:2017/04/07(金) 18:54:17.78 ID:qFK1jieG.net
久保楊貴妃ダルマが卵つけたまま四日目なんだがどうしたらええんよ
相手は行田ブラックだけど生まれる子供ってどんなん

574 :pH7.74:2017/04/07(金) 19:23:46.44 ID:abdRdDDA.net
>>573
別容器で卵だけ採取して隔離せんといかん

575 :Maverick:2017/04/07(金) 19:48:42.93 ID:RAoIBL7K.net
>>570
魚は側線で気圧変動も感じることが出来るんだぜ

576 :pH7.74:2017/04/07(金) 21:29:26.83 ID:D5O5feP1.net
>>565
室内メダカの紫外線浴まで気を回すのはよく勉強してる良い飼い主だと思う
確かにUVBは水に透過しないって記事見たことあるw
なので強めを当てても問題ないかと次はGEXの砂漠用のUVB電球買う予定

メダカは水面パクパクよくやってるからその時にUVBが当たるのか
目と口の間が焦げてる奴がいるたまたまかもしれんけど
UVBライトは1日3時間くらいしか当ててない
うちもUVBの為に蓋なしで100均のワイヤーネット乗せてる

577 :pH7.74:2017/04/07(金) 22:23:31.41 ID:61Ea+IyO.net
>>568
うーむなんと言ったらいいのか、大事なのは人の常識は多様な生物には当てはまらないってことなんだ
今存在してる生物は生きていくために都合が良いからそういう身体をしているんだよね
人間には不要に思える小さな鼻だがメダカにとっては役に立ってるよとしか

目が発達してる生物は目からの情報が最優先になるんだよ、次に鼻とか毛とか味わいとか色んな感覚を複雑に組み合わせて環境に適応している
メダカが糞口に入れてペッするのは浮遊物はとりあえず餌と思っとけという魚の本能みたいなもんだわ
学習したら何度も同じ糞は口に入れないよ

578 :pH7.74:2017/04/07(金) 22:55:16.74 ID:Jw2ly4Tg.net
強力な紫外線で、怪藻と化した海草が地中海かどっかで蔓延ってるんだっけ

579 :pH7.74:2017/04/08(土) 00:34:08.67 ID:rYXkueT+.net
水槽の横から眺めてお薦めのメダカ教えて

580 :pH7.74:2017/04/08(土) 01:32:48.33 ID:8CgrLCyq.net
味覚は生物にはなくてはならない感覚なんだなとしみじみ
人間も口に入れて腐ってるって分かればはきだすもんね
メダカも口に入れて初めて糞なのかただのエサなのかご馳走なのかが分かって吐き出したりがっついたりするんだなー

581 :pH7.74:2017/04/08(土) 01:44:10.68 ID:6/do6c4c.net
水面を泳いでるメダカの糞がゆっくり落ちていって、中層のメダカが口に入れて吐き出したあとの『それワイの糞やで』が好き

582 :pH7.74:2017/04/08(土) 02:26:58.84 ID:mE7EpUOy.net
>>568
うん、面白い考えだね。
そりゃ、俺ら人間からすれば1mmに満たないかもしれないメダカの鼻の意味はあるのか?
と考えてしまうかもしれんが、メダカの体長考えたら別に普通だからな。
なんで人間がすべてみたいな面白い考えが起こってしまうのか・・・

583 :pH7.74:2017/04/08(土) 06:52:37.94 ID:ZIVeZhmz.net
>>568
山梨方面の人?

584 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:26:09.11 ID:IMxW2Izk.net
ここ最近の急激な気温上昇でメダカのいない育成中の鉢でボウフラ大量発生
網ですくってメダカ鉢に投入したら……狂喜乱舞のお食事会が始まったwww

やっぱり生餌の食いつきは違うねぇ〜

585 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:27:26.97 ID:yooJPyXT.net
餌くれダンスって表現キモイな

586 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:35:06.95 ID:yooJPyXT.net
>>560
メダカはバックしないし。。。キモイな

587 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:40:06.61 ID:n6Zk4FSu.net
朝からお疲れ様です〜

588 :pH7.74:2017/04/08(土) 07:53:25.25 ID:LMmgHpRY.net
>>586
バックするよ
見たことないのか?

589 :pH7.74:2017/04/08(土) 08:02:40.25 ID:KwTvvz9H.net
>>580
楊貴妃
ヒメダカ

590 :pH7.74:2017/04/08(土) 08:04:50.19 ID:KwTvvz9H.net
レス番間違えた>>579
楊貴妃
ヒメダカ

591 :pH7.74:2017/04/08(土) 08:30:03.51 ID:7Gy0vAhK.net
うわーい!
朝起きたらメダカ掬いで掬った黒メダカが卵産んでたよ!
黒白青が各1とヒメダカがいるんだけど何色が産まれるんだろ。
まだお尻にくっついてる状態だけど透明なのは有精卵って事でいいのかな?

592 :pH7.74:2017/04/08(土) 08:44:27.61 ID:KDz3USuO.net
You say ”RUN!"

593 :pH7.74:2017/04/08(土) 11:08:57.61 ID:523rV5aL.net
>>591
おめでとさん
黒メダカがヘテロじゃない限りF1は全部黒メダカ
多様性は孫世代にご期待下さいな

594 :pH7.74:2017/04/08(土) 13:14:52.29 ID:WTOD8Ucs.net
冬場ほとんど餌あげてなかったから痩せ干っちゃったんだけど、なんか栄養のあるいい餌ありますかね

今はホムセンで買った安い餌あげてる

595 :pH7.74:2017/04/08(土) 14:47:42.53 ID:CgwinwlN.net
俳優の小林薫もメダカ飼ってる事が判明。しかも10年ぐらい。ミナミエビとやまとエビも同居とのこと。メダカ仲間だ嬉しいぜ

596 :pH7.74:2017/04/08(土) 14:52:26.97 ID:FvAXsJpU.net
>>594
そこら辺で買える餌ならスドーの特選メダカの餌とかどうだろう?
高栄養だし、柔らかくて消化しやすいみたい。
あとソネケミファの和も少量で高めだけど、高栄養で食いつきが凄いからオススメ。

597 :pH7.74:2017/04/08(土) 15:01:27.98 ID:8CgrLCyq.net
春のリセットは1週間後を予定してたが一匹下腹パンパンなメスがいたので急遽産卵槽に移してついでにリセットすることにしました
ゼオライトのコケが取れなくて新品買おうか悩み中

あと質問があるんですけど稚魚を選別する時に使う横長のプランタみたいな入れ物ってなんて名称なんですか?

598 :pH7.74:2017/04/08(土) 15:37:03.65 ID:7InGGikX.net
プラ舟?

599 :pH7.74:2017/04/08(土) 15:50:23.21 ID:7Gy0vAhK.net
>>592-593
うわーい!アリガトー!
今は自作の産み付けの所に卵が引っ付いてる。
テヘロで画像検索したら綺麗なの出てきたけどウチのは普通の黒ちゃん。
でもお気に入りだから賑やかになってくれたら嬉しい☆彡

600 :pH7.74:2017/04/08(土) 17:16:42.35 ID:WTOD8Ucs.net
>>596
ありがとうございます
このスレでも以前話題になったヨドバシさんが送料無料なので買おうと思います。
この値段で送料無料は神やわ

601 :pH7.74:2017/04/08(土) 17:33:25.84 ID:1ie6IKCi.net
悪病神め!

602 :pH7.74:2017/04/08(土) 17:50:57.44 ID:61r/ptll.net
>>600
いえいえ(^ー^)

603 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:09:50.72 ID:FvAXsJpU.net
>>602
誰w

604 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:16:50.21 ID:M+nzGwJy.net
>>597
メダカ撮影選別容器の事か?
それなら「ふぉっとっと」とか「メダカ撮影選別アクリルケース」で出てるけど

ゼオライトって熱湯浸け置きしてハイターとか漂白剤使ったらダメなのか?

605 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:22:17.03 ID:BgIDhn9r.net
ちょっと前のレスで4月に水槽の大掃除とか見たから俺もそろそろメダカ飼育始めて1年だし
大掃除してみたんだけど中の石とか鉢とか出して上澄みの水槽の水をバケツいっぱいに入れて
そこに生体を隔離して水槽の水捨てて底床をザルで洗って底床と水槽を天日干ししてるんだけど
何日くらい天日干ししたほうがいいかな、結構底床ドロドロだったから殺菌したいんだけど

606 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:39:11.40 ID:bKIo1RcG.net
天日干ししたり消毒したらバクテリアもいなくなっちゃうじゃんよ?
ヘドロや落ち葉を除去して飼育水でざざっと洗うだけで十分よ

滅菌消毒目的ならコスパ最強無印ハイター、塩素だから後始末も楽だしね。

607 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:48:09.15 ID:nek+NKuy.net
暖かくなってきたしまたベランダでビオやろうかな
メダカ可愛いしなぁ

608 :pH7.74:2017/04/08(土) 18:50:31.11 ID:aXUcCsp6.net
>>605
せっかく春夏秋冬越えて成熟し始めたバクテリア類を殺菌してしまうのか・・・

609 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:20:15.03 ID:IBywImxk.net
バクテリア死んでも、またそのうち湧いて来る。メダカなんてそんな気にせんでも。

610 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:26:37.95 ID:M+nzGwJy.net
まぁ、リセットしちゃったもんはしょうがないべ
濾過フィルターのバクテリアは残してあるんでねーの?
バクテリアっつーても外のなんかは季節によって入れ替わってて 入れ替わりの時期に水質が変わったりして生体が病気するらしいから、水槽でもリセットして新しいバクテリアにするのも悪くはないと思うよ
立ち上がるまでの水換えメンテナンス大変だけどな

611 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:41:55.27 ID:EvN3q8q8.net
さすがに開封して1年越えた餌はよろしくないかなぁ?
こんなに余るのなら少量で高価なのにしとけば良かった

612 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:43:05.38 ID:nS7gvkSS.net
質問です お風呂の残り湯を放置してるとヌメットしてくるんですが
このバクテリアが繁殖した水はメダカにつかえますか?

613 :pH7.74:2017/04/08(土) 19:54:18.08 ID:XpPrZm0e.net
アホ

614 :pH7.74:2017/04/08(土) 20:00:42.76 ID:6/do6c4c.net
50gでも余るよな
でもいつの間にか6種類ぐらいあるわ
ブラインシュリンプ、特選、産卵繁殖用、天然食、クロレラ、スピルリナ
メダカ20匹しかいないのに…
安いものだけど食べ物捨てるのは抵抗あるわ

615 :pH7.74:2017/04/08(土) 20:02:14.30 ID:BgIDhn9r.net
マジカー・・・バクテリアとかは水の中にいると思ってたわ
もう夜で暗いし明日朝一で水槽に戻すわ聞いてよかったありがと

616 :pH7.74:2017/04/08(土) 20:37:00.09 ID:61r/ptll.net
>>603
神です(^ー^)

617 :pH7.74:2017/04/08(土) 20:38:42.17 ID:9vWBHAB9.net
バクテリアついでに
底面の砂利の中をでかいスポイトで吸うと、粉々になった糞のカスみたいなのが吸い上がるけど、
これはバクテリアの住処みたいなもの?吸い取って良いもの?
綺麗にしすぎるのも問題あるの?

