2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メダカ/めだか@アクアリウム 138匹目

788 :pH7.74:2017/04/13(木) 00:09:31.92 ID:mW2dCK8F.net
10匹いる内1匹しか卵ぶら下げてなかったけど今日は3匹に増えた。
回収は2粒。
知らない内に大きい稚魚になれば良いんだけど、ほとんど食われちゃうんだろな。

789 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/13(木) 05:42:53.52 ID:VIz9UrOh.net
めだかに今日も餌やりだ

790 :pH7.74:2017/04/13(木) 06:37:08.95 ID:6pMv9sih.net
>>775
30℃なら適温範囲
いきなり5℃下げるほうが素人丸出しでウケる

791 :pH7.74:2017/04/13(木) 07:41:56.79 ID:8+Gt7uDM.net
卵の質や生まれる針子の丈夫さは分からないけど
同じエサでもやる量減らして回数多くした方が卵よく産む気がする
エサ総量同じでも朝昼夕2〜3回に分けてやった方が良いと思う

792 :pH7.74:2017/04/13(木) 07:48:39.40 ID:tX0oiboW.net
>>786
高栄養ででかく育ったメダカの卵はでかいし
でかい卵から孵った稚魚もでかい
のでスタート地点での丈夫さが違ってくる、という話はある

793 :pH7.74:2017/04/13(木) 08:52:47.11 ID:VNVF9cTj.net
粗悪な餌ってなんだよ ダイソー餌か?

ショップで売ってるメーカー品は昔と比べて、メダカ人気に乗じて餌の成分も種類増えて随分贅沢になったよな

今も一番安い四角い箱に入った金魚とメダカの餌覚えてるか?
昔はあれしかなかったんだよな
餌やりすぎてすぐ水が汚れてたガキの頃の思い出w

794 :pH7.74:2017/04/13(木) 08:57:42.13 ID:xMcVXzjA.net
>>790
いきなり5度下げたなんて書いてないだろ
そもそも素人が飼育用と産卵用に容器分けるか?おまえの方がウケるわ

795 :pH7.74:2017/04/13(木) 10:18:12.56 ID:VNVF9cTj.net
卵の大きさと数は親の餌も関係あるだろうな
雌を産卵までにいかに成長させて丸々太らせるかが鍵じゃないの

業者や人気ブロガーが使ってる様なライズ飼料や おとひめB2などは成分見ても高蛋白 高脂質だよ
こんなんグリーンウォーターの池で回数多くやってりゃデブになるよマジでw

特にライズおとひめの脂質10%は、ちびっこメダカ稚魚の餌3.0% ひかり菌入メダプロス7%と水質に配慮した餌とは段違いだよ

メダカ屋から貰ったライズ飼料はエビみたいな匂いで細かいパウダーで食い付き良かったで

796 :pH7.74:2017/04/13(木) 10:31:59.12 ID:Iv5ZVxE6.net
アクアライフに載ってるラメ勝ち三色ってどこのメダカ?

797 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:00:13.76 ID:SZazg6+L.net
>>796
三色ラメの黒勝ち個体の事だろ
アクアライフ見てないけど作出者の名前載ってないのかよ
めだか日本海ってブロガーが大分前にこのメダカの記事書いててアクアライフに載るとか読んだ
岡山県の坂出氏 個人らしい
因みに静楽庵にも提供されてるぞ

798 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:13:51.21 ID:LncmDk8K.net
昨日実はメダカの舞っていう餌購入しようとしたら
小さな袋で少量で
結局はケチってあきらめた
アクアライフ読んで自分を慰めてこようかなあ

799 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:43:35.68 ID:Iv5ZVxE6.net
>>797
黒勝ちはその通り。ラメ勝ちも掲載されているんだよ。
あそこまでラメが載っていると綺麗だなと。三色ラメだから静楽庵かね?

黒勝ちは静楽庵のを改良・・・というか選別してっただけじゃない?
2,3世代進めればある程度自分のカラーは出せるし。

800 :pH7.74:2017/04/13(木) 11:44:38.93 ID:QfUreiX+.net
784だけど、みんな色々教えてくれてありがとう
確かに食欲ある肥えたメダカの方が若干卵が大きいし毎日産んでる
テトラバイタル薄めて入れてるのも影響あるかもしれない
元気なメダカが沢山生まれるように初心者なりに頑張ってみます

801 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:11:25.50 ID:ICoQOJEZ.net
>>791
日中の仕事してたら昼は抜きだ
早朝と晩だけ

802 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:31:29.27 ID:xzv8IQJh.net
>>797
瀬戸内なのに日本海には突っ込んじゃダメなんだろうか

803 :pH7.74:2017/04/13(木) 12:45:13.72 ID:L1Y5/YNy.net
>>801
晩に餌やりしたらお腹壊さない?
ウチは家に人いないと早朝一回だけになっちゃう(´・ω・`)

804 :pH7.74:2017/04/13(木) 17:35:55.02 ID:mW2dCK8F.net
天下のNHKでも産卵、受精シーンは撮影してるけど、卵産み付ける
シーンが無いんだよな。
たまたま通りかかった水草に引っかかっただけとか、ホテイ草に隠れる
時引っかかったとかなのか。
ちょっと発想変えないと卵回収楽できないな。
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005401014_00000&p=box

805 :pH7.74:2017/04/13(木) 17:56:15.82 ID:Gzc/0zLI.net
メダカの汚れた水を植木とかに再利用しても大丈夫かね?
肥料になったりするかな?と。

806 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:08:00.93 ID:i3rThUqU.net
汚い飼育水をやりすぎるとヘドロ状のものが溜まって根が詰ることはあるけど基本問題ないよ
肥料効果もあるけどコントロールしづらいしオマケ程度とおもった方が良いとおもう

807 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:17:07.85 ID:U5+2ndna.net
卵ぶら下げているメダカは、水草の覆い茂った狭い間をよく通ってるよ
意識して通ってると思うんです
ぶら下げてないメダカは、そんな所殆ど通らないのよ

808 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:23:45.15 ID:GQ2FceB9.net
>>805
問題ない

809 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:35:35.62 ID:suFcaKCw.net
>>804
産み付けシーン見た事ないの?
アホなのか天然母ちゃんはずっとぶら下げっぱで、糸がビヨ〜ンて伸びて引き摺ってる時に水草に絡むか落としてる事が多い
たまにそれがターンした時に自分の口に絡んだり、近寄ってきた雄の口に絡むんだよな
賢い母ちゃんは他の雄に気付かれない様に距離取った所で、気に入った場所で尻フリフリして素早く産み付けて終わる
ちゃんと形状に合わせて体を縦にしたりして付けていくよ

810 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:39:25.19 ID:8wDlB/DH.net
ミナミを飼ってるんだがホームセンターで
ヒメダカが一匹30円だったので3匹買ってみた
ベランダの発砲スチロールに放したら早速カップルが
アナカリスで交尾?らしきものをしてた
いつも一緒ですごい仲がいい 
残りの一匹は警戒心が強いらしく身を隠してて遠くからみてるとひょこっと
顔をだしてくる
なかなかかわいいもんだね

811 :pH7.74:2017/04/13(木) 18:47:30.56 ID:9bUn5HRW.net
30円...餌かな?

