2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメでいい加減やめてほしい表現や設定 その36

1 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 17:29:07.29 ID:CSDcwNY80.net
前スレ

アニメでいい加減やめてほしい表現や設定 その35 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1438256406/

2 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 17:41:38.69 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

3 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 17:49:07.94 ID:DJ0FlhU40.net
時代劇アニメでもないのに武器が日本刀(前期のギャングスタとか今期の対魔導学園)
それみたモブが「なんだありゃw侍かw」とか言う

4 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 18:16:02.20 ID:1CyrBSpz0.net
空中に、薄っぺらいディスプレイみたいなのが幾つも浮かび上がって、色々表示されるやつ。

5 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 18:20:07.97 ID:sl15jJtZ0.net
>>4
あるある
「ヴ……ン」みたいな効果音が付くこともある

6 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 18:51:17.75 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

7 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 18:55:07.91 ID:39852bqM0.net
>>4
境界線上のホライゾンくらいしか思い浮かばなかったけど他になんかある?

8 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 19:02:21.17 ID:CSDcwNY80.net
>>7
リリカルなのは
まあ俺は嫌いな設定ではないけどね

9 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 19:44:43.04 ID:ZFz6Hp7M0.net
>>7
電脳コイル
この時分はまだ斬新だった

10 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 19:48:10.69 ID:KnPC6ICB0.net
上半身性別不明の男か女かも判別できないまな板を見かけると本当に殺意がわくだろ

その最初から無い上半身にドリルで大穴開けて穴からフックを脳天まで貫かせて
全身にナイフ12本グリグリ刺して肉から臓器からシャベルみたいに掘り起こして
くりぬいた臓器も目玉も脳も全部グチャグチャに擂り潰して骨も鎚で砕いて
それでもまだ殺し足りないだろ

11 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 19:53:53.18 ID:+TEpsatv0.net
ちょっとニュアンスは違うかもしれないが
ちゃんと話を終わらせずいつまでもだらだら続かせる展開やめて欲しい
ちゃんと終わらせないのってぶっちゃけ作品の価値下げてると思うんだよな

最終回みたあとに爽やかな焦燥感が伝わってくるような作品が少なすぎる

12 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 20:19:32.89 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

13 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 20:52:45.23 ID:12Er7wH10.net
アニメの表現・設定とは直接関係ないけど、作品や声優関連のネット番組名が「○○ちゃんねる」
カタカナでもいいじゃん

14 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 20:59:39.56 ID:ZntfqodT0.net
鉄血の〜が良作だと思ったからこそ言いたい

親から自立したくない、ガンダムから自立したくない
親のスネかじって生きていきたい、ガンダムのネームバリューに頼ってつくっていきたい

いい加減タイトルに意味なくガンダムってつけるのやめるべき
どんなにいいデキでもガンダムの時点で初代以下が確定の負け犬

15 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 21:23:13.86 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

16 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 21:44:52.34 ID:3k9VU5K90.net
>>14
ファイナルファンタジーみたいなもんだろ

17 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 21:53:45.76 ID:8uhmYFgq0.net
恋人が殺されたとか誰かに裏切られたとか秘密や誰かを守るためとか
悪者の”悪者になってしまったのには理由があるんだよ”設定

18 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 21:58:09.52 ID:+LVouJLQ0.net
最近ナルト走りが多すぎる気がする
作画手抜きするなよ

19 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 22:02:59.69 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

20 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 22:04:17.39 ID:CSDcwNY80.net
>>18
ギャグアニメの話?

21 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 22:09:01.34 ID:nZj9PD6T0.net
>>17
ネットには「悪者は途中で改心してはならない。最後まで下衆・屑・外道を貫いてから死ね」的な風潮があるな

それどころか、悪役に限らず主人公も下衆や基地外が異常に好まれる傾向がある
そしてそんな下衆や基地外キャラを演じる事が多い声優(子安とか石田とか…)は人気が高いし、
他の声優、特に主人公やヒロイン役を多く演じている声優に対しても下衆や基地外役をやれと押し付けてくる

22 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 22:37:13.21 ID:KnPC6ICB0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

23 :メロン名無しさん:2015/10/18(日) 23:38:50.34 ID:J7OqqYK90.net
緊急事態でさっさと逃げなきゃならない時に議論しているのを見るとイライラする

24 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 06:10:12.25 ID:jA1mcnPyO.net
異常にデカ過ぎるおっぱい

25 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 06:45:14.39 ID:67SRgZ7h0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

26 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 09:06:46.46 ID:dR4f4wcn0.net
>>16
それはガンダムで言うと宇宙世紀限定でまた少し問題点が違う

27 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 12:26:55.69 ID:67SRgZ7h0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

28 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 12:44:28.18 ID:33gWEepO0.net
どうみても十代くらいの顔に皺だけ書き足した大人キャラ
輪郭から考えてかけ

29 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 13:05:50.82 ID:67SRgZ7h0.net
上半身性別不明の男か女かも判別できないまな板を見かけると本当に殺意がわくだろ

その最初から無い上半身にドリルで大穴開けて穴からフックを脳天まで貫かせて
全身にナイフ12本グリグリ刺して肉から臓器からシャベルみたいに掘り起こして
くりぬいた臓器も目玉も脳も全部グチャグチャに擂り潰して骨も鎚で砕いて
それでもまだ殺し足りないだろ

30 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 14:09:34.43 ID:Y1OwhZoG0.net
>>21
改心自体が死亡フラグというパターンも多いな
味方になろうとした所をボスや元仲間により後ろからグサリ

31 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 14:28:53.70 ID:qWDXguft0.net
>>21
ブレない所が評価されているんだろ
改心して小物化するよりは最後まで悪を貫くゲスキャラの方が見ていて気持ち良い
毎回手の平返ししまくるブレブレなキャラよりはブレないキャラの方が安心できる
別に悪役でなくてもモブでも正義の味方で主義主張や行動理念が一貫してるのであればそれはそれで魅力がある

32 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 17:38:33.77 ID:67SRgZ7h0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

33 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 19:26:01.27 ID:67SRgZ7h0.net
もうCカップ未満の雑種は見飽きた

34 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 20:45:20.06 ID:UfwU/H1m0.net
>>7
> 境界線上のホライゾンくらいしか思い浮かばなかったけど他になんかある?
多過ぎて書けない。w
毎期毎期、2〜3個はあるだろ。

35 :メロン名無しさん:2015/10/19(月) 21:11:57.77 ID:67SRgZ7h0.net
Jカップ未満でも物足りない

36 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 01:00:07.10 ID:qBT96Klm0.net
>>28
皺すら描かれず
ただ髪形や服装が大人っぽいだけだったり…

37 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 04:44:34.18 ID:2+bBy/y00.net
主人公はチート能力を持っているが、その能力は学園の成績評価システムでは評価されない。
そのせいで主人公の成績は最下位と評価され、主人公にランク最下位を意味する二つ名がつけられている。

特にここ数年のラノベ原作アニメに多い主人公の設定

38 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 06:32:20.57 ID:uPbW9ZIP0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

39 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 08:51:36.70 ID:yQk2+tuB0.net
生徒のスキャンダルを記事にしようと執拗に追い回したり捏造までする新聞部のメガネ女子部員。

40 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 12:51:26.62 ID:e++ORPCc0.net
綺麗すぎる背景のせいでキャラが浮く
写真トレス多すぎだろ

41 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 15:03:53.52 ID:yQk2+tuB0.net
しゃべる時に口だけパクパクしてる描写。

顎は全然動かんのね。

42 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 17:48:26.14 ID:SG6IwMC70.net
>>41
そのくせ横顔で喋ると普通に顎も動く
(横顔でもきちんと顔の正面に口が付いてるやつね。口が頬に付いてるのは顎が動かない)

43 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 19:16:55.49 ID:A8V0kxj50.net
個人的にあまりまばたきしないのが気になる
海外アニメだと止め絵の時でもまばたきだけはちゃんとしてたりするけど

44 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 19:56:54.95 ID:OI85b8Nf0.net
実写で肝心なところでまばたきされると
しらけるわ
あと数秒しか死体を演じられない奴とか

45 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 20:40:43.22 ID:BYFvKvsi0.net
>>7
古いがナデシコとかもそう

46 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 21:06:26.01 ID:BYFvKvsi0.net
>>36
よく見るロリ母親とかロリババアとか
ただ年相応の顔が描けないだけじゃないかと勘ぐるな

47 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 22:10:12.83 ID:gorrzbr20.net
美少女専門でパーツの組み合わせでしか人間が描けないイラストレーターって居るよね
骨格や服も描けないから乳袋を平気で描くし

48 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 22:33:47.24 ID:NO0up60b0.net
乳袋はジャンルだから仕方ない

49 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 22:35:20.15 ID:E6k9Qs2/0.net
乳袋愛好家ってエロを感じているのだろうか

50 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 23:05:51.66 ID:D/0HwdOX0.net
あと、水着の上に浮かぶ乳首とかな

ばかじゃねーの

51 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 23:19:28.75 ID:uPbW9ZIP0.net
>>50
ばかはお前だ
自分が高尚な魂とでも勘違いしてるのか?

52 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 23:35:01.91 ID:gorrzbr20.net
不自然な乳袋や胸の谷間が見える服を着せたりそんなに乳尻太もも強調した女体を描きたかったら
寺沢武一先生みたいに女性は皆ビキニが正装な世界を書いたらいいんじゃないかな、返って健康的になる

うる星やつらのラムちゃんとか

53 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 23:51:30.05 ID:uPbW9ZIP0.net
じゃあJカップ未満は女じゃないね♪

54 :メロン名無しさん:2015/10/20(火) 23:59:11.93 ID:jcayF1mP0.net
女もやるならズル向け巨根がいいとかほざく癖に乳のサイズでキレるw

体格気にしているのは男だけって嘘だからね
むしろ女の方が気にしている
チビヒョロ租チンはモテないだろ
イケメンでもちびはフツメン高身長よりモテない
顔がいいだけでなく高身長で肉付きがいいガッチリ巨根の方がモテる

55 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 00:25:40.54 ID:Zg2BIql40.net
巨根ってモテるかなあ?
っていうか、エッチするくらいの関係にならないと
大きいか小さいか女性からは分かんないでしょ

56 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 00:51:43.08 ID:peLhzY5c0.net
誰しも母親の母乳を飲んで育ったろうに
おっぱいは生命の源ゆえに神々しい特別

57 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 01:00:06.69 ID:9ONxDa7o0.net
乳袋っておっぱいぽくないんよな

58 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 01:05:27.45 ID:peLhzY5c0.net
立体裁断も知らないヴァカがwww
服飾業界では生地からボディラインの型をとるのが常識だろうがwww

59 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 02:46:58.55 ID:3b9e1Jbg0.net
メガネで知識人ぶって能書きたれてベラベラうるさいキャラ

60 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 05:57:39.65 ID:peLhzY5c0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

61 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 06:51:26.17 ID:b87apa1n0.net
>>37
必殺の中村主水からの伝統みたいなもんだから
最近とかラノベとか関係ないと思う

62 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 07:01:43.65 ID:18MkSKXC0.net
美少女キャラが出て来たら、キラキラエフェクトと共にウィンドチャイムが鳴る。

63 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 11:00:44.36 ID:FsV2Z7560.net
>>61
昼行灯と俺tueeeは違うと思うぞ

64 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 13:26:45.60 ID:peLhzY5c0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

65 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 18:22:24.09 ID:peLhzY5c0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

66 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 19:04:00.71 ID:peLhzY5c0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

67 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 21:31:14.87 ID:Plb2qQ4Y0.net
>>55
エッチするなら巨根がいいと裏で言っているんだ
巨チンの方がモテるに決まってる
隠しているからわからないが何かしらで服の上からもっこりがわかる
それで背が高く肉付きがいい(脂肪じゃない)ならモテる
巨チンでもポチャチビヒョロはモテない

68 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:41.06 ID:aiGpfCBj0.net
>>67
なんかあなた気持ち悪いよ…

69 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 21:43:37.53 ID:Plb2qQ4Y0.net
あと女は男以上に外見重視
ブスでも人付き合い良ければ男と話すことはできる
ブサメンはどう頑張っても女から人間として見てもらえない
フツメンでもチビだのガリヒョロだのダボダボデブは相手されない
イケメンでも話し相手どまり
ちっさいことや租チンバレしたらなおさらw

ブスとは言われたくないが人にブサメンと言うのが女
胸のサイズ言われたらキレるがエッチするなら巨根がいいとほざくのが女
美人にこだわる奴は最低と言いつつイケメンにこだわり
自分の好みでない男たちを罵倒する
それが女
赤の他人のファッションセンスに陰口言う生き物だぜ

70 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 21:46:54.80 ID:ul3JFbGz0.net
女は同調する生き物だから叩ける対象があれば
なんでもみんなで叩いて同調意識を高めるんだよ
それに本音嘘はない
ただみんなが言うから自分もいうが大半
ただ、これがこのスレと関係あるのか?

71 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 22:25:13.30 ID:kTfcFFb00.net
物知り顔でエラソーに電信柱や崖の上と言った高い所から見下してるキャラ
何故わざわざ高い所に上る

72 :メロン名無しさん:2015/10/21(水) 22:53:20.91 ID:91SaHD7e0.net
>>71
> 何故わざわざ高い所に上る
「見下す」を体現してるんだな。

73 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 00:34:22.19 ID:N8ier8nU0.net
>>70
>それに本音嘘はない
いいやそれが本音に決まってる
女は男以上に陰湿だからな

74 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 03:57:47.28 ID:b5Y+TQ9C0.net
どうもわれめての佳織は逆転勝ちで君嘘の椿は負けと言ってる奴が多いのが納得いかない。
逆だろ。君嘘の椿が勝ちというのはまだわかる。フラれてないから。主人公の想い人が死んだという点がどっちも同じ。
われめての佳織は11話で振られた。12話でも唯がいなくなった世界でも佳織を振った事実は変わってない。だから負け。
君嘘の椿が負けだというならわれめての佳織はもっと負けだ。そうしないとおかしい。


われめての佳織は君嘘の椿は負けだと言ってる奴、その理由を説明してくれ。
こんなアニメばかり作ってるから荒れるんだよ。

75 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 06:01:51.65 ID:Ug5BPAp80.net
少年声。
どう頑張っても女性の声にしか聞こえないけど、この声が聞こえたら、そのキャラクターは少年だと思え。
的な暗黙のルール。

76 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 06:28:28.98 ID:ccOAUWb90.net
ななな何言ってるんだよ
ちちち違うわよ!
 
んな喋りする奴いるかバーカ

77 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 06:48:04.16 ID:b5Y+TQ9C0.net
最近は実況板住民が幼馴染いじめ大好きなのが目につくな。
テレ東でやってた実は私はとか酷かった。幸いなのが今や深夜アニメの7割くらいが独立局で放送されてるため、実況が盛り上がらないアニメが多いのが救い。

78 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 07:04:52.46 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

79 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 07:26:01.57 ID:7UT3Y9OW0.net
なんか変なま〜んがが荒らしに来てたようだな

80 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 13:27:36.27 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

81 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 16:59:21.64 ID:zx0nwcas0.net
ま〜んを今どき使ってる人もいるんだな…

82 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 18:16:04.49 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

83 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 18:30:56.36 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

84 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 19:19:48.63 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

85 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 20:24:09.03 ID:b5Y+TQ9C0.net
われめての佳織は逆転勝ち
君嘘の椿は負け


なぜなのか
書き逃げしてないで答えろよ。どう考えても逆だろ。佳織ははっきりフラれたんだから負けだ。

86 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 20:25:48.36 ID:1gHxbKNI0.net
>>81
嫌儲なんて皆言ってるけど

87 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 20:48:25.13 ID:b5Y+TQ9C0.net
テレビで高校野球中継を観ている日本国民は
東北勢の華々しい勝利や栄光ではなく、美しく散りゆくのを期待している。
東北地方の優勝回数ゼロは高校野球の様式美なのである。
東北人にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい

88 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 21:30:27.13 ID:7UT3Y9OW0.net
>>81
やだなにこのヴぁか恥ずかしい

89 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 21:38:26.85 ID:IZvr6cVE0.net
>>86
>>88
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

90 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 21:50:13.75 ID:IZvr6cVE0.net
>>79
>>81
>>86
>>88
上半身性別不明がが荒らしに来てたって?

91 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 22:05:08.89 ID:IZvr6cVE0.net
>>86
あの鉱毒沼に巣食う汚蜚どもが人間に見えるか?

92 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 22:19:28.42 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

93 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 22:39:27.78 ID:IZvr6cVE0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

94 :メロン名無しさん:2015/10/22(木) 23:15:02.93 ID:FKNtTLl70.net
1話の冒頭で先の展開やクライマックスを見せ
CM後は時間が戻り何事もなく日常シーンから始まる

それをわかったうえで
あ、こいつまだ出てきてないな、とか後にこいつらが戦うのか
なんて感じでみるのと俺には面白さが半減する

95 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 06:53:32.03 ID:dbLUpKRY0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

96 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 18:02:18.50 ID:dbLUpKRY0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

97 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 18:06:52.80 ID:AhhG4Kgn0.net
学園モノで
いわゆる「なんでも屋」というか
SOS団とかスケット団とかやる設定、ああいうの安易でうざいなあ
何の技術も信用も無い連中がいきなり、なんでも屋を始めて他人の役にたつなんて
世の中なめてる

98 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 18:13:17.45 ID:dbLUpKRY0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

99 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 19:50:42.47 ID:PoLQQBa70.net
学園物の学園長(理事長)は大体ゴスロリで広島弁のような方言を使う子供。

100 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 19:55:03.95 ID:vjU1yL+20.net
>>94
昔からある話のもってき方に何楯突いてんの?

101 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 19:56:42.46 ID:dbLUpKRY0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

102 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 20:04:14.35 ID:X/hH3G920.net
主人公周りのキャラクターの配置がギャルゲーと同じ、エロゲやギャルゲー原作でもないのに
昨今では再婚とか珍しくない事は分かっているんだが血のつながらない義妹が多過ぎ

103 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 21:16:41.05 ID:fqjffo6M0.net
>>100
昔からあるから今「いい加減にやめてほしい」ってなってるんじゃないの? バカ?

104 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 21:27:39.61 ID:B0Z8DjGl0.net
すぐに馬鹿だのなんだの品のない言葉使う人の人生をやめるべき

105 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 21:30:59.70 ID:3Rk8d1fb0.net
こういう髪型の主人公

http://2015oct.image.akibablog.net/images/23/sowasowa-drawing/104.jpg

106 :メロン名無しさん:2015/10/23(金) 21:51:19.16 ID:dbLUpKRY0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

107 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 04:31:57.05 ID:TsEAp0o30.net
われめての佳織も君嘘の椿も負け ←わかる
われめての佳織は勝ち、君嘘の椿も勝ち ←まあわかる
われめての佳織は負け、君嘘の椿は勝ち ←わかる
われめての佳織は勝ち、君嘘の椿は負け ←はぁ?

一番下の理論だけ納得できないんだよ。おかしいだろ。なのに一番下を主張する人がほとんど。
君嘘の椿は負けだと言うならなぜわれめての佳織は勝ちなのか説明せよ。論理的にな。

108 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 04:55:13.25 ID:BKv7le9E0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

109 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 08:08:51.69 ID:TsEAp0o30.net
恋姫無双以降、ガールフレンド、艦これで流行した原作ゲームから男主人公を排除して百合アニメにするやり方はこのスレでは語られなかったの?