618 :pH7.74:2017/04/08(土) 20:41:58.66 ID:61r/ptll.net
>>614
飼っているなら犬猫のエサに混ぜるんですよ(^ー^)

619 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:06:09.30 ID:BgIDhn9r.net
大掃除でやりすぎたのが気になってきてまいるわ
次失敗しないためにも教えて欲しいんだけど
大掃除ってどこまでやればいいのかな?
水全変えで他も全部入れ替えるみたいなのは病気とかが蔓延したときだけで
水ある程度残して他を綺麗にして戻すって考えだったんだけど
水半分くらい変えてプロホースとかで吸い出すくらいのがいいんだろうか・・・
でもそれだと普段の掃除と変わらない気もするし

620 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:13:58.62 ID:rYXkueT+.net
メダカはそこまで気にしなくても良さそうに思うけど
飼育難易度の高い熱帯魚やビーシュリンプだと簡単に★になるけど
メダカなら飼育水を半分残してあとはカルキ抜きした水で平気なほど十分強いよ

621 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:22:09.40 ID:n6Zk4FSu.net
大掃除は気の済むまでやってOK
ただし水温次第な。
おおざっぱにだけど25度以上なら無問題。

餌食いが悪かったり、底の方で動かないメダカが居なければ問題ないよ。

622 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:27:02.23 ID:M+nzGwJy.net
>>617
スポイトでザクザク掃除する派は多少舞上がろうとも綺麗にしたいらしい
俺はカップのついたプロホース(ホムセンで1000円しないか位)で掃除機かけるように底砂の上面撫でてから たまに奥深くに突っ込んで吸い上げてるけど、ほとんど舞い上がらないぞ
底砂何使ってるかにもよるけどな
粉々になった糞のカスとか餌のカスは嫌気で汚泥の原因になるから綺麗にして正解

623 :pH2.24:2017/04/08(土) 21:29:01.42 ID:104kp/KD.net
>>612
白く濁っているなら使えないと思う。
良いバクテリアが繁殖しているなら水の濁りが取れて澄む。

>>617
ガラス面とか石がヌメッとしているならバクテリアが住んでいて
それを磨き取ったりしなければ大丈夫、水の中にも居るし。
カスや浮遊物ていどなら濾し取って綺麗にしすぎても大して影響ない。

624 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:31:19.81 ID:bKIo1RcG.net
>>619
フィルタ付き水槽だと飼育数やフィルタによっても違ってくるけど自分の場合
週1回水換え1/3、月1回底砂ザクザク、フィルタの目詰まりチェック
3か月に1回フィルタのお掃除、半年に一回機器のフルメンテ
この際掃除のときに使う水は交換する飼育水で行う

外飼いのはかなりアバウトだけどね水換えだけは一定期間毎に決まった量必ず入れ替えてる。

625 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:37:51.71 ID:Ucz/YGWs.net
大掃除ならそこまでやってもいいんじゃないかなと思う。
プロホでこまめに低床掃除するような人がめだか飼育で
バクテリアなんて気にする必要なんてない。

多種多様なバクテリアを水槽内に維持するのはメンテが
足し水のみって水槽をつくりたいひと向けって考えとけばいい。
そのレベルになると多少餌を残してもめだかやエビが死んでも
取り出す必要なく勝手に消化して浄化してくれる。
最終的に延びた水草を捨てるだけってくらい手間がかからない。

626 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:42:01.33 ID:BgIDhn9r.net
みんなアドバイスありがとう、めだかならそこまで気にしなくても平気なのね
メダカ、ミナミヌマエビ、タニシ、カワニナを一緒に入れてるわ
ミナミと貝は一年でうじゃうじゃ増えたから多少減ってもまた増えそうだし何とかなるかな・・・
外飼いでフィルタとかヒーターとかは一切無しで最後に掃除したのは半年前くらいだったかな
あんまり掃除してなかったからがんばって掃除しすぎたけどこれからは
バクテリアの事も考えて掃除するようにするわ

627 :pH7.74:2017/04/08(土) 21:43:17.74 ID:9vWBHAB9.net
ありがとう
うちも基本表面撫でて、たまに突っ込む
突っ込むと粉ぽいのが吸い上がる
水槽内に舞い上がるというか、プロホースの中で舞っている
この中にもバクテリアがたくさんいるのかなと思っていたんだ

628 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:12:59.45 ID:NKETYQ15.net
うちなんかここ5年間、
週1回程度の足し水しかしていない。
掃除といったら水槽のコケ落とすくらい。
これで水は常にクリアな状態を保っています。
ちなみに室内です。

629 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:14:29.06 ID:KwTvvz9H.net
舞い上がる粉モヤモヤが気になったので、今はベアタンクで富士砂をペン立に詰めて設置してる

630 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:22:13.65 ID:n6Zk4FSu.net
>>626
また書くが、水温しだいな

631 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:26:12.96 ID:rqOPyaru.net
>>604
>>ハイターとか漂白剤 

一番やっちゃいけん奴や

632 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:31:31.52 ID:BgIDhn9r.net
>>630
水温は外の気温に任せたままで気にするのは夏と冬だけだわ
最近は暖かいしメダカも水面までエサ食べにくるから水温は割りと高めだと思う

633 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:48:51.12 ID:M+nzGwJy.net
>>631
そういう人いるけどさ、ダメなちゃんと理由書けよ
表面活性剤が入ってるから残ったりすると危険って事なら、ちゃんと時間かけて洗ってからゼオライトの再生の塩水浸け置きとかやれば問題ないんじゃね?
ゼオライトでやった事ないけど、昔 大磯砂を熱湯ハイター浸けでジャブジャブ洗って干して使ったけど問題なかったぜ

634 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:56:46.89 ID:rqOPyaru.net
>>633
折角ゼオライトに定着してるバクテリアを殺している事になる
これくらいは基本的な事なので
今まで訊いた事がないというのなら言うまでも無いと思われたんじゃないかな
大磯砂とゼオライトもそりゃ違うだろうな

635 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:57:06.46 ID:8CgrLCyq.net
>>598
プラ舟だと大きすぎるんだよね
植物を育てるプランターの底の穴をガムテで塞いでいるのかなー
稚魚用保育はタッパーでやる事にした
ゼオライトも水質浄化目的で入れてるから新品買うことにした
ブラシでゴシゴシしても薄みどり色にしかならんし

明日はミナミさんを移動して溜まった泥は捨ててスイレン鉢のコケを落として部屋で越冬中の熱帯性スイレンをINしてもうやる事一杯やーんorz

636 :pH7.74:2017/04/08(土) 22:59:37.62 ID:M+nzGwJy.net
>>634
答えたのはバクテリアの温存じゃなくて取れない苔取りのレスに対してだぜ
バクテリア温存して苔取りしたいっていうレスに対してだったら、お前の意見が正解だがな

637 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:01:57.90 ID:rqOPyaru.net
>>636
>>>ゼオライトって熱湯浸け置きしてハイターとか漂白剤使ったらダメなのか?

これはなんだ
これに答えただけだ

638 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:04:59.78 ID:8CgrLCyq.net
>>604
ふぉっとっとググったけどこれよいね
今度ポチるよ

639 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:12:19.65 ID:gv/CJv8E.net
メダカ水槽サイズ違いで3つあります
2〜3週間に一度3割くらいの水交換するんだけど、一番大きな水槽のみ交換後水が緑白く濁ります
立ち上げ半年以上、濾過はすべて外掛け生物濾過改造、低床大磯砂と仕様はすべて同じです
☆になったりしないし、10日程で透明になるんですけど気になります

640 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:13:55.11 ID:8CgrLCyq.net
>>633
塩水に浸けるんだ初めて知った
コケまみれのゼオライトは捨てずに冬に再利用するわ

641 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:19:22.13 ID:rqOPyaru.net
>>638
なんか言っていいのか分からんけど
100均のフィギュアケースとか
マニアックな100均いけば同じ形のでガラス製もあったぞ
目盛りはないけどね

642 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:26:03.17 ID:8CgrLCyq.net
>>641
マニアックな100均てどこ?
うちの近所ダイソーとキャンドゥしかない(´・ω・`)

643 :pH7.74:2017/04/08(土) 23:43:11.36 ID:nS7gvkSS.net
>>623
なんでもOKって事ではないのね

真菌や桿菌や区別なくグループとして
バクテリアって言われるならOKかと思ってました

クリアに見える繁殖水なら適当に用意できんね

644 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:08:11.01 ID:OgdQKkYD.net
今まで稚魚室内水槽でエアーレーションした事なかったけど水作ぶち込んでエアーはチョロチョロにしたら成長速度が凄いですね

645 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:15:11.90 ID:M8hFTcHn.net
>>639
水交換したばかりの濾過が効いてない新水に水草用ライトとか長時間当たってないか?
そうならアオコ発生してるかもね
濾過効いてくると初期の少しのアオコぐらいはすぐ消える 多分緑白いのはそれだと思う
特に緑水にしたくない人は濾過効いて水が出来るまでライトの点灯控えるのがいいよ

646 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:31:36.37 ID:k2u8Jv5v.net
メダカの水が綺麗なビオトープ始めたい
睡蓮植えたいから鉢は赤玉土のつもりだけどネット見ると土はダメ、石が良いとかあって悩んでる
ビオトープやってる人がいたら透明度の高い水を維持する方法教えて欲しい

647 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:36:32.20 ID:/mR8FPwI.net
>>646
鉢が赤玉土? 石?
なにいってんだかさっぱりわからん

648 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:40:19.70 ID:qL/64LvK.net
ヒメタニシを大量に投入してエコ・バイオリングってのも
それなりの数を放り込んでおけば屋外飼育でも透明度のある水になるんじゃない
http://www.big-bio.com/business/purification.html

649 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:45:10.72 ID:gEJMNZn7.net
赤玉土を敷いて弱酸性に傾ける
マツモ等の水草を入れて養分を吸わせる
睡蓮を入れない(肥料を使わずに済む)

650 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:45:39.34 ID:qL/64LvK.net
ヒメタニシの水質浄化能力
https://oitamedakabiyori.com/blog/siiku/post-37.html

651 :pH7.74:2017/04/09(日) 00:46:04.08 ID:r8n0IwdB.net
>>647
大きな容器に睡蓮いれたポットをいれてメダカ育てるってことでは
ポットの中は赤玉土で外の容器の低床を悩んでるんじゃね

652 :pH7.74:2017/04/09(日) 01:02:38.14 ID:/mR8FPwI.net
>>651
そういうことなら赤玉土のほうがバクテリア面で有利だから
石よりは奇麗にはなるけど
見た目的には石のほうが奇麗かもしれない(というより鉢と泥で十分かもしれない)
でも石のほうが糞は目立つからビオトープ(のつもり)なら赤玉土のほうがええかもね

どっちみちヒメタニシいれれば大して問題にならない
肥料が溶出してくるのを危惧するならホテイソウ入れときゃ吸って勝手に増えるのでちぎって捨てればいい

653 :pH7.74:2017/04/09(日) 01:10:50.86 ID:k2u8Jv5v.net
>>651
その通りです
説明不足ですみませんでした
睡蓮は肥料とか富栄養化で綺麗な水を維持するの難しいんですね
20L睡蓮鉢、赤玉土、ヒメタニシ、アナカリスで始めてみます

654 :pH7.74:2017/04/09(日) 01:33:55.54 ID:/mR8FPwI.net
>>653
別に難しかないよ
そもそも鉢の上の水に接してるところには肥料入れないし
下のほうだったら泥で蓋されてそんなに流出しない
心配だったら遅効性のマグァンプK買ってきて底のほうに敷けばいい
これなら根から出る根酸ではじめて溶けるからほとんど流出しないよ

655 :pH7.74:2017/04/09(日) 02:25:54.61 ID:NfyQP9EZ.net
エコ・バイオリングはダメだろ。
ホムセンに入れた水槽、入れない水槽展示してていエコ・バイオリング入れた方が
汚くて笑った。
営業はしっかり管理してないと

656 :pH7.74:2017/04/09(日) 02:58:12.19 ID:q13+TgBL.net
>>642
ダイソーとキャンドゥでもなくセリアでもない
地域密着型の100均みたいなのがあるんよ
そういうのは全国にあるらしいぞ
上の三店舗では見ない器とか容器扱ってた
カブトムシの幼虫とかも売ったりしてたぞ

657 :pH7.74:2017/04/09(日) 03:55:47.83 ID:wW/uv1Fh.net
ダイソーにもセリアにもあるコレクションケースの透明の蓋はメダカに使えるぞ。横見で確認したい時に便利。

658 :pH7.74:2017/04/09(日) 08:57:09.74 ID:ZCvFxh3+.net
カブトムシの幼虫とかは割りと売ってるだろ

659 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:09:06.15 ID:FO7VmuJu.net
定年退職した従兄が老後の楽しみにするのか
メダカを分けてくれと言うので、メダカとミナミとヒメタニシをあげた。「今日水槽を洗って水を入れ替えた。」と言うから恐る恐るカルキ抜きは?と尋ねるとそんなことしなくても死なない!と。去年あげた5匹は生きているそうだが…とりあえず色々助言したがどうなったか。

660 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:26:56.19 ID:aP8M242t.net
ベランダ放置水槽のやつらが元気になってきた。冬を乗り越えた個体は強そうだ

>>659
従兄が定年退職って
658さんは何歳なんですか!?

661 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:27:22.35 ID:ZCvFxh3+.net
まあ死なないやつはほんとに死なない
気を使ってるほうが弱かったりする
でも気を付けるに越したことはない

662 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:29:33.84 ID:/mR8FPwI.net
>>659
他はともかくミナミはどうなんかな?
まあ、外飼いで天気のいい真昼間の午前〜正午くらいだったら
最初苦しんでもあっという間にカルキ分解されるだろうから問題ないかもだけど

田舎で屋外だったら井戸水使ってるのかもね

663 :pH7.74:2017/04/09(日) 09:45:02.47 ID:qT/uvMKV.net
卵を抱えたメダカを隔離するタイミングはいつですか?
ついさっき、1匹卵を抱えたメダカを見つけました
毎日見てますが昨日まではありませんでした
あまり早すぎると受精しないようなのでまだ隔離するには早すぎますか?