812 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:08:23.06 ID:Uh23JvDH.net
>>805
我が家では超メダカ水と呼んでいる
使ってみたら窒素が多い感じだね
コントロールが必要な蕾をつけたバラやトマトにはやめた方がいい

813 :pH7.74:2017/04/13(木) 19:44:05.94 ID:L8IDPR3L.net
>>811
うちも餌用ヒメダカ1匹20円だが可愛いよ
同じ店で男の人がヒメダカ5匹下さいって言ったら、店員が餌用ですね!って返して男の人が餌!?って驚いてた
店員気付かずパックしてたが表示に餌用とは書いてないんだから、わざわざ餌用とか言わないで欲しい

814 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:08:55.78 ID:wjoAHbj4.net
俺もヒメダカ飼ってる
メダカも金魚も餌用を飼うのが楽しい

815 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:31:01.59 ID:GqdNlTpa.net
メダカの餌は皆さんどうしてますか?

816 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:51:15.80 ID:XytsbUiU.net
なんかテトラの普通の
ホームセンターで2個1パックで買ったやつ全然減らない

817 :pH7.74:2017/04/13(木) 20:51:56.88 ID:9bUn5HRW.net
メダカの餌ってやつが売ってるだろ
テトラのやつでいいよ

818 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:04:16.30 ID:KxvGDl90.net
うちはテトラキリミンとスドー特撰メダカの餌を交互に、たまにヒカリめだかの天然食
テトラのメダカ美人も食いつき良いけどすぐに沈む
キョーリンメダカプロスや他のも色々試したけど食いつき悪い
おとひめとソネケミファは気になっているけど試していない

819 :pH7.74:2017/04/13(木) 21:55:45.35 ID:WolpatfY.net
ダイソーの100円餌でフレーク状のは安くて食いも良いよ

820 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:07:48.82 ID:7JrxXwWA.net
道の駅に売ってるブリーダーの名前だけ書いてあるやつ

821 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:13:48.96 ID:CWqa2jCF.net
そういえばこないだ甥っ子の家いったらあいつが保育園児の時に掬った金魚がヤリイカくらいのデカさでまだ生きてた
たぶん15年は経ってる
メダカも長生きしないかなーデカくならなくていいからさ

822 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:34:52.97 ID:i3rThUqU.net
>>820
大抵おとひめとかの業務用飼料を小分けして売ってるだけだよ

823 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:39:40.77 ID:MOzt0xaX.net
>>822
まぁやすいし食いつきいいからいいんじゃないかね
1年前に買った50円分がまだ使いきれない

824 :pH7.74:2017/04/13(木) 22:43:16.90 ID:i3rThUqU.net
基本養殖用だから餌としても安くて良いからねー
でも酸化しちゃうから半年過ぎたら捨てて新しいの買おうよう

825 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:06:24.78 ID:ZRmZZgcf.net
>>804
モスつけた石とかに体小刻みに震わして擦り付けてるよ
結構簡単に見れると思う
個体によって産み付け場所の好みがあるかも



エサはメダカの舞やってるけどめっちゃ食いつきいい
冷凍アカムシはじめてかってやったら食うのと食わないのいて
慣れたらみんな食うかなー
調べたらメダカには消化悪かったりするみたいですね
ワンブロックでも6匹しかいないからめっちゃ余るしw
同時に買ったコペポーダとかいうのは食いつきよかった

826 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:14:27.21 ID:CHsGDeil.net
去年は一匹も卵産まなかったのに
今年は凄すぎやわ初めてのことでどうしたらええのかわからん
卵とって別の容器に入れるだけで孵るか

827 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:16:20.17 ID:XytsbUiU.net
>>804
最後混泳させてるけど全部食いそう

828 :pH7.74:2017/04/13(木) 23:17:36.35 ID:XytsbUiU.net
>>826
メチレンブルーとか手かけてる人もいるけど
別に普通に孵るよ
あんま汚いと腐るかもだが

829 :pH7.74:2017/04/14(金) 00:28:41.79 ID:8ytJadkL.net
メダカ水槽 産卵床を比べてみた  (みゆきメダカ編)
https://www.youtube.com/watch?v=0KIZd32VvwE  


これでみるとヤシガラマットが一番卵の回収率が良かったそうだ
でもこの動画のヤシガラマットって100均の物とは違うんだよな
後、卵のほんの少し産み付けシーンも映ってたよ

830 :pH7.74:2017/04/14(金) 01:07:12.67 ID:LRi5z1oN.net
>>829
繊維表面の跳ね具合・肌触りで選んでるように見える
目の荒いザラっとした繊維なら代用出来そうな気がするけど
http://www.filter.ne.jp/products/2015/04/om-150.php

831 :pH7.74:2017/04/14(金) 02:12:20.39 ID:39jxnQ47.net
誌面掲載時より簡略化されてるけど

本物そっくり仮想メダカ作製 泳ぐ動きで仲間と認識
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017041101002045.html

832 :pH7.74:2017/04/14(金) 03:44:41.17 ID:HlD6316J.net
家はらんちう貴族

833 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 06:56:34.76 ID:qhifWr0G.net
>>829-831
グロ

834 :pH7.74:2017/04/14(金) 07:38:07.38 ID:Os/HwNwF.net
メダカが卵ぶら下げてたら、網で親ごと救って手で卵取って、隔離ネットに卵を入れてるだけで
どんどん孵化してるよ
卵は手で触ったくらいじゃ潰れないから大丈夫
ヌマエビがネットの中に3匹程侵入してるけど、卵も稚魚も大丈夫みたい
http://i.imgur.com/8hv2ALR.jpg
20匹以上孵化したよ

835 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:02:10.00 ID:zP9y1wRR.net
>>834
同じ水槽内に放置で大丈夫なんでしょうか?