艦これだけは提督がアニメ内の世界にも存在するらしいが

110 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 08:33:03.51 ID:47pFgLMh0.net
艦これしか見てないけど少なくとも百合ゲームではないよな
大井はレズではなくバイのはずだ

111 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 10:29:15.15 ID:47pFgLMh0.net
マッチョが弱い。しかも力すら普通体型の奴に勝てない
>>105
俺はこういう思考の主人公が嫌い

112 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 10:47:40.46 ID:cHuYhv/A0.net
日本のアニメのマッチョは主人公、美少女の噛ませ(アスタリスク、落第騎士他多数)
もしくはホモ要員(庶民サンプル他多数)

113 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 11:24:28.90 ID:J+fOe94k0.net
あからさまに強いキャラ(マッチョ、兵隊)を倒すという描写は、強い人間すら簡単に叩きののめせる程強いんだぞ!と言う
表現らしいが、ガリガリで乳のでかさを陰湿に競えるような体型だから、全然説得力がないんだよな。

もう理解できなくても、それが日本アニメの暗黙の了解なんだよ!(キレ
って事なんだろうな。

114 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 12:04:43.83 ID:J+fOe94k0.net
美少女キャラ(赤髪)が主人公に誤解から一方的になじるが、主人公は誤解だとしか言わず、一方的なじられっぱなしになるも
色々あって最終的に第三者(ボソボソ喋る系で水色髪の美少女)の協力で誤解が解けると言うのを一話丸々使ってやる。

無実ならきちんと主張して、何もしてないのに殴られたら、殴り返すまでは無くても壮絶な喧嘩しろw
と、思う。

115 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 13:02:30.56 ID:91amzGO50.net
>>112
そういえば前者のタイプのマッチョは対魔導学園にもいたよ
後者のタイプのマッチョはコンレボやコメルシにも出て来そうだ
もっともハイキューにも出てきてもいいけど、やはり現実の女はマッチョは好みではないのか

116 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 13:49:30.14 ID:J+fOe94k0.net
解説セリフ不要とか言われてるせいか知らんが、説明不足過ぎて意味不明な状態のまま進行するアニメ。

一般常識の範囲内で進行するなら説明は要らないけど、やれ異能だの異次元だの筆者の頭のなかにしか無い世界で
話を展開させてるのに、説明や世界観を飛ばすのは流石に。

適当にその場その場の思いつき作ったから、矛盾点は視聴者が独自に両親的に検証とかしてねって丸投げ状態の
どっかの出来損ないエロゲ上がりが書いたような脚本っていうなら仕方ないけど。

117 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 14:16:33.45 ID:FQpB1POj0.net
>>109
男主人公は見てる視聴者って解釈で作ってるんだろ?
自分が好きな女の子キャラが感情移入できないような男キャラとどうこうなるのがいやだって感覚もわからないではない

118 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 15:15:04.87 ID:Bs/KVQcL0.net
>>114
俺も前に書いたけ殴る女と同じくらい反論しない男に腹が立つ
必ず謝るから過失も故意もあったもんじゃない
そして決まってそういう怒らない、やさしい男がもてる糞展開

そういえばなんの作品かわすれたけど
赤毛のポニーテールが主人公の顔面を踏みつけてたのあったな
さすがに度が過ぎて気分悪かったわ

119 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 15:21:50.58 ID:ow0or3ZR0.net
>>118
馬鹿とテストと召喚獣?

120 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 15:37:02.45 ID:47pFgLMh0.net
ドクロちゃんはぶっ飛びすぎてるから許せる

121 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 15:54:33.32 ID:Bs/KVQcL0.net
>>119
そんなに前じゃないかな
恋チョコだったか自信ない
踏みつけたというより顔面に跳び蹴りしてたというのが正しいか

122 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 16:20:52.31 ID:WBtqdkfj0.net
>>110
アニメじゃガチガチなレズだったわ
うざいくらい

123 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 16:31:04.09 ID:BKv7le9E0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

124 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 17:03:38.00 ID:BKv7le9E0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

125 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 17:18:58.02 ID:BKv7le9E0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

126 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 17:33:48.70 ID:bRAqKV5y0.net
ツンデレの第一声「勘違いするな」。

127 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 17:50:06.50 ID:OQmzJpN50.net
>>117
その男キャラに対する嫉妬が痛すぎると思うんだが

128 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 18:02:19.13 ID:Q28IahvF0.net
何の理由も無く、ただ趣味で好きだから、面白いからで
キャラが変な服装をしてりるのは嫌だ
看護婦とか気ぐるみとか。
最初からお祭りのためのお祭りになってしまっている感じ
話の進行上の必然や偶然が重なって、
どうしてもその格好じゃなきゃいけないという風になってるといいんだけど

129 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 18:06:48.20 ID:BKv7le9E0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

130 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 22:39:45.89 ID:MhtXEL0A0.net
街中で剣を振り回すキチガイがいる

131 :メロン名無しさん:2015/10/24(土) 23:22:07.91 ID:MhtXEL0A0.net
ちょっと目をつぶりなさい→キスする

132 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 00:58:23.96 ID:jqZFqRYK0.net
女の子が片手で銃を撃つのは無理があるから止めて欲しいな
鍛えているとか訓練されているとかあるんだろうけど

133 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 06:56:36.02 ID:5mYaCqLM0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

134 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 10:47:37.96 ID:ad6xNGlm0.net
>>113
アニメどころか牛若丸、一寸法師まで遡るからな・・・
あからさまに強いキャラ(マッチョ、兵隊)を倒すという描写

135 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 11:17:26.91 ID:G5vTRC0O0.net
柔よく剛を制すと言う話と、美少女は全てを制す(※覚醒した主人公を除く)と言う話を混ぜてはいけない。

136 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 13:31:29.14 ID:YoDWG0nJ0.net
レスリングの金メダリスト伊調馨も
柔道の黒帯男子と組んだら何も出来ず固まってた

137 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 14:10:53.30 ID:5mYaCqLM0.net
>>135
ハニートラップなら話はわかる
チェスの駒で最も飛距離があるのはクイーン
どんな凶悪な兵器もそれを扱うのは下等生物だから色仕掛けに弱いのは自然の摂理
あくまで色仕掛けを武器に限った話だが

138 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 14:43:40.99 ID:5mYaCqLM0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

139 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 19:18:44.13 ID:ad6xNGlm0.net
日本の創作物では「剛」は噛ませ

マッチョ、巨体、斧、ハンマー、土属性…

140 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 20:52:39.02 ID:G5vTRC0O0.net
弱い奴が努力して徐々に力をつけて、最終的に強敵に打ち勝つとか成功する話が好きなんだろ。

深夜アニメになると、弱い奴が楽して力を手に入れて即オレツエーだけどな。

141 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 21:14:31.65 ID:5mYaCqLM0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

142 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:43.00 ID:C//O0Pwz0.net
銃を持った複数の人間が標的を輪になって囲んで撃ち合う
ってのが前々から気になっていたんだがルパンでネタにされてもうた

143 :メロン名無しさん:2015/10/25(日) 23:40:25.91 ID:o+wemFlp0.net
光って回る魔法陣

144 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 06:01:49.86 ID:5qaLdOqm0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

145 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 08:10:28.49 ID:iCbr9mqt0.net
保険医が高確率で白髪(銀髪)なのは何か元ネタがあるの?

146 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 11:11:11.85 ID:PqUF4fmg0.net
美少女キャラクターに牛乳やスライム等を浴びせかけ、

いやーん もー なにこれー。

ってやつ。

147 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 15:20:01.02 ID:e7pGaTIN0.net
まあマッチョがやられる=そのくらい強い
というイメージがつきやすいからな

148 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 15:46:31.26 ID:us0sKNZo0.net
主人公をマッチョになんでしないんだろう
せめてブルースリーとか悟空ぐらいのムキムキにして欲しいんだが

149 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 16:32:46.80 ID:g2yKWRW10.net
>>140
弱い奴どころか
最近は特に手に入れる物もなく最初からtueeeって奴が多くね?

150 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 18:02:07.28 ID:5qaLdOqm0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

151 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 20:06:54.41 ID:PqUF4fmg0.net
子供の声。
あんなキンキン声じゃなくて、もっと低い。

https://www.youtube.com/watch?v=-zHNiY4mPPs

まぁ、似せるならジブリみたいに本当の子供使う羽目になるだろうし、特定の声優の声が聞こえたら
子供の声だと認識するしか無いのか。
深夜アニメのエロセリフとか言わせられないしなwww

152 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 20:09:59.53 ID:PqUF4fmg0.net
>>149
多いかもね。
苦労とか努力のような描写を深夜アニメの視聴者は嫌うのかもね。
12話しか使えないしダイジェストで中途半端に修行描写するなら、最初から省いちゃえ。みたいな感じとかだったりするとか?

153 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 21:47:38.68 ID:VmK/HY5I0.net
自分はわざとらしい子供のキンキン声が苦手だ
オルフェんずの双子の女の子がわーわー言ってると
チャンネル変えたくなる

154 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 21:52:56.16 ID:qieJjiPj0.net
>>152
大抵の深夜アニメは1クールである程度話をまとめなければいけない
しかも今は深夜アニメの本数自体が多いから1本1本じっくり見てもらえない
初回、遅くても3話までに視聴者を掴まないと視聴を打ち切られる風潮がある
今の視聴者は成長を長く見守ってくれない
修行描写が長く続けばダレるとか早く話を進めろとか言われ、
一度でも主人公が負ければ鬱展開とか誰得シリアスとか言われる

だから最初から主人公をある程度強くするようになった

155 :メロン名無しさん:2015/10/26(月) 22:10:58.42 ID:oMcE2Zqv0.net
>>154
安易過ぎる発想だよな
すでに飽きられてるのに

156 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 01:19:08.34 ID:oj+XQGmg0.net
でも努力しても弱いままという現実的すぎるのもつらい

これはワールドトリガーの修くらいしかしてないけど

157 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 03:16:53.16 ID:XNpfso3f0.net
ワートリはバックが強いのもあって50話以上垂れ流せるんでじっくりやれるけど
ラノベ原作は文章の映像化時点で「あれ?この展開おかしくね?」ってのが多いから
ポイントだけを切り取っていくとぶつ切りになって一気に消化しちゃうだけの事

間をオリジナルなりで埋めるにしても作者自体が映像化できない創作力の無い人が多いから
「ここのシーンどうします?」と聞いても「あーうん、それっぽく」みたいになっちゃう
逆にぎっちりあれそれこうしろと言うタイプの作者も全体的な視野に欠けてるんで
好きなシーンだけは力説するけどそれ以外はおざなりだったりするから結局は作者イラネになる

158 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 10:07:16.73 ID:MujecjpO0.net
盾を構えた防御姿勢の重装兵より、メイド服を来た二刀流のナイフ使いの美少女の方が防御力が高い。

159 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 11:05:14.87 ID:IkjOYBQq0.net
エンディングでキャラがひたすら左側に歩くのをカメラでフォロー

160 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 12:44:58.44 ID:CbJ0CbR/0.net
味方サイドに可愛い女の子が沢山いる割には色仕掛けのスペシャリストが少ない(いたとしても頻繁に敵に捕まる)のはどうかと

161 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 18:30:51.17 ID:Gf8jxNZO0.net
相手に向かず背中を向けて話す人

162 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 20:35:17.94 ID:s1tJK4ND0.net
>>156
誰がそんなん言ってんだよカス

163 :メロン名無しさん:2015/10/27(火) 21:06:41.04 ID:3U1lc+4R0.net
>>161
エミヤかな?

164 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 05:56:51.23 ID:FybbXEX30.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

165 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 06:49:31.73 ID:74MuLuSf0.net
個人的には主人公の俺つえーより
主人公と敵対する側の見下し目線の俺つえーのがダメだ
最終的には主人公にボゴられてわなわな震える役なのに何スカしてるんだかwって思ってしまう

166 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 13:24:44.08 ID:8BAC390a0.net
>>162
主人公TUEEの話の中でその逆は逆でしんどいと言ってるだけだろ
後話にかみ合わなくてもこんな過疎スレで何言ったていいだろカスなんて言われる筋合いはないわ
そんな下品な言葉を使うクズはさっさと死ねよ

167 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 14:40:09.57 ID:oOSE+9Kk0.net
弱いカスキャラが秘密道具みたいなのを手に入れた途端、ヒャッハーボクは神だー。ってバカ。

168 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 17:47:50.84 ID:7XOObbBR0.net
カイジみたいに
冴えない平凡な主人公が
いきなり複線も無しに天才的な頭脳プレーを始める

169 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 18:33:25.41 ID:i3Irb9st0.net
ドラえもんは乱用すると制裁くるからOKだよね?

170 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 20:55:02.79 ID:Hl8/y7fT0.net
制裁っていうか自業自得というか身から出た錆というか

171 :メロン名無しさん:2015/10/28(水) 21:01:46.06 ID:oOSE+9Kk0.net
後の制裁とかじゃなくて、単純にありきたりな上に面白いと思えないから。
CVで言うなら岡本信彦さんがやってそうなキャラ。

172 :メロン名無しさん:2015/10/29(木) 03:04:45.78 ID:CQLsqZXz0.net
>>171
岡本信彦キャラって一方通行みたいな基地外発狂系か

173 :メロン名無しさん:2015/10/29(木) 07:24:26.07 ID:lFIUS3Rk0.net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

174 :メロン名無しさん:2015/10/29(木) 10:22:51.86 ID:8jk8DzmC0.net
ニセコイに代表される誤解から問答無用で瞬発的に殴りかかってくるキャラ。
誤解だって言ってる当人を目の前にしているのに本当に問答しなさ過ぎ。
せめて問答した上で曲解させるとか。

175 :メロン名無しさん:2015/10/31(土) 22:50:34.91 ID:EfCzeOGf0.net
>>97
主人公がああいう便利屋みたいな設定にするのといろんなネタをやれるからな
先のことあまり考えてない

176 :メロン名無しさん:2015/10/31(土) 22:55:11.02 ID:mK/hC6/n0.net
出オチありきのストーリー。
以降の出オチ時のレベルと同じ又はソレを超えるネタが出来ないのか、そのまま尻すぼみでトーンダウンしていく。

177 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 04:06:20.75 ID:tKewTnRG0.net
学校に新しい靴を履いてきたり新しい物を持ってきたりすると、
他の奴がそれを踏んづけたりしてうっかり落としたりして
その日のうちにボロボロに汚れたり壊れたりする

178 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 14:29:12.57 ID:CRnxseVX0.net
キモオタに媚びた気持ち悪い女キャラが沢山出てくる中途半端なエロアニメ。
女キャラだけ見た目性格ともに美化し過ぎて全然笑えない。
それでコメディとか言っちゃ辺りも。

179 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 16:19:36.99 ID:+ymJVJiZ0.net
ゲス敵キャラ。
今やってる、アスタリスク、落第騎士、対魔導、全てで、しかも申し合わせたように4話で、この手の敵が出てきたので笑った。
悪いやつといえば、あんなのしか思い付かないのか?

180 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 19:18:12.71 ID:tKewTnRG0.net
>>179
ゲス敵や基地外キャラはネット受けがいいからな…

しかも松岡とか櫻井とか宮野とか杉田とか浪川とか子安とか吉野とか>>172の岡本とか
ゲスや基地外キャラをやった途端ネットヲタから演技力が評価される声優がやたら多い

181 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 19:39:19.78 ID:ece8rWb80.net
声優に限らず海外の俳優でも異常者を演じて名を上げる人が少なくないからな
ジャック・ニコルソンやヒース・レンジャーとか

182 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 19:53:51.88 ID:RWa2lEbR0.net
気のせい気のせい

183 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 21:43:56.95 ID:R0mBRU8r0.net
>>179
相対的に主人公を引き立てる、お手軽手法なんじゃないかな

184 :メロン名無しさん:2015/11/01(日) 21:53:48.62 ID:rXyI5J9AO.net
って言うかどんな酷い目に遭わせても良いようにだろ

185 :メロン名無しさん:2015/11/02(月) 01:05:12.58 ID:nDF9O9BU0.net
下種なキャラや酷いシーンになると作り手が楽しんで書いてるのが分かるのが多いんだよな
作家が感情移入して代弁者になったり、主役に手を汚させない為の始末屋になったり、主役乗っ取ったり

最後に作品の負の側面を一人背負わせて恨み買って勝手に死んで因果応報目出度し目出度し、と

186 :メロン名無しさん:2015/11/02(月) 02:46:05.38 ID:5Y4MANvt0.net
主人公の手を汚さないor大義名分を与える
と言った目的に使いやすいからなぁ

とは言え下衆は下衆なりに普通の人にも理解できる部分もある訳で
そこを隠して主人公の当て馬にするからラノベ(特になろう)は陳腐だと言われる

187 :メロン名無しさん:2015/11/02(月) 10:42:23.05 0.net
女キャラの頭を気安く撫でる描写。
アニメだと、頭を触る事で惚れられるような描写が多々見掛けられるが、実際やったら下手すりゃ痴漢か変態呼ばわり。
それもダサ眼鏡とかに触られた日には鳥肌物かもね。

惚れさせてから触れる部分ですアソコは。

188 :メロン名無しさん:2015/11/02(月) 17:49:23.04 .net
女子作家が操る男達は妙に男同士で
ボディタッチが大いんだよね。
別にいいんだけど、

189 :メロン名無しさん:2015/11/02(月) 18:23:25.05 .net
女同士は腕くんだり手繋いだりして便所に連れションだか糞だかしに行ってたから、その感覚で
描写してるんじゃないですか?

女性社会や感覚を知らない男性作家が、男社会の風習?みたいなのを無理矢理当てはめたり
するのと一緒なんじゃないかと。
(好きな子を虐めたり暴力を振るう、言葉使い、その他)

190 :メロン名無しさん:2015/11/03(火) 17:31:32.47 .net
実在の人物をモデルにしたキャラだけ
絵柄がリアルで浮いてるキャラデザイン
統一しとけよ

191 :メロン名無しさん:2015/11/03(火) 21:57:33.23 .net
話しているシーンで、横顔の時は顎も一緒に動いてるけど、正面になると顎は動かず口だけパクパクするようになるのは
何でなんだろうか。

192 :メロン名無しさん:2015/11/04(水) 03:37:04.94 .net
そこにお金かけてもたいして評価されないからだと思う

193 :メロン名無しさん:2015/11/04(水) 15:52:18.69 .net
>>191
短い時間かつ低予算じゃそんなことできない
ジブリは高予算で製作期間が長い映画だからできるだけ

194 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 04:57:10.22 .net
われめての佳織は逆転勝ちで、君嘘の椿は負けとか言ってる奴が多いのは、絶対アニメをろくに見ないで右に倣えで流されてるだけなのかね。
ハルトは負けとか言ってる奴も。

われめてって結局タッチから流行っている「続きは視聴者のご想像にお任せします」エンドにしたわけだしね。マジでこのやり方やめてほしい。

195 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 04:57:37.33 .net
ヴヴヴのハルトは負けだと思ってる奴はド素人

ヴヴヴについて
ショーコ 自分の間違いに気付いてよりを戻したくても立場上後戻りできない
サキ (ハルトが死ぬから)叶わない恋と知りながらも、絶諦の誓いを立てたせいで永遠の片思い
エルエルフ 身も心も一つになって合体 後にハルトとエルエルフの特長を受け継いだ子供をもうける

二の愛の結晶が第三銀河帝国の皇子として二人の理想を体現したENDなんだから大勝利だろ

実際はハルトの一人勝ちで、あとは総負け(アキラちゃんがギリギリでドロー、あと別枠でサトミとタカヒが勝ち組)なんだよ
死んだから負けってのは浅すぎる
その生命を賭けてやりたいこと全部やったハルトと、ハルトと一つになることで勝ちを譲ってもらったエルエルフしか勝っていない


死んだから負けってのは浅すぎる、お前らよく覚えておけ

お前らどう思う?

