2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アトランティス〜諸文明の起源

1 :出土地不明:2010/10/09(土) 10:24:31 ID:ah65zPgB.net
全ての古代文明の起源であーるアトランティスについて語るぞとよ

2 :出土地不明:2010/10/09(土) 13:57:02 ID:75waflGH.net

そこにはどんな考古学的遺物があるの?

3 :出土地不明:2010/10/09(土) 17:35:25 ID:tQmIovR4.net
夢とロマンが埋まっています

4 :出土地不明:2010/10/10(日) 16:42:51 ID:toObfKqx.net
グアンチェ族はアトランティスの末裔でしたが
残念なことにポルトガル人に滅ぼされてしまいました。

5 :出土地不明:2010/10/12(火) 16:19:34 ID:2cXXG61v.net
アトランティスって古代ギリシャの詩文学的な存在なんじゃないの?


6 :出土地不明:2010/10/12(火) 16:49:39 ID:y54eCIbp.net

アトランティスが沈んだというのは、没落したかなにかの比喩。

アトラス山脈そびえ、アトン神おわすエジプトを擁するアフリカにアトランティスはあったのだろう。


7 :出土地不明:2010/10/12(火) 18:34:35 ID:XUVJnIWs.net
アトランティスは日本だよ。
鹿児島の錦江湾は7000年前は無かった
超巨大噴火で生まれたのが鬼界カルデラ。
当時そこに繁栄を極めた先史文明がスンダランドのr


8 :出土地不明:2010/10/12(火) 19:12:47 ID:y54eCIbp.net

スンダランドがムー大陸だろ

9 :出土地不明:2010/10/15(金) 13:21:23 ID:2rXnO+z9.net
古代文明はいきなり発生したわけではありません
ベースとなったものがあったはず
それがアトランティスなのですよ

10 :出土地不明:2010/10/16(土) 20:09:39 ID:3rWtSXSv.net
>>9
>ベースとなったものがあったはず
与那国あたりの海底遺跡みたいなのは地中海、カリブ海などにも。

スンダランドから遺跡、遺物の報告とかありましたか?


11 :出土地不明:2010/10/20(水) 09:22:27 ID:nUWqi+h7.net
現在のフランスからドイツにかけて
最終氷期の氷河が溶けて生まれた巨大な湖があり、
それが決壊して地中海になだれ込み、文明が滅んだ。
その時の記憶が各地の洪水伝説に。と言う説もある。

12 :出土地不明:2010/10/20(水) 19:06:57 ID:qBCLhAzX.net
>>11
グラハム・ハンコックが書いてたね。
全世界的な気候変動で発生したわけやね。


13 :出土地不明:2010/10/21(木) 20:59:11 ID:nHlX3j1d.net
以下のサイトでも見てね。遙かに夢(というか悪夢)があるよ。現実の持つ重さだね

>873 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 22:08:13 ID:YcOOM+8U
>フラスコ画の都市が噴火で木っ端微塵
>儚いもんだね
>
>http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Legends_pix/MarineFresco/marine.pano.jpg
>http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Atlantis.html


14 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:02:10 ID:nHlX3j1d.net
115 名前:出土地不明[] 投稿日:04/10/12(火) 12:47:20 ID:gaEvA6Of
アトランティスとの関連性はともかくとして、
サントリーニ島にかつてミノア文明の都市が栄えていたのは事実。
有名な「ボクシングをする少年」とか「漁師」とかが出土したアクロティリ遺跡は、
最盛期には2万人の人口を抱えていたと推測され、当時としては異例の巨大都市。
ttp://www.amateras.com/trip/greece/san.htm

ttp://www.blueislandholidays.com/en/places_volcano.htm
↑が現在の島の形。アクロティリ遺跡が栄えていたころも、すでに
中心部がカルデラ湾になっていた↓。
ttp://www.decadevolcano.net/santorini/preminoan.htm
噴火の時期については幾つか異論がある。
年輪などの調査から、紀元前1628年前後に地球全体に影響を及ぼした
巨大噴火があったこと(過去1万年で最大級)が確かだが、
それがサントリーニ島の噴火かどうか決着していない。
クレタ島の遺跡との兼ね合いから、もっと遅い1500年頃を想定する説もある。
(出土品の炭素13の結果はかなり誤差がある)

15 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:03:48 ID:nHlX3j1d.net
クリティアス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/critias.html

ティマエウス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/timaeus.html

読めば分かるが(実際に言及している部分は非常に少ない)、
アトランティスは9000年前に存在したと言ったすぐ後で、
暗黒時代前のアテネの町が勇敢にアトランティスと戦ったと記述しているし、
またエジプトやギリシアに攻め入ったとも書いている。

アトランティス=クレタ島+サントリーニ島噴火と考えれば、9,000年とか
島の中央の平野の長さが55スタディアだとかアフリカ+アジア大陸よりも
でかいとかいった異常に大きい値は説明できなくても、
島の中心の港まで川がつながっているとか温泉がわき出ている
(サントリーニ島の形状)、あるいはエジプトや暗黒時代のギリシアと
同時代的に戦闘を行った(海洋国家ミノア文明や、テーセウスの伝説)
とかいった記述を全部説明できる。

もっとも、長さ、古さの桁を1つ下げるとか、
モーセの出エジプトと関連付けたりとかはかなり眉唾だと思う。


117 名前:115[sage] 投稿日:04/10/12(火) 13:02:45 ID:gaEvA6Of
>>115
訂正

炭素13→炭素14

放射性同位体は炭素14。
炭素13では、NMRは測定できても年代は測定できません...orz


16 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:06:12 ID:nHlX3j1d.net
163 名前:出土地不明[] 投稿日:05/01/13(木) 13:29:00 ID:xTtOgFnz
>>161
オリハルコン(オレイカルコス)っていっても、プラトンの作品の中では
「炎のようにさんぜんと輝く」高価な装飾品としてしか登場していない。
単語としては、οροσ(オロス:山)とχαλκοσ(カルコス:銅)が繋がったもので、
実はプラトンの「クリティアス」以外にもオレイカルコスは登場する。
作者不詳の「ホメロスの賛歌」という作品が初出で、次がヘシオドスの
「ヘラクレスの楯」。この他10作品ほどでオレイカルコスという金属が登場するが、
何れの場合も「真鍮」か「青銅」と翻訳されている。ラテン語のorichalcumも、
喜劇作家プラウトゥスの作品の中では「真鍮」として登場する。

アトランティスで産出したというオレイカルコスの一番の有力候補は、
当然ながら青銅か真鍮などの銅系の合金か銅そのもの。
このほか鉄、ダイヤ、琥珀、顔料など諸説がある。
もちろんアトランティスの話が100%プラトンの創作という説だってあるんで、
そうなってくると候補もへったくれもなくなる。


17 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:12:08 ID:nHlX3j1d.net
624 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 11:05:16 ID:27Hm6b9u
そもそも『ティマイオス』『クリティアス』には何ら未知の技術は記載されていないんだよな。
正体のよく判らないものは「名前でしか残っていない」オレイカルコスの採掘ぐらいで、
それも装飾メインに使われていた。
山地を削って用水路を作った土木技術は凄いが、それにしたって
「幾世代もの王の労力によって」成し遂げられたものであり、プラトンの文には
未知の技術を使ったとは書かれてない。

飛行機だとか未来の技術だとか云った訳の分からない話が追加されていくのは19世紀以降のこと。

18 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:14:04 ID:nHlX3j1d.net
722 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 03:03:03 ID:bWd0VUdP
プラトンの記述の中でアトランティスについて技術が高かったと
褒めているのは、運河を彫ったり谷を削ったりする土木工事ぐらいで、
未知の科学技術はまったく登場しない。

軍隊も、三段櫂船の海軍、重装歩兵と軽装歩兵隊、
馬に引かせる二輪の戦車隊、騎馬隊、投石、投槍、弓部隊などで、
「120万人」の部隊という荒唐無稽な数字を除けば、プラトンの時代の
ギリシア世界で知られていたペルシア軍、アテナイ軍と大して変わらない。

かのヘロドトスですら、クセルクセス1世の軍勢を530万人とか
いった記述をしているから、数字というのは一番あてにならない。

19 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:15:46 ID:nHlX3j1d.net
761 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:45:43 ID:tixzV6Bi
>>760
最近のアトランティス関連本は、やたらその点を強調するが、
サントリーニ島噴火によってアクロティリ遺跡が壊滅し、
クレタ島北岸の諸都市国家やギリシア沿岸部が津波による被害を受けたことは事実。
噴火による被害での対外的威信の弱化がアトランティス帝国の滅亡という風に置き換わったとして何ら問題ない。

そもそもサントリーニの噴火とミノア文明の終結の時期が違う点については
かなり以前から指摘されているし、ミノア文明の終結時期(紀元前1200年頃)は
現在の噴火時期の定説(紀元前1630〜20年頃)と比べて、200年どころか400年も違う。
新宮殿時代の終結なら紀元前1450年頃だけど、こちらは200年ほど。
また旧神殿時代と新宮殿時代の境となる巨大地震による各地の宮殿崩壊は
紀元前1700年頃で、こちらはサントリーニ噴火よりも古い。

ミノア文明の諸宮殿成立(ミノア文明は城壁を持たない都市国家群なので、
宮殿跡がメインの遺跡となる)から消滅まで約800年間あるが、
クノッソスをとってもその間に4度は破壊を受けていることになる。
サントリーニ噴火の時はクノッソスは再建されているが、
海岸沿いの宮殿には再建されなかったものもある。


762 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:55:13 ID:tixzV6Bi
なおストラボンだとかヘロドトスだとかいった人々は、後世の小規模のサントリーニ島噴火について記載しているが、
ほんの1000年前の大噴火について全く言及しておらず、
古典期のギリシアではこの大噴火の記憶がほぼ失われてしまったことを意味する。

もっともエジプト側にも今となっては噴火の記録が残っていない。
サントリーニ島噴火が起こった紀元前1620年頃はエジプトでは第二中間期に相当し、
下エジプトは外人とされたヒクソス人の国家がアヴァリスを都として成立してい
た。
王の名前はセム系だが、アヴァリスから出土する壁画や壺などから、
クレタ系の住民が政権の中央にいたと考えられている。

ヒクソスは結局テーベの新王国勢力に駆逐され、多くの歴史が一緒に闇に葬られてしまっている。
おそらくサントリーニの大噴火の記録も神殿には書物として残っていたが、
結局現在には伝わらなかったのであろうと思われる。


20 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:20:25 ID:nHlX3j1d.net
901 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 22:29:25 ID:xNKOviT8
とりあえず長さ関係を10分の1にしてみると…

「女神アテナが神官達の国家体制を建設してまだ『800年』しか時間が経っていないが、アテナイの町はそれよりさらに『100年前』に成立」
「エジプトの神官は当時のアテナイの王の名前として、ケクロプス、エレクテウス、エリクトニオス、エリュシクトンなどを挙げた」
 …彼らは前1500年頃のアテナイ王とされる。デウカリオンやオギュゴスやダルダノスの洪水もこの頃に起きている。
   マネトの記述ではヒクソス追放の頃であり、サイスもヒクソスが軍事基地として築いたという。サイスの守護女神ネイトはアテナと同一視される。

島の南端にある首都中央のアクロポリスは直径92.5m、三重の堀は幅18.5mずつ、環状島の幅は内側が37mで外側が55.5m。
外海と堀をつなぐ運河は長さ925m、幅9.25m、深さ3m。堀の上の橋の幅が3m。ポセイドンの神殿が高さ18.5m、横幅9.25m。パルテノン神殿よりは高い。
市街地の外側を囲む城壁が半径925mで海岸線に接する。とすると、この都市の城壁内の面積は3平方km。
(記述どおりならこの100倍で、東京23区の半分にもなる)

「島の南側中央の大平原」は東西55km、南北37kmの長方形で、面積は約2035平方km。東京都よりやや小さい。
(記述どおりなら100倍の20万3500平方km、本州よりやや小さいぐらい)
大平原を囲む運河は深さ3m、幅18.5m、総長185km。幅3mの運河により1.85kmの間隔で区切られる。
サントリーニ島は現在76平方kmしかないが、クレタ島は8300平方kmもあり、クノッソスは北部にあるが南部にはファイストスという遺跡もある。
ファイストスはちょうど紀元前1700〜1600年頃に繁栄している。そもそもクレタ島は東西に長い。

兵力については10分の1でも多すぎる。地区の面積に従って軍制が敷かれているので100分の1にしてみると、
「平原全体で100台の戦車と戦車用の馬1200頭と騎手1200人、戦車の無い馬1200頭とそれに騎乗する兵士600人と御者600人、
 重装歩兵1200人、弓兵1200人、投石兵1200人、軽装歩兵1800人、投槍兵1800人、12艘の軍船のための2400人の水夫が招集できる」
つまり総兵力1万2000、軍馬2400、200人漕ぎの三段櫂船12艘。この他にも山岳部や他の9王国があるという。

21 :出土地不明:2010/10/21(木) 21:24:21 ID:nHlX3j1d.net
871 名前:868[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 10:59:05 ID:S9TfUG0e
大まかに3500と書いただけなので他意はないよ

プラトンの記述については
単位については、100を表す象形文字と1000を表す象形文字の誤記又は誤読
時期は、当時エジプトで行われることもあった月数での計算を年数だと誤解したとか
いろいろあるね。

プラトンの記述どおりなら、アトランティスの運河あるいは環状海水路の幅なんかが不自然
なんて指摘がされてる。

他方で、大きさの誤読なんかを前提とすると時期や大きさがサントリーニとやけに合うんだよね

ってとこかな


915 名前:出土地不明[] 投稿日:2010/06/18(金) 02:02:24 ID:bQRdqm/g
>>912

たしか古代ギリシャ語だったかエジプト語だったか忘れたけど、なんでも
万の単位と千の単位の表記が似ていて間違えやすいんでなかったかな。

22 :出土地不明:2010/11/01(月) 06:36:37 ID:/ip4l7sj.net
オリハルコンは?