836 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:34:38.45 ID:6ZRVTFY0.net
>>834
むしろヌマエビさんが良い仕事してるかもしれんよ。
水カビ食べてくれるらしいからな。

837 :pH7.74:2017/04/14(金) 08:39:37.56 ID:Os/HwNwF.net
>>835
俺は予備のエアレーション等持ってないから、同じ水槽内に隔離ネット入れてる
卵取れたら隔離ネットの中に入れるだけで、何にもしてない
卵に目がキラキラしてきたら、もうすぐ産まれる
メスが産み出すとどんどん卵産むから、気を付けないと稚魚が沢山産まれるので、卵採るのは程々にした方がいい

838 :pH7.74:2017/04/14(金) 09:34:39.63 ID:zP9y1wRR.net
>>837
なるほど〜。
ネット見てると卵は水道水が良いとか書いてありましたが、大丈夫なんですね!
抱卵したらトライしてみます。
ありがとうございました!

839 :pH7.74:2017/04/14(金) 11:37:27.07 ID:/aTDcPdd.net
4〜5年前だったか忘れたけど、群馬だか外の風呂桶で大量のメダカ飼育してたニートは今どうしてるんだろ
覚えてるヤツいないよな

840 :pH7.74:2017/04/14(金) 16:04:02.92 ID:GjBUj3bD.net
45水槽1本しかないけど70匹1週間分のうんこを巻き上げないようにデカスポイトで吸い取るのが
非常に面倒くさい、1年間やってきて作業にも飽きてうんざりしてきた
ヒメダカだしあんま金かけないように、水槽台も濾過も無し、水草もアナカリスだけでやってきたけど
1000円のバスポンプ買ってくる

841 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 16:35:17.08 ID:ex9YPU7A.net
さかなクソはめだか以下

842 :pH7.74:2017/04/14(金) 16:58:29.08 ID:SCb0TUQA.net
ぎゃああああああああああああああああ‼︎
ウチの楊貴妃タソ卵産んでたああああああああああ‼︎
まだ11個だけどカズノコみたいだった〜(✴︎´∀`)
初めての飼育だから皆頑張って生まれて来て〜〜

843 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:07:35.58 ID:b5Yl93w5.net
ひでるんるんさんがツイッターで酷評してる騙しショップって、
「うなとろふぁ〜む」か?

844 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:14:39.40 ID:bWWkR6Ao.net
メダカの卵を直接指で採卵したら、ヘタだったのか信用なくなったのか、前はなついてたのが警戒して遠目でみるようになったぞ

845 :pH7.74:2017/04/14(金) 17:46:54.50 ID:sz3q02Ib.net
実際産み付けてからでいいでしょ

846 :pH7.74:2017/04/14(金) 18:43:50.17 ID:O/Do6tEq.net
>>843
あれだけ言うなら
夜桜と女雛のルーツを明かそうか

847 :pH7.74:2017/04/14(金) 18:59:48.67 ID:VxJhsmeo.net
産み付けてからそれを探そうとしても見つからん
ドジョウ、アカヒレ、チョウセンブナが同じ水槽にいるしソッコー食われてるんだろな

848 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:05:17.96 ID:tUuK+moU.net
>>846
愛媛の会長直系ってブログの方に書いてあるぞ
それも垂水氏の訪問時の写真付きで

849 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:11:45.52 ID:sa8CMZ7G.net
6日目の卵、目も黒くハッキリしてきたのに急に白カビで真っ白になってしまった…
立て続けに他の卵も半分カビてダメになった
サテライトなら酸素たっぷりだし水槽の水質も室温も安定してるし孵化って簡単だとナメてた

850 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:14:58.59 ID:tUuK+moU.net
>>849
水切りネットとか適当なサイズに切って、ケース底に卵が直接接地しないようにしてやるとカビはある程度防げる
あとは予め粗塩でも0.3%程度入れときゃ問題なく孵化する
がんばれ

851 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:16:30.34 ID:n+c+jm60.net
ネットにぶちこんで水流当てとくだけでいい

852 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:18:38.38 ID:cvJ6K6WQ.net
>>849
薬漬け楽だよ
体が弱くなるとかもないし

853 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:35:26.72 ID:TEAaMZnJ.net
>>795
フィッシュボンってエサは
粗蛋白50%粗脂肪16%だよ(そのわりに油は浮かない)
今まで一番いいエサだったけど小分けで売らなくなったから手に入れにくい
誰かキロで買って小売してくれないかな(チラッ)

854 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:36:09.23 ID:GtP7icy9.net
>>847
隠れ場所がないとどうしてもね
メダカオンリーでも親が食いまくるから
保護隔離しないと中々増えないし

855 :pH7.74:2017/04/14(金) 20:57:39.01 ID:SCb0TUQA.net
なんかメチレンブルーを少量入れた容器に卵を移すといいって聞いたんだがそれはNGかな?

856 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:02:34.22 ID:b5Yl93w5.net
>>846

夜桜と女雛って、ただのオーロララメでしょ。

作出者(発表者)とメディア(アクアライフとか)と
愛媛ブランドとブロガーヨイショで高騰してるんだよね。

857 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:04:10.09 ID:sB9501sY.net
うちは水道水入れた卵発泡に放り込むだけ

858 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:06:30.51 ID:Bie2KQLq.net
>>855
NGじゃないよ メチレンの方が結果的には初心者にも簡単かつカビの失敗がほとんど無い

859 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/14(金) 21:17:55.28 ID:9j+2FoPy.net
めだかを眺めてるだけで落ち着く

860 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:20:41.79 ID:Bie2KQLq.net
>>853
フィッシュボン知らなかった
ググってみたけど小麦とかの穀類ほぼ無しのブラインシュリンプの栄養価レベルに近いな
与え過ぎ注意とか書いてあるなw
まぁ、めんどくさいけどブライン ワムシ ミジンコやってた方がいいかもな

861 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:21:17.14 ID:AFrbeagY.net
↑キモイな

862 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:32:26.16 ID:tUuK+moU.net
辛辣だなおいw

夜は寒くてベランダのメダカも産卵止まってら〜

863 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:33:46.25 ID:aJQ2ZgBj.net
>>840
エアーリフトの底面濾過も無し?
1年に52回×10分=8時間40分ぐらい良いじゃない

864 :pH7.74:2017/04/14(金) 21:34:43.92 ID:h0HDxU9+.net
室内無加温、3センチくらいのがポツポツ落ちる
越冬時は問題なかったんだけど、水質テストしても異常ないから、原因が分からない
3センチくらいで痩せて艶がなくなってくるのは、寿命なのかな?

