2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メダカ/めだか@アクアリウム 138匹目

971 :pH7.74:2017/04/17(月) 03:26:31.73 ID:lhMwY5eM.net
余ったエアーチューブを輪っかにして、卵ギリギリ通さない粗さのメッシュ生地を輪っかに弛まないよう貼り付けて、メッシュの真ん中を浅いザルみたいに凹ませるようにワイヤーを逆アーチ状に接着した自作ネットに卵入れて、サテライトの水が落ちてくる真下に浮かせてる

卵が常に緩やかに転がるからカビの心配もないし、厚さも8mm以下、メッシュが粗いから不純物が溜まらない
サテライトの水が落ちる下にそのまま浮かせておけば、孵化後に水量多くしても水流を抑えてくれる
順調に孵化するし稚魚も快適そう
買えば済む話だろうけど、意外と自作の方が使い勝手が良くていい感じだ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200