23 :出土地不明:2010/11/01(月) 21:11:37 ID:A3eSXC7e.net
オリハルコンは>16

24 :出土地不明:2010/11/15(月) 02:27:55 ID:u2loiizm.net
アトランティスの期限は朝鮮

25 :出土地不明:2010/12/01(水) 21:16:30 ID:TA/OWMIw.net
起源

26 :出土地不明:2010/12/25(土) 12:42:36 ID:+BVo7iw4.net
        ∋彡ノノミ∈ 
(´・ω・` )つ●);ω;`川 
          つ◆┳┓                 
              

27 :出土地不明:2011/01/07(金) 01:55:59 ID:Oy08yn6r.net
今年はアトランティスが静かなブームです。

28 :出土地不明:2011/01/07(金) 10:31:10 ID:mC03dyzg.net
うん
静かすぎてさざ波も見えないけど

29 :出土地不明:2011/01/09(日) 17:08:59 ID:2waQXgsv.net
アトランティスがあったかどうかを問うのは、
未来人がスター・ウォーズが事実か否かを問うようなものだとかなんかにあったな

30 :出土地不明:2011/01/13(木) 23:47:14 ID:pxg1uglv.net
スターウォーズは過去の話だけどな。
冒頭ロングロングアゴーで始まるのは有名だろ。

31 :出土地不明:2011/01/17(月) 01:05:42 ID:km1Pb6dP.net

(´Д`)y-’  

32 :出土地不明:2011/01/19(水) 08:27:40 ID:gM8Y7yhT.net
アトランティスにも萌えキャラが必要ですね
http://www.dupj.jp/img/topimg.jpg


33 :出土地不明:2011/01/31(月) 17:13:05 ID:xYCsj6DZ.net
2012年に人類滅亡するかも...。
怖い。

34 :出土地不明:2011/02/03(木) 00:35:32 ID:dhKytbwz.net
ホテル・アトランティスへようこそ!

35 :出土地不明:2011/02/04(金) 23:25:26 ID:/8ApdS+k.net
BShi 3月12日(土) 午後8:00〜9:30 ハイビジョン特集 フロンティア 幻のアトランティス〜滅亡の真相に迫る〜 <全2回> 第1回 ドキュメンタリー

1本目はドキュメンタリー。哲学者プラトンが遺したアトランティスの記述をヒントに、「地中海説」に関する専門家の解説を交え、アトランティス文明の姿を解き明かし、滅亡の秘密に迫る。

BShi 3月19日(土) 午後8:00〜9:30 ハイビジョン特集 フロンティア 幻のアトランティス〜滅亡の真相に迫る〜 <全2回> 第2回 ドラマ

2本目は、超巨大噴火から滅亡までの日々を再現したドラマだ。超巨大噴火のCG映像などスケールな大きな映像で魅力的に伝える。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

36 :出土地不明:2011/02/05(土) 07:13:56 ID:ZCAY/EKj.net
>>30

じゃあ、あってるだろw

37 :出土地不明:2011/02/13(日) 18:33:44 ID:geQmr3s5.net
結局、サントリーニ島でOK?

38 :出土地不明:2011/02/18(金) 01:50:54 ID:hlqTv4Hm.net
敢えて比定すれば、サントリーニ島を含むクレタ文明全体じゃね

39 :出土地不明:2011/02/28(月) 23:51:12.55 ID:iKCxwTOq.net
BS日テレ

歴史シリーズ 古代をめぐる冒険

2011年03月03日(木) 20:00〜20:54 #33 アトランティスの新発見(前編)
http://tv.yahoo.co.jp/program/215710/
2011年03月10日(木) 20:00〜20:54 #34 アトランティスの新発見(後編)

40 : [―{}@{}@{}-] 出土地不明:2011/03/04(金) 18:43:03.16 ID:KDefYLHg.net
で、どんな内容だった?


41 :出土地不明:2011/03/06(日) 02:07:48.48 ID:owqKV+WP.net

と印だた

録画しながら見てたが速攻中止して削除
来週のNHKに期待

42 :出土地不明:2011/03/06(日) 02:18:06.91 ID:owqKV+WP.net
サントリーニ島に触れた部分はあった。
あちこち探検するという内容だったからほぼスルー状態

とはいえ、エジプトの太陰暦の9000「月」を9000「年」と読み違えたのではという
見方も説明していた。それだと年代はピタリと整合するそうだ

もともと数字はあてにならんから、まあどうでも良いわけだが

43 :出土地不明:2011/03/09(水) 14:09:57.54 ID:XErUhA7T.net
@ランティス

44 :出土地不明:2011/03/12(土) 20:58:38.37 ID:9AJaHvlZ.net
基礎科目のリンク集 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1293194926/222-253

過去に存在したものを現在の技術で再生したものだけが商品化されていたら面白い.

45 :出土地不明:2011/03/13(日) 12:38:25.86 ID:05yGpEO4.net
アトランティス・津波
http://news.yahoo.com/s/nm/us_tsunami_atlantis

46 :出土地不明:2011/03/23(水) 13:17:59.05 ID:WOZJYD/f.net
「沈んだ」のではなくて「津波で流された」んだろうな
不謹慎だが今回の東北地震の惨状を見てそう思った
昔の人があんな大津波にあった時に「沈んだ」と表現するのも理解できる

47 :出土地不明:2011/03/23(水) 13:27:59.44 ID:WOZJYD/f.net
つまり、かつて大津波で丸ごと壊滅した中規模都市が実際にあった
それが口承で後世に伝えられる過程で
いろんな伝説や伝承が付け加えられていった

48 :出土地不明:2011/03/23(水) 20:00:28.10 ID:bAYQQG77.net
クレタ文明の話だとすると

サントリーニ島の中央部分は噴火で吹っ飛んだ
クレタ島は津波で壊滅

だな

49 :出土地不明:2011/04/17(日) 01:39:17.03 ID:7y1zg7aW.net
ふむ、
不謹慎かもしれんが、そうだとすると
地中海で東北大震災のような事が今すぐ起っても不思議じゃないわけか。
イタリアは原発が休止してる分少しはましだが・・・・

50 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:07:35.04 ID:WcIjWISg.net
test

51 :出土地不明:2011/05/06(金) 23:01:28.08 ID:nMAnna3t.net
NHKの放送は結局無くなったんだろうね

52 :出土地不明:2011/05/21(土) 06:17:45.85 ID:FdOJzr55.net
マヤ文明の暗号を解ければアトランティスの場所がかわるよ。

53 :出土地不明:2011/05/21(土) 12:04:20.65 ID:CBcVRicq.net
アトランティス撃ち破った、アテナイ連合軍の方が凄いだろ

54 :出土地不明:2011/05/21(土) 15:36:21.70 ID:0sp3DHFf.net
アトランティスの最期

紀元前1630〜20年頃のサントリーニ島の噴火で、
サントリーニの重要部分が壊滅、クレタ島は津波で大打撃
噴出した火山灰による地球的規模の気象変動で周辺の農業=食料基盤が崩壊
んでもって弱体化したところにミケーネ人の侵入で崩壊

かたやエジプトは噴火後まもなく第二中間期が衰退して新王国時代になる

55 :出土地不明:2011/05/28(土) 02:31:01.56 ID:hh00e0Ai.net
【ペルー】新発見のナスカの地上絵。"携帯で通話中の人"を表現か (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/

56 :出土地不明:2011/05/31(火) 15:37:40.44 ID:lDsEh4fS.net
アトランティスのことを、猫がリーディングしとるwwwww。
ロードオブザリングはアトランティスの伝承に近いんだとwwwwww。

http://ameblo.jp/nami-sakura/entry-10906341324.html

http://ameblo.jp/nami-sakura/entry-10908671076.html



57 :出土地不明:2011/06/14(火) 09:33:44.19 ID:fr5rtX0G.net
大陸地殻と海洋地殻
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Class/EA09_7.html
大陸地殻と海洋地殻は、それぞれを作っている岩の種類がちがう
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20004/earth/tikaku-kouzou.html
大陸地殻とはどういうものか?
    ・・・本来は「ムー大陸」批判で書いた文章です。
http://www.h-hagiya.com/es/contine2.htm
2 地球の層構造
http://www.h-hagiya.com/es/rnj3.htm
ムー大陸はあった? いいえ。ありませんでした
http://www.arito.jp/oth_Mu.shtml
mohariza07メモ「ムー大陸」に ついて
http://mohariza6.exblog.jp/tags/%E3%80%8C%E3%83%A0%E3%83%BC%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%80%8D
アトランティス大陸って
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146609911
Q3:アトランティス大陸やムー大陸ってあったの?A: 両者は伝説(物語)上の大陸です.
http://www.geosociety.jp/faq/content0002.html


58 :出土地不明:2011/06/14(火) 09:40:28.60 ID:fr5rtX0G.net
ムー大陸はあった?いいえ。ありませんでした
http://www.arito.jp/oth_Mu.shtml
アトランティス大陸
http://www.nazotoki.com/atlantis.html
伝説の超大陸
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/samata/folk23.htm


59 :出土地不明:2011/06/14(火) 10:24:13.92 ID:G4ev71pg.net
アトランティスについて多面的に考察したサイト
http://www.pipi.jp/~exa/

かなり興味深いぞ
結論は衝撃的だ

60 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/06/14(火) 20:48:48.31 ID:wzWKv1nG.net
test

61 :出土地不明:2011/06/14(火) 22:07:45.86 ID:lA5QAt92.net
>>59
そういや今日小学生がナスカの地上絵を再現って番組がラテ欄に

62 :ここで紀伊てもいいのか:2011/06/16(木) 00:15:19.90 ID:D79URVoU.net
ぐーぐる・あーすでグリーンランドの氷河のほぼ中央に写っている巨大な
板状の物(約20X80キロ)は、古代文明と何か関係ありますか?
これって、だれかがコラしたんでしょうか?

63 :出土地不明:2011/06/16(木) 03:29:16.39 ID:Wysbe2un.net
北緯70度西経40度あたりに謎の物体?

64 :ここで紀伊てもいいのか:2011/06/17(金) 12:15:50.78 ID:ChQUARy2.net
「グリーンランド巨大遺跡」で検索すると、サイトは出てきますが
どれにもアクセスできません。このオブジェクトの話題は2ちゃんでも
タブーなんでしょうか?

65 :出土地不明:2011/06/18(土) 00:10:57.74 ID:/wMM+Mvp.net
グリーンランド巨大遺跡で検索したら>64しかヒットしなかった

66 :ここで紀伊てもいいのか:2011/06/18(土) 22:27:04.66 ID:RXUfRGOt.net
とーぜんデンマークの人は知ってると思うんですが…、調査とかされて
るんでしょうか…
 オカ板では話題になったんでしょうか?(コラでないとしたら
あまりに大きすぎて、オカルトにもならないか…)

67 :出土地不明:2011/06/19(日) 00:02:47.18 ID:EBagWU/i.net
>>66
何を差しているのか分からない
衛星画像のつなぎ目だと思うが

68 :出土地不明:2011/06/19(日) 01:36:51.69 ID:b5leBKUK.net
以前も同じようなつなぎ目のズレを
海底遺跡だと騒いでいた馬鹿がいたな。


69 :ここで紀伊てもいいのか:2011/06/20(月) 02:23:43.59 ID:49Jaw1WG.net
》67、68 
ううっ!! 反応があって嬉し!わしのグーグル・アースだけが
異常?(特につなぎ目が)
もっとつっこんでくれ!馬鹿でええんじゃが、それでもYouTubeで
なんぼかアップロードされてます…(地球の驚異だかなんだかと
いうタームです)





70 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 51.3 %】 :2011/06/20(月) 07:20:41.46 ID:ILwQq11d.net
test

71 :出土地不明:2011/06/24(金) 03:07:31.74 ID:FiZy/Gko.net
北欧神話には、ヴァル・ハラというトールの宮殿がでてくるが
 まさかねー
ただ見ようによっては黄金色に見えなくもないか

72 :出土地不明:2011/07/07(木) 16:06:20.00 ID:VFUH0Q2S.net
ツァンガーのトロイア説はどうなの?


73 :出土地不明:2011/07/14(木) 06:31:46.85 ID:Y4BLYOQA.net
あの津波の後じゃ、洪水伝説も信じられるわ

74 :出土地不明:2011/08/13(土) 20:11:48.81 ID:gUaYvE+h.net
なにげにオカスレ化傾向が
>13あたりからもう一回読むとよろし

クレタだと比定するには資料が足りなさすぎだけど
クレタ以外に比定するのはオツム足りなさすぎ

75 :opt-101-1-131-204.client.pikara.ne.jp:2011/08/17(水) 11:02:01.87 ID:K3sPxqzc.net


76 :出土地不明:2011/09/27(火) 02:46:10.15 ID:7Vd9f7zo.net
これは?
http://p.booklog.jp/book/34563

77 :出土地不明:2011/10/04(火) 23:27:23.04 ID:NcZHwo+n.net
なにげにオカスレ化傾向が
>13あたりからもう一回読むとよろし

クレタだと比定するには資料が足りなさすぎだけど
クレタ以外に比定するのはオツム足りなさすぎ

78 :出土地不明:2011/10/04(火) 23:38:38.18 ID:41Ey7lL2.net
いちばんオツム足りないヤツは
コピペするヤツ

まあ、クレタ島を信じるヤツって一番バカ

79 :出土地不明:2011/10/07(金) 04:20:52.26 ID:4D2ISbbg.net
スペインにイベリア人やってくるまでは、北極からヘラクレスの柱(ジブラルタ海峡)に至るまで、
ヨーロッパ西岸の住人はアトランティス人と呼ばれていた。
彼らの最初の王がアトラスだったからだ。

このアトランティスこそが巨石文明人であり、有名なアトランティスは、ずばり大西洋「アトランティック」と我々が呼んでいる
大洋の沿岸地域だったと考えている。


「ケルト神話の世界」上巻より

80 :出土地不明:2011/10/27(木) 18:03:05.40 ID:HWuYpjGx.net
>>15
超亀レスだけどさ
>アフリカ+アジア大陸よりも でかいとかいった異常に大きい値
当時のギリシア人の認識ではアフリカ=チュニジア周辺、アジア=いわゆる小アジア(アナトリア)って意味じゃないの

81 :出土地不明:2011/11/02(水) 20:51:15.75 ID:uJDSx1u4.net
昔々と同レベルだよ
数字は大きくなる。距離も遠くなる

82 :出土地不明:2011/12/09(金) 22:08:08.72 ID:+hbAcoaw.net
今、金ローでラピュタやってるけど、モデルになった伝説とかあるよ

ポム爺さんの話=西欧のマゴニア伝説
空から落ちて来た少女=マゴニアから落ちて来た魔女
ゴンドア=アンドラ公国

ラピュタって実在したのかなあ?




