2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 41

1 :pH7.74 :2018/03/25(日) 20:17:29.75 ID:W74nJlmZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時に入れてください。

オトシンクルスについて語り合いましょう。
ここはオトたん好きがニヨニヨするスレです。
荒らし煽りはスルーでお願いします。
新種入荷の報告、珍しいオトシンの繁殖の成功などの報告もよろしくお願いします。

自慢のオトたんの写真はこちらへ!
アクア板日淡板用アップロダ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
オンライン画像共有サービス
ttp://imgur.com/

前スレ
僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 40 [無断転載禁止]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1504264558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :pH7.74 :2018/03/25(日) 20:18:41.27 ID:W74nJlmZ0.net
Q.〜について教えてください。
A.http://www.google.co.jpにすごく詳しく載ってます。見てみてください。

Q.コケ対策にオトシンクルスを入れてみたんですが一向にコケが減りません。
A.オトシンクルスが食べるのは立ち上げ初期に出る茶ゴケのみです。

Q.オトシンクルスってコケがなくなった後ってどうすればいいの?
A.エサをあげるか、餓死させるかの2択です。

Q.エサって何あげればいいの?
A.プレコタブやコリタブをあげてください。

Q.タブレット食べません。
A.きゅうり、ズッキーニはなまで、ほうれんそう、小松菜、レタス、ブロッコリーの芯、ニンジン
 などをゆでて与えてください。
 赤虫、活イトミミズも喰います。

Q.みんな昆布ってどうやって食わせてる?
A.昆布はそのままでも煮てもいいです。大きさは好きなように。とにかく入れてなくなるまで放置。

Q.せっかく入れたのにいつも隠れてます。どうしたら慣れますか?
A.基本的に夜行性なので消灯時にエサをほりこんでみてください。モフモフしてる姿が見れます。

Q.なんか水面までかけあがる事があるんだけど。。。
A.仕様です。でもあんまり回数が多いようなら酸素不足かもしれないです。

Q.目の周りが赤いんですけど、病気ですか?
A.多分仕様です。

Q.お腹がへこんできたような気が。エサあげた方がいい?
A.手遅れです。今度からはそうなる前にエサをあげましょう。

3 :pH7.74 :2018/03/25(日) 20:20:09.64 ID:W74nJlmZ0.net
01:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1044717657
02:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069115123
03:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1091252838
04:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116696839
05:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135293569
06:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151678019
07:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162543443
08:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1170060856
10:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1187791622/
11:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199893851/
12:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210949814/
13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220360601/
14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227703566/
15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1236255981
16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242967117/
17:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249409689/
18:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254918132/
19:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1266598350/
20:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1277817068/
21:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286012790/
22:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1294801295/
23:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1310650128/
24:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1319290491/
25:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1328878464/
26:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1339419120/
27:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1348720781/
28:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1357128163/
29:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1373797068/
30:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1394271979/
31:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1411306504/
32:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1422349905/
33:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1433750257/
34:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1447157305/
35:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1455881798/
37:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1484151358/
38:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486999320/
39:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496168542/

4 :pH7.74 :2018/03/27(火) 18:56:31.60 ID:3RdslzjG0.net
オトシン情報リンク

枝支部 カテゴリ:おとしん
http://ybkj.exblog.jp/i15/

planetcatfish
Otothyrinae
http://www.planetcatfish.com/common/subfamily.php?subfamily_id=22
Hypoptopomatinae
http://www.planetcatfish.com/common/subfamily.php?subfamily_id=81

オトシンの小部屋
http://www.misaki.org/aqua/otocin/

5 :pH7.74 :2018/03/31(土) 07:52:20.35 ID:8c0cadke0.net
>>1
乙です

6 :pH7.74 :2018/03/31(土) 21:00:33.22 ID:3jsKs8QX0.net
エビにも負けずプレタブに食い付くオトさんたち
https://i.imgur.com/FEMbSD5.jpg

7 :pH7.74 :2018/03/31(土) 21:08:18.81 ID:RtkcClSrH.net
http://imgur.com/17yePQ8.jpg

8 :pH7.74 :2018/04/01(日) 00:24:11.76 ID:+tp+q3fF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZoEVM-U0AE-Dxt.jpg
仲良しw

9 :pH7.74 :2018/04/01(日) 01:06:45.22 ID:yl1SgSHEa.net
>>1乙シンクルス

10 :pH7.74 :2018/04/01(日) 10:44:39.46 ID:jTvz+jHG0.net
オトシンすげぇな
フィッシュレットに溜まったゴミを一網打尽にして綺麗にしてくれた

11 :pH7.74 :2018/04/01(日) 11:18:11.77 ID:AbAk3N8Qd.net
かねだいでセールのニューゼブラ、ヒレ欠けしちゃってる個体がちらほら
買ったら人いたら気をつけたげて

12 :pH7.74 :2018/04/01(日) 13:07:26.87 ID:75BbyQYW0.net
ヒレ欠けだけなら回復するからいいけど、鰭が溶けてたりした場合病気の可能性もあるから気をつけて

13 :pH7.74 :2018/04/01(日) 17:17:17.85 ID:TafaIXBG0.net
これがメスとオスの体格差なんやろか?
http://i.imgur.com/ATpJymV.jpg

14 :pH7.74 :2018/04/01(日) 17:53:14.74 ID:v6r2vkoT0.net
マルチすんなよアフィカス

15 :pH7.74 :2018/04/01(日) 18:37:17.99 ID:TafaIXBG0.net
どこで何をレスしようがワイの自由やでw

16 :pH7.74 :2018/04/01(日) 19:10:26.71 ID:bsOsp+Q30.net
>>13
体格的にはオスメスっぽいけど上もメスかも産卵管が長く見える
ネグロは顔で判別ができるからそれで判別した方が早いよ
鼻の穴の形と大きさが違う、オス大きく長丸、メス小さく丸

17 :pH7.74 :2018/04/01(日) 19:16:08.09 ID:rDrMhUck0.net
>>16
相手するな

18 :pH7.74 :2018/04/01(日) 20:40:29.82 ID:bsOsp+Q30.net
ワッチョイスレでつまんないことするなよ
TafaIXBG0は普通のアクア好きのおっさんや

19 :pH7.74 :2018/04/01(日) 22:48:28.09 ID:TafaIXBG0.net
>>16
産卵管ってどれのことやろか?

20 :pH7.74 :2018/04/01(日) 22:49:47.35 ID:5SBJQe8vd.net
ちんこ

21 :pH7.74 :2018/04/02(月) 04:58:53.42 ID:CcYAJBUFa.net
ワッチョイスレなんだから書き込むのも自由ならNGするのも自由だしほっとけばいい

そいつがヤマトスレや上部スレやコリスレでやってたようなことをここでもするならNGで見えなくするまでのこと

22 :pH7.74 :2018/04/02(月) 08:20:57.45 ID:hruHoaEO0.net
>>19
お腹の下の肛門あたりから出てる白いにょろっとしたもの
画像があれなんではっきりしないが20みたいに見えるはず
通常はひっこんでてオスメスとも有るけどメスは繁殖期に長くなる

23 :pH7.74 :2018/04/02(月) 11:35:20.00 ID:DDUBNBFha.net
ネグロはなんか顔が怖い

24 :pH7.74 :2018/04/02(月) 15:16:57.84 ID:D7adZYpYd.net
チャームで買うネグロはいつも灰色っぽい体色なんだがなぜだろう?何日かすれば茶色になるんだけどな

25 :pH7.74 :2018/04/02(月) 15:40:15.04 ID:z2BJFN0Ga.net
数日で戻るって事は輸送ストレスとかなんじゃ無いかなぁ
あとは発砲箱が白いから色あわせてるのかもね

26 :pH7.74 :2018/04/02(月) 17:33:48.65 ID:D7adZYpYd.net
>>25
発泡スチロールか!納得

27 :pH7.74 :2018/04/02(月) 18:34:44.38 ID:5v6WA+Yna.net
>>23
かわいいのだよ
https://i.imgur.com/AYxC9PT.jpg

https://i.imgur.com/qOhp4gB.jpg

28 :pH7.74 :2018/04/02(月) 19:11:27.48 ID:z3zGjIIG0.net
プレコフェイスいいよね

29 :pH7.74 :2018/04/02(月) 22:07:02.38 ID:te7R66tZ0.net
>>26
チャームで買うとみんな最初は透明に近い薄い体色やで〜
でも水槽に投入するとすぐ色づくで〜
ラスボラエスペイなんか極端で、水槽に入れて数分ですぐに鮮やかなオレンジになっていったで

30 :pH7.74 :2018/04/02(月) 22:24:15.66 ID:BnkPeZ3b0.net
底砂の色に合わせてある程度は色が変わるよ。

31 :pH7.74 :2018/04/03(火) 00:50:15.62 ID:OlAzdXJ40.net
ずっと気づかなかったんだけど、タイガーの柄ってほとんど同じなんだな

32 :pH7.74 :2018/04/03(火) 10:54:21.97 ID:NGUiKzbCd.net
大きさが同じのを何匹か入れてると、どれがどれだかわからなくなる時がある

33 :pH7.74 :2018/04/04(水) 21:41:25.19 ID:aUiNK7Wd0.net
たしかバンブルの模様って大まかには変わらないらしいですね、体のどの部分も大体決まった柄になってるみたい
細かくは個体毎に違いますがゼブラみたいに模様のパターンが複数あるわけじゃないそうです

34 :pH7.74 :2018/04/06(金) 16:56:07.64 ID:47r+D0OQ0.net
うぉおおおお
ついにガラス面にネグロちゃんの卵がついてる!!!って思ったら
やたらそわそわしてる赤コリが卵産んでたわ
赤コリは1匹だけだから無精卵確定
ぬか喜びさせるな紛らわしい

35 :pH7.74 :2018/04/09(月) 12:14:06.68 ID:mYzkEOQwa.net
地震の後、水槽確認したら3カ月以上姿みなかったオトシンがいたw

36 :pH7.74 :2018/04/09(月) 21:32:10.72 ID:yQOa8eq90.net
結構大きかったみたいだけど地震大丈夫だった? オトシンって驚くと飛び出したりするんでそれも気になる

37 :pH7.74 :2018/04/09(月) 22:18:09.08 ID:kt6qWaNt0.net
>>34
ワイのネグロいっぱい繁殖してるけど見たい?

38 :pH7.74 :2018/04/10(火) 07:31:18.99 ID:8ivrGqfg0.net
>>37
みたい!

39 :pH7.74 :2018/04/10(火) 21:30:16.37 ID:aBXTXDlK0.net
>>37
そんなこと言って大したことないんだろ(みたい)

40 :pH7.74 :2018/04/10(火) 23:11:41.15 ID:K814mEC70.net
>>38
>>39
親と子
https://i.imgur.com/TiROdw7.jpg

兄と弟
https://i.imgur.com/Epq3F2r.jpg

集合写真
https://i.imgur.com/4s5lW2c.jpg

ちなみにこれは孵化直前の卵や
https://i.imgur.com/auOhXTC.jpg

41 :pH7.74 :2018/04/11(水) 01:35:47.94 ID:B9B1zhXZ0.net
>>40
かわええやんけ(ホント可愛らしい)
なんかウーパールーパーみたいだね
うちはオス二匹だから憧れるわ

42 :pH7.74 :2018/04/11(水) 08:09:51.03 ID:6fSb1ssv0.net
>>41
何もしてないのにどんどん繁殖してるからね
ネグロの繁殖はかなり簡単みたいや

43 :pH7.74 :2018/04/11(水) 09:52:24.51 ID:6D4Y55KE0.net
>>40
くっそかわいいやんけくそ羨ましい!
コリとメダカ水槽に多分オスメス(細いのとまんまる)の2匹いるんだけどそのうち勝手に増えるかな

44 :pH7.74 :2018/04/11(水) 19:37:32.40 ID:vPeym5VG0.net
>>40
タンクメイトは?
コリはいる?
コリがネグロの卵を片っ端から食ってるとかないんだろうか

45 :pH7.74 :2018/04/11(水) 21:22:48.13 ID:6fSb1ssv0.net
>>44
トゲナシヌマエビとラスボラエスペイやな
そういや水槽面から剥がれ落ちた卵をエビさんがツマツマしてるのは見たことあるで

46 :pH7.74 :2018/04/11(水) 22:46:38.05 ID:vPeym5VG0.net
ラスボラとか力が弱い系じゃないと産まない可能性もあるな
生まれた稚魚を食べると思ってメダカどけてたんだけど、コリも移動させてみようかな

47 :pH7.74 :2018/04/11(水) 23:30:48.25 ID:6fSb1ssv0.net
コリドラスは卵食べなさそうやけどなぁ
基本ガラス面に産み付けるみたいやし

48 :pH7.74 :2018/04/11(水) 23:51:03.83 ID:N9H4r/Jm0.net
コリはコリの卵は食べるけど水槽面や水草にうみ付けられたオトシンの卵は剥げ落ちない限り食べないよ

49 :pH7.74 :2018/04/12(木) 03:21:53.91 ID:6pq+liTs0.net
うちのオトシン羅臼昆布は食べるくせに利尻昆布はくわねえ!

50 :pH7.74 :2018/04/12(木) 09:20:40.67 ID:bOwx3TJZ0.net
卵、ハゲ落として食ってたよ

51 :pH7.74 :2018/04/12(木) 23:11:26.76 ID:ZgCKM8250.net
かねだいのセールで買ったニューゼブラ3匹、サテライトでエサ漬けにして2週間が経った。
ウンコモリモリしてるからプレタブとスピルリナ食えてるとは思うんだけど、上手にモフれてるようには見えなくて溶けて底に散った分だけ食べてるっぽい。
水槽に放してやっていけるか心配だし何より観察しやすくて俺が幸せなので一生サテライトでもいい気がしてきたけど本人達にはどっちが幸せなんだろうか。

52 :pH7.74 :2018/04/13(金) 01:26:38.72 ID:i3+Ha2yj0.net
サテライトは長期はやめた方がいい
エアリフトで循環があるとはいえ澱んで調子を崩すこともあるよ
循環流量とスペースが足りないしそこに生体と餌からの富栄養まで加算されるから

53 :pH7.74 :2018/04/14(土) 23:11:53.81 ID:E+Z6VYPj0.net
ネグロくんが爆殖しつつあるなぁ…
導入してから1月くらいしかたってないのにすでに元の倍以上いる気がするで

54 :pH7.74 :2018/04/14(土) 23:57:58.69 ID:UeIPpWAZ0.net
ネグロの場合一月でどれぐらいの大きさになります?

55 :pH7.74 :2018/04/15(日) 03:49:45.92 ID:N83y9K+L0.net
うちも爆殖してほしい

56 :pH7.74 :2018/04/15(日) 05:24:54.79 ID:BYE7fzvaa.net
苔の全くない大磯水槽に並オトを3匹導入して、3日後に小さいの1匹が星。
その後1ヶ月以上2匹は元気に泳いでる。
餌は夜寝る前にドジョウ用の餌を入れてるんだけど、これに餌付いてくれたと考えていいのかな?

57 :pH7.74 :2018/04/15(日) 08:52:58.90 ID:Yn+bgb6x0.net
>>54
かなり成長早い気がするで〜
2週間くらい前に生まれた子たちがもう小さいオトシンって感じになっとるし
透明なのは最初の2、3日くらいやね

>>56
ワイはクロレラをあげてるで〜
小皿の上にのせてるんやけど、小皿を置いただけでネグロ君たちが集まってスタンバイしてるから、お気に入りみたいや^^

58 :pH7.74 :2018/04/15(日) 22:25:11.90 ID:Yn+bgb6x0.net
約一カ月前に6匹のネグロさんをお迎えしたのが始まりだったんやが
すでに少なくとも7、8匹は子供がいるなぁ
このまま順調に増えていったら、ネグロ水槽になってしまうかもしれん

59 :pH7.74 :2018/04/15(日) 23:11:51.46 ID:bfI4S7pp0.net
うちは中々増えんから羨ましい

60 :pH7.74 :2018/04/15(日) 23:39:44.40 ID:9u62+T1cd.net
30cmキューブの茶ゴケが酷いから60cmにいるオトシンを2匹出張掃除させてきた

6時間後、茶ゴケは綺麗さっぱり無くなってた
ありがとう、オトシン

61 :pH7.74 :2018/04/16(月) 07:50:06.93 ID:qtbZEuV30.net
>>59
ワイも生体を増やしつつあるからそろそろ歯止めがかかるかもしれんな

62 :pH7.74 :2018/04/16(月) 10:44:22.13 ID:vms3neq20.net
苔対策と元々飼いたかったってのもあってオトシン飼おうと思ってるんだが、ノーマルとネグロって色以外に違いあったりする?

食性とか苔取り能力とか

63 :pH7.74 :2018/04/16(月) 17:55:59.01 ID:J16ShJmI0.net
>>62
悪いことは言わないからゼブラオトシンにしとけ

64 :pH7.74 :2018/04/16(月) 19:57:54.20 ID:6Og/vA/x0.net
>>62
ノーマルは見た目似てるけど種ごとに大きさや性格が違うかな
水槽移動なんかでびびらせると隠れて動かなくなるけどリラックスできる環境だと悠々泳ぎ回る
ネグロは餌と繁殖期以外はじっとしてる

65 :pH7.74 :2018/04/16(月) 19:59:49.50 ID:hGdpqPXjd.net
ひかりプレコとかの餌って、普通に地面に落とせば良いの?

まだたくさんコケあるし大丈夫だろうけど、食いつく気配がない上に
いつも食欲旺盛すぎるプラティ達がつついてるからどうしようかと

66 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:04:36.49 ID:6Og/vA/x0.net
珍しいのが欲しいならゼブラかFってお店にミムルスとディアレウコスってのがいる
オトシンとしてはちょっと値がはるけどね

67 :pH7.74 :2018/04/16(月) 20:54:51.01 ID:ze6uLSUx0.net
Fはミムルス安いから好き
ディアレウコスはでかいネグロにしか見えない

68 :pH7.74 :2018/04/16(月) 23:03:32.43 ID:qtbZEuV30.net
すごいふっくらしてるなぁ…
https://i.imgur.com/5s3aOO4.jpg

クロレラに集合するで〜
https://i.imgur.com/jHEwCYl.jpg

69 :pH7.74 :2018/04/17(火) 15:47:18.28 ID:DufDJd0f0.net
スピルリナはあまり好まない
いつも残ってる

70 :pH7.74 :2018/04/17(火) 16:24:30.71 ID:cjvEl5oK0.net
うちのオトシン水槽、コザラガイが繁殖して放置してたら
GHDグラミーの子供が勝手に増えて親も含めて全部で9匹の
グラミー水槽になってしもうた。コザラガイ退治にバジスバジス
3匹入れたらいい仕事してくれて貝は消滅したみたい。
環境の変化で並も落ちたがネグロだけはかなりの数いるw
ミムルスも落ちた。ロボコットとスレンダージャイアントは元気。
スレンダーは違う環境で体色凄く変えるようになった。
真っ白や透明、普通は落ちる直前なんだけど、落ちずに元気に泳ぎまくる
うちのネグロは兄弟が30匹ぐらいだけど2,3年経つとそれぞれ凄い
個性が出てるよw

71 :pH7.74 :2018/04/17(火) 17:51:05.17 ID:F4r0qAC10.net
そんなに湧いたらどうやって処分するの?(´・_・`)

72 :pH7.74 :2018/04/17(火) 18:42:48.60 ID:MvdOD3Utd.net
>>68
可愛いな♪
お前他スレにオトシン繁殖アピすんの止めろよ
アピしたいならこのスレで思う存分自慢しろ

73 :pH7.74 :2018/04/17(火) 20:36:14.99 ID:DgQcxPpU0.net
スピルリナとクロレラは似ているようで全然違う
まずいのかスピルリナを食べてるところを見たことがないよ

74 :pH7.74 :2018/04/17(火) 22:41:56.81 ID:jaWby9NW0.net
スピルリナの方が消化しやすいとは聞くけど食べないのか

75 :pH7.74 :2018/04/17(火) 23:03:47.37 ID:1X9b4TK50.net
>>63
ゼブラは何が違うんや...
>>64
ほぇ〜環境整えたらノーマルのが動くのか

76 :pH7.74 :2018/04/17(火) 23:38:25.45 ID:FvNzldop0.net
>>72
ワイはワイの好きなところで好きなことを書くで〜^^
>>74
スピルリナをよく食べてる飼育例も普通にあるみたいやで〜
ワイはクロレラしか上げたことないからわからんけど
でもクロレラは最初硬いから柔らかくなるまで食べられないという特徴はあるで〜

77 :pH7.74 :2018/04/18(水) 05:40:55.44 ID:RaC6rZ+g0.net
>>75
ゼブラは大きくてカッコいい!ノーマルは怖がらせたら駄目でストレスが少ないと見てる前でもよく泳ぐよ
うちは掃除のたび怖がらせるんで見てる前では泳がなくなってしまった

78 :pH7.74 :2018/04/18(水) 15:22:19.19 ID:i0itCPLz0.net
>>77
なるほどね、サンクス

79 :pH7.74 :2018/04/18(水) 22:11:22.14 ID:3iseU5F3d.net
ゼブラいいよな
オトシンの中では動きあるから、飼ってて楽しい
これでネグロみたいに繁殖できればなあ…

80 :pH7.74 :2018/04/18(水) 22:28:24.10 ID:POpYOyc80.net
オトシンくん、暗くなると稚魚が前面に出てくるみたいや
さっき数えたら10匹以上おるな

81 :pH7.74 :2018/04/19(木) 00:06:44.63 ID:EvOlU6p/0.net
何でかは知らんけどうちのは日中は底にいるのに暗くなると水槽面に全員へばりつく
習性かもしれないな

82 :pH7.74 :2018/04/19(木) 13:42:22.05 ID:BdMGdsAz0.net
ウチもだ
昼間はみんなで隅っこに集まってねてる

83 :pH7.74 :2018/04/19(木) 13:57:52.63 ID:9lJCaKR7p.net
ネグロさんが1匹見当たらない
生きてるなら良いんだがどこに消えたのか…

84 :pH7.74 :2018/04/19(木) 14:39:48.99 ID:WD+zh15B0.net
ワイの水槽は水草が茂ってるから全員視認できることのほうが稀や
稚魚なんか何匹いるのかもわからん

85 :pH7.74 :2018/04/19(木) 20:35:30.29 ID:LmWCsWq40.net
ネグロはベアタンクに流木一つ入れただけで所在不明になるレベルだから諦めた
滅多なことでは死なないから大丈夫でしょ、水槽まわりを見て飛び出しだけは気を付けた方がいいけどね

86 :pH7.74 :2018/04/19(木) 21:45:30.18 ID:XitFQ4Uo0.net
ネグロがイトメもしゃもしゃ食べてた可愛い

87 :pH7.74 :2018/04/20(金) 19:52:58.76 ID:PyVOHaEg0.net
当方の水槽に居たネグロさんもそうだったな。
ヒーターのコードに貼り付いたり、水槽のコーナーに貼り付いたり、ナナの
葉っぱの裏側に貼り付いたりで、姿を探すのが大変だった。

で、気がつくと底床に御骨が転がってたりしてね・・・

88 :pH7.74 :2018/04/20(金) 21:12:37.73 ID:6dk55l4z0.net
ネグロさんは行方不明になりやすいんだな
毎日手前のガラス面にくっついてるのを確認できてたから心配で心配で…

気がついたら骨に…なんてなってないことを願う!!

89 :pH7.74 :2018/04/20(金) 21:53:07.18 ID:g4nulnt+M.net
ネグロとノーマルって交雑とかするんかな

90 :pH7.74 :2018/04/20(金) 22:21:54.25 ID:uzeBarDl0.net
常に同じ場所にエサを落としてやるとそこで待機するようになるよ

91 :pH7.74 :2018/04/20(金) 23:21:57.95 ID:1+d0/2EW0.net
ネグロとノーマルって分類学上とおいんで自然交配はまずないはず
でも絶対じゃないだろうし、人工交配なら普通に仔はできるだろうな

92 :pH7.74 :2018/04/20(金) 23:51:17.71 ID:Zk47Q5ri0.net
ほう、じゃあおんなじ水槽入ってても問題はなさそうだな

93 :pH7.74 :2018/04/21(土) 00:15:25.73 ID:kO8J4upI0.net
逆に交配できたら凄い事なんで発表してもらいたいよ

94 :pH7.74 :2018/04/21(土) 12:54:23.32 ID:3xZwLMpH0.net
落ちたとか餓死したとか飛び出したとか聞くのは大体ノーマルオトシンやな
ワイのネグロはそういうこととは無縁としか思えないくらい丈夫で落ち着いてるで

95 :pH7.74 :2018/04/21(土) 13:03:07.50 ID:W9zUWadq0.net
うちのネグロも普通はそうだけど夜中に光当てたらビビッて飛び出した
俺が悪いしすぐ戻したけど驚いたときのネグロの遊泳力は侮れんよ

96 :pH7.74 :2018/04/21(土) 18:07:06.13 ID:kjKo7pEDd.net
痩せてる云々の判別がつかないのだけど
水槽内の木や石、ガラスに緑のコケが付いてれば
エサは問題ないよね?
痩せてたら、横から見てわかりやすくほっそりしてるん?

ひかりプレコはあるんだけど、プラティが食いに来るからあまり頼れない状態

97 :pH7.74 :2018/04/21(土) 18:17:41.59 ID:kjKo7pEDd.net
あ、緑食わないのかオトシン
いつもはむはむしてるから食べてるのかと思ったけど、表面に見えづらい茶ゴケが付いてるのかな

98 :pH7.74 :2018/04/21(土) 20:52:00.86 ID:I/kCQ4hs0.net
オトが食べてるのはコケを含む柔らかく簡単に刮げやすい有機物全般みたい
だから歯で削りとれないコケの類は食べられない
ひかりプレコがあるなら三日に一度でいいんで欠片でもいれてあげて
見てる前では食べないかもしれないけど人がいないときに食べるから

99 :pH7.74 :2018/04/21(土) 21:16:44.18 ID:JJDG68wV0.net
ブラジル産オトシンはちょっと柄が変わってていいな

100 :pH7.74 :2018/04/22(日) 00:02:46.35 ID:N9PSZ4vR0.net
>>98
レスぐらいちゃんと読もうや^ - ^
人が見てるとかの話じゃなくて混泳魚に先に食べられちゃうって書いてあるでw

101 :pH7.74 :2018/04/22(日) 00:03:10.55 ID:8SDoCLB3d.net
>>98
プラティ6匹が速攻食い荒らしに来るんだけど
消灯時に細く分けて置いとくことにするよ

102 :pH7.74 :2018/04/22(日) 00:25:49.20 ID:Qtgkifew0.net
>>100
喧嘩すんなよブン殴るぞ

103 :pH7.74 :2018/04/22(日) 00:48:26.94 ID:CqzziKeS0.net
>>100
プレコタブレット食わすぞこの野郎

104 :pH7.74 :2018/04/22(日) 01:51:06.47 ID:IkY2z5g70.net
まぁまぁ仲良くやろうや

105 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:01:38.58 ID:U5p6qPGod.net
温和なスレ民が珍しくキレてるな

106 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:22:46.36 ID:Al2gMYcF0.net
喧嘩ゆうてもほのぼのしててるな、プラティが食い荒らしても欠片は残るからまず大丈夫のはず

ブラジル産オトって流通あるの?
ブラジルは大概の生き物が規制の対象(川単位)になってきてるからほぼ流通しなくなってきてるんだよね
極たまに珍しいのは入ってくるけどノーマル含めて最近は輸入されてないみたい

107 :pH7.74 :2018/04/22(日) 08:26:03.38 ID:FPuCMAsTa.net
心配なら出汁とったあとの昆布とかぶちこんでおけばいいよ

108 :pH7.74 :2018/04/22(日) 09:56:15.89 ID:RdVutPYz0.net
>>106
良く行くショップに入荷したんだよね
店長もめちゃくちゃ珍しいって言ってた

109 :pH7.74 :2018/04/22(日) 10:03:41.13 ID:Qtgkifew0.net
昨日お迎えしました
可愛くてニヤニヤしちゃいます
https://i.imgur.com/T07L7m9.jpg

110 :pH7.74 :2018/04/22(日) 10:53:44.42 ID:cMZC9eCZ0.net
並オトさん

111 :pH7.74 :2018/04/22(日) 10:55:57.09 ID:o4Eo44eV0.net
ブラジルのオトシン来るならマクリ来てくれ

112 :pH7.74 :2018/04/22(日) 13:23:48.05 ID:Al2gMYcF0.net
>>107
ブラジルの並が入って来たのならそれメジャーの種類じゃないかもね、もう入ってこなくなったアフィニスとか

マクリはたしか規制がかかってたはず、混ざり以外では入ってこないっぽいよ

113 :pH7.74 :2018/04/22(日) 16:06:39.36 ID:rh0QLz6y0.net
そういや最近フレキシリス見てないな

114 :pH7.74 :2018/04/22(日) 16:24:26.53 ID:U6ALbKoQ0.net
お腹のぐるぐるがたまらん

115 :pH7.74 :2018/04/24(火) 08:26:15.31 ID:QvkGVCDl0.net
今日は気圧が低いんで産卵するかも

116 :pH7.74 :2018/04/24(火) 11:40:36.85 ID:ypYFkzL5p.net
結構フレークのペラペラが好きな傾向ある
昔タブレットあげても餌付けできなくて餓死してたけどフレークにしてから一度もない

117 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:38:10.36 ID:TnjhcDTXd.net
餌落としても反応しないんだけど一体なにがきっかけでそれが餌だと思うのか教えてほしいと思っています

118 :pH7.74 :2018/04/24(火) 12:39:21.19 ID:aAAJE0pO0.net
口に入れば

119 :pH7.74 :2018/04/24(火) 17:00:42.16 ID:WPcLsUMtd.net
>>109
可愛い
ガイア、オルテガ、マッシュかな?



分かる人だけでいいです

120 :pH7.74 :2018/04/24(火) 17:03:16.15 ID:GVorblN80.net
ネ黒い三連星かな?

121 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:54:18.04 ID:dhDN2p4f0.net
>>117
ある日気づくで
ワイもクロレラ入れて最初の二日は無反応だったが、3日目から興味を持ち始め、今ではみんな集まってくるほどや
最近は稚魚も味を覚えてきたで〜

122 :pH7.74 :2018/04/24(火) 19:55:12.70 ID:dhDN2p4f0.net
>>115
何の関係があるんや?

123 :pH7.74 :2018/04/24(火) 21:05:52.81 ID:hbmKXZ+id.net
>>118>>121
立ち上げ一月で水質が悪すぎました
餌以前の問題でオトシン3匹には本当に申し訳ないことをしてしまった…

124 :pH7.74 :2018/04/24(火) 21:11:19.42 ID:WQ/ztMyHa.net
>>123
いや一ヶ月なら十分やで
ワイも確か三週間くらいで入れたし

125 :pH7.74 :2018/04/24(火) 21:11:24.28 ID:/y+uToXQ0.net
>>122
ネグロや一部の種は気圧の低下で雨季がきたと感じて産卵するらしい

>>123
フレキでちょっと前聞いた話だと国内に入ってきてたフレキは全部ミムルスじゃないかって話
元々フレキシリスもミムルスも見た目よく似ていて見分けるポイントが不明でわかり辛いですが、フレキが採集できるところはレアで入ってこないらしい
あとたいした違いがないんで分類上そのうちまとめられるかも
昔アーノルディってのとフンブリアトゥスっていう種がいたんだけど今はフレキシリスにまとめられちゃったからね

126 :pH7.74 :2018/04/24(火) 21:14:51.67 ID:/y+uToXQ0.net
アンカ間違えた 123じゃなくて >>113 でした

127 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:31:43.57 ID:FGIRzPlod.net
>>124
えぇ…!?
じゃあ一週間もたずに☆になったうちのオトシンたちはなぜ…

128 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:36:22.34 ID:MF49eE1ta.net
>>127
ワイは6匹買ったんやけど、まだ二ヶ月くらいなのに子供が確認できただけでも12匹もいるで

129 :pH7.74 :2018/04/24(火) 22:49:00.47 ID:/y+uToXQ0.net
>>127
入れたばかりのオトシンが☆になる理由の2トップは
水質が合わない富栄養化してるとか輸送疲れで弱ってて病気になってる個体の購入がほとんど
とくに店の段階で弱ってることが多いんで買うときは注意した方がいいな

130 :pH7.74 :2018/04/24(火) 23:23:18.36 ID:iv25sUfn0.net
>>129
店はチャームだよ
ソイルなので富栄養?ってのもあるのかな
でも測ったら亜硝酸がレッドゾーンだったからそれかなぁと思う…

131 :pH7.74 :2018/04/25(水) 00:53:29.96 ID:LflILueW0.net
そんな水に突っ込むマヌケがいるんだな

132 :pH7.74 :2018/04/25(水) 01:30:18.38 ID:5+y0gHXV0.net
ずっと一人になってしまったオトシンに一昨日仲間を買ってきたよ
古参は体大きくて、何故か黄ばんでる(笑)新参は小さめで白いよ
鏡無いのに仲間ってわかるのかな?不思議

133 :pH7.74 :2018/04/25(水) 07:01:13.58 ID:lH6/4B7Y0.net
>>130
一ヶ月濾過まわして亜硝酸が検出されるってちょっとおかしいな
餌のやりすぎか水槽立ち上げ自体がうまくいってないような印象だね
まれに栄養系のソイル使ってる場合延々とアンモニアなんかを染み出し続けるんで水換えの回数増やして
バクテリアと水草に頑張ってもらってアンモニア亜硝酸がゼロ硝酸塩が規定値以内におさまるようになって生体は追加した方がいいな
栄養系のソイルはものによって非常に使い辛いんで単独の使用はお勧めしないよ

134 :pH7.74 :2018/04/25(水) 09:12:06.50 ID:oXL+ueXz0.net
今まで人工飼料はひかりプレコ一択だったけどたまには違うのやってみたいと思う
チャーミープレコとかテトラプレコとがどうだろう?

