2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生体を水合わせ無しで水槽にドボン3

1 :pH7.74 :2017/04/26(水) 13:35:47.75 ID:1lsqZlOz.net
今、魚たちの間ではエクストリームドボンが大ブーム!

過去スレ
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237949642/
2:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335631299/

2 :pH7.74:2017/04/26(水) 13:37:24.15 ID:1lsqZlOz.net
生体ドボンレベル

Lv.ひよっこ  点滴しちゃうよ
Lv.1 別容器に入れて、1/4位ずつ足していくよ
Lv.2 水槽に浮かべて水温だけあわせて生体だけドボン
Lv.3 水槽に浮かべて水温だけあわせてショップの水ごとドボンジャー
Lv.4 即封切って生体だけドボン
Lv.5 即封切ってショップの水ごとドボンジャー
Lv.6 カルキ抜きした水道水を水槽に満たし、生体ドボン

3 :pH7.74:2017/04/26(水) 14:27:38.20 ID:YgfKs8cM.net
久しぶりにスレ見かけたと思ったら前スレ落ちてたのか

4 :pH7.74:2017/04/26(水) 14:44:44.17 ID:NsQke4sh.net
おいおい
6.は普通じゃないか!
「カルキ抜きしていない」だろ?

5 :pH7.74:2017/04/26(水) 19:29:40.06 ID:CWpqKuJk.net
立ち上げたばっかりで水が出来てないって事じゃないの?

6 :pH7.74:2017/04/26(水) 19:55:51.86 ID:6I4acWiV.net
ヤバすぎ
Lv6とかマジ漢にしか出来ないレベル

7 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:18:44.27 ID:QwTH6Rz0.net
ショップの水入れちゃまずいの?

8 :pH7.74:2017/04/26(水) 21:30:20.55 ID:YgfKs8cM.net
>>4
それは確かLv.7

9 :pH7.74:2017/04/27(木) 08:39:21.36 ID:E5LLyGoU.net
Lv.1の僕はここに来たらダメですか?

10 :pH7.74:2017/04/27(木) 09:08:07.00 ID:IQvCR+dp.net
>>9
お前みてえな坊主にはここはまだ早えよ
家に帰って麦飯石溶液でも入れてな

11 :pH7.74:2017/04/27(木) 15:27:32.60 ID:tynfcVcA.net
麦飯液で水ぴっかぴか

12 :pH7.74:2017/04/27(木) 15:27:54.30 ID:tynfcVcA.net
麦飯石だ

13 :pH7.74:2017/04/27(木) 17:00:24.51 ID:E5LLyGoU.net
避妊は面倒いからいつも生中だけど、生体入れる時はきっちり段取り踏みます

14 :pH7.74:2017/04/27(木) 22:26:03.76 ID:0bFcDqst.net
>>7
ショップによっては病気やプラナリアやなんやらが紛れ込むぜ

15 :pH7.74:2017/04/28(金) 00:32:53.48 ID:Y9P94yL5.net
まぢで魚がかわいそぅ

16 :pH7.74:2017/04/29(土) 19:12:40.22 ID:Z7LOrCWh.net
エビの時だけ慎重にやる 他は即ドボン

17 :pH7.74:2017/04/30(日) 17:44:18.94 ID:A9i55E4p.net
むしろ貝だな…
特に二枚貝
水合わせを慎重にするのは

それでもlv1くらいだが

18 :pH7.74:2017/04/30(日) 18:49:11.57 ID:5H8mtgMD.net
ショップの水槽ごと買った場合はレベル何になるんだ?

19 :pH7.74:2017/05/01(月) 00:57:03.06 ID:f2n9fN1o.net
水合わせでぐぐって説明を読み直して来いよ

20 :pH7.74:2017/05/02(火) 04:37:17.52 ID:r7e9WHub.net
3週間前にミナミヌマエビを立ち上げ中の新水槽に水合わせ温度合わせ無しで5匹ドボンした

21 :pH7.74:2017/05/02(火) 04:38:59.53 ID:r7e9WHub.net
翌日ラムズとサカマキガイも10匹ぐらいドボン

22 :pH7.74:2017/05/02(火) 08:44:45.44 ID:Wgteo20b.net
>>20
生きとるんか?