664 :pH7.74:2017/04/09(日) 11:03:38.66 ID:QMdOv6L5.net
>>663
早過ぎるって事なかんべ
もうやる事チャッチャッとやって終わってるわ

665 :pH7.74:2017/04/09(日) 11:13:32.88 ID:MQwFJJG9.net
屋外飼育だと富栄養化でアオコ等が発生し綺麗な水を維持するのが難しいけど
納豆やドライイースト・ヨーグルト・砂糖で好気性細菌の培養液を作りチョッピリ加えるだけで透明で魚にとって綺麗な水を維持出来ます

666 :pH7.74:2017/04/09(日) 11:31:26.50 ID:TXKg831Q.net
>>665
タニシ入れたほうが楽じゃん

667 :pH7.74:2017/04/09(日) 12:02:01.16 ID:YzeKKCuY.net
富士砂とか焼成赤玉土いれて投げ込み式フィルタ埋め込んでエアレーションで
週1水換えしてれば割と何とかならね?
ついでにマツモとか成長の早い浮草入れればよほど大量に生体入れなければ
問題ないと思うけど。

668 :pH7.74:2017/04/09(日) 12:10:21.76 ID:FO7VmuJu.net
>>660
従兄は長子の長子、私は年の離れた末子の末子なので親子ほどの年の差です。

メダカはなんとかなってもミナミが心配だから大きめの容器に入れて渡して一週間かそこらは水槽に入れないように伝えました。

669 :pH7.74:2017/04/09(日) 12:21:34.06 ID:S5/f9v5m.net
睡蓮の植え替えしたいけど、メダカにストレス与えたくなくて、、来週末にしよ。

670 :pH7.74:2017/04/09(日) 13:55:42.06 ID:MGSXU/1D.net
近所のホムセンがメダカの水槽に金魚入れてた
病気っぽい金魚だったし、色々と可哀想だ

671 :pH7.74:2017/04/09(日) 13:59:25.78 ID:qT/uvMKV.net
今朝、お腹に卵を抱えたのを見つけて
昼過ぎに隔離しようとしたらもう卵無かった…
水草にも見る限り卵は見つからなかった
もう食べられてしまったのでしょうか
次回からは見つけたらすぐ隔離する事にします

672 :pH7.74:2017/04/09(日) 14:09:37.85 ID:94Y0irpb.net
>>671
うちも今朝卵ぶら下げてるの発見した
外飼の睡蓮鉢だけど…

673 :pH7.74:2017/04/09(日) 15:17:18.21 ID:k2u8Jv5v.net
>>652
ヒメタニシと赤玉土買って水張ってきた
ヒメタニシは室内水槽でメダカ稚魚と飼ってる
GWに移動する
ヒメタニシのもっちゃもっちゃ食べる姿可愛い
睡蓮ホムセンになかったが普通は売ってないのかね

674 :pH7.74:2017/04/09(日) 15:50:39.83 ID:VTacVHDB.net
孵化にはまだ気温が低いかもね。焦って採卵する事もないと思うよ。

675 :pH7.74:2017/04/09(日) 16:25:08.67 ID:qL/64LvK.net
メダカの孵化までの積算温度はおよそ250℃日だから
仮に水温が18℃だとしても2週間くらいで孵化するんでない
そもそも稚魚が孵化できないほどの冷たい水温なら卵なんて産むはずもないしね

676 :pH7.74:2017/04/09(日) 16:51:32.79 ID:VTacVHDB.net
経験で言っているのかい?それとも想像で言っているのかな?

677 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:07:11.51 ID:BiDxSyFH.net
ダイソー80g100円の餌は食いつき悪い
口に入れてもすぐぺっとしてる
メダカの舞は水飲むように食ってる
80gは全然減らないから今年いっぱいダイソー餌中心だ
暖かくなれば何でも食うからな

678 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:26:09.57 ID:yVknifYy.net
>>666
ホテイアオイ入れたほうがもっと楽じゃん

679 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:34:18.80 ID:qL/64LvK.net
>>676
卵を孵化させたかったら室内の加温環境で稚魚を孵化させたって良い訳だし
なんで孵化しないから採卵する事ないって断言するの?
そっちの方がおかしいくない?

680 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:48:03.14 ID:ZCvFxh3+.net
>>678
両方入れればいいじゃん

681 :pH7.74:2017/04/09(日) 17:58:37.91 ID:/mR8FPwI.net
>>673
スイレンはホムセンで売るのはGWごろになるよ
というかやめといたほうがいい

スイレンはともかく品種で花上がり(花の咲くペース)が全然違って
花上がりの悪い種を買うと季節で一度しか花が咲かなかったりする
(熱帯スイレンだと話が違ってくるが冬場に粘土で固めて保温越冬する必要がある)
花上がりの良い種だと温帯睡蓮でもほとんど花が絶えなかったりするよ

調べないでホムセンで品ぞろえ悪い中から適当に選ぶと損する

682 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:02:31.97 ID:/mR8FPwI.net
ちなみにスイレンはcharmで売ってるけど
平気で種類間違えて植えてたりするからきちんと見ておくといいよ
白い睡蓮買って赤い花が咲くようだと新しいの送ってくれる

683 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:06:06.11 ID:r8n0IwdB.net
ちょうどチャームの睡蓮鉢セット届いて設置した
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1797339-1491728451.jpg

もう芽が出てるからなのか根の処理してあった
根の部分ドロに包まれてて中身出して根を切れと書いてあったが
そのまま植えてもよかったかなと今更思っとる
付属の土いれて注水と思いきや砂利かなにかしけと記載がw
ホムセンで赤玉土買って敷いてみた
来週くらいにメダカ投入しようかな

ミナミと貝もいれようと思ってるけど
以前勝手に水草についてきたラムズホーンがいるんだけどタニシのがいいかな
こいつら増えすぎや…

684 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:27:55.70 ID:cqeSg0wv.net
>>679
675は経験で言っているのか聞いているみたいだが?
しかも流れを見ると無加温だろ。
お前みたいな机上の空論大好き坊ちゃんは静かにしてくれ。

685 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:31:55.79 ID:k2u8Jv5v.net
>>681
詳しくありがとう
勉強になりました
>>683
綺麗なセット良いね

686 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:47:21.46 ID:k2u8Jv5v.net
連投すみません
スレ違いだけどヒメタニシの背中に卵?カビ?みたいなものがあります
よくあることですか?
http://i.imgur.com/GNKMJXk.jpg

687 :pH7.74:2017/04/09(日) 18:52:53.12 ID:9HY9StYK.net
ゴミだろ

それ以前に質問するときは綺麗に写真とれ!

688 :pH7.74:2017/04/09(日) 19:05:29.75 ID:+NdKjWJu.net
>>687
何でそんな偉そうなん?

689 :pH7.74:2017/04/09(日) 19:13:35.01 ID:Xz+4cTcp.net
なかなか浮かべた産卵床に卵つけてくれなくて、底に落ちてる卵スポイトで探したり1個卵口につけてるヤツから取り上げたり卵乞食したわw
収穫は8個
瓶に入れて小さい発砲箱に入れて床暖房の上に置いたった

690 :pH7.74:2017/04/09(日) 19:43:46.89 ID:qdFcxPre.net
俺は朝8時頃に卵を付けてるのはサテライトに隔離する
夕方になると仕切りの下に卵が落ちてるのでメダカは戻して卵は孵化と稚魚兼用のサテライトSに移す
1ヵ月くらいやってるけど今20匹くらい孵化してるよ

691 :pH7.74:2017/04/09(日) 20:10:01.61 ID:qL/64LvK.net
>>684
経験豊富なおっさん、>>690を読め

692 :pH7.74:2017/04/09(日) 20:55:01.98 ID:YzeKKCuY.net
今はまだしももうしばらくしたら収容しきれんな、卵は掬って筆でササッと回収

693 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:04:06.55 ID:EvimJvsF.net
室内水槽のメダカが、今朝は求愛して泳ぎまくって産卵してと忙しなかったんだけど、夜帰ったら水面でぼーっとしてて死ぬんじゃないかと不安になる

水質も異常ないし外部濾過器、エアレーションしてるから酸欠でもない
給餌の時は通常通り食欲旺盛
室温は20〜25度
テトラバイタル入れてるけどそれは昔から使ってるし…
ただ疲れただけだろうか

でも交尾してないお腹に卵がある雌も同じ状態だから気になる

694 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:43:04.91 ID:4plfz2Qn.net
屋外半日影の環境でもメダカ長生きする?

695 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:44:47.60 ID:/mR8FPwI.net
逆に真夏水温上がりすぎないで体に良いくらいでしょう
睡蓮がある場合困るんだけど

696 :pH7.74:2017/04/09(日) 21:59:39.37 ID:d+48/v+V.net
今日も東京は雨だったけど楊貴妃と東天光を別々の発泡スチロールに入れ
ミナミもザルで泥だけ落として引越し完了した
スイレン鉢をキレイに洗って部屋で越冬してた熱帯性スイレンのセットも完了
木曜日に届くゼオライトを入れてミナミとタニシとアナカリスを戻したら春のリセット祭りが完了する
後はメダカの抱卵を待つばかり
習字用の名前書く小筆もあるしいつでも産んでくれてかまわないぞー

697 :pH7.74:2017/04/09(日) 22:21:22.58 ID:/mR8FPwI.net
なんかめんどくなってきたから
交雑でいいかって思って小川ブラックモドキの黒いのとミユキ一緒の水槽に入れたんだが
なんか同じのどうし固まってあんま近づかんなこいつら
もしかして別種と思ってるのかも

698 :pH7.74:2017/04/10(月) 05:49:47.05 ID:LMIsenbK.net
なみめだか、書き込みがあった前回よりあからさまに吊り上げ額がおちてるw

当たり前だよな、あんな色の三色ラメに諭吉出せないわ。あれなら証ートの三色ラメ買うわ。

699 :pH7.74:2017/04/10(月) 07:15:17.42 ID:CVSpJquu.net
そういや京めだかも消えたし奴のブログは分かりやすいな。卵売りを支持する自称プロがわらわら書いてたしwww

700 :pH7.74:2017/04/10(月) 08:10:37.63 ID:KmM2PyaM.net
>>644
普通のエアーレーションだけでも成長速度は全然違うよ

701 :pH7.74:2017/04/10(月) 08:26:13.23 ID:LMIsenbK.net
>>699
卵売りしてる奴等が湧いてたな
怪しいやつら…

702 :pH7.74:2017/04/10(月) 09:12:28.07 ID:6NYX55ZP.net
>>701
趣味レベルで数種類のみ売ってるの人のは固定率高いよ。何十種類も出してる人のは画像だけでデタラメだったよ。私の経験だが。

703 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/10(月) 09:53:05.08 ID:7r/stN9u.net
めだか飼いはじめたけど可愛いな
金魚よりもいいね

704 :pH7.74:2017/04/10(月) 10:06:19.76 ID:L3RfDTjs.net
餌をあげると下から急浮上する姿が可愛い

705 :pH7.74:2017/04/10(月) 10:27:53.04 ID:eCK8tGhj.net
手の平でメダカ掬ってる卵の出品者の写真は綺麗でついポチりそうになる
誰かこの衝動を止めておくれw
なみメダカってブログのダルマの三色ラメだけは宝石みたいに見えたけど気のせいか?

706 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/10(月) 10:53:21.46 ID:UJArSK8c.net
今日もめだかに餌をやるか

707 :pH7.74:2017/04/10(月) 10:54:18.33 ID:brfCVOFh.net
松井ヒレ長の三色ってまだ出てないのかな?
検索するとスワローは出てくるけど松井の方は無い。
自分で作るとしたら黒峰あたりの松井ヒレ長と掛け合わせた方が
作りやすいのかな?

708 :pH7.74:2017/04/10(月) 11:18:13.09 ID:LMIsenbK.net
>>705
出品者の手の色が違うやつな。病気かなって感じのやつな。

なみの三色ラメみたあとに、京やおばちゃん、凸凹やらのブログ見たら、オクの値段おかしいと思うだろーね

709 :pH7.74:2017/04/10(月) 11:19:16.41 ID:rjGYJ46V.net
>>697
日本人も黒人と一緒にならんだろ
それと同じだ

710 :pH7.74:2017/04/10(月) 11:28:56.68 ID:S7t6GPg2.net
昨日はおとといの雨があがり、桜が満開から少し散り始め、川では鯉やら鮒やらがバショバシャ産卵してたわ
まあ自然ではそういうことだわ

711 :pH7.74:2017/04/10(月) 11:32:06.56 ID:aLf/vO57.net
松井三色はまだ見た事ないな
個人が作るとなると三色はバラけるし固定するまでF1F2F3エンドレスで選別漏れ容器まで増えてくぜ
覚悟あるならやってみてもいいんでない?