135 :pH7.74 :2018/04/25(水) 11:26:02.67 ID:KmPxm0yz0.net
便乗
今までひかりプレコ一択だったけどオトシン7匹じゃ余ってしょうがない
オトも人間も美味しく食べられるクロレラとかスピルリナのお薦めを知りたいです

136 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:22:00.24 ID:JIw+phCb0.net
オリヒロのクロレラが良いらしいよ
スピルリナは食べないってきく

137 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:31:05.52 ID:zUJhPqLb0.net
>>136
聞くってこのスレで1人言ってるだけやんけアホかw
スピルリナのほうがよく食べるて言うとる人も山ほどおるぞw

138 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:31:15.43 ID:XHGIqmA4d.net
>>133
昨日でまる一月でしたが亜硝酸レッドゾーンでした
人によっては立ち上がりに2ヶ月を要すると聞いているのできちんと様子見したいと思います
プラチナソイルが栄養満点過ぎたんでしょうか

139 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:51:06.92 ID:JIw+phCb0.net
>>137
このスレの中だけの話ではないからね

140 :pH7.74 :2018/04/25(水) 12:59:32.76 ID:xZCaTrX60.net
オリヒロのクロレラはコリも啄む

141 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:04:03.90 ID:zUJhPqLb0.net
>>138
ちゃんと測れてないんや

142 :pH7.74 :2018/04/25(水) 13:26:54.18 ID:CMHEqKj00.net
>>132
おまおれw全く同じ状況だよ、何故黄ばむんだろうね??
最初は仲良くしなかったけど、段々追いかけあいするようになったよ
揃ってひらひらしてるのかわいいよね

143 :pH7.74 :2018/04/25(水) 14:15:33.65 ID:LflILueW0.net
>>138
プラチナソイルは吸着系だっつうの
頭悪いなら魚のために飼うのをやめときなよ

144 :pH7.74 :2018/04/25(水) 14:47:38.69 ID:dvV8XzKS0.net
>>138
プラチナソイルは栄養系ソイルじゃなくて吸着系ソイルだからある程度の量なら逆に亜硝酸を吸着するはずだけどな
水槽環境が不明だけど立ち上げがうまくいってない感じだね、とりあえず換水で対処して様子をみたほうがいいかも
ちょっと聞きたいのがパイロットフィッシュがいたかと低床肥料、水草、水道水の水質、濾過器のタイプ、水槽水量
これがわかればアドバイスできるかも

145 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:08:52.70 ID:dvV8XzKS0.net
うちは光プレコと光タナゴ他に冷凍ミジンコアカムシ
人口餌は基本何でも食べるけど残ると水を汚しやすいんでこれに落ち着いてる
食いつきと栄養価はグロウやテトラディスカスがよかったよ、クロレラは他の餌を与えてる場合見向きしなくなった

146 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:38:27.67 ID:DdDoMFM0d.net
オトシンが増えた ってずーっといってるやつ今度はかねだいスレに出張してるよ。
他のスレではもうやめとけ?
ここですきなだけ自慢していいから別スレで何かとからめて オトシンがー 倍にー とかもうやめろ。
以前もここのスレの人が同じ事を言ってたよね?
最初は 嬉しかったんやろなー って見ていたやつも多いだろうけど最近じゃスルーされてるだろ?
そろそろ他スレでうざがられてることに気づけよ。

147 :pH7.74 :2018/04/25(水) 15:41:51.92 ID:zUJhPqLb0.net
>>146
ワイは好きなところで好きなことを書くでw
誰もワイに指図することはできん

148 :pH7.74 :2018/04/25(水) 18:00:50.02 ID:9B6CsXZla.net
こいつ前に上部スレやらヤマトスレで対立煽りしてコリスレでボトルアクアとか言ってた奴でしょ

149 :pH7.74 :2018/04/25(水) 18:05:01.05 ID:9B6CsXZla.net
大体ネグロが増えたくらいで他スレまで報告しなくていいからな
並オトかゼブラを増やしてからにしてくれ

150 :pH7.74 :2018/04/25(水) 18:10:27.26 ID:zUJhPqLb0.net
>>149
黒オトシンって言うほど繁殖難しいんか?

151 :pH7.74 :2018/04/25(水) 22:56:58.12 ID:goECe+x60.net
よくオトシンで規制とか聞くけど具体的にどういう規制なの

152 :pH7.74 :2018/04/25(水) 23:09:03.97 ID:KmPxm0yz0.net
オリヒロのクロレラ、尼でみてきた
ありがとさーん
うちの並オトたちは冷凍アカムシも他の魚が食べてるメダカプロスも食べてくれないけどオトの種類によって好みが違うのかな
多分うちのはコロンビアなんだけど

153 :pH7.74 :2018/04/26(木) 07:43:58.15 ID:hK41qLs+0.net
>>151
希少生物保護を目的とした規制で特にブラジルが力を入れてる
珍しい生き物の宝庫だったブラジルが密漁やスポーツフィッシングでの乱獲に昔は狩猟法や漁業法で対応してたのが
限度を超えた乱獲にキレて規制法律の強化、警察による取締りの強化に発展した
魚だけでなく哺乳類や爬虫類全般が対象で年々規制対象は増えてるのと、種単位でなく河川や地域単位での狩猟禁止措置がとられることもある
最近規制がかかった有名なやつだとインペリアルゼブラプレコで、オトシンだとマクリカウダやピットブルが規制入りしたらしい
日本と観賞魚取引してる主な南米国はペルー、コロンビア、パラグアイ希少種はここを経由して輸入される
これ以外の近隣国は規制でなく交易自体が日本とあまりないんで輸入されることは稀だったりする
規制の詳しい情報源は主にシッパーさん、それとブラジル以外は緩かったけど最近周辺諸国もあやしくなってきたかな

154 :pH7.74 :2018/04/26(木) 07:57:22.09 ID:tLbOoeLG0.net
( ´_ゝ`)フーン

155 :pH7.74 :2018/04/26(木) 07:58:18.26 ID:hK41qLs+0.net
>>152
種によって好み違うよ
並ならプレタブか青野菜、川魚の餌みたいに植物質の餌が好みかな
冷凍アカムシはボルケやジャイオトなんかが好むし、似た仲間のロボコップは何故か植物質の餌が好きだったりする

156 :pH7.74 :2018/04/26(木) 07:59:28.11 ID:tLbOoeLG0.net
(´_ゝ`)へー

157 :pH7.74 :2018/04/26(木) 08:30:15.30 ID:p46KVQxWM.net
>>155
そうなんだ
じゃうちのオト達はこのまま植物質でいいんだ

158 :pH7.74 :2018/04/26(木) 08:47:47.51 ID:hK41qLs+0.net
プレタブみたいな人口飼料は植物質と動物質をバランスよく配合されてるんで餌付いているならそれでOK
ただ産卵誘発には動物質を増やすと効果があったりする

159 :pH7.74 :2018/04/26(木) 10:20:43.90 ID:89Um6W2o0.net
ここんとこコケ対策も兼ねて2日にいっぺん3分の1換水してるんだ
オトも太ってはいるんだけど卵が育ってる感じはしない
どうしたら動物質の餌食べてくれるんだろ
プレタブとひかりキャット貼り合わせるかなw

160 :pH7.74 :2018/04/26(木) 18:14:05.85 ID:ZuJvjCvG0.net
>>159
卵が育たないてのはどういうことや?
産卵しないってことか?

161 :pH7.74 :2018/04/26(木) 23:50:07.17 ID:iPW2BNZW0.net
>>153
インペはCITESの3だったけどオトシンもCITESなの?
インペはCITES入りする前から規制はされてたけどワイルド流通してたよね
オトシンもそういうちょっと怪しいルートで流通とかないだろうか

162 :pH7.74 :2018/04/27(金) 02:18:58.38 ID:wYrpgzca0.net
また夜に自問して朝に自答てパターンか?

163 :pH7.74 :2018/04/27(金) 07:26:42.57 ID:hmk+9Ek00.net
私はワッチョイスレで自問自答できるほどの回線数を保持してないな
方法があるならちょっと聞いてみたい、ワッチョイスレはこういった返しができるから便利

>>161
オトシンのCITES入りはわからないけどブラジルでは結構な種類が既に規制の対象になったらしい
オトシンの仲間は殆どがまだ詳しく分類されてないんでCITESなんかの枠組みはこれからかもしれないな
怪しいルートは既にあるらしくてブラジルで捕獲された種が規制の緩いコロンビアやペルーから捕獲場所を偽って輸出されることがあるらしい
他にもルートは色々あるみたいだけどオトシンは希少価値がそこまで高騰してないんで密漁してまで輸出しようとする漁業者は少ないかな
でも正直リアルゼブラは捕獲地理的に非常に怪しい
規制情報の出所は主にシッパー(輸出業者)から取引先の問屋やショップに流れてきたり専門の研究者からもたらされたりするよ

164 :pH7.74 :2018/04/27(金) 07:53:34.26 ID:hmk+9Ek00.net
>>159
卵の話しの内容が良くわからないけど産卵の難易度はネグロと他種では相当開きがあるんで種によっては難しいと思うよ
調べた限りではノーマルは水質と環境とストレスを与えない飼育が必要なんで難しい
餌に関しては慣れたものを主食にするんでその量を減らして別の餌に馴れさせる、ただ餌にも好き嫌いあるんでこの方法だと食べないことも
他に細かく砕いてスポイドで餌のポイントにふりかける方法もある、これは稚魚にも有効だけど水が汚れやすくなるんで注意が必要かな
オトシンはほぼ全ての種が富栄養の水質に無茶苦茶弱いんで「餌は水を汚す」これには注意してあげて

165 :pH7.74 :2018/04/27(金) 21:44:20.09 ID:aRlLXD2x0.net
>>164
ワイの水槽コケまみれやけどネグロ君どんどん増えてるで

166 :pH7.74 :2018/04/27(金) 23:17:39.06 ID:kZRGjJF80.net
>>164
富栄養化NGりょうかい
去年ここで海外の繁殖動画紹介してもらったし偶然とかまぐれ来いと思ってる
みんな太ってきたけどネグロみたいに卵でお腹パンパンって感じはしない
うち水質アルカリだし混泳魚も少しいるから無理かなあ

167 :pH7.74 :2018/04/28(土) 00:09:13.95 ID:YxFeWb8k0.net
>>166
並の水質は中性付近がベストだけど多少ならどっちに傾いても問題ないよ
混泳魚もちょっかい出してこずストレスにならないなら問題ないみたい前提として卵や稚魚を食べない種になるけど
ポイントは濾過環境をどれだけ強化できるかにかかってるみたいだね
お勧めの繁殖動画貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=hUVNnzxvDoY

168 :pH7.74 :2018/04/28(土) 17:14:13.59 ID:eJ7dF28A0.net
>>165
ミジンコピンピン水にするとよく増えるよね

169 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:07:33.85 ID:AW8CMm1F0.net
オトシンクルス マクロスピルスっぽい子がいたから買ってきた
https://i.imgur.com/edzGX47.jpg

170 :pH7.74 :2018/04/28(土) 22:54:10.19 ID:LRrpfz1w0.net
あ、尾びれ付け根がそれっぽい

>>167GHDが一匹、オト達を気に入っててピコピコで触るんだよね
オトは嫌らしくてGHDのおなかをモフモフって反撃してるんだけどまた来ちゃう
面白いけど分けた方がいいかも

171 :pH7.74 :2018/04/28(土) 23:59:48.45 ID:pG+bJODs0.net
>>169
あら可愛い
やっぱオトシンいいよなぁ
いつか水草たくさん入れる水槽作るときはお迎えしたい...

172 :pH7.74 :2018/04/29(日) 10:41:58.62 ID:c2mnLM6F0.net
並オト5匹のうち1匹が、腹めちゃくちゃパンパンになってて、上から見ても明らかに太ってるようにみえます。
これはエサの食べすぎですか?

173 :pH7.74 :2018/04/29(日) 14:12:14.06 ID:AfSCakZP0.net
あああああリアルゼブラが一匹落ちたあああ
ゼブラのかなりに俺が死にたかったあああああああ

174 :pH7.74 :2018/04/29(日) 17:31:45.19 ID:LtLdw2OB0.net
今更遅いけどゼブラは高温耐性がノーマルよりないんでなるべく早い段階で対策したほうがいいよ
夏場は高温で弱って病気が発症→高温でバクテリアも弱って水質悪化で追い討ち→☆ の流れになりやすい
水温の乱高下も弱る原因だからサーモ付きファンかクーラーは必須

175 :pH7.74 :2018/04/29(日) 18:08:15.04 ID:vcs3ZN770.net
>>173
ゼブラってネグロとくらべてどうなんや?
ワイのネグロくんたちは元気なんやが

176 :pH7.74 :2018/04/29(日) 21:14:16.42 ID:cOBDOtkt0.net
うちのオトシンが一匹内出血みたいに赤い。隔離したほうがいいのかな?


https://i.imgur.com/r1o2Lqs.jpg

177 :pH7.74 :2018/04/29(日) 22:31:32.35 ID:1OAGyf760.net
ここまで来るともう手遅れじゃね…?
エロモナスかねぇ

178 :pH7.74 :2018/04/29(日) 22:36:01.70 ID:E98I24xhd.net
ピンナティフィダとアナカリスもトリミングしてあげなよ

179 :pH7.74 :2018/04/29(日) 22:55:56.48 ID:UUln9oi+0.net
赤いな
この症状よく見るけど原因は正確には不明なんだよな
エロモや酸素欠乏症、中毒症状とか色々言われているけど詳しく調べるには顕微鏡で見てみないことには判断できないんだ
そしてこの状態でも簡単には死んだりはしないけど当然いい状態でもない
発症の原因は水槽環境で水質がいい環境に移動して養生させると時間はかかるけど直ったりする
けど元の水槽の環境を改善しないと戻した時に再発するんで意味がない

>>175
ネグロは高低温耐性、水質耐性などがSSで全魚種の中でも非常に丈夫なお魚
対してゼブラは高水温に弱く夏場病気になりやすい、そこそこ丈夫だけど弱りだしたら全滅もある微妙に繊細なお魚

180 :pH7.74 :2018/04/30(月) 10:51:22.52 ID:PznSF3+80.net
>>177-179
回答thx.
ググってもよくわからなかったけどやっぱり正確にはわからんものなんですね。

動かすのも怖いけどこのままじゃいい事なさそうなので別の安定した水草水槽に引っ越します。

あとアナカリじゃなくてラガロシフォンなんですがトリミングしました()
しかし書いてて思ったけどエロモナスだったら差し戻しも良くなかったかも?

181 :pH7.74 :2018/04/30(月) 23:41:06.31 ID:wvIehBZY0.net
バンブルビーは飼育難種って聞くけど落ちるときは前触れなしに落ちちゃうような感じ?
まだ買って一週間だけど人工餌も食ってるみたいだし餌やり時以外も緑藻食いまくってるようで緑色の糞もりもりしてる
今のところは見た目だけならとても飼育難種に見えないのがかえって不安

182 :pH7.74 :2018/05/01(火) 07:26:13.29 ID:nuPYJpiG0.net
バンブルビーは水質悪化に弱くてこれでおちる時は前触れなく急に☆になる
それ以外だと食べれるサイズの餌がなくなった時や混泳などでストレス拒食になった時はガリガリに痩せていって☆になる
導入時に餌付かない場合は深皿にブラインを与えるようにすると簡単に餌付く、後は皿に別の細かい餌を混ぜて慣れさせればいい
餌場に自分より大きな種がいると確実に負けるんで混泳は注意、他のオトシンと混泳できないことが多い
バンブルは水と混泳、細かな餌に注意すれば難種ほどではないよ、こんなところかな

183 :pH7.74 :2018/05/01(火) 08:47:54.81 ID:JUqShLkH0.net
なるほどthx
餌は食いまくってるからあとは水質に気を付けてればいいのね
google先生に聞くと3か月持てば十分なんて答えがかえって来るからビビりまくってた
プレコの稚魚みたいで可愛い……

184 :pH7.74 :2018/05/01(火) 20:24:47.17 ID:4eUzG4XP0.net
>>169
学名とか判別方法とか知らないがこのタイプ好き
それはそうと目凹んでないか

185 :pH7.74 :2018/05/02(水) 00:15:11.41 ID:EG0CtTxF0.net
>>184
輸送ストレスもあったのかも
今は普通
https://i.imgur.com/aXYDGv8.jpg

186 :pH7.74 :2018/05/02(水) 15:54:47.79 ID:07olIo/l0.net
我が家にも迎えました
https://i.imgur.com/Rxts70V.jpg

187 :pH7.74 :2018/05/02(水) 19:02:53.52 ID:atDRTTdx0.net
今日根黒を迎えたけど、来栖のほうがかわいなぁ(´・_・`)

188 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:10:18.79 ID:r3EF9qNB0.net
>>186
面白いのを迎えましたね
そのこは並ではたまにしかこないヴィッタートス系の非常に小さい種ですよ
185のマクロスピルス系オトより一回り小さくて大きくなっても3cm超えるをことない可愛いやつです

189 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:24:27.75 ID:30f5rmAXd.net
>>187
個人的にはネグロより並オトさんのほうが愛嬌があって好き

まぁどっちも愛おしいくらい可愛いんだけどね

190 :pH7.74 :2018/05/02(水) 21:30:10.93 ID:07olIo/l0.net
>>188
そんな細かく種類があるんですね!とりあえずオトシンクルス3匹下さいって言ったらこれが詰められてました

早速アヌビアスの葉の上をはむはむして可愛い

191 :pH7.74 :2018/05/03(木) 09:45:49.26 ID:ma1Rkgl50.net
昨夜水換えで底面フィルターの吐水口より上まで水を入れてふと気づいたらオトシンがパイプ内に…
水流に逆らってそこまで行っちゃって出てこないからエアー最高にして寝て今見たら出てきてたわ

あー焦った

192 :pH7.74 :2018/05/03(木) 16:50:31.69 ID:Fl7lbPY6a.net
>>188
いつもすごいね
オトシンの詳しさが並じゃない

193 :pH7.74 :2018/05/03(木) 18:26:43.99 ID:8zqhNscV0.net
>>191
こんな事は言いたくないが、オトシンに
エア式の底面はNGだ。

当方の水槽の場合だが、底面フィルターのパイプから
★になったオトシンが出てきた事がある・・・

194 :pH7.74 :2018/05/03(木) 19:04:20.05 ID:HSXlhMP4d.net
ベタ飼いたいんだけど、ベタと並オトさんは混泳させても大丈夫かな?

195 :pH7.74 :2018/05/03(木) 19:36:37.35 ID:8zqhNscV0.net
>>194
止めたほうが良いかも知れん・・・

元気なオトさんだと、ベタを追っかけまわすかもしれん。
それやられると、双方にストレスがかかるから・・・

以前うちにいたオトさん(並)が、金魚に貼り付こうとして
追っかけまわしてた事があったんですよ。

196 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:38:38.50 ID:1rfyO4OqM.net
>>194
うちは混泳させとるよ
特に問題無しだがベタによるとしか

197 :pH7.74 :2018/05/03(木) 21:53:24.47 ID:RfKHnx3O0.net
オトシンは臆病なんでちょっかいかけてくる生き物との混泳はさけたほうがいいかな
ベタも金魚も悪い結果をよく聞くよ
186タイプのオトは体表なめることがある(経験あり)餌に慣れるとやめたけどね

198 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:20:16.79 ID:BNqihsR20.net
ネグロさんにもいろんな模様があるんやねぇ
中央のとその子供はシマウマみたいな色だけど手前のはザ・茶色て感じなんや
https://i.imgur.com/VUxIwQb.jpg

199 :pH7.74 :2018/05/03(木) 23:27:55.30 ID:RxtpjWU10.net
うちのベタは全く問題なかったけどネグロの方が相性は良い気がする

200 :pH7.74 :2018/05/04(金) 00:39:23.41 ID:8+L32GYO0.net
ネグロさんに限らず殆どのオトは環境依存で体色、模様共に変化するんよ
気分でも変るし成長によっては別種みたいに変化するやつまでいる
https://i.imgur.com/yJlU1IF.jpg 
https://i.imgur.com/YbE65LR.jpg 
画像は両方ともロボコップオトシンで若い時はマダラで成熟すると黒一色になる
こういった変化ってあんまり知られてないんだよね

201 :pH7.74 :2018/05/04(金) 04:33:55.93 ID:FuAT7sOzd.net
>>195-197,199
アドバイスありがとうございました
ベタも並オトさんも両方大好きな魚なので慎重に検討してみます

202 :pH7.74 :2018/05/04(金) 07:11:31.16 ID:tCOzLiQE0.net
悔しいから俺もフレキシリス貼っちゃう
もう居ないけど・・・
https://i.imgur.com/Z45XVJf.jpg

203 :pH7.74 :2018/05/04(金) 21:01:24.99 ID:5B6m2Z2/0.net
ミムルスならいるけどコリっぽいから砂で飼ってる

204 :pH7.74 :2018/05/04(金) 22:29:38.26 ID:OWOKF6fp0.net
>>191>>193
うおっ 重要情報
濾過みなおさねば

205 :pH7.74 :2018/05/05(土) 20:24:51.94 ID:k0N079U2M.net
イトメねぇ...汚れなかったら入れてあげたいんだよなぁ

206 :pH7.74 :2018/05/05(土) 20:28:46.61 ID:XeXyWISq0.net
もう少しでボルケーノが交尾しそう頑張ってくれ

207 :pH7.74 :2018/05/05(土) 20:57:59.15 ID:rvVmwdYz0.net
三つ巴の戦い
https://i.imgur.com/KfZQ1EA.jpg

208 :pH7.74 :2018/05/06(日) 12:23:23.42 ID:4noWEFYLp.net
並オト2匹ポツポツ落ちて居なくなった寂しいからチャームで初めてネグロ買ってみたわスリムやわ

209 :pH7.74 :2018/05/06(日) 12:24:03.90 ID:E+zr78DQ0.net
オトシン系ってそんなすぐしぬの?(´・_・`)

210 :pH7.74 :2018/05/06(日) 12:28:59.53 ID:4noWEFYLp.net
個体差あるからわからない自分は買って半年超えて2匹死んだ。1匹は出水パイプから出てきたよ事故かな?

211 :pH7.74 :2018/05/06(日) 13:03:00.56 ID:KpfD4K7pd.net
今日暇だったので近所のショップに行ったらアホヅラがセールで1匹498円で売ってた
残り2匹だったので買い占めたけど、アホヅラってこんなに安かったっけ?


https://i.imgur.com/vwAvYDR.jpg

212 :pH7.74 :2018/05/06(日) 13:38:32.34 ID:4RJIUEvN0.net
オトは水が水質悪化(富栄養化)すると簡単に弱る、この時じっとして動かなくなり餌を食べないようになる
それ以外にも高水温、酸欠、皮膚の病気、キツイ魚との混泳と苦手なものが多々あるかな
あとオト含むナマズ全般は長距離輸送に凄く弱いんでなるべく入荷直後の個体は買わない方がいい

よく聞くけど色々なタイプの出水パイプに詰まるのは習性だから対策したほうがいいよ
出水口は栄養も排出するんでコケが付きやすいこれを食べる為に突っ込む場合と
一部のオトやプレコは自然下では遡上を行う魚なんで流れに逆らい突っ込んでいく習性がある
これを防ぐ為に出水口には百均のでいいんで鉢底ネット(こんなやつ https://i.imgur.com/XHdRI6k.jpg
をカットして嵌めるのをお勧めするよ

213 :pH7.74 :2018/05/06(日) 13:59:28.96 ID:Zp9JNaDo0.net
>>207
三つ巴と言うか、三すくみに見えるな。

214 :pH7.74 :2018/05/06(日) 15:56:40.41 ID:4noWEFYLp.net
>>212
わかったよなんか考えた方がいいね。工夫しなくては…

215 :pH7.74 :2018/05/07(月) 04:15:44.78 ID:eptWnelo0.net
ダイソーのネットはエビが死んじゃうんじゃなかったっけ?

216 :pH7.74 :2018/05/07(月) 07:06:31.16 ID:zAz9kmox0.net
全然死なないよ
むしろ赤ビー増えまくっているが
原因特定出来なくて鉢底ネットに責任丸投げしている池沼の戯言っしょ

217 :pH7.74 :2018/05/07(月) 11:36:02.96 ID:4Rq6rTdu0.net
>>208
ワイも少し前にネグロさん6匹買ったけど、どんどん増えて今では3倍くらいになってるで〜

218 :pH7.74 :2018/05/07(月) 12:17:00.91 ID:N5/At6d40.net
>>217
餌付けしてる?

毎日同じ場所にクロレラ落としてるけど寄って来ないし餓死しちゃいそうで心配

219 :pH7.74 :2018/05/07(月) 12:38:33.77 ID:B4+wfGPy0.net
うちのネグロ(1匹)
ライト点けて見てる時はずっとCO2のチューブに張り付いててニートな感じだけど、
ガラス面に綺麗になってるとこがあるってことは夜行性かな?(´・_・`)

220 :pH7.74 :2018/05/07(月) 14:15:09.48 ID:eptWnelo0.net
オトシンネグロはじめてだけど
葉っぱに吸い付いて食べてるときは
バックしたり葉の裏に逆さまに付いたりほかの葉に飛び移ったり
動きがかわいいねー

うちのは3日で底に落としたメダカの餌を食べるようになったよ
店でも人工飼料与えてたのかもだけど

221 :pH7.74 :2018/05/07(月) 15:05:37.86 ID:4Rq6rTdu0.net
>>218
一日一粒クロレラあげてるで〜
最初の何日かは見向きもしなかったけど、だんだん集まってくるようになったで
今では小皿を入れて数分でエビさんとネグロさんたちがいっぱい集合してるで〜
最近は子供たちまで食べるようになったで^-^

222 :pH7.74 :2018/05/08(火) 06:36:57.56 ID:Els4JRJYd.net
えっと…>>211です
ボルケーノを飼ってる諸先輩方に質問です
ボルケーノって餌付け出来ますか?
コリタブを落としてるけど全然反応しないし最早何を食べて生き長らえてるのかも想像出来ません
そのうち餓死してしまうんじゃないかと毎日心配でなりません

多分俺がハゲ上がってボルケーノより先に死ぬわ

223 :pH7.74 :2018/05/08(火) 07:15:53.43 ID:g8R55ZMu0.net
>>222
気にするな
鰓からだって栄養は摂れる

224 :pH7.74 :2018/05/08(火) 08:13:53.03 ID:ct8SdHes0.net
>>222
環境がわかんないからたいしたアドバイスは出来ないけど
ボルは動物食よりだから冷凍アカムシに簡単に餌付く後は徐々に別の餌に慣れさせていくといい
餌場を用意してそこに落とすようにすれば餌待ちするようにもなるよ https://i.imgur.com/n0xGRyp.jpg
混泳や水の状況でも違うから断言はできないけどボルの飼育は簡単、でもオトの中で一番気性が荒いからそこは気をつけて

最近別の場所で話したんだけど水質維持にスポンジフィルターが良いって話
サブ濾過として追加で水質がかなり安定する、これオトに向いてるんでみんな試すのをお勧めする
並オトは歯が引っ掛かることがあるんで注意も必要だけど効果は抜群だよ

225 :pH7.74 :2018/05/08(火) 17:48:23.38 ID:EX7hK0RT0.net
マスオ並の阿保面

226 :pH7.74 :2018/05/08(火) 17:49:07.62 ID:MxIRmUgH0.net
たしかにマスオっぽいな

227 :pH7.74 :2018/05/08(火) 20:10:32.29 ID:mbKOtr4wd.net
>>223-224
諸先輩方、的確なアドバイスありがとうございます
1番好きな魚だし、天寿を全うする前に☆になったら悲しくて俺も一緒に☆になります
取り敢えずアドバイス通りに地道に環境を整えて行きたいと思います

ありがとう、本当にありがとう

228 :pH7.74 :2018/05/08(火) 20:34:18.82 ID:GW5+7fWp0.net
>>225-226
https://i.imgur.com/fid9SOj.jpg
ちょっと調子に乗ってしまった

229 :pH7.74 :2018/05/08(火) 21:02:14.73 ID:mlxWRiip0.net
かわいい

230 :pH7.74 :2018/05/08(火) 21:34:31.41 ID:mbKOtr4wd.net
>>228
クソ可愛い❤

231 :pH7.74 :2018/05/08(火) 21:44:10.99 ID:mbKOtr4wd.net
ボルケーノ飼ってる先輩方って余り居ないと思ってたけど、意外に居て安心しました

232 :pH7.74 :2018/05/09(水) 00:53:18.65 ID:boVW3adh0.net
ジェックスコーナーパワーフィルターの裏に
オトシンネグロが入っちゃって出られなくなってた!
慌ててフィルタ外したら自分で泳いで逃げたけど
ガラス面に張り付いてるとこ見たら赤くなってた
内出血してるのかな?

233 :pH7.74 :2018/05/09(水) 01:13:09.81 ID:aMAe5Fkf0.net
酸欠ですな

234 :pH7.74 :2018/05/09(水) 07:29:41.00 ID:TLGBa6nDd.net
地上最強の靴べら

235 :pH7.74 :2018/05/09(水) 08:22:26.31 ID:7pm+uqGt0.net
うちでもコーナーパワーフィルター使ってるけど驚くと裏の隙間に突っ込んで行くことが何度かあったな
対策として濾過綿を隙間に埋めたら突っ込みがなくなった
ブロアとして優秀だから使えないのは困る、種によっては産卵誘発にも使えるんだよこれ

236 :pH7.74 :2018/05/09(水) 20:51:50.92 ID:v/+7zYR1d.net
便所のスリップことアホヅラが産卵とか夢のような話だな

237 :pH7.74 :2018/05/09(水) 20:52:49.02 ID:v/+7zYR1d.net
>>236
スリップって何だよ、スリッパでお願いします

238 :pH7.74 :2018/05/09(水) 21:40:02.05 ID:D7TyNb730.net
全部の水槽底面とスポンジ併用にしてるわ
底面だけだとゴミが全部底に溜まるのが怖い

239 :pH7.74 :2018/05/09(水) 21:45:56.40 ID:WrOhoxhS0.net
>>238
エアリフトな底面だと、水が出てくる所から
オトシンが内部に入り込む危険性があるよ。

外掛け式だと、いつの間にかオトシンが
滝を昇ってフィルター内で生活してる、って事がある様子。

240 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:32:03.87 ID:EIECJwx+0.net
>>235
産卵誘発についてkwsk!!
コーナーパワーフィルター使ってるんだけどネグロさんには使える?

241 :pH7.74 :2018/05/09(水) 22:41:26.76 ID:pjLLADHXd.net
ネグロは初心者でも簡単に繁殖出来るみたいだけど、並オトさんとかそれ以外のオトさんの繁殖はやはり難しいののだろうか?