196 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 08:00:39.05 .net
>>195
内容はともかくお前お前って気持ち悪い

197 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

198 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 20:17:48.65 .net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

199 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 20:55:57.25 .net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

200 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 07:29:32.05 .net
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

201 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 10:09:34.98 .net
>>196
この↓スレで主張が受け入れられないからってこっちまで同意を求めて来てる。

報われない幼馴染 8人目©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1439525107/

202 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 15:39:19.02 .net
設定や表現ではないけどタイトルが長ったらしかったり意味不明な造語はやめてほしい

203 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 16:13:29.08 .net
例えば
1 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
2 邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか
3 恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました
4 名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら
5 女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました
こういうラノベか。

204 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 17:26:03.15 .net
>>196
それより貧乳絶滅とか万引き容疑のある男の個人情報を晒け出す奴も取り締まってくれ

205 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 17:27:34.42 .net
>>4-5
私もあれは無駄に違和感だらけでやだ。
あと会議や報告シーンの無駄なホログラム空間みたいなやつ。

206 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 18:09:19.26 .net
670 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2015/11/07(土) 17:43:10.33 ID:ASB9VqUp [8/8]
>>662
百合豚と腐女子が幼なじみいじめが大好きなのも原因。
神無月の巫女、No.6、世界一初恋と、百合アニメやホモアニメで異性幼なじみを当て馬にして負け役にするのが板についた。
タッチの南も現代なら大神ソウマやサフや小日向杏の二の舞になってホモアニメにされただろうと言われてる。

進撃の巨人も幼なじみのミカサが負かされてリヴァイとのホモエンドになりそうだと言われてる。
ユーフォニアムの男幼なじみもアニメでは負けそう(高坂との百合エンドに改変)

百合豚と腐女子は幼なじみの最大の敵だな。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1446361933/

207 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 18:27:57.54 .net
われめてがアニメ界にもたらした黒歴史↓

636 名前:シグンスタンティノーブル ◆zJsplwNTcs [sage] 投稿日:2015/10/27(火) 23:03:09.54 ID:6UZCYfDV0 [1/2]
佐々木佳織…製作陣が無能なせいで2chの幼馴染スレの住民の不毛な時間を浪費させ、本来なら労働に回せた時間を無駄遣いさせた

よって 誠死ね

637 名前:シグンスタンティノーブル  ◆zJsplwNTcs [sage] 投稿日:2015/10/27(火) 23:07:54.27 ID:6UZCYfDV0 [2/2]
ここまで
佳織(368件一致)

佳織と言う文字を打ち込むのに3秒かかるとする
3x368で1104秒 よって約20分(Aランク〜のコピペ厨等は考えないものとする)

佐々木佳織は鍋回しながら滑り台滑ってれば良かったのに
製作人が無能なばかりにこのスレの住民を不幸にした

よって 誠死ね ついでに不要楓も氏ね(←おい)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1439525107/

208 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 21:46:21.08 .net
>>205
あるある
昔のSF作品のイメージが今でも根強い

209 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 21:46:25.36 .net
原作にないオリジナルキャラを出し、
その声は監督が好きなアイドルや舞台子役などの非声優素人をあてて
EDや劇中歌を歌わせて監督自らも声優として出演して
掛け合いするなど公私混同しまくってたくせに
原作に勝手なことするなとかキャスティングに文句言うなとか
頭のおかしいこと言ってるヤツ

210 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 21:51:35.07 .net
>>208
なまじ現実にSFの世界が実現しつつあるからあんまり夢を感じなくなってるのかね

211 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 22:31:32.17 .net
ジブリアニメか。

212 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 23:40:10.55 .net
頭をなでると無条件で女が喜ぶ

213 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 23:50:50.80 .net
但し、イケメンに限る。

214 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 00:45:34.66 .net
萌えアニメにロボット同士のドンパチ。
ロボット作画の人の見せ場作ってあげようって配慮なんかもしれないけど
場違い感ハンパない。

昔ドリフターズで仲本工事が特技の体操始めちゃうことがよくあったけど
本人は得意満面だったのだろうがああまたかよって。
見てる方は退屈でしょうがなかった。
あれに似たような感覚。

215 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 06:54:54.57 .net
このスレで「いい加減やめて欲しい」とされるものの意味は、
頻繁に使われてうんざりしてきた表現、設定のことであって、
視聴者個人が前々から嫌悪していた些細な事柄ではない。

と思うんだがねえ

216 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 14:44:00.92 .net
悪役が淡々と計画を遂行してきたのに、完遂直前になって不自然な余裕を見せた直後に
主人公たちに台無しにされる描写。
不自然過ぎてダメ。

217 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 15:08:38.77 .net
どっちでもいいだろ
後者のネタを語られても問題ない

218 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 15:52:52.89 .net
ドリフターズをリアルタイムで見てた層って、ほんとにお爺さんになってる位の年齢じゃないの?

219 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 19:04:21.35 .net
涙が玉のように頬からいくつも落ちる

220 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 06:50:47.02 .net
>>214
迷い猫オーバーラン以外に思い付かないんだけど迷い猫オーバーラン以外になにかある?

221 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 08:08:11.07 .net
美少女型の巨大ロボットのアニメがあった気がする

222 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 12:38:53.06 .net
ARIELか

223 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 12:43:42.28 .net
中2系のアニメでよくある展開でトーナメント戦
そして乱入者と主人公のバトル(警備員に任せればいい)

224 :メロン名無しさん:2015/11/11(水) 18:01:37.01 .net
空間ホログラフは今の技術だと映し出す場所の物質の密度などを
固定化しなきゃならんからまだまだ先の時代の技術ではあるな

小型サイズなら水しぶきでのスクリーン生成までは到達してるけど
SF映画にありがちな等身大サイズはまだ色々な面で実現不可能な感じ
一番近そうな技術はレーザーの応用で対象エリアの空間物質の固定化位か

225 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 01:56:22.55 .net
ヒロインが何かに挟まれたり触手みたいなものに絡まったりして身動き取れなくなる。
そこに主人公(男)が駆けつけてくる。
主人公「おっぱいやお尻や太ももがなんたらかんたら…」
と、主人公が身動き取れないヒロインを凝視しながら自分の性癖を長々と語り出す。
1分ぐらい経った後に主人公が我に返って、
主人公「…こんな事してる場合じゃねえ!」

さっさと助けろよ

226 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 06:42:17.71 .net
>>225
誇張しすぎじゃないの?具体的にタイトル挙げてみ
1分間も性癖を語り出すって無茶苦茶長いぞ?

227 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 20:41:56.11 .net
助けなくていい

228 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 16:42:28.80 .net
1分あるかは分からんがハイスクールDDだと触手でヒロイン一同が陵辱されても
即助けずにエロ堪能して「はっ!?こんなことs(以下」って展開だったな

229 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 20:17:10.44 .net
R15のエロゲならお約束だしねそれ
ていうかこのスレ具体例作品が少ないのばっかだね

230 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 22:22:45.36 .net
俺は具体例挙げてほしくないな
ここはある種のあるあるスレだと思っているから

231 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 00:51:51.10 .net
スレタイからずれたこと書くやつ多いなここ

232 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 04:19:57.37 .net
>>225
エロゲ原作アニメだけでなくラノベ原作アニメにも多いな
>>228のハイスクールDDとか今期でいえばヘヴィーオブジェクトとか

233 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 07:36:17.29 .net
お兄ちゃんだ〜い好き
リアルでそんな兄弟みたことねーヨ
キモ、ウザ、おれ妹の桐乃や境界の彼方の美月みたいなのが普通

234 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 07:57:14.68 .net
>>233
その桐乃こそありえない妹になったの知ってる?

235 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 08:05:00.93 .net
普通なのはのんのんびよりの夏海と小鞠だろう

236 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 13:30:41.48 .net
>>233
リアルでもブラコン妹はたまにいる

俺は二次のブラコン妹キャラはわりと好きなはずなのに
リアルで遭遇した時はコイツ普通にキモいなーって思ったがw

237 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 19:27:44.90 .net
>>224
205です。
バーチャル会議室は実用化して色々と工夫されてきているよ。
古い使いまわしの近未来像を今でも近未来像として描写し続けることを>210の人も感じているのでしょ。

近未来像って描写することで実現したら便利だとか、流石未来の技術だな、とかないと意味がないと感じます。
昔の時代の人が流石と感じた描写でも、同じことを続けて、しかも会議室がテーマパークって描いた人は馬鹿か?
としか私らには思えません。

それと近未来のバーチャル技術やホロ技術の描写は、アメリカのドラマが進んでいるので
日本のアニメに出てくるようなのは、古い時代の未来像が多くて格段に見劣りするんですよね。

238 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 21:42:07.58 .net
日本の作品はラノベを読んで育った連中が書いたラノベが原案
情報源はラノベかwikiであり考察なんて殆どしない
(劣等生の作者みたいに調べるの面倒だからSFにしたなんて言い放つバカも多い)
海外の作品は考察を繰り返して練り上げた未来予想図が原案
wiki以上に専門書などを漁るからデータ量が半端ない

元となる代物からしてラノベ作家の大半は陳腐すぎるって事

239 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 08:45:54.50 .net
●世間知らずの王族が下町で無銭飲食して店主に責められる。たいてい居合わせた主人公などに助けられる。

●異世界キャラが腐女子、または腐落ち。

240 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 10:00:56.47 .net
やっぱ日本はクソだわ

241 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 11:23:36.90 .net
どうぞご自由に外国へお引っ越しくださいませ
またのお越しをお待ちしております

242 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 16:03:07.64 .net
なにかの拍子に、男女がキスしてしまうシーン
あれ実際は歯がカツーンて当たって、うっ…!て口押さえるくらい痛いと思う

243 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-q8Yb):2015/11/15(日) 18:12:52.48 ID:GPT3vx0K0.net
>>242
そんなシーンがそうそうあるとは思えんがな

244 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-JTmz):2015/11/15(日) 19:21:29.82 ID:oV8qlqfd0.net
>>239
>●異世界キャラが腐女子、または腐落ち。

これ本当にやめてほしい

245 :メロン名無しさん (ワッチョイ 41f2-Rz4y):2015/11/16(月) 08:17:14.91 ID:k3dyfPwr0.net
おっとGATEの悪口はそこまでだ

246 :メロン名無しさん (ワンミングク MMd0-eWJR):2015/11/16(月) 08:19:43.87 ID:9WPv4D+/M.net
異世界の古代兵器が現代の兵器ってのはどう?

247 :メロン名無しさん (ワッチョイW f4ea-iAvJ):2015/11/16(月) 08:40:04.12 ID:V9TwtGx/0.net
どう?って何がだよ 意見が欲しいならまず自分の意見をさらせよ

248 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-SDy3):2015/11/16(月) 09:07:13.47 ID:bnv0als0a.net
>>242
学生の時に倒れた拍子に女の子の胸に顔がぶつかるって
漫画やアニメであるラッキースケベみたいな事が実際にあったが

こっちの方が背が高いから上から胸でも鎖骨に近い上の方にぶつかったせいか
胸はそこそこある子だったけど柔らかいとかラッキーとかより先に普通に痛かったのを思いだした

249 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2be-O8k5):2015/11/16(月) 21:52:13.52 ID:tbcUBBah0.net
お前らの視聴

250 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2be-O8k5):2015/11/16(月) 21:52:38.85 ID:tbcUBBah0.net
冗談

251 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbc3-O0Qq):2015/11/17(火) 03:17:51.12 ID:xDQQyife0.net
>>246
異世界の古代兵器が現代より遥かに進歩した兵器だったらバカな主人公が多い
ラノベやアニメじゃ鉄パイプの代わりにしかならん

252 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-Rz4y):2015/11/17(火) 10:34:39.31 ID:nMU7+dqO0.net
男オタは振られたヒロインは別の男に恋してはいけない=一生独身でいないといけない、という主義の奴ばかりだからなこと。
アニメサロンにかつて立ってた男女比スレもサブカプ批判レスばかりだったし。

ここさけのヒロインはフラれちゃったけど別の男に告白されたおかげで女性に人気出たことを、サブカプアンチの男オタはどう思ったのかな?

253 :メロン名無しさん (ワッチョイ 69bb-dIIw):2015/11/17(火) 12:45:27.43 ID:tu1Bfkr10.net
水泳の授業がほぼ自由時間

254 :メロン名無しさん (ワッチョイ 62b7-sT9f):2015/11/17(火) 12:48:02.73 ID:kiCJt0JA0.net
間違えておっぱいモミモミ
ぶつかって馬乗り
ぶつかってパンチラ

もうこれ飽き飽き
出尽くしてると思うけど

255 :メロン名無しさん (ワッチョイ 69bb-dIIw):2015/11/17(火) 13:03:10.08 ID:tu1Bfkr10.net
飛び跳ねたり転がったりするときの制服スカート
エロ展開なら必要以上にめくれ、非エロ展開なら張り付いてるのかと思うくらいぴったりしてる

256 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9bbd-ZI7w):2015/11/17(火) 17:52:30.47 ID:7+tUtexh0.net
よくあることだが監督がクズ過ぎてどうしょうもない。

設定資料を読んだ気配がなく、人物関係や配置・性格が滅茶苦茶になっている。
ストーリー本編が進行しないのに無駄なサイドストーリーに多くの話が割かれている。
そしてオリジナルを含めた伏線をばら撒きまくっても全く回収しないまま終わる。
詐欺でしょ。

あと一刻を争う緊急事態なのにセリフが超長い。

257 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-Rz4y):2015/11/17(火) 18:36:22.75 ID:nMU7+dqO0.net
佳織厨の特徴
・「最終回を見たらとても佳織の負けとはいえない」とか、「1つの世界線でフラれただけでそれ以外の全世界線は佳織と結ばれる」とか、
 「佳織と結婚してゆいを制作するんだ」とか、根拠のない理論を展開して佳織は勝ったと言い張る。
・俺は佳織は負けだと論理的に説明しても妄想・キチガイなどというレッテル貼りでしか反論できない。
・シュタゲの世界線と混同して「すべての世界線は佳織の勝利に収束する」とか言ってる(われめてとシュタゲの世界は全然違う。われめての世界に収束なんか存在するとは思えない。)
・君嘘との矛盾。われめての佳織は逆転勝ちなら、なぜ君嘘の椿は負けなのか説明できない。(説明を求めてもいつも「君嘘の椿は負けだ」だの「君嘘は1話で切った」と書き逃げ。)
・原作では佳織は負けであることを指摘すると、「原作は関係ない」と黙殺。都合の悪い事実はことごとくミエナイキコエナイ。

258 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2be-O8k5):2015/11/17(火) 22:04:48.96 ID:6DVV/znf0.net
ワートリのゼノみたいな原作に出てないのに偉そうな糞キャラ
ワートリのゼノみたいな原作にでてないのにレギュラーキャラにあれこれ言う糞キャラ
ワートリのゼノみたいな原作に出てないのに自分が優秀で他とは違うとか言い原作に出てる組織、団体批判する糞キャラ
ワートリのゼノみたいな原作に出てこないのにゴリラみたいな顔してキモい声のキャラ
ワートリのリリスみたいな原作に出てないのに鬱陶しいアバズレ
ワートリのリリスみたいなブスで声キモい奴
ワートリのエルガデスみたいな原作の裏設定に矛盾しないからってとってつけたような糞設定の組織
というか東映がアニメ作ること自体やめてほしい
ライダー、DBに続きワートリまで汚した今の東映は死ね
社員全員死ね

259 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-zDr1):2015/11/17(火) 22:10:57.75 ID:5bnbn7dD0.net
お前らもう少し余裕持てよ

260 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-q8Yb):2015/11/17(火) 22:12:40.69 ID:GYmzQ/Yfr.net
>>257はこの↓スレで自身の主張が受け入れられないからここまで出張して同意を求めようとしている。

報われない幼馴染 8人目©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1439525107/

261 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-JTmz):2015/11/18(水) 00:46:53.60 ID:iJM52nmS0.net
>>260
それどころかアニメ板やアニメサロンex板や他の板のスレでも同じようなコピペを貼り付けまくってる

262 :メロン名無しさん (ワッチョイ 02c3-zDr1):2015/11/18(水) 01:09:12.47 ID:9l0tUC+D0.net
敵側でも味方側でも、戦いに負ける理由が
相手を格下だとなめてかかって、油断したり手を抜いたりスキを見せたこと

263 :メロン名無しさん (ワッチョイ d0cb-Rz4y):2015/11/18(水) 07:49:18.39 ID:1KXErdLa0.net
敵味方男女みんな揃って相手に攻撃する時に
馬鹿の一つ覚えみたいに死ねを連発する表現

別に死ねという言葉に不快感がある訳じゃないけど
死ね死ね死ね死ねって死ねばかりが飛び交うのは
音声的に聞いていて不快

死にな、死になさい、死んじゃえ、死ねよや
みたいな感じで変えてくれればいいんだけど
揃って同じセリフを連発するのはアホみたい

264 :メロン名無しさん (ワントンキン MMd0-eWJR):2015/11/18(水) 08:02:13.50 ID:N9QfFbJeM.net
>>263
確かにメインキャラが死ぬアニメって最近では全く見なくなった

265 :メロン名無しさん (ワッチョイ 02c3-JTmz):2015/11/18(水) 09:22:30.76 ID:VtJ4Wx+40.net
いっけーーーー!って掛け声?なにあれバカみたい
たまに複数人でハモったりしてるのもあって見てて唖然とする

266 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5bcb-ZI7w):2015/11/18(水) 10:30:25.77 ID:Rp3HDRgr0.net
OPの歌詞が聞き取れない。
特に聞き取りとりずらいのは歌詞サイトのアクセス数も膨らんでて
みんなストレス感じてるんだなあと実感。
ちゃんと発音できないようならもう昔みたく字幕つけるしかないんじゃないの

267 :メロン名無しさん (フリッテル MMfd-q8Yb):2015/11/18(水) 11:36:48.10 ID:4rEu5z0mM.net
>>266
何の曲?ちょっと聞いてみたい

268 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbc3-O0Qq):2015/11/18(水) 14:25:22.50 ID:E8MVbqy30.net
>>256
死ぬ間際に長文乙wみたいなのも未だに多いからなぁ
その数分がかりの台詞を喋ってる暇があるならさっさと応急処置やれば
まず助かっただろってラノベはかなり多い

内臓も逝かれてるならそもそも声を出す事すらままならないし
長い台詞を喋る余裕があるならまず間違いなく助かる
つまり台詞を聞いてるだけの主人公の多くは殺人幇助と同じとも・・・

269 :メロン名無しさん (ワッチョイ 05e1-QXSw):2015/11/18(水) 17:37:48.43 ID:SDiU3nOK0.net
>>264
おまえ何言ってんの?

270 :メロン名無しさん (ガラプー KK79-l5v2):2015/11/18(水) 18:07:07.69 ID:ekU++i8ZK.net
とがめちゃん死の間際に何分喋ってんねん事件

271 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-zDr1):2015/11/18(水) 22:06:51.96 ID:EFpH5fs20.net
>>266
俺は聞き取れない歌があってもそれはそういうもんなんだろうと納得しちゃうけどな
歌詞サイトの世話にはなるけどw

272 :メロン名無しさん (ワッチョイ 09e2-uv2t):2015/11/18(水) 22:27:23.33 ID:Dfm5Qav30.net
歌詞は勿論、台詞も全然聞き取れない。
どのアニメも、SE とか BGM とかのボリュームがデカ過ぎる。

273 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-zDr1):2015/11/18(水) 22:42:42.02 ID:EFpH5fs20.net
どのアニメも、って話になると聴覚の問題だと思われる。あるいは「耳掃除してる?」

274 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-q8Yb):2015/11/18(水) 23:12:19.31 ID:Ba82atxY0.net
ソープランド行って思いついたような
エロシーンはそろそろやめようや

275 :メロン名無しさん (ワッチョイ bebe-/0rD):2015/11/19(木) 00:32:09.55 ID:EFsWs8AQ0.net
エイベックスならそうなる

276 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-cMdW):2015/11/19(木) 02:57:50.46 ID:rAz9PMeQ0.net
>>239
現代日本と何の繋がりも無い世界なのにBL同人誌が売ってたりとかな

277 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbc3-WcOZ):2015/11/19(木) 14:56:01.34 ID:dvti3QpG0.net
同性愛的な出版は平安時代にすらあったからまあ良いんだけど
BL本として売られてるって事はまず無いな

異世界観を感じられるように現代のギミックを改変できる
高い知識と視野を持つ作者が殆どいないって事だろう

278 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7928-4/4W):2015/11/19(木) 19:35:28.08 ID:ps5hcTjq0.net
魔界で悪魔がPC使ってたのは驚いたつか、引いたわ

.

279 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-weHo):2015/11/19(木) 19:51:25.34 ID:UZ4VbZJ2r.net
ちょっと面白いw
ギャグにしたかったのかな

280 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-OsBH):2015/11/19(木) 22:39:09.27 ID:DK992T8o0.net
べるぜばぶかな?