865 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:07:37.43 ID:tUuK+moU.net
>>864
寿命かどうかはそのメダカをいつ飼い始めたのか お前さんしか知らんだろ
無加温水槽でもだいたい2年半〜3年位は生きる
つまり、ショップで6ヶ月の個体を買ったとしても2年位は生きる
一応言っとくけど水質テストは紙の試験紙なんて当てにならないぞ
老衰で死ぬ時はそんな感じだな 少し背中も曲がったりする
同じ時期に買った兄弟個体なら寿命がだいたい一緒だから可能性はなくもない

866 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:11:19.45 ID:hXxXjYnv.net
>>849
サテライトにミナミも一緒に入れて卵の転がし役にしてるよ

867 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:22:11.51 ID:vRQOAwlo.net
>>842
おめでとう(*´∇`)
初めての産卵てワクワクするよね
元気な赤ちゃんが生まれてくるといいね

868 :pH7.74:2017/04/14(金) 22:28:47.36 ID:XLEFlxRZ.net
庭先にいたユスリカを捕まえて放り込んだら喜んで食べていたから沢山放り込んだったと親父様が嬉々として話してた
水面至るところにユスリカでちょっと気持ち悪い

869 :pH7.74:2017/04/14(金) 23:11:20.65 ID:GjBUj3bD.net
>>863
0がひとつ足りない
100分だ
腰がやばくなった

870 :pH7.74:2017/04/15(土) 03:34:43.86 ID:2sKdZglO.net
ブロガーのヤフオク比べると面白い
何かやってる奴と何にもしてない奴の差がすげえな。
バカ真面目にやってるやつ可哀想。

871 :pH7.74:2017/04/15(土) 06:24:13.14 ID:0znvcl8Y.net
上の二人、なに言ってんのか全然わからん
誰か翻訳して

872 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/15(土) 08:28:36.32 ID:V1KoNNB/.net
>>868
ユスリカを見ると本物の蚊と勘違いしやすいよね
蚊がトラウマになってるから来ないでほしいわ

873 :pH7.74:2017/04/15(土) 11:05:26.03 ID:0CdUmafE.net
>>871
要約すると70匹分の糞多過ぎで掃除10分じゃ終わらねーよ 100分かかるわ!って事だろうw

下はヤフオクの入札吊り上げ操作の事かな 巡回乙としかw

874 :pH7.74:2017/04/15(土) 12:05:39.35 ID:0znvcl8Y.net
あー、なるほどね
縦や斜めで読んじゃったよ

875 :pH7.74:2017/04/15(土) 12:43:04.31 ID:EwXH56xc.net
ミナミヌマエビってメダカの卵食べちゃったりする?
ボトルアクアで昆永させてるから不安なんだ

876 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:00:29.09 ID:auW2OzKc.net
>>865
テトラ試験薬使ったけどアンモニア、亜硝酸共に最低値の黄色だった
冬の間しなかったけど、暖かい日の餌やり消化不良が原因なのかな?
メダカは生まれて一年程度だと思う
尾ヒレ閉じが多くて全体的に弱らせてしまった

877 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:02:07.23 ID:bQ5yem3d.net
>>875
どうだろ、稚魚は食べられた。
タマゴはツマツマしてたから食べてるのかもしれん

878 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:04:00.37 ID:14+GP9vn.net
メダカの卵や稚魚を捕食するのはメダカの親
エビは卵の表面についたカビやコケみたいのを食べるとは聞いたことがあるが
卵自体は食わないと思う
逆にエビの卵や稚エビはメダカの捕食対象
口に入れば何でも食う、それがメダカ

879 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:04:54.51 ID:JdBU12hg.net
>>875
しないです
くっ付いた卵とそのネバネバを必死に引き離そうとする様をお楽しみください

880 :pH7.74:2017/04/15(土) 13:13:53.03 ID:nyczACvZ.net
かねだいで小川ブラック(5匹)¥598って安いよな
でもオロチとかのほうがブラック色が強いんでしょ
系統のちがいだけなのかなあ

881 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:13:06.87 ID:dn6OuqcC.net
>>880
小川ブラック飼育だけど言うほど黒くないで。腹は白いし

882 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:38:09.84 ID:4+o7Vnx0.net
かねだいで買ったメダカだけ死ぬんだけど、なんでだろ〜

883 :pH7.74:2017/04/15(土) 14:53:22.23 ID:E1wGd+eu.net
水が合わないんだろ

884 :pH7.74:2017/04/15(土) 15:48:11.97 ID:6B0bsngD.net
メダカに水が合わないってどんな水使ってんだよ

885 :pH7.74:2017/04/15(土) 16:50:41.53 ID:EMixBEva.net
まあ透明や白い容器で飼うと結構色抜けちゃうからねー
黒い容器で飼っているのはどこにいるのかわからないくらい黒いけど

886 :pH7.74:2017/04/15(土) 16:53:14.09 ID:Dte6XbCH.net
ぶっちゃけ かねだいのメダカよく見ると痩せてガタガタなのいるだろ

887 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/15(土) 17:15:17.39 ID:hFvEKJNv.net
お前らはめだか何匹買ってるんだ?

888 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:21:59.83 ID:dYjX7UD+.net
うじゃうじゃ。
採卵したら1シーズンで100匹超えなんてあっという間よ。容器が小さくて飼えないから
50匹にとどめておいた。

889 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:24:16.00 ID:Dte6XbCH.net
>>876
一年じゃちょっと早死だなー
少なくとも2回は春夏の産卵迎えられるはず
普通にカラムナリス感染を疑うけどな
カラムナリスじゃないの?