242 :pH7.74 :2018/05/10(木) 00:35:41.75 ID:xwstrDqq0.net
産卵誘発については今色々実験してるところだけど種によって好む状況が違うみたい
うちでは流れの早い川産の種が低床砂+コーナーパワーフィルターのディフューザーモード+スポンジフィルターで
この時期産卵してる https://i.imgur.com/fCwbXCN.jpg
ネグロは水草一杯、高栄養で複数飼育してたら雄のやる気次第で簡単に産卵する、ただあまり強い水流は苦手っぽい
コーナーパワーフィルター使うなら45cm以上の水槽で流れが緩い部分を作った方がいいかな
今もう一種頑張ってるところ https://i.imgur.com/eXRiHjl.mp4 マスオさんの便所スリッパ
雄はやる気になってるんだけど雌がまだその気がなさそう
この水槽は低床ソイルでコーナーパワーフィルターのディフューザーモード+スポンジフィルター
並も狙いだしたんだけどどうも水質条件が結構シビアなようで本格的に狙うなら濾過容量を大幅増強しないといけないみたい
ちょっと今のお財布状況ではこれ以上環境に投資は無理なんで他の方法を探してる https://i.imgur.com/AgPQpQv.jpg
imgurがgifに対応してるみたいなんで作ってみたけどコマ数が多いと大変だね

243 :pH7.74 :2018/05/10(木) 07:16:30.65 ID:cS7zS4G90.net
>>242
詳しくありがとう!!
ネグロさんは強い水流だめなんだ
コリのために強めの水出してたけどちょっと弱めてみようかな

やっぱ並オトは難しいんだなー

244 :pH7.74 :2018/05/10(木) 07:23:44.29 ID:VshrtYVv0.net
簡単に詐欺に引っかかりそう

245 :pH7.74 :2018/05/10(木) 07:39:10.19 ID:cS7zS4G90.net
えっなんで騙されやすいってわかるの

246 :pH7.74 :2018/05/10(木) 08:46:01.38 ID:OkFJxdfZ0.net
ネグロは強い水流が駄目なんじゃなくて緩やかなところに流木や水草を配置して落ち着ける場所をつくるのがいいみたい
水草一杯な環境で低気圧が来た時に水換えやると産卵の契機になりやすいよ

247 :pH7.74 :2018/05/10(木) 09:06:25.75 ID:cS7zS4G90.net
>>246
なるほど
最近始めた初心者なんですごくわかりやすく教えてくれて非常に助かります
ありがとう!

ちょっと水草増やしてレイアウト変えてみようと思う
ネグロさんいっぱいの水槽目指して頑張ります!

248 :pH7.74 :2018/05/10(木) 13:31:38.59 ID:SjSb12Ep0.net
アヌビアスの葉にボコボコ産卵するよね

249 :pH7.74 :2018/05/10(木) 20:10:28.34 ID:+JkRiaJ80.net
並はしばらく飼ってると抱卵はするんだけどな
産みそうにない

250 :pH7.74 :2018/05/10(木) 21:00:10.11 ID:B06VsU/X0.net
今日見てたら並、ネグロ水槽に卵発見 https://i.imgur.com/uLKAqV0.jpg
この水槽今年初の産卵だけどネグロの卵にしては小さいように感じるひょっとすると並だったりして
水温があがりだして各水槽のペアがいいペースで産卵しだした、大体例年24℃から25℃くらいが繁殖に適してるみたい

251 :pH7.74 :2018/05/12(土) 23:03:44.80 ID:VWv72YjK0.net
仲良く餌に集まるネグロさんの子供たちやで〜
https://imgur.com/a/3yZ1INo

252 :pH7.74 :2018/05/13(日) 01:26:45.67 ID:uEkNQMbU0.net
皿はエサ入れ?
画質とかもうちょいなんとかならんのかw

253 :pH7.74 :2018/05/13(日) 01:29:02.33 ID:uEkNQMbU0.net
てかうちのネグロがまともに動いてるとこ見たことないんだけど・・
・・あ、夜行性だから画質も暗いのか!

254 :pH7.74 :2018/05/13(日) 01:59:59.96 ID:TT37OB4u0.net
モザイクかかってるのかと思ったわwww

255 :pH7.74 :2018/05/13(日) 13:27:23.36 ID:4Vww6jgl0.net
先日ネグロさんを迎えたんだけど
消灯後にプレタブを小皿に乗っけて置いておけば食べてくれるようになる?

256 :pH7.74 :2018/05/13(日) 15:37:34.17 ID:8/2MBaePd.net
>>255
積極的に餌付けすれば食べてくれるようになるんじゃない?
我が家の並オトさんは餌付いてくれなくて、もはや何食ってるのかも分からない状態だけど元気

257 :pH7.74 :2018/05/13(日) 17:12:45.37 ID:J6KZxGuN0.net
本日オトシンクルス3匹をチャームから買いました
色抜けして真っ白だったのはびっくりしたけど、水合わせ中にすぐ色は戻ったので安心した
エビのツマツマよりもオトシンのガジガジの方がせわしなくて、必死な感じで可愛いな
長く飼うにはプレコの餌が要るって聞いて、チャーミープレコも一緒に買ったんだけど、思いのほかデカいなコレ
3匹に対してチャーミープレコ1個は大きすぎる?

258 :pH7.74 :2018/05/13(日) 17:14:57.47 ID:4Vww6jgl0.net
>>256
積極的に餌付けってピンセットで目の前に持ってくとかした方が良いんかな?

今んとこプレタブ食べてくれてる感じがしなくて餓死しないか心配なんだよねぇ…

259 :pH7.74 :2018/05/13(日) 18:27:12.68 ID:khw044o20.net
>>252
せやね
いつもクロレラを入れてる皿や
消灯後に流木の上に置くようにしてるで
するとみなさんあのように集まってくるわけや(^。^)

260 :pH7.74 :2018/05/13(日) 18:30:44.14 ID:khw044o20.net
>>257
ワイは毎日クロレラを1個入れてるで
最初はネグロくん6匹だったけど、今は3倍くらいに増えてるかな?
エビさんもツマツマしにくるから2〜3時間ですぐになくなっちゃうみたいや

261 :pH7.74 :2018/05/13(日) 19:34:19.48 ID:J6KZxGuN0.net
そんだけいっぱいいてクロレラタブレット一個なのか
今の俺の水槽だと多すぎるぽいね、どうも

262 :pH7.74 :2018/05/14(月) 00:06:07.01 ID:zM8/UfYI0.net
>>261
ま、ワイの水槽は苔がいっぱい生えとるからね
そもそもクロレラあげる必要もないやろなw

263 :pH7.74 :2018/05/14(月) 17:01:11.52 ID:4M7wjQEW0.net
18リットル水槽にネグロ2匹入れてるんだけど
ガラス面にみどりの藻が付き始めたので石巻貝いれよか悩んでる。
ネグロが食べる藻がなくなっちゃうかな?

264 :pH7.74 :2018/05/15(火) 19:33:32.91 ID:XNWsc0c5d.net
>>263
18gに2匹なら問題ないと思う
あとは、コケの種類によって入れる生体が変わってくると思うんだけど、どうでしょう

265 :pH7.74 :2018/05/15(火) 21:12:53.34 ID:l627mYhO0.net
ネグロは口に入る有機物なら何でも食べるんで気にする必要はないよ

266 :pH7.74 :2018/05/15(火) 21:53:05.16 ID:SJGK8vBf0.net
苔があるから貝を入れるって感じよりもスクレーパー買った方がいいと思うの

267 :pH7.74 :2018/05/16(水) 01:20:11.23 ID:vF/G87kM0.net
ネグロがいるのにコケが残っている場合、硬いか形状で食べられないか他に餌があるかのどれかなんで
このタイプのコケは貝も通用しないことが多いよ266の意見に賛成 ただカバクチはそれすら綺麗にするけどね

268 :pH7.74 :2018/05/16(水) 01:22:38.88 ID:fKuQgadq0.net
確かに口に入るものは何でも喰うな
ネグロ入れたらミニコリの稚魚片っ端から喰われたわ

269 :pH7.74 :2018/05/16(水) 01:26:20.15 ID:fKuQgadq0.net
並コリがミニコリ喰わないから大丈夫だろうとたかをくくっていたが肉食性強いんだよなネグロ

270 :pH7.74 :2018/05/16(水) 18:27:28.34 ID:6l6ifBrX0.net
263です。
見てたらチェリーバルブにあげてる人工飼料も底で食べてるみたいだから
石巻貝とヤマトさんを入れてみようと思います。
みどりの藻は食べないかなー

ネグロさん稚魚食べちゃうんだ! そろそろ生まれそうなミナミの稚エビも食べられちゃうかな

271 :pH7.74 :2018/05/17(木) 03:46:17.54 ID:T+PV99sK0.net
うちの並オトさんがTポジしてたあ!
ネグロじゃないから繁殖は諦めてたけど、もしかしてもしかすると稚魚が見れたりするのだろうか
気が早すぎるし産まないかもしれないけどサテライト買ってしまった

272 :pH7.74 :2018/05/17(木) 11:35:45.50 ID:5GubZqQu0.net
ネグロさんじっとしてるな、と思ったら急に高速で後方2回転半ひねりみたいな泳ぎ方するんだけど
この子はこういうもんなの?それとも何か悪い状態?

273 :pH7.74 :2018/05/17(木) 11:42:49.12 ID:dAJTWhEB0.net
森末みたいなネグロだな
うちのは突然後方高速バックステップモフモフはよくしてる

274 :pH7.74 :2018/05/17(木) 12:03:49.89 ID:R5zoPJrdp.net
スクリュー高速泳ぎ半身水面浮上からのガラス面貼り付きしてた狂ったかとオモタ

275 :pH7.74 :2018/05/17(木) 13:30:59.68 ID:t2kgRxck0.net
うちのは葉っぱの上で高速180°ターンとか高速葉っぱ裏面はり付きとかもするなー

276 :pH7.74 :2018/05/17(木) 15:31:17.15 ID:5GubZqQu0.net
おーそういうアクロバットな泳ぎ方するもんなんだね
安心した…ありがとう皆!

277 :pH7.74 :2018/05/18(金) 07:14:14.89 ID:lj2RqRVu0.net
うちのネグロさん達も静と動のメリハリはすごく利いてる

278 :pH7.74 :2018/05/18(金) 10:28:33.60 ID:/qPUaGp90.net
オトシン入れて一週間
こやつらのコケ取り能力に早くも疑念を抱いている
もしかしてこいつら、可愛いだけのマスコットなのでは

279 :pH7.74 :2018/05/18(金) 10:40:58.06 ID:nT9sOSYk0.net
知ってはいけない秘密を知ってしまったようだな

280 :pH7.74 :2018/05/18(金) 11:54:51.41 ID:9x2ddTcK0.net
>>271
念ずれば通ず
吉報を待つ

281 :pH7.74 :2018/05/18(金) 16:26:29.51 ID:NK7Uq0EY0.net
ネグロがここのところずっとエビと一緒にえさ場の砂をホジホジしてる
導入当初はガラス面に吸い付いてたのに…
色まで砂みたいな色になってきた

282 :pH7.74 :2018/05/19(土) 12:51:21.47 ID:dePOA9Ng0.net
レッドマロンオトシンがかなり久々に入ったけど高すぎるから買わない

283 :pH7.74 :2018/05/19(土) 13:42:48.83 ID:xgbpTvPM0.net
高いな滅多に入ってこない種だけど手が出ないよ

284 :pH7.74 :2018/05/19(土) 16:10:12.13 ID:i93KEVRz0.net
どこの店?

285 :pH7.74 :2018/05/19(土) 21:54:13.57 ID:EbtkTH2v0.net
確認できただけでつきみ堂、アクアテイラーズ、かねだい四街道かな
ネットの情報から察するに10年ぶり?ぐらいのワイルド入荷だね
一時期ブリードも流通したみたいだから数揃えると繁殖もいけるかも

286 :pH7.74 :2018/05/19(土) 22:35:17.84 ID:dePOA9Ng0.net
かねだいは今日の昼の時点で4匹だった
値段からして数入ってなさそうだけどテイラーズには一月前にも入ってたみたいだから次があるかもしれない
あとマクリも来てくれ

287 :pH7.74 :2018/05/19(土) 23:33:37.76 ID:onnBbK6q0.net
ついに餌の苔がなくなって食うものがなくなったのかビーシュリンプの餌に手を出すようになってしまった
これはやばい兆候なのか?

288 :pH7.74 :2018/05/19(土) 23:35:13.50 ID:Blb625pO0.net
>>287
無事餌付いておめでとう

289 :pH7.74 :2018/05/20(日) 07:40:31.32 ID:I83WrJpVd.net
オトシンってカラシンみたいに群れるの?
うちの並オトさん達は常に団体行動してるんだけど…

290 :pH7.74 :2018/05/20(日) 07:44:36.56 ID:SM+pQqtt0.net
うちのネグロはバラバラだな

291 :pH7.74 :2018/05/20(日) 07:58:32.51 ID:kNhOwBpi0.net
たまに二匹並んでるのを見るけど基本バラバラ

292 :pH7.74 :2018/05/20(日) 08:31:25.64 ID:I83WrJpVd.net
>>290-291
ですよね、自分もネットで調べましたがオトさんは基本的に群れる習性はないみたいですね
わが家のオトさん達がちょおかしいみたいです、まあ微笑ましい光景ではありますけど

293 :pH7.74 :2018/05/20(日) 10:22:02.56 ID:0jORRxdf0.net
たまに群れることもあるとどこかに書いてあったけどね。
うちのもたまに3匹一緒に泳いで一緒に方向転換する。

294 :pH7.74 :2018/05/20(日) 12:32:47.37 ID:CzlIxpUE0.net
アクアライフ2018年3月号の、アマゾン河をのぞいてみたらってコーナーでオトシンの群れ画像が載ってるよ
発売当時もこのスレで話題が出たからそれを覚えてたんじゃないかな
https://i.imgur.com/jSL5o9j.jpg

295 :pH7.74 :2018/05/20(日) 13:23:13.79 ID:f5mIaq2/0.net
水槽サイズのエリアくらいなら人から見たらバラバラに行動してるように見えても
オトシンからしたら群れてるんじないか

296 :pH7.74 :2018/05/20(日) 15:37:04.00 ID:U/PkxEGhM.net
並オトは群れるんじゃなかった?
現地で取るときも、取れるときはまとめて取れて、取れないときは全く取れない、って話を枝支部あたりで見た記憶が。

297 :pH7.74 :2018/05/20(日) 17:09:47.55 ID:hV/0e3Cg0.net
実際にこの環境を見に行きたい

298 :pH7.74 :2018/05/21(月) 00:56:17.42 ID:vNAy4QHdH.net
ちょいとお尋ねしますけどもね、オトシンのネグロさんですか?
彼はそのボウフラっていうものを食べたりするんですか?

299 :pH7.74 :2018/05/21(月) 02:57:07.51 ID:8XlUoZQV0.net
並オトは結構群れるよね
うちのオトシン、ちょくちょくコリドラスピグミーに混じって群泳してて笑う

300 :pH7.74 :2018/05/21(月) 03:10:48.16 ID:GuDeZ8yP0.net
水草水槽にオトシン導入したいんだけど、酸欠とかならないかな?

301 :pH7.74 :2018/05/21(月) 06:29:07.40 ID:2XAzkstod.net
>>298
ネグロは並オトさんと比べると雑食性が強いから多分食べてくれると思いますよ
>>300
水槽の大きさと水草の量にもよりますけど不安ならブクブクした方が良いんじゃないかなと
わが家の水槽も水草多めで青コリと並オトさんと青ラムズ飼ってるけど毎日ブクブクしてますね

302 :pH7.74 :2018/05/22(火) 11:28:40.91 ID:01QuwiV+a.net
ワイのネグロさん買って来たときは6匹だったんだけど、子供産んで今は20匹くらいになっちゃった

303 :pH7.74 :2018/05/22(火) 13:23:45.91 ID:JH/kbOmYp.net
>>302
購入してどれくらいで卵産んだ?

304 :pH7.74 :2018/05/22(火) 14:21:17.38 ID:6734TWQOa.net
>>302
すごいね。値段が高いので2匹にしたけど、雄雌の見分けもつかないので、後3匹くらい買い足そうかな。増えてる報告みると羨ましすぎる。

305 :pH7.74 :2018/05/22(火) 15:15:32.02 ID:c87MJFpf0.net
>>304
体が丸っこいのがメスでシュッと細長いのがオスだよ
メスはわかりやすくお腹が丸っこい
うちも2匹だけだったのが買いたして今6匹だよ
メス3オス3かメス4オス2(1匹曖昧)なんだけど産卵の気配ないんだよなぁ…

306 :pH7.74 :2018/05/22(火) 15:16:22.81 ID:q/TwFGx1d.net
>>303
そいつ例のアレだから触らんほうがええで。

先日より色々なスレにてご迷惑をおかけしております。
息子は現在48歳。もともと発達障害を患っており家でもずっと引きこもっておりました。
昨年からでしょうか。急に魚を飼いたいと言い出し色々と買ってあげました。
息子が何かをしたいといいだしたのは数年ぶりのことでしたので夫共々嬉しかったのです。
毎日楽しそうに魚のことを話す姿を見て本当に嬉しかったのです。
そして先日息子がネグロの繁殖に成功した。日本で俺だけだ。と目を輝かせていたのです。
その日の夜は家族揃って泣いてしまいました。
しかし、色々調べるうちにネグロという魚の繁殖はよくあること、5chの色々なスレッドでことあるごとに自慢しており住人の皆様にはよく思われていないことを知りました。
息子ともきちんと話をしたのですが周りから嫌われている事にも気付かない子ですので何も効果がありません。
そこで変わって私が謝罪に参りました。
ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。
以後息子の書き込みに反応しないで頂けると息子も自分が嫌われている事がわかるかと思います。
今後も定期的に息子の書き込みがあるかと思いますがスルーしていただけますと幸いでございます。もし見かけましたらこの本文をコピーして書き込んでいただけますと幸いです。
スレ汚し失礼致しました。
↑みたいなコピペもできたくらい。


>>304
増えてる言ってるのは↑のやつだけだぞ。ネグロは増えるから数匹かいたせるならかいたして気長にまっときな。

307 :pH7.74 :2018/05/22(火) 15:32:00.25 ID:c87MJFpf0.net
>>306
コピペわろたwww
気をつけるわ

こないだアクアリウムショップの店長さん?から聞いたお客さんからの情報による繁殖のアドバイス
・餌付けせずにコケ取り専門で入れてる水槽の方が繁殖成功している
・大体一ヶ月もすれば産卵する
・流木入ってれば餓死することはない
・餌付けすると肥えちゃって逆に良くない
・マジックリーフとか入れとくと自然に近い環境になるから良い

とのこと
とりあえず餌付けに必死になってたけど流木あるしマジックリーフ入れてみたから今後餌付けは様子見する事にしたよ
今日マジックリーフにみんなくっついてて和んだ

308 :pH7.74 :2018/05/22(火) 16:22:46.32 ID:6nB5NhYjd.net
家はマジックリーフ入れて2週間位で葉脈だけになる
ネグロ6
ジャイアントオトシン3
赤ランケ4
ミナミ多数
お陰で糞が結構出るな

309 :pH7.74 :2018/05/22(火) 17:46:17.25 ID:2t0VGQdMa.net
>>303
1ヶ月もたってないんやないやろか?
少なくとも2回は産卵したのを確認しとるで

310 :pH7.74 :2018/05/22(火) 18:14:48.79 ID:6xDQEjsA0.net
>>304
なんもしてないのに増えてくからな
隔離も稚魚用の餌やりもしとらんのにやで

311 :pH7.74 :2018/05/22(火) 18:18:20.22 ID:6xDQEjsA0.net
>>307
それ全部客の思い込みやと思うで
ワイは毎日クロレラあげとるけど繁殖しとるし

312 :pH7.74 :2018/05/22(火) 19:01:37.56 ID:GUn+wdcO0.net
この前、ジェックスパワーコーナーフィルターの裏に挟まって出れなくなった
ネグロが
今度は、エアリフトのスポンジフィルタの排気口に入ってコケ食べてるみたい
こっちは出てこれるから放置

313 :pH7.74 :2018/05/22(火) 19:41:31.15 ID:Cp0QrVzs0.net
>>312
油断しちゃダメだよ。

入っていったっきり、出てこなくなる事があるから。

314 :pH7.74 :2018/05/22(火) 19:49:36.51 ID:pVjREcPR0.net
ブラックウォーターにしてると割とボコボコ産卵するよね

315 :pH7.74 :2018/05/22(火) 23:08:08.45 ID:u9Nt+l1c0.net
ネグロの産卵状況は卵がカビないレベルの水質になれば繁殖するみたい
餌がない方がいいというのは水が富栄養になるのを防ぐのが目的で濾過が十分機能してるなら
実際はないよりあったほうがいい、種限らず動物質の餌は産卵誘発にも効果的
ネグロは産卵育成が簡単だからどんどん増える、うちにもネグロ他数十匹稚魚がいるよ

>>306
いじめみたいでみっともない

316 :pH7.74 :2018/05/22(火) 23:10:46.62 ID:zbIIWTs60.net
散々いろんなスレで対立煽りして荒らしまわってたからな
自業自得

317 :pH7.74 :2018/05/22(火) 23:26:14.79 ID:c87MJFpf0.net
>>315
なるほど
濾過に関しては自信ないなぁ…
60cm水槽でパワーコーナーフィルターとロカボーイプロM(パワーアップパイプ付)の2つ設置してるんだけど足りない気がする

318 :pH7.74 :2018/05/22(火) 23:31:18.45 ID:qIKlq7lra.net
>>316
このスレだけにしとけばいいのに他のスレでもアホみたいにことあるごとにネグロがネグロがいってうざがられてたからな〜
このスレでも他のスレではやめろいわれてたしね
いじめというかまさに自業自得
因果応報

319 :pH7.74 :2018/05/23(水) 00:02:15.27 ID:1AesudFbd.net
自慢したくて仕方ないお年頃なんだろ
構わないのが吉

320 :pH7.74 :2018/05/23(水) 01:58:26.95 ID:7ObDYnlJ0.net
>>313
まじで!
透明なパイプで結構太いから詰まったらすぐわかると思うから気にはしておく!

321 :pH7.74 :2018/05/24(木) 14:49:15.10 ID:lAcIt+fS0.net
このガラスについたコケ、オトシン食べますか?

https://i.imgur.com/yKMUKcJ.jpg

322 :pH7.74 :2018/05/24(木) 15:07:45.83 ID:b4swwqHo0.net
うちのネグロはエサ入れると一斉に集まってきて人工飼料を食べてる
それ以外の時はガラス面にひっついてコケ食べてるみたいだけど
ガラス面がきれいになるくらいは食べないみたい

ガラス面のコケ取りだったら石巻貝を1、2匹入れて1ヶ月ぐらい様子を見るのがいいかも
石巻貝のコケ取り能力が高いからコケが足りなくなってすぐ餓死しちゃう
コケがいつもある状態だと8年とか生きるみたい

323 :pH7.74 :2018/05/24(木) 15:52:34.73 ID:/QUrpKDw0.net
おれがオトシンから聞いた話だとオーナメントに活着したコケは絶品でうまいペロンもっと寄越せだそうだ

324 :pH7.74 :2018/05/24(木) 16:21:37.80 ID:eGoB+/w00.net
うちの水槽はネグロさんで綺麗になったよ
斑点状の緑の苔は消えないけど

325 :pH7.74 :2018/05/24(木) 16:22:49.77 ID:ow7VZGn50.net
オトシン、シュリンプの餌に食いつくようになってからシュリンプが餌を食えない事態に

モスがあるからなんとかなってはいるがいい迷惑である

326 :pH7.74 :2018/05/24(木) 18:52:22.83 ID:qghP259qd.net
>>321
オトよりヤマトのほうが食べてくれるよ

327 :pH7.74 :2018/05/24(木) 20:36:31.95 ID:wt554tJ2a.net
>>326
コケを取りたいのではなく、オトシンが餓死しないか気になって質問しました。
先日、初めてオトシンを買ったのですが、エサを食べることなく星になったので、今度は上手くやりたいと思ってます。
ガラスのコケを多少でも食べるなら、
その間にエサにも慣れてくれないかなー。

328 :pH7.74 :2018/05/24(木) 20:42:22.72 ID:vPIuVXFS0.net
これ参考に…なるかは分からんけど
https://ybkj.exblog.jp/6873184/

329 :pH7.74 :2018/05/24(木) 20:52:34.32 ID:olNPJeLGd.net
>>327
平面が多い成長の遅い水草を導入するとオトさんは喜ぶよ
餓死を心配するなら餌付けした方が良いかもね

330 :pH7.74 :2018/05/24(木) 21:40:47.24 ID:JTVZ+SWz0.net
>>327
プレタブに餌付くまではマジックリーフか昆布いれとくと安心

331 :pH7.74 :2018/05/24(木) 21:56:53.55 ID:eGoB+/w00.net
>>327
マジックリーフ群がってたりするし良いと思うよ

332 :pH7.74 :2018/05/24(木) 23:22:28.26 ID:ICrtGacS0.net
久々に水槽立ち上げて念願のオトちゃん入れたー
目当てのクルスが置いてなくてネグロ買ったけど、やっぱ可愛い。。。
長生きしてほしいな

333 :pH7.74 :2018/05/25(金) 00:34:10.61 ID:Qu8DqFue0.net
うちの並オト隠れ出てこないけど
餌付けしてることもあり買った日から4年すぎても生きている

334 :pH7.74 :2018/05/25(金) 01:12:19.50 ID:JPsvjQbB0.net
30キューブグロッソ絨毯挑戦してるんだけどコケ対策オトシン1匹でいいかな?ネグロとどっちがおすすめ?

335 :pH7.74 :2018/05/25(金) 02:37:26.36 ID:fHC2vcJz0.net
>>334
並オトは茶苔しか食べないしネグロさんのほうがコケ取り能力は高いと思う。
でもオトは食べない種類のコケあるし、グロッソのコケ対策ならエッビの方が良くない?

336 :pH7.74 :2018/05/25(金) 06:11:05.67 ID:xyCN/Z+Ld.net
>>335
ヤマトのほうがコケ取り能力高いけど新芽とかも食べちゃうからねぇ…

337 :pH7.74 :2018/05/25(金) 19:31:51.77 ID:7qyY8Rng0.net
シロガスターがアマゾンソード穴だらけにしててワロタ
伸び放題だったからもっとやれ

338 :pH7.74 :2018/05/25(金) 22:36:39.73 ID:u9N+qnt40.net
ウチのネグロが水槽のど真ん中の床でじっとしとるんやけど元気ないんかなぁ
こんなとこでとどまってるのは今までになかったし
もう二年近くになるし寿命が近いんやろか

339 :pH7.74 :2018/05/25(金) 23:31:32.86 ID:5TXSNwCX0.net
ちょっと調子崩してるだけなんじゃない
ネグロはもっと長生きするよ

340 :pH7.74 :2018/05/25(金) 23:47:08.39 ID:u9N+qnt40.net
>>339
さっき見たらしっかりと別のトコに張り付いてた
だいたい何年ぐらいが寿命なの?

341 :pH7.74 :2018/05/26(土) 01:07:14.28 ID:EmUtAe0Y0.net
うちのはいま7歳
ネットで調べたら3年って書いてるサイトがちらほらあるけど間違ってるな

342 :pH7.74 :2018/05/26(土) 06:25:21.30 ID:k0dr4kGld.net
>>341
7年も同居してるの?凄い!
飼い方が上手なんだろうね

343 :pH7.74 :2018/05/26(土) 21:39:33.95 ID:h0rXpNj/0.net
ネットの寿命ってショップの希望的数字な気がする
短命になる環境維持してもらえれば購入サイクルがあがるから
その水槽の環境がよくないの気付かせないために
【陰謀説】

344 :pH7.74 :2018/05/26(土) 21:42:23.26 ID:h0owbPW20.net
結局元気に壁面モフモフしてるわ
たまたま床で寝たい気分だったのかもしれん

345 :pH7.74 :2018/05/26(土) 22:12:35.16 ID:zSR1eBMz0.net
魚の寿命は個体差が激しくてなんとも言えない
カラシン系も2〜3年で死ぬのも居れば5年超えるのも居るしでもうわけわかめ

346 :pH7.74 :2018/05/26(土) 22:20:30.16 ID:6qz30tFD0.net
>>343
ネットの熱帯魚図鑑はなんでも寿命3年程度にしてある気すらする

347 :pH7.74 :2018/05/26(土) 22:53:25.83 ID:m4Dy2BNj0.net
水草なんかもそうだけど、まだ育成技術が未発達の時代の情報をそのまま載せてるところも多いからな

348 :pH7.74 :2018/05/27(日) 00:34:02.81 ID:gZm25qZw0.net
オトはどんな種も三年未満で寿命を迎えることはないから書いてある年数は下限だね
寿命は正確にはわからないから大方の飼育者の声を集めて書いてあることが多い印象で
少なくとも自然下では寿命を迎えるまで生きることは少ないし
寿命を観測できるような飼育者も一握りだからこれからも記載寿命は変らないと思う

349 :pH7.74 :2018/05/27(日) 01:03:24.01 ID:gZm25qZw0.net
寿命は環境と餌の質と量、産卵回数で極端に変るから気をつける必要がある
環境は飼育者の問題として、餌の与え過ぎは人と一緒で寿命を縮める水も汚すしね
長生きの個体は流木齧ったりコケ含むバイオフィルムを主食にしてたり人工的餌より栄養価の低い物を好むかな
それと産卵には餌は重要で、行為自体でも消耗するから寿命を縮め易い
餌は控えめで水質ばっちり産卵回数少だと驚くほど長生きする
並でも5〜7年ぐらいはざらだしネグロはもっと長生き
一般的なオト小型種は長生きすれば7〜10年(おそらく限界)位は生きるみたいだね
それとは別に大型種ジャイオトの類は長生きする、大きさに比例して種の寿命は長くなるよ
大事に飼えば犬猫並に長生きするから可愛がってあげよう

350 :pH7.74 :2018/05/27(日) 05:35:58.33 ID:HqzCpndXd.net
>>349
勉強になりました
野良猫並みに生きるんだね

351 :pH7.74 :2018/05/27(日) 08:29:42.77 ID:Rbw/OlAn0.net
餌づけしてても長生きしたりするし、要因は他にもありそうだけどね。

352 :pH7.74 :2018/05/27(日) 11:33:27.65 ID:dyYYJbro0.net
新しく水槽立ち上げて飼おうと思うのですが、クルスとネグロだとどちらが飼いやすいですか?
水槽の立ち上げは他から飼育水とろ材を持ってくるので問題ないと思います
パイロット容れて安定して苔が増えてきた頃に入れるつもりです

353 :pH7.74 :2018/05/27(日) 13:20:01.98 ID:rnTOZrdwM.net
>>352
両方飼ったことあるけど断然ネグロ
苔の選り好みが少ないから餌付けに困る事がない
水換えサボったときにでてくるフサフサの苔以外は何でもモフモフしてる気がする
ほうれん草で餌付けしたり茶ゴケ養殖したり工夫や手間暇を楽しむなら並オトシンだけど

354 :pH7.74 :2018/05/27(日) 14:06:59.56 ID:07+vVhYw0.net
ネグロはうちのやつも6年くらい生きてるな

355 :pH7.74 :2018/05/27(日) 16:52:53.42 ID:dyYYJbro0.net
ネグロのほうが小さいみたいなのでありがたいです
混泳はどんな魚が向いてますか?

356 :pH7.74 :2018/05/27(日) 18:51:27.26 ID:WVVEA8ava.net
うちのネグロは、玄関無加温水槽(5度〜30度)で飼ってるやつの方が、室内加温水槽(26度〜28度)より
長生きしている印象。
冬は冬眠扱いでノーカウントなんかね?

357 :pH7.74 :2018/05/27(日) 18:52:04.25 ID:RfzFI87Td.net
ネグロそんなに頑丈なんか

358 :pH7.74 :2018/05/27(日) 19:15:51.73 ID:dyYYJbro0.net
いいな
楽しみになってきた
レイアウトやフィルターは問題ないと思うけど水流には気を付けた方がいい?
多頭飼いって言うかわからんけど何匹かいれても大丈夫?