712 :pH7.74:2017/04/10(月) 11:35:27.92 ID:nljzHFum.net
>>701
まあ、あれで奴等は仲良く色々してるんだろなと思ったよ。銭ばっかの詐欺メダカ屋にも見えてしまったしね…あれなら増えすぎたからダメモトで売ってるよなメダカ飼いの出品者の方がまだマシ

713 :pH7.74:2017/04/10(月) 12:35:47.53 ID:How9dlDV.net
黒蜂と三色を掛け合わせたら、渋いのが出て来たりするかもね。
松井ヒレ長は見応えがあるけど、今シーズンは風雅でヒレ長化する予定。

714 :pH7.74:2017/04/10(月) 12:42:04.46 ID:AxTfzPRT.net
黒蜂メダカって新しいやつかな昔大河ドラマの流行った時に
小次郎とか武蔵とかへんなメダカが登場したけどあれかなあ
琥珀メダカとは違うんだよな

715 :pH7.74:2017/04/10(月) 13:10:25.60 ID:xpLQ8ccX.net
水槽の奥にいたのに人間見つけるとピャーと手前に出てきて餌ねだるのがかわええ
かわええ…かわええ…

716 :pH7.74:2017/04/10(月) 13:35:48.91 ID:+3uwu7ZU.net
>>712
増えて飼えない分を売るのはよくないか?ただであげまくるより。

717 :pH7.74:2017/04/10(月) 13:42:56.62 ID:A7/E29ep.net
儲けたいね

718 :pH7.74:2017/04/10(月) 14:21:51.02 ID:aLf/vO57.net
>>714
黒蜂は雄は尾ビレに黄色入るが雌は入らない黒透明鱗系

館が何年も前に出した武蔵はピュアブラック黄金ヒカリ
ヒカリ体型ってのを除けば似てるかもな

小次郎はピュアブラックヒカリでスモールアイ 武蔵よりは黒く見える

黒揚羽もオロチも透明鱗だが、オロチの方が黒いのは半透明鱗なのかあんまり透けてない こんな感じだな

719 :pH7.74:2017/04/10(月) 14:56:32.31 ID:qmK28bFt.net
>>716
それも考えようだと思う。金出して買うレベルじゃないものまで売りに出されたら金を出す方はたまったもんじゃないしね。下手なブリーダーのメダカですぐ死ぬのとかあったしw

720 :pH7.74:2017/04/10(月) 15:41:40.22 ID:How9dlDV.net
黒揚羽とオロチならオロチの方が黒いんだ。詳しいね。

>>716
あげると雑に扱われることが多いんだよね。そういうの見ると考えてしまう。

721 :pH7.74:2017/04/10(月) 17:06:21.30 ID:lXxhMdz9.net
余剰分が少量ならフリマで売るってのも手っ取り早くていいのよね、オクとか発送めんどいし
知り合いにあげててもすぐあげる先無くなるしね、大量にさばく場合は野菜の横に置くのがベスト

722 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/10(月) 17:12:19.08 ID:e+4nu4Y3.net
めだかわいい

723 :pH7.74:2017/04/10(月) 18:42:10.80 ID:74zFhymx.net
今日で残りの春のリセット完了したわ。明日雨らしいがメダカの活動が活発になると楽しいな。
ヘドロすっきりしたわ〜。

724 :pH7.74:2017/04/10(月) 19:13:34.76 ID:D4BnPwXy.net
部屋の水槽でぬくぬくと育ってたメダカ、玄関ポーチのビオトープに
放り出したった 外のメダカは同じ世代でもまだ小さいのにえらい違いやわ

725 :pH7.74:2017/04/10(月) 21:01:55.37 ID:mIZvk2y3.net
三週間前に防寒用プチプチ外しました。その頃咲いてた山桜と。
http://i.imgur.com/dZ8RMc8.jpg

726 :pH7.74:2017/04/10(月) 21:16:27.89 ID:eWZGh4N7.net
綺麗やね

727 :pH7.74:2017/04/10(月) 21:22:05.25 ID:74zFhymx.net
綺麗やな春らしい

728 :pH7.74:2017/04/10(月) 21:26:04.64 ID:8VifsddH.net
傷口にビネガーイールつけちまったけど、寄生されるかな?
そこまで生命力有るなら餌には使わない気もするけど、もし入院することになったらここに書き込むわ。

729 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:08:09.64 ID:netFXqEn.net
>>725
赤玉土だけで水綺麗だね

730 :pH7.74:2017/04/10(月) 22:32:05.30 ID:s5P7d/WT.net
>>725
ええなーポストカードみたいや
水も綺麗やし器も風情があるわ

731 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/10(月) 23:14:38.96 ID:ott4FF2F.net
めだかわいいw

732 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:29:18.05 ID:BGear8Un.net
屋外で20g程入る発泡スチロール箱に稚魚30匹いるんだけど、夜間だけ付属の蓋しても酸欠にならない?

733 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:34:36.77 ID:J7jBdOhf.net
そんなに酸素使ってないだろ
心配なら爪楊枝でも刺しとけ

734 :pH7.74:2017/04/10(月) 23:55:51.33 ID:0GzdZQdy.net
>>733
おぃおぃ、爪楊枝刺したら死んじゃうよ

735 :pH7.74:2017/04/11(火) 00:06:02.57 ID:yTUBNoTQ5
>>734
蓋にってことじゃねえの?
って突っ込むのは野暮かな?

736 :pH7.74:2017/04/11(火) 00:07:57.85 ID:Usup67uu.net
>>732
大丈夫
うちはもっと小さい発泡スチールで夜間蓋
してる。

737 :pH7.74:2017/04/11(火) 00:15:22.14 ID:F2fRFays.net
去年の今頃、巨漢のメスに虐められまくってた口のしゃくれたオスがいた。
何時も物陰に隠れていて餌もちゃんと食べられないから何時も気にしてたんだけど、秋口に巨漢のメスが星になった途端、虐める側に回った。
生きるってそう言うことなんだね。

738 :pH7.74:2017/04/11(火) 00:18:17.91 ID:MYv5QtHI.net
>>736
今日寒いから蓋したけど気になってた
ありがとう

739 :pH7.74:2017/04/11(火) 01:34:54.81 ID:dwlygcsu.net
昨日の朝、2粒だけだけど今年初採卵!
今日も日が昇ってきた頃覗いてみよう

740 :pH7.74:2017/04/11(火) 14:51:06.59 ID:4py7Zz3n.net
回収しないとダメなん?ちな5匹30a水槽

741 :pH7.74:2017/04/11(火) 15:03:19.78 ID:k82WhYBi.net
>>712
つうか普通は素人ブロガーのヤフオクなんか過疎だよ。
最後の最後に入札、少し競るだけ。
素人なんだから。
おばちゃんだっておばちゃんの万葉以外は入札なしとかざらだし。

素人出品は賭けだけど、すぐ値段をつりあげる奴が待機する業者やグループよりずっといい

742 :pH7.74:2017/04/11(火) 15:03:47.70 ID:hpJQhMsV.net
5匹で30なら普通に水草入ってれば何匹かは育つよ
たぶん

743 :pH7.74:2017/04/11(火) 15:09:23.34 ID:IVXjmGHL.net
「普通に水草」www
どんなだよ

744 :pH7.74:2017/04/11(火) 16:02:40.75 ID:4py7Zz3n.net
>>742
ソフトボールサイズのモスと春菊みたいな水草。
エビがゾワゾワ孵ってきたから、メダカもそろそろかね

745 :pH7.74:2017/04/11(火) 16:05:42.76 ID:4py7Zz3n.net
まんま春菊 水草 で名前が分かったわ。ウィステリアつー草

746 :pH7.74:2017/04/11(火) 18:02:00.50 ID:dNWvtvNc.net
透明感のある飴色の卵なら有精卵とは限らないのかな

747 :pH7.74:2017/04/11(火) 18:31:07.51 ID:hpJQhMsV.net
>>744
稚魚はしばらく水面しか動けないから浮草かなんか入れてやれば

748 :pH7.74:2017/04/11(火) 20:27:38.97 ID:HNCBf+X+.net
>>746
まあしばらく経てば死んでるのは白くなる

749 :pH7.74:2017/04/11(火) 23:37:04.68 ID:MMT0Jfhp.net
やっぱり水草入れて鑑賞しながら卵も効率よく取って増やしていくには
産卵床なんだよな。
水草たくさん入っててもシュロならちゃんと卵産みつけてくれる?

750 :pH7.74:2017/04/11(火) 23:43:03.35 ID:RTCGRP5W.net
うちの子達はマツモよりもアナカリスよりもモスが好き

751 :pH7.74:2017/04/12(水) 00:02:50.99 ID:nUWOqyyW.net
ウチにもモスはあった
爆殖すると聞いていたがハゲた

752 :pH7.74:2017/04/12(水) 00:22:43.26 ID:JkaFFgJC.net
うちはホテイ草頼みだよ
手作りスポンジ産卵床がいまいち回収率悪い

753 :pH7.74:2017/04/12(水) 01:53:01.63 ID:KLHs8jyn.net
>>749
外付けフィルターのストレーナー大きめスポンジ最強
結構強力にくっついてて
毎日指でコロコロしながら取ってたら
10匹が200匹に・・・・orz

754 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/12(水) 06:48:11.97 ID:Kvih0i+Z.net
さて今日はめだかに朝から餌やりだ
めだかはやはり可愛いな

755 :pH7.74:2017/04/12(水) 07:37:27.89 ID:Xt0fgMZu.net
積極的に卵集めていないけどホテイさんを稚魚鉢と成魚鉢で1〜2週間ローテーションさせてる
屋外放置飼育だけど案外たくさん生まれるよ

今年はまだ気温低くて生まれてないけどね

756 :pH7.74:2017/04/12(水) 08:56:01.85 ID:5KeabKHj.net
>>749
シュロいれてるけどほとんど産み付けない
産卵してるの捕まえて綿棒で卵を取るのが確実だわ

757 :pH7.74:2017/04/12(水) 10:25:33.13 ID:vAiEMCyd.net
さっきホームセンター寄ったらホテイ在ったんで1つ買って来た
屋外だから連休過ぎないと産まないけど

758 :pH7.74:2017/04/12(水) 10:41:49.25 ID:QO/2s8bv.net
ホームセンターのホテイ草はサカマキガイが多いから
直接入れると後で大変なことに

759 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:07:35.60 ID:o+NpoRwu.net
駆除しても駆除しても稚貝が次々と出てくる
フンが多いのできにしないわけにもいかず

760 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:09:18.65 ID:ImD5AimZ.net
1cmも満たない針子サイズでも抱卵するんだな
最初見た時はカビかと思った
まぁ、生まれたのは去年で青水飼育の餌はたまにだから
成長が遅いってのもあるけど、人間で言うとロリ系の大人ってことかw

761 :pH7.74:2017/04/12(水) 11:32:11.63 ID:WXK2sfHJ.net
>>759
金魚とザリガニは喜んで食べてくれるよ

762 :pH7.74:2017/04/12(水) 12:52:21.41 ID:Iyan/OTL.net
サテライトMで稚魚を仕切りで種類分けして観察したかったから爆走海老の目の細かいセパレーターをポチッた
便利そうだし届くの楽しみ

763 :pH7.74:2017/04/12(水) 12:53:07.54 ID:QO/2s8bv.net
>>759
光に反射したサカマキガイに斑点模様が見えたら卵放出要注意で
ゼオライトに含むMg(にがり)などで爆殖するから
真逆の水質で絶命させるかリセットするか

ちなみにサカマキは有機物や水面膜に浮遊する通性細菌がご馳走だから
結果的に水質を安定させる分解者でダンゴムシと大差ない

764 :pH7.74:2017/04/12(水) 12:55:24.43 ID:qsa8d4Mc.net
ひぇ〜、白点病?水カビ病?みたいになってる…
加温して様子見るでもいいんかな

765 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:27:36.66 ID:CUP8hc+k.net
耳くそパクパクきゃわわ

766 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:47:53.36 ID:+R6B4jb9.net
>>764
白点病は導入初期じゃなきゃそんな出ないだろ
水カビだと尾ぐされ病も併発してる事が多いから、選別ケースないならガラスの小さい透明容器に入れて明るい所でよくチェックしてみろ

767 :pH7.74:2017/04/12(水) 13:57:53.84 ID:qsa8d4Mc.net
>>766
多分水カビかな
もともと弱ってた個体だから、免疫力が低下してたのかなー

もともと隔離してたんだけどさ

768 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:08:59.99 ID:+R6B4jb9.net
>>767
メチレンブルーないの?
時間かかるけど体力残ってれば一週間過ぎた頃にポロッと水カビの塊が取れた事ある

769 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:28:36.47 ID:wPr/LUKQ.net
導入初期じゃないのにヒメダカが白点病ぽい…

770 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:34:11.42 ID:4FppST5P.net
そろそろ暖かくなってきたから昨年室内に避難させといた針子外のトロ船に出しても平気かね

771 :pH7.74:2017/04/12(水) 14:48:14.60 ID:5hHIHwbo.net
>>768
一応ありますー!

やってみますー!