あと普通体型で1年で3センチだったらちょっと小さいね うちのは4センチ位あるよ
俺は冬でも水温10℃以上ある時は稚魚用のパウダー餌はやってたから、消化不良で死ぬってのはあんまり心配しなくていいと思う

透明鱗は成長遅い上に水質に弱くて早死ってよく言うらしいから種類の遺伝も寿命に関係あるかも知れないけどな

890 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:28:04.91 ID:YN5MjXNJ.net
>>882
かねだいの楊貴妃は赤が強くて安くて良いけどな

891 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:32:47.11 ID:YN5MjXNJ.net
7匹越冬した。

892 :pH7.74:2017/04/15(土) 17:34:16.52 ID:YN5MjXNJ.net
シーズンの始まりですよ。

893 :pH7.74:2017/04/15(土) 18:12:21.80 ID:wa5rAYI/.net
外の水槽綺麗にしてたらヤゴが沢山!

894 :pH7.74:2017/04/15(土) 18:28:44.61 ID:QohhHgrs.net
外に置くなよ

895 :pH7.74:2017/04/15(土) 19:03:05.41 ID:zyNSoArY.net
発色の良さや体の大きさ丈夫さを求めるなら屋外で太陽光ないと無理

896 :pH7.74:2017/04/15(土) 19:57:19.92 ID:xbfhuCYa.net
うちはドーム状に編んだ骨組みに細かめの防鳥ネットかぶせてる
上から卵落とすトンボには無理だけどそれなりに効果あるよ

897 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:16:15.35 ID:YN5MjXNJ.net
外飼いを上から見るメダカが至高

898 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:23:01.65 ID:n1LNVz3K.net
いーなー、外飼い憧れるわ

899 :pH7.74:2017/04/15(土) 20:26:40.41 ID:vWIlfPEr.net
メダカ外飼いで上から見る三色なんて見てて飽きないw
ヤゴにビビりつつエース達を集め採卵。このループw

900 :pH7.74:2017/04/15(土) 21:13:36.97 ID:ysXzg5hK.net
>>899
うちもビオ三色の採卵始めたよ

901 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:21:37.32 ID:ix29Qxv+.net
去年外飼いしてたら死んだゴキが浮かんでたぞ
見たときはなんでゲンゴロウがって思っちゃったけどね
今年は室内で飼うわ

902 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:43:10.44 ID:DkBxKjck.net
良い色のメダカって良い親から選別して〜の先天的なのと
ケースの色や餌やら光やらなんやらの後天的なのとだとやっぱり先天的なのが大事?
例えば幹之で鉄仮面作るには飼育環境より親?

903 :pH7.74:2017/04/15(土) 22:51:03.71 ID:EMixBEva.net
金額気にしなくてよいなら良血統の親種入手するのが一番簡単、そこからきっちり選別
金額的に厳しいなら選別漏れからのワンチャン狙い、駄メダカを改良していくのは苦難の道

904 :pH7.74:2017/04/16(日) 01:01:26.58 ID:Cbpoiqqh.net
メダカとミナミ10匹ずつを飼い始めて今日で1週間
初めての水換えだが糞の量が半端じゃないんだが、これが普通なのか?

905 :pH7.74:2017/04/16(日) 01:06:27.55 ID:CjcznHhf.net
>>904
それおかしいよ

906 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:06:58.90 ID:uFjedPx2.net
どれくらい水を換えてるかとか底石が何かとかの因果関係もあるけど、バクテリアが繁殖してない可能性も

907 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:26:01.46 ID:h6sGMM3D.net
糞の量が半端じゃないっても何を基準に言ってるのかわからんな
一週間でバクテリアもなにもないと思うけど

908 :pH7.74:2017/04/16(日) 02:28:50.21 ID:Cbpoiqqh.net
取り敢えず構成はこんな感じ
30センチ水槽に底面エアリフト、五色砂っぽい砂
モス付き流木、アマフロ
黒メダカ10、ミナミ10、石巻貝3
餌は1日1回
砂は他の水槽から丸々流用したので、ある程度はバクテリアも定着してると思うのだが…
とにかく糞の量がとてつもないのでプロホースで水をほぼ吸い上げ、糞を濾した水を水槽の半分くらいまで戻した
単純に過密なのか?

909 :pH7.74:2017/04/16(日) 07:24:46.41 ID:HUY7WfD9.net
経験論だけど環境変わると糞の量が増える気がする
環境に慣れようとしてるのかと見守ってた

910 :pH7.74:2017/04/16(日) 07:32:39.13 ID:A/JRp4Wp.net
>>893
越冬したやつだね

911 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 08:05:55.42 ID:ckmLyddQ.net
>>908
俺のめだかはそんなに糞の量は多く無いが
掃除はしてる?

912 :pH7.74:2017/04/16(日) 08:29:12.22 ID:8d0GFdzk.net
>>908
30cm水槽にメダカ10匹の段階で糞の量はかなり多くなるよ
主観だけど、45cm水槽にメダカ6匹で育ててる私も糞多いなぁって思うぐらいだもの

913 :pH7.74:2017/04/16(日) 08:56:51.26 ID:Cbpoiqqh.net
みんなありがとう
もう1本の水槽が30キューブに琉金2匹だから、
それと比較して多く感じるのかも

914 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:48:44.67 ID:bDaiAsF8.net
今朝早起きして卵回収したんだけど、卵の中身が黄色くても潰れるんだな
初めてでビックリしたわ
無色透明の卵だけが無精卵かと思ってた

915 :pH7.74:2017/04/16(日) 09:55:38.51 ID:LFV630tm.net
俺も今朝ピンセットでつまんでプチッとしてしまった…

916 :pH7.74:2017/04/16(日) 10:07:44.24 ID:bDaiAsF8.net
中身黄色い栄養分だから受精してる基準じゃないんだな
黄色い卵で透明なのが有精卵なんだな

とにかく濁ってたり濁ってきた卵がダメって事やね
今回、人にあげる卵だったから転がして糸取ってて気が付いたよ

917 :pH7.74:2017/04/16(日) 10:27:18.26 ID:VLnlsZ87.net
卵 そう簡単に潰れないだろ
俺はいつも指で取ってコロコロしてる

918 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:15:15.00 ID:XEWS2HhM.net
どなたか、こいつらがメダカかカダヤシか、
判定してくださらぬか。
↓↓↓
http://imgur.com/a/9nANo

近所の池で捕獲して、
1年ほど飼っております。
カダヤシだったら…。

919 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:33:49.41 ID:LZNTUhbA.net
>>918
あつ...

920 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:41:58.66 ID:XEWS2HhM.net
>>919
??
ひょっとして、
メダカでもカダヤシでもない…?