359 :pH7.74 :2018/05/27(日) 20:10:20.10 ID:EeWEIBytd.net
>>355
温和な性格だから寧ろ混泳が駄目な魚を見つけるほうが難しい
凶暴なベタとも混泳出来るよ

360 :pH7.74 :2018/05/27(日) 20:39:04.88 ID:dyYYJbro0.net
>>359
フグでもいける?
オトシン飼いたいから新しく立ち上げようと思ってるけどフグでもいけるならすぐにでも飼える
ヒーターなしのメダカ、アベニー、エンドリの3つあってどれも混泳は無理そうじゃない?

361 :pH7.74 :2018/05/27(日) 20:51:50.84 ID:EeWEIBytd.net
>>360
一口で丸呑みする魚じゃなければ大丈夫だと思うよ
見た目がのほほんとしてるけど、緊急回避能力は尋常じゃないから

362 :pH7.74 :2018/05/27(日) 21:20:44.70 ID:dyYYJbro0.net
>>361
へー
ありがと
あいつらゆっくり近づいてロケットみたいに襲いかかるときあるんだよね
試しにいれてもいいけど、なんかあったらかわいそうだからおとなしく1つ立ち上げるよ

363 :pH7.74 :2018/05/27(日) 21:23:29.01 ID:RLcpAdqI0.net
ベタとの混泳は直ちに問題はないみたいな感じじゃないかな
ストレスを感じないわけじゃないだろうし
上で出てた寿命2〜3年ってのはそういうストレス満載な環境での飼育とか考えられるよね

364 :pH7.74 :2018/05/27(日) 21:44:55.59 ID:ZhvsY27H0.net
アベニー1匹とネグロ1匹て混泳してたことあるよ
互いに無関心

365 :pH7.74 :2018/05/27(日) 22:42:10.00 ID:dyYYJbro0.net
>>364
うちのは気が荒いやついるんだよね
ターゲットの近くでホバリングしてよく狙ってロケットみたいに襲うんだよ
60規格なんだけど端から端まで追いかけまわす

366 :pH7.74 :2018/05/28(月) 01:29:46.98 ID:4S4s8Q4s0.net
アベニーに片眼取られたネグロ見たことあるな

367 :pH7.74 :2018/05/28(月) 02:37:21.38 ID:Vvi16rVc0.net
並オトってかなり臆病?
うちのは近づいて覗くと、1分後くらいに気づいて全力で逃げていく。
パニクりすぎて色々なところにあたりながら逃げるから、他の魚もビビってる。

368 :pH7.74 :2018/05/28(月) 05:38:47.70 ID:Icb1cfZVd.net
>>367
人間に慣れてないオトさんはそんな感じになると思う
定期的に覗きこんでやると『またコイツか』みたいになって気にしなくなるよ

369 :pH7.74 :2018/05/28(月) 05:42:23.03 ID:Icb1cfZVd.net
あと、わざと水槽の前面だけ苔取りしないで残しておくとオトさんの可愛い姿が見られるかも

370 :pH7.74 :2018/05/29(火) 12:49:07.91 ID:+KuO0fyCa.net
おんなじ環境なのに すっごい短命なやつもいればおかしいくらい長生きなやつもいるよなぁ

371 :pH7.74 :2018/05/29(火) 15:44:46.59 ID:tfnGp0FIM.net
ネグロがついに☆になった
およそ3年ほどやった

372 :pH7.74 :2018/05/29(火) 16:21:27.74 ID:2XSQU2DI0.net
6匹いるはずなのにいつも5匹しか確認できない
☆になってなければいいけど

373 :pH7.74 :2018/05/29(火) 16:48:08.04 ID:aGFRNbI50.net
『ガラス面のネグロ』
って小説のタイトルみたい

374 :pH7.74 :2018/05/29(火) 21:40:22.50 ID:rzfB2eXK0.net
パイロットフィッシュって小説はあった

375 :pH7.74 :2018/05/30(水) 21:21:14.84 ID:1qwci6Ku0.net
オトシンクルス入れて2週だけど、プレコタブレットは当然として
沈んだアカヒレの餌をコリドラスか?って勢いでモフり、エビ用のザリ餌入れたらエビたちを鼻先で突き飛ばして舐め舐めしてる
人口餌に餌付きづらいとかいうカタログ説明は何だったのか

376 :pH7.74 :2018/05/31(木) 05:22:49.40 ID:kSb05jDcd.net
>>375
うちの並オトさんは1年半ぐらい経つけど未だに餌付けできてない
1年半も何食って生きてんだよって感じ

377 :pH7.74 :2018/05/31(木) 12:02:17.97 ID:YCDx2/Kx0.net
>>375
うちのネグロはそんな感じ。
並オトでもそんなふうになるんだ。
ショップですでに餌付けされてたとかね。

378 :pH7.74 :2018/05/31(木) 15:36:19.01 ID:/ypLGtgv0.net
同じ子供でも、コケしかない水槽のは当然コケ、プレコタブやザリ餌やってる水槽のは水草には目をくれず餌のみ

379 :pH7.74 :2018/05/31(木) 23:56:30.59 ID:1vuKewjc0.net
ショップにやたらでかいネグロがいたから買ってみたけど測ったら4.5センチだった
言うほどでもなかった

380 :pH7.74 :2018/06/01(金) 02:30:41.55 ID:YUEcppka0.net
ショップの水槽のオトシンは点灯中も前に出てモフモフしてるの羨ましいなあ
うちのオト消灯しないと全く出てこないの寂しい…どうすれば明るい時も出てきてくれるのか…

381 :pH7.74 :2018/06/01(金) 07:23:53.07 ID:mZ0kqsl1a.net
メイン水槽に入れる前に試しにサブ水槽に入れてたら増えまくって取り返しのつかない事になったからメイン水槽に入れるの躊躇ってる
コケは綺麗になくなるのだが…

382 :pH7.74 :2018/06/01(金) 10:30:01.04 ID:9npZMUe3F.net
>>375
羨ましいよ
うちは過去2度、何も食べす星になった。

今週からネグロを一匹入れてるが、まだ食べてる所は見たことがない。コケはそれなりにあるからしばらくは平気かな。

383 :pH7.74 :2018/06/01(金) 16:39:30.21 ID:hWZSSTzp0.net
今日買ってきた並オトちゃんがサカッてて、水槽入れて速攻でずっと追いかけっこしてる。
これって繁殖あるかな???

384 :pH7.74 :2018/06/01(金) 19:03:19.27 ID:Tjj39JdZd.net
>>383
ネグロと違って並オトは繁殖難しいよ

385 :pH7.74 :2018/06/01(金) 19:40:13.37 ID:hWZSSTzp0.net
やっぱり難しいのかぁ thx
>>380
並おとたんが来て安心したのか、ずっと隠れてたネグロさんが表に出てきてモフってる
仲間が来たら出てくるかも!

ウォーターマッシュルームの上にチョコンと乗ってる姿が可愛い

386 :pH7.74 :2018/06/01(金) 23:34:37.48 ID:sWVBM/Cma.net
>>381
誤爆した
オトシンだったらいくら増えても困らんわ

387 :pH7.74 :2018/06/02(土) 11:04:06.41 ID:8ZU1Bom10.net
メダカと飼ってた2
匹姿が見えないから死んだっぽいんだけど遺体が見当たらない
中にも外にも見当たらず骨とかぶよぶよしたアレも見当たらない
そういえば前飼っていたときも先にベタが死んでそのまま一匹だけ飼ってたら
ある日突然姿が消えて遺体らしきものも見つからず
水そう飛び出したのかと思っても見つからず一ヶ月後引っ越しの時棚の裏見たけど見つからず
オトシンって死ぬと溶けたりとかするのかな?

388 :pH7.74 :2018/06/02(土) 12:27:52.44 ID:ttieWHvOp.net
>>387
うちも1匹消えた
遺体も骨も見当たらないし落ちてもいないから不思議で仕方がない

389 :pH7.74 :2018/06/02(土) 16:01:30.84 ID:Pa6DCAQxd.net
>>387
流木とかの裏に付いていたりしない?

390 :pH7.74 :2018/06/02(土) 18:43:48.38 ID:mp4Gv2Mu0.net
カラシンとかと比べると分解されるのに時間掛かるよね

391 :pH7.74 :2018/06/02(土) 19:45:30.77 ID:Mqgg5EJYM.net
昨日お迎えしたコケベッドの上のオトちゃん、ネグロさんも!
尾びれがWっぽいからファオラニィかなって思ってるんだけど種類分かる人いますか???

https://uploader.xzy.pw/upload/20180602192011_07cc00e1_4577517247.jpg

392 :pH7.74 :2018/06/02(土) 22:31:07.71 ID:Z4vVxuia0.net
>>391
模様的特長からだけどマクロスピルス近縁のコロンビア産のオトだと思う
ハオラニ(ワオラニ)は論文の画像を見るに尾鰭の付け根にスポットがなく中央の線が太く同じ幅で尾鰭のWWの模様と繋がるよ
ネットの画像を見るとハオラニとして紹介されている画像は殆どバラバラの種類で正確な情報はあまりないみたいだね
数年前纏めて入ってきたけど最近は見ないな、アマゾン川とその支流が産地だから入ってこないことはないけど
一番流通のあるコロンビア産を押しのけて入ってくることは滅多にないよ
それとハオラニもそうだけど並は産地(河川系)が違えば種類が違うことが多いからレア並を狙うなら
たまに入って来る別産地のオトを買うといいかも
ただマクロスピルス系ヴィッタートス系ジャイオト系は南米の広い範囲で栄えてるから何処でも似た種はいるみたい
以前は流通していた並オトが流通しなくなることもよくある、昔はオトシンといえばアフィニスを指していたけど今じゃ全くこなくなってしまったね

393 :pH7.74 :2018/06/03(日) 15:57:52.91 ID:wKdosyM2a.net
>>391
糸ゴケ多すぎると引っかかって動けなくなり死ぬことあるよ

394 :pH7.74 :2018/06/03(日) 16:05:15.76 ID:ZVjmO1+N0.net
最近だとレッドマロンが来たからそっちから変わった並来てないかと店回ったけどいつも通りだったな

395 :pH7.74 :2018/06/03(日) 16:43:34.72 ID:Tg78eXQf0.net
>>392
ありがとう!
ごくごく一般的なオトちゃんだったんだな
オトちゃんへの愛は変わらんがな(笑)

さすがオト板の住人、すごい知識だな
海外の論文とかも読んでるの?

>>393
ピンセットで綿あめみたいに絡め取ってスポンジに吸わせるとよく食べるんだよ
でも、THX!気をつける! ただ、今日には水槽中のアオミドロ全部なくなったぜ〜 この子らめっちゃ食べるわ(笑)

396 :pH7.74 :2018/06/03(日) 19:58:57.75 ID:KGVoA3rJ0.net
>>393
霞網みたいなもんか

397 :pH7.74 :2018/06/03(日) 21:16:16.99 ID:1x+0B0ev0.net
やっと復旧したと思ったらまたやってんのかよ

398 :pH7.74 :2018/06/04(月) 00:01:01.45 ID:tYeBDNTp0.net
>>394
レッドマロンだとアラグライア川だから並だとタピラペって小さいオトシンがいるみたいだね
多分他にも知られていない種もいるだろうから混ざりがいたら狙い目なのは間違いないけどアラグライア川からは
プレコや大型魚ぐらいしか通常は輸入されないんだよね
>>395
オトの論文は基本海外なんで手に入る場合はかいつまんで読むけど、大体はもっと詳しい人に教えてもらうことが殆どかな
それと判別は標本の模写画があるんでそれを参考にしてる

399 :pH7.74 :2018/06/04(月) 01:14:26.79 ID:ZzZgCeUip.net
並オトとネグロ、夜勤で頑張ってるとは思うがイマイチ結果が出ないので、ファロウェラを導入してみた
並オトをグイーっと引き伸ばしたような奴

400 :pH7.74 :2018/06/04(月) 13:37:43.78 ID:elD154yb0.net
リネロリカリアレッドと仲良くしてくれるんだろうか
混泳させたい

401 :pH7.74 :2018/06/04(月) 13:46:42.67 ID:s0f11WQFd.net
>>400
家のネグロとジャイアントは赤ランケと問題無く飼育出来てると思う
水槽眺めてる限りではお互い無関心というかテリトリーが違う

402 :pH7.74 :2018/06/04(月) 15:46:16.03 ID:Tp3uDp0Sa.net
>>401
ありがとう
週末にリネロリカリアレッド買いにいくわ

403 :pH7.74 :2018/06/04(月) 15:59:03.43 ID:s0f11WQFd.net
>>402
好み個体がいると良いね

404 :pH7.74 :2018/06/04(月) 20:41:25.83 ID:/U7KDKWW0.net
ジャイアントはたまに相撲みたいなことするよね

405 :pH7.74 :2018/06/04(月) 22:16:05.79 ID:zL0idcxf0.net
帰ってきたら水温29度…
水槽用クーラーの導入考えようかな

406 :pH7.74 :2018/06/04(月) 22:45:37.03 ID:3uKVHMm/0.net
また星になってしまった...毎回2ヶ月前後で落ちてしまう
導入2週間以内に落ちることはないから水合わせじゃないと思うけど原因がわからん
いつも餌あげず氏んでたから餓死かもと思って、今回は2日に1回ほうれん草やら小松菜とかあげてたんだけどなぁ
混泳してる熱帯魚やエビは元気だから農薬でもないハズ

407 :pH7.74 :2018/06/04(月) 23:00:03.98 ID:/U7KDKWW0.net
水草モッサモサにしてから入れればいいと思う
あと野菜って水汚しそうじゃね?餌付けの時にしか使わないわ

408 :pH7.74 :2018/06/04(月) 23:45:39.49 ID:Np+v+4WK0.net
こないだ入れた並オトさん2匹がずっと上下に泳ぎ回ってるんだけど苦しんでるの???
元から住んでたネグロさんと同時期に入れたもう一匹はなんとも無いんだけど・・・ 水合わせ失敗?ちなみに4日目

409 :pH7.74 :2018/06/05(火) 07:25:01.42 ID:moqW6ybB0.net
うちの並オトも馴れるまでは壁伝いに上下左右動き回ってたよ
いつの間にか(1週間ぐらい?)落ち着いてたから見るからに苦しそうでなければ様子見かな

410 :pH7.74 :2018/06/05(火) 12:50:06.16 ID:A8UdD5Oe0.net
並オトってちょっと騒がしい、ネグロは堂々として落ち着いてる

411 :pH7.74 :2018/06/05(火) 15:37:05.35 ID:z+OuSwbG0.net
>>409
>>410
ありがとう
様子を見てみるわ しかし、心臓に悪い・・・

夜になると騒がしいんだよね

412 :pH7.74 :2018/06/06(水) 00:14:38.85 ID:zmoikLxQ0.net
導入から半年、プレタブ昆布食う気配無し
茶ゴケもとっくに生えなくなったし何食って生きてるのやら
フンだけは大量に出てるからこっちが寝てる間に色々やってんのかな…

413 :pH7.74 :2018/06/06(水) 05:55:33.37 ID:SWPfaVwjd.net
>>412
うちのオトさんもそんな感じだよ
でもお腹ぷっくりしてるし元気だし、人間の知らないとこで何か食ってんだろうね

414 :pH7.74 :2018/06/06(水) 07:22:25.48 ID:e19wCGo00.net
鰓からだって栄養は摂れるし

415 :pH7.74 :2018/06/06(水) 19:14:57.19 ID:FZgz1u580.net
PSB直噴で

416 :pH7.74 :2018/06/07(木) 13:14:45.42 ID:tYEKxghMa.net
Charmにリアルゼブラ入ってるな
相変わらず高いがまぁかわいいわ

417 :pH7.74 :2018/06/07(木) 20:59:02.02 ID:dpK6HuDG0.net
ピットブル来たらマロン並の値段でも買うんだがなあ

418 :pH7.74 :2018/06/07(木) 21:06:55.27 ID:RAK4vpKq0.net
昨日買ったオトシン半日で3匹とも落ちてしまった
他の魚と同じように水合わせしたんだけどな明らかにphショックの症状だったわ

点滴法とかで超ゆっくりやるべきだったんだな

419 :pH7.74 :2018/06/08(金) 06:40:45.85 ID:2qmaTOGpd.net
>>418
えっ?オトさん(並とネグロ)は割とpHに幅広い耐性あると思うんだけど…

420 :pH7.74 :2018/06/08(金) 09:48:29.51 ID:+EobHYfRa.net
産地にもよるんじゃね?

421 :pH7.74 :2018/06/08(金) 13:59:17.04 ID:5aOK1msl0.net
すくって全く違う水槽にポッちゃんするけどな

塩もドバドバ入れちゃうし

422 :pH7.74 :2018/06/08(金) 14:16:55.20 ID:T0zdAlrM0.net
かわいそ

423 :pH7.74 :2018/06/08(金) 16:30:25.25 ID:IQUPHSSe0.net
Phショックだと思ってるのは大体温度の急変説
温度合わせはは袋のまま浮かべて時間かけるけど水質はざっくりやるな

424 :pH7.74 :2018/06/08(金) 16:38:13.08 ID:76SciOkK0.net
温度の方が影響高そうだよね。水温は同じにしてからいれてる
うちの水槽ph8になってるときがあるけど
1時間くらいで購入時の水の1.5倍位になるよう飼育水入れて水槽に導入で1週間以内に落ちたことないな

425 :pH7.74 :2018/06/08(金) 23:21:46.41 ID:wHFCAaU20.net
軟水の水草水槽なんかだと照明のONOFFでも結構な速さでpH上下してたりするしなあ
よほどの急変じゃなければ割と短時間でも大抵の魚はいけそうな気はする
寒い時期にヒーターなしの点滴法で水合わせして温度合わせせずに投入してる動画なんかもちらほら見かけるけど水温の方が心配

426 :pH7.74 :2018/06/09(土) 03:19:07.74 ID:D81VDUpj0.net
なんか背中一部色抜けしてて気になってたけど、普通に動き変わらないし腹も膨れてるしで放置してたけど、数時間見ない間に落ちてた…。急すぎるわ。

427 :pH7.74 :2018/06/09(土) 07:49:51.42 ID:lPX0CRmd0.net
かわいいよオトシンかわいいよ

428 :pH7.74 :2018/06/09(土) 12:31:18.75 ID:Qz277yfzp.net
温度合わせしてから水質合わせというけど、点滴法の場合逆の方がいいかもしれないな

429 :pH7.74 :2018/06/09(土) 12:36:27.55 ID:fgItEljs0.net
コッケベッド含め水槽中のアオミドロを食べ尽くしたオトさんたち
レッドビーさん用の赤虫、コリタブ食べるのはいいけどメタボが心配・・・
魚って満腹中枢ないっていうし

430 :pH7.74 :2018/06/09(土) 12:36:28.37 ID:eRAqvAdl0.net
俺は逆にしてる
と言ってもこの時期はそんなかわらんとおもうけど

431 :pH7.74 :2018/06/09(土) 15:03:50.30 ID:FdmoVw2G0.net
PHは輸送なんかで弱ってない限り中性から上下1位であればそこまで気にしなくても大丈夫だったりする
問題は3℃以上の水温だったり濾過が追いついていない富栄養の水や栄養塩だったりするね
それと一般的にオト含むナマズの仲間は塩に極端に弱いんで使い方は気をつけたほうがいい同じ理由で薬にもめっぽう弱い

432 :pH7.74 :2018/06/09(土) 17:03:08.62 ID:GYK7h1M60.net
うちのネグロさん、ヒドラ対策の0.5%塩水浴平気だったけどな。
一時間で投入した。

433 :pH7.74 :2018/06/09(土) 17:40:18.35 ID:CCFsjOSk0.net
うちのコリちゃんも白点病治療でメチレンブルー漬けにしたけど大丈夫やった

434 :pH7.74 :2018/06/09(土) 20:00:58.29 ID:QFLI+Qy4d.net
うちのオトとコリは病気になったことないから分からなかったけど、両者とも言われてるより塩に強いんだね

435 :pH7.74 :2018/06/09(土) 22:54:52.29 ID:FdmoVw2G0.net
ムラが来た!
並系希少種しかも凄く安い通販で買えるから珍しいのがお望みの人は急いだほうがいいよ

436 :pH7.74 :2018/06/10(日) 07:16:28.74 ID:asp+6K/Z0.net
>>431
ナマズだから気水とか大丈夫だろ

デタラメばかり言うな

437 :pH7.74 :2018/06/10(日) 11:00:41.66 ID:tbMfUqwY0.net
オトシンはスネールの卵もついでに食べちゃう子もいるって聞いたけどマジ?

438 :pH7.74 :2018/06/10(日) 12:24:57.95 ID:l0JrzABDp.net
食べるよ5匹入れときゃスネール絶滅

439 :pH7.74 :2018/06/10(日) 15:14:20.83 ID:22RZr1fg0.net
グリーンFゴールドリキッド規定量使ったことあるけど死にはしなかったな

440 :pH7.74 :2018/06/11(月) 09:11:04.01 ID:/+vPPowo0.net
飼い始めて二週間ぐらいした時はコケ取り能力に疑問もってたんですが
一月飼って可愛がってたら、気が付いたら悩まされてた60cm水槽のスポット苔が消えた
ガラス面の掃除は一切しなくてよくなった
すごいぞオトシン三連星

441 :pH7.74 :2018/06/11(月) 13:49:01.48 ID:+8YKNQ4P0.net
コケ対策でスネール系を買おうと思ったら妻が気持ち悪いと抵抗したのでショップの勧めにしたがってオトシンクルス購入
ベタと喧嘩したりしないかなと心配したけど水あわせした後投入したら双方とも相手に無関心でちょっと安心した
しかしガラスにへばりついている姿とかライトをつけたら隠れようとする姿とか想像以上にかわいいね
うちの子が気にいって自学という学校の宿題の題材にして楽しんで観察している
ちなみに思ったより小さいけど20cm水槽だともう1匹くらいいた方がいいかなと考え中

442 :pH7.74 :2018/06/11(月) 14:24:00.53 ID:mNnGEFNu0.net
それ以前にオトシンクルスは餌付けが難しいからオトシンクルスネグロにしたほうが良かった

443 :pH7.74 :2018/06/11(月) 14:32:56.92 ID:+8YKNQ4P0.net
ショップでキュウリとかこれからの季節だとスイカの皮とかを入れとけばいいよ!って言われたけど
結構苦労するんだな
まあかわいいからいろいろ試すのも楽しんでやれそうだ

444 :pH7.74 :2018/06/11(月) 14:38:14.57 ID:rgFAxBzca.net
テトラの壁に貼れるっていうファンチップスなる餌はオトシンの餌付けに向いてそうだなぁと思う

445 :pH7.74 :2018/06/11(月) 14:39:50.44 ID:DSKEEviy0.net
昭和のカブトムシ飼育か

446 :pH7.74 :2018/06/11(月) 15:09:24.14 ID:JGSvBFo/0.net
沈下性の餌ばらまいとけはそのうちコリドラス化する

447 :pH7.74 :2018/06/11(月) 17:14:00.37 ID:SD0UHKyad.net
ネグロなんであんな可愛くないんだろう

448 :pH7.74 :2018/06/11(月) 17:52:04.01 ID:icTde3hW0.net
>>442
うちのオトシンはアカヒレやエビの餌も横取りするので、餌付けの心配はしたことが無い
最近とうとう水面に浮いてるアカヒレの餌を逆さになって食うという荒業を会得しだした

449 :pH7.74 :2018/06/11(月) 19:05:20.11 ID:H48aTEj1d.net
昆布食べる?

450 :pH7.74 :2018/06/11(月) 19:50:10.43 ID:COB+owsu0.net
ほうれん草食うよ

451 :pH7.74 :2018/06/11(月) 20:11:37.16 ID:H48aTEj1d.net
それは知ってるけど昆布は食べない?

452 :pH7.74 :2018/06/11(月) 20:14:59.48 ID:ZwUYO/Wz0.net
ファンチップス使ったことあるけどプレコタブとかと比べるとかなり柔らかめで散らばり放題だったな

453 :pH7.74 :2018/06/11(月) 20:36:02.78 ID:B2cH57LlM.net
うちのネグロ達
一匹底床
二匹石と流木
別の二匹がガラスとパイプ
と、見事に分担してくれてる
丈夫だし良い子達や

454 :pH7.74 :2018/06/11(月) 22:40:01.42 ID:xDs6F9Ad0.net
オトシンって餌付けの必要あるのかな?
うちのは苔ほとんどない水槽に3匹いるけど、日中はずっとヒーターの下に隠れて動かないから餌は食べてないけど生きてる。
デトリタスだけで生きていけるんじゃないかな?

455 :pH7.74 :2018/06/11(月) 22:54:33.75 ID:bANnobnB0.net
並オトとゼブラは餌付けしないとポツポツ☆になる

456 :pH7.74 :2018/06/11(月) 23:07:32.06 ID:xDs6F9Ad0.net
>>455
じゃあうちの並オトは何を食ってるのだろうか。

457 :pH7.74 :2018/06/11(月) 23:09:09.29 ID:Eaqaj8vUM.net
うちのが汚水槽だからなんともだけど、食べないのは餌付けの問題じゃなくて、弱って食えないだけだと思う。

458 :pH7.74 :2018/06/12(火) 03:23:10.17 ID:/yP5Kque0.net
エサ少なくて底砂の掃除や水替えしっかりやってると
餓死するんじゃない

459 :pH7.74 :2018/06/12(火) 06:19:32.11 ID:nSjfv3Dkd.net
>>455
ゼブラは知らんけど並オトさんは餌付けしなくても確実に何か食ってるよ
じゃないとウチの並オトさんが今日まで生きてるのがおかしい

460 :pH7.74 :2018/06/12(火) 15:40:19.95 ID:zYbSGKuh0.net
命を預かってんだからエサくらあげろよ

461 :pH7.74 :2018/06/12(火) 17:32:15.64 ID:6ApnwlMf0.net
>>454
オトってデトリタス食性あるの?

462 :pH7.74 :2018/06/12(火) 17:54:30.16 ID:papgndrN0.net
オトシンはスカベンジャーだから

463 :pH7.74 :2018/06/12(火) 19:54:11.14 ID:AWG5CxE50.net
並みオトでも種類が違うと食性も違うんじゃない?

464 :pH7.74 :2018/06/12(火) 21:35:42.16 ID:mV8nJ+xd0.net
昆布の上で休憩するオトシンかわいい
たまに動いてかじってる姿がたまらん

465 :pH7.74 :2018/06/12(火) 22:15:57.04 ID:xIKIasO00.net
並オト、ネグロ、ファロウェラのコケ取り小隊、今日も人工飼料に突撃!

466 :pH7.74 :2018/06/12(火) 23:42:30.40 ID:VLzK3bHw0.net
数年前に全員☆になって以来コケ取り生体なしで踏ん張ってみたが、限界を感じて先週末にネグロ5匹お迎えした
早くもバリバリ働いてくれてるが、お陰で既に糞だらけ

環境に慣れさせるためにもう少し待って普段通りの量で換水するか、今すぐ糞を吸い出すために少量で換水するか悩ましい状況

467 :pH7.74 :2018/06/13(水) 00:55:45.91 ID:JG84DM850.net
うちはシジミ飼っているから糞知らず

468 :pH7.74 :2018/06/13(水) 19:59:15.22 ID:iqCgaSKF0.net
糞は気になってしょうがないからこまめに取る派
関係無いけどグリーンドットって秋にくるんだっけ

469 :pH7.74 :2018/06/13(水) 20:02:14.09 ID:irvEbqA+d.net
グリーンドット一時期は頻繁に輸入されてたのに、いつの間にかパッタリ止まったね
秋に入荷するの?入荷するなら欲しいなぁ…

470 :pH7.74 :2018/06/13(水) 22:33:15.07 ID:Gbkl283K0.net
グリーンドットは秋に来るか2月あたりに来るかでここ数年輸入されてたはず
それと輸入されるグリーンドットは複数種いる

471 :pH7.74 :2018/06/13(水) 22:49:32.35 ID:7w+4ooMt0.net
底砂に緑のコケが生えててさあどうしようかと思ってるんだけど
一旦底砂を数層から出してお湯をかける→冷めたら底石と煮えたコケを水槽に戻す
って流れでやるんですかね?

https://tropica.jp/2017/03/07/post-287-2/

3つ目の熱湯を掛けるやり方も、流木や石、底砂などには有効です。
熱湯を掛けると、緑髭コケは一瞬で赤茶色に煮えるので、水槽に戻してオトシンクルスやヤマトヌマエビに食べてもらいましょう。
なお、ガラスやプラスティックは、熱湯を掛けると割れる危険性が高いので、注意して下さい。

472 :pH7.74 :2018/06/13(水) 23:47:07.02 ID:1Nftdnvn0.net
オトシンクルス2〜3匹欲しいんだけど60cm水槽で石巻貝3匹、エビ4〜5匹、ブラックモーリー3匹がコケ取りライバルとしてすでに入っててコリドラス10匹に毎日コリタブ割って5個くらいあげてる環境で餌食べれるかな?
水槽は殆ど汚れてない

473 :pH7.74 :2018/06/14(木) 05:12:34.07 ID:1u8xhbazd.net
>>472
参考になるか分からんけどウチの60水草水槽だと
ヤマト40匹ぐらい
青コリ3匹
クーリーローチ5匹
並オト4匹
青ラムズホーン沢山
ついでに明日ボルケーノオトシンが2匹届く予定

こんだけの底床戦争でも共存出来てるよ
ヤマト以外は皆んな性格は穏やかだから共存出来てるよ…参考にはならんと思うけど

474 :pH7.74 :2018/06/14(木) 13:53:37.48 ID:aDOMVl4v0.net
ベタの水槽にオトシンを入れたんだけどライトをつけたらオトシンが必死になって陰に隠れようとする
なんかかわいそうになってライトをつけるのをためらうようになった

475 :pH7.74 :2018/06/14(木) 15:03:38.56 ID:muGdNBYDd.net
うちのベタ4匹中1匹はオトシンクルスを許さなかったから相性見てあげてね

476 :pH7.74 :2018/06/14(木) 17:16:45.46 ID:omNDOU9MM.net
ライト控えるのもいいけど、隠れられる物増やしてあげた方が良いのでは

477 :pH7.74 :2018/06/14(木) 20:34:02.08 ID:kyrdBOzp0.net
オトシンは環境次第であんまりビビらなくなる気がする

478 :pH7.74 :2018/06/14(木) 21:08:05.79 ID:LrHvOMdS0.net
どんな環境だとそうなるのかを書いておくれ

479 :pH7.74 :2018/06/14(木) 21:42:54.06 ID:tPpJ+Dw+0.net
導入1週間のネグロが早くも1匹☆に…

480 :pH7.74 :2018/06/14(木) 22:31:38.04 ID:kyrdBOzp0.net
>>478
大磯砂に大きめの流木何本か置いて浮き草浮かべただけの水槽だと部屋に入っただけでビビって隠れてたのに水草多めのソイル水槽にした途端前面に出てくるようになったのよ
環境変わるまで相当ストレス受けてたんだろうなって思った

481 :pH7.74 :2018/06/14(木) 22:51:54.54 ID:iG8UEEC+0.net
>>478
うちだと同じ種類のオトモダチが5匹いると活発に

482 :pH7.74 :2018/06/15(金) 04:02:54.92 ID:q4CYXD6P0.net
うちのネグロは近寄っても逃げないし、すぐに人工飼料も食べたよ
ショップの飼い方にもよる気がするな

ネグロはそんなにビビりじゃないの?