281 :メロン名無しさん (ワッチョイ d0cb-4/4W):2015/11/21(土) 12:57:16.96 ID:AMdnBzVW0.net
作業員に変装して敵の組織に潜入みたいな作戦時の
ただ作業服を着ただけの女キャラ

明らかに男が多そうな作業場に長い髪で
作業もできなさそうな作業服の女がいたら
明らかに不審っぽいだろ

282 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-NYKE):2015/11/21(土) 15:33:36.84 ID:UBawOIVDa.net
つか、いつもは見たことがない掃除の人がいるとけっこう気になるしな
だいたいはいつも同じ人だし

だからこそ本来の潜入捜査とかになると何ヶ月も時間かけたりしてるわけだしな

283 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-weHo):2015/11/21(土) 15:38:44.86 ID:1Zom3Gdzr.net
>>281
わかる
バラエティーでベッキーがやってる木部さんみたいな
わざとらしさ
隠すつもりねーだろそれみたいな

284 :メロン名無しさん (ガラプー KK79-tueR):2015/11/21(土) 17:41:55.06 ID:0FV1ntAHK.net
ビバップ劇場版でスパイクが速攻バレてたな

285 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-SwvK):2015/11/21(土) 20:37:34.34 ID:/Ct8TStx0.net
また現実と比較しての珍論か

286 :メロン名無しさん (ワッチョイ d0a9-4/4W):2015/11/21(土) 20:50:33.96 ID:QWYxJZRX0.net
演出だからアニメだから漫画だからと思考停止させるのは簡単だけどね
創作物というのは、感情移入させたり、臨場感を想像させてなんぼなんだよ

現実的な描写を完全に無視して楽しめる人間なんて存在しない
何故、現実で使われてる言葉を使ってたり、
人間のような容姿を持ったキャラクターがでてくるのか分かってないのかね

287 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-SwvK):2015/11/21(土) 21:44:24.32 ID:/Ct8TStx0.net
もっと文章の勉強しろや
何言ってんのか分からんぞ

288 :メロン名無しさん (ワッチョイ d0a9-4/4W):2015/11/21(土) 22:20:28.83 ID:QWYxJZRX0.net
お前さんみたいなバカ向けの文章にすると、すぐ長文だのなんだの文句いうからな
演出や演出には説得力というもんが必要なんだよ
アニメを見てるのは飽く迄現実の人間なんだからな
お前みたいに口開けて鼻水たらしながら見てる連中ばかりじゃないんだよ

289 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-NYKE):2015/11/21(土) 22:40:14.86 ID:Tdg2ksoaa.net
>>285
創作物を現実と比較する事と珍論ってのは別だと思うのだが…

アニメにしたって現実の約束事を前提(例えば平日の朝になったら学生は当たり前のように学校へ行くとか)として作ってるわけで
それから外れてる事を指摘するのは別におかしい事ではない

290 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbc3-WcOZ):2015/11/21(土) 23:53:56.19 ID:r6Hr6jzX0.net
敵ヨエー系信者は馬鹿なオッサンしかいないんだから
まともに相手するだけ無駄かもしれないと言ってみる

291 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-SwvK):2015/11/22(日) 06:01:37.30 ID:rjdIWBCQ0.net
正体がすぐわかるようなわざとらしい変装は、視聴者にだけ真実を伝えておくためにやるメタ手法で、映画や演劇でも普通に使われてるな。
別にいい加減にしろと言われる筋合いはない

ところで現実突っ込みといえば、他のスレで、碇シンジの身長が平均的な男子の背より低すぎるとかいう指摘があって吹いた(いい加減にしろw)
アニメキャラの身長は主に精神年齢や人物間の強弱関係を表すものであって、現実の中高生の背丈に倣っているわけではないのだが

292 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3aab-YUQK):2015/11/22(日) 08:03:59.05 ID:ivox9voh0.net
ゲームだけどサンパギータはよかったな
ギャルゲ定番の転がり込んでくる女の子が異世界の姫でも宇宙人でもなくヤクザに追われたフィリピン人

293 :メロン名無しさん (ワッチョイ 36e0-OsBH):2015/11/22(日) 12:55:06.85 ID:7d2djVj60.net
現実との比較も程度問題だし、個人差もあるしな

アニメをほとんど見ない人に言わせれば、口より大きな目があること自体受け付けないというし

294 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5bcb-4/4W):2015/11/22(日) 14:01:31.34 ID:QL3HpvdA0.net
潜入の変装の話は、現実がどうこうというより
背景のモブ作業員に対して一人だけ浮きすぎ
ってところだったんだけどね

まわりに女性の作業員もいるのならいいんだけど
モブで描かれてるのが屈強な男ばかりで
一緒に潜入した男キャラは割と溶け込みつつも
しっかり視聴者に真実がわかる十分な演出がされてるのに
女の方は溶け込み感0で異質だって話

295 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9be0-3L+7):2015/11/23(月) 01:07:55.52 ID:3NuIinAA0.net
別に嫌悪感があるわけじゃないが
同じアニメに似てる声を出されると間際らしい
シュタゲの田村と桃井がそう思ったし
アンジュなんて同じチームで田村と喜多村が会話してた

296 :メロン名無しさん (フリッテル MMfd-SwvK):2015/11/23(月) 02:53:28.94 ID:8hZjJ4x/M.net
>>295
間際とは…?

297 :メロン名無しさん (ガラプー KK79-tueR):2015/11/23(月) 03:01:36.68 ID:y1w6XxiQK.net
SFC版テイルズオブファンタジアで
ヒロイン二人にこおろぎさとみとかないみかをキャスティングしてたのはさすがにアホだと思った

298 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-OsBH):2015/11/23(月) 03:07:02.79 ID:yF4lMTwl0.net
>>296
紛らわしい の打ち間違いだろう 許してやり

299 :メロン名無しさん (フリッテル MMfd-SwvK):2015/11/23(月) 03:12:26.48 ID:8hZjJ4x/M.net
>>298
ありがとう
寝ぼけてたから本気で意味がわからなかった

300 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2a5-4/4W):2015/11/23(月) 14:21:53.65 ID:se7gvzn80.net
>>287
逆だろw お前がもっと日本語勉強するべきだw

301 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-SwvK):2015/11/23(月) 19:49:16.14 ID:4Ueo7/RB0.net
>>300
なんだ自分でウダウダ書いてて結局ワケわかんなくなったのか
あわれだのう!

302 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2a5-4/4W):2015/11/23(月) 20:01:25.13 ID:se7gvzn80.net
>>301
w 別人ですが? マジで中学生以上なら
もうちょっと頑張って国語勉強しとけ

303 :メロン名無しさん (ワントンキン MMd0-zkgi):2015/11/23(月) 20:13:01.41 ID:ka7hbsRdM.net
>>295
ゆるゆりの大久保と竹達はわざとやってるらしいけど

304 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-4/4W):2015/11/24(火) 21:18:16.82 ID:YTxrDdKl0.net
大倉美菜や佐々木佳織みたいにずっと主人公にアタックし続けてた幼馴染ヒロインがあっさりフラれるのは可哀想って考えはわからなくもないが、
だからといってわれめてみたいな結末だけはしちゃいけないだろ。
あんなのを許したら、どんな滑り台ヒロインでも30歳になるまではまだチャンスあると言ってるようなもんだ。


そして少女漫画で最近流行りの 主人公が片思いしつづけてた男にフラれる→そしたら突然別の男に告白される→最終的には片思いしてた想い人と結ばれる ってパターン。
アオハライド、ストロボエッジ、ヒロイン失格、去年から短期間で3回も見たぞ。「主人公が片思いしつづけてた男にフラれる→そしたら突然別の男に告白される」までならここさけもだな。ワンパターンもいいところだ。

たまには一色いろはみたいに主人公の男にもサブキャラの男にもフラれて、1つの物語で2度も失恋して幸せになれなかった主人公の物語をやってみてもいいんじゃないか?
ttの乃絵みたいに恋愛だけがすべてじゃないんだよ。

305 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-cMdW):2015/11/25(水) 04:20:35.06 ID:with91NB0.net
鬱展開の時はそれまで雲一つ無かった空が急に曇り出し、雨が降り出す

306 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7273-kHyZ):2015/11/25(水) 07:08:32.32 ID:04EeC4cb0.net
貧乳が登場すること自体がそもそもの間違い
貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ貧乳絶滅しろ

307 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-NYKE):2015/11/25(水) 08:54:36.15 ID:+w1p3K3ya.net
>>305
キャラの気分とかストーリー展開とかが天気に連動するってのは定番表現だな
キャラが泣きそうな時に涙の前に都合よく雨が降ってくるとかw
緊迫した場面とか雷も都合よく鳴ってくれたりする

308 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8d-Ctvz):2015/11/25(水) 12:37:26.00 ID:SecZ4rSep.net
>>305 よくある情景描写だし、多少はね?

309 :メロン名無しさん (ワッチョイ 02a7-cMdW):2015/11/25(水) 17:11:47.93 ID:YwwLZacS0.net
教科書通りの手法なんだろうけど
安易過ぎると感じることもあるな

310 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-4/4W):2015/11/25(水) 19:03:13.01 ID:gU/1uHAq0.net
ドーハの悲劇はジョホールバルの歓喜よりわずかだが視聴率が高かった。
2010年ワールドカップの最高視聴率は負けたパラグアイ戦。
ロンドンオリンピックの最高視聴率は負けたなでしこジャパンのアメリカ戦
惨敗した2014年ワールドカップは、紅白歌合戦を抑えて視聴率年間1位。
世界野球プレミア12で最高視聴率だったのは大逆転負けした韓国戦。

日本人は勝つことではなく負けることが好きなのである。
だから幼馴染も負けることで輝ける。少女漫画もそろそろ主人公が想い人に振られ、幸せになれない作品も考えるべき。

アニメを観ているオタクは幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく散りゆくのを期待している。
幼馴染の失恋はラブコメの様式美なのである。
作者と制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい。
一番近い立ち位置の幼馴染キャラは失恋あってこそ輝きが増す。幼い頃から着実にフラグ積み上げていった幼馴染が悲しみにくれるサマは快感すら覚える。

311 :メロン名無しさん (ワッチョイW e6cb-SwvK):2015/11/25(水) 20:02:01.31 ID:+UFQXTIt0.net
>>305
そんな極端に天候が変わるアニメ見たことないわ

312 :メロン名無しさん (ワッチョイ a2be-/0rD):2015/11/25(水) 21:12:09.55 ID:ISB+mUYq0.net
やめなくていいけど多いと萎える

313 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-OsBH):2015/11/25(水) 21:19:22.66 ID:5LMsWARl0.net
演出家が連絡取り合ってるわけじゃないから多いだの少ないだの加減はできないだろうなw

まあ重い展開に雨降らすのはたしかに安直だわ

314 :メロン名無しさん (ガラプー KKa2-tueR):2015/11/25(水) 22:16:58.17 ID:Lj/c21sQK.net
>>311
今やってる劇場版ガールズ&パンツァーが結構近い

315 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7273-uuIf):2015/11/26(木) 07:38:42.06 ID:sDdEmlAE0.net
誰しも産まれて最初は母乳を飲んで育ったろう
爆乳ヒロインを愛することは己自身の命の重さを知ること

316 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbc3-n0No):2015/11/26(木) 14:45:13.39 ID:+/KJf9gi0.net
逆に考えるんだ…
天候の変化に不安定な精神が感応してしまったと…

317 :メロン名無しさん (ワッチョイ 02c3-eDoY):2015/11/26(木) 18:01:58.39 ID:fFoY6ZVa0.net
女の子が帯刀して普通の生活してる

318 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbbd-A3d9):2015/11/26(木) 19:09:50.65 ID:TM6kySg20.net
国際的に禁止されている18歳未満の戦闘員や軍属を美化する描写。
まして兵器の擬人化(美少女化)とか言語道断だがなぜ流行る?
モラル意識が低い程度で済まされてよい描写ではないぞ。

319 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-ZWwk):2015/11/26(木) 20:02:11.65 ID:ypYizARma.net
擬人化でモラルとか意味がわからん
日本だけじゃなく古今東西、兵器に限らず物や現象を擬人化するなんて良くあった事だ

320 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6274-llat):2015/11/26(木) 20:26:15.23 ID:I4f8BLfb0.net
別にモラルなんかどうでもいい
でも確かに言えるのは 艦これのアニメは壮絶につまらなかったことだ

321 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbbd-A3d9):2015/11/26(木) 20:55:42.63 ID:TM6kySg20.net
>>319
擬人化に括弧して(美少女化)と書いてあるだろ。
18歳未満の美少女として描写しているのを問題にしているで、
18歳以上なら少年兵の美化ではないので別に問題にしていない。

たまにある程度で、アングラ的ならまだいいが、中学生や高校生ぐらいの
設定や描写が一般化していて、あまりにも多く目に余る状況になっている。
自嘲しないと児ポ法の改正議論と同じく規制を受ける騒ぎにも繋がりかねないぞ。

322 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-ZWwk):2015/11/26(木) 21:29:03.82 ID:ypYizARma.net
>>321
アニメの登場人物に中学や高校のキャラが多いってのと同じ事だわな
別にその年齢にしてる事自体にはたいした理由はない

323 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4ea-eDoY):2015/11/26(木) 21:54:11.14 ID:bvozfrg30.net
規制を受けるから自重しろってアホかよ
規制の方がおかしいんだよ

324 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp8d-kN1j):2015/11/26(木) 23:19:39.93 ID:YSO+mWXNp.net
腐女子「そうだそうだ!」

325 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0544-kN1j):2015/11/26(木) 23:56:18.69 ID:uxH9gB9E0.net
規制は自由を奪う物では無く守る物ですよ

326 :メロン名無しさん (ワッチョイ fbbd-A3d9):2015/11/27(金) 00:33:55.57 ID:E298JpTC0.net
>>322
たいした理由がないならそれこそ倫理に反した設定や描写は変えるべきだろ。

>>323
規制を受けてしかるべきで、標的にわざわざされるような反社会的な行為は自重すべき。
たまに漏れ出てしまったり、限られた人の目に触れる範囲内であったりなどは問題にしていない。
一部のやつらの自由をはき違えた好き勝手のせいで迷惑することをいい加減理解しよろな。

327 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7273-uuIf):2015/11/27(金) 06:27:15.19 ID:W7oTT1e80.net
貧乳は道化を演じてりゃいいんだ

328 :メロン名無しさん (ワントンキン MMd0-SUWM):2015/11/27(金) 06:49:57.14 ID:lQIW6iMLM.net
男のブサイクはたくさん出てくるのに
女のブスは全く出てこない

329 :メロン名無しさん (ワッチョイW f4ea-6Sw4):2015/11/27(金) 08:52:50.36 ID:qAuxLml+0.net
>>326
まず表現の自由があって、表現から何を得るかは別の問題だろ。
表現狩りの行き着くところはドラゴンと車のセックスみたいなアホな世界よ。

330 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5c90-VeSj):2015/11/27(金) 09:10:54.22 ID:izeYYaQY0.net
あんだって?
これを見てから家


http://a.pd.kzho.net/1448553788016.jpg

331 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-kN1j):2015/11/27(金) 11:20:44.99 ID:Nm8HdHox0.net
生徒や教師のゴシップネタをスクープ記事にする眼鏡をかけた女子新聞部員

332 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-k5KW):2015/11/27(金) 12:40:10.29 ID:ySzmC+FVr.net
苗字は増子さんだな。

333 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-ZWwk):2015/11/27(金) 22:50:45.55 ID:18eNN+usa.net
>>331
そいつ、常時カメラを首から下げてるだろw

334 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c87-eDoY):2015/11/28(土) 13:52:04.41 ID:rRX3MNbw0.net
不意に知り合いに出くわした時、味方がまとめて吹っ飛ばされた時など、全員の名前を順番に呼ぶのを止めてもらいたい
特に緊迫した場面ではテンポ感が削がれる

335 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-VeSj):2015/11/28(土) 22:03:17.34 ID:oXwRLCAh0.net
アンチ腐女子に質問なんですが、なんで腐女子うぜーとか言ってる奴は
実況板を見ないとか、ニコニコ動画のコメントを非表示にするとか、NGワード使うとかしないんですか?

それもせずに「男が1人でも出てるアニメは腐女子が沸くから見ない」とかそういう否定的な思考になるんですか?
だいたいそれだと見れるアニメが極端に少なくなって悲しくならないですか?

122 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 12:51:48.24 ID:E0qPHmLU0
男オタが美少女動物園に流れてるのは
腐の影響らしい。腐の勢力がかなり強くなってきて
男キャラが出てきただけで腐が入ってくるから
男オタは腐が入ってこない美少女動物園系だけを好むようにしている

124 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 12:56:21.21 ID:zAkvClwd0
美少女動物園に行くのは男のオタクじゃなくて萌え豚だけだろw
ただ腐女子がこんだけ激増して露出度も増してるとなると一般の男も忌避感もってそう

130 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 13:11:13.69 ID:E0qPHmLU0
売りスレでもいつも話題に出てくるのが
けいおん、まどか、ラブライブといった
女キャラしか出てこないアニメ

男オタは腐が嫌いだから美少女動物園の方が
安心できるみたい

134 :メロン名無しさん[sage]:2014/09/04(木) 13:26:12.17 ID:E0qPHmLU0
腐の勢力があまりにも強くなりすぎて
男キャラが出てくる=腐のおかずにされる
になってるから男オタはもう男キャラが出てくるアニメは
見たくないって結論になっている

160 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 16:23:27.65 ID:E0qPHmLU0
>>146
全部腐のせいだよ。
ジャンプだって腐ばっかりだから
男オタが美少女動物園系にいくようになる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1409524752/l50

578 名前: アンチ腐女子に質問 投稿日: 2015/01/21(水) 03:54:04.73 ID:
>>577
お前もそう思うか。共感してくれてありがたい。
男女比考察スレの腐女子叩き、百合厨・萌え豚擁護にはうんざりする。

知恵袋で抗議したんだが一般人まで「男が出てるアニメは腐女子が沸くから見れない」と
百合アニメを持ち上げる自称アンチ腐女子の百合厨の味方する奴がいてうんざりした。

ただ実際問題、自分もニコニコ動画で弱虫ペダルを見たことがありますが、ホモを示唆するようなコメントが目に余りました。
ニコニコ動画の醍醐味はコメントだと思うので非表示にしてまで見ようとは思えず、それ以降は録画でしか弱虫ペダルを見なくなりました。
もし自分が放送されてない地域に住んでいてニコニコ動画で見るしかなければ、そのまま見なくなっていたのかもしれないとは思います。
それくらい腐女子の声が大きく、無視できないくらいになっているということも理解してほしいです。
これだけ声が大きければ男キャラが出ないアニメに走るのも理解できます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014033281
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1419153572/l50

336 :メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-VeSj):2015/11/28(土) 22:07:48.23 ID:oXwRLCAh0.net
ラブライブが女性や腐女子にも大人気であることは誰の目にも明らかなのに、
「なんで男が出てるアニメは腐女子が沸くから見れない」とか言ってる奴がいるの?

男が出てないアニメにも腐女子が沸くだろ

337 :メロン名無しさん (ワッチョイ e6cb-ihEI):2015/11/29(日) 09:37:02.70 ID:IOtsOT0Q0.net
>>286
上から目線全開。乙

338 :メロン名無しさん (ニククエ a2be-NN/g):2015/11/29(日) 13:46:26.74 ID:GBSQm2Q+0NIKU.net
>>336
真の腐女子は女×女にとどまらず物体×物体、都市×都市でもいける
擬人化でなくてもな

男×男しか受け付けないのはファッション腐女子
特にイケメン×イケメン主義はニワカ丸出しのクズ

339 :メロン名無しさん (ニククエ Sr8d-k5KW):2015/11/29(日) 13:55:21.82 ID:oHqfgNfurNIKU.net
>>336
ラブライブの場合小さな女の子がアイカツ見てるのと同じ感覚なのでは?