772 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:12:18.20 ID:+R6B4jb9.net
>>769
本当に白点病か?
体痒がってどっかに擦りつけてるなら、そうかも知らんけど

773 :pH7.74:2017/04/12(水) 15:24:19.73 ID:kBZAAY3h.net
>>770
うちは室内無加温メダカは最低気温が5度程度になった先週に外に出した。
みな元気にしてるよ。
ただ木・金が5度以下になりそうなので心配。

加温メダカは今週末かな。
最低気温が10度位になったら。

774 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/12(水) 16:44:53.30 ID:g6Ni0eg1.net
さかなクソみたいなカスよりめだかの方が100倍は可愛いだろ

775 :pH7.74:2017/04/12(水) 17:24:47.58 ID:nUWOqyyW.net
今日産卵用の発泡容器内の温度が30℃になっててビビった
慌ててプラケースに移し変えて水を足して25℃まで下げた
メダカが茹で上がるところだった

776 :pH7.74:2017/04/12(水) 19:03:58.90 ID:M+0i41/g.net
サカマキは見た目だけなんだよなー。

777 :pH7.74:2017/04/12(水) 20:01:48.84 ID:p/v3WYCN.net
アクアライフにエアストーンの吐出抵抗の写真あったらしいんだけど、ストーンは大きいと抵抗小さいであってる?

778 :pH7.74:2017/04/12(水) 20:31:06.70 ID:9/QkZYXs.net
ホームセンターで売ってるホテイアオイはどこもそんな感じなのか
うちは去年ヒラマキガイ?(画像検索するとこれっぽい)に侵入された

779 :pH7.74:2017/04/12(水) 20:42:24.74 ID:90vNo7zG.net
>>777
うん

780 :pH7.74:2017/04/12(水) 21:18:57.58 ID:z/QpHPfY.net
週末近所のホームセンターでメダカすくいがあるから、たくさんゲットしてくるぜ

781 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/12(水) 21:31:00.87 ID:a5yVaVPt.net
めだかわいい

782 :pH7.74:2017/04/12(水) 21:39:40.30 ID:uATUE8KX.net
>>780
それ一掬いとかじゃないか
あれたいして取れなさそうだわ
でも中身は良いメダカ揃ってたけれど
一回千円                  @カインズ 

783 :pH7.74:2017/04/12(水) 21:47:26.46 ID:DyvtF2hw.net
ネットサーフィンしてたら案外地元に良いメダカ屋がある事が発覚した
スペースに余裕が出来たら睡蓮鉢でも導入しよう…余裕が出来たら

784 :pH7.74:2017/04/12(水) 21:51:05.78 ID:90vNo7zG.net
指に餌をまぶして寄ってきたところをすくったりしたら警察呼ばれるかな?

785 :pH7.74:2017/04/12(水) 21:57:15.80 ID:vAiEMCyd.net
ここ10年程同じホームセンターでホテイ買ってるけどサカマキ居た事無いんだよね

786 :pH7.74:2017/04/12(水) 23:20:44.99 ID:Iyan/OTL.net
凄くしょうもない疑問なんだけど…
高栄養で良い餌を沢山食べたメダカの卵と、粗悪な餌をそこそこ食べたメダカの卵を比べると、生まれる稚魚の丈夫さとか違うかな

787 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:06:46.15 ID:p6DvcwPm.net
外の粗食と寒波から生き延びた血筋は
室内ヒーター育ちと段違いに丈夫だろ
鱗の発色の良さとかはまた別だろうけれど

788 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:09:31.92 ID:mW2dCK8F.net
10匹いる内1匹しか卵ぶら下げてなかったけど今日は3匹に増えた。
回収は2粒。
知らない内に大きい稚魚になれば良いんだけど、ほとんど食われちゃうんだろな。

789 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/13(木) 05:42:53.52 ID:VIz9UrOh.net
めだかに今日も餌やりだ

790 :pH7.74:2017/04/13(木) 06:37:08.95 ID:6pMv9sih.net
>>775
30℃なら適温範囲
いきなり5℃下げるほうが素人丸出しでウケる

791 :pH7.74:2017/04/13(木) 07:41:56.79 ID:8+Gt7uDM.net
卵の質や生まれる針子の丈夫さは分からないけど
同じエサでもやる量減らして回数多くした方が卵よく産む気がする
エサ総量同じでも朝昼夕2〜3回に分けてやった方が良いと思う

792 :pH7.74:2017/04/13(木) 07:48:39.40 ID:tX0oiboW.net
>>786
高栄養ででかく育ったメダカの卵はでかいし
でかい卵から孵った稚魚もでかい
のでスタート地点での丈夫さが違ってくる、という話はある

793 :pH7.74:2017/04/13(木) 08:52:47.11 ID:VNVF9cTj.net
粗悪な餌ってなんだよ ダイソー餌か?

ショップで売ってるメーカー品は昔と比べて、メダカ人気に乗じて餌の成分も種類増えて随分贅沢になったよな

今も一番安い四角い箱に入った金魚とメダカの餌覚えてるか?
昔はあれしかなかったんだよな
餌やりすぎてすぐ水が汚れてたガキの頃の思い出w

794 :pH7.74:2017/04/13(木) 08:57:42.13 ID:xMcVXzjA.net
>>790
いきなり5度下げたなんて書いてないだろ
そもそも素人が飼育用と産卵用に容器分けるか?おまえの方がウケるわ

795 :pH7.74:2017/04/13(木) 10:18:12.56 ID:VNVF9cTj.net
卵の大きさと数は親の餌も関係あるだろうな
雌を産卵までにいかに成長させて丸々太らせるかが鍵じゃないの

業者や人気ブロガーが使ってる様なライズ飼料や おとひめB2などは成分見ても高蛋白 高脂質だよ
こんなんグリーンウォーターの池で回数多くやってりゃデブになるよマジでw

特にライズおとひめの脂質10%は、ちびっこメダカ稚魚の餌3.0% ひかり菌入メダプロス7%と水質に配慮した餌とは段違いだよ

メダカ屋から貰ったライズ飼料はエビみたいな匂いで細かいパウダーで食い付き良かったで

796 :pH7.74:2017/04/13(木) 10:31:59.12 ID:Iv5ZVxE6.net
アクアライフに載ってるラメ勝ち三色ってどこのメダカ?

797 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:00:13.76 ID:SZazg6+L.net
>>796
三色ラメの黒勝ち個体の事だろ
アクアライフ見てないけど作出者の名前載ってないのかよ
めだか日本海ってブロガーが大分前にこのメダカの記事書いててアクアライフに載るとか読んだ
岡山県の坂出氏 個人らしい
因みに静楽庵にも提供されてるぞ

798 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:13:51.21 ID:LncmDk8K.net
昨日実はメダカの舞っていう餌購入しようとしたら
小さな袋で少量で
結局はケチってあきらめた
アクアライフ読んで自分を慰めてこようかなあ

799 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:43:35.68 ID:Iv5ZVxE6.net
>>797
黒勝ちはその通り。ラメ勝ちも掲載されているんだよ。
あそこまでラメが載っていると綺麗だなと。三色ラメだから静楽庵かね?

黒勝ちは静楽庵のを改良・・・というか選別してっただけじゃない?
2,3世代進めればある程度自分のカラーは出せるし。

800 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:44:38.93 ID:QfUreiX+.net
784だけど、みんな色々教えてくれてありがとう
確かに食欲ある肥えたメダカの方が若干卵が大きいし毎日産んでる
テトラバイタル薄めて入れてるのも影響あるかもしれない
元気なメダカが沢山生まれるように初心者なりに頑張ってみます

801 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:11:25.50 ID:ICoQOJEZ.net
>>791
日中の仕事してたら昼は抜きだ
早朝と晩だけ

802 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:31:29.27 ID:xzv8IQJh.net
>>797
瀬戸内なのに日本海には突っ込んじゃダメなんだろうか

803 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:45:13.72 ID:L1Y5/YNy.net
>>801
晩に餌やりしたらお腹壊さない?
ウチは家に人いないと早朝一回だけになっちゃう(´・ω・`)

804 :pH7.74:2017/04/13(木) 17:35:55.02 ID:mW2dCK8F.net
天下のNHKでも産卵、受精シーンは撮影してるけど、卵産み付ける
シーンが無いんだよな。
たまたま通りかかった水草に引っかかっただけとか、ホテイ草に隠れる
時引っかかったとかなのか。
ちょっと発想変えないと卵回収楽できないな。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005401014_00000&p=box

805 :pH7.74:2017/04/13(木) 17:56:15.82 ID:Gzc/0zLI.net
メダカの汚れた水を植木とかに再利用しても大丈夫かね?
肥料になったりするかな?と。

806 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:08:00.93 ID:i3rThUqU.net
汚い飼育水をやりすぎるとヘドロ状のものが溜まって根が詰ることはあるけど基本問題ないよ
肥料効果もあるけどコントロールしづらいしオマケ程度とおもった方が良いとおもう

807 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:17:07.85 ID:U5+2ndna.net
卵ぶら下げているメダカは、水草の覆い茂った狭い間をよく通ってるよ
意識して通ってると思うんです
ぶら下げてないメダカは、そんな所殆ど通らないのよ

808 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:23:45.15 ID:GQ2FceB9.net
>>805
問題ない

809 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:35:35.62 ID:suFcaKCw.net
>>804
産み付けシーン見た事ないの?
アホなのか天然母ちゃんはずっとぶら下げっぱで、糸がビヨ〜ンて伸びて引き摺ってる時に水草に絡むか落としてる事が多い
たまにそれがターンした時に自分の口に絡んだり、近寄ってきた雄の口に絡むんだよな
賢い母ちゃんは他の雄に気付かれない様に距離取った所で、気に入った場所で尻フリフリして素早く産み付けて終わる
ちゃんと形状に合わせて体を縦にしたりして付けていくよ

810 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:39:25.19 ID:8wDlB/DH.net
ミナミを飼ってるんだがホームセンターで
ヒメダカが一匹30円だったので3匹買ってみた
ベランダの発砲スチロールに放したら早速カップルが
アナカリスで交尾?らしきものをしてた
いつも一緒ですごい仲がいい 
残りの一匹は警戒心が強いらしく身を隠してて遠くからみてるとひょこっと
顔をだしてくる
なかなかかわいいもんだね

811 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:47:30.56 ID:9bUn5HRW.net
30円...餌かな?

812 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:08:23.06 ID:Uh23JvDH.net
>>805
我が家では超メダカ水と呼んでいる
使ってみたら窒素が多い感じだね
コントロールが必要な蕾をつけたバラやトマトにはやめた方がいい

813 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:44:05.94 ID:L8IDPR3L.net
>>811
うちも餌用ヒメダカ1匹20円だが可愛いよ
同じ店で男の人がヒメダカ5匹下さいって言ったら、店員が餌用ですね!って返して男の人が餌!?って驚いてた
店員気付かずパックしてたが表示に餌用とは書いてないんだから、わざわざ餌用とか言わないで欲しい

814 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:08:55.78 ID:wjoAHbj4.net
俺もヒメダカ飼ってる
メダカも金魚も餌用を飼うのが楽しい

815 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:31:01.59 ID:GqdNlTpa.net
メダカの餌は皆さんどうしてますか?

816 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:51:15.80 ID:XytsbUiU.net
なんかテトラの普通の
ホームセンターで2個1パックで買ったやつ全然減らない

817 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:51:56.88 ID:9bUn5HRW.net
メダカの餌ってやつが売ってるだろ
テトラのやつでいいよ

818 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:04:16.30 ID:KxvGDl90.net
うちはテトラキリミンとスドー特撰メダカの餌を交互に、たまにヒカリめだかの天然食
テトラのメダカ美人も食いつき良いけどすぐに沈む
キョーリンメダカプロスや他のも色々試したけど食いつき悪い
おとひめとソネケミファは気になっているけど試していない

819 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:55:45.35 ID:WolpatfY.net
ダイソーの100円餌でフレーク状のは安くて食いも良いよ

820 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:07:48.82 ID:7JrxXwWA.net
道の駅に売ってるブリーダーの名前だけ書いてあるやつ

821 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:13:48.96 ID:CWqa2jCF.net
そういえばこないだ甥っ子の家いったらあいつが保育園児の時に掬った金魚がヤリイカくらいのデカさでまだ生きてた
たぶん15年は経ってる
メダカも長生きしないかなーデカくならなくていいからさ

822 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:34:52.97 ID:i3rThUqU.net
>>820
大抵おとひめとかの業務用飼料を小分けして売ってるだけだよ

823 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:39:40.77 ID:MOzt0xaX.net
>>822
まぁやすいし食いつきいいからいいんじゃないかね
1年前に買った50円分がまだ使いきれない

824 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:43:16.90 ID:i3rThUqU.net
基本養殖用だから餌としても安くて良いからねー
でも酸化しちゃうから半年過ぎたら捨てて新しいの買おうよう

825 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:06:24.78 ID:ZRmZZgcf.net
>>804
モスつけた石とかに体小刻みに震わして擦り付けてるよ
結構簡単に見れると思う
個体によって産み付け場所の好みがあるかも



エサはメダカの舞やってるけどめっちゃ食いつきいい
冷凍アカムシはじめてかってやったら食うのと食わないのいて
慣れたらみんな食うかなー
調べたらメダカには消化悪かったりするみたいですね
ワンブロックでも6匹しかいないからめっちゃ余るしw
同時に買ったコペポーダとかいうのは食いつきよかった