23 :pH7.74:2017/05/02(火) 13:53:32.42 ID:6jMClGHm.net
>>22
落ちたのは1匹もいない

24 :pH7.74:2017/05/02(火) 18:07:38.62 ID:ad/Eir45.net
>>5
こういうレスする人は水が出来てないと何が問題なのかちゃんとわかってるんですかね

25 :pH7.74:2017/05/02(火) 20:58:37.38 ID:eJ5pwZ6H.net
貝のペジャを買った時はLv.4の貝だけドボンだわ
まだ2回だけど落ちた事は無い

26 :pH7.74:2017/05/03(水) 22:23:00.74 ID:awxSpRY/.net
ミナミをドボンなんてLv.0だろ
あんなもん多少落ちようがいつの間にか子供だらけになるんだから

27 :pH7.74:2017/05/09(火) 16:57:18.34 ID:4071leMQ.net
レッドビーをLV6ドボンした者のみに真の上級者への門が開かれる

28 :pH7.74:2017/05/10(水) 20:58:02.21 ID:hkEIGl5f.net
Lv8 金魚すくいした翌日に水槽買いに行く

29 :pH7.74:2017/05/10(水) 21:15:08.05 ID:udpxH7Kk.net
翌日の時点でレベル低いだろ

30 :pH7.74:2017/05/12(金) 22:35:40.65 ID:idesyFwt.net
>>28
お前魚飼ったことないだろ

31 :pH7.74:2017/05/13(土) 17:49:42.95 ID:pifubbTJ.net
>>28
ミキオくんかな?

32 :pH7.74:2017/05/15(月) 17:18:57.82 ID:TB4rV45G.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。♪☆☆☆
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

33 :pH7.74:2017/05/22(月) 20:57:57.50 ID:kWNV9deE.net
青コリなら余裕で耐えるだろ

34 :pH7.74:2017/06/26(月) 21:05:06.94 ID:aIbysFw4.net
水槽買うの勿体ないからショップで入れてくれた袋で飼ってる

35 :pH7.74:2017/07/04(火) 05:00:15.59 ID:vCMW8ef3.net
>>14
病源菌っつってもエロモナスもカラムナリスも白点も常在菌だろ?
魚の健康状態良くて水槽しっかり立ち上がってるならそうそう感染なんかしないっしょ

36 :pH7.74:2017/07/04(火) 09:58:17.72 ID:KFMcbeDHU
生体が全滅したので速攻でポチっとな
届いたらそのまま水槽へ…

37 :pH7.74:2017/07/15(土) 22:46:53.94 ID:zOCo7uN2.net
エロモナー

38 :pH7.74:2017/07/27(木) 02:28:43.00 ID:s+15Tiaf.net
セルフィンプレコをドボン

39 :pH7.74:2017/09/02(土) 13:28:14.08 ID:TaJBL6l2.net
ヤマブキスズメをドボンジャー
本日Lv5

40 :pH7.74:2017/09/03(日) 13:11:36.34 ID:KCuu8uS6.net
宅急便で届いたメダカを桶にドボン翌日元気ビンビン確認

41 :リンク+ :2017/09/10(日) 13:35:09.87 ID:PQ5enTiV.net
水合わせ無しでドボンと入れられたら、リンクの体調によっては心臓麻痺で即死する。
何でもかんでも急激は死んでしまったり、機械の場合は故障させてしまったりする。

さむいさむいマウンテンでの寒中水泳
リンクは寒くてブルブル震えている。

この状態で冷たい水に落ちると…。
心臓マヒを起こして即死だろ。

42 :pH7.74:2017/11/09(木) 21:17:05.73 ID:KMTiOZxP.net
知り合いから押し付けられた尾ひれが溶けたコリドラスアクアータスをドボンして1週間
とりあえず溶けてた部分がちゃんとした組織になってきた