921 :pH7.74:2017/04/16(日) 13:59:40.15 ID:m4P+M4tf.net
>>918
カダヤシじゃね?
♂じゃね?

922 :pH7.74:2017/04/16(日) 14:26:48.28 ID:AI4Mix+W.net
カダヤシっぽいけど、画像ちっさ

923 :pH7.74:2017/04/16(日) 14:46:54.61 ID:zk6bYhR5.net
メダカじゃないよな

924 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:23:57.62 ID:KAF40pdC.net
メダカよりもグッピーに似てますね。

925 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:27:37.98 ID:kFU6lkrM.net
もう少し尾の部分を見たいけど、なんかカダヤシっぽいな

926 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:37:06.54 ID:yvw5ylwA.net
カダヤシのメスっぽい気がする
ヒレをもっとしっかり見たいね

927 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:39:51.11 ID:A/JRp4Wp.net
まあどっちにしろメダカでは無いのは確実かと

928 :pH7.74:2017/04/16(日) 15:53:55.03 ID:0QSotBBv.net
メダカの尻鰭じゃないな
しかしなんでこんな見づらい画像を

929 :pH7.74:2017/04/16(日) 17:09:52.86 ID:XEWS2HhM.net
おお、皆様ありがとう!
見難い写真で申し訳なかったです。
カダヤシでしたか。南無三…。

930 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:14:38.60 ID:ZORnEU0K.net
プラ舟のリセットしたらどんどん死んでいく
しかも蓋しないと飛び出して干からびてるやつも
さらにやせ細り病まででてきた
死の舟になってる

931 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:20:38.27 ID:Y0OWSFNl.net
外飼いなんだけど、春になってよくよく観察するようになったら、水ゲジが大繁殖してる
3日連続30匹位駆除した
60センチサイズの樽型プランター飼い
越冬前まではここまで酷くなかったはず
まるで水ゲジ飼ってるみたいだよ

932 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:22:13.33 ID:yvw5ylwA.net
>>931
いい環境なんじゃないの?
わざわざ駆除しちゃうのか

933 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:23:25.97 ID:ctD36c9P.net
>>929
放流しないでちゃんと殺せよ。それが義務

934 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:24:38.04 ID:yvw5ylwA.net
>>933
だから南無三なんじゃ

935 :pH7.74:2017/04/16(日) 18:40:41.52 ID:nkohA/Bi.net
飼いきれないメダカはレインボースネークヘッドがすべて処理してくれる

936 :pH7.74:2017/04/16(日) 19:20:21.32 ID:ctD36c9P.net
理想的な環境だよねそれw

937 :pH7.74:2017/04/16(日) 19:50:54.76 ID:XEWS2HhM.net
>>933
はい、もちろん放流などする気はありません。
>>934
代返ありがとうございます。
1年以上ベランダ睡蓮鉢で世話してきて、
愛着ありますが、やはり殺るしかないですよね。
娘になんと説明するかな。

938 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:02:44.47 ID:0QPr747h.net
>>937
殺さないで隔離して飼えば?

939 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:12:40.37 ID:yvw5ylwA.net
>>938
飼っちゃ、いけないから、困ってるんじゃないか
まぁ、ヒレの形状なり上から見て縦線模様があるかないかとか、よく確認したほうがいいよ。写真があれだけじゃ、ような気がする程度でしか言えないし

940 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:14:38.97 ID:njRj1wsV.net
ヤフオクの紅観音って、すごくない?

欲しいなあ、欲しいなあ

941 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:18:44.77 ID:h6sGMM3D.net
過密だとスネールとか水ゲジに割く水は1リットルもないんだよな

942 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:27:06.18 ID:XEWS2HhM.net
撮りなおしてみました。
なかなかうまく撮れません。
これでわかるでしょうか。
http://imgur.com/a/fPxJE

943 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:31:35.33 ID:m4P+M4tf.net
>>938
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
カダヤシは指定第二次指定種
罰則は、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

嫁と生活を取るかカダヤシ1匹を取るか・・

悩むね

944 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:31:44.56 ID:yvw5ylwA.net
>>942
ヒレの丸みを見る限り、黒・・・
やっぱカダヤシのメスじゃないかな

945 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:37:09.40 ID:MXFIElGG.net
>>942
尻尾はカダヤシっぽいね
でも卵産んだことあるならメダカだし、いきな稚魚産むならカダヤシだし
一年も飼ってれば分かるんじゃない?

946 :pH7.74:2017/04/16(日) 20:40:53.68 ID:LermHteI.net
黒メダカ買ってきて交換してしまえば
娘には「新しいの買ったから前のは引き取ってもらった」とかで納得してくれるでしょ

947 :pH2.24:2017/04/16(日) 20:46:44.11 ID:hlFwBjg6.net
>>937
カダヤシは日本では環境破壊するし逮捕される、と説明すればいい。

http /www.env.go.jp/nature/intro/2outline/actionplan.html
http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/plan.pdf
> 外来生物法
> 生態系等への被害を及ぼすおそれのある生物を特定外来生物として指定し、飼育・栽培、運搬、輸入、野外への放出、
> 譲渡などが規制されます。…
> …これらの規制に違反をすると、最高で懲役3年、罰金300万円(個人)又は1億円(法人)が科される場合があります。

http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-sa-04.html
> 特定外来生物の解説
> 和名 カダヤシ

948 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:00:20.77 ID:m4P+M4tf.net
>>942
ごめん、♀だったね。あと嫁じゃなくて娘だったね。
思い出があるんだろうな。
洗剤入れて死んだことにするとか。

949 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:03:31.28 ID:AI4Mix+W.net
めだかと思い込んで一匹だけで飼えばいいじゃん

950 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:05:01.83 ID:GSuetTH8.net
自然のカダヤシを絶滅危惧種に追い込むぐらい狩り尽くせば飼えるようになるかもしれんね。

あとは飼育するために娘さんと一緒に四苦八苦しながら許可申請してみたらどうかな?
環境に対する考えとか命について学ぶ良い機会でもあるしな。

951 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:18:23.72 ID:S8d2Sk9O.net
こっそりメダカと入れ替えるとか

952 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 21:35:26.44 ID:F2qaa1Xk.net
今日も疲れたなあ

953 :pH.7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2017/04/16(日) 21:35:59.20 ID:F2qaa1Xk.net
おっと
次スレか

954 :pH7.74:2017/04/16(日) 21:52:05.72 ID:4e8dl+G2.net
PSB使ってる人います?一日置きに少しいれるのは有効?