340 :メロン名無しさん (ニククエ b0cb-kN1j):2015/11/29(日) 14:32:53.11 ID:gvisK4sz0NIKU.net
>>335
今期のうたわれや前期のGATE、プリズマイリヤみたいにアニメ本編中で腐女子、BLネタが出てくるアニメもある
こういうケースは実況板を見なくても動画コメントを非表示にしてもNGワードを使っても防ぎようがない
しかも異世界舞台とか世界観的に腐女子、BLネタは出てこないだろうと思っていたアニメでも
いきなり腐女子、BLネタが出てくるケースもあるから腐女子に嫌悪感沸くのも仕方が無い

それに一度腐女子、BLネタが出てきたら、
それ以降男主人公が他の男キャラと絡むエピソードがあったり
作中で「男同士の友情」という言葉が強調されたりすると
「ああ、製作者側はそっち方面の意味でやってるんだな」と思ってしまう

挙句の果てにはわかばガールみたいに男がほぼ出てこないアニメにさえも腐女子、BLネタが出てくる始末
もう今のアニメに腐女子が沸かないアニメはないんじゃないか

341 :メロン名無しさん (ニククエ Sa05-ZWwk):2015/11/29(日) 18:53:36.98 ID:iZHUAJGfaNIKU.net
そもそも、ムチャな組み合わせからも妄想できるからこそ「腐ってる」と自嘲してる所があるから
ありとあらゆる所に表れて当然と言える

まあ、おそ松に群がってるのを見ると、与えられたコンテンツに乗せられてるだけって感じもするが

342 :メロン名無しさん (ニククエ 54a7-kN1j):2015/11/29(日) 22:14:47.75 ID:x/sJMUbF0NIKU.net
アッー!とか書き込んで喜んでるから
定番ネタになっちまったんじゃなかろうか

343 :メロン名無しさん (ニククエ be74-VeSj):2015/11/29(日) 22:54:51.04 ID:eqlB37rF0NIKU.net
しかし美少年アイドルグループを題材にした少年ハリウッドが
あまりBL的な見方をされてなかったりするあたり、
なにがしかの基準というか線引きみたいなものもあるんだろうな

344 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-nVOr):2015/11/30(月) 05:35:55.38 ID:9S070Krkd.net
ニコニコで詳しく解説してる

【男でもわかる「おそ松さんブーム」の理由と必然性】

で検索してみ

345 :メロン名無しさん (ワッチョイ 09d1-hcg5):2015/11/30(月) 07:45:55.21 ID:8So6Q0Yv0.net
>>338
> 真の腐女子は女×女にとどまらず物体×物体、都市×都市でもいける
その段階に達したら、もう貴腐人だな。

346 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6274-llat):2015/11/30(月) 13:27:19.39 ID:OizCxTTt0.net
クソ腐は出てけよ
てめーら生きてる価値もねえ

347 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp8d-kN1j):2015/11/30(月) 21:10:06.60 ID:eOVdGwEup.net
腐女子キャラもひどいがいかにも悪意のあるキモオタキャラってのも嫌いだな
げんしけんの朽木とか俺ガイルの材木座とか
後は薄い本・百合萌え狙いなのか知らんが
美少女の皮を被ったキモオタも嫌い
でも何故かブリーチの千鶴ちゃんは嫌いじゃないけど
両方合わせれば出現率だけなら腐女子キャラとどっこいどっこいではなかろうか

348 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0cb-kN1j):2015/12/01(火) 01:20:11.99 ID:07l2iuUX0.net
>>347
男のヲタはデブで眼鏡でリュックにポスターが刺さってるテンプレキモヲタ、
一方腐女子は高確率で眼鏡をかけているが外見や体型は割りとまともな場合が多い

この扱いの差って…

349 :メロン名無しさん (ガラプー KKa2-hDPO):2015/12/02(水) 14:11:58.89 ID:MlRh8IAuK.net
まあそういう事なんだろ
いろいろと

350 :メロン名無しさん (ワッチョイ bebe-Obpv):2015/12/03(木) 00:11:43.69 ID:vO20pd8O0.net
>>345
お前がイケメンBLにしか興味持てないニワカってだけだ

351 :メロン名無しさん (ガラプー KK79-yeQF):2015/12/03(木) 07:04:48.61 ID:mRDjGDvGK.net
>>348
げんしけんは女子のデブオタも出てんじゃん
「げんしけん」に居ないだけで

352 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-KxSD):2015/12/03(木) 07:05:54.01 ID:8gpgStofd.net
清純派ヒロインが主人公以外にキスされる

353 :メロン名無しさん (ワンミングク MMd0-H2jc):2015/12/03(木) 08:17:29.86 ID:SL7UiBnhM.net
幼稚園児みたいな高校生キャラ

354 :メロン名無しさん (ワッチョイ efa5-Obpv):2015/12/03(木) 10:51:26.82 ID:h8yjm/BO0.net
ハイパープロジェクション演劇 ハイキュー!! ライブビューイング 15/12/13 (日) 梅田ブルク7
1枚
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10728061/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10728000/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10727936/
2枚
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10727795/

355 :メロン名無しさん (ワッチョイ d0a9-rP6f):2015/12/03(木) 17:43:57.75 ID:7xE/qky90.net
ニセコイとか偽装カップルや偽装婚約とかはかなり使い古されたネタだな
サマーウォーズの大分前に加瀬大周がありがちな恋愛ドラマの設定として
ベタ男を演じていた。

356 :メロン名無しさん (ワッチョイ e17b-tehF):2015/12/04(金) 12:22:17.41 ID:ZhGwExFs0.net
家風呂でタオル巻くやつ
男でも女でも

357 :メロン名無しさん (ガラプー KK79-H6Un):2015/12/04(金) 15:46:17.65 ID:nkA0t9pUK.net
炎上商法がアニメの新しいヒット方法になったこと

艦これ
キルミーベイベー
シュタゲ ←New

358 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8d-BOL+):2015/12/04(金) 16:59:35.89 ID:EilnpV2dr.net
シュタゲって炎上したっけ?
記憶ないんだが…

359 :メロン名無しさん (ワッチョイ efa5-Obpv):2015/12/04(金) 18:34:10.13 ID:F8W94SlA0.net
ハイパープロジェクション演劇 ハイキュー!! ライブビューイング 15/12/13 (日)
大阪
梅田
1枚
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10728061/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10728000/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-222352/10727936/
八尾2枚(連番)
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205098/10752489/
八尾1−3枚(連番可能)
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205098/10770187/
鳳1枚
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205099/10752582/
兵庫
神戸1枚
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205102/10752614/
尼崎1−4枚(連番ではない)
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205104/10752760/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205104/10752753/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205104/10752707/
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205104/10752696/
西宮1−2枚(連番可能)
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205103/10752825/
奈良
橿原1−2枚(連番可能)
https://ticketcamp.net/haikyu-tickets/event-205106/10752882/

360 :メロン名無しさん (ワッチョイW fd74-OSGU):2015/12/04(金) 23:05:04.18 ID:uHJLn6SE0.net
>>357
炎上商法で失敗したアニメもあったな
異常バトルは異常系のうちだ
円盤の売り上げは各巻とも1000枚未満

361 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8060-tK2W):2015/12/05(土) 05:33:07.02 ID:a5HIFjl00.net
>>360
異能バトルってどんな炎上商法うやったんだ?

362 :メロン名無しさん (ワッチョイ d4f7-bmVX):2015/12/05(土) 10:43:03.49 ID:V10HH8Dn0.net
身内や仲間とか死んでもあまり引きずらない
ずっと塞ぎがちだと話が展開しないから仕方ないけど「こいつもう笑ってんのかよ・・・」ってなる

363 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6823-fHLK):2015/12/05(土) 21:08:27.06 ID:2v9orIDi0.net
キャラが煙草を吸う。そして、それをその辺に捨てる。

364 :メロン名無しさん (アウアウ Sa58-uC1J):2015/12/05(土) 21:13:25.97 ID:a3e5ym2sa.net
>>362
でも、長く負の感情を引きずってるとウジウジしすぎとか叩かれるんやで

365 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8b46-wtBR):2015/12/06(日) 02:01:07.63 ID:dcg2jT2y0.net
「溜め息をすると幸せが逃げていく」という台詞


ならば溜め息を一度もしなければラッキーマン並の幸運になるのか?

366 :メロン名無しさん (ワッチョイW 88d3-p92M):2015/12/06(日) 02:51:48.08 ID:633R6OAc0.net
ため息するともともとの運がどんどん減っていくだけで、増えはしない。

367 :メロン名無しさん (ガラプー KK7f-yeQF):2015/12/06(日) 03:04:55.00 ID:IuWL0MgNK.net
そもそも運を量の概念で考えてるのが間違い

368 :メロン名無しさん (アウアウ Sa58-uC1J):2015/12/06(日) 10:45:23.34 ID:KTx/nEjca.net
運といえば
これはアニメに限らんけど、幸せと不幸は同量だから何か幸運があるとその分不幸もある的な考えもなんだかなーって感じ
世の中、そんな個人的な事までバランスとって成り立ってるわけでもあるまいに

369 :メロン名無しさん (ワッチョイW acfd-3qBK):2015/12/06(日) 10:59:51.95 ID:s4ys47EO0.net
>>365-366
これ嘘だよ
むしろ幸せが逃げたから溜息が出るんだろ
幸せが逃げて落ち込んでるところにこの言葉は追い込みかけているとしか思えないわ
もし溜息が出たら「今ので悪い空気全て逃げればいいね」という慰めくらいしろ

あと大学生くらいの女が「もう若くないし」っていうのも気になる
もし俺が彼女達のすぐそばにいたら
そのくらいの歳の者に「若くない」なんていったら、俺はもうおっ...
と言うと思っているのか
ところが世の中そんなに甘くはない
余裕かまして「若くない」と言ってても、兄や姉はもう結婚して子供もいる人もいるだろうから、どんなに若くてももう事実上立派なオバサンなんだよ
わかったかそこの大女ども

370 :メロン名無しさん (フリッテル MMc0-p92M):2015/12/06(日) 11:11:57.09 ID:1d7iHurbM.net
>>369
アニメでそんな若くないし〜って言ってる?
現実の女に向けて言ってるの?

371 :メロン名無しさん (アウアウ Sa58-uC1J):2015/12/06(日) 11:17:00.16 ID:KTx/nEjca.net
>>370
先輩後輩がからむアニメとかだと
高3の先輩側が下級生相手にやたらと自分たちが年寄り的な自称、自嘲をすることはよくあるね

俺も学生の頃は三年の先輩がえらく大人に見えたから表現としてはわかるけど
社会人になると三年程度の年の差はあってないようなものだしな

372 :メロン名無しさん (ワッチョイ 947c-1f0+):2015/12/06(日) 13:29:37.83 ID:ca5f4P7+0.net
>>352
キスする以前にあまりにも顔が近すぎて絵面からうんざり。
これは別に清純派ヒロインだからというわけでなく全てです。
好意があれば別ですがそんなに近寄られたらそれだけで嫌悪感を感じてもうダメが普通。
それを見ているだけでも満員電車に乗っているようなストレスを感じる。
目障りだからそのキャラはさっさと切ってくれって感じ。

腐女子は何でもくっ付けるのがお好きなんでしょうw

373 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8b46-wtBR):2015/12/06(日) 18:44:08.50 ID:dcg2jT2y0.net
登場人物がやたら家族家族と強調する
後にその「家族」が崩壊するフラグ

374 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8094-tK2W):2015/12/06(日) 19:42:22.12 ID:v0DOXnIk0.net
おっぱいマウスパッドを買い換えようと思ってネット見てたら
火神大我のお尻パッドってのがあった
黒子のバスケのアイツ
こんなの買う奴、腐なのか? ホモなのか?
スレチだが腐の話題が出てたので書いてみた


http://item.rakuten.co.jp/kosupure/sbd028/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

375 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9148-fmsu):2015/12/06(日) 20:21:10.15 ID:I/sC+tdu0.net
両方

376 :メロン名無しさん (ワッチョイ a6a6-GzAm):2015/12/07(月) 02:03:15.09 ID:wxcETP6S0.net
水着回(訓練描写メインならまだ良い)
温泉回(エロやスケベ描写抜きなら許す)

377 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2b40-xbWt):2015/12/07(月) 18:12:38.74 ID:FpuQUMcF0.net
何百年か前に封印された妖怪を現代の主人公が開放して以後相方として活躍
うしおととら、天地無用、犬夜叉、
そして妖怪ウォッチでも踏襲していた

他にも似たような

378 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2b40-xbWt):2015/12/07(月) 18:25:31.59 ID:FpuQUMcF0.net
あと夏目友人長とか
他に何か知ってる人いない?
うんざりしてるけど、類似パターンをコレクションしてるんだ

379 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7dcc-+Qvv):2015/12/07(月) 18:36:00.61 ID:5mgdCoup0.net
ヘルシング

380 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d6b-1f0+):2015/12/07(月) 19:00:37.62 ID:/JHkqhxu0.net
進撃中学校10話の選挙演説。
「水泳大会や合宿を増やしてキャッキャウフフなふれ合いを」で男子全員が喜び、女子全員がブーイングとか、そういう「男が追いかけ女が逃げる」みたいな高橋留美子的ステレオタイプギャグは寒いというより気持ち悪い。

381 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7ffd-XyrC):2015/12/07(月) 19:21:19.29 ID:NgyxrCug0.net
悪魔君とか?

382 :メロン名無しさん (ワッチョイ 652c-wtBR):2015/12/07(月) 21:46:01.23 ID:yePcF9EM0.net
>>378
ヒカルの碁は類似パターンに含まれるだろうか

383 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4222-P+jg):2015/12/08(火) 00:58:01.12 ID:OQ3GoZgT0.net
○162.5億 けいおん!
18.0億:(約180万枚)シングル
15.3億:(約*51万枚)アルバム
15.0億:(約*23万本)ゲーム
22.5億:(約250万部)漫画
92.0億:(約110万枚) 映像ソフト

○*74.9億(自称経済圏 400億らしい) まどかマギカ
※経済圏効果とは映画やイベントにいく交通費や食費全部コミの数字
*3.4億:(約*34.0万枚)シングル 
*0.9億:(約**3.1万枚)アルバム 
14.4億:(約*12.0万本)ゲーム
11.2億:(約160.0万部)漫画
45.0億:(約*60.0万枚)映像ソフト

○285.0億 ○進撃の巨人
**3.1億(約*31.0万枚)シングル
**2.0億(約**6.5万枚)アルバム
*18.0億(約*29.0万本)ゲーム
225.0億(約5000万部)漫画
*36.9億(約45.6万枚)円盤
※けいまどは生産数だが進撃は円盤、ゲームは生産数発表されてないから雑誌の数字

フィギュアが沢山出てるミクが5年でグッズ売上100億
グッスマ年間売上
2010年 80.3億
2011年 101億
2012年 115億
2013年 129億
2014年 143億

384 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9148-fmsu):2015/12/08(火) 01:31:31.15 ID:ROvl+VYI0.net
>>378
妖怪ではないしアニメじゃないが仮面ライダーOOO

385 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d6b-1f0+):2015/12/08(火) 16:35:25.91 ID:pRQbJxP40.net
>>368
リトルバスターズで小毬が言ってた「幸せスパイラル」・・・はちょっと違うか?

386 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2b40-xbWt):2015/12/08(火) 17:21:10.71 ID:x7epJbB40.net
378です。
みなさんありがとうございました。
かなり収穫になりました。
これからチェックしてみます。

387 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7c2c-3qBK):2015/12/08(火) 22:36:27.11 ID:QvAE9/St0.net
>>365
この台詞は高森奈津美が2回も言っていた
さくら荘のペットな彼女の2話とデンキ街の本屋さんの11話で
前者は美咲がキャベツを持って独り言っている空太に
後者は更衣室でひおたんが隣にいた腐ガールに

388 :メロン名無しさん (ワッチョイ 45fd-TF9K):2015/12/08(火) 23:39:27.84 ID:+yIYHCM20.net
クソ腐キャラ
マジに叩き潰してやりたくなる

389 :メロン名無しさん (ワッチョイ 622c-J6SU):2015/12/09(水) 16:56:07.57 ID:dizaVPkC0.net
>>385
それって日本独自の根性宗教的な啓発思想の基礎みたいなものじゃないか?
羨むな欲しがるな何でもポジティブに考えなさいってプラス思想の自虐理論

390 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9148-fmsu):2015/12/09(水) 17:55:03.80 ID:ieSDAi0B0.net
このスレの住民みたいなひとがアニメを語ることが一番やめてもらいたい

391 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6904-ix99):2015/12/10(木) 17:37:44.47 ID:UlWCPWdi0.net
メインヒロインなのに、だからこそ?物語の都合で敵にさらわれて離れ離れや洗脳されて意思疎通が取れなくなったりしてしまい
物語のキーパーソンではあったんだけど本編を見返すと思ったより主人公との絡みが少なくて印象が薄くなっているメインヒロインの扱い

↑みたいなお姫さま系のキャラや主人公の幼馴染(バトルとかに絡んでこない日常の象徴)は当初メインヒロインでもどんどん空気になっていき
あくまで仲間キャラなはずの主人公と一緒に戦う女キャラの方が出番や人気に恵まれていく気がする

392 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d7c-wdg5):2015/12/10(木) 22:39:41.46 ID:02K5cGLS0.net
>>377
それはアニメ云々ではなく魔法や陰陽師などを題材にするなら正統派の設定だと思いますよ。
陣を描くのも、そこに結界を張って霊的存在を呼び出し、契約をする儀式の一部です。
本人の体や道具、憑代などに憑霊させるのも同じことですし、信仰や伝承がありますよ。
それよりも攻撃のエフェクトで、派手に陣(結界)が現れ効、果音が出ることのる方が・・・

我が家のお稲荷さま
精霊使いの剣舞
ローゼンメイデン
ゼロの使い魔 (剣のデルフ)
神曲奏界ポリフォニカ
いぬかみっ!
ダンタリアンの書架
そらのおとしもの

393 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7446-/deV):2015/12/11(金) 00:53:49.21 ID:jSb1i4Y60.net
>>305
おそ松さんでもやってたな>鬱展開に雨

394 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6971-ohmM):2015/12/11(金) 04:45:04.10 ID:I0ZSc0gp0.net
散々走り回って山道とかに行った時、ブレーキが効かない事に気付き、事故る。
いやいや、其処に行く迄に、何百回もブレーキを踏む機会はあっただろ。

395 :メロン名無しさん (ガラプー KK23-2sOm):2015/12/11(金) 07:25:04.09 ID:N+UeFRYAK.net
すぐ壊れるように細工してあってそこで効かなくなったと何故考えられないか

396 :メロン名無しさん (アウアウ Sa87-Dbt8):2015/12/11(金) 08:20:02.12 ID:/QuyZqqGa.net
>>395
それはそれで、また都合よくいいタイミングで壊れたなwって感じになるな
武器とかでも土壇場になってトラブルで撃てないとかもよくあるけど
なんの為の普段の整備、訓練だよとw

397 :メロン名無しさん (ガラプー KK23-2sOm):2015/12/11(金) 09:17:58.86 ID:N+UeFRYAK.net
>>396
スピードが出てる時の方が負荷がかかりやすいんだから
そのタイミングで壊れるのは別段都合が良いってわけでも無い

398 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b2c-1bDt):2015/12/11(金) 17:28:09.12 ID:bwDqzlgh0.net
ブレーキに細工って本体分解するレベルの大掛かりだし
簡単に出来るのでもエンジンの挙動などで丸分かりだったりするんで
アニメみたいに都合よく気づかないって事はまずないそうな

唯一可能だとすれば遠隔操作だけどそれならもう爆破するよね…

399 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e7c-wdg5):2015/12/11(金) 21:59:11.73 ID:MeVpws+w0.net
アニメよりドラマの定番ではないかな?
簡単なのはエアを入れればいいわけでしょ。
しかし踏んで出てくる前にエンジンをスタートさせたら前進して計画は終わるからね。
燃料を破裂させたり車内に爆弾を仕掛ける方が賢いよね

400 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7a48-2xuG):2015/12/11(金) 23:44:48.78 ID:s5kIcKla0.net
この板の住民のアニメ視聴が一番やめてほしい

401 :メロン名無しさん (ワッチョイW 95fd-iW5V):2015/12/11(金) 23:52:10.10 ID:wTfFMjLx0.net
原作が完結していないアニメのハーレムEND
こんな終わり方するくらいなら誰とも結ばれないENDの方が余っ程マーシーだ
一番は一番メインのポジションに位置するヒロインと結ばれることだ
原作の結末が違うとしても

402 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/12(土) 01:26:24.95 ID:GEV559E50.net
>>401
原作が完結してるのに改変してふざけた最終回にしたわれめてというアニメがあってだな

403 :メロン名無しさん (ワッチョイW 6850-JhI9):2015/12/12(土) 03:14:39.40 ID:EJdY7YNI0.net
>>391
あそびにいくヨ だったか原作では空気だった幼馴染をアニメではテコ入れし過ぎて叩かれてた作品はあったな。

404 :メロン名無しさん (漢字の日 2b46-ix99):2015/12/12(土) 12:16:04.45 ID:XY6o3Pkd01212.net
特別な理由づけもないのに、変なしゃべり方するキャラクター、
それに対するツッコミなどもなし

家族や友人はみんな普通の口調で話してるのに
一人だけ、〜デスみたいなキャラ設定のやつね

オタクキャラとかならなんかの作品に感化されて
キャラつくってる中二なんだろうなとかわかるんだけど
勉強運動ばっちり友達からも好かれてる普通の優等生
みたいな感じなのに口調だけ他と違う浮いたキャラ
とかイラっとする

405 :メロン名無しさん (プレステP Sa87-iW5V):2015/12/12(土) 13:34:49.80 ID:39zDH91ka1212.net
豚媚びしてて全く笑えない不自然さが不快なんだろ?