43 :pH7.74:2017/12/06(水) 15:22:35.37 ID:VUf0wmwV.net
Lv.99 火星15型を青森沖にドボン

44 :pH7.74:2017/12/06(水) 17:29:15.85 ID:r9mK3N+d.net
水合わせなんかしたことないな

45 :pH7.74:2017/12/09(土) 00:50:07.41 ID:2zB1WHMR.net
今日初めて都内某所のお店に行ったら丁度生体の入荷直後だったようで、
エサ用の超大量の金魚やドジョウが無造作にLV.4されてるのを見て切なくなったお・・・
ラーメンの湯きりのように、でかい網で水切りされ、そのままドザーッ!

他にも様々な生体がでっかい袋に過密に詰められたのが、床に沢山おいてあり、
なんか、生き物というより、物に見えた。
さすがにエサ用以外は温度合わせくらいはするようだったけど。

46 :pH7.74:2017/12/12(火) 22:32:46.61 ID:utUpeq1Y.net
lv3で行こうと水槽に浮かべるけど、めんどくなって袋にハサミ入れて水ごとドボンジャーしてる
1割位落ちるけど、真面目に水合わせしても落ちるヤツは落ちるし、あんま気にならない

水換えもカルキ抜いた事ないわ
カルキとか都市伝説かなと思ってる

47 :pH7.74:2017/12/13(水) 10:41:03.54 ID:x5WI50v4.net
地域差あるからね
東京とか大阪のおいしいお水だとたぶん死ぬ

48 :pH7.74:2017/12/13(水) 15:20:15.54 ID:j8UjY4sd.net
>>46
本当にそう
弱い個体なんかいらんわ
自然淘汰

49 :pH7.74:2017/12/13(水) 16:13:32.12 ID:KgcH9xs5.net
わい熊本民、今日も元気に全換水

50 :pH7.74:2017/12/13(水) 16:41:04.32 ID:7Ly51KLN.net
>>49
豪雨「そろそろ床上を全換水してやろうかな」

51 :pH7.74:2017/12/13(水) 21:56:33.31 ID:mmHZpThN.net
>>43
水合わせくらいしてやれよ

52 :pH7.74:2017/12/14(木) 00:01:39.84 ID:S+RXAzU9.net
>>47
ほんと地域差は大きいよね。
うちの実家(沼津)で両親が超テキトーにメダカ飼ってるけど、
沼津の水道水は富士山の湧き水でカルキが少ないからか、
1年間1匹も落ちずに元気だわ。半年ほど毎日全換水してたのにw
こちとら東京のおいしい水で何匹死なせたことか。ぐぬぬ。

53 :pH7.74:2018/01/01(月) 08:30:13.54 ID:mhkcRGB+.net
温度合わせしないでドボン

54 :pH7.74:2018/01/01(月) 10:15:16.16 ID:QVWfeB6l.net
名古屋の水は最高だがね

55 :pH7.74:2018/01/07(日) 12:57:56.42 ID:WIkWjuR2.net
山口県だが水はいいらしい
うちもそのままだな

56 :pH7.74:2018/01/07(日) 21:31:56.40 ID:6gN5+Vnk.net
先日ホームセンターの生体コーナーで店員が水換えしてたけど、水槽の中にホース突っ込んでそのまま水入れてた。
水入れながらホームセンターの安いカルキ抜きジャバーっと入れてたんだが、何Lvよ。

57 ::2018/01/29(月) 03:19:23.85 ID:rPWa1nev.net
エビ、水あわせしないでそのまま袋開けてショップの水ごとビシャーでいつも死なない。
餌用のヤマトクマエビとミナミヌマエビだがな。

58 :pH7.74:2018/02/03(土) 02:17:01.44 ID:oFO8k4Fq.net
>>54
そうなの?