83 :出土地不明:2011/12/10(土) 00:29:35.23 ID:QdC5HW36.net
>>82
アトランティスの科学力だと可能だろうな
たしか北欧神話でも島が沈んだとかあったな
最後は墜落か沈没だろうな

84 :出土地不明:2011/12/10(土) 00:50:56.77 ID:mSmGPeDp.net













      反 日 台 湾 の 日 本 侵 略 を 抗 議

       http://www.youtube.com/watch?v=SX-Ig9ej9sU














85 :出土地不明:2011/12/11(日) 00:36:02.73 ID:RZRqajH5.net
>>59
今更ながらみてみたが、さすがに無知すぎるだろ。
アフリカの有名な西風の浸食痕を津波の跡とか。
そもそもサハラはかつて大密林、大草原時代があったことも考慮していない。
日本海がもともと巨大な湖であったことも。

86 :出土地不明:2011/12/11(日) 22:30:50.54 ID:FljmNPiJ.net
>>85
だからおかしいと言ってるのだろう
サハラが砂漠化したのは約5000年前
それ以前は砂も浸食も無かったはずだ

しかし4000年前に砂漠にピラミッドを造り、2000年前にはアレキサンダーが砂漠を旅した
サハラの砂は何時たまって、浸食が出来た年代はいつだろうな?

87 :出土地不明:2011/12/11(日) 23:34:50.32 ID:4bk5mQUC.net













   反  日  台  湾  人  が  靖  国  で  大  暴  れ

   http://www.youtube.com/watch?v=gmdDRaH7ghs&feature=related














88 :出土地不明:2011/12/22(木) 18:13:35.77 ID:kheBwmXg.net
バシャールは800メートルの岩かなんかが宇宙から落ちてきて津波になったとかそんなような事言ってたな
アトランティスは北中米あたりにあったらしい


89 :出土地不明:2011/12/23(金) 01:44:33.89 ID:ztZKl4LN.net






◆台湾活動家が尖閣へ出航=状況次第で上陸の可能性も

【台北時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する台湾の民間団体「中華保釣
(釣魚島防衛)協会」の幹部ら活動家2人が13日午後、台北市郊外の野柳港から尖閣諸島に
向けて漁船で出航した。台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土
であり、日本当局は活動家の自発的な行為を邪魔することのないよう強く要求する」との
声明を発表した。 

第11管区海上保安本部(那覇市)は13日、巡視船艇を尖閣諸島に派遣した。活動家は出航の
目的について、同諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、日本当局が中国の
船長を逮捕したことに対する抗議と、同諸島の領有権を主張することだとし、現場の状況
次第で尖閣に上陸する可能性があると述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000089-jij-int
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、







90 :出土地不明:2011/12/23(金) 18:15:53.54 ID:sWuutA8d.net
白馬青牛の工作活動のせいで、広島県民一般に対する見方が厳しくなった

白馬鹿牛の言動を見てると、こういう意見も強ち間違いではないのかと
思えてくる。あんたの広島弁を使った工作活動は成功している
みたいだわ

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1447580644.html?p=(%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E5%AE%AE%E5%B3%B6)&did=2078297926
http://hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-category-70.html

91 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2011/12/24(土) 02:17:20.02 ID:MNndpWOC.net
>>90
ここでもカルト宗教右翼御用達非民主的国家社会主義者ブログを
真に受けて紹介する幼稚な低脳君発見!


92 :出土地不明:2011/12/26(月) 23:59:31.44 ID:UmU9O0Xc.net










◆尖閣諸島 政府、台湾に抗議 活動家抗議船の海域侵入


仙谷由人官房長官は14日午前の記者会見で、台湾人活動家の抗議船が尖閣諸島沖の
海域に入ったことについて、台湾に抗議をしたことを明らかにした。その上で
「尖閣諸島が我が国固有の領土であることは疑いない。我が国の対応は、一貫した
立場に基づく適正なものだ」と強調した。中国要人の来日が延期されたことに
関しては「もしそうであるなら甚だ遺憾である。こういう時こそ議会交流はより
存在価値を増すのではないか」と述べた。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/09/14/20100914k0000e010053000c.html











93 :出土地不明:2012/01/03(火) 20:53:08.74 ID:J6+V/jIy.net
見てますか?

夢の古代秘宝史上空前の大発掘SP★7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1325590658/
【sage】古代秘宝史上空前の大発掘SP【マターリ】 ★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1325586935/


94 :出土地不明:2012/01/05(木) 16:35:19.40 ID:gG9CVfJG.net
>>78
ていうか、場所がかなり絞り込まれとる沈没船のサルベージだってさえ
莫大な費用かけて年単位で捜索しても板切れ一つ発見出来ずに終わる事が
しょっちゅうあるんやし、アトランティスかて、そないな簡単には見つ
からんわな、どこに在っても不思議やないのが邪馬台、夏、アトランティスやで?

>>92
実は尖閣諸島は巨大なオーパーツだろ?だから尖ってるんよUFOやから!

95 :出土地不明:2012/01/12(木) 18:52:57.96 ID:UO/2MnIn.net
アトランティスは台湾だった!

96 :出土地不明:2012/01/15(日) 00:25:51.69 ID:9y+rzKt9.net







台湾が日本に宣戦布告★7 
1 : ミーシャ(久留米):2008/06/14(土) 03:10:07.76 ID:Rl6Y/inDP ?PLT(12030) ポイント特典

尖閣諸島事故:「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相

沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島(台湾名・釣魚台)付近の日本領海で10日、
台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触し沈没した事故をめぐり、
台湾の劉兆玄・行政院長(首相)は13日、日台間の領有権争いに関する議会答弁で
「最後の手段として開戦も排除しない」と発言した。

立法院(国会)は12日、尖閣諸島周辺への軍艦派遣の要請書を国防部(国防省)に提出した。
台湾で対日抗議の声が高まっており、馬英九総統も尖閣諸島の領有権問題で強い姿勢を示さざるを得ない。

台湾では05年6月にも日本の漁業取り締まりの強化に抗議し、フリゲート艦を「視察」名目で派遣している。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080614k0000m030055000c.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213380607








97 :出土地不明:2012/01/19(木) 12:55:52.73 ID:EFSpsymO.net
早くスフィンクスの内部を調べてくれ。アトランティスの記録があるんだから。

98 :出土地不明:2012/01/20(金) 00:14:16.29 ID:hoAEQ29X.net





◆「感情を害する選択」 日本の教科書検定に台湾メディアが憤慨示す


台湾メディアNOWnewsは3月31日、日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)を「日本領土」と
する記述があったことについて、「各国が東日本大震災に対して愛を示し、日本が緊急事態を乗り
越えるよう支援してきたが、このような時にも日本政府は中国や台湾、韓国、ロシアの感情を害する
選択をした」と批判した。

記事は、3月29日までに14の政府機関から2億4000万台湾ドル(約6億8000万円)、8つの民間団体から
23億9000万台湾ドル(約68億円)の義援金を集めたことに言及したうえで、「日本政府は尖閣諸島を
日本の領土とみなしている」と憤慨した。

また、「日本の教科書に竹島(韓国名:独島)や北方領土、尖閣諸島を自国領と記載すれば、中国や
台湾、韓国、ロシアを挑発することになる」と報じた。

さらに記事は、韓国での反応を取り上げ、「韓国を含めたアジア諸国は、日本の震災に救助の手を
差し伸べた。韓国では、日本政府はなぜこの時期に周辺国家を刺激するようなことをするのかと
非難が高まっている」と紹介した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000014-scn-cn






99 :出土地不明:2012/02/01(水) 01:52:16.19 ID:jDzU9LA+.net
ピラミッドは下に逆ピラミッドがある
底辺をくっつけた感じになってる

100 :出土地不明:2012/02/01(水) 02:07:56.49 ID:haNMqod0.net
△と▽か・・・おや・・・!?重ねると・・・
ピラミッドに目とか石工とか・・・

101 :出土地不明:2012/02/11(土) 18:11:31.73 ID:84siy7nd.net
セントラルドグマ
ピラミッドはオベリスクの先端説

102 :出土地不明:2012/02/12(日) 00:12:05.71 ID:NYqhW0tG.net







台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女










103 :出土地不明:2012/03/15(木) 22:08:12.98 ID:4fHuspW+.net
アトランティスは南極大陸だ。だれかが言ってたな〜・地軸が動いて南に行って
そこに取り残されたのが皇帝ペンギンちゃん。

104 :出土地不明:2012/03/15(木) 22:28:36.39 ID:hGhVm1Jb.net
ランド・フレマス夫妻か

105 :出土地不明:2012/03/15(木) 23:41:45.80 ID:XuvCIeKu.net












57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou













106 :出土地不明:2012/03/18(日) 00:59:59.65 ID:5s37X83F.net



133 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 02/11/21 20:41

闇市における「第三国人」神話
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuusandai

「朝鮮人は、すべてのやみ市市場活動の中核をなし、またかれらの無法な行動は
今日の日本のすべての商取引や社会生活に影響を及ぼしている。かれらは警察を
はばからず、輸出入禁止の取引を誇示し、またなんらの税金もはらっていない。
‥‥事実、大阪・神戸においてはすべての露店・飲食店は朝鮮人・台湾人の
手中に帰したといわれている。」(四六年八月 国会における椎熊議員の発言)

「第三国人の一部には、治外法権があるかのような優越感をいだかせ、社会の混乱に
乗じて徒党を組み、統制物資のヤミ売買、強・窃盗、土地建物の不法占拠などの
不法行為をほしいままにし、戦後の混乱を拡大した‥‥覚醒剤、密造酒となると、
これは第三国人の独壇場という感があった。特に第三国人らが製造するヒロポンは
家内作業で密造するため不潔で、また患者らの要求に応じた即効性のある粗悪品だったから、
品質の点でもさまざまな問題があった。」(『朝日新聞記者の証言5』朝日ソノラマ)

「その当時(終戦直後の神戸の闇市)は第三国人に支配されていまして、主に台湾人、
韓国人ね。」(『ビッグマン八三年一月号』のダイエー中内社長の発言)

東京都の石原知事が「三国人」発言をしたことで、問題になっています。「三国人」が
旧植民地出身の朝鮮人や台湾人を指していたのは、戦後から1952年(昭和27年)までの
占領期のことです。




107 :出土地不明:2012/03/20(火) 22:21:49.16 ID:zkV42gic.net
あげ

108 :出土地不明:2012/03/20(火) 22:44:04.31 ID:Nyrz3yzN.net
アトランティス人は、非常に徳が高く、聡明で、テレパシーも使い、「オリハルコン」と呼ばれる超金属を自在に操っていたという。

徳が高く、聡明→日本人
テレパシー→携帯電話
オリハルコン→次世代金属


アトランティスって昔の人が予言した現代の日本なんじゃね?


109 :出土地不明:2012/03/24(土) 14:24:23.67 ID:fT3b9Fgx.net
アトランティスはアメリカの事
かつて世界に栄えて今のアメリカの位置にあった超古代文明の事なのだよ!!!

110 :出土地不明:2012/03/24(土) 23:19:26.92 ID:vc0kViSw.net
南極大陸。

111 :出土地不明:2012/03/25(日) 01:19:16.86 ID:+pm25ftr.net






チョンなんか差別して当然だろが。

遺伝子が違うんですよ。遺伝子が。DNAが。

人種が違うんですよ。人種が。

ちなみに台湾人、中国人の遺伝子はもっと違うけどな。

あれはただの広鼻ブラック。南方土人。東南アジア類人猿。

人間未満。ただの汚物。ヨゴレ。

ベトナム、カンボジア、フィリピン、インドネシアなどの
臭くて汚らしい醜悪さ極まる褐色広鼻土人と一緒だ。


gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg







112 :出土地不明:2012/03/27(火) 00:15:12.49 ID:IlA1bPC2.net













台湾土人が日本人女子学生を目隠しして集団レイプ!

http://www.youtube.com/watch?v=YYUCkSL4ppw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7psuvP-f5sU&feature=player_embedded#














113 :出土地不明:2012/04/27(金) 10:58:16.74 ID:TEPI4cTq.net
アトランティス…ムーはもちろんレムリアも気になるね

114 :出土地不明:2012/04/29(日) 19:34:21.07 ID:WktbNAVJ.net
アトランティスが陸にあった可能性

115 :出土地不明:2012/05/04(金) 00:07:53.75 ID:exp+NDdb.net
スペインのドニャーナ国立公園にアトランティスが埋まってると国際調査チームが言ってたけど
その後の発掘調査の進展具合はどうなってるんかねぇ

116 :出土地不明:2012/05/05(土) 16:59:41.97 ID:bQ7F5AUH.net
アトランティス極楽浄土説

117 :出土地不明:2012/05/09(水) 15:40:59.19 ID:+AAYD40v.net
アトランティスはポセイドン=プラトン達の謀歴史の改竄で扱われた都

計都

118 :出土地不明:2012/05/09(水) 17:35:59.95 ID:+AAYD40v.net
アトランティスとはメデューサの事

119 :出土地不明:2012/10/08(月) 21:55:44.47 ID:ErELRGhJ.net
皆さんはイリヤッドという漫画を読んだことがありますか?

