2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ピラミッドの建造方法 が 分かりました

1 :出土地不明:2018/12/12(水) 05:46:20.30 ID:fcM7biJp.net
https://www.youtube.com/watch?v=vlhrHUY5QtI&feature=youtu.be

動画をみてもらえば わかりますが
滑車をつかえば 2.5Tの岩を 1.3M もちあげることは 7人もいれば 可能です

この 滑車の機構と 7人 を一段ずつ 配置していけばいいのです
持ち上げるたかさは 一回1.3M で いいのです

まちがいない

2 :出土地不明:2018/12/12(水) 11:45:48.73 ID:VKwQfwP3.net
ピラミッドにはヒエログリフや古代エジプトの特徴的な壁画などが一切かかれていないのって不思議ですよね なんでですかね?

3 :出土地不明:2019/01/26(土) 22:26:17.23 ID:PBdTNgn3.net
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
https://vimeo.com/273999896

4 :出土地不明:2020/10/08(木) 23:01:29.69 ID:LNNE5o4+.net
ネコ(ネチョ)繋がりのCAT製の重機

Made in USA

5 :出土地不明:2020/10/08(木) 23:03:06.43 ID:9pI1XYIJ.net
ネコ二世?

6 :出土地不明:2020/10/08(木) 23:44:47.34 ID:LNNE5o4+.net
ネコ は ネ申 

7 :出土地不明:2020/10/08(木) 23:59:43.53 ID:LNNE5o4+.net
巨大なベルトコンベアーとクレーン

8 :出土地不明:2020/10/10(土) 10:00:50.96 ID:9GROC68Y.net
>>720










で、長江・江南から渡来定着したとギャグ飛ばしてる頭の中がファンキーな考古学者の論文は?










早く持ってこいよ持ってこいよ持ってこい!華南ブタ広鼻 突顎 タラコ唇ベトナピーノ

9 :出土地不明:2020/10/10(土) 10:02:33.35 ID:9GROC68Y.net
誤爆失礼

10 :出土地不明:2020/10/10(土) 14:15:24.60 ID:OhzRiBf0.net
>>1
で?

11 :出土地不明:2020/12/26(土) 00:47:15.40 ID:Xc7lHKgy.net
【芸能】明石家さんま“90分濃厚接触”…元モー娘・飯窪コロナ感染に広がる心配 体調不良のツイート削除し証拠隠滅「信じられない」の声
1jinjin ★2020/12/25(金) 23:07:42.83ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608905262/




194名無しさん@恐縮です2020/12/25(金) 22:46:16.51ID:ONpb0OMQ0
さんまと共演日に「頭痛と悪寒」コロナ感染の飯窪春菜の消えた“疑惑ツイート”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201225-00019754-jprime-ent
 

12 :出土地不明:2021/01/01(金) 19:20:55.97 ID:8j6270z9.net
当時の人間には不可能だというオカルト厨だけはなんとか排したい

13 :出土地不明:2021/01/01(金) 19:53:24.22 ID:/8ODIcuR.net
当時のアトランティスとかの超文明によって作られていたのだとしたならOKか…

14 :出土地不明:2021/01/02(土) 18:09:50.29 ID:82Icjj+i.net
超とかつけるからおかしくなるんだよ

青銅器文明だろ

15 :出土地不明:2021/01/02(土) 22:43:54.17 ID:bni9HfdN.net
超古代文明とかいうしね

16 :出土地不明:2021/01/03(日) 17:25:16.60 ID:NaPAB4cF.net
それは古代より更に古いという意味だから問題ない

17 :出土地不明:2021/01/03(日) 20:26:06.24 ID:YxBuylBC.net
地中海から青銅の男たちがワーッと上陸してきたとか言うんですけど本当ですかね?

18 :出土地不明:2021/01/07(木) 07:15:35.04 ID:nL/15L1q.net
青銅の鎧か甲冑を着けてたんだろうな

19 :出土地不明:2021/02/02(火) 02:19:09.88 ID:F12FM3Mg.net
普通に地道に人力で作ったんだよ
あんな何の役にも立たないものをあれだけのリソースを注げる時点で
国には相当な余裕がありベーシックインカム的な事が可能なほどだったはずだ

だがそれでは国民が腑抜けになってしまう
だからピラミッド建設を手伝ったらお金とビールを貰えるよと

シーズンオフでやる事がない農民や自分の商売の手が空いた時の職人や商人
そういった方々がとっかえひっかえ関わって何世代にも渡って作ったんだよ

20 :出土地不明:2021/02/24(水) 11:53:25.08 ID:d6zZqFeK.net
>>19
クフ王のは20年位で出来たって記録でてきたよ

21 :出土地不明:2021/08/06(金) 00:24:23.32 ID:Zd3H1dP9.net
>>20
それヘロドトスが言ったやつだろ
今から2000年前の人間
ピラミッドはさらにそれから2000年前
現代から4000年前