483 :pH7.74 :2018/06/15(金) 04:20:23.92 ID:O3K4704k0.net
人工エサって何をどうやってあげればいいんだろう?
コケがなくなってきてうちのネグロが最初より痩せた感じあるから
コリタブ小さくしたやつピンセットで顔に近づけたけどそれを無視してピンセットに引っ付いてきてわろたよ
困ったなぁ(´・_・`)

484 :pH7.74 :2018/06/15(金) 05:41:11.13 ID:+fkMAWpip.net
いつの間にかコリドラスと一緒にモフモフしてたな
うちのナマズ系はみんなコリドラスになる

485 :pH7.74 :2018/06/15(金) 08:06:49.32 ID:UWKN6qfG0.net
オレはダイソーのザリガニのエサしかやってないが数年生きてる
http://o.8ch.net/16gfn.png

486 :pH7.74 :2018/06/15(金) 08:17:00.54 ID:jGgyyBnj0.net
マジックリーフ入れておけば食べるよ

487 :pH7.74 :2018/06/15(金) 08:49:58.66 ID:O8DPuL+20.net
なんとなく人間で言えば覚せい剤とか脱法ハーブみたいなイメージを持ってしまう
名前的なものかな

488 :pH7.74 :2018/06/15(金) 11:07:26.89 ID:6g8Efgof0.net
庭木の落ち葉も食べるんだろうな
入れないけどさ

489 :pH7.74 :2018/06/15(金) 12:00:24.44 ID:1eB7jIP/d.net
マジックマッシュみたいな語感だもんね

490 :pH7.74 :2018/06/15(金) 12:07:12.26 ID:qQbJAeOS0.net
そんなもの食べるんだったらうちの水槽の緑色のコケも食べまくって欲しい

491 :pH7.74 :2018/06/15(金) 16:05:22.14 ID:YkQ3A2hvd.net
>>474
環境に慣れてないだけ
ベタとの因果関係はないと思うよ

492 :pH7.74 :2018/06/15(金) 16:37:25.05 ID:YkQ3A2hvd.net
埼玉のアクアライズってショップにバンブルビーオトシン沢山入荷してるよ
買うなら今だと思う

493 :pH7.74 :2018/06/15(金) 19:54:37.11 ID:hFASAl6b0.net
落ち葉水槽とかあったの思い出した

494 :pH7.74 :2018/06/16(土) 13:04:34.28 ID:MLvxVVvVd.net
何故か知らんが関西圏だけかもしれんが5店舗回ってオトシンクルスが売り切れてる
何故だろう

495 :pH7.74 :2018/06/16(土) 13:08:24.17 ID:CQMOi3We0.net
ナマズ類が現地で輸入規制され始めているんだっけ

496 :pH7.74 :2018/06/16(土) 13:09:02.17 ID:CQMOi3We0.net
いや、輸出規制だった

497 :pH7.74 :2018/06/16(土) 14:38:49.15 ID:g/w9UseL0.net
さあいよいよ真面目にオトの繁殖に取り組まないと可愛らしい彼らとお別れだ

498 :pH7.74 :2018/06/16(土) 14:41:36.55 ID:MLvxVVvVd.net
深刻なのかな
かなり大きな店舗2カ所でネグロが僅かにいたくらいで今日行ったとこだとオトシンクルス売り切れの張り紙に入荷未定と書かれてた

499 :pH7.74 :2018/06/16(土) 16:25:37.81 ID:v8Glh8yg0.net
規制するくせにダムとかは造らせるんだよな
ドセアヌスなんか絶滅してそう

500 :pH7.74 :2018/06/17(日) 05:33:26.53 ID:HhB2BSE7d.net
うちの近所のショップではセールの袋売りで5匹698円とかやってるよ
ネグロは見かけないけど

501 :pH7.74 :2018/06/17(日) 13:23:17.58 ID:mLKbMq7w0.net
うちの方もオトシンかれこれ3カ月位入荷されてない。未だに入荷未定だと言われた

502 :pH7.74 :2018/06/17(日) 20:55:21.39 ID:lRUaSC1r0.net
そんな中並オト買った https://i.imgur.com/YIUWONF.jpg
たしかこの時期南米は雨季が終わって漁が活発になるはずだけど今度は並まで規制なの?

503 :pH7.74 :2018/06/17(日) 20:57:13.65 ID:2BuuMscyd.net
>>502
死んでね?

504 :pH7.74 :2018/06/17(日) 21:09:51.34 ID:WF108kDJ0.net
うちのオトシンクルスとなんかちょっと違う

505 :pH7.74 :2018/06/17(日) 21:41:12.83 ID:ct2LrxiW0.net
並オトシンといっても何種類かいるからその違いじゃないかと
コリドラスのジュリーとトリリネがごちゃ混ぜで売られてるのと同じように

506 :pH7.74 :2018/06/17(日) 22:49:01.43 ID:o8fHGzE30.net
僕のおうち60にネグロ3匹
目がほんと怖い

507 :pH7.74 :2018/06/17(日) 23:17:02.81 ID:lRUaSC1r0.net
>>503 生きてる 元気にモフってる一コマだよ
これが並オト・ムラ 普通の並と違って目の大きさが違うんでパッと見てすぐわかる小さくて大人しい種だから可愛いよ

508 :pH7.74 :2018/06/17(日) 23:38:21.88 ID:taaCby1J0.net
ムラは目つきが悪い

509 :pH7.74 :2018/06/19(火) 08:21:02.58 ID:RWOA9lHY0.net
今考えると、一週間前からオトシンネグロの様子がおかしかった
5匹いて常に餌場にたむろしてるはずなのに物陰に隠れてエサを食べなかった
そしたら地震が・・・やっぱナマズだな

510 :pH7.74 :2018/06/19(火) 14:11:00.65 ID:r0lulgrLd.net
うちの並オトさんと便所スリッパさんはいつも通りだった
ま、関東住みだから当たり前か…

511 :pH7.74 :2018/06/19(火) 16:13:55.80 ID:Q5K2Tqu+0.net
事後にそういえばっていうのはほぼ勘違いだと思っておいたほうが幸せ

512 :pH7.74 :2018/06/20(水) 00:32:57.35 ID:FFeig5VE0.net
ニューゼブラがついさっきヒーターとガラスの間に挟まって☆になってた
3時間前に餌やった時は元気だったのに…

513 :pH7.74 :2018/06/20(水) 00:38:17.50 ID:r+1t5M630.net
くぁいそう(´・_・`)

514 :pH7.74 :2018/06/20(水) 12:33:18.97 ID:v3ljNSn8p.net
吸盤分のすきまが丁度フィットしたんだな

515 :pH7.74 :2018/06/20(水) 13:21:13.15 ID:GqNTA9uX0.net
吸盤幅のすき間はオトシンにとって鬼門だよね
ジェックスコーナーパワーフィルターにもはさまって出れなくなるからな
熱くならないからなんとかなるけど

516 :pH7.74 :2018/06/20(水) 15:08:43.42 ID:uMR8Kvxvd.net
うちはカバーあるヒーターだけど挟まったら結局時間の問題だよな

517 :pH7.74 :2018/06/20(水) 23:42:14.06 ID:mLoO+CZf0.net
近所のホームセンターのペットコーナーいったらネグロの張り紙してるのに肝心の生態がおらん
聞いたら売り切れとのこと
前にいたクルスもいなくなってるし本当に入手困難になってんのな

518 :pH7.74 :2018/06/21(木) 00:09:58.27 ID:psbNiCm90.net
割とマジで深刻かもね
オトシン以外聞かないけど実は消えかけてる種類他にもいるのかね

519 :pH7.74 :2018/06/21(木) 16:39:56.32 ID:9n7Z35fK0.net
パラオトシンも見ないな

520 :pH7.74 :2018/06/22(金) 00:15:02.53 ID:kdQKaU/p0.net
パラ綺麗なの色々いるのに長いこと来てない

521 :pH7.74 :2018/06/22(金) 02:47:34.13 ID:bc2aQOtl0.net
バンブルビーとかグリーンドットとかはよく見かけるからペルーやコロンビアからは入ってきてるんだろうけどブラジルがなあ……
マクリコーダ欲しい

522 :pH7.74 :2018/06/22(金) 12:05:19.28 ID:b97s/DQg0.net
>>517
そうなん?
ワイ3月くらいにチャームでネグロ6匹買ったんやけど、今は繁殖して30匹くらいいるみたいや

523 :pH7.74 :2018/06/22(金) 12:25:20.08 ID:ig+QUu+Ud.net
売り切れの話と増えたからうちには沢山いる話って何にも関係なくないか

524 :pH7.74 :2018/06/22(金) 12:26:21.25 ID:b97s/DQg0.net
>>523
あるで

525 :pH7.74 :2018/06/22(金) 12:28:35.95 ID:wCy5cbVg0.net
https://full-count.jp/2017/06/11/post72254/2/

526 :pH7.74 :2018/06/22(金) 12:28:53.34 ID:wCy5cbVg0.net
誤爆した

527 :pH7.74 :2018/06/22(金) 13:06:21.06 ID:V9BP5/1Yd.net
>>523
触れちゃだめなやつ

528 :pH7.74 :2018/06/22(金) 15:53:59.98 ID:eKUAPXn8a.net
>>523
そいつ他スレで対立煽り秩父とか呼ばれてるやつだから触ったらいかんよ

529 :pH7.74 :2018/06/22(金) 17:16:42.56 ID:5zHJ9lfdd.net
あーその名前見たことあるわ
すまん

530 :pH7.74 :2018/06/23(土) 05:37:47.50 ID:i0VvDwysd.net
>>521
Amazonで調べたらグリーンドット見つけたんだけど、値段の相場ってあんな物なの?

531 :pH7.74 :2018/06/23(土) 09:22:45.80 ID:VmDbUop80.net
>>530
高い。 安い店の倍近くしてる

532 :pH7.74 :2018/06/23(土) 10:15:01.80 ID:T9SwOc2A0.net
>>530
4200円のやつ?
ワイルドものだし需給バランスによって値段が上下しやすいとはいえ高いんじゃないかなあ
安めの店だと数か月前に1500円で売ってるのは見た
ただ軽くネットで検索してみた結果にすぎないけど今は他に在庫がなさそうだからどうしてもすぐに欲しい場合は仕方ないのかも
でも急がないなら秋冬ごろまで待てば入ってくると思うよ
あと時季外れの入荷も全くないわけじゃないみたい

533 :pH7.74 :2018/06/23(土) 20:03:06.88 ID:+ZEHMxG+d.net
>>531-532
相場が全く分からなかったので危うくポチるとこだった
直ぐに欲しいけど、無駄に出費するのも嫌なので安くなるまで我慢します
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

534 :pH7.74 :2018/06/23(土) 20:16:46.21 ID:Ub7q2SeF0.net
グリーンドットは次来るまでに水槽準備しておこうと思ってるんだがph硬度低めの方がいいんだっけ?

535 :pH7.74 :2018/06/23(土) 20:49:05.03 ID:+ZEHMxG+d.net
>>534
そこまで気にする必要はないと思うけど高いよりは低いほうがいいと思う

で話が全然変わるけど、このスレでオトさんが餌付かないってレスを見かけるけど、そういう方に試して欲しい餌があるんだけど

536 :pH7.74 :2018/06/24(日) 11:23:33.76 ID:GYj33cYR0.net
くれ
https://i.imgur.com/joWmioD.jpg

537 :pH7.74 :2018/06/24(日) 13:08:10.43 ID:kAZWMr8YM.net
昆布入れとけばいいだろ
食えてんのか知らんが貼り付いてるぞ

538 :pH7.74 :2018/06/24(日) 13:36:21.74 ID:K6z0QQ/F0.net
うちの並オト3匹は照明なしのコケ皆無水槽でも死なないから餌付け自体必要ないイメージ
餌もメダカが20秒で食べきる浮上性の餌を1〜2日に一回だけ
人口水草だけだし、多分水槽面に発生する目に見えない何かを食べてる
並オトで死ぬのは他に原因がありそう

539 :pH7.74 :2018/06/24(日) 13:41:44.79 ID:rLDjigTe0.net
水槽の大きさによるよ
見えなくてもどこかにあるんだし

540 :pH7.74 :2018/06/25(月) 08:14:37.82 ID:Z25Vq6eTd.net
>>535です
キョーリンの『メダカの舞 ネクスト』という餌があるんだけど、元々は小型のレッドテトラ用に与えてたんだけど食べ切れずに沈殿するんだよね

541 :pH7.74 :2018/06/25(月) 08:18:34.67 ID:Z25Vq6eTd.net
この沈殿した餌にオトさんが過剰反応する(自分の水槽の場合だけな)ので、お金と時間に余裕がある方は試して欲しい

542 :pH7.74 :2018/06/27(水) 00:50:19.67 ID:JnMpDhNlM.net
壁に張り付いたり水草に張り付いたりで
そもそも餌どうこういつ次元じゃないんだが…
食べる気配もないしやらなくていいのかな

543 :pH7.74 :2018/06/27(水) 09:58:04.51 ID:TZwesq0F0.net
腹ぺったんこだったら早めに餌やった方がいいよ
餌付かないようならマジックリーフか朴の葉っぱおすすめ

544 :pH7.74 :2018/06/27(水) 11:12:16.07 ID:1tuoR8mm0.net
ワイは毎日クロレラをあげてるで
最初は1日1粒だったけど、買ったときは6匹だったのが子供産んで30匹くらいになっちゃったから今は1日2粒あげとる

545 :pH7.74 :2018/06/27(水) 13:00:46.01 ID:vV4rdb4rd.net
またコピペ張らないかんのかな

546 :pH7.74 :2018/06/27(水) 15:08:55.66 ID:bgmJod4Ad.net
60に3匹入れてみたけどいつ見ても0〜2匹しかいない
死んでたらエビが食べてるだろうし真相が分からない

547 :pH7.74 :2018/06/27(水) 16:07:49.62 ID:rZFmN+G+0.net
クロレラあげてもプレタブあげても怪盗ヤマトに持っていかれる

548 :pH7.74 :2018/06/27(水) 16:40:05.71 ID:tptFQ9KK0.net
景観汚す危険もあるけど、メダカ稚魚用の粉末撒いたら、必死にいろんなとこ舐め回すよw

549 :pH7.74 :2018/06/27(水) 17:41:26.20 ID:1tuoR8mm0.net
>>547
ワイはヤマトさんもいるけど持ち逃げはしてないな
ツマツマすることはあるけどネグロさんの大群が集まってくるからすぐに追い払われるで

550 :pH7.74 :2018/06/28(木) 10:23:46.34 ID:+OIejgY30.net
ここ2日ほどオトシンクルスがどこにいるか分からないんだけど、ベタが死体も残さないほど食べてしまうなんてことないよね
最悪フィルターの中で死んじゃったりしてるかな

551 :pH7.74 :2018/06/28(木) 11:03:47.77 ID:prQgcuIEM.net
餌付け無理だろこれ…

552 :pH7.74 :2018/06/28(木) 11:11:34.27 ID:pp06y2rx0.net
偶然口に入ることがあるとそれ以降はエサに吸い付く気がする

553 :pH7.74 :2018/06/28(木) 12:14:07.92 ID:hdoBwY1cM.net
昆布でサテライト作ってそこに入れとけばOk

554 :pH7.74 :2018/06/28(木) 13:56:43.67 ID:kGT8RB120.net
やっと雌雄見分けられるようになった
オスは鼻の穴が大きいって教えくれた人ありがと
つか鼻の穴ってお目々のすぐ近くなのね

555 :pH7.74 :2018/06/28(木) 16:18:12.12 ID:GGHBIxuM0.net
皿の上にクロレラを置くと集まってくる

556 :pH7.74 :2018/06/28(木) 18:35:52.15 ID:bhYfsKTk0.net
>>555
おーワイが教えた方法試したんやね(^-^)

557 :pH7.74 :2018/06/29(金) 10:19:05.42 ID:b3tahXHs0.net
皿の上にクロレラなんてみんな知ってるやり方だしな

558 :pH7.74 :2018/06/29(金) 15:20:07.72 ID:aqmrn3cy0.net
>>557
なんか前景草の上において潰しちゃうのがちょっと心情的に嫌やね…

559 :pH7.74 :2018/06/29(金) 18:17:48.41 ID:UVuddmuZd.net
ペットショップで聞いてみたけどやっぱりオトシン入ってくる数が激減してるらしい
悲しい

560 :pH7.74 :2018/06/29(金) 18:56:36.70 ID:s1AXp8Oi0.net
ここでネグロ繁殖してる人って販売とかはしてないのかな?

561 :pH7.74 :2018/06/29(金) 19:21:32.03 ID:e1Rzvwqnd.net
ネグロならカミハタにあるから頼めば入れてくれるでしょ並も入ったみたいだし

562 :pH7.74 :2018/06/29(金) 22:36:02.96 ID:3QCLWMwr0.net
俺のところの並オトはらんちう貴族Cもメディコリもおとひめもなんでも食うわ

563 :pH7.74 :2018/07/01(日) 07:51:30.53 ID:DbYDzHoXM.net
なんやこいつ
https://i.imgur.com/RwLvKew.jpg

564 :pH7.74 :2018/07/01(日) 09:29:15.52 ID:wmpQ1VQ20.net
>>563
ネグロの稚魚っぽくないけど何のこ?

565 :pH7.74 :2018/07/01(日) 18:13:09.53 ID:D+v2tv9z0.net
プロホースで底床ザクザクすると必ずと言っていいほどネグロの稚魚が紛れてる
孵化したての頃は底に溜まった浮泥の中の微生物とか食ってるんだろうか

566 :pH7.74 :2018/07/01(日) 21:27:33.87 ID:SUYLl8w20.net
生まれたばかりのオトやファロエラなどの種は基本卵を産みつけられた水草や岩などにくっ付いてじっとしてる
そこでヨークサックの栄養を使って成長し仔魚から稚魚の状態になって初めて餌を探すために底に下りたりするようになる
浮泥に限らず微生物を餌にするのはその通りだけど大体生まれてから4・5日後からだね
稚魚期は口に入る微生物を餌にするけどどちらかといえば動物性のものを好み、成長に従い食性が植物性に変わっていくかな
それと生まれてすぐ底に転がっているのは近い仲間ではプレコの殆どやロリカリアの一部がそうだけど餌を食べ始めるのは同じ様に数日以降になるよ

567 :pH7.74 :2018/07/01(日) 23:44:24.20 ID:QVJjIHCA0.net
うちの水槽茶ゴケが消滅して緑ゴケわっさわさだけどオトシン飼えるかな?

568 :pH7.74 :2018/07/02(月) 00:19:47.05 ID:LR8pW0N20.net
ノーマルオトシン売られてるところ見つけてやっとお迎えできた
同じサイズのフライングフォックスさんと仲良くしてるけど1年後も仲良くできるかな

569 :pH7.74 :2018/07/02(月) 01:26:09.67 ID:SgZkGjoE0.net
並もネグロもかねだいにずっと売ってるみたいだけど

570 :pH7.74 :2018/07/03(火) 19:17:33.44 ID:/8foH6pq0.net
オトシン飼い始めて1年
初めて瞬き見たぜえええええ
くっそびびったわかわいいww

571 :pH7.74 :2018/07/03(火) 22:05:55.83 ID:ZJKDumE80.net
おめでとう!!
それは瞬きじゃなくて目玉をグルンて動かしてるだけなのだ
かわいいから瞬きって言っていいぞ

572 :pH7.74 :2018/07/04(水) 00:11:26.49 ID:SdWin5SbM.net
吸盤系はみんなクルンクルンするよな
ヒルストリームローチもかわいいから飼え

573 :pH7.74 :2018/07/04(水) 12:03:46.94 ID:lOzYNHTjM.net
混泳させてる白コリドラスの頭を舐めまくっててワロタよ
エサ食わずにどうやって生きてるんだろう

574 :pH7.74 :2018/07/04(水) 12:07:00.29 ID:6u/py++8d.net
うちもたまにコリドラスにくっついてる動かないし硬いしで貼り付きやすいんだろうな

575 :pH7.74 :2018/07/04(水) 15:49:10.35 ID:33TgLjsBF.net
水槽の中で見つけられなくなってから1週間経つけど死骸も見つからないけど死んだものと思った方がいいかな

576 :pH7.74 :2018/07/04(水) 17:12:48.09 ID:q9xbICx90.net
死亡証明書を書くわけでもないから
どっかで生きてて出てくればいいなって思ってればいいんじゃない?

577 :pH7.74 :2018/07/04(水) 17:17:25.45 ID:xfx//QJKd.net
そう思って1週間経って並3入れたら2/3ネグロ出てきました

578 :pH7.74 :2018/07/04(水) 17:29:35.57 ID:9c9piGG+0.net
ありがとう
そしていろいろ調べると分からないとしか答えようがなさそうなんで>>575のような質問をしてごめんなさい。

>>576
オトシンクルスかわいくて気にいっていたからいなくなっちゃったんなら新しく買ってこようかなって思ってて
二匹だと20cm水槽なんで餓死しちゃったりするかなとか
繁殖すると多くなりすぎるよなとか考えているので

まさに>>577のような事態になるとどうなんだろうとかいろいろ考えて質問しました

579 :pH7.74 :2018/07/04(水) 17:41:52.05 ID:xfx//QJKd.net
うちは流木水草それなりに入ってる60だから5匹いても皆元気にしてる
ソイル流木にネグロはマジで消えるから皆も気をつけろ

580 :pH7.74 :2018/07/04(水) 18:06:33.55 ID:M7INA0TmM.net
そもそも見つからなくなるような隠れ場所ある方が落ち着くんじゃないかな

581 :pH7.74 :2018/07/04(水) 18:49:01.42 ID:9c9piGG+0.net
>>580
それがないんだよねー

582 :pH7.74 :2018/07/04(水) 20:12:01.60 ID:/V1N3VMz0.net
オトシンは可愛いんだけどさ・・・
水槽の角に貼り付いたり、水草の裏に貼り付いたり、コード類に貼り付いたりで
擬態してくれるからさ・・・

で、いつの間にか★になってたりする。
底面フィルターのパイプの中から見つかったり、御骨が底床の上に転がってたりね・・・

583 :pH7.74 :2018/07/04(水) 21:29:34.15 ID:wQMFozya0.net
ちょっと前に話題になった輸出規制のことだけど、あれってオトシンとネグロと両方にかかってるの?

584 :pH7.74 :2018/07/04(水) 23:07:52.11 ID:JKkCll+Kr.net
こんばんは最近アクアリウムを始めた者です。
最近オトシンクルスを二匹買い始めたのですがお腹が日に日に赤くなっていきます。
これは何かの病気でしょうか?それとも自然にこうなるものですか?
自分では判断出来ないのでアドバイス貰えると嬉しいです。
症状に心当たりのある方対策あれば教えて下さい

585 :pH7.74 :2018/07/04(水) 23:29:53.35 ID:R/3RZ6qVd.net
エロモナスだろうな
隔離して薬浴してもいいがたぶん死ぬぞ

586 :pH7.74 :2018/07/05(木) 01:12:44.82 ID:kgB0ouAB0.net
帰宅したらオトシンがポピーグラスの中に入ってぐるぐる水流に流されつつコケ食べてた
確かに茶コケ生えてるけどがんばりすぎだろう…

587 :pH7.74 :2018/07/05(木) 01:27:53.60 ID:R4Z72cT70.net
苔に飽き足らず水流も大好物だから

588 :pH7.74 :2018/07/05(木) 03:29:18.77 ID:2TmbRpD10.net
ジェックスコーナーパワーフィルターの吸盤のところに挟まって出られなくなってたことがあった

589 :pH7.74 :2018/07/05(木) 11:09:21.65 ID:MWszr4EH0.net
>>579
ワイも60だけどネグロ40匹くらいいるわ

590 :pH7.74 :2018/07/05(木) 18:50:09.17 ID:8uMZm8Qh0.net
>>586
連中、多少の水流は問題としないからな・・・
そうでもなければ、底面フィルターのパイプ(エアリフト)の中とかに
入っていかないって。

591 :pH7.74 :2018/07/05(木) 19:16:42.24 ID:wO3Gb29S0.net
岡本か

592 :pH7.74 :2018/07/05(木) 19:32:41.50 ID:cbOZNjT+M.net
このスレにいるオトシンさんに聞きたいんですが、スイカの皮あげたら食べますか?
スイカの実も食べますか?

593 :pH7.74 :2018/07/05(木) 21:25:28.41 ID:a2kNOlXVr.net
水が腐るぞ

594 :pH7.74 :2018/07/05(木) 21:27:17.24 ID:ohi8UdMtM.net
>>593
なんとなく皮だけならキュウリ代わりになるかなと思いましたが辞めておきます。
ありがとうございます。

595 :pH7.74 :2018/07/05(木) 21:45:07.02 ID:UMBJUf8u0.net
オトシンがコリタブ食べるようになったよ!
餌がすごい散らかる...

596 :pH7.74 :2018/07/05(木) 21:53:30.57 ID:a2kNOlXVr.net
プレコタブ占拠してるのは見かける

597 :pH7.74 :2018/07/05(木) 22:05:07.16 ID:iDdqVAKt0.net
>>594
俺がオトシンクルス飼った熱帯魚屋さんはスイカの皮大好物って言ってた

598 :pH7.74 :2018/07/06(金) 01:57:40.66 ID:FXwTC2290.net
タブレット系の飼料は水汚れるイメージ

599 :pH7.74 :2018/07/06(金) 05:55:14.91 ID:H1mt5/Lt0.net
餌が散らばっても、いずれ沈むし、オトシンもエビもほじくり食うから問題ないと思ってるのは駄目なのか?

600 :pH7.74 :2018/07/06(金) 17:44:11.26 ID:LwJ0xwPV0.net
>>599
ダメじゃない
どうせ人間がいない間にモフってる

601 :pH7.74 :2018/07/06(金) 21:29:50.40 ID:XVtYdsGC0.net
散らばると大粒ソイルとか大磯とかだと隙間に落ちちゃうけどインフゾリアの餌や水草・コケの肥料になる
それでコケやインフゾリアなんかをオトシンやエビが食べるから多分結局まわりまわって口に入ることになると思う
まあもちろん量を間違えて濾過能力超えて水槽崩壊なんてのは論外だけど

602 :pH7.74 :2018/07/08(日) 23:53:11.44 ID:DDxoSIs40.net
水替えしてたら奥に集まってるの発見したやで〜
https://i.imgur.com/ZtRMdih.jpg
なお餌をあげるとこうなるもよう
https://i.imgur.com/eu2EEfC.jpg

603 :pH7.74 :2018/07/09(月) 00:01:18.16 ID:PNUWfbMF0.net
秩父、ネグロ調教はうまいな

604 :pH7.74 :2018/07/09(月) 00:04:03.53 ID:nK6olDcb0.net
皿ってどうやって置いてるの?素手?

605 :pH7.74 :2018/07/09(月) 00:15:02.64 ID:JlnfuRJ/0.net
>>604
素手やで〜
だから手をよく洗うんやで

606 :pH7.74 :2018/07/09(月) 04:18:59.68 ID:8YDDzH040.net
昆布って長期間入れても腐らない?

607 :pH7.74 :2018/07/09(月) 11:55:00.88 ID:THQfvh/G0.net
腐る前に溶けなくなる

608 :pH7.74 :2018/07/09(月) 12:57:13.43 ID:NLh+BLl7d.net
昨日買ってきたオトシンクルスが世路の間に飛び出して干からびて死んじゃった
仕事から帰ったら公園にお墓を作りに行くわ
昨日地震があったからナマズの仲間のオトシンクルスが暴れちゃって勢い余って飛び出しちゃったのかな

609 :pH7.74 :2018/07/09(月) 15:02:39.86 ID:C7QiZeKzd.net
大阪地震の時ナマズの仲間のオトシンもネグロもコリドラスもグラスキャットもなんにもなかったからたまたま

610 :pH7.74 :2018/07/09(月) 17:08:42.58 ID:HfNwK5do0.net
>>609
そうなんだ

ちなみに飛び出し対策何かしてる?
一応水位を下げたけど

611 :pH7.74 :2018/07/09(月) 20:45:29.76 ID:JlnfuRJ/0.net
>>610
ワイはオープンアクアで水位も高いけどネグロが飛び出したことは一回もないな
エビはよく干からびとるしサイアミーズくんも何回かダイブしとるけど

612 :pH7.74 :2018/07/10(火) 01:23:22.27 ID:wz7guSi30.net
かねだいは袋入りで5匹800円だった気がする

613 :pH7.74 :2018/07/10(火) 03:39:21.70 ID:ZDICnuFC0.net
ダイブは水中にもぐる意味だから

614 :pH7.74 :2018/07/10(火) 05:37:31.57 ID:XVMlUJNNp.net
オトシンもグラスキャットもコリドラスもファロウェラもロリカリアもハラハラも、地震が来たのに何も教えてくれなんだ

615 :pH7.74 :2018/07/10(火) 09:16:03.55 ID:eQHaN90g0.net
ベタと一緒に20p水槽で混泳させるのは無謀かな?
ベタは基本無視してるけどたまに泳いでるコース上にオトシンクルスがいるとつついたりはしてる

616 :pH7.74 :2018/07/10(火) 09:41:44.14 ID:3r049zSc0.net
>>613
じゃあSky fall

617 :pH7.74 :2018/07/10(火) 12:26:36.39 ID:IcjPKAFNd.net
つついてる時点で余裕で隔離

618 :pH7.74 :2018/07/10(火) 13:04:06.69 ID:5cOshcuF0.net
>>617
ありがとう
隔離ボックスでしばらく慣れさせた方がいいかな

619 :pH7.74 :2018/07/11(水) 10:07:18.63 ID:nHQmwH1Q0.net
ネグロのことはネグロ博士のワイに相談や

620 :pH7.74 :2018/07/11(水) 10:23:24.11 ID:VSj2kY870.net
>>619
じゃあ具体的で根拠のある繁殖条件と効率的なオスメスの対比おしえて
曖昧な返事ならしなくて良いよ博士

621 :pH7.74 :2018/07/11(水) 11:07:23.71 ID:C0MZFKzSd.net
初めまして。
>>619の母でございます。
先日より色々なスレにてご迷惑をおかけしております。
息子は現在48歳。もともと発達障害を患っており家でもずっと引きこもっておりました。
昨年からでしょうか。急に魚を飼いたいと言い出し色々と買ってあげました。
息子が何かをしたいといいだしたのは数年ぶりのことでしたので夫共々嬉しかったのです。
毎日楽しそうに魚のことを話す姿を見て本当に嬉しかったのです。
そして先日息子がネグロの繁殖に成功した。日本で俺だけだ。と目を輝かせていたのです。
その日の夜は家族揃って泣いてしまいました。
しかし、色々調べるうちにネグロという魚の繁殖はよくあること、5chの色々なスレッドでことあるごとに自慢しており住人の皆様にはよく思われていないことを知りました。
息子ともきちんと話をしたのですが周りから嫌われている事にも気付かない子ですので何も効果がありません。
そこで変わって私が謝罪に参りました。
ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。
以後息子の書き込みに反応しないで頂けると息子も自分が嫌われている事がわかるかと思います。
今後も定期的に息子の書き込みがあるかと思いますがスルーしていただけますと幸いでございます。もし見かけましたらこの本文をコピーして書き込んでいただけますと幸いです。
スレ汚し失礼致しました。

622 :pH7.74 :2018/07/11(水) 11:18:57.20 ID:nHQmwH1Q0.net
>>620
普通に飼ってれば勝手に増えるで
強いて言うなら水換えのあとに産卵しやすい気がするな
あとアオミドロまみれの苔水槽だと増えやすいみたいやで

623 :pH7.74 :2018/07/11(水) 12:19:34.04 ID:kYNt3xuq0.net
ネグロの雌って単独で腹大きくなる?