955 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:15:49.29 ID:oe+OMH3l.net
>>942
これダメだろ

956 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:35:49.82 ID:WmruFnpr.net
ブラックバスとかも店でブラックバス料理出そうと思っても
肉のストック作るために生け簀に入れとくのも飼育の一形態みたいな話で違法だから
釣ったその場で締めた肉を冷蔵して出さなきゃならなくて不便らしいな

957 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:44:34.53 ID:0QPr747h.net
>>939
>>943
すまん、カダヤシのことよく知らなかったわ

でも、そういうことが承知の上だったら、看取るまで単体で買うとかでも良さそうな気はするんだけどね

その辺、法律が融通利かしてくれればなぁ

958 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:56:55.30 ID:h6sGMM3D.net
知らなかったのは仕方ないけどもう黙っとこうぜ

959 :pH7.74:2017/04/16(日) 22:57:20.18 ID:CjcznHhf.net
>>940
いま3つ出品しているけれど、そのうちのどれ?
評価300回記念の2種は良かったけれど、それ以外は全然良いと思わない。
下手したら選別漏れレベル。柄が全くよくないけど、どこがいいの?

>>954
使ったことないけど、新鮮じゃないと菌があまりいないみたいだよ?

960 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:03:42.33 ID:Dp9SS3mw.net
ウチのメダカ達は塩浴だと凄い幸せそうなんだが
塩入りの水じゃ汚染水浄化のサイクルは完成しないよね?
耐塩バクテリアも定着してりするんだろうか

961 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:15:30.17 ID:h6sGMM3D.net
淡水魚は淡水で飼おう

962 :pH7.74:2017/04/16(日) 23:17:13.43 ID:YN5kJsNY.net
ヒント:海水でもバクテリアはいる。

963 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:12:48.73 ID:fUhC5nNg.net
カダヤシを根絶やし

964 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:17:25.42 ID:wqshMbgs.net
>>960
すごい気になったんで色々調べてみたが
よくわからん

塩浴となると0,5%程度だろうから
普通のバクテリアでも大丈夫だろうが
謎だな
だとすると海水のバクテリア移入するってことになって
じゃあアクアショップで海水貰ってくるとかスーパーでサザエ買ってくるかなんかして移入すりゃいいだろうが
中途半端な濃度なのでこちらのほうが生存厳しそう

でもアンモニア食う細菌とか亜硝酸食う細菌とかはどこにでもいるはずだから
汽水域の水採取して移入すればいいと思うが
面倒だろうからメダカが元気なくなってるようならやめればいんじゃね

あとずーっと塩水下ということであれば
せめて薄めた人工海水を使わないと毒だと思う

965 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:20:39.88 ID:NoICKwDC.net
>>964
メダカに人工海水ってか薄めた海水使って塩水浴したことあるけど、2回やって2回とも死んだからやめたほうがいい気がする

966 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:26:01.24 ID:wqshMbgs.net
>>965
http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/risuka/2007/2007-08.pdf
高校の部活のレポートだけど
33日かけて少しづつ濃度上げたら
海水の素の場合は60日目で研究終えるまで一匹も落ちなかったって書いてあった

みんな慣らしが重要とは言っているみたい

967 :pH7.74:2017/04/17(月) 00:30:12.77 ID:wqshMbgs.net
ちなみに33日かけて濃度上げたっていうのは海水の濃度(3.5%)まで上げたようだし
海水濃度でも27日間は一匹も落ちず生きられたわけだ
高校の部活だからアレだけど

968 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:04:19.00 ID:E0Ojv+4+.net
>>967
何がいけなかったんかな、海水を薄めちゃったからバクテリアが死んで水が急速に悪くなった?

969 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:14:52.15 ID:3ZlHO5Hs.net
水槽飼育だったら徐々に塩水浴濃度上げて濾過してれば対応するバクテリアが湧いて順応して普通に生きられるだろうね

でも外飼いだと、塩に弱いだろう植物プランクトンが湧かないし、それらを食べる動植物性のゾウリムシ ミジンコのポジションがどうなるのか未知だな
なんか違う動植物が自然に湧くのか

観賞用の色揚げ効果を狙うメダカには緑藻類がなくなるというデメリットあるかもね

970 :pH7.74:2017/04/17(月) 01:42:19.41 ID:Zmf2nYLs.net
適当に汽水域の水入れりゃその辺のバクテリアやら藻類も定着するよ。

971 :pH7.74:2017/04/17(月) 03:26:31.73 ID:lhMwY5eM.net
余ったエアーチューブを輪っかにして、卵ギリギリ通さない粗さのメッシュ生地を輪っかに弛まないよう貼り付けて、メッシュの真ん中を浅いザルみたいに凹ませるようにワイヤーを逆アーチ状に接着した自作ネットに卵入れて、サテライトの水が落ちてくる真下に浮かせてる

卵が常に緩やかに転がるからカビの心配もないし、厚さも8mm以下、メッシュが粗いから不純物が溜まらない
サテライトの水が落ちる下にそのまま浮かせておけば、孵化後に水量多くしても水流を抑えてくれる
順調に孵化するし稚魚も快適そう
買えば済む話だろうけど、意外と自作の方が使い勝手が良くていい感じだ

972 :pH7.74:2017/04/17(月) 05:06:24.93 ID:5lo93IN2.net
ここ数日いい陽気なのでメダカがぷりっぷりの卵をぶらさげている

973 :pH7.74:2017/04/17(月) 06:15:20.33 ID:YETDbwRC.net
>>971
だからなに?