120 :出土地不明:2012/10/09(火) 00:19:54.03 ID:Y7M4zMPU.net
ないですね

121 :出土地不明:2012/10/13(土) 20:50:41.76 ID:2vSBrCPN.net
最初の数巻だけよんだけど途中で投げ出した


122 :出土地不明:2012/10/13(土) 21:49:01.25 ID:BonMHKk+.net
最後まで呼んだけどオチがいまいち

123 :出土地不明:2012/10/25(木) 23:37:45.91 ID:vosMQ9sk.net
空を飛んでいた飛行機や海上を進んでいた船が “突然消えてしまう” 伝説の三角地帯、それがバミューダ海域にある通称「バミューダトライアングル」である。
なぜ消えてしまうのかについては、ブラックホール説や宇宙人による誘拐説、時空が歪んでいるための「タイムスリップ説」など、諸説ささやかれているが真偽の程は定かではない。

そんななか……カナダの科学者夫妻がロボット潜水艇を使いバミューダトライアングルの海底を調査していたところ、キューバの海岸近くの海底にて古代の巨大都市と思われる遺跡を発見したという。
水深700メートルに眠っていたものは、ピラミッドにスフィンクス、文字の刻まれた建物などなど!

この歴史的ニュースを伝えたペルーのサイト「Peru punto com」には、衝撃的な海底都市の画像が公開されている。見事に並んだ数々のピラミッド。
情報によると、うち1つのピラミッドはガラス製であるという。これは明らかに人工的な構造物。はるか昔、ここに誰かが住んでいたのだろうか。

また、YouTubeには関連動画「UNDERWATER PYRAMIDS AND CITY RUINS PRE 10000BC BIMINI (CUBA)」もアップされているので、そちらもあわせてチェックしておくとよいだろう。
真偽の程は定かではないが、もしも本当だったら世紀の大発見。バミューダトライアングルの謎もあわせて解明されることを切に願う。


http://rocketnews24.com/2012/10/25/260498/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/pre-ciudad_916179109.jpg?w=580&h=386
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lEH8lgav4hU

124 :出土地不明:2012/10/26(金) 19:10:05.55 ID:w4wVO2ku.net





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。







125 :出土地不明:2013/01/03(木) 15:12:42.49 ID:U5z8+Tgo.net
黒海洪水伝説とロシア海軍の動きーどーなん?

126 :出土地不明:2013/01/26(土) 10:28:41.66 ID:ib7C2hbT.net
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

127 :出土地不明:2013/03/18(月) 03:35:19.91 ID:HTE7FCta.net
アトランティスの実在は古代遺跡により証明された

ttp://www.pipi.jp/~exa/kodai/kaimei/stonehenge.html

128 :出土地不明:2013/04/05(金) 21:15:08.25 ID:mEb4iX0M.net
アトランティス点描

http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Legends_pix/MarineFresco/marine.pano.jpg
http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Atlantis.html

129 :出土地不明:2013/04/05(金) 21:42:25.52 ID:H3zeDFRF.net
>>127
これは良い推察

パライバ碑文の位置とピタリ

130 :出土地不明:2013/04/05(金) 21:43:19.96 ID:H3zeDFRF.net
つまりブラジルがアトランティスやったんか

131 :出土地不明:2013/05/07(火) 00:53:37.69 ID:OxgFV13H.net
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050601001729.html
大西洋にアトランティスの痕跡? しんかい、陸特有の岩発見

【リオデジャネイロ共同】ブラジル・リオデジャネイロ沖の大西洋にある海底台地で、
陸地でしか組成されない花こう岩が大量に見つかり、かつて大西洋上に大陸があったことが判明したと、
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)とブラジル政府が6日発表した。

ブラジル側は「伝説のアトランティス大陸のような陸地が存在した極めて強い証拠」としている。

アトランティスは古代ギリシャの哲学者プラトンが著書に記した伝説の大陸。
高度な文明を誇り、約1万2千年前の洪水で海に沈んだとされるが、これまで痕跡は見つかっていない。
同機構の有人潜水調査船「しんかい6500」で調査した。

2013/05/06 22:23 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201305/PN2013050601001733.-.-.CI0003.jpg
有人潜水調査船「しんかい6500」と海洋研究開発機構の北里洋氏=5日(共同)

132 :出土地不明:2013/05/07(火) 01:31:59.71 ID:zDMNJYQ7.net
でも北米が海守の領域で
南米がオリンポスって感じもするんだがなー

133 :卍3286卍ss:2013/05/08(水) 09:08:42.90 ID:yMLCfri3.net
>>1 夢とかロマンとか言って 理解できないコトを笑って誤魔化すコメンテーター。。
アホ。。現実ミロ!。。 デタラメなのか?m

134 :出土地不明:2013/05/09(木) 12:17:32.34 ID:xjXBVDK4.net
別もんだな。5000万年前じゃ話にならん

135 :出土地不明:2013/05/23(木) 01:24:48.62 ID:l/Xdjpf6.net
結局はクレタ文明なんだろ。あほらし

136 :出土地不明:2013/06/13(木) 15:34:17.60 ID:sOv2xia2.net
15000年以前、最終氷河期により海水面が場所にもよるけれども現在より平均100メートル以上低くかった云々、、

これから、太平洋ではの南シナ海、東シナ海ほかなどの多くの大陸棚は陸地。
インドネシアからスマトラ島フィリピンの南シナ海は大平原のスンダランドが有ったことが言われています
オーストラリア大陸とアジア大陸も陸地で繋がっていた時期もあったかと。
(ムー大陸の候補)。

日本列島は列島ではなく大陸の縁辺の大山脈地帯。
(当然ながら、いまの瀬戸内海は陸地。日本海は平原と湖)

アトランティスの候補では、同じように中米のメキシコ湾全般から大陸棚が順当?
地中海は全域陸地だた可能性が高いとおも

この後に世界中の民族にある洪水伝説が有るように
カオス的に急激な海水面上昇(温暖化)現象が出来。
更に現在よりも海水面が10メートル以上から数メートル高い時代が長らく続きます。

137 :出土地不明:2013/06/17(月) 00:10:15.91 ID:Da1P/lB0.net
ここはオカ板じゃないよ

138 :出土地不明:2013/06/19(水) 01:52:30.56 ID:d06zsaSm.net
テスココ湖の島上のテノチティトランがアトランティスの環状都市なんだろうなー

139 :オーストラリアがムーとか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GRV2NEcr.net
アトランティスって地中海が海になる前のヨーロッパとアフリカのことじゃね?

140 :出土地不明:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QLxK//w7.net
その頃にはまだ人類はいなかったんじゃないかなー?
仮にアトランティス文明誕生期があったとして
今よりは水位は低かったかも知れないが

141 :出土地不明:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6VUt6uxQ.net
日本も海底30mくらいの処に、遺跡っぽい階段や排水溝の加工跡が見つかる
沖縄だったり鳥取沖1時間の島の周辺だったり青森だったり
昔の水深については興味がある。

あと世界共通の狛犬と獅子はしし座に関連していて、
スフィンクスの向く方角がしし座だったのは1万年前だったとか、
面白いねー

142 :出土地不明:2013/09/06(金) 06:19:57.27 ID:g2bMG07Z.net
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
 
株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
 
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html

143 :出土地不明:2013/09/07(土) 09:25:37.12 ID:43NSlHFW.net
  ●●●宇宙の外側に何があるのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/84-87

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

144 :出土地不明:2013/09/17(火) 21:07:39.87 ID:DZdJ/g8l.net
ミノア文明は好きだが、だからといってもしクレタがアトランティスだったら大失望だ
やっぱりアトランティスはヘロドトスが書いた感じであって欲しいな
ヘロドトスがヘロヘロウソつきどすじゃありませんように(-人-)

145 :出土地不明:2013/09/21(土) 09:52:49.69 ID:KzcGJb44.net
【古環境】12,900年前、カナダに落下した隕石により大型哺乳類が大量絶滅、人類の生活にも大きな変化/米ダートマス大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1378549720/l50

1 :一般人φ ★:2013/09/07(土) 19:28:40.26 ID:???
カナダのケベックで落下した隕石か彗星により地球の気象環境に劇的な変化を招いていたことが、Dartmouth Collegeの
研究チームが発表した新しい研究成果により明らかとなった。この壊滅的イベントの発生により、地球上の大型の哺乳類は
一掃されると同時に、それまでは単独で狩猟を行うことが多かった人類には、集団化と農耕を促すこととなった。

この隕石落下は、おおよそ12,900年前のヤンガードリアス期の開始時期に起きたと考えられている。
そして、隕石落下により地球環境は、寒冷化と乾燥化を通じて当時の動物及び人類に多大な影響を及ぼした。
北米大陸においては、マストドン、ラクダ、メガテリウム(giant ground sloths)、サーベルタイガー(saber-toothed cats)
といったすべての大型動物は全滅した。また、これらの動物を狩猟の対象としていた狩猟民族となるクロービス人は
大型動物中心の狩猟生活から、木の根、果実や小さな動物などを狩猟の対象とする生活へと生活パターンを変化させた。

「ヤンガードリアス期におきた地球寒冷化は、人類の歴史に深刻で多大な影響を与えたのです」
とDartmouthのProfessor Mukul Sharmaは述べる。「また、環境で生じたストレスは近東においてはNatufian人に定住を促し、
農耕を始めさせるきっかけを作ったとも考えられるのです。」

これまで、ヤンガードリアス期で地球寒冷化が起きたことは疑いようのない事実として受け入れられてきたが、
その原因を巡っては議論の的となってきた。ヤンガードリアス期の地球寒冷化の原因としての古典的な見解は、
北米大陸の氷のダムが融解を起こし、膨大な冷水が大西洋に流れ込み、これにより大西洋における南からの
暖流の流れが遮断させ、気象環境を寒冷、乾燥化を促したと考えてきた。

しかし、Sharmaの研究チームは、隕石インパクトの発生が地球環境に大きな変化を引き起こしたこと
関連付る決定的なな証拠を発見した。研究チームでは、ペンシルバニアとニュージャージーのヤンガードリアス期の
境界層から採取された溶融岩に彗星や隕石の落下時に生じる球体状の構造がみられることに焦点を置いた。
その上で、研究チームは、ヤンガードリアス期に生じた隕石落下地点とされる南ケベックから採取された岩石の化学、
鉱物分析を行うことにより、ペンシルバニアとニュージャージーのヤンガードリアス期の境界層から見つかる球体状の
構造とまったく同一の化学的、鉱物的性質を有する球体状の構造を発見することに成功した。

「多くの研究者は、これと似た球体の構造を地球上の異なる場所でも見つけてきた。これは、複数の隕石インパクトが
同時に起き、それが引き金となり、ヤンガードリアス期における大規模な環境変化を引き起こした可能性もある」
とSharmaは言う。「しかし、今のところ、ヤンガードリアス期に起きた隕石落下を示すクレーターは、ケベックに
ある直径4キロのものの他は見つかってはおらず、この仮説を裏付ける証拠は見つかっていない。」

▽12,900年前の北米の想像図
http://jp.sciencenewsline.com/news/images2/2013090300220004w.jpg

▽記事引用元 ScienceNewsline(September 3, 2013.)
http://jp.sciencenewsline.com/articles/2013090300220004.html

▽ダートマス大学プレスリリース(英文)
http://now.dartmouth.edu/2013/09/study-links-prehistoric-climate-shift-cosmic-impact/

▽PNAS
「Origin and provenance of spherules and magnetic grains at the Younger Dryas boundary」
http://www.pnas.org/content/early/2013/09/04/1304059110.abstract

146 :出土地不明:2013/09/21(土) 10:07:43.64 ID:KzcGJb44.net
70 :名無しのひみつ:2013/09/08(日) 16:52:30.67 ID:HVc/J5fP
あったあった。これね。2chの過去スレまでは探してないが、あったはず。
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/10/18supernova_mammoth/index-j.shtml
>【2005年10月18日 Berkeley Lab News】
>4万1千年前の超新星爆発によって、1万3千年前にマンモスが絶滅したかもしれない。このような研究結果をアメリカ・カリフォルニア大学のバークレー研究所などの研究グループが発表した。
http://www.lbl.gov/Science-Articles/Archive/NSD-mammoth-extinction.html

まあどっちにしても隕石が13000年前に衝突してるのが原因って言ってるのは同じ

147 :出土地不明:2013/09/28(土) 00:51:41.75 ID:Ivhb3OV/.net
>>144
へトドトスが書いたアトランティスって何よ?

148 :出土地不明:2013/09/30(月) 22:58:26.52 ID:PZCWxng2.net
>>147
‥プラトンでした。お詫びして訂正させていただきます

‥ヘトドトス?

149 :出土地不明:2013/10/10(木) 16:35:28.12 ID:owP3FPhA.net
水没文明つながりで与那国海底遺跡。
Wiki見ると最近じゃ2千〜3千年前に作られたとかなってるって。
それ以前1万年前に海面上昇で水没したとされたとか。
1万年前説は海面上昇を持ち出すためにそうしたんだろうけど
2・3千年前に作ったとしたら水没の根拠はなんなんだろう

150 :出土地不明:2013/10/13(日) 18:11:50.76 ID:LIAW3Asa.net
エジプトの沿岸にも海底に沈んだ町があるよ
クレオパトラの街がね、地震で地盤沈下で沈んだとされているが

151 :出土地不明:2013/10/13(日) 18:49:18.41 ID:YdZ8QsFn.net
>>149
氷河期に北アメリカと北ヨーロッパは氷河の重さで地盤沈下し
その反動で地盤が隆起する地域(エジプト?琉球?)がある

氷河期が終わると氷河が溶けて軽くなった北アメリカと北ヨーロッパは隆起し
その反動で地盤沈下する地域(エジプト?琉球?)がある

152 :出土地不明:2013/10/13(日) NY:AN:NY.AN ID:YdZ8QsFn.net
43 :名無しのひみつ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dO37xXWJ
ちなみに現在スカンジナビア半島は年に1 - 2cmの速さで隆起している。

なので、今海岸のところは、10万年で標高2000mになる。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377261956/l50
【気候】氷河期繰り返す謎を解明 10万年周期、氷で地盤上下/東京大

1 :白夜φ ★:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
氷河期繰り返す謎を解明 10万年周期、氷で地盤上下

過去100万年の間、陸地を覆う氷(氷床)が拡大した寒冷な氷河期が約10万年の周期で繰り返しているのは、
氷床の重さで下の地盤がゆっくりと上下するためだと、阿部彩子・東京大准教授らの研究チームが、
氷床分布を計算するモデルを使って16日までに突き止めた。

10万年周期の原因は、地球の公転軌道の変化などに伴う日射量の変化と関係があるとされてきたが、それだけでは説明できず、長年の謎だった。
地球温暖化の予測にも役立つ成果という。

成果は英科学誌ネイチャーに発表した。

2013/08/16 19:12 【共同通信】
______________

▽記事引用元 47NEWS 2013/08/16 19:12配信記事
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081601001916.html

153 :出土地不明:2013/10/13(日) NY:AN:NY.AN ID:YdZ8QsFn.net
51 :名無しのひみつ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QJa9db14
極方面に1万メートルの氷の陸地が出来ました
地球は丸くなりたいので赤道付近は押し出されて
猛暑の5千メートルの山が出来ました
その猛暑で凍り山が溶け出して極地の山が海抜0メートルになりました
地球は丸くなりたいので赤道の猛暑の山が低くなり
再び極地に氷の山が→続く

でいいのか?