59 :pH7.74:2018/02/03(土) 03:06:33.21 ID:/c4qAKeT.net
水が合わないから死んでるんじゃなくて、エアレしてないから酸欠でエビが死んでる。

60 :pH7.74:2018/02/04(日) 22:45:32.48 ID:uTETWp+n.net
長い時間かけてやってきたのに、いきなり入れずに玄関先で
一時間お待ちくださいとかそっちの方が失礼じゃん?
男なら問答無用で「はいりなよ」って肩をつかんで部屋に入れてやるのがマナーでしょ

61 :pH7.74:2018/02/06(火) 02:34:11.94 ID:nzh2+gw8.net
ツキミでコリ4匹買って水合わせしようと袋開けて水槽に入れたんだよ
トイレに行って戻ったら袋がひっくり返っててコリが水槽に紛れててすっごくエラが呼吸速くてやっちまったーと思ったけど
1匹はじーっとしてるけど3匹は馴染んだのか底砂に顔突っ込んでなんとか元気にやってるっぽい
まだ3日目だし3ヶ月位様子見ないとわからんけどドボンでもいいのか? と思った

62 :pH7.74:2018/02/06(火) 11:31:28.01 ID:9pfErcv4.net
別にドボンでも余裕だよ 水出来てれば

63 :pH7.74:2018/02/22(木) 03:32:30.29 ID:DtlTJiD9.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GSDRG

64 :pH7.74:2018/03/05(月) 15:16:02.78 ID:5uO5xswpS
移動とかでストレスかかってるから塩水とか薬浴とかでリラックスさせないとヤバイと思うわ
ちなみに毎日掃除で減ったぶんバケツでドバーっと入れて水を撹拌してる
何やっても死ぬときは死ぬってことで

65 :pH7.74:2018/03/14(水) 10:51:07.01 ID:qLLaVTJR.net
ヤマトヌマエビもミナミヌマエビもそのまま水合わせも温度合わせもせずショップの水も使わず網ですくってドボンすること3年、一度も死んだ事無い。

66 :pH7.74:2018/03/14(水) 22:51:03.67 ID:RHgQIexM.net
みんなドボンしてるかあ?

67 :pH7.74:2018/03/20(火) 11:06:51.66 ID:OwLDDhaX.net
さぼりイズム

68 :pH7.74:2018/03/20(火) 18:08:13.59 ID:tz8SJhwr.net
ドボンしてしばらく瀕死だったけど
ほっといたら順応してた
そんなもん

69 :pH7.74:2018/03/28(水) 22:58:27.89 ID:Urp0E3kN.net
水槽立ち上げんのにヒメダカ2匹買ってきてドボンしたら即死亡してワロタ

70 :pH7.74:2018/05/10(木) 08:25:22.04 ID:Y4AvLkwt.net
日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪
―――――――――――――――――――♪

71 :pH7.74:2018/05/24(木) 23:10:14.36 ID:SqlbqZGc.net
警官、女性の尻わしづかみ容疑 大阪府警今年8人目逮捕:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5S514HL5SPTIL018.html

大阪府警は24日、平野署地域課の巡査長、龍神(りゅうじん)正洋容疑者(35)=大阪府豊中市=を強制わいせつと府迷惑防止条例違反容疑で逮捕し、発表した。府警の警察官が逮捕されるのは今年これで8人目で、昨年の逮捕人数(7人)を超えた。

 監察室によると、逮捕容疑は今月11日正午ごろ、大阪府内の路上で、歩いていた10代後半の女性の尻をわしづかみにした上、スカート内にスマートフォン(スマホ)を差し入れたというもの。「お尻をわしづかみにしていません」と容疑を一部否認している。

 防犯カメラ映像から龍神容疑者が浮上。当時は休日だったという。山田吉之室長は「組織としてあらゆる対策を講じていく」と話した。

72 :pH7.74:2018/05/25(金) 00:07:30.82 ID:KIL+X5Ts.net
>>69
ブリードモノはひ弱だな
野に居たクロメダカなんてビクともしなかったぜ