826 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:14:27.21 ID:CHsGDeil.net
去年は一匹も卵産まなかったのに
今年は凄すぎやわ初めてのことでどうしたらええのかわからん
卵とって別の容器に入れるだけで孵るか

827 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:16:20.17 ID:XytsbUiU.net
>>804
最後混泳させてるけど全部食いそう

828 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:17:36.35 ID:XytsbUiU.net
>>826
メチレンブルーとか手かけてる人もいるけど
別に普通に孵るよ
あんま汚いと腐るかもだが

829 :pH7.74:2017/04/14(金) 00:28:41.79 ID:8ytJadkL.net
メダカ水槽 産卵床を比べてみた  (みゆきメダカ編)
https://www.youtube.com/watch?v=0KIZd32VvwE  


これでみるとヤシガラマットが一番卵の回収率が良かったそうだ
でもこの動画のヤシガラマットって100均の物とは違うんだよな
後、卵のほんの少し産み付けシーンも映ってたよ

830 :pH7.74:2017/04/14(金) 01:07:12.67 ID:LRi5z1oN.net
>>829
繊維表面の跳ね具合・肌触りで選んでるように見える
目の荒いザラっとした繊維なら代用出来そうな気がするけど
http://www.filter.ne.jp/products/2015/04/om-150.php

831 :pH7.74:2017/04/14(金) 02:12:20.39 ID:39jxnQ47.net
誌面掲載時より簡略化されてるけど

本物そっくり仮想メダカ作製 泳ぐ動きで仲間と認識
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017041101002045.html

832 :pH7.74:2017/04/14(金) 03:44:41.17 ID:HlD6316J.net
家はらんちう貴族

833 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 06:56:34.76 ID:qhifWr0G.net
>>829-831
グロ

834 :pH7.74:2017/04/14(金) 07:38:07.38 ID:Os/HwNwF.net
メダカが卵ぶら下げてたら、網で親ごと救って手で卵取って、隔離ネットに卵を入れてるだけで
どんどん孵化してるよ
卵は手で触ったくらいじゃ潰れないから大丈夫
ヌマエビがネットの中に3匹程侵入してるけど、卵も稚魚も大丈夫みたい
http://i.imgur.com/8hv2ALR.jpg
20匹以上孵化したよ

835 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:02:10.00 ID:zP9y1wRR.net
>>834
同じ水槽内に放置で大丈夫なんでしょうか?

836 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:34:38.45 ID:6ZRVTFY0.net
>>834
むしろヌマエビさんが良い仕事してるかもしれんよ。
水カビ食べてくれるらしいからな。

837 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:39:37.56 ID:Os/HwNwF.net
>>835
俺は予備のエアレーション等持ってないから、同じ水槽内に隔離ネット入れてる
卵取れたら隔離ネットの中に入れるだけで、何にもしてない
卵に目がキラキラしてきたら、もうすぐ産まれる
メスが産み出すとどんどん卵産むから、気を付けないと稚魚が沢山産まれるので、卵採るのは程々にした方がいい

838 :pH7.74:2017/04/14(金) 09:34:39.63 ID:zP9y1wRR.net
>>837
なるほど〜。
ネット見てると卵は水道水が良いとか書いてありましたが、大丈夫なんですね!
抱卵したらトライしてみます。
ありがとうございました!

839 :pH7.74:2017/04/14(金) 11:37:27.07 ID:/aTDcPdd.net
4〜5年前だったか忘れたけど、群馬だか外の風呂桶で大量のメダカ飼育してたニートは今どうしてるんだろ
覚えてるヤツいないよな

840 :pH7.74:2017/04/14(金) 16:04:02.92 ID:GjBUj3bD.net
45水槽1本しかないけど70匹1週間分のうんこを巻き上げないようにデカスポイトで吸い取るのが
非常に面倒くさい、1年間やってきて作業にも飽きてうんざりしてきた
ヒメダカだしあんま金かけないように、水槽台も濾過も無し、水草もアナカリスだけでやってきたけど
1000円のバスポンプ買ってくる

841 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 16:35:17.08 ID:ex9YPU7A.net
さかなクソはめだか以下

842 :pH7.74:2017/04/14(金) 16:58:29.08 ID:SCb0TUQA.net
ぎゃああああああああああああああああ&#8252;&#65038;
ウチの楊貴妃タソ卵産んでたああああああああああ&#8252;&#65038;
まだ11個だけどカズノコみたいだった〜(&#10036;&#65038;´∀`)
初めての飼育だから皆頑張って生まれて来て〜〜

843 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:07:35.58 ID:b5Yl93w5.net
ひでるんるんさんがツイッターで酷評してる騙しショップって、
「うなとろふぁ〜む」か?

844 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:14:39.40 ID:bWWkR6Ao.net
メダカの卵を直接指で採卵したら、ヘタだったのか信用なくなったのか、前はなついてたのが警戒して遠目でみるようになったぞ

845 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:46:54.50 ID:sz3q02Ib.net
実際産み付けてからでいいでしょ

846 :pH7.74:2017/04/14(金) 18:43:50.17 ID:O/Do6tEq.net
>>843
あれだけ言うなら
夜桜と女雛のルーツを明かそうか

847 :pH7.74:2017/04/14(金) 18:59:48.67 ID:VxJhsmeo.net
産み付けてからそれを探そうとしても見つからん
ドジョウ、アカヒレ、チョウセンブナが同じ水槽にいるしソッコー食われてるんだろな

848 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:05:17.96 ID:tUuK+moU.net
>>846
愛媛の会長直系ってブログの方に書いてあるぞ
それも垂水氏の訪問時の写真付きで

849 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:11:45.52 ID:sa8CMZ7G.net
6日目の卵、目も黒くハッキリしてきたのに急に白カビで真っ白になってしまった…
立て続けに他の卵も半分カビてダメになった
サテライトなら酸素たっぷりだし水槽の水質も室温も安定してるし孵化って簡単だとナメてた

850 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:14:58.59 ID:tUuK+moU.net
>>849
水切りネットとか適当なサイズに切って、ケース底に卵が直接接地しないようにしてやるとカビはある程度防げる
あとは予め粗塩でも0.3%程度入れときゃ問題なく孵化する
がんばれ

851 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:16:30.34 ID:n+c+jm60.net
ネットにぶちこんで水流当てとくだけでいい

852 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:18:38.38 ID:cvJ6K6WQ.net
>>849
薬漬け楽だよ
体が弱くなるとかもないし

853 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:35:26.72 ID:TEAaMZnJ.net
>>795
フィッシュボンってエサは
粗蛋白50%粗脂肪16%だよ(そのわりに油は浮かない)
今まで一番いいエサだったけど小分けで売らなくなったから手に入れにくい
誰かキロで買って小売してくれないかな(チラッ)

854 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:36:09.23 ID:GtP7icy9.net
>>847
隠れ場所がないとどうしてもね
メダカオンリーでも親が食いまくるから
保護隔離しないと中々増えないし

855 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:57:39.01 ID:SCb0TUQA.net
なんかメチレンブルーを少量入れた容器に卵を移すといいって聞いたんだがそれはNGかな?

856 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:02:34.22 ID:b5Yl93w5.net
>>846

夜桜と女雛って、ただのオーロララメでしょ。

作出者(発表者)とメディア(アクアライフとか)と
愛媛ブランドとブロガーヨイショで高騰してるんだよね。

857 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:04:10.09 ID:sB9501sY.net
うちは水道水入れた卵発泡に放り込むだけ

858 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:06:30.51 ID:Bie2KQLq.net
>>855
NGじゃないよ メチレンの方が結果的には初心者にも簡単かつカビの失敗がほとんど無い

859 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 21:17:55.28 ID:9j+2FoPy.net
めだかを眺めてるだけで落ち着く

860 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:20:41.79 ID:Bie2KQLq.net
>>853
フィッシュボン知らなかった
ググってみたけど小麦とかの穀類ほぼ無しのブラインシュリンプの栄養価レベルに近いな
与え過ぎ注意とか書いてあるなw
まぁ、めんどくさいけどブライン ワムシ ミジンコやってた方がいいかもな

861 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:21:17.14 ID:AFrbeagY.net
↑キモイな

862 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:32:26.16 ID:tUuK+moU.net
辛辣だなおいw

夜は寒くてベランダのメダカも産卵止まってら〜

863 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:33:46.25 ID:aJQ2ZgBj.net
>>840
エアーリフトの底面濾過も無し?
1年に52回×10分=8時間40分ぐらい良いじゃない

864 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:34:43.92 ID:h0HDxU9+.net
室内無加温、3センチくらいのがポツポツ落ちる
越冬時は問題なかったんだけど、水質テストしても異常ないから、原因が分からない
3センチくらいで痩せて艶がなくなってくるのは、寿命なのかな?

865 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:07:37.43 ID:tUuK+moU.net
>>864
寿命かどうかはそのメダカをいつ飼い始めたのか お前さんしか知らんだろ
無加温水槽でもだいたい2年半〜3年位は生きる
つまり、ショップで6ヶ月の個体を買ったとしても2年位は生きる
一応言っとくけど水質テストは紙の試験紙なんて当てにならないぞ
老衰で死ぬ時はそんな感じだな 少し背中も曲がったりする
同じ時期に買った兄弟個体なら寿命がだいたい一緒だから可能性はなくもない

866 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:11:19.45 ID:hXxXjYnv.net
>>849
サテライトにミナミも一緒に入れて卵の転がし役にしてるよ

867 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:22:11.51 ID:vRQOAwlo.net
>>842
おめでとう(*´∇`)
初めての産卵てワクワクするよね
元気な赤ちゃんが生まれてくるといいね

868 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:28:47.36 ID:XLEFlxRZ.net
庭先にいたユスリカを捕まえて放り込んだら喜んで食べていたから沢山放り込んだったと親父様が嬉々として話してた
水面至るところにユスリカでちょっと気持ち悪い

869 :pH7.74:2017/04/14(金) 23:11:20.65 ID:GjBUj3bD.net
>>863
0がひとつ足りない
100分だ
腰がやばくなった

870 :pH7.74:2017/04/15(土) 03:34:43.86 ID:2sKdZglO.net
ブロガーのヤフオク比べると面白い
何かやってる奴と何にもしてない奴の差がすげえな。
バカ真面目にやってるやつ可哀想。

871 :pH7.74:2017/04/15(土) 06:24:13.14 ID:0znvcl8Y.net
上の二人、なに言ってんのか全然わからん
誰か翻訳して

872 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/15(土) 08:28:36.32 ID:V1KoNNB/.net
>>868
ユスリカを見ると本物の蚊と勘違いしやすいよね
蚊がトラウマになってるから来ないでほしいわ

873 :pH7.74:2017/04/15(土) 11:05:26.03 ID:0CdUmafE.net
>>871
要約すると70匹分の糞多過ぎで掃除10分じゃ終わらねーよ 100分かかるわ!って事だろうw

下はヤフオクの入札吊り上げ操作の事かな 巡回乙としかw

874 :pH7.74:2017/04/15(土) 12:05:39.35 ID:0znvcl8Y.net
あー、なるほどね
縦や斜めで読んじゃったよ

875 :pH7.74:2017/04/15(土) 12:43:04.31 ID:EwXH56xc.net
ミナミヌマエビってメダカの卵食べちゃったりする?
ボトルアクアで昆永させてるから不安なんだ

876 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:00:29.09 ID:auW2OzKc.net
>>865
テトラ試験薬使ったけどアンモニア、亜硝酸共に最低値の黄色だった
冬の間しなかったけど、暖かい日の餌やり消化不良が原因なのかな?
メダカは生まれて一年程度だと思う
尾ヒレ閉じが多くて全体的に弱らせてしまった

877 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:02:07.23 ID:bQ5yem3d.net
>>875
どうだろ、稚魚は食べられた。
タマゴはツマツマしてたから食べてるのかもしれん

878 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:04:00.37 ID:14+GP9vn.net
メダカの卵や稚魚を捕食するのはメダカの親
エビは卵の表面についたカビやコケみたいのを食べるとは聞いたことがあるが
卵自体は食わないと思う
逆にエビの卵や稚エビはメダカの捕食対象
口に入れば何でも食う、それがメダカ

879 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:04:54.51 ID:JdBU12hg.net
>>875
しないです
くっ付いた卵とそのネバネバを必死に引き離そうとする様をお楽しみください

880 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:13:53.03 ID:nyczACvZ.net
かねだいで小川ブラック(5匹)¥598って安いよな
でもオロチとかのほうがブラック色が強いんでしょ
系統のちがいだけなのかなあ

881 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:13:06.87 ID:dn6OuqcC.net
>>880
小川ブラック飼育だけど言うほど黒くないで。腹は白いし

882 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:38:09.84 ID:4+o7Vnx0.net
かねだいで買ったメダカだけ死ぬんだけど、なんでだろ〜

883 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:53:22.23 ID:E1wGd+eu.net
水が合わないんだろ

884 :pH7.74:2017/04/15(土) 15:48:11.97 ID:6B0bsngD.net
メダカに水が合わないってどんな水使ってんだよ

885 :pH7.74:2017/04/15(土) 16:50:41.53 ID:EMixBEva.net
まあ透明や白い容器で飼うと結構色抜けちゃうからねー
黒い容器で飼っているのはどこにいるのかわからないくらい黒いけど

886 :pH7.74:2017/04/15(土) 16:53:14.09 ID:Dte6XbCH.net
ぶっちゃけ かねだいのメダカよく見ると痩せてガタガタなのいるだろ

887 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/15(土) 17:15:17.39 ID:hFvEKJNv.net
お前らはめだか何匹買ってるんだ?