406 :メロン名無しさん (プレステPW 0H9f-iW5V):2015/12/12(土) 14:06:15.16 ID:8uXoPD9PH1212.net
>>402
でもあれ、EDが終わって、その後も続くと思いきや...
えーっ!
となったアニメだろ
メインのヒロインと結ばれたとはいえ、結末が中途半端だったのは感心しない

407 :メロン名無しさん (プレステP 6960-ix99):2015/12/12(土) 14:36:13.51 ID:GEV559E501212.net
>>406
その通り。お前はよくわかってる。あんな最終回誰も納得しない。
あんな結末で満足してる頭がお花畑な佳織厨も見習え。

408 :メロン名無しさん (プレステP 6960-ix99):2015/12/12(土) 14:38:26.72 ID:GEV559E501212.net
>>406
ゲーム版のラストはゆいを制作する結末なのだが、それをやるには尺が足りずもう1話必要だからあんな最終回になった説が有力。
だがそんなの言い訳にはならない。序盤の日常回を削れば尺は十分足りていた。

自民党の政治団体の圧力でふざけた最終回になった説も。こないだのシュタゲといい、自民党政権になってからアニメは余計なことしてばっかり。

409 :メロン名無しさん (プレステP Sa87-JhI9):2015/12/12(土) 19:07:06.15 ID:utVsx+uMa1212.net
シュタゲはゲーム売る為の宣伝だろうが、何でもかんでも自民のせいにすんなよ。

伊勢志摩メグとかのうりんにケチ付けてる辻元配下の婦人団体に文句言うべきだろ。国連にアキバで売春してるとか嘘吐いてた自称人権派弁護士とかも同罪だし。アイツら謝罪すらしてないだろ?

410 :メロン名無しさん (プレステP 481f-edyk):2015/12/12(土) 21:36:30.18 ID:3wWTDLFt01212.net
こんなところで殴り合いが

411 :メロン名無しさん (プレステP 516d-ohmM):2015/12/12(土) 21:40:06.83 ID:ycajQITZ01212.net
自民党政権になってから、って、ここ数十年、殆どが自民党政権だろ。

412 :メロン名無しさん (ワッチョイW 652c-iW5V):2015/12/12(土) 23:05:41.83 ID:1a7hxzdS0.net
むしろアニメをダメにしたのは公明の方だろ
雌車も公明だしレディースデーも公明が生み出した
以前箒を持った女性型ロボットについてもケチ臭く抗議したけどこれも公明のせい
公明は本当害悪だわ

413 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d7c-wdg5):2015/12/12(土) 23:08:22.04 ID:4xbb2PJx0.net
>>407
率直に言えば全てのキャラの扱いがザツ過ぎるのに最終回だけの問題でもないような・・・

414 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 00:41:10.57 ID:oJR0sGCi0.net
>>411
2013年以降、ハーレムエンドばかり増えて幼馴染がアニメで負けなくなった。
われめてみたいなふざけた最終回やシュタゲ再放送のような愚行をやるようになった。

自民党は競争反対の奴が多いから、恋愛アニメで誰か1人を選ぶ結末を許さないらしい。ハーレムエンドが増えたのはそれが原因で、典型例がわれめて。
自民党政権に戻ったのが2012年12月だから、時期がドンピシャ。

415 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 00:43:12.63 ID:oJR0sGCi0.net
>>412
もしかしてけいおん、まどマギ、ラブライブのような男キャラが出てないアニメばかり人気出てるのも公明のせいだという気か?

さすがにねえわ。お前の書き込みから公明がアニメ界にどんな影響もたらしたかわからん。

416 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 00:46:45.96 ID:oJR0sGCi0.net
われめてって佳織が勝ってゆいが負けとか言ってる奴が多いが、実際は佳織とゆいの両方を勝たせたってことが最有力なんだよね。

だが原作ture endはゆいの勝ちで決着ついてるのに、わざわざこんな結末にした理由はやっぱ自民党が1人が許さない主義のせい。
2013年以降、アニメがこんな結末ばかりになった。

417 :メロン名無しさん (ワッチョイW 95fd-iW5V):2015/12/13(日) 00:54:06.47 ID:QjslsrEN0.net
>>415
何でこう解釈されるんだよ
俺は女尊男卑が肯定されることを批判しているのであって女キャラばかり出るアニメが増えたことなんか批判の対象にしていない
むしろうたプリ、Free、薄桜鬼のような女キャラが少なくて男キャラが多い作品の人気が出てるのを公明のせいにしてやりたいわ
逆に公明は男キャラが少なくて女キャラが多い作品を目の敵にしてそう

418 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 01:32:34.66 ID:oJR0sGCi0.net
>>417
女性団体がけいおんを推進したことあるぞ

「男なんていらない!?」 『けいおん!』が愛される理由とは

近年、美少女アニメや美少女マンガのジャンルでは、「けいおん!」のように男性が登場しない作品や「魔法少女まどか☆マギカ」のように女性が前面で戦う作品がヒットしています。
男性不在のアニメをテーマに、近年のジェンダーロール(性役割)の変化を取り上げ、ジェンダー認識の変化について討論します。
http://www.aiwff.com/2012/events/k-on-symposium.html
http://j in115.com/archives/51899055.html
http://d.hatena.ne.jp/toyonaga_ma/20120705/1341471585

こんなのもある

もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた

私は「女の子の自己実現の表現」として、おとぎ話をモチーフにした主人公が女の子のものは興味深く見る。
ああ…ディズニープリンセスもここに極まれり……と思ったのが私の見終わったときの感想。

ここ最近のディズニー系…というか「おとぎ話系」女の子主人公の話はとにかく「男に頼り切らない、自立した女」として描かれている。ドリームワークスの「シュレック」のヒロインも自立した女だったのでここ最近ていうか、
21世紀的なのかもしれないけど(あれはモンスターは王子様になれるのかみたいな話だったのでアングルが多少違うのだが)。

で…「アナと雪の女王」なんですが、おお…とうとうディズニーは…世界中のガールズ達に…「女の子の自己実現に、男はいらない!」と宣言したかのようだ…! と思った。

この映画でのクライマックスは2ヵ所。
エルサが雪の魔法を使えることを両親に隠すように言われ、部屋に閉じこもり、妹を拒絶していたのに戴冠式で魔法がバレたのをきっかけに「抑制の効いた理想の娘」から開放され、雪山で1人「Let It Go」を歌うシーン。
ここがわりと早めに出てきちゃうので、この映画は開き直っちゃったお姉さんと妹がどういう結末を迎えるのか、が残りの話の主軸になる。

で、2回目のクライマックスシーンは姉の雪の呪いを受けてしまったアナ。「真実の愛だけが呪いを解く」と、混乱した姉が起こす吹雪の中、自分を想ってくれるクリストフに会いに行くためにさまよう。
そして…クリストフが目の前に…! なのに、姉が殺されそうになっているのを見て自分の身を挺して姉を助ける。そしてアナは凍り付き…しかし姉を想う「真実の愛」がアナを救った…。というシーン。

うわーーーーーー。「王子様のキス」では、呪いを解かないんだーー!
ヒロインが自分で呪いといちゃったーー!!!
エルサはここまでされて、やっと妹を拒絶するのをやめて、妹の愛を信じることができて魔法の力を制御できるようになる……。
2人とも「王子様の愛」は、いらないのだった。
http://salucoro.hatenablog.com/entry/2014/04/07/031800

日本のアニメでは「男いらない」「男は邪魔」という種類のアニメがある一定の勢力を占めているし、男性アニメファンの支持も厚いのだが、アメリカでも様相は同じなのか
http://netnavi.appcard.jp/e/13ios

女の子「女の子の自己実現に、男はいらない!」 男の子「萌えアニメに、男はいらない!!」  あれっ意気投合しちゃった
http://b.hatena.ne.jp/entry/salucoro.hatenablog.com/entry/2014/04/07/031800

Freeみたいな男キャラしか出てないアニメを推進する女性団体なんかいねえよ

419 :メロン名無しさん (ワッチョイW 6850-JhI9):2015/12/13(日) 03:54:40.94 ID:uw9Z+fq80.net
女性には自立促して男性イラネ。男性には女性は愛でるだけで手は出してはイケナイ存在だって刷り込み。
オマケに男性同士で恋愛させて満足する腐女子の台頭•••要は子作り否定させて日本人を絶滅させたいんだろ?

420 :メロン名無しさん (アウアウ Sa87-Dbt8):2015/12/13(日) 09:05:42.72 ID:XZJo00mea.net
いつもの幼なじみが云々って長文基地外じゃないか
触るなよ

421 :メロン名無しさん (ガラプー KKa9-J8Gl):2015/12/13(日) 16:21:42.72 ID:vzK/P1bKK.net
>>420
実況板見て見ろ
一番幼なじみにこだわってるのは実況板だから

前期TBS、フジ、テレ東のアニメで幼なじみがでてた冴えカノ、ソーマ、実わたとか酷かったな。

今季は幼なじみが出てるアニメがすべてMXだから実況板を見なくて済むのがいいが

422 :メロン名無しさん (フリッテル MMef-1UaV):2015/12/13(日) 17:04:41.71 ID:TkloOXSEM.net
なぜそこまで幼馴染みを…

423 :メロン名無しさん (ワッチョイ 481f-edyk):2015/12/13(日) 21:32:28.67 ID:qOTnl8Bd0.net
ソーマと実わたの実況は常駐してたけどそんなことなかったぞ?

424 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 21:40:48.03 ID:oJR0sGCi0.net
>>423
実わたは幼馴染をいじめる実況ばかりだっただろ。
あいつらは幼馴染が嫌いなのではなく、幼馴染を負けるのを見て楽しみたい奴らだということがはっきりわかる実況だったよ。

425 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 21:41:40.09 ID:oJR0sGCi0.net
結婚なんかしてない。佳織が未来の世界で目覚めただけ。主人公が佳織のことを好きだったかもわからん。
それに佳織は振られ、主人公はゆいを選んだという現実は変わってない。


なのにわれめての佳織は勝ちとか言ってる奴こそ病院いけ

426 :メロン名無しさん (ワッチョイ 481f-edyk):2015/12/13(日) 21:43:29.67 ID:qOTnl8Bd0.net
これ以上は話しても無駄だな

427 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 21:55:29.37 ID:oJR0sGCi0.net
>>406ってメインのヒロインはどっちだと思ってるんだ? どうせ佳織だろうな。

10話や11話を見たら、メインヒロインはどう見てもゆいだろ。
最終回不登場なんて形で終わらされたから負け扱いされてるけど、考えが浅はかすぎるわ。

428 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7a48-2xuG):2015/12/13(日) 22:17:15.04 ID:WGKaC3L10.net
やっぱ一番やめるべきなのは2ちゃんねらのアニメ視聴だね

429 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/13(日) 22:28:48.63 ID:oJR0sGCi0.net
543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/13(日) 20:59:52.95 ID:6NFITv8C0 [1/4]
正直、椿がいなければかをちゃんは普通にもっと早く公生に近づいて
違う関係が築けたはずと思うとつらい
渡と男同士仲がいいのなんてなんのハードルにもならないからな
椿は全く悪くないんだけど背後霊みたいにくっついていく宣言には原作の公生と同じく
微妙な顔になってしまう
椿が押したり周りの空気もあっていずれ椿と結婚するのかもしれないが
それでもその事はずっとひっかかってしまうだろうなあ

430 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6960-ix99):2015/12/14(月) 01:04:43.42 ID:2FowBwus0.net
佳織厨の特徴
・「最終回を見たらとても佳織の負けとはいえない」とか、「1つの世界線でフラれただけでそれ以外の全世界線は佳織と結ばれる」とか、
 「佳織と結婚してゆいを制作するんだ」とか、根拠のない理論を展開して佳織は勝ったと言い張る。
・俺は佳織は負けだと論理的に説明しても妄想・キチガイなどというレッテル貼りでしか反論できない。
・シュタゲの世界線と混同して「すべての世界線は佳織の勝利に収束する」とか言ってる(われめてとシュタゲの世界は全然違う。われめての世界に収束なんか存在するとは思えない。)
・主人公はゆいが好きだとはっきり言ったのに、「ゆいは恋愛対象キャラじゃない」と断言して露骨にゆいをこき下ろす。
・君嘘との矛盾。われめての佳織は逆転勝ちなら、なぜ君嘘の椿は負けなのか説明できない。(説明を求めてもいつも「君嘘の椿は負けだ」だの「君嘘は1話で切った」と書き逃げ。)
・原作では佳織は負けであることを指摘すると、「原作は関係ない」と黙殺。都合の悪い事実はことごとくミエナイキコエナイ。


勘違いしてはいけないのは佳織厨と幼馴染厨は似ているが同じではないということ。

幼馴染厨の主張=われめての佳織は勝ち、君嘘の椿も勝ちだと言っている。
佳織厨の主張:われめての佳織は勝ち、君嘘の椿は負けだと言っている。

幼馴染厨の生息地:アニメサロンのこのスレ
佳織厨の生息地:アニメ板、VIP

幼馴染厨:文字通りそのまんまの意味
佳織厨:幼馴染好きとは限らない。幼馴染アンチ、幼馴染が負けるのが好きな佳織厨もいる。幼馴染アンチのくせになんで佳織は勝ちだと認めるのか理解不能。

幼馴染厨の言い分は百歩言って理解できるとして、佳織厨の論理は意味不明。なんで椿は負けなんだと聞いたら説明せずに書き逃げをする卑怯な奴ら。
佳織厨がわれめてだけでなく、大ヒットアニメの君嘘まで胸糞悪いアニメに変えた。絶対に許してはならない人種。

431 :メロン名無しさん (ワッチョイW 66bd-e2q4):2015/12/14(月) 21:52:56.36 ID:X8lM6qMX0.net
いい加減にやめて欲しいわ

432 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4246-1UaV):2015/12/14(月) 22:12:34.06 ID:wKpRGYL10.net
タイトルやサブタイにやたらと「境界」という言葉をつかう

433 :メロン名無しさん (ワッチョイW 6850-JhI9):2015/12/15(火) 07:48:13.18 ID:lt4himmv0.net
円盤の特典にソーシャルゲームのシリアルやイベント優先購入券
映像特典が欲しいから限定版買う時多いけど、値段に上乗せされてると思えば何だかなぁ。下手したら通常版の販売さえ無い時あるから余計にモヤモヤする

434 :メロン名無しさん (ワッチョイW 66cc-s0kn):2015/12/15(火) 19:45:46.47 ID:XPF6MPLX0.net
ちょっと髪型や服装が違うだけで区別がつかない
遠山の金さんからの悪習

435 :メロン名無しさん (ワッチョイW b757-jAem):2015/12/17(木) 19:46:20.99 ID:QKuBY8dt0.net
ぷりぷりおっぱいツヤツヤ美肌の露出過多描写だな
これに♂キャラが真っ赤になって慌てる描写が入ればパーフェクト

436 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp9a-8XVP):2015/12/18(金) 23:28:47.24 ID:DZ/D6b0Ap.net
清純・清楚設定なのに現実のギャルも真っ青な
男が喜びそうな露出過多服を躊躇なく着るというのも多いな
メイド服みたいな特殊な物でも多少嫌がる描写はあっても
なんだかんだでほぼ戸惑いなく受け入れるし
逆に女から見て可愛いであろうウエディングドレスを見て
可愛いと言った女キャラとか見た事ない

437 :メロン名無しさん (ワッチョイ 482c-yI5+):2015/12/19(土) 01:46:58.59 ID:h12i5K/m0.net
女性視点で可愛いって露出控えめボーイッシュだったりするから
男が見ても萌える要素は凄く薄いんだよな

438 :メロン名無しさん (ワッチョイ 451f-QpCh):2015/12/19(土) 02:04:51.71 ID:srcycmob0.net
夏雪ランデブーの人みたいの?

439 :メロン名無しさん (ワンミングク MM13-AScW):2015/12/19(土) 06:57:35.66 ID:gjR5T7wDM.net
回想シーンでセピア調とかフィルム映像みたいになる
チャップリンか

440 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3f46-jAem):2015/12/19(土) 08:23:08.18 ID:tpDJnagt0.net
>>439
じゃあ回想シーンをどうしろと?
アスペクト比4:3かよ?

441 :メロン名無しさん (アウアウ Sa82-6rjr):2015/12/19(土) 15:34:45.42 ID:sxgptA3La.net
>>439
ああいうのは見る人がわかってる前提でやってる映像表現だから、いずれは消えていくんだろう
なにしろ、デジタル化でフィルムの質感だの写真がセピア色になるだのを体感しない世代が今後はメインになってくるわけだし

ただ、例えばTV通信中の電波障害って表現なら
やっぱりアナログ的に画面をザラつかせたり歪ませてくれた方が俺にとってはいいけどね
そういう場面で今のリアルを使ってブロックノイズだの画面が停止するだのやられてもどうも雰囲気がねえ…w

442 :メロン名無しさん (ワッチョイ 482c-yI5+):2015/12/19(土) 21:56:57.12 ID:h12i5K/m0.net
過去なんて存在しない!だから回想なんて意味が無い!みたいに
解明済みの科学理論しか使えない時代になったら創作は消滅するな

443 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b48-bCt4):2015/12/22(火) 22:25:50.60 ID:i6lKlZAI0.net
>>436
男オタに媚びるからしゃあない

444 :メロン名無しさん (アウアウ Sa82-d60o):2015/12/23(水) 00:38:16.93 ID:sdjok4bla.net
男オタ×
萌え豚◯

445 :メロン名無しさん (中止 KKf1-ZxST):2015/12/24(木) 18:10:11.14 ID:PhcGU4WQKEVE.net
恋愛アニメに負け組ヒロインは存在しない、30歳までは逆転可能

佳織厨がそれを示したんだから文句ある奴は佳織厨に言え

446 :メロン名無しさん (中止 6848-YQU7):2015/12/24(木) 20:22:25.05 ID:NTctuQ8n0EVE.net
声優の顔出し
萎える

実写ヒーローでアクター顔出し演技しても嬉しくない

447 :メロン名無しさん (中止 452c-VKeZ):2015/12/25(金) 12:30:54.69 ID:owiN36610XMAS.net
一時期はトップアイドルや女優とすら張り合える
美人ばかりいたけど再び声だけになりつつあるな
とは言えその美人も性格的には難アリだらけだが

448 :メロン名無しさん (中止 KK19-T4jH):2015/12/25(金) 18:45:44.11 ID:LDzLFLxJKXMAS.net
巨乳で売り出した奴が居るぞ

449 :メロン名無しさん (中止 7448-YQU7):2015/12/25(金) 18:55:55.98 ID:71f78RBM0XMAS.net
声優は声にありがたみを感じるが顔は美人でもありがたみはない
ラブライブ顔出しとか寒気しかしない
アニメキャラに価値を感じるが西友は声だけでいい


あと地方出身キャラも標準語にしてください
似非方言なんて寒気しかしない

450 :メロン名無しさん (中止 Sa7d-VhmE):2015/12/25(金) 19:49:27.77 ID:4YBmyK3caXMAS.net
裏方の声優が表に出てくる事に拒否感感じる気持ちはわからんでもないが
イベント券で円盤の売り上げが違うってご時世だしなあ…

451 :メロン名無しさん (中止W 62cc-klpp):2015/12/25(金) 21:02:30.87 ID:fqyq6F1o0XMAS.net
>>449
なんでや!
ラブライブは踊れる太ま(ryの力強さを感じさせてくれたやろ!!

452 :メロン名無しさん (中止 452c-VKeZ):2015/12/25(金) 23:12:13.41 ID:owiN36610XMAS.net
イベント券ありきになりすぎて価値の無くなった声優も多いような

453 :メロン名無しさん (ワッチョイW 60cc-vChy):2015/12/26(土) 06:58:28.00 ID:ea0eEho60.net
最終回のサブタイトルがタイトルと同じ

454 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6360-83HX):2015/12/26(土) 09:57:29.73 ID:SaTlLV2a0.net
そういうのやめてほしい。原作が完結してないものはいざしらず、原作で決着がついてるものまでハーレムエンドにしたわれめてみたいなもの。
自民党が1人勝ちを許さない競争反対勢力だから、自民党政権になってから本当アニメがハーレムエンドばかりになった。

自民党はアニメをつまらなくした戦犯

455 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c46-1hmI):2015/12/26(土) 19:58:44.38 ID:wdl7bQb+0.net
>>453
はあ??