73 :pH7.74:2018/05/28(月) 22:45:33.52 ID:lWbF3d0n.net
実際水合わせって要らないんじゃないかと思い始めた今日この頃
立ち上げた水槽がよっぽどおかしくない限り水温だけ合わせてドボンしていい気がする

74 :pH7.74:2018/05/29(火) 03:55:43.15 ID:LUUqhyh/.net
そりゃよほどの温度差がない限りダメージないだろ
野生の生き物がそんなヤワじゃ全滅しちゃうよ

75 :pH7.74:2018/05/29(火) 09:22:00.24 ID:+WuYdu4C.net
ショップで売ってるのは野生じゃないからなあ

76 :pH7.74:2018/06/24(日) 16:55:12.70 ID:G1DkHp/6.net
研究でヒラメの幼魚を飼うときにドボンしたら1日で全滅したわ
養殖物は弱いね

77 :pH7.74:2018/07/21(土) 14:16:24.04 ID:fGqacOcW.net
s

78 :リンク+ :2018/07/29(日) 09:34:06.39 ID:tA9H7Jo0.net
一撃の剣を装備中で、毒水に落ちてみる。

ドボンっ!!

リンク
「うぎゃっ! ぎゃぁ〜! ぶくぶくぶく…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

水死に見えるが、毒沼の毒による死亡なので、
赤い文字でゲームオーバー。

79 :pH7.74:2018/08/20(月) 11:06:55.04 ID:nIbsN6qd.net
軟弱な個体はどうせすぐに死ぬから安い魚や海老なら生存させたい数×1.5倍位の数を買って適当に水槽にぶち込んでます。
1週間もすれば軟弱な個体が死んでちょうど良い数になります。

80 :pH7.74:2018/08/20(月) 19:10:30.58 ID:x5ork79U.net
でも、おまえらもたまに値段の張る生体買ってきた時は、これでもかってくらいチビチビ点滴やってんだろ?

81 :pH7.74:2018/08/20(月) 19:15:16.58 ID:DWhfJg4B.net
九州に住んでいた頃は水合わせ必須だったけど、都内は問題ない気がしてきた

82 :pH7.74:2018/09/01(土) 14:24:19.60 ID:20Ks4peu.net
強制性交等致傷:知人女性を監禁し 容疑の整形外科医逮捕 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180827/k00/00e/040/183000c

知人女性に性的暴行をしてけがをさせたなどとして、福岡県警は27日、福岡市早良区、整形外科医、森永孝史容疑者(31)をわいせつ目的略取、監禁、強制性交等致傷の疑いで逮捕した。「同意の上だった」と否認しているという。

 逮捕容疑は5月27日午後9時25分〜同11時10分ごろ、自宅マンションに20代の知人女性を無理やり連れ込んで監禁し、性的暴行を加えたなどとしている。女性は左膝の関節を脱臼する全治3カ月のけがをしたという。

 県警によると、森永容疑者は直前に女性と2人で自宅近くの飲食店で食事をし、その後に事件に及んだとみられる。女性が事件後に県警に相談して発覚した

83 :pH7.74:2018/10/24(水) 12:41:19.07 ID:LYYkQ0LY.net
メダカは勿論のこと
ネオンテトラはじめ熱帯魚も、自分で採取した川魚も、気水魚も
汲みたての水道水にドボンしてる
今の季節の夜の水温は16℃だけど、ネオンテトラもプリステラも普通に元気

温度だけは差がありすぎると病気になったり一発ショック死するから
蛇口の温水で調節して適当に手で触って同じような水温だなと思ったらドボン

84 :pH7.74:2018/10/24(水) 18:56:21.54 ID:SDw91X+Q.net
知らずにやってしまった
まだ生きてる

85 :pH7.74:2018/10/25(木) 10:28:03.08 ID:8AbLrnrE.net
>>80
こないだ3000円の熱帯魚を汲み立て無加温水道水にドボンした
最低水温16〜14℃になる季節だが
ヒーター無しで餌も食うしまだまだ元気にしてる