624 :pH7.74 :2018/07/11(水) 12:27:28.19 ID:712uagR+0.net
女の胸だって一部例外を除き大体大きくなるだろ
そういうことだ

625 :pH7.74 :2018/07/11(水) 15:33:25.17 ID:C4Z1fNFH0.net
第二次性徴ってことか

626 :pH7.74 :2018/07/12(木) 13:51:01.67 ID:svvSMQrk0.net
>>622
答えになってないだろ
そんなレベルで博士名乗んな

627 :pH7.74 :2018/07/12(木) 14:08:26.83 ID:ZytsKkH00.net
>>626
わからないことあったら何でも聞いてや

628 :pH7.74 :2018/07/12(木) 15:22:57.20 ID:f+H+Vwcp0.net
ずっと遊べる https://goo.gl/5zdhZf

629 :pH7.74 :2018/07/12(木) 19:27:28.35 ID:Epzo+NMO0.net
返事はするけど
解答はしない博士

630 :pH7.74 :2018/07/12(木) 20:07:15.64 ID:KfY0qAxed.net
穏和なオトスレで荒れるのは許さないぞ
仲良くやりまっしょい

631 :pH7.74 :2018/07/12(木) 23:03:46.43 ID:jpOGRaIz0.net
>>623
ネグロに限らずメスのお腹は単独でも大きくなる、この時お腹の中には卵も持ってるただ当然夢精卵
交尾を行わない場合は産卵自体をほぼ行わないので夢精卵の卵が産みつけられることはまずない
でもメス自体はお腹に卵を持ち続けるので卵詰まりなどで死ぬこともある
夢精卵は産まなくても自然とメスの体に栄養として吸収されるみたい、産卵にはやる気のあるオスが必要

632 :pH7.74 :2018/07/12(木) 23:48:38.29 ID:jpOGRaIz0.net
オトシンの繁殖で今わかっていることを書くと水質(溶存酸素含む)と栄養、水温が重要ということ
産卵後卵がカビたり白濁して死ぬような水質だとまず産卵しない、それとネグロ以外は水質の条件が厳しい為正直凄く難しい
水質の安定には大量の水草の水質浄化能力が効果的、水換え後産卵誘発になるのは本当、唯理由は水質改変も含めて複数ある模様
栄養、水温は書くまでもないと思うので割愛
種類によって棲んでる環境が違うので別の要素が入る種もいると思うけど基本はあまり変らないみたい
三つの要素は絡み合っているんでまずは濾過能力を上げて水草の活性をあげることからチャレンジすることをお勧めする
それとどの種もオスが少ないので状態のいいオスの入手も課題かな
うちでは複数種繁殖させてるけど色々な好条件が揃うのは春先から初夏ぐらいまで
これからの季節は水温が上がってバクテリアや水草の水質浄化能力が低下するんで産卵は減っていくかな

633 :pH7.74 :2018/07/13(金) 00:24:40.19 ID:lI8u6ScU0.net
オトシンはカワエエ
それでいい

634 :pH7.74 :2018/07/13(金) 05:20:56.11 ID:Gu8MBtgB0.net
夢精はしなさそう

635 :pH7.74 :2018/07/13(金) 11:07:31.38 ID:ArAYI3ykd.net
チャムで久しぶりにボルケーノオトシンが入荷してたので速攻でポチってしまった
3匹で5800円だったけど後悔はしてない

636 :pH7.74 :2018/07/13(金) 21:50:01.64 ID:EnFRB1Zu0.net
うち水草ウィローモスとアマゾンソードとマツモだけなんだよなぁ
産卵には足りない環境そう…

637 :pH7.74 :2018/07/13(金) 22:35:34.42 ID:1LwPWqwb0.net
ミクロとかブセを活着させた流木を入れるのはどう?
流木がオトシンの集会場になるから餌付けもしやすくなる

638 :pH7.74 :2018/07/14(土) 07:23:39.11 ID:DmvMWj7v0.net
なるほど
流木を水草で華やかにしてみようかな

639 :pH7.74 :2018/07/14(土) 08:10:25.20 ID:0ApjSiVW0.net
活着系はお勧め広い底面がとれるし幅広の葉を展開するモスなんか枯れにくいし浄化能力が大きいよ
シダ系もいいけど暑くなると枯れだすのが難点なんだよな

640 :pH7.74 :2018/07/14(土) 08:42:00.61 ID:0Vc0jM300.net
ワイのネグロさんはガラス面に産卵してたから別に関係ないと思うで

641 :pH7.74 :2018/07/14(土) 11:38:40.62 ID:c1l4mKZXM.net
ネグロさんの稚魚にブラインシュリンプあげるのめんどいから卵から放置してるけど、何匹生き残ることやらな。
チビネグロまで行ったらもう大丈夫かな?

642 :pH7.74 :2018/07/14(土) 12:48:57.70 ID:RTw2bA0O0.net
水槽ガラス面に緑の新しい苔がある環境で、導入間もない並オトシンが餓死することってままある?

643 :pH7.74 :2018/07/14(土) 13:12:57.51 ID:4PSOnvpYr.net
緑のやつは食えねーから

644 :pH7.74 :2018/07/14(土) 13:30:05.79 ID:p/HJuBbn0.net
あれかったいからな
茶ゴケなら問題ないんだけど

645 :pH7.74 :2018/07/14(土) 14:28:47.36 ID:0ApjSiVW0.net
食べるのはコケに限らず有機物だからそこまで気にする必要はないね
問題なのは輸送で弱った状態が回復するかと環境と水質の汚れ

646 :pH7.74 :2018/07/14(土) 18:24:03.72 ID:hxTnQFaB0.net
どっかの実験でアマフロよりモスの方が硝酸吸収してたのが意外だった

647 :pH7.74 :2018/07/14(土) 22:04:42.81 ID:2+PJ3z8y0.net
硝酸吸収するなら水替えはいらなってことかい?

648 :pH7.74 :2018/07/14(土) 22:16:27.48 ID:A7IbOJ7C0.net
水草ワサワサで足し水しかしてないってその理屈だと思ってたけど違うのか?

649 :pH7.74 :2018/07/14(土) 22:25:35.79 ID:p/HJuBbn0.net
>>647
いらないよ
水替えする理由はアンモニア、亜硝酸、硝酸を減らすことだから

650 :pH7.74 :2018/07/14(土) 22:56:31.63 ID:iBadJhMo0.net
水換えの回数を減らすことはできるけど無くすのはやめた方がいい
アンモニア、亜硝酸、硝酸の堆積は魚に有害だけど水換えの意味はこれらの排出のみというわけではないからね
この三つのうち二つは堆積すると魚が死ぬレベルの物で残りの硝酸は堆積し続けるとストレスになる物という感じかな
水換えした後水草の活性が上がると思うこれは水道水に含まれる栄養塩や酸素などの生体に必要なものが補充される為だし
堆積する有害物質はこの三つだけじゃないから 

651 :pH7.74 :2018/07/15(日) 00:12:38.42 ID:VOZXmrIVr.net
硝酸塩な
硝酸なんか溜まったら即死だわ

そもそもアンモニアと亜硝酸が溜まるってそれまず水からできてないけど本当に水槽持ってるのか?

652 :pH7.74 :2018/07/15(日) 01:01:42.14 ID:aNYFE8170.net
別に硝酸でも硝酸塩でもどちらでもあってる
ただ溜まるのは硝酸塩というだけ硝化作用によって硝酸が精製されそれが水中の金属と結びついて硝酸塩になる
アンモニアと亜硝酸も硝化作用の基本だし生き物飼ってる水槽でまさかアンモニアが何処から来るのかつっこまれるとはね

653 :pH7.74 :2018/07/15(日) 05:29:21.34 ID:U9E0woZb0.net
>>650
生体のみならさほど影響はないでしょう
水草も育てるなら水替えは有効だけど

654 :pH7.74 :2018/07/15(日) 10:49:18.86 ID:Sil5n1A40.net
>>653
種にもよりますがほぼ影響ないと思います
ただ生き物によっては新水を好む場合や水質の変動をきらい水換えを望まない場合もありますから
飼ってる生体に合わせるべきでしょうね、ただオトは新しい水を好むようです

655 :pH7.74 :2018/07/15(日) 23:46:24.23 ID:/gy28A8q0.net
新しい水って硝酸塩が少ない水ってこと?
貧栄養な水とかかな?

656 :pH7.74 :2018/07/16(月) 00:48:49.68 ID:dl7BGUBx0.net
ただのカルキ抜きした水のことだろう

657 :pH7.74 :2018/07/16(月) 03:19:11.36 ID:7XI6YesR0.net
オトシンと新しい水ってのは初耳かも。
シュリンプが、慣れた水のがいいって割に、新しい水に寄ってくる的な話はあったけど。

658 :pH7.74 :2018/07/16(月) 05:16:05.94 ID:Xk1tAHXt0.net
硝酸塩を減らすためにアクアポニックスでも始めるか

659 :pH7.74 :2018/07/16(月) 10:47:29.87 ID:Vy7Hnky30.net
新しい水と書いたけどこれは蛇口ひねった直後の水道水をカルキ抜きしたものです
水に関しては色々と小難しい内容があるんですが殆どのオトに関しては軟水、なるべく中性、溶存酸素量の多い水と幾つかのポイントがあって
結構重要なのが溶存酸素の多い状態の水であること、これは蛇口ひねった直後の水道水が一番多いんです
硬度も軟水が理想ですが純水に近ければいいわけではなくある程度の必須ミネラルも必要だったりします
それと水道水は住んでいる場所と時期によって成分が違うのでこれも憶えておいた方がいいかもしれないです
時期によっては硝酸塩なんかは除去しきれずに流れてくるので水換えしたことによって硝酸塩濃度が跳ね上がることもあります
特に雨の多い時期や地域によっては地下水を原水に混ぜている場合など水道水は成分が安定しないので注意した方がいいです
酸素の多い水で水草の活性あげるために二酸化炭素を添加する場合がありますが純水に近い軟水であるほど酸性に傾きやすくなるので注意した方がいいです
純水に近い軟水はその他の成分に影響を受けやすいのでphが簡単に変動します。

エビの場合安定して慣れた水+ミネラルだと発色も濃くなっていきますが、酸素の多い新しい水だと脱皮して新しい水の環境に合わせようとします
どっちがいいというわけでもないですがバランスをとって水換えも導入した方がいいように思います
水は突き詰めていくと難しいのでオトの場合は単純に水換えを多めに、でも水換えしてエビや水草の調子が落ちるようなら頻度を落として
水道水の成分をちょっと気にするようにするとうまくいくような気がします

660 :pH7.74 :2018/07/16(月) 15:35:07.76 ID:kOVRWF750.net
うわ

661 :pH7.74 :2018/07/17(火) 01:34:11.05 ID:Zx4SSy980.net
新規立ち上げ水槽にオトシン3匹だけ入れて1ヶ月経つけどまだ生きてる
餌あげてないから心配だったけど、微生物かなんかを食べてるみたい

苔のない水槽の壁面を右往左往して餌探してるところをよくみるけど、やっぱり見つからないのか、
最終的にはヒーターやフィルターのキスゴムをモフモフしてる

662 :pH7.74 :2018/07/17(火) 01:56:41.43 ID:+hU6k9y+0.net
GEXのベストサンドを入れているせいもあり、あんまり苔が生えなくてオトシンが不憫に思える
ただ昆布を入れてもそんなにモフらない

663 :pH7.74 :2018/07/17(火) 02:08:27.96 ID:xZEh6iRo0.net
置き水で一カ月放置した水は新しい水あつかいでいいの?

664 :pH7.74 :2018/07/17(火) 11:14:53.84 ID:LTV/e9dc0.net
触るなよ

665 :pH7.74 :2018/07/17(火) 17:41:54.85 ID:C9wKqBixd.net
沈殿する粒の小さい餌ならモフってるうちに勝手にお口に入ると思うよ

666 :pH7.74 :2018/07/17(火) 22:57:12.00 ID:leP9YTkv0.net
コロンビア7匹飼っててTポジまでは来た
初夏までが適期なら今年はもう無理ってこと?
繁殖って何歳までが適齢だろう

667 :pH7.74 :2018/07/17(火) 23:38:27.11 ID:fvlhFNnK0.net
ドジョウが暴れ狂ってるからネグロさんが落ち着かなくて産卵しないとかあるかな

668 :pH7.74 :2018/07/17(火) 23:46:17.28 ID:P6We3qZu0.net
>>666
とりあえず25℃あたりまで水温下げようそれで随分卵の生存率は変るから
うちも実はここ二週間半産卵が止まってたけど室内クーラー管理のみだったのを水槽用ファン追加して本日三日目今日産卵が再開した
繁殖の適齢は情報がないんで明言はできないけどうちの場合四歳以上でも繁殖してる、種の寿命によって違うだろうね

669 :pH7.74 :2018/07/18(水) 00:16:09.31 ID:KNQoBrUf0.net
置き水はカルキ抜きが目的かもしれないけど長く置いておくと空気中の物質がたくさん入り込むんであまりお勧めしない
入り込むものは多岐にわたり外置きの場合微生物や農薬なんかもあるので注意した方がいいかな
溶存酸素量も相当減っているんで使用するときは手桶などで中の水を高い位置から何度も落とし空気を十分に含ませてやるといい
それと今の季節置き水は水温が高いんで使う時は考えた方がいいよ

>>667
大概の生き物はストレスがある環境では中々繁殖して増えてはいかないね
それがドジョウだけが問題かはわからないけど

670 :pH7.74 :2018/07/18(水) 10:06:10.67 ID:Da83T65Xd.net
コリは環境悪いと卵産むとよく言われてるけど多種からのストレスとかはどうなんだろう

671 :pH7.74 :2018/07/19(木) 17:06:05.08 ID:EkEFEuKX0.net
一時期コリが毎日のように卵産んでたのはそういうことだったんかな…
最近は産まなくなったけども

672 :pH7.74 :2018/07/19(木) 21:21:17.89 ID:yJHx8y2b0.net
コリといえばディフィエスとミムルス混泳させてみたい

673 :pH7.74 :2018/07/20(金) 00:04:37.41 ID:0KlB1cdf0.net
コリも繁殖は似た感じだと思っていたけど環境悪いと卵産むってのは初めて聞いたな
ディフィエスって知らなかったけどミムルスそっくりだね、しかも生息地も同じパラグアイとは

674 :pH7.74 :2018/07/20(金) 00:29:42.25 ID:BNYcSF3Vd.net
オトちゃんがコバンザメのように、ピンポンパールやネオンドワーフレインボーに吸い付こうとして嫌がられてるんだけど、こりゃなんなのかしら。
求愛?

675 :pH7.74 :2018/07/20(金) 01:18:50.60 ID:InSdrdyl0.net
タンパク質摂取しようとしてるんじゃ

676 :pH7.74 :2018/07/20(金) 06:57:02.79 ID:okFlxaI70.net
>>668
卵自体も高温に弱いのか
しかし25度終日維持とは厳しい
うちの人間が冷房に弱くて室温29度-30度だわ
ファン足してどうにかなるかやってみるよ

677 :pH7.74 :2018/07/20(金) 11:32:48.62 ID:1nhFPFOF0.net
https://i.imgur.com/24G2DdJ.jpg
https://i.imgur.com/iFWT7nG.jpg
これが噂のアルビノオトシンやな

678 :pH7.74 :2018/07/21(土) 19:19:16.17 ID:Nzj6J5nV0.net
ホームセンターで買った並オトが3年目突入した 買った時もうほぼ成長しきってたんだけどオトシンって結構長生きだな

679 :pH7.74 :2018/07/22(日) 00:40:35.94 ID:KsERBiIE0.net
別種の水槽丈夫な魚だから茶ゴケ培養水槽と兼ねようと考えているんだけど

強光、液肥どばどば、珪素補給、濾過こなれさせない

あとなんか気を付ける事あるかな
光は強すぎると緑コケが強くなるっていう話も聞いたことあるけど

680 :pH7.74 :2018/07/22(日) 01:33:15.01 ID:KAy4ST3m0.net
茶ゴケはなんもない水槽で飼ってればそのうちはえてくる感じ
生体もそれなりに入れてな

681 :pH7.74 :2018/07/22(日) 01:36:36.27 ID:KsERBiIE0.net
意図して安定供給をしようとすると難しいんだよね
立ち上げ後なんて何も考えなくても茶ゴケにまみれるけど
安定するとガラス面の砂の中にしか生えないからなんとか茶ゴケファーム作りたい

682 :pH7.74 :2018/07/22(日) 02:33:58.67 ID:B/jO1XDx0.net
強光どころか光自体必要ないかもしれない基本は低光量らしいです、例として光の入らない濾過器内部は茶コケが繁殖してる
濾過はなんともいえないけど濾過バクテリアは茶コケと競合するんで完全に濾過バクテリアが繁殖しちゃうと茶コケは減ります
茶コケが必要とする栄養素は茶コケの種類によって複数あるので色々調べることをお勧めする
珪酸、珪酸塩は試してみたけど単独ではたいした効果は感じられなかった、他の栄養素と併用が効果的っぽい、通気(エアレ)も有効
http://www.pref.okinawa.jp/site/norin/saibai/houkoku/h14houkoku/documents/h14keisou.pdf
http://www.ndu.ac.jp/~t-nagumo/diatom_world/taxa/11.pdf
参考までに茶コケ培養のために参考にした所のリンクを貼ります、片方は海水の茶コケ培養の内容ですが結構役に立ちますよ
今の時期は水温が高いのである程度の環境が揃えば容易に茶コケ(珪藻)培養は出来ますよ

683 :pH7.74 :2018/07/22(日) 06:09:54.32 ID:KsERBiIE0.net
>>682
とりあえず余ってるフローラプライドとブロックシリコ入れて濾材をざぶざぶ洗ってみた
光は室内の灯りだけの方が良いのかな
実践済みみたいだけどどんな感じで培養してるの?

684 :pH7.74 :2018/07/22(日) 10:17:13.91 ID:ORSEffys0.net
うちの場合はベランダで直射日光の当たらない場所に大きな発泡置いて室内水槽の排水を濾したものを元水にして 園芸用液肥+たまに硫安で作ってる
重ならないように百均の針金スタンドを使ってカットしたアクリル板を立てかけてる
多少遮光しないと青水(緑藻)だらけになるけどこの時期なら3〜5日で餌として与えれるレベルに茶コケが付くよ
でも冬季や水温の低い時期は10日以上かけてもまともに培養できないんで年中の維持は難しいかな(水温大事!)
珪酸塩添加に一時期ミリオンA(珪酸塩白土)を使っていたんだけどあんまり効果を感じなくなって今は使用していない、今は園芸でしか使ってないな
屋内観賞用水槽で培養も検討したことあったけど見たとおり使う肥料成分は過剰で生体や水草にあまりいいものともいえないので断念した
そのまま観賞用水槽で培養する場合、過剰な肥料成分によって黒コケ等のその他のコケの発生や水草や魚種の調子悪化がありうるんで注意してね

685 :pH7.74 :2018/07/22(日) 10:50:24.96 ID:KsERBiIE0.net
>>684
まさにそのミリオンA買っちゃったわ
水槽立ち上げ初期の猛烈な茶ゴケをキープするには濾過がポイントっぽいな
やっぱり茶ゴケ専用のプラケとかで水含め回転させた方が良いのかね

686 :pH7.74 :2018/07/22(日) 11:46:12.88 ID:ORSEffys0.net
色々調べていくと水槽立ち上げ初期は水道水に含まれる珪酸を消費して茶コケが繁殖するようで水槽の濾過バクテリアが繁殖しだすと
肥料分を濾過バクテリアが消費しちゃうんで茶コケの繁殖が止まるみたい、競合して茶コケは負けるわけです
濾過が完全になっちゃうと肥料分は濾過バクテリアが消費しちゃうんで濾過には余り力を入れない方がいいと思う(濾材量なんかで調整したほうがいい)
ただ茶コケ(珪藻)も濾過バクテリアも酸素はたくさん必要みたいだから通気(エアレやブロワー)は多めにした方がいい
水温が高いうちは多少足りない要素があっても簡単に培養できるよ(うちの場合今は無通気、珪酸無添加)
餌として使う場合どんどん培養しないと夏場活性の上がってるオトには足りないから大水量で大量に培養したほうが楽
うちの場合人口飼料に餌付き難い種専用なんで人口飼料や他の餌に慣れる種には与えていないよ
ただ与えるとみんな大好きでたくさん集まってくる、数時間で食べ尽くすよ 消費>培養だから中々メイン餌には難しいな 

687 :pH7.74 :2018/07/22(日) 13:08:12.12 ID:KsERBiIE0.net
>>686
絶対に餌付かない頑固なやつも茶ゴケがあれば維持できるからおま環でも確立できれば相当デカいし嗜好性は圧倒的だよね
ベランダだとエアレは難しいけど外の大きなメダカ鉢も使ってみるいろいろありがとう

いつも思うんだけど、だれか珪藻をペレット状に固めた餌販売してくれ
茶ゴケダンゴ欲しいです

688 :pH7.74 :2018/07/22(日) 14:21:38.74 ID:ORSEffys0.net
話は変わって久々に今日孵化したネグロではないけどオトの仔魚
https://i.imgur.com/KIegCFJ.jpg

689 :pH7.74 :2018/07/22(日) 18:30:34.65 ID:JxdLUza40.net
孵化ブラインでもよくねって思った

690 :pH7.74 :2018/07/22(日) 22:31:17.23 ID:B+XWcScp0.net
>>688
かわいい
何オト?

691 :pH7.74 :2018/07/24(火) 22:55:25.68 ID:DpfCSj140.net
オト水槽、2時間くらいゴミ袋で密閉しても平気かな?
エアコンクリーニング来るからなんか被せないといけない
エアコン止めて水温上昇も怖いわ

692 :pH7.74 :2018/07/25(水) 07:05:54.57 ID:mZ0U87Ya0.net
取り外して風呂場で作業してもらった方がいいんじゃないかな
水温上昇は一時的な数時間の場合ならたいして問題ないけど最近の尋常じゃない気温じゃちょっと心配だね

693 :pH7.74 :2018/07/25(水) 07:15:42.42 ID:EaHmoirzd.net
保冷剤でも浮かべてれば?

694 :pH7.74 :2018/07/25(水) 13:32:58.48 ID:sRUXQ+KC0.net
>>692>>693
2時間くらいなんでなんとか持つかな
クリーニング終わった後エアコンつけて残ってる洗浄剤でしんじゃったりしないよね

695 :pH7.74 :2018/07/25(水) 14:29:10.29 ID:bymb3O9L0.net
>>694
アホらしい(白目
ピレスロイドぶち撒く訳じゃあるまいし

696 :pH7.74 :2018/07/25(水) 16:54:27.36 ID:EaHmoirzd.net
エアコンのアルミフィンの洗浄剤は腐食性のある劇薬だから気を付けるに越したことはないね
業者に事前に水槽があることを説明して念入りに水で流してもらって、洗浄後は窓を開けて30分ほどエアコンを回した方がいいかもね
洗浄剤がわからないし、言い切れないけど自分で出来る限りのことはした方がいいよ
なんかあって後悔するよりはいいでしょ

697 :pH7.74 :2018/07/25(水) 23:08:12.10 ID:ddZCv3Itd.net
オトシン、スピルリナも食うようになった
これで餌やりは困らんな

698 :pH7.74 :2018/07/25(水) 23:40:26.78 ID:S036HnCJ0.net
うちの個体たちは普通に流木や底砂に落ちたテトラプランクトン食ってるけど食ってるけど

699 :pH7.74 :2018/07/26(木) 20:42:55.02 ID:KJ81kiIKd.net
ショップのオトシン復活したな
これで暫く安泰だ

700 :pH7.74 :2018/07/26(木) 21:40:00.85 ID:bCBoGWSY0.net
コオイオトシン(親子関係なし)
https://i.imgur.com/d8fxege.jpg

701 :pH7.74 :2018/07/26(木) 23:38:19.47 ID:pJ5zR+SPM.net
コイビトオトシン
https://i.imgur.com/e8wNBRG.jpg

702 :pH7.74 :2018/07/27(金) 15:38:51.89 ID:cVkNo1fcp.net
痩せ気味だけど2年生きてるし無理して餌付けさせないでよこのままでいいかなぁとは思ってる
人間にも痩せ型いるしもう個性だと思うわ

703 :pH7.74 :2018/07/27(金) 19:05:49.76 ID:Iv+T1JMX0.net
>>702
心配無用
見てない所でモフってるんだし

704 :pH7.74 :2018/07/27(金) 19:28:49.53 ID:nSCHf93u0.net
餌あげると太るで
ワイはネグロさんにクロレラあげてたらまん丸になってしまったけど、最近は数が増えてライバルが多くなったからかダイエットに成功したみたいや

705 :pH7.74 :2018/07/27(金) 22:04:44.92 ID:y8MQG2Rf0.net
餌はやらなくても水槽内の有機物を食べて大概は長生きする
餓死しないのは少量の餌でも代謝を抑えて生命維持できるのと有機物ならコケでも食べられる食性があるからかな
たまにぽっくり逝くと良く聞くけどまず餓死ではなくて環境・水質の悪化、有害な堆積物の増加が原因であることが多い

706 :pH7.74 :2018/07/28(土) 19:21:27.92 ID:i3iUDj7F0.net
今年になってからオトシン飼いだして、
最初3匹投入、2週間ほどで全滅
次に2匹投入、2週間ほどで全滅
次に1匹投入、やせ細って2週くらいでサヨナラ
次に1匹投入、1ヶ月元気に過ごすも突然サヨナラ
次に1匹投入、1ヶ月元気に過ごし最近ではエサも食べ元気!

この1匹は長生きしてほしいなぁ。

707 :pH7.74 :2018/07/28(土) 19:36:11.08 ID:syVcXzCO0.net
ネグロ水槽にいつものひかりプレコの替わりにテトラプレコ入れてみたけど近寄りもしねえわw
時が経てば解決するだろうか

708 :pH7.74 :2018/07/28(土) 19:38:52.94 ID:5MA/E6Xm0.net
>>706
ちまちまやってないで最初から10匹くらい入れたらまぁ5匹くらいは生き残るやろ

709 :pH7.74 :2018/07/28(土) 19:43:18.32 ID:tEWsC7tia.net
オトシンを死なせたくなかったら、
水草と流木入れて、液肥を小まめに入れて、強いライトを1日10時間付けてたら死なないって

エロい人が言ってた

710 :pH7.74 :2018/07/28(土) 21:35:17.58 ID:nZgtdu1K0.net
植物食性の強い魚だと水槽の環境ができてないと育てられないんだね

711 :pH7.74 :2018/07/28(土) 21:40:13.32 ID:GiRGAr980.net
>>700
こりゃカワイイ

712 :pH7.74 :2018/07/28(土) 22:55:57.23 ID:hfp2jp210.net
オトシンが導入後早い段階で死ぬのは理由があるからで原因を解決せずに追加するのはやめよう
それとよく目にするベタとの混泳は危険だからやめてあげて
オトは臆病な魚だからタンクメイト次第で凄く短命になる、それ以前にベタの気性で混泳がうまくいく相手って殆どいないよ

713 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:06:49.81 ID:60uywVE00.net
コケ生やす用のガラスorアクリル板、安くていい感じの売ってるとこ知りませんか?

714 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:10:30.01 ID:PfdQ0nYc0.net
>>712
言うだけ無駄
あいつらオトシンは魚体が硬いからつつかれても大丈夫!とか言い出すから

715 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:23:53.48 ID:rH9YWdMbd.net
ベタって、おとなしく泳いでるイメージだけど、結構気性が荒いから混泳には不向き…って、どこかで見た気がする。

716 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:25:28.76 ID:oQftzfma0.net
ベタ専門店がWebサイトに堂々と記述して通販までしてる始末だからなぁ…

717 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:25:35.05 ID:hfp2jp210.net
>>713
以前は安く買えてたホームセンターも最近は値段が上がってメーター単位でアクリル板買えなくなってしまった
アクリル板は厚みで金額違うからなるべく薄いのを購入して値段下げるしかないかな
ガラスは手を滑らすと割れるor水槽を割ってしまう可能性が高いんでお勧めしない

718 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:28:06.08 ID:9znPlYe10.net
>>706
昆布入れたら?

719 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:37:09.12 ID:vgjj0r0Y0.net
痩せてる方が長生きするからな
人間と一緒で

720 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:45:59.24 ID:KAogemI20.net
外掛けフィルターにリング詰めて使ってるから、時々突っついてゴミ撒いてる。
餌撒かれた小魚のように必死にモフりだすよw

721 :pH7.74 :2018/07/28(土) 23:58:56.47 ID:5MA/E6Xm0.net
>>712
それは勘違いやね
ベタは同種以外にはとてもおとなしい魚やで
チャームにも書いてあるしワイのベタも他の生き物を襲ったことない

722 :pH7.74 :2018/07/29(日) 00:19:19.10 ID:waiXnTxl0.net
ベタを含むアナバスの仲間の性格については個体差、種類、雌雄差、時期、成長度合によって変るから
すべてが危険とは言えないけどまず一般的なショーベタ系の品種の雄の個体とは混泳は無理
闘魚の名を持つ魚、いじめっこと狭い部屋に一緒にいなくちゃならないのは凄いストレスになるでしょ

723 :pH7.74 :2018/07/29(日) 00:37:31.65 ID:zY8bu8eX0.net
>>722
そんなことないで
ベタは混泳余裕や
無理言うとるのはやったことないエアプだけやで

724 :pH7.74 :2018/07/29(日) 00:41:53.50 ID:WQm53r2j0.net
無理な個体はいる
オトシンもコリドラスも殺す勢いだった子が居たわ

725 :pH7.74 :2018/07/29(日) 00:58:44.64 ID:Dv0fv2+40.net
無理か行けるか分からなかったら控えるのが吉じゃない?

726 :pH7.74 :2018/07/29(日) 01:00:43.65 ID:hQ++eFm0d.net
ベタにエサ認定されると殺されるぞ
ソースは俺のベタ

727 :pH7.74 :2018/07/29(日) 01:19:23.43 ID:zY8bu8eX0.net
>>725
そうやって何事も諦めてるから上達しないんやで

728 :pH7.74 :2018/07/29(日) 01:31:16.72 ID:Dv0fv2+40.net
>>727
混泳させなくても死なないし
生体の命優先するわ

729 :pH7.74 :2018/07/29(日) 01:32:19.59 ID:B1DdDPbC0.net
そいつ秩父だからNGにして関わらないのが吉

730 :pH7.74 :2018/07/29(日) 06:55:30.79 ID:nFLPeMPnd.net
ベタに殺されるオトさんとか居ないだろ
どんだけ鈍足なんだよ

731 :pH7.74 :2018/07/29(日) 11:01:05.62 ID:6oqa2so90.net
土俵の上でも陸上選手は負けないって理屈はね
>>727
生き物の命で試しておいて不安定な結果しか得られないものは飼育技術?の上達とは言わない

732 :pH7.74 :2018/07/29(日) 11:25:18.63 ID:f1rSYCn40.net
うちのベタはミナミヌマエビしか狙ってなかったな
飛び出しして死んだけど

733 :pH7.74 :2018/07/29(日) 11:48:10.72 ID:zY8bu8eX0.net
>>731
ネットで「ベタは混泳は無理ですよ!」ていう誤った情報を聞きかじって鵜呑みにしてるからアカンのや
エアプなのは否定できんやろ?自分で試したことがあれば嘘だってわかるからや
チャームにだって他種にはおとなしくて混泳できるって書いてあるんやで

734 :pH7.74 :2018/07/29(日) 11:52:05.78 ID:hQ++eFm0d.net
矛盾してるぞ

735 :pH7.74 :2018/07/29(日) 11:52:07.55 ID:g4Hkd2Py0.net
>>713
ダイソーのふにゃふやした半透明のプラ板みたいなの買ってみた
同じくダイソーの米櫃に沈めて現在3日目

736 :pH7.74 :2018/07/29(日) 13:05:31.84 ID:DyKJUmt90.net
個体差はあるけどうちのベタは水槽内の他の魚に見向きもしない
エサの取り合いとかもない

737 :pH7.74 :2018/07/29(日) 14:05:48.39 ID:zY8bu8eX0.net
>>734
なら文盲やで

738 :pH7.74 :2018/07/29(日) 15:09:40.10 ID:WHg0A24G0.net
>ネットで「ベタは混泳は無理ですよ!」ていう誤った情報を聞きかじって鵜呑みにしてるからアカンのや
>チャームにだって他種にはおとなしくて混泳できるって書いてあるんやで

739 :pH7.74 :2018/07/29(日) 15:19:06.37 ID:+j9xRmP70.net
>>738
オス、メス混泳させて死んだぞ

オスが

女は恐ろしかー

740 :pH7.74 :2018/07/29(日) 15:51:08.28 ID:zY8bu8eX0.net
>>739
同種では普通に争うって常識やんw
他種とは余裕で混泳できるってみんな言ってるんやで

741 :pH7.74 :2018/07/29(日) 18:23:14.64 ID:SL4/uAvS0.net
オトシンって30度近い水温だめなの…?
先日の猛暑のあと☆になってしまった

742 :pH7.74 :2018/07/29(日) 20:08:28.10 ID:IFV3u2Gb0.net
メダカ水槽のコケ要員でオトシンネグロを店員さんに勧められて導入してみたら、
オトシン水槽を作りたくなった。

743 :pH7.74 :2018/07/29(日) 21:34:56.66 ID:cIXtWBXe0.net
>>742
作ったよ
オトシンとブルーベルベットとかいうチェリーシュリンプでw
平和って見てる側も癒されるよ

744 :pH7.74 :2018/07/29(日) 22:24:04.25 ID:oAGsWOZvd.net
>>741
個体差によるけど水温高いのは苦手じゃないと思う
急激な温度変化による水温上昇だと対応しきれないかも

745 :pH7.74 :2018/07/29(日) 22:34:30.37 ID:B1DdDPbC0.net
オトシン含むナマズの仲間は酸素たくさんな環境が好きだから暑くなるときはエアレ入れてあげる方がいいかもね

746 :pH7.74 :2018/07/30(月) 00:14:32.10 ID:ICHJBH9p0.net
>>735
何コーナーにあったか覚えてますか?デカいダイソー見たとき見つからなくて。その時はガラス板が念頭にあったけど
>>717
詳細にありがとうございます。アクリルで行きます!