456 :メロン名無しさん (ワッチョイ 28fd-YosW):2015/12/26(土) 20:12:21.54 ID:EdVDjzYL0.net
ホワイトクリスマス
もう十年以上体験してない

457 :メロン名無しさん (ワッチョイ 28fd-YosW):2015/12/26(土) 20:12:38.90 ID:EdVDjzYL0.net
>>455
え?わかんないの?

458 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6848-YQU7):2015/12/26(土) 22:43:30.10 ID:JsqDnixM0.net
群馬栃木埼玉や瀬戸内海近辺が雪積もるわけないやろ!

459 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8346-1hmI):2015/12/26(土) 23:33:48.54 ID:2oIrmmMd0.net
なんでもかんでも自民党のせいにするのはどうかと思うよ

460 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8ffd-h+kA):2015/12/27(日) 01:33:41.08 ID:aZfoomo/0.net
>>459
むしろ日本をダメにしたのは公明の方だろ
民主も大概だけど
公明もアニメ規制肯定派が多いし、お手伝いロボットが叩かれたのも碧志摩メグが叩かれたのもみんな公明のせいだ
ただのうりんポスターは不謹慎過ぎるから流石の俺も批判派に同意するが

461 :メロン名無しさん (ワッチョイ 421f-M7im):2015/12/27(日) 02:15:12.11 ID:YldKXgVh0.net
おまえらスレタイ読めよ

462 :メロン名無しさん (ワッチョイW 786a-1kJ5):2015/12/27(日) 05:43:41.40 ID:/y44ZbG10.net
天下一武闘会のようなものが
さして意味もなく当たり前に行われる世界設定
同じ組織内で裏切り戦闘しまくった末に
大きな敵と戦う以前に打ち切りEND

という感じの脚本が余りにも多すぎて
流石にもう、うんざり。

463 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c46-1hmI):2015/12/27(日) 06:46:17.66 ID:OndpOBia0.net
このスレでスレタイを分かっている人間がはたして何人いるのか?

464 :メロン名無しさん (ワッチョイ b72e-FknI):2015/12/27(日) 06:48:06.40 ID:EyYIkfbf0.net
大きな敵そっちのけで内ゲバ初めてグダグダになる作品も少なくないな
真の敵は人間や本当に恐ろしいのは人間、もいい加減に飽きた

465 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-VKeZ):2015/12/27(日) 14:23:40.95 ID:3u5NjGB00.net
異世界モンスターが驚異⇒実は身内が黒幕でした
黒幕一味は世界を滅ぼしたモンスターより遥かに強いです
このパターンしかないからなぁ

466 :メロン名無しさん (アウアウ Sa7d-VhmE):2015/12/27(日) 15:15:38.67 ID:IWnPEGnva.net
まあ、世界を巻き込んだ展開だったはずなのに、終わってみれば身内のもめ事でした的なのはなあ…
まさに竜頭蛇尾というか

個人的にはエヴァとかもそんなイメージだけど…

467 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e46-FknI):2015/12/27(日) 19:00:12.19 ID:Q027QK5e0.net
>>464
さらに敵組織内でクーデターが起こって勝手に崩壊したりとか…

468 :メロン名無しさん (ワッチョイW b457-1hmI):2015/12/27(日) 19:37:50.48 ID:bJW1V73d0.net
ちゃんと落としどころが用意してあるならゲバも内紛もクーデターもバッチこいなんだけどな

469 :メロン名無しさん (ガラプー KKa4-T4jH):2015/12/27(日) 21:04:03.20 ID:lXuxx9O9K.net
アブソなんか結局あの学校何だったんだで終わった

470 :メロン名無しさん (アウアウ Sa7d-h+kA):2015/12/27(日) 21:13:27.51 ID:+/pO/nmTa.net
魔法都市学園みたいな舞台

471 :メロン名無しさん (ワッチョイ b72e-FknI):2015/12/28(月) 07:18:56.15 ID:xTIetu9z0.net
主人公の成長を落としどころにして「俺たちの戦いはこれからだ」で終わらせるのもあるし
敵が強大だと主人公が勝たせるには敵が内紛起こして漁夫の利で勝つのも仕方ない

作者が逆境状態を作ることや敵に入れ込んでしまって
主人公ではどうしようもなくなってしまい先が書けなくなって打ち切りも

472 :メロン名無しさん (ワッチョイ 28fd-YosW):2015/12/28(月) 14:41:37.07 ID:DFQ2bCCZ0.net
>>462
これはホント多いよな
もういい加減観たくない

473 :メロン名無しさん (アウアウ Sa7d-VhmE):2015/12/28(月) 16:57:47.95 ID:kC7Qskkya.net
>>471
そういう敵への入れ込みが過ぎたのか、急に実は親とか兄弟とか主人公の身内でした!ってやっちゃうのもあるな

474 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6360-83HX):2015/12/29(火) 08:07:57.20 ID:1Iwob8td0.net
落第騎士みたいに幼馴染が出てないアニメではアニメ内でメインヒロインの勝ちが確定するんだな。
一方幼馴染が出てるアニメはことごとくハーレムエンドにされ、原作では幼馴染の敗北で決着がついたわれめてまで改変で両方勝利にされた。

なんで幼馴染をアニメで負けさせたくないのか。自民党の策略かわからんが、ハーレムエンドはもうやめろ。

475 :メロン名無しさん (オッペケ Sr95-1hmI):2015/12/29(火) 08:43:19.06 ID:qHZlVfzcr.net
それ、自民党とか関係あるの

476 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8ffd-h+kA):2015/12/29(火) 09:23:56.89 ID:elzMJ6xA0.net
いや、こうなったのは公明のせいだろ
公明の方が無競争時代に変えた感がするしつまらないアニメを生み出す世間にしたのも公明のせい
原作が完結していない作品はどれもこうした結末にされる格好の餌食だ

477 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e46-FknI):2015/12/29(火) 11:02:21.99 ID:5HHZWmN90.net
>>474は自民党がアニメ制作会社に
「幼馴染敗北エンドにするな」「ハーレムエンドにしろ」などと圧力をかけてるとでも思ってるのか

というか>>474はただ単にアニメで幼馴染の負けを見たいだけだろ

478 :メロン名無しさん (ニククエ 6360-83HX):2015/12/29(火) 12:23:35.14 ID:1Iwob8td0NIKU.net
>>475
2012年12月の衆院選を境にハーレムエンドが増えて、原作が完結してるわれめてまで幼馴染を負けさせなかった。
シュタゲの再放送改変も自民党が関わってるかもしれない。

>>476
それも自民党政権のせいだよ。自民党と公明とは連立政権だからな。

479 :メロン名無しさん (ニククエ 6360-83HX):2015/12/29(火) 12:25:46.38 ID:1Iwob8td0NIKU.net
>>477
>単にアニメで幼馴染の負けを見たいだけだろ

当たり前だ。不満なんだよ。

480 :メロン名無しさん (ニククエ 6360-83HX):2015/12/29(火) 12:31:49.30 ID:1Iwob8td0NIKU.net
理不尽スレで「われめてを原作はゆいの圧勝だがアニメは両方勝ちにしたのは営業戦略だ」などと納得してた奴がいたが、あいつ佳織厨かアニメスタッフなのかな。
あんな最終回に納得してるのは佳織厨だけだ。まあわれめてファンのほとんどが佳織厨なんだけどな。

481 :メロン名無しさん (ニククエ Sa7d-VhmE):2015/12/29(火) 12:32:23.95 ID:y7hQeTulaNIKU.net
いつものバカの相手すんなよw

482 :メロン名無しさん (ニククエ Sr95-1hmI):2015/12/29(火) 16:53:51.89 ID:qHZlVfzcrNIKU.net
>>478
ごめん、もっと解りやすく解説して欲しい
電波な書き込みにしか見えんよ…

483 :メロン名無しさん (ニククエW 7d68-AfyP):2015/12/29(火) 17:19:11.23 ID:qffrHGck0NIKU.net
百合アニメ、しかもどう見てもガチレズにしか見えないやつ
本当にレズという設定ならともかくそうでないのはマジで嫌

484 :メロン名無しさん (ニククエW 60cc-vChy):2015/12/29(火) 21:08:02.62 ID:2qNdFbAD0NIKU.net
>>483
具体例を教えて

485 :メロン名無しさん (ニククエW 7d68-AfyP):2015/12/29(火) 21:40:47.35 ID:qffrHGck0NIKU.net
>>484
悪い例 なのフェイとまどほむみたいな見方によっては百合に見える友情。特になのははユーノとの絡みもあるのが違和感がある
いい例 白井黒子やクー子みたいな明らかにレズ変態に書かれてるキャラ(一応禁書やニャル子は百合アニメではないが)
あまり百合っぽくないがタイトルからして百合作品なのでゆるゆりもok

486 :メロン名無しさん (ニククエ 421f-4giq):2015/12/29(火) 21:44:58.13 ID:k0P4hkDC0NIKU.net
青い花は?

487 :メロン名無しさん (ニククエ 2546-83HX):2015/12/29(火) 21:50:29.33 ID:QMkz2fZY0NIKU.net
アニメオリジナルなのか漫画からなのか知らないけど
きんいろモザイクの種田りさが声してるキャラの
レズっぽさが気持ち悪いと思った

相手の方はまったくそういう気持ちなくて
同性の仲のいい友人として普通に接してるだけなのに
異性にされたかのようにやたらに過剰してウザいと思った

友達同士で飲み物一口飲む?って聞いただけなのに
やたらと異常な発情をしたり
単なる友達同士の軽いボディタッチを
セクハラされたかのように反応したり
ギャグにもならずただ気持ち悪いだけだった

488 :メロン名無しさん (ニククエW 7d68-AfyP):2015/12/29(火) 22:10:48.39 ID:qffrHGck0NIKU.net
>>486
見てないが本物の百合っぽいので平気

489 :メロン名無しさん (ニククエ 482c-k9Hr):2015/12/29(火) 23:47:07.19 ID:4EjlnfQL0NIKU.net
いい加減ももう、魔法的な能力で戦って解決するのやめて欲しい
けっきょく何でもアリになってしまって緊張感も何も無い

490 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp95-FknI):2015/12/30(水) 00:06:34.03 ID:dQLuGexNp.net
485基準だとマリみてはどっちだろう
咲はNGだろうな

491 :メロン名無しさん (ワッチョイW b457-1hmI):2015/12/30(水) 00:12:58.14 ID:sY4B42IH0.net
PSYCHO-PASSはざーさん以外アウトか

492 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74fd-83HX):2015/12/30(水) 01:22:34.28 ID:bvrgArtw0.net
>>489
「新世界より」の呪力みたいに、最後の戦いに至るまでの間に
その力で何ができて何ができないかといった性質を
じっくりと視聴者に伝えるならまあいいんだけどね…

493 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp95-jqj8):2015/12/30(水) 01:22:57.78 ID:pYEIs9N2p.net
百合に関しては好みとしか言いようが無いのでは?
まぁぶっちゃけ自分も、普段散々百合アピールしといて結局男に惚れる展開は大嫌いなんだがw

494 :メロン名無しさん (ワッチョイW 6250-r1sF):2015/12/30(水) 01:25:44.06 ID:Ypi67jAF0.net
シュタゲはカントクがゲームも楽しんで欲しいからって番組のインタビューで言ってただろうが。

Blu-rayのイベント優先購入券とかマジで要らないわ。ラブライブ!とか優先購入券だけでオクで5千円でポンポン落札とかマジAKB商法になってて本末転倒だったわ

495 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-VKeZ):2015/12/30(水) 01:26:32.34 ID:LTipvDnA0.net
個々の能力で出来る範囲がある程度明確ならいいけど
困ったら覚醒or本気出すでフリーザ状態になるよな

まあそれまでの努力だったり素質をきちんと描けているなら
そういう後出しも盛り上がるけどぶっちゃけ何もないな…
単に主人公を負けさせたくないからで延々追加するから
チートとかボロカスに言われてるだけの事

496 :メロン名無しさん (アウアウ Sa7d-h+kA):2015/12/30(水) 01:41:01.21 ID:u4kr+nKHa.net
百合は興味ねーなー
百合厨は気持ち悪いなと思うだけで

497 :メロン名無しさん (ワッチョイW 6250-r1sF):2015/12/30(水) 01:48:45.13 ID:Ypi67jAF0.net
最近は覚醒本当に多いよね。エヴァの後はやたら敵ボスの最終形態で暴走から自滅とか、主人公暴走で周りがそれを止めて暴走解除でENDとかやたら流行ったよね。
ここ暫くは主人公が無能に見えて実は・・・のパターンがまだ続くのかな?

498 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2015/12/31(木) 02:01:18.69 ID:jTpxnJWva.net
アニメの百合キャラはわりと好きなんだけど
声優にまで百合キャラを求める風潮は流石にどうかと思う

499 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2015/12/31(木) 04:11:27.87 ID:9uhhjYs20.net
声優さんは元から同性愛的な子もいるっぽいし性格的に色々あるからこそ
変わった性癖やコミュ障でもいける裏方的な声優を選んだってのもありそう
もちろんネタで百合やってる子もいるだろうけど・・・

500 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2015/12/31(木) 11:26:05.61 ID:LtgRCmyK0.net
最近は百合オタだけでなく男性差別反対主義者にも百合アニメが人気あるよ。
男キャラが出てないアニメは男性差別がないという考え方らしい。

おかしいと思いませんか?
男キャラが出てるアニメにも男性差別がないアニメはいっぱいあるし、むしろBLとか男しか出てないアニメも見ればいいと思うのですが。
なのに「男が1人でも出てくるアニメは見ない」とか否定的な思想では、それでは見れるアニメが極端に減ってしまうと思うのですが。
どう思いますか?

501 :メロン名無しさん (ワッチョイW 80df-xhpp):2015/12/31(木) 11:52:00.45 ID:bj1nkeDz0.net
別にそいつが観るアニメが減ったところで俺は困らんからどうでもいいな

502 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b46-G05K):2015/12/31(木) 12:52:48.59 ID:e3OmLVPn0.net
>>500
BLは生理的に受け付けられない
ネタでも無理

503 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2015/12/31(木) 15:50:47.85 ID:GlRr8Xte0.net
>>500
ラブライブ!が流行った一因には男性キャラが殆ど出てないからとも言われてるけどどうなんでしょうね?
悲しい考え方だとは思うけど、自分で作品の選択肢狭めてるんだから

504 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d6b-5ymx):2015/12/31(木) 22:20:39.43 ID:SDpaw5vv0.net
>男性差別反対主義者にも百合アニメが人気

ねーよ!
男女板に返れ

505 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2015/12/31(木) 23:06:46.62 ID:LtgRCmyK0.net
>>504
こういうことだよ

293 :メロン名無しさん:2012/08/06(月) 00:53:14.36 ID:???0
>>275
>まどマギの方なら、恋愛感情からまないからスレチ

別に恋愛感情は関係ないんじゃないか?
というか主要人物が女の子しかでないアニメはほぼ全部が恋愛感情絡まないヒロインばかりだろ

そもそも主要人物が女の子しか出ないアニメが人気になりやすいのは暴力ヒロインのせいなんだよな
主要人物が女の子しか出ないアニメなら男性キャラが虐げられる展開も女尊男卑な話で不快になる心配もない
暴力ヒロインに男性キャラたちが成す術なく虐げられるアニメにウンザリした層は女の子アニメに走る人も居る

だた問題なのは主要人物が女の子しか出ないアニメはやけに百合厨が(ry
それはスレチだからともかくとして男キャラが主人公のアニメのヒロインは地雷率が高すぎるだろ
ストーリー・内容・舞台背景・設定などは面白いアニメ多いのにな
主要人物が女の子しか出ないアニメは8割がた日常物・半日常バトル物ばかりだから
設定や舞台背景だけなら男キャラが主人公のアニメの方が面白い物が多いだけに残念だよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336565920/

645 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/06(木) 22:07:32.23 ID:5yVyXZ8J
逆に女子だけ出るアニメは男性に対する暴力描写もないから、ある意味で男性差別的描写を気にせず楽しめるところはある
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1408978816/l50

8 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2015/10/10(土) 21:36:30.24 ID:5X3VIeHO [2/3]
342 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/10(水) 02:19:13 ID:mfl1BeHr
俺は百合好きだよ。
森永みるくは中々良い。
GIRL FRIENDって漫画はお勧めだ。
男性差別も皆無。

そして俺は腐女子を見下してはいない。
ただ、男に幻想を持ちすぎな気がする。
所詮、男は性欲の奴隷だし、
どんだけ偉そうにしようが、
女叩きをしようが、女を見下そうが、
女の尻を追っかけてる無様な生き物だと思っている。
そんな無様な生き物であり汚く臭い男同士の
恋愛なんてどうかしてるぜ!とは思うけどね。
目を覚ませば良いのにって思うよ。

女は女同士で愛し合うべきだと思うんだ。
人口精子の技術が確立し実用されれば男は不要な生き物になる。
女はどうも男を好きならなきゃって刷り込みがされていて、
無様で滑稽な男を好きになる女って可哀相。
女同士で愛し合えばいいのに...。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1263810665/872

506 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2015/12/31(木) 23:07:12.38 ID:LtgRCmyK0.net
501 : 名無しさん 〜君の性差〜[sage] : 2013/06/01(土) 02:22:31.18 ID:FlL363iT
>>487
ストパンのどこが男性差別なんだ?咲も際どいけどセーフだろ
咲は男子麻雀が女子に比べて常識的なレベルの実力というだけとも取れる。男が弱いというより女がキチガイじみてるというか
ストパンは中枢機関はオッサンが支配している。むしろ魔女たちは戦地に赴かされる兵隊でしかない
この二つはあくまで女キャラが物語の中心というだけで、その世界の中心とは言い難いんじゃないか(咲は情報が少ないから判断が難しいけど)
女キャラを中心に活躍させただけで男性差別なんて言い出すのはそれこそ女性差別そのものだろう

まどかは見てないから知らんけど男がはっきりと「悪」「弱者」と描かれるレベルじゃないと男性差別とはいえんよ

14 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2015/07/16(木) 01:17:14.79 ID:C4ofgwQo [3/3]
502 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/06/01(土) 08:47:39.24 ID:4ES2LS55
俺も「女ばかりが強い」とか「登場キャラが女ばかり」だけなら男性差別とは思わないんだよな。
強い女に弱い男がバカにされるシーンとか、
「男が活躍してもしょうがないから女ばかり活躍させた」などの発言が作者などから有れば話は別だが。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1364905383/

598 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2015/11/29(日) 21:18:24.72 ID:aSmN+UVc
>>579
自分はどっちかというと肯定派だったかな。
男がでてこないから嬉しいんじゃなくて、男性差別描写を目にする確率がぐっと下がるからね。
理想は男も女もでてきてかつ男性差別がない状態だけど。

599 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 21:57:03.78 ID:S/1AofaY [2/3]
>>598
男が少ないと男性差別描写が少ないのは当たり前だからなー、俺と男がそれなりに出る上で男性差別描写が無い方がいいな。
とは言え、そう言う作品が少ないのも事実だし、「男が少ない方が男性差別描写も少ないからそっちの方がマシ」と言う意見も分かる。

607 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 15:12:14.65 ID:78m9GR4z
>>602
自分が今期視てる中で男性差別描写がないのは
・終わりのセラフ(2期)
・K (2期)
・ワンパンマン
・小森さんは断れない
・鷹の爪(何期かは忘れた)
・てーきゅう(6期)
・ヴァルキリードライヴ
・ドラゴンボール超
・ゆるゆり(3期)
こんなとこかな。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1444478627/

507 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3946-Dxz7):2015/12/31(木) 23:07:46.19 ID:U7gCiL0m0.net
一年戦争の呪縛から逃れられないガンダム

508 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2015/12/31(木) 23:08:25.83 ID:LtgRCmyK0.net
>>503
けいおん、まどマギ、ラブライブと男キャラが出てないアニメばかりが立て続けにヒットしたからね。
その傾向のせいで男性差別反対主義者も男キャラが出てないアニメのほうが男性差別がないなどと感覚が麻痺してるんだろう。

509 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/01(金) 00:33:25.92 ID:k1LjfXH20.net
暴力ヒロインってうる星やつらの時から有るけどね。まぁ、アレはあたるの浮気のせいだしギャグだからってのもあるけど。
最近はツンデレが過激になったって言うか、刀で切りかかったりとか酷いしね。それがシリアス(似非でも)だったりするから引く時は有るね