86 :pH7.74:2018/11/04(日) 16:25:40.70 ID:RATZ59+t.net
実際、生存率ってどのぐらい違うんだろう

87 :pH7.74:2018/12/02(日) 21:09:18.38 ID:eFBHJl+m.net
土佐犬3頭逃走、1頭捕まらず 小中学校「臨時休校」と緊急メール 九十九里(千葉日報) 2日午後2時10分ごろ、九十九里町片貝…|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-20181202192327

 2日午後2時10分ごろ、九十九里町片貝の町道で、軽トラックと軽ワゴン車が衝突する事故があり、軽トラックの荷台に積んであったおりが壊れて雄の土佐犬3頭が逃げ出した。
県警はヘリコプターを出動して捜索するなど、現場周辺は一時騒然。東金署によると、このうち2頭は間もなく捕獲されたが、1頭は逃げたままで捜索を続けている。人がかまれてけがをしたという情報は入っていない。

 同署によると、3頭はいずれも1〜2歳の雄で体重30〜40キロ。闘犬用に育てていたとみられる。逃げている1頭は茶色という。九十九里町は、防災無線で「見かけたら近づかないでください」と住民に注意を呼び掛けた。

 軽トラックを運転していた男性と軽ワゴン車の女性は、衝突事故でけがをして病院に運ばれた。犬の飼い主は運んでいた男性とは別人で、捕獲された犬は飼い主に返された。

 同町教育委員会によると、2日夜に町内の4小中学校がそれぞれの保護者あてに、「3日早朝までに逃走している土佐犬が捕獲されない場合、3日は臨時休校」などとする電子メールを緊急配信。
同日朝に、捕獲の有無を伝えるメールを再度送信する予定という。

88 :pH7.74:2019/02/22(金) 00:02:02.30 ID:lOE/Y971.net
https://b-name.jp/%E5%A7%93%E5%90%8D%E5%88%A4%E6%96%AD/m/%E6%9D%89%E5%8E%9F__%E7%A7%80%E6%AD%A3%E6%AD%A3%E6%AD%A3

89 :pH7.74:2019/04/20(土) 01:20:43.73 ID:MR0z+bWC.net
phさえあってればドボンしてOK

90 :pH7.74:2019/04/20(土) 01:21:46.00 ID:MR0z+bWC.net
あ、温度合わせは必要だぞ
いくらなんでも

91 :pH7.74:2019/04/29(月) 06:27:08.48 ID:Fk1nFIWh.net
トボンではないけど換水の時は水道水をダイレクトに投入してた

92 :pH7.74:2019/04/29(月) 07:22:42.37 ID:QkgzP65X.net
水道水そのまま入れたらバクテリア死ぬぞ

93 :pH7.74:2019/04/29(月) 11:23:18.07 ID:jykULZ9M.net
温度とpHさえあってればドボンOK

94 :pH7.74:2019/06/06(木) 00:47:37.59 ID:ABgsSAv7.net
医師免許なく麻酔注射や植毛行為か‥医師法違反で名古屋の男女を逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00012012-cbcv-l23

逮捕されたのは、いずれも無職で、名古屋市中区の岡田太郎容疑者(49)と名古屋市港区の金光沙恵子容疑者(54)です。

 岡田容疑者らは、去年1月から9月にかけて、勤務していた名古屋市中村区の「UFクリニック」で、医師の資格がないのに、麻酔薬の注射や植毛などの医療行為を行った医師法違反の疑いがもたれています。

 保健所からの情報で発覚し、警察の調べに対し、2人は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 岡田容疑者らが勤めていたクリニックでは、2015年3月ごろに、クリニックを廃止する届が出ていたということで、警察は、そのころから医師がいなかったとみて余罪を追及しています。