747 :pH7.74 :2018/07/30(月) 00:24:20.31 ID:+0Mq9hMe0.net
ダイソー PPシート でググれば出てくるやつかな?
文房具コーナーにある
でかいダイソーにしか売ってなかった

748 :pH7.74 :2018/07/30(月) 09:09:25.51 ID:xWm88A0E0.net
うちではそのPPシートをバックスクリーンとして使ってる
なかなかいい味だすぜ

749 :pH7.74 :2018/07/30(月) 09:35:50.43 ID:XuxkgiJr0.net
アクア用じゃない製品を水槽内に入れるのはちょっと勇気がいるな
製造時の有害物質が残留してるかもしれないし

750 :pH7.74 :2018/07/30(月) 09:49:41.86 ID:ZRhaZXIS0.net
なあに、洗えば大丈夫。
ただ木とか溶けたり腐食するのは駄目やな。
我が家のオトシンの謎の急死が続くのが謎だったけど、割り箸に吸い付くのが駄目っぽいって前に上がってた動画で知った。
以降樹脂トングに変えて以降安定してる。

751 :pH7.74 :2018/07/30(月) 12:45:46.19 ID:Loog2HIop.net
本当か知らないけど割り箸は製造過程で漂白してるんだっけ?

752 :pH7.74 :2018/07/30(月) 12:51:15.23 ID:YCE3OFqx0.net
年俸高騰を防ぐのってもっといい選手を補強できるのに
とかもっと他の選手の年俸を上げられるのにってことでしょ
資金に余裕があって特に上限圧迫してないんだったら松坂を雇続けても問題ないじゃん

753 :pH7.74 :2018/07/30(月) 12:51:30.08 ID:YCE3OFqx0.net
すまん 誤爆

754 :pH7.74 :2018/07/30(月) 13:08:13.05 ID:Xz9Wc2mNd.net
>>751
中国製の割り箸ね

755 :pH7.74 :2018/07/30(月) 17:47:00.57 ID:Ofo9seO50.net
並オトが急に荒ぶり始めた
周りの魚を見境なく追いかけ回してる
どんな心境の変化だろう

756 :pH7.74 :2018/07/30(月) 22:21:06.46 ID:POWkpu4b0.net
うちのもパタパタしてる

757 :pH7.74 :2018/07/30(月) 22:29:15.59 ID:J3MHgpA50.net
西日本住み?気圧が下がってんじゃないかな

758 :pH7.74 :2018/07/30(月) 23:51:30.78 ID:JECGGoGF0.net
あれ苦しいよな

759 :pH7.74 :2018/07/31(火) 20:22:16.92 ID:49YulUWyM.net
仲良し

https://i.imgur.com/IPIeGtK.jpg

760 :pH7.74 :2018/07/31(火) 20:47:43.68 ID:nmvR8nYT0.net
かわええ

761 :pH7.74 :2018/08/01(水) 08:19:24.12 ID:YjPgEocsd.net
>>759
並オトさんの上のオトさんって何の種類?

762 :pH7.74 :2018/08/01(水) 13:55:20.04 ID:LVJGqjMl0.net
ネグロじゃないの

763 :pH7.74 :2018/08/01(水) 15:14:16.89 ID:T/Kvv/cCM.net
>>761
ネグロとネグロとネグロとクルスです。
あとラムズホーン。
分かりづらくてすいません。

764 :pH7.74 :2018/08/01(水) 18:24:03.04 ID:lXcDPmXH0.net
ネグロマスターのワイの出番か

765 :pH7.74 :2018/08/01(水) 23:40:29.27 ID:bddE90Y80.net
並オトさんの方が可愛くていいな

766 :pH7.74 :2018/08/01(水) 23:58:22.43 ID:lZs15gU10.net
は?ネグロも可愛いし

767 :pH7.74 :2018/08/02(木) 00:34:27.28 ID:ePRJOMVH0.net
普通のオトシンのほうが遊泳性は高いで
ネグロさんは泳ぐこともあるけど壁から壁や水草に移動するときに高速で一瞬泳ぐだけや
あとネグロさんは何もせずじっとしてることが多いで

768 :pH7.74 :2018/08/02(木) 07:05:18.60 ID:7J5w2Pt7d.net
>>763
ネグロか…
ネグロ飼った事なかったから解らなった、ゴメンね

769 :pH7.74 :2018/08/02(木) 23:53:17.26 ID:VNtIhbSy0.net
オトシンって水温高いと元気なくなります?
春に入れたときと比べて、今水温30度くらいあるんだが元気がない

770 :pH7.74 :2018/08/03(金) 01:17:39.78 ID:BVrYFtS30.net
単発の緩やかな高水温では問題ないけど持続的高水温には弱い
それと持続的高水温自体でも弱るけど問題は高水温時に起こる水質悪化、バクテリア弱体化、溶存酸素量低下、水草衰退などの複数の要因で
元気がなくなることが多い、この弱ってる状態の時は病気になりやすいんで対策をしたほうがいいよ
並もいろいろ種類がいるんで一律に高水温時の環境に弱いわけじゃないけど水温28℃以上持続はあまりお勧めしない
別の種ではネグロは高水温他の状況にも強いんでそこまで気にする必要はない、並に近い種ではゼブラ(コカマ)は高水温に凄く弱いんで対策が必要
そのままにしておくと弱って耐性がなくなり病気を併発したりする
高水温に強い種と弱い種の違いは低酸素に強いかどうかで大体わかるけど殆どの種は弱い方に分類できるかな
成長度合いによっても違いがあって幼魚〜若魚時や老魚は弱い
種類にもよるけど高水温でも水草繁茂などで環境がいい場合は成魚であればかなりの高水温でも耐えることができるよ

771 :pH7.74 :2018/08/03(金) 08:41:53.91 ID:DHa85S340.net
丁寧にありがとう
やっぱりファンなら付けた方が良さそうね
昨日は気温40℃の名古屋より

772 :pH7.74 :2018/08/04(土) 04:54:52.39 ID:g81xC6jK0.net
先週ネグロ3匹導入してガラス面の苔対策が抜群に良くなったんですが、
基本的にガラス面にへばりつくか、水草に乗っかってるか、フィルタの筒に
くっついているかで、完全に低床にいることって全くないんですね。
メダカが中から上層の魚なので底物を入れてソイルの苔対策を
したいのですが並オトシンっていうのは底物ですか?

773 :pH7.74 :2018/08/04(土) 06:23:26.99 ID:pV9HGi/Dd.net
>>772
底を掃除して欲しいならコリドラスやクーリーローチのほうが良いと思うよ

774 :pH7.74 :2018/08/04(土) 06:27:24.52 ID:t+1A2mMo0.net
ドジョウとかな

775 :pH7.74 :2018/08/04(土) 09:46:05.26 ID:tAYUCXBH0.net
うちの並オトは入れっぱなしになってるヒーターのサーモが定位置だな

776 :pH7.74 :2018/08/04(土) 15:58:26.46 ID:x3ijXFqNd.net
川魚飼ってるんだけど並オトならヒーターなしでも大丈夫?
最低12度最高28度くらいなんだけど

777 :pH7.74 :2018/08/04(土) 16:03:39.57 ID:gFWWPIyxd.net
ねぐろの方が丈夫

778 :pH7.74 :2018/08/04(土) 16:09:58.05 ID:x3ijXFqNd.net
ネグロは売ってなかったんだ

779 :pH7.74 :2018/08/04(土) 16:34:28.65 ID:0KlaNYi00.net
>>778
ネグロじゃないと無理じゃない?

780 :pH7.74 :2018/08/04(土) 16:53:10.66 ID:zYgVXzM4M.net
なんでアマゾン川にいる魚が12度でも生きられると思うわけ?

781 :pH7.74 :2018/08/04(土) 18:42:47.43 ID:vRkskfhUH.net
水深が1200cmくらいあれば大丈夫

782 :pH7.74 :2018/08/04(土) 19:16:28.70 ID:7lyhdQGx0.net
>>772
底物だって底床が汚いと病気になるし、底床は自分で掃除するのが吉

783 :pH7.74 :2018/08/04(土) 20:58:16.11 ID:iVNmxrd20.net
ビオに放り込んでるネグロは今年も元気だった
ドワフロとマツモと流木放り込んで通年放置だけどコケも生えず水もぴかぴか
屋内のメインもこれくらい安定してくれれば・・・

784 :pH7.74 :2018/08/04(土) 22:02:15.05 ID:s6LUGKWTd.net
ネグロはアマゾン川じゃないの?

785 :pH7.74 :2018/08/05(日) 01:14:05.93 ID:3+0VHqUn0.net
ゼブラの繁殖報告ほとんど聞かないけどなんでだろう
ニューの動画一本見たことあるくらいなんだよな

786 :pH7.74 :2018/08/05(日) 01:22:46.60 ID:S6uMJF7O0.net
ネグロに近い仲間は南米の広範囲に分布していて複数の属、種がいる
その中でネグロとして流通しているのは数種いるらしく一番多く流通している種の生息地はパラグアイらしい
ネグロの仲間は容姿がよく似ているんで簡単には見分けがつかない、その為ネグロの学名は『Hisonotus leucofrenatus』だとネット上で書かれる事が多いけど
実際に日本で売られているネグロは『Otothyropsis piribebuy』という種が殆どでleucofrenatusはネグロよりずっと大きい種類だったりする
ネグロの仲間はパラグアイ周辺及びもっと南のアルゼンチンにもいてこういったところが耐寒性を持っている理由っぽい
因みにアルゼンチンにいるネグロに近い仲間に有名なグリーンオトシンがいる、地域的にも結構寒くなる地方

アマゾン川の定義がどこまでかは意見が分かれる所だけど南米北部を流れるRío Amazonasの支流を片っ端から含めてアマゾン川って呼ぶ場合が多いんでそれを踏まえて
まずネグロの近縁種はアマゾン川系水域にもいる、でも一般的なネグロと近い仲間の多くは広大なアマゾン川ではなくラ・プラタ川系水域にいる

787 :pH7.74 :2018/08/05(日) 02:12:36.56 ID:S6uMJF7O0.net
ゼブラを含むオトシンクルス属がストレスなく生活できる規模の水草水槽の維持が大変だからだと思う
私もゼブラの繁殖は https://www.youtube.com/watch?v=c3oW-OQ9XeQ この動画しか見たことないです

788 :pH7.74 :2018/08/05(日) 03:06:45.59 ID:3+0VHqUn0.net
その動画なんだけどあんまり茂ってないし広そうでもないよね
並ほどでないにしても流通量多い方だし全くってレベルで卵産んだとか聞かないのが不思議だなと思うのよ

789 :pH7.74 :2018/08/05(日) 10:06:53.61 ID:V9pEfLxR0.net
たしかにその通りだけどオトの繁殖でネグロ以外の情報が出てくるのは稀なんだよね
並にいたってはこれだけ流通してるのに国内の情報は皆無だし
成功させて情報出してる人は海外の人で飼育環境もかなり特殊なパターンが多いんだ
動画見たらわかるけど低床ソイルや礫ですらない、調べて見ると濾過システムも普通とは違うっぽい

790 :pH7.74 :2018/08/05(日) 12:38:21.59 ID:83nWNAY30.net
初めてヒドラが発生した
なんか石に体擦る動作してるからなんかいるのかと思ったら石にめっちゃいる
塩水浴とプラナリアゼロどっちがいいだろう?
体にも付いてるなら隔離はせずと考えてるんだけど

791 :pH7.74 :2018/08/05(日) 12:44:57.91 ID:K17krqyJ0.net
https://myaqua.jp/hydra.html
ヒドラは30度以上に弱いってことらしいから生体取り出して水草は耐えることを祈ってそのまま放置でヒーター温度を限界まで上げちょっと待って見るとか
実際にヒドラを見たこともない人間からの妄言だけど

792 :pH7.74 :2018/08/05(日) 12:54:21.09 ID:RcJ5hQDmH.net
ヒドラとかただの小さいイソギンチャクじゃん
ほっといてよくね

793 :pH7.74 :2018/08/05(日) 13:06:37.69 ID:V9pEfLxR0.net
うちみたいに繁殖やってると見過ごせない存在、しかもエビや稚魚の存在がネックで薬や塩も殆ど試せず困った状態
>>790 数年続くの悩みの種もし幾つか試して見て生体に影響のない対策がわかったら教えてください

794 :pH7.74 :2018/08/05(日) 13:12:45.04 ID:83nWNAY30.net
生体の隔離は捕まえる時の負担と手間から難しいのよね
レイアウト完全に崩さないといけないからほぼリセットになってしまう

うちもエビいるので生体兵器も使えない
塩水が一番現実的かな・・・

795 :pH7.74 :2018/08/05(日) 13:27:15.05 ID:3+0VHqUn0.net
並なら国内でも割と見かけるが
狙ったうえでの成功って意味では確かに皆無

796 :pH7.74 :2018/08/05(日) 13:31:09.11 ID:3+0VHqUn0.net
我が家ではプラナリアゼロ使ったらヒドラは絶滅した
ただ数回使えればいいのにやたらと多いんだよなあれ

797 :pH7.74 :2018/08/05(日) 13:37:50.76 ID:83nWNAY30.net
>>796
隔離せず使用した?
規定量よりも少なくても効くらしいから候補に考えてる

798 :pH7.74 :2018/08/05(日) 16:17:57.76 ID:k/yx3J3n0.net
週末だな

799 :pH7.74 :2018/08/05(日) 16:30:03.30 ID:s3sfSKGF0.net
うちもプラナリアゼロ使ったことあるけど オトシン系は無問題だったわ

800 :pH7.74 :2018/08/05(日) 18:43:21.07 ID:3+0VHqUn0.net
>>797
隔離しないで使ったよ
エビと魚には異常無しだった
貝は死ぬらしい

801 :pH7.74 :2018/08/05(日) 19:24:21.74 ID:RT+FOlVR0.net
どれくらい効果が持続するんだろう 駆除したあと水換えして貝戻せるようになるのかな

802 :pH7.74 :2018/08/06(月) 10:27:26.96 ID:vrgIIDJGa.net
プラナリアゼロで、カワコザラガイを全滅させた時、
魚も全部死んだから気をつけて。
要は、プラナリアゼロの使用量が多ければ魚も死ぬってこと。
説明にも魚に影響あると書いてあるよ。

ミナミヌマエビは全く死ななかった。

803 :pH7.74 :2018/08/06(月) 13:28:34.04 ID:UeGi90BI0.net
水草水槽にオトシンネグロを入れようかと思っているのですが、オトシンネグロってソイル掘ったりしませんか?

804 :pH7.74 :2018/08/06(月) 13:45:21.18 ID:pFgXzuqU0.net
>>803
表面舐めるぐらいで掘ったりはしない

805 :pH7.74 :2018/08/06(月) 19:13:25.16 ID:CM6xVg9M0.net
ちなオトシンネグロさんはほっとくとどんどん増えるから注意やで
ワイは6匹だったのが40匹まで増えてしまった

806 :pH7.74 :2018/08/06(月) 22:55:43.02 ID:mqNU2Tb2a.net
おいぃ?何か聞こえたか?

807 :pH7.74 :2018/08/07(火) 01:42:26.52 ID:5J2IhJ+j0.net
あぼーんしかない

808 :pH7.74 :2018/08/07(火) 13:39:54.97 ID:mjleeMNm0.net
変なのに棲みつかれて大変ね

809 :pH7.74 :2018/08/15(水) 20:04:20.66 ID:s+Pi0WWV0.net
家に来てはや数年になるも、ずっと餌付かなかったネグロ
ここの過去ログ読みあさってほうれん草入れてみたり昆布入れたりしても全く無関心だったのに

今日底モノにメディコリをやってると何故か底床に降りてしきりに動いているので
偶々だよなあとか思いながら近くにメディコリを落としてやると…モグモグ食い始めたorz
なんで自然に餌付いてるんだ!!あの頃の努力を返せええええでも可愛い

810 :pH7.74 :2018/08/15(水) 21:11:12.80 ID:6fgN9zfQM.net
昆布を食べている様子が見られないからひかりプレコタブを買ってきたわ

811 :pH7.74 :2018/08/15(水) 22:29:50.54 ID:tc0PTPig0.net
うちのネグロはよく集まってるお気に入りの流木の上に、プレタブのかけらをピンセットで置くのを繰り返したら、離れた場所に落としても食い付くようになったよ

餌の種類よりも餌を落とす場所の方が大事なのかもしれない

812 :pH7.74 :2018/08/17(金) 12:33:10.90 ID:KxKcDuMUa.net
並オトさん2匹いる内の1匹の腹がすごくでかくなってる
いつもより動きが緩やかな様子
病気じゃなくて産卵ならいいけどよくわからない

813 :pH7.74 :2018/08/17(金) 22:49:15.32 ID:ce3SSBHN0.net
水面近くでじっとしてたり呼吸早くなったりしてたら腹水だと思う

814 :pH7.74 :2018/08/18(土) 07:46:26.32 ID:ciqrKcmrF.net
腹水ってなに?

815 :pH7.74 :2018/08/18(土) 07:57:59.95 ID:xGt9rcdX0.net
盆に還らず

816 :pH7.74 :2018/08/18(土) 13:08:56.00 ID:t+ukBM4z0.net
結構でかいしそろそろ寿命かな

817 :pH7.74 :2018/08/18(土) 21:02:22.48 ID:FkgMm/kLr.net
茶ゴケがなくなったらこいつらなに食うんだろ
コリタブ入れたら食べるかな?

818 :pH7.74 :2018/08/18(土) 21:08:25.40 ID:m8NyXUqld.net
>>817
デトリタスとかかな?
どうせ餌付けとか難しいんだから、偶然口に入る様なキメの細かい餌を投下してる

819 :pH7.74 :2018/08/18(土) 21:12:36.66 ID:rV6/x1ZMM.net
茶ゴケ出なくなって半年になるがみんな元気
水草の葉や岩、流木、ガラスをモフり回ってる

820 :pH7.74 :2018/08/18(土) 22:19:59.95 ID:UAZOxuxR0.net
少し前まではクロレラを入れるとみんなで集合して食べてたんやけどな
今じゃグラミーに牛耳られたせいで閑散としておるわ…

821 :pH7.74 :2018/08/18(土) 22:47:28.92 ID:xUdtIRmB0.net
ショップで小さいネグロが3匹のエンゼルに襲われてた
小さなテトラより止まってるネグロの方が狩りやすいだろうけど店も一緒にすんなよ

822 :pH7.74 :2018/08/19(日) 03:08:17.89 ID:UUNLKz5V0.net
30-15-30水槽底面ろ過で新規立ち上げしてエビ20匹とオトシン3匹入れてみた。
水草は新しく買ったミクロソリウムを少量。
新しい流木を煮沸して投入。
日光は全く入らない部屋で室内灯のみ。
餌は一切入れていない。
二週間経過したけどみんな元気。
コケは全くないから、コケ以外の何かを食べてるね。
オトシンもエビも餓死で死ぬことはないみたい。

823 :pH7.74 :2018/08/20(月) 11:48:30.66 ID:2AqO0vOh0.net
ひかりプレコタブをオトシン君がエサと認識してくれるようになったが、ネオンテトラの方がプレコタブに良く反応してすぐに無くなってしまうわ……

824 :pH7.74 :2018/08/21(火) 15:11:48.42 ID:HJZpCTZe0.net
昆布だめ、キュウリだめ、タブだめ。
茹でたブロッコリーの芯でようやく食べた。
ほっとした。

825 :pH7.74 :2018/08/21(火) 16:36:29.54 ID:vZ75g09J0.net
クロレラが大好き

826 :pH7.74 :2018/08/21(火) 17:50:03.36 ID:345UahRrd.net
60にネグロ入れて消えたから死んだと思って並オトシン3いれたらネグロが喜んだのか出てきて完全に茶ゴケ無くなってからもどの子も落ちてない
何か食ってるはず

827 :pH7.74 :2018/08/21(火) 22:22:55.37 ID:P51wTi+l0.net
ネグロ1匹しか飼ったことなくて並オト5匹買ってきたけど並はやたらアクティブに動くのね
こんなに泳ぎ回るとは思わんかった

828 :pH7.74 :2018/08/21(火) 23:44:32.50 ID:hXegv4mK0.net
並オトシンはADHDっぽい動きをする

829 :pH7.74 :2018/08/22(水) 00:26:40.75 ID:FVNJCUTP0.net
オトシンから入った身としてはネグロがじっとしすぎ!

830 :pH7.74 :2018/08/22(水) 01:20:10.41 ID:IrQS2wCr0.net
ネグロはニートなん?

831 :pH7.74 :2018/08/22(水) 01:34:35.31 ID:7A9XJwlW0.net
ネグロはエリート無駄な動きはしないがやるべき事はそつなくこなす

832 :pH7.74 :2018/08/22(水) 01:59:29.99 ID:rfWRvL/t0.net
ヤマトに乗られると瞬間移動するけどな

833 :pH7.74 :2018/08/22(水) 03:16:29.41 ID:7zYSvhRE0.net
ネグロのほうがよく食べるっていうけど食べるコケの種類が多いってだけ?
アクティブな分茶ゴケ目的なら並のほうが早くなくなる気がする
ってか早くなくなり過ぎて慌ててプレタブ注文した(´・_・`)

834 :pH7.74 :2018/08/22(水) 13:11:48.47 ID:1p7sR3cXM.net
プレコタブのおかげで並オトシン君が丸くなってきて嬉しい

835 :pH7.74 :2018/08/22(水) 18:07:16.96 ID:7zYSvhRE0.net
コケが出る→並オト飼う→かわいい→コケが無くなり始めて不安になる→次の日コケが出てて安心する
( ^ω^)・・・

836 :pH7.74 :2018/08/22(水) 19:43:52.62 ID:fEXKFnaL0.net
コケがなくなるというのは茶ゴケのこと?
茶ゴケって立ち上げ初期に一時的に発生するコケで、水質安定したらほとんど生えないのでは?
初期以外で発生する壁面の緑コケはテデトールか貝以外ではなくならないよね?
オトシンには硬くて食べられないし、そもそもコケなくても水槽の中に沸いた何かしらを食べてるから餓死の問題ないはず

837 :pH7.74 :2018/08/22(水) 20:26:22.04 ID:cQET82hI0.net
>>836
その通り

838 :pH7.74 :2018/08/22(水) 20:38:54.82 ID:0bY6fMxu0.net
ネグロを迎えて1週間、頭上のご馳走に気付いてないのを悶々と見ていたが

https://i.imgur.com/TfFEFcR.jpg

ついに新天地を見つけたようで良かった( 笑 )
らくらくパワーフィルターLでtegaruに繋いでいるから水流少なくて背中剥き出しだけどw

839 :pH7.74 :2018/08/22(水) 21:09:03.98 ID:zZEzCOdE0.net
>>838
そういえば外掛けのそこはできやすいもんな

840 :pH7.74 :2018/08/22(水) 21:10:47.19 ID:GegYFsvt0.net
茶コケは立上げ当初水道水に含まれている珪酸塩を主に養分に増えるけど濾過バクテリアが増殖しだすと珪酸塩他養分を分解しだすんで殆ど生えなくなる
オトは水槽内で発生する茶コケや微生物群を餌にするのはその通りだけど完全無給餌ができるかは飼育環境と飼育匹数によるかな
元々オトは大食漢だから無給餌がいいかは考えて見た方がいい、ただ給餌量を抑えた方が長生きする

841 :pH7.74 :2018/08/22(水) 21:50:10.64 ID:fEXKFnaL0.net
11リットル新規水槽立ち上げてエビ20匹とオトシン3匹入れて、
照明は短時間室内灯のみで餌なしだけどみんな元気だから、
おそらく普通に飼ってたら餌は考えなくていいと思う
小型水槽に数十匹とかだと餌必要かもしれないけどそんな水槽個人ではありえないでしょう

842 :pH7.74 :2018/08/23(木) 02:06:34.78 ID:01vLsIxk0.net
そうなんだ
コケ取り生体は水草水槽60規格にヤマト10と並オト5匹だけど大丈夫かな?
おっしゃる通り茶コケはすぐなくなって今は葉や流木、石に付いた何かしらを貪ってるようだけど
コケがなくなったらプレタブあげたほうがいいって店でも聞いたから不安になった
30のネグロ一匹はコケだけで生きてるけど

843 :pH7.74 :2018/08/23(木) 08:24:37.29 ID:kUYK9x1Va.net
>>842
うちでは照明なしで大磯底面だから茶ゴケすら発生してないけど生きてるし大丈夫じゃない?
それで死ぬなら他の原因だと思うけど
よく聞く餓死で死ぬという話はにわかに信じがたい
実際コケも何もない新規水槽で生きれるのであれば普通の水槽で餓死するとは思えないからね
微生物とかその辺にうじゃうじゃいると思うけど、餓死してるように見えるのは消化器系の不調や食欲不振とかで死んでるんじゃない?

844 :pH7.74 :2018/08/23(木) 17:06:16.64 ID:e2qF84wD0.net
ガラス面の緑色のコケをバクバク食べてくれてたうちのオトシンが
ここ数日水槽の真ん中の石のあたりでじっとしててあまり食べなくなったっぽい
ガラス面のコケが増えている気がするのでライトはここ数日つけてない

845 :pH7.74 :2018/08/23(木) 19:42:36.55 ID:1jR/8w2X0.net
>>844
ガラス面の緑のコケはオトシンには硬くて食べられないです
生え始めなら壁をもふもふしてるときに偶然口に入ることはあるかもしれないですが、
基本的にオトシンは緑コケの除去能力はないです
緑コケの有無にかかわらずオトシンは夜行性なので深夜にいたるところをもふもふしてると思います
日中じっとしているのはわりと普通です
緑コケを除去したいならメラニンスポンジでこするか、貝やプレコを入れるしかないです
貝は卵を産まれたらコケより厄介ですし、
プレコはでかくなるしアクリル水槽には向きません
とれる範囲で掃除して、日光が全く当たらないようにして、照明時間を短くして、換水多目にすればコケはほとんど生えません

846 :pH7.74 :2018/08/23(木) 23:24:11.20 ID:2tcPxEMQ0.net
緑のコケはオトの種類にもよるけど食べれないわけではないみたい、硬いのもあるけど凹凸がないんで歯でこそげないのが理由っぽい
だから石や水槽面は食べれないけど流木表面なんかは流木面ごと削って食べる特にジャイオトは緑コケの付いた流木は好物だね
以前はオトは夜行性の傾向があると思っていたけど数十種見てみたけど夜間は(真っ暗になると)殆ど行動しない というより夜は寝てる
ただ一番行動的なのは日が落ちる時で産卵は明け方に集中してた、これが夜行性と思われてる原因だと思う
自分も何回か夜行性って書いたことがあるんで原因の一旦かもしれない ごめんなさい

847 :pH7.74 :2018/08/24(金) 14:06:36.20 ID:xFCSG8BG0.net
調べると緑のコケはあまり食べないとなってたけど
今まではばくばく食べてキレイにしてくれてたんだ

848 :pH7.74 :2018/08/24(金) 17:57:43.09 ID:NXf+V0EJ0.net
うちのバンブルビーオトシンもたまに緑の糞してるし緑藻を全く食べないわけではないみたいだね
ただ長く伸びたアオミドロとかは食えないだろうし食える緑藻でも掃除役としての除去能力は大したことなさそうな印象
今まではコケの生えにくい環境を保てててオトシンの除去能力でもなんとかなってたのがコケが生えやすい環境になっちゃってオトシンだと力不足になったとか?

849 :pH7.74 :2018/08/24(金) 20:16:31.66 ID:jxk1Id+A0.net
ネグロがガラス舐めた時に緑のスポット苔がちょっとだけ削れたのは見たことある

850 :pH7.74 :2018/08/25(土) 07:21:56.08 ID:iW2stNYGa.net
緑コケは口に偶然入れば食べるってだけでしょう
基本的にあのコケは硬いから剥がせない

851 :pH7.74 :2018/08/25(土) 14:05:17.29 ID:1SGZ5H0g0.net
全く食えないわけじゃないっしょ。だって緑苔の所重点的に攻めてるし。
掃除までは無理でも、発生を遅らすぐらいにはなっとると思う。

852 :pH7.74 :2018/08/25(土) 17:09:26.58 ID:LheMYOvf0.net
緑ゴケはフネアマさんに任せておけ

853 :pH7.74 :2018/08/25(土) 17:22:38.33 ID:6kSuwasR0.net
ガラス面が茶色く霞む感じのは食べて応援してくれるの?
立ち上げて三ヶ月だけどすぐにガラス面が汚れてくる
緑は放置してると点々とまばらに出る感じ

854 :pH7.74 :2018/08/26(日) 00:25:57.28 ID:2wyQIBu50.net
オトシンのお腹がパンパンなんだけど大丈夫かな?
卵ならいいんだけど・・

855 :pH7.74 :2018/08/26(日) 00:33:43.80 ID:0fyFNK5W0.net
定期雌の体型

856 :pH7.74 :2018/08/26(日) 00:38:10.75 ID:2wyQIBu50.net
1週間前に買ってきたばかりだけど腹水病っぽいな・・
明らかに異常な感じだしトントンしても反応ないし苦しそう(´・_・`)

857 :pH7.74 :2018/08/26(日) 19:56:48.74 ID:H1rzDym5a.net
>>851
まだ緑コケ生えてないうちなら、壁を舐めとることで緑コケ予防効果はある
オトシンの役割はこれにつきる
だけど生えたあとは指で優しく撫でる程度でとれる分のコケしか食べれない
生えたあとはほぼほぼ意味ないからみんな緑コケ除去には期待してないでしょ

プレコ入れられるならいいんだけどね
卵産まない貝開発されないかな

858 :pH7.74 :2018/08/26(日) 22:41:12.13 ID:xGV1XDEnd.net
120水槽を中で区切って片方は正面以外茶苔でコッケコケにして、モスとかブセ植えて腐海っぽくしてたら
隣の風の谷からネグロが侵入して腐海が浄化されてしまった
区切り板に水循環させるための小さい穴たくさん開けてたから、ネグロの稚魚が入り込んだのか

859 :pH7.74 :2018/08/26(日) 23:59:06.69 ID:yD4m/m/00.net
オトシンのアルビノ君が失踪した
オトシンの硬い骨格もエビやバクテリアによって分解されてしまうの?
2週間前にはまだ見かけた気がするんだけど

860 :pH7.74 :2018/08/27(月) 00:32:45.98 ID:AxgTW5bo0.net
ネグロは壁の緑も刈り取るよな

861 :pH7.74 :2018/08/27(月) 00:57:34.94 ID:1i846Dxe0.net
オトシンとヤマト混泳させてる店普通に見るけど大丈夫なん?
ヤマトはメダカも食べることあるらしいからオトシンとか一発だと思うけど……

862 :pH7.74 :2018/08/27(月) 01:04:34.55 ID:ip/A/eEN0.net
スージーみたいな武器もってるわけでもないから死にそうレベルに弱ると襲う程度っていう認識だけどな

863 :pH7.74 :2018/08/27(月) 02:07:34.60 ID:jIhFpKyD0.net
卵産まない貝といえばヒメタニシだろう

864 :pH7.74 :2018/08/27(月) 02:47:23.32 ID:30f+c4bp0.net
オトシンがヤマトに食われるとか面白いこと言うな
プレタブ取り合ってはいるが平和そのものだよ

865 :pH7.74 :2018/08/27(月) 03:17:38.10 ID:J2imJ/lU0.net
ヤマトがメダカ食うって、瀕死個体かスジエビと間違えてるだけっしょ。

866 :pH7.74 :2018/08/27(月) 03:19:41.27 ID:HmjNDvqLd.net
ヤマトがオトシンを捕まえれるとは思えん
実際にずっと混泳させてるし

867 :854 :2018/08/28(火) 17:21:31.50 ID:eVpjpLC50.net
お腹膨らんでた個体が普通の体型に戻ってる!
卵だったのかな?
どちらにせよ治ったみたいで安心した

868 :pH7.74 :2018/08/28(火) 20:22:36.32 ID:wpJzfxAJ0.net
お腹が膨らむのは病気の場合もあるけど栄養とって太っただけの場合が殆ど
特に雌は栄養を卵に変換するから太っていることが多い
このとき環境が整っててやる気のある雄がいると産卵するな
ちなみに環境が整っていないとお腹の卵は産卵せずにゆっくり雌に吸収されるみたい
腹水病やエロモナスを疑う人もいるけど大概本当に病気なら体表や鰓に影響が出るから見ればわかると思う
オトの病気は水や低床が原因になることが多くて汚れや寄生虫、細菌が低床に残り続けるんだ
特に白点などが何回も発生する場合低床やろ材にシストの状態で残ってるからろ材と床材の交換を勧める
元気な時はいいけど季節の変わり目なんかで体調が不安定になると簡単に再発するからね

869 :pH7.74 :2018/08/29(水) 01:14:54.47 ID:Wu8RG7j10.net
ヒポ系も卵持ったらもっと分かりやすく膨らんでほしい

870 :pH7.74 :2018/08/31(金) 05:14:15.67 ID:5V95k0VI0.net
うちのオトシンクルス、苔が無いからってウ○コばっかり食ってる
外掛けフィルターの給水口に付けてるスポンジ回転させたら大喜びだわ

非常食にエキノドルス植えてんだからそっち食えよ……

871 :pH7.74 :2018/08/31(金) 23:30:40.20 ID:ycBVp8zD0.net
グリーンドット、ミムルス、ホワイトバンパイアが入って来たようだね

872 :pH7.74 :2018/08/31(金) 23:40:32.54 ID:7S504qqv0.net
並オト以外目が逝っててかわいくない

873 :pH7.74 :2018/09/01(土) 01:49:29.24 ID:QKy/2tyK0.net
ニューネグロまた来ないかね
全然似てないけど

874 :pH7.74 :2018/09/01(土) 05:22:06.04 ID:fxCfzHm60.net
水槽の苔が無くならんもんだからこいつらの導入考えてる。
60センチにミナミ40、ドジョウ2匹、メダカ30、タナゴ5なんだけど虐められたりせんかな
ショップで見てるとどうも弱そう

875 :pH7.74 :2018/09/01(土) 07:01:30.25 ID:d6ENXcrA0.net
オトシン入れても無くならんよ
予防や茶ゴケならいいけど
それ以外ならサイアミーズやヤマト20匹くらい入れたほうがいい

876 :pH7.74 :2018/09/01(土) 10:34:20.88 ID:TCf/Mxrw0.net
ニューが名前に入っている種って人気がない場合が多いけどニューネグロことコルンバタイアは人気は微妙だけど
種的にすごく珍しいんだ、輸入されてるのも日本ぐらいしかもブラジルゴイアス周辺生息なんで滅多にはこないと思うな

877 :pH7.74 :2018/09/01(土) 13:47:15.49 ID:c7aEq0hN0.net
コケ対策ならヤマトだろうな
オトシンくんは萌えキャラ枠

878 :pH7.74 :2018/09/01(土) 13:49:12.18 ID:d6ENXcrA0.net
並オトってエビの抜け殻食うんだな
最初エビ抱えてるのかと思ってびびったわ(´・_・`)

879 :pH7.74 :2018/09/01(土) 13:57:46.69 ID:fChbyBth0.net
水草がコケてるならヤマト
壁面にスポットが残るならカノコ貝系
コケ取り能力が低くても可愛さを求めるならオトシン

880 :pH7.74 :2018/09/01(土) 14:20:40.92 ID:uLGHqHyid.net
>>872
ボルケーノオトシンはキモ可愛いよ
愛すべき便所スリッパ

881 :pH7.74 :2018/09/01(土) 18:01:28.40 ID:1u39O0EMa.net
>>875
>>879
了解。ヤマトはミナミやメダカが被害にあいそうなんで貝とオトシン入れてみる

882 :pH7.74 :2018/09/01(土) 18:19:01.02 ID:KdkvHBJFM.net
ヤマト見たこともないのか?