56 :名無しのひみつ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XlQTdLSk
>>51
おお、赤道が膨らむ発想はなかった。
大陸の大地を構成する花崗岩は氷の2.8倍の比重だから、氷が3000m積もると約1000m沈む。
一方で極地に氷冠ができると海面が120〜200m下がる。
それに伴って赤道から中緯度地方の陸地は40〜70m隆起するのかな。
すると全体的に0.3〜0.5℃下がって……ん? 何かおかしいw

154 :出土地不明:2013/10/13(日) 20:33:13.60 ID:ZZwNrdys.net
>>150
2−3千年前に地震で沈んだのだろうか
>>151
建てたのが2−3千年前って説でそれだとしたら
氷河期が終わった影響は3千年前以降に地盤沈下させたのだろうか

155 :出土地不明:2013/10/14(月) 09:10:51.24 ID:BfT9QnR8.net
一枚岩だから地震で沈んでも崩れなかったみたいな

156 :出土地不明:2013/11/07(木) 18:18:45.11 ID:RrfJpatD.net
オノゴロシマがペルーのクスコで
アハシマがメキシコのテノチティトラン

終了です

157 :出土地不明:2013/12/06(金) 16:12:39.29 ID:lg2ERNSG.net
アトランティスとかムーがあったとされる紀元前1万2千年前って
地球史じゃまだ人類は農耕革命以前だよな?それどころか新石器時代だ

もし先史文明を信じるなら一旦そこで高度な技術は滅んだってことなのか
それとも地域ごとに生活水準に差があり、かたや運河を利用した都市国家を
築きかたや類人猿の延長の狩猟生活を続けており生き残ったのは文明の遅れていた奴等ってこと?

158 :出土地不明:2013/12/06(金) 16:52:13.92 ID:MVa4XXJZ.net
そうです
大洪水で文明と文明人は滅び
山奥の未開の狩猟民が生き延びた

159 :出土地不明:2013/12/06(金) 17:00:55.13 ID:lg2ERNSG.net
>>158
つーことは我々の祖先は山岳民族なのか〜
まぁ全部が全部じゃないだろうけど

てかなんでそんな地域ごとに文明の差ができたのか謎
まるで海沿いの地域だけ渡来人のような技術伝承者がいたかのようだ

160 :出土地不明:2013/12/06(金) 19:12:20.23 ID:YpL6/vsk.net
アトランティスはギリシャと戦ったとかいうがギリシャ12000年前からあったとかなってんのかな

161 :出土地不明:2013/12/06(金) 22:14:12.94 ID:MVa4XXJZ.net
当時のギリシア(アテナイ)はずっと大きく立派だったそうだよ

162 :出土地不明:2013/12/07(土) 20:28:34.96 ID:GAjpFFF3.net
natgeo の Finding Atlantis 見れ
多分つべにある

スペインのドニャーナ湿地からヘロドトスの記述のような遺構が発見された。
この国は津波で滅び、錫の貿易で栄えた。
ここがアトランティスなら、アトランティスはタルシシュ、タルテッソスの別名
エジプト、ギリシャ絡みでは名前が違うのはよくあるよね。

163 :出土地不明:2013/12/07(土) 21:27:53.25 ID:uy5/rZDH.net
ギリシャ(アテナイ)も12000年前からあったのか…

164 :出土地不明:2013/12/08(日) 13:25:04.73 ID:rrQ+NJPX.net
ギリシャは住民入れ替わってる

当時の住民はEb1
http://www.eupedia.com/images/content/Haplogroup-E1b1b.jpg

アトランティスはイベリア半島の対岸の北アフリカ

165 :出土地不明:2014/07/15(火) 23:58:00.43 ID:vr6mvRK1.net
アトランティスなんぞアリストクレスの妄想。
以上。

166 :出土地不明:2014/08/16(土) 00:17:38.05 ID:TCezyi+t.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

167 :出土地不明:2014/08/23(土) 01:20:01.26 ID:F11FT/hd.net
なにげにオカスレ化傾向が
>13あたりからもう一回読むとよろし

クレタだと比定するには資料が足りなさすぎだけど
クレタ以外に比定するのはオツム足りなさすぎ

168 :出土地不明:2014/12/30(火) 15:42:29.10 ID:6CIDIm4o.net
12,000年前はまだ氷河期だからな。
もっとも、温暖期に向かう過程で起きた、低地への大規模洪水ということならありうるが。

169 :出土地不明:2014/12/31(水) 10:17:27.37 ID:uxI6H/JH.net
人種が違いますんでね。人種が。


日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

170 :出土地不明:2015/01/06(火) 16:09:16.18 ID:aQfThvA6.net
 地球文明の上昇
http://youtu.be/gZ8CLfZiArg
 地球文明の歴史
http://abmilk.sa-kon.net/#4

171 :出土地不明:2015/02/11(水) 17:42:49.96 ID:0KHNWbKl.net
そんなことより、プレアデス星人やレプティリアン、ドラコニアンの存在が気になる。
本当に宇宙からの使者だったのか。

172 :出土地不明:2015/02/13(金) 19:31:38.85 ID:Wy/qTl1l.net
それで結局どこだと思うわけ?

173 :出土地不明:2015/02/19(木) 15:04:46.41 ID:wOV9OUwy.net
親より出来の良い人がどれだけいるのかね? チミたち 人類は退化の歴史! 波はあるが
どんどん退化している。と考えれば謎は大体解決するんじゃね

174 :出土地不明:2015/02/23(月) 04:51:47.10 ID:8NnWxb2H.net
地球文明の上昇
http://youtu.be/68Yw-PDOWJI

175 :出土地不明:2015/02/27(金) 12:48:53.00 ID:3KMjc3iS.net
今まで隠していたけど
実は俺、アトランティスの初期メンバーだんったんだ

176 :出土地不明:2015/03/06(金) 23:15:28.31 ID:Wb2073179
アトランティス文明は3期有ったとか、具体的な場所とか
そこの文明はどの程度だったのか、とかの
相当詳しいネタバレ板
 
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
 

177 :出土地不明:2015/03/21(土) 07:52:48.89 ID:T3cJHHUp.net
超古代文明
https://youtu.be/bLnV1gswZjw

178 :出土地不明:2015/03/28(土) 22:00:11.58 ID:QwpJ+HYw.net
中国の三星堆遺跡のこれって世界最古のリベット接合だろ
http://s1.gazo.cc/up/126058.jpg

アンキティラの歯車に迫るオーパーツじゃないか。

179 :178:2015/03/30(月) 21:12:53.28 ID:TrTi56ci.net
>>178
m(__)m これは博物館関係者が出土品を10倍に拡大造型したレプリカでした。おさわがせしました

180 :出土地不明:2015/04/06(月) 15:38:41.61 ID:dJOAIvE3+
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
アトランティスは3期あって、その前にも二つ大きな文明区分があった
おしらせ。あと4,5年で世界陥没のお知らせ

181 :出土地不明:2015/05/03(日) 01:38:16.60 ID:vUnUESQj.net
バカだなあお前ら
アトランティスはビミニあたりから広まって存在したんだよ

ピラミッドだってアトランティス人の生き残りに造られたんだ

182 :出土地不明:2015/05/03(日) 01:42:50.10 ID:vUnUESQj.net
最初は広かったんだけど
大きく浸水して幾つかの島になったんだ

183 :出土地不明:2015/05/03(日) 02:17:24.71 ID:vUnUESQj.net
ポセイディア

184 :出土地不明:2015/05/04(月) 09:12:34.05 ID:gKNVlRRM.net
みなさんせめて
ベストセラーのジャレドダイアモンド
銃・病原菌・鉄くらい読まないと

185 :出土地不明:2015/05/10(日) 13:07:51.39 ID:vgROKzC+.net
南極大陸の画像から巨石文明の遺跡を発見しました!
南極大陸のハーフムーン島にある岩山
http://community.c.yimg.jp/res/travel-4d1aec99-e21c/2014/0417/d4ed1280.jpg

地殻変動か彗星爆発、or核戦争で右に傾いた巨大遺跡の可能性高し。
http://s2.gazo.cc/up/30428.jpg

岩山の下に堆積した岩は、倒壊した遺跡のガレキ。てんこもりの岩に氷河や風で侵食された様子がないことに注目。

186 :出土地不明:2015/05/10(日) 14:05:31.47 ID:4ISMisgL.net
岩肌に古代文字を読む作業はやめるんだ!

187 :出土地不明:2015/05/11(月) 01:12:03.20 ID:2A7LFyaa.net
>>186 おまえはROMってろ。

188 :出土地不明:2015/05/12(火) 11:52:27.26 ID:ugie5SOV.net
>>185
岡山のひとか…

189 :出土地不明:2015/06/02(火) 07:51:57.23 ID:wEsWxSvP.net
岡山の密林に眠る斜塔岩
http://blog-imgs-71.fc2.com/f/o/r/fortres/20150602005403398.jpg

オレンジ枠を拡大。露出した金属のようす
http://blog-imgs-71.fc2.com/f/o/r/fortres/20150602011714594.gif

黄色枠を拡大。なめらかな鉄骨鋼材
http://blog-imgs-71.fc2.com/f/o/r/fortres/201506020022329d5.gif

岡山の「斜塔岩」はアトランティスかムーかしらないが未知の文明が残した「鉄筋構造物」とおもわれ。
「斜塔岩」のストリートびゅう。ごらんのとおり山のてっぺんにあるので鑑賞には超望遠できる光学機器が必要。写真は全て光学60倍のカメラで撮影。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1/@34.7301903,133.7239765,3a,15y,306.29h,111.16t/data=!3m4!1e1!3m2!1sIf5VjJad3p-Lp6YrTIfx3g!2e0!4m2!3m1!1s0x0:0x9073c21c3ac6c5f8

190 :出土地不明:2015/08/10(月) 18:30:25.41 ID:lSzLwqlY.net
初期地中海人によってスペイン西岸に作られたと思う

191 :出土地不明:2015/08/26(水) 18:08:35.50 ID:xtUhmrD6.net
アトランティス国家が成立したのが今から何万年前
なんだろうかねぇ

192 :出土地不明:2015/09/02(水) 23:36:27.48 ID:Y4cqm25L.net
ディスクロージャー
https://youtu.be/LFSmA5o2Nes

193 :vu:2015/09/03(木) 14:29:44.72 ID:q9EuSLV/.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

194 :出土地不明:2015/09/06(日) 17:38:21.68 ID:/HoiaYqe.net
世界の支配者 MJ-12
https://youtu.be/VDeeN93v9gk

195 :出土地不明:2015/09/07(月) 04:17:02.98 ID:l8wiegTF.net
>>190
俺もそこが一番可能性が高いと思ってる

196 :出土地不明:2015/09/07(月) 20:02:40.41 ID:3SS+Uz7j.net
確かアトランティスは古代アテネをモデルにした古代ギリシア人の創作だろ?

197 :出土地不明:2015/09/08(火) 03:41:29.61 ID:V4LiFors.net
アテネじゃなくてミノスじゃないの?

198 :出土地不明:2015/09/09(水) 01:48:16.96 ID:5R+HTx75.net
カリフォルニア・ダウンとか、日本沈没とか、繁栄した場所が最後は
地震で消滅するという創作は3500年くらい前にはもう成立してたんだなw

199 :出土地不明:2015/09/12(土) 14:07:55.31 ID:HERqfV2b.net
よくある話なんだからむしろ創作と決めつける必要性はないんじゃない?

200 :出土地不明:2015/09/12(土) 15:45:37.77 ID:bXrH3Xk4.net
海抜が急激に100メートル程上がってようなので
多くの海岸集落や文明が沈んだあたりは発端かもな
縄文時代のあの高みの塔と思われているやぐらも
海面上昇を危惧してた可能性が

201 :出土地不明:2015/09/15(火) 01:02:48.66 ID:m7t/BuEz.net
つまり三内丸山の高層建築跡や古代の出雲大社は急な海面上昇時の避難所だと?

202 :出土地不明:2015/09/20(日) 20:55:37.17 ID:IjGCrHwN.net
川島なお美 舞台を体調不良のため降板  福島食べて応援した女優
https://twitter.com/onodekita/status/644467683883290624
フリーアナウンサー黒木奈々32歳! 2014年7月27日、急性胃潰瘍でレストランで倒れ緊急入院
検査の結果、悪性細胞が見つかり同年8月27日放送分以降休養 同年9月10日に胃癌 2015年9月19日死去 さあ、これから莫大な数の癌死が出る!
https://twitter.com/tokai amada/status/645178530372808704
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

203 :出土地不明:2015/09/20(日) 20:56:19.59 ID:IjGCrHwN.net
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50

204 :出土地不明:2015/10/03(土) 16:19:44.94 ID:bDn7qYup.net
唯一の文献のプラトンのクリティアスやティマエウス読んでない奴大杉

岩波のは絶版だが,英訳なら簡単に読めるよ
クリティアス
ttp://classics.mit.edu/Plato/critias.html
ティマエウス
ttp://classics.mit.edu/Plato/timaeus.html

205 :出土地不明:2015/10/23(金) 06:29:09.82 ID:2mRBiDDx7
平将門の子孫に間違いない徳川家康

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/39/266_1.html

将門の拠点は、なんと「豊田城」だった。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/4/160.html )

206 :出土地不明:2015/11/10(火) 08:17:49.23 ID:emXmRCbV.net
THE UFO List(1995) https://goo.gl/RxAouD

207 :出土地不明:2016/01/21(木) 13:09:36.12 ID:RjC7f7EB.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

208 :出土地不明:2016/02/20(土) 23:19:15.24 ID:/ACZO21x.net
大西洋中央海嶺が大陸の水没した後ってことはないの?