888 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:21:59.83 ID:dYjX7UD+.net
うじゃうじゃ。
採卵したら1シーズンで100匹超えなんてあっという間よ。容器が小さくて飼えないから
50匹にとどめておいた。

889 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:24:16.00 ID:Dte6XbCH.net
>>876
一年じゃちょっと早死だなー
少なくとも2回は春夏の産卵迎えられるはず
普通にカラムナリス感染を疑うけどな
カラムナリスじゃないの?

あと普通体型で1年で3センチだったらちょっと小さいね うちのは4センチ位あるよ
俺は冬でも水温10℃以上ある時は稚魚用のパウダー餌はやってたから、消化不良で死ぬってのはあんまり心配しなくていいと思う

透明鱗は成長遅い上に水質に弱くて早死ってよく言うらしいから種類の遺伝も寿命に関係あるかも知れないけどな

890 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:28:04.91 ID:YN5MjXNJ.net
>>882
かねだいの楊貴妃は赤が強くて安くて良いけどな

891 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:32:47.11 ID:YN5MjXNJ.net
7匹越冬した。

892 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:34:16.52 ID:YN5MjXNJ.net
シーズンの始まりですよ。

893 :pH7.74:2017/04/15(土) 18:12:21.80 ID:wa5rAYI/.net
外の水槽綺麗にしてたらヤゴが沢山!

894 :pH7.74:2017/04/15(土) 18:28:44.61 ID:QohhHgrs.net
外に置くなよ

895 :pH7.74:2017/04/15(土) 19:03:05.41 ID:zyNSoArY.net
発色の良さや体の大きさ丈夫さを求めるなら屋外で太陽光ないと無理

896 :pH7.74:2017/04/15(土) 19:57:19.92 ID:xbfhuCYa.net
うちはドーム状に編んだ骨組みに細かめの防鳥ネットかぶせてる
上から卵落とすトンボには無理だけどそれなりに効果あるよ

897 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:16:15.35 ID:YN5MjXNJ.net
外飼いを上から見るメダカが至高

898 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:23:01.65 ID:n1LNVz3K.net
いーなー、外飼い憧れるわ

899 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:26:40.41 ID:vWIlfPEr.net
メダカ外飼いで上から見る三色なんて見てて飽きないw
ヤゴにビビりつつエース達を集め採卵。このループw

900 :pH7.74:2017/04/15(土) 21:13:36.97 ID:ysXzg5hK.net
>>899
うちもビオ三色の採卵始めたよ

901 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:21:37.32 ID:ix29Qxv+.net
去年外飼いしてたら死んだゴキが浮かんでたぞ
見たときはなんでゲンゴロウがって思っちゃったけどね
今年は室内で飼うわ

902 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:43:10.44 ID:DkBxKjck.net
良い色のメダカって良い親から選別して〜の先天的なのと
ケースの色や餌やら光やらなんやらの後天的なのとだとやっぱり先天的なのが大事?
例えば幹之で鉄仮面作るには飼育環境より親?

903 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:51:03.71 ID:EMixBEva.net
金額気にしなくてよいなら良血統の親種入手するのが一番簡単、そこからきっちり選別
金額的に厳しいなら選別漏れからのワンチャン狙い、駄メダカを改良していくのは苦難の道

904 :pH7.74:2017/04/16(日) 01:01:26.58 ID:Cbpoiqqh.net
メダカとミナミ10匹ずつを飼い始めて今日で1週間
初めての水換えだが糞の量が半端じゃないんだが、これが普通なのか?

905 :pH7.74:2017/04/16(日) 01:06:27.55 ID:CjcznHhf.net
>>904
それおかしいよ

906 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:06:58.90 ID:uFjedPx2.net
どれくらい水を換えてるかとか底石が何かとかの因果関係もあるけど、バクテリアが繁殖してない可能性も

907 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:26:01.46 ID:h6sGMM3D.net
糞の量が半端じゃないっても何を基準に言ってるのかわからんな
一週間でバクテリアもなにもないと思うけど

908 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:28:50.21 ID:Cbpoiqqh.net
取り敢えず構成はこんな感じ
30センチ水槽に底面エアリフト、五色砂っぽい砂
モス付き流木、アマフロ
黒メダカ10、ミナミ10、石巻貝3
餌は1日1回
砂は他の水槽から丸々流用したので、ある程度はバクテリアも定着してると思うのだが…
とにかく糞の量がとてつもないのでプロホースで水をほぼ吸い上げ、糞を濾した水を水槽の半分くらいまで戻した
単純に過密なのか?

909 :pH7.74:2017/04/16(日) 07:24:46.41 ID:HUY7WfD9.net
経験論だけど環境変わると糞の量が増える気がする
環境に慣れようとしてるのかと見守ってた

910 :pH7.74:2017/04/16(日) 07:32:39.13 ID:A/JRp4Wp.net
>>893
越冬したやつだね

911 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 08:05:55.42 ID:ckmLyddQ.net
>>908
俺のめだかはそんなに糞の量は多く無いが
掃除はしてる?

912 :pH7.74:2017/04/16(日) 08:29:12.22 ID:8d0GFdzk.net
>>908
30cm水槽にメダカ10匹の段階で糞の量はかなり多くなるよ
主観だけど、45cm水槽にメダカ6匹で育ててる私も糞多いなぁって思うぐらいだもの

913 :pH7.74:2017/04/16(日) 08:56:51.26 ID:Cbpoiqqh.net
みんなありがとう
もう1本の水槽が30キューブに琉金2匹だから、
それと比較して多く感じるのかも

914 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:48:44.67 ID:bDaiAsF8.net
今朝早起きして卵回収したんだけど、卵の中身が黄色くても潰れるんだな
初めてでビックリしたわ
無色透明の卵だけが無精卵かと思ってた

915 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:55:38.51 ID:LFV630tm.net
俺も今朝ピンセットでつまんでプチッとしてしまった…

916 :pH7.74:2017/04/16(日) 10:07:44.24 ID:bDaiAsF8.net
中身黄色い栄養分だから受精してる基準じゃないんだな
黄色い卵で透明なのが有精卵なんだな

とにかく濁ってたり濁ってきた卵がダメって事やね
今回、人にあげる卵だったから転がして糸取ってて気が付いたよ

917 :pH7.74:2017/04/16(日) 10:27:18.26 ID:VLnlsZ87.net
卵 そう簡単に潰れないだろ
俺はいつも指で取ってコロコロしてる

918 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:15:15.00 ID:XEWS2HhM.net
どなたか、こいつらがメダカかカダヤシか、
判定してくださらぬか。
↓↓↓
http://imgur.com/a/9nANo

近所の池で捕獲して、
1年ほど飼っております。
カダヤシだったら…。

919 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:33:49.41 ID:LZNTUhbA.net
>>918
あつ...

920 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:41:58.66 ID:XEWS2HhM.net
>>919
??
ひょっとして、
メダカでもカダヤシでもない…?

921 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:59:40.15 ID:m4P+M4tf.net
>>918
カダヤシじゃね?
♂じゃね?

922 :pH7.74:2017/04/16(日) 14:26:48.28 ID:AI4Mix+W.net
カダヤシっぽいけど、画像ちっさ

923 :pH7.74:2017/04/16(日) 14:46:54.61 ID:zk6bYhR5.net
メダカじゃないよな

924 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:23:57.62 ID:KAF40pdC.net
メダカよりもグッピーに似てますね。

925 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:27:37.98 ID:kFU6lkrM.net
もう少し尾の部分を見たいけど、なんかカダヤシっぽいな

926 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:37:06.54 ID:yvw5ylwA.net
カダヤシのメスっぽい気がする
ヒレをもっとしっかり見たいね

927 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:39:51.11 ID:A/JRp4Wp.net
まあどっちにしろメダカでは無いのは確実かと

928 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:53:55.03 ID:0QSotBBv.net
メダカの尻鰭じゃないな
しかしなんでこんな見づらい画像を

929 :pH7.74:2017/04/16(日) 17:09:52.86 ID:XEWS2HhM.net
おお、皆様ありがとう!
見難い写真で申し訳なかったです。
カダヤシでしたか。南無三…。

930 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:14:38.60 ID:ZORnEU0K.net
プラ舟のリセットしたらどんどん死んでいく
しかも蓋しないと飛び出して干からびてるやつも
さらにやせ細り病まででてきた
死の舟になってる

931 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:20:38.27 ID:Y0OWSFNl.net
外飼いなんだけど、春になってよくよく観察するようになったら、水ゲジが大繁殖してる
3日連続30匹位駆除した
60センチサイズの樽型プランター飼い
越冬前まではここまで酷くなかったはず
まるで水ゲジ飼ってるみたいだよ

932 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:22:13.33 ID:yvw5ylwA.net
>>931
いい環境なんじゃないの?
わざわざ駆除しちゃうのか

933 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:23:25.97 ID:ctD36c9P.net
>>929
放流しないでちゃんと殺せよ。それが義務

934 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:24:38.04 ID:yvw5ylwA.net
>>933
だから南無三なんじゃ

935 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:40:41.52 ID:nkohA/Bi.net
飼いきれないメダカはレインボースネークヘッドがすべて処理してくれる

936 :pH7.74:2017/04/16(日) 19:20:21.32 ID:ctD36c9P.net
理想的な環境だよねそれw

937 :pH7.74:2017/04/16(日) 19:50:54.76 ID:XEWS2HhM.net
>>933
はい、もちろん放流などする気はありません。
>>934
代返ありがとうございます。
1年以上ベランダ睡蓮鉢で世話してきて、
愛着ありますが、やはり殺るしかないですよね。
娘になんと説明するかな。

938 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:02:44.47 ID:0QPr747h.net
>>937
殺さないで隔離して飼えば?

939 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:12:40.37 ID:yvw5ylwA.net
>>938
飼っちゃ、いけないから、困ってるんじゃないか
まぁ、ヒレの形状なり上から見て縦線模様があるかないかとか、よく確認したほうがいいよ。写真があれだけじゃ、ような気がする程度でしか言えないし

940 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:14:38.97 ID:njRj1wsV.net
ヤフオクの紅観音って、すごくない?

欲しいなあ、欲しいなあ

941 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:18:44.77 ID:h6sGMM3D.net
過密だとスネールとか水ゲジに割く水は1リットルもないんだよな

942 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:27:06.18 ID:XEWS2HhM.net
撮りなおしてみました。
なかなかうまく撮れません。
これでわかるでしょうか。
http://imgur.com/a/fPxJE

943 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:31:35.33 ID:m4P+M4tf.net
>>938
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
カダヤシは指定第二次指定種
罰則は、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

嫁と生活を取るかカダヤシ1匹を取るか・・

悩むね

944 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:31:44.56 ID:yvw5ylwA.net
>>942
ヒレの丸みを見る限り、黒・・・
やっぱカダヤシのメスじゃないかな

945 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:37:09.40 ID:MXFIElGG.net
>>942
尻尾はカダヤシっぽいね
でも卵産んだことあるならメダカだし、いきな稚魚産むならカダヤシだし
一年も飼ってれば分かるんじゃない?

946 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:40:53.68 ID:LermHteI.net
黒メダカ買ってきて交換してしまえば
娘には「新しいの買ったから前のは引き取ってもらった」とかで納得してくれるでしょ

947 :pH2.24:2017/04/16(日) 20:46:44.11 ID:hlFwBjg6.net
>>937
カダヤシは日本では環境破壊するし逮捕される、と説明すればいい。

http /www.env.go.jp/nature/intro/2outline/actionplan.html
http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/plan.pdf
> 外来生物法
> 生態系等への被害を及ぼすおそれのある生物を特定外来生物として指定し、飼育・栽培、運搬、輸入、野外への放出、
> 譲渡などが規制されます。…
> …これらの規制に違反をすると、最高で懲役3年、罰金300万円(個人)又は1億円(法人)が科される場合があります。

http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-sa-04.html
> 特定外来生物の解説
> 和名 カダヤシ

948 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:00:20.77 ID:m4P+M4tf.net
>>942
ごめん、♀だったね。あと嫁じゃなくて娘だったね。
思い出があるんだろうな。
洗剤入れて死んだことにするとか。

949 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:03:31.28 ID:AI4Mix+W.net
めだかと思い込んで一匹だけで飼えばいいじゃん

950 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:05:01.83 ID:GSuetTH8.net
自然のカダヤシを絶滅危惧種に追い込むぐらい狩り尽くせば飼えるようになるかもしれんね。

あとは飼育するために娘さんと一緒に四苦八苦しながら許可申請してみたらどうかな?
環境に対する考えとか命について学ぶ良い機会でもあるしな。

951 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:18:23.72 ID:S8d2Sk9O.net
こっそりメダカと入れ替えるとか

952 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 21:35:26.44 ID:F2qaa1Xk.net
今日も疲れたなあ

953 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 21:35:59.20 ID:F2qaa1Xk.net
おっと
次スレか

954 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:52:05.72 ID:4e8dl+G2.net
PSB使ってる人います?一日置きに少しいれるのは有効?