95 :pH7.74:2020/04/30(木) 17:02:45 ID:vCqea37i.net
季節関係なく買ってきたら庭で袋開けて水完全に抜いてから室内の水槽にドボン
小型魚だと死ぬかも知れんけど大型魚しか飼ってないから一度も死んだ事なんてない
古代魚なんか特に、水合わせも温度合わせも必要ねぇと思う

96 :pH7.74:2020/05/27(水) 22:30:48 ID:kG7BNd4c.net
ヌマエビどぼーんしたら
入れた瞬間固まって死ぬのもいる
平気なのもいるけどな
なんで

97 :pH7.74:2020/05/28(木) 06:57:36 ID:z23Djl+k.net
水合わせは慎重にやるほど良いと聞いたので、買ってきた袋のまま毎日1割水槽の水を投入、10日続ければ10割で水槽の水と同じになるので
そこで水槽に迎えるのが良いと思うのですが、
いつも5日目くらいまでに死んでしまいます。

何故でしょうか。もっとゆっくり水合わせするべきでしょうか

98 :pH7.74:2020/05/30(土) 00:20:14 ID:z/C96zFQ.net
>>97
つ、釣られないぞ?

99 :pH7.74:2020/05/30(土) 01:21:57 ID:+RIHL304.net
水合わせしないとしぬような
高級魚かわないからだいじょうぶ

100 :pH7.74:2020/06/02(火) 00:46:07 ID:PwkosHa5.net
水深の浅い三面が土の水路で採った魚は、持って帰った時の水がそもそもほぼ泥だから、まずは水温合わせなんて悠長なことはできない
まあメダカだけど
それで死ぬことは少ないな

101 :pH7.74:2020/06/06(土) 14:31:29.26 ID:hBPhOIsP.net
>>47
東京在住だが毎度ドボン
それで落としたことはこれまでにない

102 :pH7.74:2020/07/18(土) 14:50:03 ID:S2aH4EjG.net
エビは慎重に水合わせするが、それでも1〜2割方落ちる
メダカと貝はドボンするけど、まず落ちない

103 :pH7.74:2020/10/11(日) 10:28:36.22 ID:fnRRlf5m.net
数ヶ月前水槽一つ空きができたから何飼うか考えてたら義父が勝手にメダカ買ってきやがった。イラついてカルキ抜き無しの水道水貯めただけのとこにぶちこんだけど未だ元気に泳いでやがる。
フィルターも付けてないし餌や水換えも気が向いたらテキトーにしてるだけ。たくましい姿に若干愛情が出てきちまった。

104 :pH7.74:2021/03/23(火) 10:06:51.84 ID:0QIvJxJY.net
レモンテトラ、ショップから買って水合わせしようとプラケースに移して水槽に浮かべたらいきなり1匹ドボンした。温度も合ってなかったけど元気に泳いでるから良いか...

105 :pH7.74:2021/09/04(土) 15:59:41.28 ID:EVpZpEA9.net
いつもレベル4だが特に問題なし

106 :pH7.74:2021/10/01(金) 21:25:59.46 ID:eK6baCqG.net
誰かレッドビー百匹くらいドボンして
一週間後の生存率を動画にしてくれ

107 :pH7.74:2022/01/16(日) 16:20:23.91 ID:pHwwY3OB.net
Lv2しとけば全く問題ないや

108 :pH7.74:2022/03/04(金) 10:42:55.30 ID:U8eGKzCg.net
スーパーで熊本産(中国産)のアサリ買って液体ごとドボン

109 :pH7.74:2022/03/11(金) 07:21:47.30 ID:kXeB7khn.net
嫁を溶鉱炉にドボン

110 :pH7.74:2022/04/21(木) 02:17:18.04 ID:tTfTtYR1.net
闇深すぎw

111 :pH7.74:2022/04/21(木) 08:30:52.39 ID:4gWt5p8q.net
その後自分もドボンするからセーフ👍

112 :pH7.74:2022/08/05(金) 13:29:24.09 ID:hJ1xr7TJ.net
今日も海で取ってきた魚を海水ごとドボンしてやった
元気に泳いでおるわ

総レス数 112
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200