883 :pH7.74 :2018/09/01(土) 19:19:06.99 ID:1u39O0EMa.net
知ってるけど襲う可能性はゼロじゃないからね。ヤマトと同居はしないと最初から決めていたのです

884 :pH7.74 :2018/09/01(土) 19:34:51.48 ID:qPwOX61qM.net
襲う可能性と、襲った成功率を掛け合せりゃゼロだよ。
襲われた様に見えるのは、虫の息が捕まったパターン。死期が1日早まっただけだよ。

885 :pH7.74 :2018/09/01(土) 19:58:42.11 ID:FK8a1zwD0.net
>>883
バカ?

886 :pH7.74 :2018/09/01(土) 20:09:55.30 ID:1u39O0EMa.net
まあまあいいじゃんか。もう決めたことなんだしさ

887 :pH7.74 :2018/09/01(土) 20:41:19.73 ID:TCf/Mxrw0.net
みんなそれぞれ自分で考えて飼育環境に気を配ってるんだ
自分と意見が違う人を煽らなきゃいけない使命でもおびてるのか?

888 :pH7.74 :2018/09/02(日) 02:21:27.21 ID:TnlmcxCu0.net
意見の違いじゃなくて、誤った知識だからじゃない?

889 :pH7.74 :2018/09/03(月) 07:11:19.71 ID:5XKoE9oV0.net
脱皮後のミナミヌマエビがヤマトヌマエビに襲われることはよくある

890 :pH7.74 :2018/09/04(火) 07:05:35.13 ID:R76fVyEs0.net
知恵を拝借したい。。
昨日帰ってきたらネグロが底でひっくり返ってたんだ
☆になったのかと思って慌てていたら、自力で元に戻っていた
その後もちょこちょこ動いてはいたんだが、2、3回はひっくり返っていたな
今朝はひっくり返ってこそいないがかれこれ2時間微動だにしてない
いよいよ☆になってしまったんだろうかとも心配なんだが、☆になったってのはどうやって判断してる?
お迎えして1年ほど、元気にやっていたんだが…

891 :pH7.74 :2018/09/04(火) 07:30:00.49 ID:SqCoPVsPd.net
「なんの病気にかかったのか分からない」っていうなら分からなくもないけど、魚の死んだ状態が分からないって…

892 :890 :2018/09/04(火) 07:53:51.43 ID:R76fVyEs0.net
情けない話で返す言葉もないが、、
普段そうしているのと全く同じようにいるんだよ
浮いてくるわけでも横たわるわけでもなく、底にいるんだ
今まで金魚くらいしか経験がなくてネグロは初めてなんで、こんなに分かりにくいのかと戸惑ってる
昨日のこともあるんで、勘違いならいいんだが、自分が生きてると思ってるだけでもう硬くなってたら…と思うと早く埋めてやらねばと思うし

893 :pH7.74 :2018/09/04(火) 09:16:31.79 ID:SX66YbE70.net
死んでもすぐは浮かないよ
つんつんしてひっくり返してエラが動いてないか確認でわかるじゃん
可哀想な姿を見たくない気持ちはわかるが確認してあげよう

894 :pH7.74 :2018/09/04(火) 14:06:42.71 ID:aaXhG3Hu0.net
死んだ生き物は必ずといっていいほど腹を見せる
これは自然に肉体を供物として捧げるための格好らしい

895 :890 :2018/09/04(火) 20:25:58.31 ID:R76fVyEs0.net
ありがとう
台風直撃の地域で、電車全部止まったんで、どうなるかと思ったが無事帰ってこれた
で、朝と同じところにいたよ
つついてみたら、凄く硬かった
手のひらに乗せたら、小さくて硬くてな
朝の時点でもう、だったんだよなって思うと、もっと早く勇気を出してやればよかった
半日も、申し訳ないことをした
けどちゃんと送ってやれたよ
情けない話だが、ここで背中押してもらわにゃいつまでも二の足踏んでただろうから、もっと可哀想なことになってた
本当にありがとう
もっと勉強して、また自分のところにきてくれるような環境を整えるよ

896 :pH7.74 :2018/09/04(火) 20:42:04.75 ID:7EiR/CyWd.net
>>895
あなたのネグロを想う気持ちが、すごく伝わってきた。
大事にしてたんだろうね、きっと。
そんな人に飼育されてたネグロは幸せで感謝してると思うよ。
自分も飼育してる魚を失ってしまった時の喪失感に耐えられなくて号泣したことが幾度もあるけど、その度に新しく迎え入れた魚が笑顔にしてくれたから、気持ちが落ち着いたらアクアショップに行っておいで。
きっとあなたを笑顔にしてくれる魚がいっぱいいるよ!
朝は意地悪なこと言ってごめんなさい。。。

897 :pH7.74 :2018/09/05(水) 11:56:34.55 ID:q5QxctKf0.net
一番最初に飼った金魚が死んだときそんな感じだった
そこでじっとしててかわいいなと思っていた(何かの物の下に潜り込んでいた)けどあまりに動かないので触ったら死んでた
気づかずごめんよって悲しくなったわ
うちに来て何日目かで死んだので多分水が金魚にとっては毒水みたいになってたんだと思う
俺の場合俺の無知のせいで死なせたようなもんだからそれよりはマシだと思う

898 :pH7.74 :2018/09/05(水) 12:10:22.94 ID:H44pn1kk0.net
俺も最初に飼ったコリがエサにありつけてないことに気付かずに弱ってて
隔離して看病したけど時すでに遅しだった時は凹んだわ
庭に埋葬した

899 :pH7.74 :2018/09/05(水) 14:16:27.24 ID:Vz+ubG0T0.net
みんな庭かー。うちはオトシンとエビに捧げてるわ。
エビはともかく、オトが突っついてるのは複雑な気持ちになるが

900 :pH7.74 :2018/09/05(水) 14:19:33.08 ID:lo2R1SDh0.net
死んだ魚が感謝するなんてことはない
だからせめて何かを学んで次に活かそう

901 :pH7.74 :2018/09/05(水) 14:27:52.40 ID:7PEIhL280.net
>>895
ネグロの1匹や2匹であまりくよくよしても仕方ないで
すぐ増えるのがネグロのいいところやからな
ワイも6匹から飼い始めて40匹まで増えたけど、途中で子供が2匹くらい死んでたし

902 :pH7.74 :2018/09/05(水) 14:40:08.43 ID:/3bsRH8va.net
だまれ秩父

903 :pH7.74 :2018/09/05(水) 16:27:41.29 ID:vPFg1gBOd.net
まーた秩父の自分語りか

904 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:00:42.66 ID:qFrjr9bS0.net
みんな反応するから駄目なんだよ

905 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:32:40.33 ID:TNUcqZHa0.net
秩父って人が何したのか知らんがそれをストーキングして中傷するのは該当スレでやってくれ
数レス見返した限りではいじめにしか見えずみっともない

906 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:34:32.33 ID:AQhYwJiO0.net
いろんなスレで対立煽り自作自演中傷ワッチョイがあると自分が困るから勝手にワッチョイなしで勝手に新規スレ立て
とかやってるからまぁ嫌われてもしゃあない

907 :pH7.74 :2018/09/05(水) 18:38:37.96 ID:yEHHDgxda.net
該当スレと言ってもどこにでも現れるやつだし知らない人が普通にレス返すと調子乗って居着いてしまうからな
俺もスマートな方法とは思わんけど管理のされない掲示板じゃ目に付いたら叩くしかない。嫌ならNGしてくれ

908 :pH7.74 :2018/09/05(水) 19:01:57.81 ID:lNwUIG/e0.net
>>905
バカか貴様は

909 :pH7.74 :2018/09/05(水) 21:11:49.94 ID:Q+7JoXlPM.net
どんなに丁寧に世話しても死ぬ個体は出てくるもの
それでもなるべく快適な環境を提供できるように次に活かせばいい

910 :pH7.74 :2018/09/05(水) 21:37:58.60 ID:qFrjr9bS0.net
>>905
叩かれるのは叩かれるだけの理由がある
ストーカーしてるんじゃなくて秩父がどこにでも現れていてどこからもか叩かれてるだけ
こいつにいたっては自業自得だわ

911 :pH7.74 :2018/09/05(水) 21:54:51.01 ID:iC0mXj7V0.net
>>905
何も知らないなら何も書くなゴミ

912 :pH7.74 :2018/09/05(水) 22:28:58.55 ID:TNUcqZHa0.net
秩父にしか興味ないなら秩父スレでも立ててそこでやれ
少なくともネグロの繁殖についてコメントしてる時点で彼はこのスレの住人だ
ただ双方に言うが他所のスレを荒らす行為はやめろ、批判中傷煽りでしか交流できないならまず病院行け

913 :pH7.74 :2018/09/05(水) 22:47:32.48 ID:Ul5Ac3E60.net
>>912
お前も次スレが終わる頃には自分がみっともなく思えてくるよ

914 :pH7.74 :2018/09/05(水) 23:01:17.06 ID:F0POnU2S0.net
>>912
5ちゃんは初めてか?力抜けよ。いやマジで

915 :pH7.74 :2018/09/05(水) 23:18:22.36 ID:iC0mXj7V0.net
中々香ばしいな
こいつもNG行きだわ

916 :pH7.74 :2018/09/06(木) 06:58:15.37 ID:BWbG/LVW0.net
見てればわかるよ
最初は普通に接しててもだんだんどのスレでもNGしていくようになるから

917 :890 :2018/09/06(木) 07:32:22.92 ID:BG0YH7ig0.net
なんだか賑やかになってるな
まとめてになって申し訳ないが、レスくれた人達ありがとう
厳しい言葉も自分の未熟ゆえだ、励みになっているよ、本当にありがとう
また怒られるかもしれないが、実はネグロはベタのタンクメイトだったんだ
お互い攻撃したりもせず仲良くしていたのが微笑ましかった、タコ壷の上で並んで休んだりな
ネグロが弱り出してから、ベタが泳ぐ時普段見向きもしないネグロのまわりを通るようになって、今じゃいつもネグロがいたあたりでジッとしてる
魚に心なんかないという人もいるだろうが、人の勘違いでも、こっちのケアをしてあげないとと思っているところだよ
またネグロを飼いたい、次は専用の水槽にするかな
どんどん水槽増えるな笑
これ以上もあれなんで名無しに戻るよ、これからも参考にさせていただく
くどいようだが、本当にありがとう

918 :pH7.74 :2018/09/06(木) 20:00:49.37 ID:1BizmQEId.net
オトスレは元々温和な人達が集う平和なスレだったのに秩父のせいで荒れ気味になってきて悲しい…

919 :pH7.74 :2018/09/06(木) 20:24:31.79 ID:PUrKri9Xa.net
秩父と秩父擁護マンを黙ってNGするだけだよ。触らず無視するのが一番いい

920 :pH7.74 :2018/09/06(木) 20:51:15.94 ID:/0v9STx10.net
お互い触れないのが一番
久々にロボコップが入ってきたみたいだな

921 :pH7.74 :2018/09/06(木) 21:12:48.64 ID:O/qUxkd+0.net
ブラックヴァンパイアってヴァンパイア要素無いよね

922 :pH7.74 :2018/09/06(木) 21:52:22.87 ID:/0v9STx10.net
ないね 元々バンパイアオトの名前の元は頭の隈取り模様がヴァンパイアの牙に見えることから名付けられた
だから隈取りが見えないブラヴァンもロボコもバンパイアオトとは言えないかな、同じナンノプトポマ属ではある
ちなみにブラヴァンは数種いる

923 :pH7.74 :2018/09/11(火) 05:35:45.02 ID:D5JnAShAp.net
最近、赤ランケに負けてるぞ
もっと頑張れ、並オトとネグロ

924 :pH7.74 :2018/09/13(木) 09:52:58.91 ID:2SGCL7Bo0.net
1匹いなくなった
ヤマトにつま葬されたかな・・

925 :pH7.74 :2018/09/13(木) 09:57:42.33 ID:G5SGSji3d.net
グリーンオトシンうつくしすぎるー飼いてー

926 :pH7.74 :2018/09/13(木) 20:26:43.61 ID:dZGX23rU0.net
>>923
がんばるー
https://i.imgur.com/pr0dIoL.jpg

927 :pH7.74 :2018/09/13(木) 20:39:20.27 ID:qC8qaOIxd.net
>>926
きゃわいーね!
そのキュートな唇がたまらんw

928 :pH7.74 :2018/09/13(木) 22:22:13.92 ID:VMrscJ9H0.net
うんにゃって

929 :pH7.74 :2018/09/13(木) 22:49:04.51 ID:+34t855y0.net
昔来てたキレイ系がまた来るようになったらもっと人気出そうね
グリーンなんかは去年少数だけヤフオク出てたんだよなあ

930 :pH7.74 :2018/09/14(金) 00:17:40.96 ID:qzhiS8Si0.net
昨日メダカがいる水槽にオトシンクルス投入したんだけど、モフモフしてはいるものの背びれを畳んで黙ってることの方が多くて心配になる

931 :pH7.74 :2018/09/14(金) 00:36:14.74 ID:iLZraDke0.net
並オトシンは基本ニートじゃない?
あれ、それはネグロだっけか

932 :pH7.74 :2018/09/14(金) 00:47:56.19 ID:zfNpOnXa0.net
こっちは一昨日ミナミヌマエビの水槽に投入したけど水槽前にくるとモフモフ状態から逃げるように動き回ったかと思えば>>930のようにジッとして見て見てアピールしてくるツンデレさんだった

933 :pH7.74 :2018/09/14(金) 05:31:53.20 ID:zBD3gA6lM.net
並オトってヤマトにツマ葬される時に骨まで無くなるの?

934 :pH7.74 :2018/09/14(金) 11:58:34.71 ID:WAW86Zwmd.net
>>933
さすがのヤマトも骨まではツマツマしないと思う

935 :pH7.74 :2018/09/14(金) 14:33:43.55 ID:WG9JngcL0.net
うちも何匹かツマ葬されてったけど、気付いたら骨も見かけなくなった。
エビなのか微生物なのかわからんけど、分解してるんだと思う。

936 :pH7.74 :2018/09/14(金) 22:58:28.81 ID:iLZraDke0.net
オトシン飼いたいけど温度管理がムズイ、というか今回夏場はファンつけても29度以下にならなかったから自信ないわ
やっぱ常に26度±1じゃないとダメ?

ネグロにすべきかな……けどネグロは見た目が可愛くないんだよな

937 :pH7.74 :2018/09/14(金) 23:25:25.57 ID:WG9JngcL0.net
今年は確認したピーク32度、ほぼほぼ30超えてたけど、並もネグロも大丈夫だった。
個体差はあるだろうけどね。

938 :pH7.74 :2018/09/14(金) 23:34:29.92 ID:Bki/ObTG0.net
水温云々は長期飼育できるようになってからでもいいんじゃね
水温以外の原因で死ぬ方が多いと思う

939 :pH7.74 :2018/09/15(土) 08:01:31.09 ID:0z1jJJ5Q0.net
>>937
それ水温下がってからコロッと逝くパターンじゃね?

940 :pH7.74 :2018/09/15(土) 10:09:36.83 ID:1JvDlWkL0.net
水温36℃でも並オトシン落ちなかったよ
連日昼間は30℃超えしてたから暑さに強いと思う
一応夜間は26ー28℃まで下げてた
問題は冬だわ、何度まで耐えてくれることやら...
過酷な環境ですまねぇ...

941 :pH7.74 :2018/09/15(土) 11:09:34.09 ID:e37G/GEKd.net
ちっちゃくてかわいいタイガーオトシン飼ってみたいなー
でもすごく落ちやすいんでしょ?

942 :pH7.74 :2018/09/15(土) 11:48:25.12 ID:wdZ9nnCf0.net
餌付けしたら全然貼り付いて掃除しなくなった
ニートみてーだなこいつら

943 :pH7.74 :2018/09/15(土) 14:07:43.32 ID:8sizFuTM0.net
>>936
うちも30度になるけど3年目の子も元気

944 :pH7.74 :2018/09/15(土) 18:20:33.31 ID:pOwpDe+70.net
繁殖って容易なの?

945 :pH7.74 :2018/09/15(土) 18:24:33.78 ID:WICNIWMJM.net
ネグロなら

946 :pH7.74 :2018/09/15(土) 19:27:58.88 ID:LdsCWj9H0.net
虐待飼育を自慢してるような人は信用しちゃ駄目だよ
どうせ死んだらまた買えばいいって思考なんだし

947 :pH7.74 :2018/09/16(日) 20:56:19.88 ID:9u9bXp7B0.net
ネグロ買おうと思って店行ったらなんかどこも品切れ、代わりに並オトのブラジル産を勧められたわ
店の人いわく「コロンビア産よりずっとTOUGH」らしいけどどうなんだろ?実際そういうのあるの?

948 :pH7.74 :2018/09/16(日) 21:14:26.53 ID:Sznm6I8y0.net
tough

949 :pH7.74 :2018/09/16(日) 21:43:31.53 ID:ETlKsy/Q0.net
痩せ気味の並オトシンに有機小松菜をあげたいが、同居中のエビたちへの影響が気になる
農薬って大量の湯で煮立てれば揮発するのかね?

950 :pH7.74 :2018/09/16(日) 21:55:15.85 ID:uVRx5qdv0.net
家族がスーパーで買ってきた小松菜茹でてあたえてるけどチェリーシュリンプは落ちてないよ

951 :pH7.74 :2018/09/16(日) 22:04:46.22 ID:ETlKsy/Q0.net
>>950
有機?
それとも無表記の普通の小松菜?

952 :pH7.74 :2018/09/17(月) 00:54:36.55 ID:A522GFlFa.net
中国産の冷凍ほうれんそう適当にぶち込んでたけどミナミは余裕で生きてた

953 :pH7.74 :2018/09/17(月) 05:35:18.17 ID:ZvuDaVYH0.net
有機栽培と無農薬栽培は違うぞー
無農薬は農薬一切使ってない(ただし偽装無農薬野菜がないとはいえない)
有機はいくつかの条件の中に「禁止農薬を使ってない」ってあるけど
使用禁止以外の農薬は使ってておkというロシアンルーレット

954 :pH7.74 :2018/09/17(月) 06:46:39.59 ID:SI5O3Rv90.net
>>953
有機JAS認定は取っているようだが、禁止されていない農薬は使っておkみたいだな…
頼むぜ東急ストアの小松菜…

955 :pH7.74 :2018/09/17(月) 07:46:26.10 ID:BtNLGsAe0.net
ボルケーノオトシン今日くるぞー

956 :pH7.74 :2018/09/17(月) 12:24:08.63 ID:PB3r2g0N0.net
昔プランターでケール育てて、隣のじいちゃんが、植木に農薬撒いたんで、
哭きながらケール棄てたことあったなた

957 :pH7.74 :2018/09/17(月) 12:54:41.42 ID:notDbg35a.net
ブラジルオトシンと並オトシンて交配できんの?

958 :pH7.74 :2018/09/17(月) 14:26:39.79 ID:uqRVOBCU0.net
>>947
生息地によって生態が違ったり種から違う場合があるから丈夫差や環境適用力に違いはあるよ

農薬は使われてる農薬の種類と量、入れてる生体の耐性で影響が違ってくる
心配なら別容器にエビのような農薬に影響を受けやすい生体入れてそこに給餌して様子を見る
もしふらつく様な挙動が見えたら即野菜を取り出し飼育水を変える
使われてる農薬の種類が購入した野菜では解からないのであまり気持ちはよくないけど生体によるテストしか方法が思いつかないな

959 :pH7.74 :2018/09/17(月) 14:36:36.07 ID:uqRVOBCU0.net
>>957
できる 同じ属内では繁殖は大体可能で地域によって微妙に違う模様を持った種は自然交雑だったりすることが多い
ただ明確に模様が違ったりサイズが違う種は好んでペアになることはない
稀に模様も大きさも違うマクロとヴィッタータスがペアになって繁殖したってことは聞くね

960 :pH7.74 :2018/09/17(月) 16:59:59.88 ID:DcmV0rZN0.net
ブラジルオトシンって何だよ

961 :pH7.74 :2018/09/17(月) 17:02:29.10 ID:kFebTEy+H.net
これ
https://i.imgur.com/Z66O5y6.png

962 :pH7.74 :2018/09/17(月) 17:09:00.70 ID:DcmV0rZN0.net
大阪の店か
ブラジルからってあんまりオトシン来ない印象あるから気になるけど見に行けそうにないな
残念

963 :pH7.74 :2018/09/17(月) 19:20:37.90 ID:uqRVOBCU0.net
だれか買ったら画像見せてよ

964 :pH7.74 :2018/09/17(月) 21:16:44.61 ID:8X8fTN3xd.net
>>961
C.ってコリドラスか?
店とかで見る表記ってCoってのが多いけど

965 :pH7.74 :2018/09/17(月) 21:35:53.13 ID:ucaflde+0.net
価格的にネグロの事じゃないの

966 :pH7.74 :2018/09/17(月) 21:56:13.25 ID:DcmV0rZN0.net
ネグロはいつもはパラグアイから来るのよ

967 :pH7.74 :2018/09/18(火) 22:37:25.01 ID:GGSeM3vO0.net
>>941
亀レスだけど導入時が難しいと思う
既にタイガーオトシンをそれなりの期間飼えてる水槽に追加で入れても結構落ちちゃう印象
でも最初の二か月くらいを生き延びれば案外丈夫な気もする
小型の専用水槽でこまめに水替えして水質悪化と酸欠に気を付ければ何匹かは生き残ってくれると思う

968 :pH7.74 :2018/09/18(火) 23:57:58.82 ID:y1Ie9Eq60.net
流木と水草が大量に入ってる水槽に1匹オトシンいるけど、何食べて生きてるんだろ
そんなにガラスに苔くっついてるようにも見えないし
人工飼料食べてるのも見たことないし

969 :pH7.74 :2018/09/19(水) 10:22:23.40 ID:T190lwP/0.net
雑食性だからなんでも食べてる

970 :pH7.74 :2018/09/19(水) 12:32:13.67 ID:6spGP03eM.net
その割にはオトシン君のエサの発見力は低いよな

971 :pH7.74:2018/09/20(木) 07:48:29.36 .net
そろそろたてますね

972 :pH7.74:2018/09/20(木) 07:50:57.10 .net
僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1537397378/

973 :pH7.74 :2018/09/20(木) 10:03:08.15 ID:lDs2muSwM.net
オトシンをツマ葬にしてもミナミヌマエビが食べてくれない

974 :pH7.74 :2018/09/20(木) 11:37:32.56 ID:n8AOVSO90.net
うちのレッチェリもすぐにはツマ葬してくれん。熟成がいるんかな…?
メダカやテトラは即日なんだけど。

975 :pH7.74 :2018/09/20(木) 16:47:04.75 ID:3dTlsLty0.net
たておつです
ネグロ、餌付いてから目に見えてぷっくりというか、健康的な体つきになった…
一匹しかいないけどあと二匹ぐらい入れたいなあ
餌付いてくれるか自信ないけど

976 :pH7.74 :2018/09/20(木) 19:38:14.33 ID:I7zX/pWG0.net
うちのネグロは全然餌付かない
プレコタブ入れてもグラミー以外が食べてるとこ見たことない。でもフンはしてるし太ってきたからなんか食べてるんだろう

977 :pH7.74 :2018/09/20(木) 20:14:38.83 ID:2zwSMunN0.net
次スレ立てるの早すぎー
以前ワッチョイ化に強硬に反対してたヤツか

978 :pH7.74 :2018/09/20(木) 20:30:05.65 ID:6RGZRlRj0.net
ネグロはスピルリナ食い付いたぞ
並オトはメディシュリンプに食い付いた

979 :pH7.74 :2018/09/20(木) 20:30:08.00 ID:N2WvpmZk0.net
>>977
ワッチョイ付きの正しい次スレを立てないとダメだね

980 :pH7.74 :2018/09/20(木) 20:44:07.40 ID:d117a9+G0.net
コリタブには見向きしないけど乙姫には食いついて丸々太ってる
やっぱり匂い大事なんだな

981 :pH7.74 :2018/09/20(木) 21:39:56.11 ID:enJOFnMp0.net
なんかNGされてて次スレ立ったことに気付かなかった
ワッチョイ外しか荒らしだな

982 :pH7.74 :2018/09/20(木) 21:41:48.41 ID:dF8eUmlu0.net
ワッチョイなしスレは既にある
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523627471/l50

983 :pH7.74 :2018/09/20(木) 23:11:10.34 ID:OmVOLgxl0.net
やれやれだぜ

984 :pH7.74 :2018/09/21(金) 00:48:14.49 ID:z+djlphZ0.net
誰かワッチョイあり立ててくれ
規制で立てられなかった

985 :pH7.74 :2018/09/21(金) 02:46:42.44 ID:jK8au3hE0.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1537465526/
建てといた
2以降のテンプレートは任せたわ

986 :pH7.74 :2018/09/21(金) 03:16:09.64 ID:Tezb4PXy0.net
ああそれ多分秩父だぞ
あいついろんなスレを勝手にワッチョイやIPなしで建ててる

987 :pH7.74 :2018/09/21(金) 03:57:14.27 ID:atD3e3/l0.net
>>985


988 :pH7.74 :2018/09/21(金) 21:03:39.09 ID:6WBZ3e0H0.net
30水槽に流木とMトライデントを入れてレイアウト
生体はオトシン×5、ヤマト×5のみ
餌を全くやらずに1週間たつがどうなんだろう
今のところは流木に元気に張り付いているけれど
このままでヤマトは大丈夫だと思うが、オトシンの生息限界は何匹かな?
照明は強めに10時間

989 :pH7.74 :2018/09/21(金) 21:07:25.31 ID:SKHb07BT0.net
>>988
いや、餌やれよバカなの?

990 :pH7.74 :2018/09/21(金) 21:42:39.68 ID:UJeysbg2a.net
>>988
餌やらなかったら30キューブに5匹はすでに限界なのでは……?
ただでさえヤマトとコケ取り合うんだし

オトシンにはコリタブとプレコタブどちらがいいんかな?
植物性のプレコタブがいいとも聞いたけどだいぶ硬いからふやかして入れる感じ?

991 :pH7.74 :2018/09/21(金) 21:52:11.19 ID:GpMY2lZH0.net
プレタブ割って入れとけば柔らかくなって集まってくるな
コリタブは形があれなんで食べ難そうにしてる

992 :pH7.74 :2018/09/21(金) 23:30:58.17 ID:1CjyXH1z0.net
メダカと混泳させてるんだけどコリタブ入れてもメダカが先に食い散らかして餌付けが出来ない…ひとまずブロッコリーとかきゅうり突っ込んでなんとかなってるけど
隔離して餌付けするしかないんだろうか

993 :pH7.74 :2018/09/22(土) 00:08:30.52 ID:D9aFLu9m0.net
オトシンならコケ以外の何か食うし大丈夫そうだけどな。底床のエビの糞から派生した何か食ってるっぽくね?

994 :pH7.74 :2018/09/22(土) 02:22:50.73 ID:1ECYMphq0.net
底床掘り返すと寄ってきて何か食べてるよね ガラス面とか特に

995 :pH7.74 :2018/09/22(土) 05:24:04.69 ID:bUzIk14X0.net
オトシンの餌の茶ゴケって濾過がしっかりすると発生しなくなるっていうけど
ならベアタンクで飼えば茶ゴケは水替えの度に発生するって事?

996 :pH7.74 :2018/09/22(土) 07:19:55.25 ID:Rm4gKT2H0.net
オトシンは有機物なら大概食べるけど低床には病気の原因菌みたいな良くない物も多く含まれてるんで低床拡散はあまりお勧めしない
茶ゴケは水道水と飼育水に含まれる珪酸と硝酸(塩)を餌にして増えるけど濾過がしっかりすると濾過バクテリアが繁殖するんで競合に負けて生え難くなる
水換えは肥料投与として有効だけど茶ゴケが見えるほどは中々増えない

997 :pH7.74 :2018/09/22(土) 07:27:51.26 ID:8hKNGa5wF.net
水換えのたびに濾過をだめにするの?

998 :pH7.74 :2018/09/22(土) 08:07:45.07 ID:Rm4gKT2H0.net
水換えは水温や成分で一時的に濾過バクテリアを弱らすことはあるけど、濃い酸素濃度と肥料分追加など
濾過バクテリアにとってはプラスになるからだめにはならないよ

999 :pH7.74 :2018/09/22(土) 09:23:17.85 ID:llQzPOj80.net
素直にプレタブ食わせればいい

1000 :pH7.74 :2018/09/22(土) 10:23:31.58 ID:Wo+diGN8r.net
1000なら全長5mの巨大オトシン発見!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★