955 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:15:49.29 ID:oe+OMH3l.net
>>942
これダメだろ

956 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:35:49.82 ID:WmruFnpr.net
ブラックバスとかも店でブラックバス料理出そうと思っても
肉のストック作るために生け簀に入れとくのも飼育の一形態みたいな話で違法だから
釣ったその場で締めた肉を冷蔵して出さなきゃならなくて不便らしいな

957 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:44:34.53 ID:0QPr747h.net
>>939
>>943
すまん、カダヤシのことよく知らなかったわ

でも、そういうことが承知の上だったら、看取るまで単体で買うとかでも良さそうな気はするんだけどね

その辺、法律が融通利かしてくれればなぁ

958 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:56:55.30 ID:h6sGMM3D.net
知らなかったのは仕方ないけどもう黙っとこうぜ

959 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:57:20.18 ID:CjcznHhf.net
>>940
いま3つ出品しているけれど、そのうちのどれ?
評価300回記念の2種は良かったけれど、それ以外は全然良いと思わない。
下手したら選別漏れレベル。柄が全くよくないけど、どこがいいの?

>>954
使ったことないけど、新鮮じゃないと菌があまりいないみたいだよ?

960 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:03:42.33 ID:Dp9SS3mw.net
ウチのメダカ達は塩浴だと凄い幸せそうなんだが
塩入りの水じゃ汚染水浄化のサイクルは完成しないよね?
耐塩バクテリアも定着してりするんだろうか

961 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:15:30.17 ID:h6sGMM3D.net
淡水魚は淡水で飼おう

962 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:17:13.43 ID:YN5kJsNY.net
ヒント:海水でもバクテリアはいる。

963 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:12:48.73 ID:fUhC5nNg.net
カダヤシを根絶やし

964 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:17:25.42 ID:wqshMbgs.net
>>960
すごい気になったんで色々調べてみたが
よくわからん

塩浴となると0,5%程度だろうから
普通のバクテリアでも大丈夫だろうが
謎だな
だとすると海水のバクテリア移入するってことになって
じゃあアクアショップで海水貰ってくるとかスーパーでサザエ買ってくるかなんかして移入すりゃいいだろうが
中途半端な濃度なのでこちらのほうが生存厳しそう

でもアンモニア食う細菌とか亜硝酸食う細菌とかはどこにでもいるはずだから
汽水域の水採取して移入すればいいと思うが
面倒だろうからメダカが元気なくなってるようならやめればいんじゃね

あとずーっと塩水下ということであれば
せめて薄めた人工海水を使わないと毒だと思う

965 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:20:39.88 ID:NoICKwDC.net
>>964
メダカに人工海水ってか薄めた海水使って塩水浴したことあるけど、2回やって2回とも死んだからやめたほうがいい気がする

966 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:26:01.24 ID:wqshMbgs.net
>>965
http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/risuka/2007/2007-08.pdf
高校の部活のレポートだけど
33日かけて少しづつ濃度上げたら
海水の素の場合は60日目で研究終えるまで一匹も落ちなかったって書いてあった

みんな慣らしが重要とは言っているみたい

967 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:30:12.77 ID:wqshMbgs.net
ちなみに33日かけて濃度上げたっていうのは海水の濃度(3.5%)まで上げたようだし
海水濃度でも27日間は一匹も落ちず生きられたわけだ
高校の部活だからアレだけど

968 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:04:19.00 ID:E0Ojv+4+.net
>>967
何がいけなかったんかな、海水を薄めちゃったからバクテリアが死んで水が急速に悪くなった?

969 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:14:52.15 ID:3ZlHO5Hs.net
水槽飼育だったら徐々に塩水浴濃度上げて濾過してれば対応するバクテリアが湧いて順応して普通に生きられるだろうね

でも外飼いだと、塩に弱いだろう植物プランクトンが湧かないし、それらを食べる動植物性のゾウリムシ ミジンコのポジションがどうなるのか未知だな
なんか違う動植物が自然に湧くのか

観賞用の色揚げ効果を狙うメダカには緑藻類がなくなるというデメリットあるかもね

970 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:42:19.41 ID:Zmf2nYLs.net
適当に汽水域の水入れりゃその辺のバクテリアやら藻類も定着するよ。

971 :pH7.74:2017/04/17(月) 03:26:31.73 ID:lhMwY5eM.net
余ったエアーチューブを輪っかにして、卵ギリギリ通さない粗さのメッシュ生地を輪っかに弛まないよう貼り付けて、メッシュの真ん中を浅いザルみたいに凹ませるようにワイヤーを逆アーチ状に接着した自作ネットに卵入れて、サテライトの水が落ちてくる真下に浮かせてる

卵が常に緩やかに転がるからカビの心配もないし、厚さも8mm以下、メッシュが粗いから不純物が溜まらない
サテライトの水が落ちる下にそのまま浮かせておけば、孵化後に水量多くしても水流を抑えてくれる
順調に孵化するし稚魚も快適そう
買えば済む話だろうけど、意外と自作の方が使い勝手が良くていい感じだ

972 :pH7.74:2017/04/17(月) 05:06:24.93 ID:5lo93IN2.net
ここ数日いい陽気なのでメダカがぷりっぷりの卵をぶらさげている

973 :pH7.74:2017/04/17(月) 06:15:20.33 ID:YETDbwRC.net
>>971
だからなに?

974 :pH7.74:2017/04/17(月) 06:25:53.11 ID:gK7LjfF9.net
>>971
自作いいね。接着ってとこが気になるけど。

975 :pH7.74:2017/04/17(月) 07:24:12.89 ID:lhMwY5eM.net
>>973
いちいち卵用のネット買わなくても身近なもので満足いくものが出来たから書いてみた。誰得な話だったらスマン

>>974
一応うちの水槽では長年害が確認されてないからグルーガン使ってるよ

976 :pH7.74:2017/04/17(月) 08:45:42.99 ID:imRGIoQ9.net
うちのメダカも先々週のリセット以来今日まで3匹死んでしまった。なんでだろうわからなくてこわい。

977 :pH7.74:2017/04/17(月) 08:53:40.19 ID:dbc7LACX.net
100円ショップの網使ったら目が荒過ぎで魚体傷んで死んだ事ならあった

978 :pH7.74:2017/04/17(月) 09:38:10.54 ID:6SOHg4uX.net
カダヤシ羨まし過ぎる俺のメダカ晒した事があったが
一つもレスが付かなかった嫉妬レベルである
>>971
ああこれは隔離ネットだね
これは市販の奴より見栄えも良いかもしれないぞ
ホースが余ってたら大きな睡蓮鉢で試してみようかな

979 :pH7.74:2017/04/17(月) 09:41:00.66 ID:oNs1okI/.net
>>976
リセットが早かったのだと思う。
今週位の気温になるまで我慢すべきだった。

980 :pH7.74:2017/04/17(月) 10:08:25.27 ID:imRGIoQ9.net
>>979
折角越冬できていたのに本当に残念でかわいそうなことをしてしまいました。
こんなに立て続けに死んでしまうのは初めてです。他に原因がなければいいのだけど…

981 :pH7.74:2017/04/17(月) 10:50:58.21 ID:PsHwkz7H.net
単に累代してて親が寿命で死んだだけじゃないの
それがたまたまリセット早くて気付いただけとか
改良とかで選別でもしてなきゃ親と子の世代の区別つかないよね

982 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:16:12.53 ID:YJ3O2Byp.net
昨日は孵化ラッシュだった、外飼いのスチロール水槽の水温30度近くまであがってたから

983 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:36:34.81 ID:qqH4/88k.net
>>979
うちの外飼いは1月にリセットしたけど
何も問題ないな

984 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:40:58.90 ID:aLK67zUl.net
>>971
そんな長文になるなら画像くらい貼れや

985 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:27:18.14 ID:wqshMbgs.net
>>968
いや60日で死んだわけではなく60日で研究終わったから
その後はわからないってことだと(高校の部活の研究だしね)
一年でも平気で生きてるかもしれないし、一週間後死んだかもしれない

986 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:49:54.35 ID:nbpVWe1H.net
ついこの前、手に入れた種類違う数匹のメダカちゃん
そのうち同じ1匹が連日、卵産みまくり…
あんな小っちゃい体の何処に収まってんねん
てかお父ちゃん誰やねん
クッソ、メダカでも交尾しまくってるというのに…

987 :pH7.74:2017/04/17(月) 13:23:38.67 ID:yuMcAhyv.net
メダカとやればええんや

988 :pH7.74:2017/04/17(月) 13:31:53.76 ID:UCirPt84.net
ところで次スレは

989 :pH7.74:2017/04/17(月) 14:08:49.68 ID:3uPAJb+J.net
連投規制食らった 誰か残りのテンプレお願い

メダカ/めだか@アクアリウム 139匹目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492405571/

990 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:27:55.80 ID:OSsQqT5j.net
次スレ立ったな サンキュー

お前ら卵孵化から2週間以上の稚魚の生存率どんぐらいなの?
ぶっちゃけグリーンウォーターとかインフゾリア無しで市販の餌のみで全数生かせるとか無理だろ?
サテライト以外のベアタンクはやっぱり水量はあった方がいいの?

991 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:36:44.95 ID:G1V39SXG.net
強いやつだけ生き残ればいいのだ

992 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:43:40.11 ID:oNs1okI/.net
>>980
仮に餌食いが悪かったり底の方でじっとしてたり
いまだ調子が上がらないなら俺なら水替えする。

上の方で塩について微妙に書かれているけど、
調子の悪い魚の場合の水替えは塩を入れると良いよ。
1L当たり3〜5g入れている。

993 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:46:21.01 ID:sD9BoBvD.net
>>989
乙です

午後から嵐になるらしいから鉢にネットのカバーして重石を乗せてきた
外飼いはこの春から初めてだし、嵐に紛れてもしもサメが降ってきたらと思うと心配でたまらない

994 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:52:42.68 ID:OSsQqT5j.net
>>991
ヤフオクの卵10個とかの出品あるだろ
ちびっこメダカの餌だけで何匹いける?

995 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:55:44.46 ID:Q1oHhyzi.net
>>990
先月末に知人から三色ラメの卵をもらったので室内で5リットルのプラケ2つに各40匹位加温して孵化させた
孵化して2週間たったけど落ちたのは3匹
餌はキョーリンの金パッケージの産卵用をすり潰してあげている
知人に貰った高級メダカだしまだ寒い時期だったし屋内プラケでの孵化は初めてだったので食べ残した餌はその都度回収して1リットル位温度を合わせて換水している

996 :pH7.74:2017/04/17(月) 16:08:02.33 ID:OSsQqT5j.net
>>995
9割生かせるのか凄いな
今の時期一定の水温も生存率に貢献したんだろうな
返信ありがとな

997 :pH7.74:2017/04/17(月) 16:19:19.97 ID:Q1oHhyzi.net
>>996
例年はゴールデンウィーク位から庭のプラ船に卵付きホテイアオイを移してほぼ放置だから初めての挑戦だよ
水質と水温の維持はかなり頑張ったかな

998 :pH7.74:2017/04/17(月) 18:15:10.42 ID:l7776RPT.net
>>994
卵買うのが一番アホだぞ。わかりやすく言えば選別無しの個体を買ってるような物。
その上色盛り詐欺、飼育失敗、輸送中の事故などどう考えても割に合わない。
繁殖可能な選別済みの親買うのが一番コスパが高い。

999 :pH7.74:2017/04/17(月) 19:40:30.61 ID:dbc7LACX.net
新スレで950がイチャモン付けてるけど日曜に踏んで月曜になっても立てて無いからなあ

1000 :pH7.74:2017/04/17(月) 19:52:42.39 ID:kfvIdHSu.net
>>999
クソコテがわざと踏んで放置してたの理解してるから無問題
新スレでも早々に嫌われてるなw

1001 :pH7.74:2017/04/17(月) 20:08:45.26 ID:L5Y7/UQu.net


1002 :pH7.74:2017/04/17(月) 20:10:23.00 ID:qvqiSswx.net
1000なら家のメダカ大繁殖

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★