信憑性はかなり薄いってピラミッド研究の考古学者達は言っているやつ

吉村作治氏が言っているが、当時の一週間は10日
月3週間で12月まで、残りの5日は無かった事にしてビール飲んで新年を迎えていたらしい
出勤すればビールや食糧ももらえるから一般市民をかなり参加していたとか
案外国策で王が産まれたら国家事業よろしく40年やら50年かけていたかも 誰も知らないからなんとも言えないが
それと墓石屋は機械があるからわからんが、昔川沿で石を扱う仕事の職業石工屋なら梃子を使って200kや1人で動かす爺さんいたぞ 親父が一級土木の監督だったから中学生の頃とかはコマ使いでバイトしていた
世界各国で石の建造物あるし、日本でもtクラスの石垣は沢山ある
人力作業なら昔の人の方が要領よかったはず

22 :出土地不明:2021/08/06(金) 00:33:56.39 ID:Zd3H1dP9.net
>>20
そんな謎だとかピラミッドはありえないとかより
何故12月までなのかとか時計の12時の由来とか調べてみろよ
そっちの方がまだ人間の歴史がわかって面白い
キリスト教でおかしくなっただけで、昔の人間は地球が球体で回っている事知っているから
それと夜余程暇だったのと星の位置で収穫やらを知らないといけないからかなり観測しているのもわかる
またエジプトの測量器具やら数学の発展具合やら

23 :出土地不明:2021/08/06(金) 12:26:54.76 ID:iQoDoJtW.net
黙れ嘘つき

24 :出土地不明:2021/08/06(金) 12:28:15.33 ID:iQoDoJtW.net
神は汝らを助け、迷いを導く

25 :出土地不明:2021/08/14(土) 06:32:51.13 ID:1hEu3SaE.net
星の導きにより神の力は
人間を助けた

26 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:45:21.26 ID:jXu020Y2.net
神は汝らを助ける

27 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:45:45.55 ID:mCcXaZjd.net
神に感謝せよ

28 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:46:09.18 ID:TVGZ9BbI.net
神にこえ

29 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:46:25.60 ID:DcXUIORa.net
神は汝らを助ける

30 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:48:20.52 ID:DcXUIORa.net
神が作りたもうたものは
神に赦しをこえ
神を信頼せよ
神は貴方にある
神は貴方を赦す
神は貴方を許さない

31 :出土地不明:2021/08/14(土) 23:52:22.34 ID:DcXUIORa.net
神は貴方を救う
神に感謝せよ

32 :出土地不明:2021/11/02(火) 11:39:22.58 ID:7HppTq0k.net
ベルトコンベアーで乗っけた?

33 :出土地不明:2021/11/23(火) 11:56:12.49 ID:sWSvcLO2.net
運んだり持ち上げたりよりも、あの石をどうやって加工したかだろう
穴を開けて楔を打ち込んで〜とか言うけど実際に試して成功した例がない

34 :出土地不明:2021/12/04(土) 16:44:10.98 ID:Q8LD2Z9/.net
玄室の花崗岩ならまだしも、石灰岩は柔らかいから先の尖った石で打ち込めばいいんじゃないの?

35 :出土地不明:2021/12/14(火) 16:52:33.84 ID:YKjPlpeE.net
当時の金属って銅だろ?青銅はあったけど装飾品に使われたらしいし
そもそもどうやって切り出すんだ?

36 :出土地不明:2022/01/01(土) 07:19:39.64 ID:fF/unrLL.net
鑿岩機で余裕だし、クレーン車があれば余裕

37 :出土地不明:2022/03/27(日) 15:08:11.40 ID:s5Goe/xO.net
そもそも石だと思うから難しくなる
現場打ちコンクリートの集合体

38 :出土地不明:2022/06/15(水) 15:57:25.57 ID:OuqUTyRX.net
もともと岩だった高い地層が崩れてすなになった

39 :出土地不明:2022/06/15(水) 16:02:01.91 ID:OuqUTyRX.net
さぼうダムだけがのこった

40 :出土地不明:2022/08/30(火) 12:11:39.14 ID:8BqeR5tR.net
まずどうやって切り出したんだよ

41 :出土地不明:2022/09/03(土) 07:53:41.81 ID:VH8PII9G.net
おそらくダム職人が真相を知っている!