209 :出土地不明:2016/02/21(日) 16:23:11.13 ID:R3h9c/0r.net
まあ、寒冷期に両極高緯度大陸に氷が厚く堆積すれば重さで
赤道両サイド方向に地球は膨らまないか?

単純に陸の体積ぶんの氷が溶け海水面が押し上がるだけじゃ無くて
赤道両サイドの地殻の沈降

210 :出土地不明:2016/02/28(日) 18:43:18.72 ID:TW9RVkvO.net
アトランティスの国民の言語が分かればいいんだけどね

211 :出土地不明:2016/03/02(水) 07:31:04.55 ID:0TOsxhxO.net
まあ間違いなく死語だよ

212 :出土地不明:2016/03/02(水) 19:22:01.32 ID:GgcGf65v.net
クレタ文明がアトランティスなら線文字Aを解読出来れば
その当時のアトランティスで起こったニュースとか
書いてるかもしれないね

213 :出土地不明:2016/03/04(金) 15:35:40.87 ID:G82q6qFp.net
>>209
あれはただのプレート生成工場
年代的には若い方だからプリューム活動に因って拡大してる
あと、大西洋じゃ船の残骸程度のものしかない 
>>212
ミュケナイ文字のお陰で発音と一部単語は解読できているらしいけど、
肝心のミノア語の文法が不明だから全解読に踏み出せていない
因みに一部単語とは、「vi」→ワイン、「oli」→オリーブ、との事
余談でクレタ・ミノアはミノア語でスプって言うらしい

214 :出土地不明:2016/03/05(土) 02:38:35.94 ID:fDRQjJr3.net
「これが死のマイクロチップだ 」マイナンバー制度の次は国民にマイクロチップが埋め込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=y0sLCn-TM9A&index=24&list=PLSKgmcUBqSee0kPvlj9wWYPhp61fvgLQL
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456908744/   他の動画
アルシオン・プレヤデス36:世界的な経済危機への警戒、破綻、NWO、失業、銀行口座凍結、宇宙からの知らせ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aiU5cUDq4dY&list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=60

アルシオン・プレヤデス35:ジカ熱、インターネット閉鎖、戒厳令、テロリスト、ジェダイ教、悪魔崇拝 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ljAUcJstWyY

アルシオン・プレヤデス34?3:FEMAのギロチン、著名人の複製?クローン、アクエンアテン?オバマ、ビヨンセ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nWnzDrPCXbA

アルシオン・プレヤデス34?2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU

アルシオン・プレヤデス34?1:ロボット人間、サイボーグ?スーパー兵士、古代の巨人ネフェリム - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dk3GALmznAc

アルシオン・プレヤデス33?3 世界のコントロール NWO、ビッグブラザー、人工知能、ロボット - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AyRGXoPTJ_k

アルシオン・プレヤデス33?2:ISの脅威、バイオテクノロジー、ロボット工学、ナノテクノロジー、DNAの修正 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fU-t6LIvAcU

アルシオン・プレヤデス33?1 社会の混乱、テロ、EUの分裂、シェンゲン、マイクロチップの埋め込み、RFID - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p8aQ42giSyg

アルシオン・プレヤデス32:パリのテロ、ISの脅威、イルミナティの偽旗、NWO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ep8HvLCA3_o

アルシオン・プレヤデス31?1 恐怖の隠れみの、シリア。エリートの陰謀に対するロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7_S4os237zA

215 :出土地不明:2016/03/05(土) 18:09:43.96 ID:dsEdEeNC.net
>>213
線文字Bはミュケナイ文字で解読できたんだけど、アトランティス
とかの固有名詞は一切無かったみたいなので、あとは線文字Aの
解読次第になりますね。あとはクレタ文明はとても平和な文明で
プラトンのアトランティス国家みたいな強大な軍事力はないはず
なんだけど、その辺の解釈はどうなってるんでしょうね。

216 :出土地不明:2016/03/09(水) 22:11:20.00 ID:/GkZfKtL.net
城壁なんかがない。ってのは
逆に軍事力が大きいってことじゃなかったっけ

217 :出土地不明:2016/03/13(日) 20:30:34.42 ID:VN775/NA.net
【速報】 韓国 「イエス・キリストは韓国人だった」 世界に真実を伝えるため ...
http://fesoku.net/archives/9092

【キリストは韓国人だった】韓国 世界に真実を伝えるためイエスの生涯展を開催 https://youtu.be/PcO4tYdRWl8 @YouTubeさんから

218 :出土地不明:2016/04/29(金) 20:44:50.14 ID:DZa/nKSn.net
【GW】 UFOスペシャル!
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/725920948096921606

219 :出土地不明:2016/05/05(木) 10:34:31.44 ID:8aHKE1nd.net
アトランティスの最期

モデルはクレタ文明だろうね
中心地はクレタ島、ついでにサントリーニ島

>http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Atlantis.html
>http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/Legends_pix/MarineFresco/marine.pano.jpg
フレスコ島はサントリー島の発掘調査でみつかったもの
フレスコ画の左側がサントリーニ,右側がクレタ島

紀元前1630〜20年頃のサントリーニ島の大噴火で、
サントリーニは,中心部分が吹き飛び、他の部分は火山灰で覆われて壊滅
クレタ島は津波で大打撃
噴火の影響は地球的規模の気象変動をもたらして、農業=食料基盤が崩壊
当時の多くの文明に重大な影響を与えた

それでもなんとか200から400年は存続したが衰退は免れず
弱体化したところにミケーネ人の侵入で崩壊

当時のエジプトはヒクソス系の第二中間期だったが、噴火の混乱は大きかっただろうが
新王国に駆逐されて,当時の記録は残されなかった
悲劇は闇に埋もれて記録に残らなかった

プラトンには、相当に創作が入ってるだろうことは読めばわかるよ
強大?な国が一昼夜で壊滅ってのをドラマチックに書こうとしてる
意図的なのかどうかはしらん
一度きちんと読んでみるとよろし

クリティアス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/critias.html
ティマエウス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/timaeus.html

220 :出土地不明:2016/06/06(月) 05:46:13.59 ID:7m20ouc2.net
ttp://kasakoblog.exblog.jp/23624137/

221 :出土地不明:2016/06/06(月) 05:48:47.32 ID:7m20ouc2.net
【インタビュー】「今川杉作」に聞く世界の未来!前編
https://youtu.be/tsECGAP71IU
【インタビュー】「今川杉作」に聞く世界の未来!後編
https://youtu.be/PYuBwm0M31M

222 :出土地不明:2016/06/07(火) 01:05:00.44 ID:ilU9uHpS.net
>>221
このあたりまで古くなると証拠がでないんだよまw

223 :出土地不明:2016/06/10(金) 20:04:01.71 ID:lXFPtGxI.net
>>213
オリーブの語源がミノア語だとしたら胸熱だな

224 :出土地不明:2016/06/10(金) 23:37:17.33 ID:S05jLWh3.net
http://www.nazotoki.com/atlantis.html

225 :出土地不明:2016/06/11(土) 18:19:09.27 ID:SSeUUf7q.net
石川や浜の真砂は尽きるとも 世に戯言の種は尽きまじ

226 :出土地不明:2016/06/18(土) 17:08:21.25 ID:10+hMvFH.net
鋼鉄を英語でアイアン、ドイツ語でアイゼンという関係と

ギリシャ語のオレイカルコス(燃える銅、真鍮)とアトランティス語のオリハルコンの関係は近い気がする

言語的にアトランティスはギリシャに近そう

オリハルコンの銅系の合金で金にそっくりって記述は真鍮にしか思えない

227 :出土地不明:2016/06/18(土) 17:10:41.96 ID:10+hMvFH.net
でも紀元前は亜鉛を取り出す技術がごく一部の民族しか持ってなくて
亜鉛の方が金より価値があったとか。そんな時代の真鍮なら魔法の金属扱いされても仕方ないかも
現代日本では5円玉だけど

228 :出土地不明:2016/06/19(日) 06:55:14.89 ID:ea3rXR+b.net
昔は加工困難な鉄のほうが金より価値があった、とかやってたな…
中学の教師は昔から金が価値があったとか言ってたが…
解釈次第か…

229 :出土地不明:2016/06/19(日) 09:31:21.43 ID:6vBZPuBz.net
とりあえずwiki 信憑性は知らん
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリハルコン

230 :出土地不明:2016/06/19(日) 09:37:39.88 ID:6vBZPuBz.net
それはそうと妄想でうだうだ言う前にプラトン読め

orichalcum, was dug out of the earth in many parts of the island, being more precious in those days than anything except gold
オレイカルコスで、その頃知られていた金属の中では、金を除けば最も価値のあるものであった(wiki)

クリティアス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/critias.html
ティマエウス原文英訳
ttp://classics.mit.edu/Plato/timaeus.html

231 :出土地不明:2016/07/08(金) 23:58:31.87 ID:TyXC/OGJ.net
『ティマイオス』[編集]
『ティマイオス』の冒頭でソクラテスが前日にソクラテスの家で開催した饗宴で語ったという 理想国家論が要約されるが、その内容はプラトンの『国家』とほぼ対応している。
そして、そのような理想国家がかつてアテナイに存在し、その敵対国家としてアトランティスの伝説が語られる。
アマシス2世(英語版)アアフメス2世、紀元前600頃-526年)が即位した後の紀元前570-560年頃、ソロンは賢者としてエジプトのサイスの神殿に招かれた。
そこでソロンは、デウカリオンの洪水伝説で始まる人類の歴史の知識を披露する。
すると神官たちの中より非常に年老いた者が言われた「おおソロンよ、ソロン。ヘレネス(ギリシア人)は常に子供だ。ヘレン(ギリシア)には老人(賢者)がいない」

? Pl.Tim.22b

神官は、古来より水と火により人類滅亡の危機は何度も起こってきており、ギリシアではせっかくある程度文明が発達しても度重なる水害により都市とともに教養ある支配階級が絶滅してしまうため、
歴史の記録が何度も失われてしまったが、ナイル河によって守られているエジプトではそれよりも古い記録が完全に残っており、デウカリオン以前にも大洪水が何度も起こったことを指摘する。
また、女神アテナと同一視される女神ネイトが神官達の国家体制を建設してまだ8000年しか時間が経っていないが、[注 10] アテナイの町はそれよりさらに1000年古い9000年前(即ち紀元前9560年頃)に成立しており、
女神アテナのもたらした法の下で複数の階層社会を形成し、支配層に優れた戦士階級が形成されていたことを告げる。
その頃ヘラクレスの柱(ジブラルタル海峡)の入り口の手前の外洋であるアトラスの海[7]にリビアとアジアを合わせたよりも広い、アトランティスという1個の巨大な島が存在し、
大洋を取り巻く彼方の大陸との往来も、彼方の大陸とアトランティス島との間に存在するその他の島々を介して可能であった。アトランティス島に成立した恐るべき国家は、ヘラクレスの境界内(地中海世界)を侵略し、
エジプトよりも西のリビア全域と、テュレニアに至るまでのヨーロッパを支配した。その中でギリシア人の諸都市国家はアテナイを総指揮として団結してアトランティスと戦い、既にアトランティスに支配された地域を開放し、
エジプトを含めた諸国をアトランティスの脅威から未然に防いだ。
しかしやがて異常な地震と大洪水が起こり、過酷な一昼夜が訪れ、あなた方(=アテナイ勢)の戦士全員が大地に呑み込まれ、アトランティス島も同様にして海に呑み込まれて消えてしまった。それ故その場所の海は
、島が沈んだ際にできた浅い泥によって妨げられ、今なお航海も探索もできなくなっている。

? Pl.Tim.25c-d

ここでクリティアスは太古のアテナイとアトランティスの物語の簡単な紹介を終え、以降ティマイオスによる宇宙論へ対談の話題が移る。

232 :出土地不明:2016/08/23(火) 02:56:19.92 ID:b8itqdh6.net
 宇宙文明の真実
http://goo.gl/xAn2fD

233 :出土地不明:2016/09/01(木) 19:50:20.28 ID:taUlkgOn.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

234 :出土地不明:2016/09/23(金) 22:53:47.98 ID:yY/PURa1.net
このスレまだあったのかw

アトランティスの実在は証明された
http://www.pipi.jp/~exa/kodai/ooparts/

このリンク先の証明を間違いだと論破できたなら100万円あげてもいいぞ
さあーーー考古学が盛り上がってきたぜ!!
無駄な脳みそを振り絞れw

論破反論はこのスレに書いていいと思う
過疎だし
ちなみに>>59です
進化して帰ってきましたw

235 :出土地不明:2016/09/25(日) 05:44:07.01 ID:fN/wjJKL.net
100万円やるってのは
マジだぞ

236 :出土地不明:2016/09/26(月) 03:59:44.87 ID:jF7S3oFq.net
クリティアスに記述してるアトランティスの都の
元ネタがストーンヘンジの可能性はあるかもしれんね

237 :出土地不明:2016/09/28(水) 19:49:35.07 ID:xbczJMGl.net
>>236
それだとストーンヘンジを作った目的と
古代人が何千年も信仰した理由が中途半端のまま残る

また古代イギリスにプラトンが旅行した可能性はほぼ無い
ストーンヘンジ情報の入手経路が問題になる

238 :出土地不明:2016/09/29(木) 01:30:07.53 ID:9Q/joN5Z.net
>>237
アトランティス伝説がソロンからプラトンに伝わったように
ストーンヘンジも第三者からプラトンに伝わった可能性は
あるということ

239 :出土地不明:2016/09/30(金) 05:25:27.94 ID:uER4sDCx.net
そもそもプラトンは
ソロンがエジプトの神官から聞いた話としてアトランティスを記録した
第三者の名前が明記されている

240 :出土地不明:2016/10/02(日) 13:47:56.68 ID:v0zKjKGq.net
少なくともアトランティスは元ネタがあったわけだ
プラトンの空想ではない事が確定した

241 :出土地不明:2016/10/05(水) 23:55:15.79 ID:T1w3SvWc.net
伝言ゲームかよ(゚Д゚)

242 :出土地不明:2016/10/07(金) 11:06:36.29 ID:5ebswVDU.net
伝言ゲームで運河の大きさの正確な数字は伝わらんだろ
当時のイギリスなんて
ギリシアから見たら未開の地で文字も無いぞ

ストーンヘンジの寸法が正確にプラトンに伝わったとは考えられず
やはりエジプトに正確な文献が残っていたと考えられる

243 :出土地不明:2016/10/09(日) 23:31:38.21 ID:3ot3cRVj.net
Wikiより

作中の神官によると、伝説の詳細は手に取ることのできる文書に
文字で書かれていることになっている(Pl.Tim.24a)。

エジプトにアトランティス文書が存在した模様

ソロンはこの物語を詩作に利用しようと思って固有名詞を調べたところ、
これらの単語は一度エジプトの言葉に翻訳されていることに気付いた。
そこでソロンはエジプトで聞いた伝説に登場する固有名詞を全てギリシア語風に
再翻訳して文書に書き残し、その文書がクリティアスの実家に伝わったという(Pl.Criti.112e-113b)。

エジプトの言葉に翻訳される前の固有名詞は古代ギリシャ語?