974 :pH7.74:2017/04/17(月) 06:25:53.11 ID:gK7LjfF9.net
>>971
自作いいね。接着ってとこが気になるけど。

975 :pH7.74:2017/04/17(月) 07:24:12.89 ID:lhMwY5eM.net
>>973
いちいち卵用のネット買わなくても身近なもので満足いくものが出来たから書いてみた。誰得な話だったらスマン

>>974
一応うちの水槽では長年害が確認されてないからグルーガン使ってるよ

976 :pH7.74:2017/04/17(月) 08:45:42.99 ID:imRGIoQ9.net
うちのメダカも先々週のリセット以来今日まで3匹死んでしまった。なんでだろうわからなくてこわい。

977 :pH7.74:2017/04/17(月) 08:53:40.19 ID:dbc7LACX.net
100円ショップの網使ったら目が荒過ぎで魚体傷んで死んだ事ならあった

978 :pH7.74:2017/04/17(月) 09:38:10.54 ID:6SOHg4uX.net
カダヤシ羨まし過ぎる俺のメダカ晒した事があったが
一つもレスが付かなかった嫉妬レベルである
>>971
ああこれは隔離ネットだね
これは市販の奴より見栄えも良いかもしれないぞ
ホースが余ってたら大きな睡蓮鉢で試してみようかな

979 :pH7.74:2017/04/17(月) 09:41:00.66 ID:oNs1okI/.net
>>976
リセットが早かったのだと思う。
今週位の気温になるまで我慢すべきだった。

980 :pH7.74:2017/04/17(月) 10:08:25.27 ID:imRGIoQ9.net
>>979
折角越冬できていたのに本当に残念でかわいそうなことをしてしまいました。
こんなに立て続けに死んでしまうのは初めてです。他に原因がなければいいのだけど…

981 :pH7.74:2017/04/17(月) 10:50:58.21 ID:PsHwkz7H.net
単に累代してて親が寿命で死んだだけじゃないの
それがたまたまリセット早くて気付いただけとか
改良とかで選別でもしてなきゃ親と子の世代の区別つかないよね

982 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:16:12.53 ID:YJ3O2Byp.net
昨日は孵化ラッシュだった、外飼いのスチロール水槽の水温30度近くまであがってたから

983 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:36:34.81 ID:qqH4/88k.net
>>979
うちの外飼いは1月にリセットしたけど
何も問題ないな

984 :pH7.74:2017/04/17(月) 11:40:58.90 ID:aLK67zUl.net
>>971
そんな長文になるなら画像くらい貼れや

985 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:27:18.14 ID:wqshMbgs.net
>>968
いや60日で死んだわけではなく60日で研究終わったから
その後はわからないってことだと(高校の部活の研究だしね)
一年でも平気で生きてるかもしれないし、一週間後死んだかもしれない

986 :pH7.74:2017/04/17(月) 12:49:54.35 ID:nbpVWe1H.net
ついこの前、手に入れた種類違う数匹のメダカちゃん
そのうち同じ1匹が連日、卵産みまくり…
あんな小っちゃい体の何処に収まってんねん
てかお父ちゃん誰やねん
クッソ、メダカでも交尾しまくってるというのに…

987 :pH7.74:2017/04/17(月) 13:23:38.67 ID:yuMcAhyv.net
メダカとやればええんや

988 :pH7.74:2017/04/17(月) 13:31:53.76 ID:UCirPt84.net
ところで次スレは

989 :pH7.74:2017/04/17(月) 14:08:49.68 ID:3uPAJb+J.net
連投規制食らった 誰か残りのテンプレお願い

メダカ/めだか@アクアリウム 139匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492405571/

990 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:27:55.80 ID:OSsQqT5j.net
次スレ立ったな サンキュー

お前ら卵孵化から2週間以上の稚魚の生存率どんぐらいなの?
ぶっちゃけグリーンウォーターとかインフゾリア無しで市販の餌のみで全数生かせるとか無理だろ?
サテライト以外のベアタンクはやっぱり水量はあった方がいいの?

991 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:36:44.95 ID:G1V39SXG.net
強いやつだけ生き残ればいいのだ

992 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:43:40.11 ID:oNs1okI/.net
>>980
仮に餌食いが悪かったり底の方でじっとしてたり
いまだ調子が上がらないなら俺なら水替えする。

上の方で塩について微妙に書かれているけど、
調子の悪い魚の場合の水替えは塩を入れると良いよ。
1L当たり3〜5g入れている。

993 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:46:21.01 ID:sD9BoBvD.net
>>989
乙です

午後から嵐になるらしいから鉢にネットのカバーして重石を乗せてきた
外飼いはこの春から初めてだし、嵐に紛れてもしもサメが降ってきたらと思うと心配でたまらない

994 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:52:42.68 ID:OSsQqT5j.net
>>991
ヤフオクの卵10個とかの出品あるだろ
ちびっこメダカの餌だけで何匹いける?

995 :pH7.74:2017/04/17(月) 15:55:44.46 ID:Q1oHhyzi.net
>>990
先月末に知人から三色ラメの卵をもらったので室内で5リットルのプラケ2つに各40匹位加温して孵化させた
孵化して2週間たったけど落ちたのは3匹
餌はキョーリンの金パッケージの産卵用をすり潰してあげている
知人に貰った高級メダカだしまだ寒い時期だったし屋内プラケでの孵化は初めてだったので食べ残した餌はその都度回収して1リットル位温度を合わせて換水している

996 :pH7.74:2017/04/17(月) 16:08:02.33 ID:OSsQqT5j.net
>>995
9割生かせるのか凄いな
今の時期一定の水温も生存率に貢献したんだろうな
返信ありがとな

997 :pH7.74:2017/04/17(月) 16:19:19.97 ID:Q1oHhyzi.net
>>996
例年はゴールデンウィーク位から庭のプラ船に卵付きホテイアオイを移してほぼ放置だから初めての挑戦だよ
水質と水温の維持はかなり頑張ったかな

998 :pH7.74:2017/04/17(月) 18:15:10.42 ID:l7776RPT.net
>>994
卵買うのが一番アホだぞ。わかりやすく言えば選別無しの個体を買ってるような物。
その上色盛り詐欺、飼育失敗、輸送中の事故などどう考えても割に合わない。
繁殖可能な選別済みの親買うのが一番コスパが高い。

999 :pH7.74:2017/04/17(月) 19:40:30.61 ID:dbc7LACX.net
新スレで950がイチャモン付けてるけど日曜に踏んで月曜になっても立てて無いからなあ

1000 :pH7.74:2017/04/17(月) 19:52:42.39 ID:kfvIdHSu.net
>>999
クソコテがわざと踏んで放置してたの理解してるから無問題
新スレでも早々に嫌われてるなw

1001 :pH7.74:2017/04/17(月) 20:08:45.26 ID:L5Y7/UQu.net


1002 :pH7.74:2017/04/17(月) 20:10:23.00 ID:qvqiSswx.net
1000なら家のメダカ大繁殖

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200