42 :出土地不明:2022/09/03(土) 07:56:52.30 ID:VH8PII9G.net
ダム北 ダム東 南 西
の順で作ってピラミッドのかんせいだ!
簡単な足し算だ!

43 :出土地不明:2022/09/11(日) 14:10:10.31 ID:v31ADhq4.net
>>40
金属加工機のワイヤーカッターでも使ったのかってくらいの切り出し途中の石あったよな
音を使った掘削って声もあるが謎すぎ

44 :出土地不明:2022/09/13(火) 13:48:04.28 ID:zNX7uumm.net
渓谷の崖を上流から流してパズルした説
崖の裏側の地面に埋もれた部分は意外にツルッとしてる説

45 :出土地不明:2022/09/19(月) 20:07:42.46 ID:Sj4hO3fj.net
頓珍漢な質問してすみませんが
辺り一面が砂漠なのに
どこからそんな建設資材用の木材入手したの?

46 :出土地不明:2023/07/21(金) 18:01:38.30 ID:edJH1INS.net
走った距離は自分を裏切らない

47 :出土地不明:2023/09/23(土) 00:00:04.35 ID:y0CUCSQ5.net
重複スレが立てられたので
本スレage

48 :出土地不明:2023/10/12(木) 17:00:27.08 ID:0YILr6ZO.net
岩倉使節団が描いたスフィンクス
https://i.imgur.com/PrYGQnx.jpg

49 :出土地不明:2023/10/12(木) 17:00:38.87 ID:0YILr6ZO.net
岩倉使節団が描いたスフィンクス
https://i.imgur.com/PrYGQnx.jpg

50 :白白庵:2023/11/19(日) 15:46:15.31 ID:djhBkgG4.net
 港区南青山にある白白庵という美術、工芸作家の作品を扱う店舗がレイプの資金源になっているという話だ。
ことの発端は2023年9月に埼玉県東松山市在住の造形家 加藤 渉 容疑者(38)が未成年に対する強制性交容疑で逮捕された。
加藤容疑者の資金提供していたのが白白庵というわけだ。白白庵では加藤容疑者の作品を大々的に扱っており、
加藤容疑者がレイプを行う際に資金的に大いに助けられていた。
白白庵とレイプ犯、加藤渉 容疑者の関係性を徹底的に追及するべきだ。


(レイプと関連の深い)白白庵
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14

51 :出土地不明:2024/05/26(日) 16:00:35.65 ID:0sqixnl8.net
>>2
ピラミッドには、現存するものには確かにヒエログリフや古代エジプト特有の壁画がほとんど見られません。しかし、完全になかったわけではありません。以下、その理由について考察します。

1. ピラミッドの役割と装飾

ピラミッドはファラオの墓として建造されました。古代エジプト人は、死後の世界では肉体ではなく魂が重要であると考え、魂の安息のために装飾を施しました。そのため、王墓であるピラミッド内部には宗教的な文脈を持つヒエログリフや壁画が描かれました。

しかし、ピラミッド外部は王権の象徴として威厳を示すために造られたと考えられています。そのため、装飾よりも建造物自体の大きさや形状に重点が置かれ、ヒエログリフや壁画は必要最低限のものしか描かれなかった可能性があります。

2. 時代による変化

初期のピラミッドには内部にも外部にも装飾が施されていたと考えられています。しかし、時代が進むにつれて、ピラミッドの形や構造が変化し、装飾に費やす****時間や労力が軽減された可能性があります。

また、新王国時代以降は、王墓の様式が変化し、岩窟墳が主流となりました。そのため、ピラミッドへの装飾への意識も薄れたと考えられます。

3. 盗掘と風化

多くのピラミッドは長い歴史の中で盗掘や風化によって内部の装飾が損なわれています。そのため、現存するものにはヒエログリフや壁画が残っていないケースが多いのです。

4. 例外

上記のように、ピラミッドにはヒエログリフや壁画がほとんど見られませんが、完全になかったわけではありません。例えば、ウナス王のピラミッドの内部にはピラミッド・テキストと呼ばれる宗教的な文言がヒエログリフで書かれています。

また、サッカラ遺跡にあるジェドフラ王のピラミッドの内部には壁画が残されています。

52 :出土地不明:2024/05/27(月) 19:50:27.03 ID:85/2RYkc.net
エジプトの3大ピラミットで精巧な石組みって玄室くらいで
化粧石の剥がれた後の石積みはたいして精巧な石じゃないっからな

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200