244 :出土地不明:2016/10/10(月) 07:38:24.38 ID:/oJLPx1K.net
>>243
いい所に気づいた
「アトランティス」はギリシャ風に間違って翻訳した名称
だからプラトンが残した文書以外に何も伝説が残っていない

しかし実はアトランティスの正式名は世界中の神話や伝説の中に
最高級の神や悪魔を指す言葉として明確に残っていた
超有名なあの言葉がアトランティスを指す言葉だった!

・・・アトランティスの真実を知った時
誰もが「在り得ない・・・」と百回つぶやくだろう

245 :出土地不明:2016/10/10(月) 08:01:45.77 ID:/oJLPx1K.net
>エジプトの言葉に翻訳される前の固有名詞は古代ギリシャ語?

古代ギリシャ語では無いと思う
なぜなら「ギリシア人は常に子供だ。」の一節に
『ナイル河によって守られているエジプトではそれよりも古い記録が完全に残っており、』
とある
よく分からないが超古代エジプト語で書かれていたのではないかな

246 :出土地不明:2016/10/11(火) 06:03:05.41 ID:ppJb30g8.net
アトランティスは船

247 :出土地不明:2016/10/12(水) 14:59:46.28 ID:KboC1Kc1.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

248 :出土地不明:2016/10/16(日) 02:41:25.37 ID:x+8A9ykZ.net
wikiより

アマシス2世(英語版)アアフメス2世、紀元前600頃-526年)が即位した後の
紀元前570-560年頃、ソロンは賢者としてエジプトのサイスの神殿に招かれた。
そこでソロンは、デウカリオンの洪水伝説で始まる人類の歴史の知識を披露する。

すると神官たちの中より非常に年老いた者が言われた
「おおソロンよ、ソロン。ヘレネス(ギリシア人)は常に子供だ。
ヘレン(ギリシア)には老人(賢者)がいない」
??Pl.Tim.22b

ギリシャの七賢人に選ばれるくらい頭のいいソロンが
賢者としてエジプトに呼ばれて自分の持つ知識を
披露したら、高齢者に他の神官たちの前でギリシャ人
には賢者(頭のいい人)がいないとかバカにされて
恥かかされたらソロンも頭にきたと思うんだが、
その後に神官から9000年以上前に大西洋に
島と国があってアテナイと戦争してアテナイが勝った
んだよとか聞かされて冷静じゃないソロンはアトランティスの存在を
疑わなかったんだろうか

249 :出土地不明:2016/10/16(日) 10:07:35.86 ID:Hszsnbak.net
疑うも何もヘラクレスの柱の先は
当時のギリシャ人にとって禁断の地

アトランティスが支配する海
それが大西洋(アトランティックシー)

250 :出土地不明:2016/10/16(日) 10:23:00.71 ID:Hszsnbak.net
地中海諸国の人は
ジブラルタル海峡の先に出ることはタブーだった

だから大西洋に面しているポルトガルとかスペインとかイギリスが
大航海時代の先鞭を切った

251 :出土地不明:2016/10/17(月) 23:11:59.51 ID:/SqPjaVF.net
そりゃ地中海用の船で外海に出たら沈むだろ

252 :出土地不明:2016/10/18(火) 03:49:58.92 ID:pML75Snh.net
クリティアス

アトランティスの都

アクロポリスのあった中央の島は直径5スタディオン(約925m)で、
その外側を幅1スタディオン(約185m)の環状海水路が取り囲み、
その外側をそれぞれ幅2スタディオン(約370m)の内側の環状島と第2の環状海水路、
それぞれ幅3スタディオン(約555m)の外側の環状島と第3の環状海水路が取り囲んでいた。
一番外側の海水路と外海は、幅3プレトロン(約92.5m)、深さ100プース(約30.8m)、
長さ50スタディオン(約9.25km)[注 11]の運河で結ばれており、
どんな大きさの船も泊まれる3つの港が外側の環状海水路に面した外側の陸地に設けられた。
3つの環状水路には幅1プレトロン(約30.8 m)の橋が架けられ、それぞれの橋の下を出入り口とする、
三段櫂船が一艘航行できるほどのトンネル状の水路によって互いに連結していた。
内外の環状水路には石を切り出した跡の岩石を天井とする二つのドックが作られ、三段櫂の軍船が満ちていた。
港と市街地は世界各地からやって来た船舶と商人で満ち溢れ、昼夜を問わず賑わっていた。

アトランティスと取引していた世界各地の商人は大西洋航行できるレベルの交易船
すでに所有してるのがすごいね

253 :出土地不明:2016/10/18(火) 06:27:02.52 ID:j3zHVCc4.net
プラトンが幼少期に大人たちが話していた内容を
メモもとらず記憶だけで保持して、晩年に書いてこの内容

254 :出土地不明:2016/10/18(火) 16:25:42.76 ID:N7/1UH0t.net
アトランティスは船

255 :出土地不明:2016/10/18(火) 16:34:47.74 ID:zptHqtBD.net
白人の妄想

256 :出土地不明:2016/10/19(水) 14:20:39.62 ID:3n58XjHA.net
>>253
これも誤解だね
wikipediaより
作中の神官によると、伝説の詳細は手に取ることのできる文書に文字で書かれていることに
なっている(Pl.Tim.24a)。
ソロンはこの物語を詩作に利用しようと思って固有名詞を調べたところ、これらの単語は
一度エジプトの言葉に翻訳されていることに気付いた。そこでソロンはエジプトで聞いた
伝説に登場する固有名詞を全てギリシア語風に再翻訳して文書に書き残し、その文書が
クリティアスの実家に伝わったという(Pl.Criti.112e-113b)。

>全てギリシア語風に再翻訳して「文書に書き残し」、
>その文書がクリティアスの実家に伝わったという

257 :出土地不明:2016/10/19(水) 14:25:32.91 ID:3n58XjHA.net
クリティアスはプラトンの曾祖父
プラトンもアトランティス文書を読むことが出来たと考えられる

プラトンが子供の頃に聞いた話を思い出して
文書を探したんだろうな

258 :出土地不明:2016/10/20(木) 02:32:57.96 ID:OG5De74p.net
>>257
その解釈で合ってるだろうね

259 :出土地不明:2016/10/20(木) 15:21:23.35 ID:uNRK4V1q.net
世界のどこかにあるかもしれなかった桃源郷文明
移動は馬と船のみな時代
その憧れは計り知れないものがあるにゃ

260 :出土地不明:2016/10/24(月) 03:45:53.03 ID:OT8e9Seb.net
エジプトの神官が持ってるエジプト語版アトランティス文書
があればいいんだけどね。ソロンがギリシャ語風に再翻訳
する前のアトランティスとかの固有名詞は違う名前で書かれてる
可能性あるしね。

261 :出土地不明:2016/10/29(土) 02:41:11.29 ID:FHShQHni.net
なるほど
ルネッサンスってアトランティスを思い出す行為だったのかー
まさに文芸復興

262 :出土地不明:2016/10/29(土) 03:23:29.86 ID:FHShQHni.net
日本も頑張れ
本家ルネッサンスと超えられるぞ

263 :出土地不明:2016/10/29(土) 19:29:06.30 ID:nvc5aVDC.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

264 :出土地不明:2016/11/01(火) 03:27:00.78 ID:VdmdIbwZ.net
プラトンすげーな

265 :出土地不明:2016/11/08(火) 19:35:15.27 ID:QUZhmsO1.net
ケケケ〜〜ッ

266 :出土地不明:2017/02/20(月) 22:21:03.92 ID:tPsAW/Xy.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

267 :出土地不明:2017/02/27(月) 01:44:25.47 ID:9q9ai1mY.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

268 :出土地不明:2017/04/17(月) 20:15:38.04 ID:tSe11HDv.net
オリハルコンの存在は、ギリシア哲学者プラトンが著した『クリティアス』で言及されて以来、かつてアトランティス大陸で作られていた幻の金属として人々の想像力を掻き立ててきた。
ゲーム「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」をプレイしたことがある読者なら聞き覚えがあることだろう。

『クリティアス』によれば、アトランティス大陸においてオリハルコンは金に次ぐ価値を持つ希少な金属だとされ、これまで真鍮や銅のことではないかと推測されてきたが、具体的な成分はアトランティス大陸の滅亡とともに失われてしまったといわれている。
それが発見されたとなれば、伝説の大陸アトランティスが現実に存在する可能性もグッと高まるため、考古学的にもオカルト的にも極めて重要な金属といえるだろう。

写真:発見されたオリハルコンらしきインゴット
http://tocana.jp/images/alloy_03.jpg
http://tocana.jp/images/alloy_04.jpg

そして2015年、イタリア・シチリア島ジェーラの海岸から300メートル離れた海底30メートルに沈む2600年前の貿易船から、ついにオリハルコンらしき金属のインゴットが発見されたのだ。
科学ニュースサイト「Live Science」(2015年1月7日付)の報道によると、発見に携わった地元海洋局のセバスティアーノ・トゥーザ氏も伝説の金属かもしれないと興奮気味に語っていたという。

その後、イタリアの科学技術系企業「Technologies for Quality」が成分を分析したところ、75〜80パーセントの銅、15〜20%の亜鉛、わずかなニッケルと鉛と鉄が含有していたことが判明し、これでオリハルコンを巡る長年の謎が解決したかと思われた。

■アトランティス大陸発見へ

写真:汚れを取り除いたオリハルコン。かつての輝きを取り戻した
http://tocana.jp/images/alloy_02.jpg

しかし、ブラジル・リオデジャネイロ連邦大学の元教授エンリコ・マティヴィッチ氏が異議を唱えたため事態が複雑化。
マティヴィッチ氏によると、そもそもオリハルコンは紀元前900年ごろペルー北部のアンデス高地に栄えたチャビン文化にみられる銅9%、金76%、銀15%の合金に起源を持つため、発見されたインゴットは伝説のオリハルコンではないというのだ。
また、イギリス人研究者ジョセフ・ニーダム氏も、古代にはアトランティス大陸で作られたオリジナルのオリハルコンと、古代ギリシア人がそれを劣化コピーした複製品が存在すると主張しているため、2015年に発見された金属が複製品だった可能性も考えられている。

このような批判に遭い、結局のところ発見された金属が正真正銘のオリハルコンであるとは確定されなかった。
やはり伝説の金属、そして伝説の大陸アトランティスは夢物語に過ぎなかったのだろうか……?

画像:アトランティス大陸は実在するのだろうか?
http://tocana.jp/images/alloy_05.jpg

希望はまだありそうだ。
というのも、今月に入り、歴史系情報サイト「New Historian」(3月10日付)などが、またしても新たに47ものオリハルコンのインゴットが発見されたとのニュースを報じ、今度こそ“本物”もしれないと期待されているからだ。
情報が限られているためこれ以上のことは分からないが、まだまだオリハルコン、そしてアトランティス大陸の謎から目が離せない状況だ。

http://tocana.jp/2017/04/post_12929_entry.html
http://tocana.jp/2017/04/post_12929_entry_2.html

269 :出土地不明:2017/04/19(水) 03:28:01.75 ID:maLgoodr.net
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。

270 :出土地不明:2017/08/18(金) 20:20:02.39 ID:0Tl6pyfW.net
http://mmtaylor.net/Holiday2000/Legends/fresco.html

なんかスゴイ
アクロティリでサントリーニの噴火堆積物の下から発見されたのは奇跡だな

噴火前の上の絵みると当時は周りに三つの島,真ん中に一つの島があったわけだな
現在の真ん中の島はここ3000年の間に新しくできたらしいから
昔あった真ん中の島が吹っ飛んで壊滅したわけやな

271 :出土地不明:2017/08/18(金) 20:29:14.00 ID:0Tl6pyfW.net
ちなみに今の真ん中の島(パレア・カメニ島)の歴史

>紀元前197年、イエラ島が噴火により生じた。この島は後に消滅したが、
>パレア・カメニ島の先駆的な存在と見る場合、成立年代はこの年とされる
>46年から翌年にかけての噴火で現在のパレア・カメニ島となるティア島が誕生した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/パレア・カメニ島

272 :出土地不明:2017/08/18(金) 23:38:45.30 ID:0Tl6pyfW.net
周りに2つの島や orz

273 :出土地不明:2017/08/27(日) 20:13:31.76 ID:K/O/jj8d.net
ググって壁画紹介してるサイト見つけた
http://www.lcv.ne.jp/~riverfld/site301/akrotiri.html

The West HouseのRoom 5の壁画には兵士も描かれてるね
クノッソスに城壁がないのは十分な軍隊があったからだろうな

274 :アン・ズー:2017/09/17(日) 11:00:21.02 ID:o2dS0jPX.net
オリハルコンは、ギリシア語のオリカルコンに由来する。
語源は、オロス(山の意)のカルコス(銅の意)。
要するに「山の銅」です。

この金属は、ホメーロス風讃歌や、ヘーシオドスの「ヘラクレスの盾」などの詩に初めて登場するが、
これらの作品では、真鍮・青銅・赤銅・黄銅鉱・や青銅鉱あるいは銅そのものと解釈、翻訳されている。

聖書でも登場します。
旧約・民数記21:9 「モーセは青銅で一つの蛇を造り」で登場する伝説の青銅の蛇は、
新約で、聖ヨハネは冒頭に「キリスト教のセントラルドグマ」を「ブロンズ・サーペント」として記しています。

ちな、これはセフィロト(生命の樹)のことを言っています。
たぶんこれは「オリハルコンのサーペント」ではないかと推測しています。

そのまんまオリハルコンと、訳すわけにいかなかったのかもしれません。
キリストがアトランティスに関連が出て来てしまいますから。
                    
                       

275 :アン・ズー:2017/09/17(日) 11:16:11.89 ID:o2dS0jPX.net
青銅発祥の謎

青銅は、銅90%、錫(すず)10%を基準とする合金である。
錫の量がこれ以上増えると合金は白身をおび白銅となり、鏡の材料に用いられる。
人間が、地表上いたる所に存する鉄ではなく、合金たる青銅の治金術を

初めに開発した理由は明らかでない。
現在までの知見によると、青銅の治金術は、メソポタミヤ北部シリヤ方面で

前三千年ごろ発明されたと見なされる。
ウル第一王朝の墳墓には、早くも青銅器が発見されている。

私が言いたいことは、日本の銅鐸や鏡もすべてオリハルコンかもしれないという事です。
                       

276 :アン・ズー:2017/09/17(日) 11:22:36.74 ID:o2dS0jPX.net
最初に発見された青銅の技術は、鉄の技術よりも高度だつたと言うことです。
私は、キリスト教とはいったい何なんだろうと言う率直な疑問から、

いつの間にかアトランティスにたどり着きました。
たぶんここにはフライング・スパゲッティ・モンスターが居るんじゃないかと思うのですが・・・。
                           
                       

277 :アン・ズー:2017/09/17(日) 11:45:12.04 ID:o2dS0jPX.net
つまりオリハルコンは、ユダヤ教・キリスト教のセントラル・ドグマである「セフィロト」
と何らかの関係があることは、歴史的に見ても事実ではないでしょうか。

なぜなら開祖アブラハムとはセム人と言われますが、これはシュメール人のことです。
彼が生まれ育った町は、カルディアのウル(創世記11:31)であり、メソポタミヤの中心都市国家です。

アブラハムとは、彼の主が、当時、彼につけた名前ですが、
A−brahum

AはAMOS(アモス・永遠の命の略)
burahumは、大徳と言う意味です。

「永遠の生命の大徳」、つまりセフィロトのことを言います。
イエスが十字架につく二千年以上も前の話が、ちゃんと関連しているんです。
不思議です。(少なくとも今のキリスト教とは全然ちがいますが。)
                                                    

278 :出土地不明:2017/11/13(月) 03:07:09.64 ID:g7rvvKjS.net
>>260
アレキサンドロス大図書館には存在しただろうね
十字軍が焼いた目的の一つだったのかもしれない

279 :出土地不明:2018/01/10(水) 20:52:08.95 ID:o6ey9wNi.net
今年はムー大陸浮上
日月神示未来年表(2018年版)
https://i.imgur.com/r6hFghY.jpg

280 :出土地不明:2018/02/18(日) 19:24:23.51 ID:oPiSmtL3.net
神田聡太郎 変態 コスプレ 女装 メイド

281 :出土地不明:2018/03/26(月) 00:05:12.43 ID:Bpt5j5h2.net
ティマイオス/クリティアス

https://www.amazon.co.jp/dp/4768479596
https://www.amazon.co.jp/dp/4434230638

282 :出土地不明:2018/03/26(月) 19:31:25.68 ID:VZBFb8kT.net
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おっかなくてお漏らししそう´・ω・`

283 :出土地不明:2018/08/29(水) 11:05:26.14 ID:HHh9eJJD.net
お漏らし

284 :出土地不明:2019/05/22(水) 02:00:30.37 ID:vZeSg4wC.net
古代文明の謎
https://fc2.to/tIWSBj

285 :出土地不明:2019/06/01(土) 09:34:16.24 ID:qkFGKEy0.net
168 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 01:20:01.26 ID:F11FT/hd
なにげにオカスレ化傾向が
>13あたりからもう一回読むとよろし

クレタだと比定するには資料が足りなさすぎだけど
クレタ以外に比定するのはオツム足りなさすぎ

286 :出土地不明:2019/06/12(水) 23:44:14.07 ID:KbahjPgq.net
アトランティス人とはフェニキア人のこと
何故エジプトに伝わっているのかと言えば、フェニキア人はかつてヒクソスとしてエジプトを支配していたから
アトランティス大陸はただの創作で、ヘラクレスの柱から外側の大西洋に面した陸地にフェニキア人が拠点を作っていたことを意味している
その中でも重要な場所がモロッコのカサブランカ
ちなみにアメリカの大統領官邸のホワイトハウスもカサブランカが語源
何故ならフリーメイソンを創始したのがフェニキア人だから

287 :出土地不明:2019/07/19(金) 11:34:16.93 ID:M/nos+0v.net
http://i.imgur.com/vPkiZMj.jpg

288 :出土地不明:2019/07/28(日) 10:24:27.25 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/TcKv5Q9.jpg

289 :出土地不明:2019/07/28(日) 11:48:23.64 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/71haiJk.jpg

290 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:00:01.37 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/vp6JHZR.jpg

291 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:13:07.08 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/WPu6oEd.jpg

292 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:20:58.89 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/gpQ1Ak0.jpg

293 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:29:27.76 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/ghIl1FT.jpg

294 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:36:20.39 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/6Oo5FfV.jpg

295 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:45:46.30 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/wE5gYAE.jpg

296 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:47:49.90 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/yTkNZ3S.jpg

297 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:50:54.99 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/g0GPlZv.jpg

298 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:52:37.06 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/r8SkbsA.jpg

299 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:56:05.01 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/PtXLR5L.jpg

300 :出土地不明:2019/07/28(日) 12:58:12.29 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/Ci96Wb3.jpg

301 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:01:00.85 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/pK9vRqI.jpg

302 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:03:42.88 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/Hu70kB6.jpg

303 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:07:09.04 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/Y1fCxv7.jpg

304 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:12:30.33 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/LDvw8h6.jpg

305 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:15:49.06 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/jIQ4hNY.jpg

306 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:17:55.08 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/ZwP8A0k.jpg

307 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:24:11.70 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/RP9VBHD.jpg

308 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:37:34.01 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/S7hwXM6.jpg

309 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:40:50.24 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/nWTWJ2P.jpg

310 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:43:15.70 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/fer9ejx.jpg

311 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:48:48.48 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/3vOJsDt.jpg

312 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:51:57.34 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/QGFxckx.jpg

313 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:54:20.23 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/D4cCTOJ.jpg

314 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:57:14.33 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/KjEbODX.jpg

315 :出土地不明:2019/07/28(日) 13:59:18.76 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/eaNPfZ3.jpg

316 :出土地不明:2019/07/28(日) 14:53:51.46 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/yHsGAIc.jpg

317 :出土地不明:2019/07/28(日) 15:32:59.67 ID:ImtgUs1b.net
http://i.imgur.com/JNJCi8g.jpg

318 :出土地不明:2019/08/03(土) 05:15:34.17 ID:gPGdxdWJ.net
https://i.imgur.com/gkp40Zs.jpg

319 :出土地不明:2023/07/12(水) 10:29:29.58 ID:s50poSzT0
震災ガ―とか税金泥棒か゛防災カ゛一とかデ夕ラメほざいてるけど、クソ航空テロリス├か゛莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなき゛でクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水,暴風,猛暑,大雪、森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やす儿フィ顔負けの強盜殺人を
繰り返して,数千圓て゛クソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セ‐ルまでス儿一しておいてモク├一た゛の自己滿娯楽とか堪能してんし゛ゃねえぞ力ス
数千圓で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壞に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠た゛ろ、これに加担して孑に地球破壞を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と.子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が─致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してヱネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字,コ□ナ運ひ゛込んて゛マッチポンプワクチンでボ口儲け,接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鷄卵価格暴騰.騒音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクス゛親の子によるイラヰラ犯罪まで爆増中だろ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

320 :出土地不明:2023/08/08(火) 04:25:57.22 ID:BoChPsrUO
物価高の中.給料か゛上か゛ると゛ころか下がって囗一ン破綻して、親世代の稼ぎはすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者が価値生産しない者を食わしてやることて゛、社會か゛成り立っているという基本を理解すれば、何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しながら右から左に流すた゛けの大企業という社会を蝕む害蟲がハ゛フ゛ルを謳歌し続けてる異常さか゛分かるだろ
こいつらか゛金を使うことて゛お前らにおこほ゛れか゛入るというのか゛自民公明經済なわけだが.ヰ丿ベ−ション壊滅曰本で地球破壞すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金か゛膨れ上か゛ってるわけて゛、人殺し齊藤鉄夫らの地球破壞支援なんてのはてめえらの私利私欲が目的た゛からな
そして温室効果カ゛スに騷音にコ□ナにとまき散らしてヱネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威力業務妨害して壊滅
さらに人々が手に入れたいものが生産されなくなって貿易赤字、スパイラ儿的に中小零細にしわ寄せか゛いってるというのか゛曰本総崩れの本質な
ソフ├ウェアの大半は零細個人が作ってるか゛、例えばグ━グ儿AndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本≡成

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTТρs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

321 :予言 「魚が絶滅し漁業が終了する!」:2023/08/09(水) 18:24:38.55 ID:b/1aAJOTi
予言 「巨大隕石(きょだいいんせき)が地球に衝突し、人類が絶滅する!」

近未来、「2027年〜2039年の間」!!
直径「1,6キロメートル」の巨大隕石(きょだいいんせき)が「複数」(ふくすう)
地球に衝突(しょうとつ)するだろう!!

世界の終わり、「ヨーロッパ連合の軍事総統」=「ロード・マイトレーヤ」が「中国」に
「核攻撃」してくる!
「核兵器」の撃ち合いになり、地球は・・「放射能」と
「人間の死体」で汚染(おせん)されるだろう・・
「ヨーロッパ連合の軍事総統」=「ロード・マイトレーヤ」(正体はただのサギ師)が
「中国人兵士」に捕(つか)まり、銃でハチの巣(す)にされ、「5体バラバラ」
にされるだろう!!
「世界統一しようとしたサタン」の最期(さいご)である!
「ユダヤの世界統一計画」は「大失敗」に終わるのだ!!「「断言」」!!

そして、「直径1.6キロメートル」の「巨大隕石」が
「インド洋」に落下して、「300メートルの巨大津波」がおこる!
「300メートルの大津波」が「人間の文明」を破壊しつくす!
「中国」「ヨーロッパ連合」「アメリカ」「日本」が「神の一撃」で、「必ず」ほろびるだろう!!
「大氷河期」がやってきて、「「人類は一人残らず死ぬ」」!!
「大轟音」(だいごうおん)とともに世界は滅(ほろ)びるのだ!!
これが、「聖書」「聖典」「予言者たち」が警告している「世界の終わり」である!
もちろん、今から巨大隕石(きょだいいんせき)を監視(かんし)していれば、
「人類の運命!・歴史!」も・・・かえることができる!!
「天文学者」「スペース・ガード」のみなさん、「今から準備して、」がんばってください!
「新約聖書の黙示録」に「巨大隕石地球衝突」が予言されています!
   「もちろん未来は変えられますよ・・・今から準備してください!」ミカエル

322 :予言 「放射能汚染水で魚が絶滅し漁業が終了する!!」:2023/08/10(木) 20:09:27.47 ID:XOJx21NQi
予言 ミカエル 「2023年予言!!「全ユダヤ人に命令!!「現金15万円」をくばりなさい!!」

2023年、「記録的な大干ばつ」がおこる!「強烈な太陽光線」!!
「世界規模の食糧危機」がおこり、「世界中の子供たち5億人」が
「飢死」(がし)するだろう!!
「横山光輝先生のマンガ三国志」を読んでください!!」
「三国志 一巻」に書かれているような「食糧危機」がおこる!!
「発展途上国」で「水不足」がおこる!!
「日本の水浄化装置(みずじょうかそうち)」が「世界の水不足」を救うだろう!!
「日本の技術が世界を救(すく)うのだ!!」!!
今すぐ、「世界規模の食糧危機」に備(そな)えよ!!
「一週間分の食糧を備蓄」しなさい!!「りんごの種」「カキの種」
「桃のタネ」「栗のタネ」を植えなさい「全キリスト教徒に命令する」!!
予言「「「全人類は食べ物を平等に分けることで、なんとか生きのびるだろう」」」
「命令!!今すぐ!!全人類に「現金15万円」と「食糧」をくばりなさい!!」
「これが「神の御意思」だ!!」

「食料不足」が「第3次世界大戦」をひきおこし
「「中東は地獄」」に変わるだろう!!
核戦争(神の火)!!「ユダヤ人の若者たち」と「イスラム教徒」が
「大量死」するだろう!!(数百万人死亡する!!)
「何百万もの人間」が「大戦争」で死んでいく!!
「魔王サタン」(「カルト教の教祖」=「ロード・マイトレーヤ」!!)=「ただのサギ師」!!
が「若者たちの死体」を見て「残虐性」に目覚めるだろう!!
大戦争が終わっても、理想郷には。ならない!!
全人類は「マイナンバーの「目に見えないイレズミ」」を「ひたい」と「右手」に
彫(ほ)られ、「ユダヤ人が造(つく)った「巨大コンピューター」」に
支配されるだろう!!
世界中で、「暴動」と「革命の嵐」」がおこる!!「ロード・マイトレーヤ」は
「悪魔の軍団」に・・・「英雄の若者」を、次々・・殺させるだろう!!
「人類の悲劇」は、まだまだ、つづく!!  
                「ジーン・ディクソンの予言はホンモノ! 予言ミカエル!「黙示録」!!

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200