510 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d6b-5ymx):2016/01/01(金) 01:16:47.56 ID:r8Puk25Y0.net
うる星やつらはヒロイン以外も女は暴力的、ってか「女の暴力」がネタになるを流行らせたと思う

511 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/01(金) 01:20:04.52 ID:k1LjfXH20.net
>>510
うる星やつらはまだ男連中の自業自得ってのは有ったんだけどね。
今は理不尽で行き過ぎた暴力が多いね

512 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b46-G05K):2016/01/01(金) 06:09:29.87 ID:JjTVo6sS0.net
>>505
今のラブコメアニメ(特にラノベ原作系)は95%以上の確率でツンデレがメインヒロインになってる
しかもそのほとんどが主人公(男)に少なくとも1回以上理不尽な暴力を振るう

513 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/01(金) 07:07:46.86 ID:k1LjfXH20.net
最近のアニメは1クールだからか、何故ツンデレになったとかの描写は無いしね。エヴァのアスカみたいのならまだ気持ちは分からなくはないし、とあるのビリビリも照れ隠しなのはまだ分かるわ。
今はツンデレがテンプレになってるからなぁ。男を理不尽に虐めて当たり前みたいな風潮になってるね。

514 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/01(金) 09:52:55.99 ID:o2jiepq6a.net
ツンデレキャラは話が動かしやすいってのもあるのかもな
完全に嫌われてるツンツンや大人しい地味子じゃ、男主人公に絡む余地がないから話が進まないって事もあるし

515 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/01(金) 10:19:30.38 ID:kZz6Oc5j0.net
ツンデレ=暴力ヒロインじゃないんだけどな

516 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp90-G05K):2016/01/01(金) 15:30:38.53 ID:xLFabxlep.net
少女漫画は例えツンデレだろうが俺様であろうが
マジの暴力振るわせるわけにはいかないから男性向けに比べて
似たような設定でも大分マイルドだな
精々壁ドン止まり
本来のツンデレってこういうのではなかったのか

517 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2016/01/01(金) 17:44:32.73 ID:CKEhGdmb0.net
恋姫無双以降、原作にいた男主人公を排除して百合ものにするのも定着したな。
艦これとか。

518 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2016/01/01(金) 18:59:11.19 ID:CKEhGdmb0.net
ラブライブの虎太郎は女ラブライバーにも嫌われてるらしいな。

女の百合好きのほうが男の百合豚より男キャラに手厳しいらしいし。
特ににこは女人気高いからいっそう虎太郎は女にも邪魔だと思われてる。

519 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/01(金) 19:16:23.47 ID:toT1hzN50.net
>>516
違うよー
周囲公認のカップルが
「うちはダーリンを愛してるっちゃ」
「俺は嫌いだ」
「ダーリンのバカー」バリバリ
後で二人きりになった時に
「…さっきはすまん」
「…好きっちゃ」

これが正しいツンデレだよ

520 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/01(金) 19:47:06.23 ID:k1LjfXH20.net
>>518
アイマスなんか男(プロデューサー)が
出てきて、メンバーがその男に好意を持ってるみたいに描写されてるから嫌!って女性が多いらしいしね。
男ファンの方があまり気にしてない(感情移入してるから?)みたいだよね

521 :メロン名無しさん (フリッテル MMe0-opLR):2016/01/02(土) 09:36:29.54 ID:GXMktb7bM.net
世界観に合わない、妙に露出の多い格好の女を投入する事
男ファンを獲得するためなのかも知れんが
それをみた瞬間くだらない作品に見えてしまう

アニメじゃなくて漫画だけど
ノラガミとか

522 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/02(土) 10:05:12.50 ID:SDspZPws0.net
>>521
咲の国広みたいな子?

523 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/02(土) 10:43:37.53 ID:ad83PNH70.net
>>521
ゴッドイーターもだな

524 :メロン名無しさん (ワッチョイ b42e-G05K):2016/01/02(土) 11:16:08.28 ID:xnU3McZL0.net
男ファンを獲得と言うより、
企画の段階で金持ってる独身男性オタクからグッズ展開で絞りとろうとする魂胆が丸見えで萎える
オタクも軽く見られたものだな、と

ディズニーの様に老若男女に向けろとは言わんが
せめて女性をストリッパーか痴女の様な格好させて一部の人に不快感を与えるようなキャラを当たり前の様に出すな
オタクの価値観は決して市民権を得るようなものではない

525 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-fBWW):2016/01/02(土) 12:39:30.01 ID:N5/mui4q0.net
露出の多さを好むのはむしろ一般人の価値観だと思うが

526 :メロン名無しさん (フリッテル MMe0-opLR):2016/01/02(土) 12:55:58.43 ID:GXMktb7bM.net
>>522>>523
そうそう
あと甲殻の素子のハイレグみたいな衣装や
ビキニアーマー系全般
女性な柔らかい肌を、かすり傷等から守らなくて
いいのかよと怒りすら覚える

527 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/02(土) 12:57:27.32 ID:SDspZPws0.net
キャラの露出度ってどれくらいが限界だと思う?
キャミソールとホットパンツくらい?
島風は許容範囲?

528 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/02(土) 13:01:01.91 ID:jLIclaXea.net
>>517
艦これはろくに見てないけどゲームではプレイヤーである提督は存在してるとか聞いたけど

>>520
アイマスはそもそもプレイヤーがPである恋愛ゲームみたいな所があるからねえ
アニメのPに共感できるかどうかは別としても元々の男ファンからするといなくするのも変だしな

529 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp90-G05K):2016/01/02(土) 13:13:41.73 ID:mjTNBiZSp.net
露出が多くて女からも可愛いと思われるって現実のギャルファッションとかか?
そっちに行くとヲタはビッチだDQNだと叩きそうだが

530 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-fBWW):2016/01/02(土) 13:18:26.46 ID:N5/mui4q0.net
ほとんどのアイドルは露出高いけど
それが原因で叩かれる事は無い

531 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/02(土) 13:22:04.10 ID:jLIclaXea.net
オタ女なら女キャラへの嗜好は基本的に男オタと同じだと思うけどね
一般が眉をひそめるような格好もオタ系の女は可愛いって言ってる事が多いし
アニメや漫画はそういうものだって刷り込みが凄いのかもしれないけど

男オタでも三次でアニメキャラみたいな格好をしてたら普通に引くだろうし
ある意味、現実とリアルをちゃんと区別してるって事でもあるわな
そのあたりをごっちゃにしてる一般の人がオタもごっちゃにしてるはずと思い込んでるけど

532 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/02(土) 13:32:39.27 ID:ad83PNH70.net
水着で750乗って「街のガン細胞を成敗してくれる!」みたいなやつも大概過ぎて即切った
もっと地に足つけてほしいわ

>>526
素子は全身義体だからまあ辛うじて「そこでしか女らしさをアピール出来ないんだな」と思わないこともないが

533 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-fBWW):2016/01/02(土) 13:46:06.15 ID:N5/mui4q0.net
現実にとらわれすぎ、もっと柔軟になった方がいいよ

534 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7ae2-L3Hw):2016/01/02(土) 14:37:24.80 ID:09hfHzlt0.net
そもそも男性差別についての意見は割れがちなんだし男女板だけじゃあてにならん
つうかストロンガーの名セリフを言いたくなるレベルだな500付近から

535 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3946-opLR):2016/01/02(土) 14:50:37.98 ID:PGmsbUCg0.net
素子のハイレグはおかしかった
あそこはツナギが正解だろう

536 :sage (ワッチョイ 602c-xiJD):2016/01/02(土) 15:08:44.26 ID:lBZ6LpNn0.net
ビールの広告ポスターみたいに健康的な色気ならいいんだが
一部のオタク向け作品お乳尻太股をこれでもか、と強調したポーズや
ボディペインティングの様な体に張り付いた服はどうかと思うぞ、所謂乳袋

水着の女性がジョッキ持ったビールの広告ポスターって今はないんだね

537 :メロン名無しさん (ワンミングク MM09-Ab9X):2016/01/02(土) 20:45:52.53 ID:3ypwrO9qM.net
>>536
どっかの村でなんかのアニメのポスターが卑猥過ぎて苦情が来たっていう話があったな

538 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp90-G05K):2016/01/02(土) 20:51:01.01 ID:mjTNBiZSp.net
のうりんコラボのアレか?
あと萌え海女さんでも騒ぎがあったな
いつかこういう騒動起こると思ってたし騒ぎにならなかっただけで
今までも大なり小なりこういう騒動は起こってそうだ
ぶっちゃけ性欲絡めてると言われたらそれまでだし
安易に萌えに頼るのも善し悪しだよな

539 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-6Zfd):2016/01/02(土) 20:51:28.03 ID:N5/mui4q0.net
卑猥と思う人自身の心が卑猥なんだよな

540 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f1f-6Zfd):2016/01/02(土) 21:40:47.39 ID:DjcJX99X0.net
でものうりんのアレは狙ってると思うw

541 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/02(土) 21:57:03.57 ID:tnwVkmIW0.net
オバサン層が支えてる産業なり風習を萌えキャラで持ち上げようとしたら
そりゃ現地から叩かれるのは当たり前だろうてw
可愛すぎる海女さんって子がいたけど他のベテラン海女には不人気だったし
ベテランとの軋轢で辞めざるを得なかったって話は聞いた

542 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/02(土) 22:12:46.41 ID:xK/d+4of0.net
>>541
碧志摩メグは明日少女隊とか言うエセフェミニスト団体が引っ掻き回したんだけどね。
オタクはフェミニストと共存出来ます!とか言っておいて、実は叩かれたくなかったらこちらに従えって酷いダブスタだったwww

543 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp90-55Rg):2016/01/02(土) 22:26:06.74 ID:9hKhf2/hp.net
のうりんは端から見てもアウトだけど海女さんの奴はそんな騒ぐ事か?と思った
普段萌キャラ見過ぎて麻痺してんのかね

544 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-6Zfd):2016/01/02(土) 22:36:19.22 ID:N5/mui4q0.net
そもそも巨乳差別じゃないの?

545 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/03(日) 02:17:50.18 ID:uKwtDuws0.net
海女は巨乳の方がやりづらい仕事だから可愛くて若い巨乳なんて
本職からすれば一番仕事が出来ない位置づけの存在
それを一番のウリにする時点で激おこするのはまあ当然に等しいかと
ラグビーで細いイケメンキャラで人寄せしてるようなもんよ

546 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-6Zfd):2016/01/03(日) 03:44:28.97 ID:mBP2mhdR0.net
でもそれって差別でしょ

547 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/03(日) 05:42:00.34 ID:V4UQmsna0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1451445086

>>0163 なまえないよぉ〜 2016/01/01 22:07:12
そりゃ実際にフェミ団体が3次ショタは規制するな虹ロリは規制しろと規制派議員に陳情したからな
葉梨議員にだったか法律はそんなに便利じゃないと言われて発狂したはず

548 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/03(日) 13:55:37.40 ID:uKwtDuws0.net
>>546
人権派にとってカネになる者は差別
カネにならないものは単なる区別

本当に差別が問題になるなら資本主義自体が
成り立たないと言う現代最大の矛盾

549 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp90-G05K):2016/01/03(日) 14:10:26.99 ID:7lsGdvnWp.net
>>548
まあ人権派に限らずその辺の都合のいい使い分けは誰でもしている事だし
539の理論だってホモ弄りしているヲタにも当てはまるわけだしな

550 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5fcc-dpZ+):2016/01/03(日) 18:42:03.89 ID:BSpYDz990.net
萌えだなんだ色々言ったとこで
性欲丸出しじゃどうにもならんw

551 :メロン名無しさん (ワッチョイ 452c-6Zfd):2016/01/03(日) 19:53:07.70 ID:mBP2mhdR0.net
人間なら誰でも性欲あるけど、それも禁止するの?
どうやって?

552 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/03(日) 21:14:28.24 ID:gexKgLwua.net
そら、公然ワイセツって罪はあっても別にセックスとかする事自体を禁じてるわけでもないし

553 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8cfd-Z1uH):2016/01/03(日) 21:17:35.24 ID:9qXlcVSU0.net
そういえばメグものうりんも東海地方と関係あったよな
東海地方はアニメに冷たい
よく見ると最近では東海地方に放送されていないアニメも多い
スポンサーが放送しないのではなく東海地方のどこかからの団体の圧力のようにも見える

554 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/04(月) 00:52:48.94 ID:CnJY1WQn0.net
東京より北は基本的に土着民まんまだからイメージ的には
神話における国津と天津の関係がそのまま踏襲されてるようなもん
他にも開発などの変化に辛酸を舐めさせられてるってのもあるから
新しいモノ自体に敵意を抱いてるようなレベル

555 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/04(月) 12:20:34.05 ID:w6JexP8ba.net
名古屋地区には独立系TV局がないから
一時期予算の関係で独立局が制作局になってる事が多かった頃はアニメには弱かったな
かなり遅れて放送するならまだしも、やらない事もしばしばだった

大阪とかの準キー局も同じかもしれんけど

556 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/04(月) 13:36:40.15 ID:jFzY73o90.net
>>545
あの絵の胸の大きさを3分の1くらいにすれば受け入れられたと思う?

557 :メロン名無しさん (ワッチョイ 25fd-GZy6):2016/01/04(月) 14:01:55.34 ID:0+A+qGOY0.net
>>555
あれ?メ〜テレは?

558 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/04(月) 15:50:50.67 ID:CnJY1WQn0.net
>>556
少なからず批判は残るだろうけど受け入れられたんじゃないかね
今の日本の女の子ってモデルを基準にしてるせいで成長期にダイエットで
過剰に痩せる子が多いしそうなると20代以降も胸は大きくはなりにくくなる
それも踏まえればボディラインをモデル寄りにするだけで十分いけたはず
(モデルスタイルが良いと言いながらも巨乳には嫉妬と憧れがあるせい)
現状でもアニメ系ハンコ絵を使ってる所は行政でもかなり増えてるけど
肉感的な巨乳キャラを使ってる所は確か無かったと思う

559 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/04(月) 19:45:47.81 ID:jFzY73o90.net
たまにエロい深夜アニメで出てくる男の頬を舐める女
逆もしかり
あそこまで行くとエロじゃなくてグロ

560 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/04(月) 19:51:05.72 ID:lZJUSc200.net
というかヤンデレだ暴力系だおっとり系だとか以前にキャピルン仕草か乳尻太股出してないと女だとわかってもらえないキャラ立て(中身)なのが問題なんじゃないかね

561 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/04(月) 20:11:36.00 ID:jFzY73o90.net
>>558
http://livedoor.blogimg.jp/maisoku-111/imgs/3/6/3657018e.jpg
こんな絵もあったけどこれなら平気?

562 :メロン名無しさん (スプー Sd11-pS0d):2016/01/04(月) 20:18:11.38 ID:VI7Go6k/d.net
はっきり言うと、人によるとしか言いようがない

563 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f50-wV9E):2016/01/04(月) 21:13:46.50 ID:5RqSTgrG0.net
>>561
初めからソレだけなら、ゆるキャラとして文句も無かったかも。現に姉妹キャラ?みたいな娘には何の批判も無かったし。露出(肌・知名度共に)が少なかったからかも知れないけど

564 :メロン名無しさん (ワッチョイ 747c-5ymx):2016/01/04(月) 22:35:24.66 ID:D2rUo3qw0.net
>>558
海女の方は別としてのうりんは内容的に駄目でしょw
萌え卵の話でイラストレーターが嫁と両親から怒られたことを明かしていたくらいなんだから。

565 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/04(月) 22:41:36.43 ID:jFzY73o90.net
>>564
のうりんってそんなにやばいアニメなの?
あいまいみーくらい?

566 :メロン名無しさん (ワッチョイ 747c-5ymx):2016/01/04(月) 23:02:49.83 ID:D2rUo3qw0.net
>>565
アニメとしてはベッキー以外は大したことないけど原作が下品すぎる・・・

567 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp90-55Rg):2016/01/04(月) 23:26:31.09 ID:aKSQJIe4p.net
>>560 分かり易い記号を付与するのはキャラ付けをし易くするけどそれだけだと安っぽくなりがちだね

568 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a68-opLR):2016/01/04(月) 23:27:08.80 ID:jFzY73o90.net
ネズミっぽい歯
ゼロの使い魔のルイズや艦これの雪風みたいなの

569 :メロン名無しさん (ワッチョイ 747c-5ymx):2016/01/04(月) 23:44:09.16 ID:D2rUo3qw0.net
もういくらなんでも最弱・落第などのワンパターンものの量産を止めろ。
二番煎じどころか出涸らし状態じゃね?

570 :メロン名無しさん (ワッチョイ b42e-G05K):2016/01/04(月) 23:50:49.82 ID:BrnkeT540.net
裸の胸や股間を隠す光や煙、大した作画でもないのに(気合入ってる場合もあるが)
騒ぐ方も騒ぐ方で問題ではあるけど

571 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b46-G05K):2016/01/05(火) 03:09:51.71 ID:S6FdFM6o0.net
>>560
女性声優が男キャラ役をやる例が多いから声だけでは判別できないし、
男の娘だの男装だの一目見ただけでは本来の性別が分からないキャラも増えたからな…

572 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/05(火) 12:57:43.04 ID:+oLomiSB0.net
裸のシーンで人目を引こうとするのは良いけど裸比率が大きすぎて
ピカチュウフラッシュ化してるお馬鹿な作品は一時期多かったな
最近はちびキャラとかで誤魔化す方向になったけど

>>569
売れたら類似品を出すのはビジネスの基本ゆえ致し方が無い…
目障りだけどカツカレーに対する貝カレーや豆腐カレーだと思えば

573 :メロン名無しさん (スプー Sd11-pS0d):2016/01/05(火) 13:09:25.08 ID:wSM3u+sgd.net
569
説得力のある劣等生描写が出来てない作品ってあるけどやめてほしいよね
あーいうのは終わったら多分即忘れ去られる

574 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/05(火) 14:05:30.11 ID:+fHoBqp4a.net
>>572
そもそも原作付きだから売れたらって理論も少しおかしい気はするな
ラノベがそんなのばっかりになってるから原作枯渇が言われる昨今なら被りが増えるのも当然ではあるし

アニメの場合は同じクールで信長ネタ被りとかした事もあるけど、別に当時に信長が売れてたからでもないし

575 :メロン名無しさん (ワッチョイ a768-6Zfd):2016/01/05(火) 23:02:15.57 ID:4NLj9ndA0.net
◎ボロアパートで、夜中に台所の水道から水がピチャーンと漏れる
 うらぶれた印象を出したいのか分からんが、貧乏ならちゃんと蛇口しめとけ

◎物語中盤で、何の説明もなくいきなり空中で肉弾戦を始める
 敵も味方も、いつ舞空術を身に付けた?

576 :メロン名無しさん (ワッチョイ c916-EKOI):2016/01/05(火) 23:03:56.56 ID:XFe34Ruu0.net
部員何人か集めないと廃部になる始まりの部活モノ

577 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/06(水) 00:49:36.14 ID:3NOc0/VM0.net
>>574
ラノベのタイトル真似も間違って買わせる詐欺紛いに近いやり口だけど
類似タイトルを同一クールにぶつけるのもそれと同じ狙いだよ
実際前評判が低い側が視聴率が上がって高評価になった例もある

578 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b46-G05K):2016/01/06(水) 01:15:53.19 ID:Q1EQMuvU0.net
とりあえずラスボスを男女関係無く下衆基地外発狂系にすればいいという風潮

579 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/06(水) 01:26:53.44 ID:kKi6oTFg0.net
578に+して残虐非道虐殺の限りを尽くしても最後は善人にジョブチェンジすれば全部許される風潮

PSYCHO-PASS2てめぇのことだよ

580 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6060-EKOI):2016/01/06(水) 02:09:32.54 ID:WhIO7HSE0.net
恋愛アニメに負け組ヒロインは存在しない、30歳までは逆転可能である。

異論ある?

581 :メロン名無しさん (ワッチョイ b42e-G05K):2016/01/06(水) 05:41:45.69 ID:kW4pDrvc0.net
基地外や池沼キャラが真実を見据えた行動してる、とか
悪人正機で悪行の限りを尽くしたラスボスこそ一番可哀想で一番救わなければならない人物として扱う
と言うのも見ていてイライラするな

作者が敵側に感情移入しておかしくなるんだが、理由がない悪役は描きにくい事情も分かるけど

582 :メロン名無しさん (アウアウ Sa78-i5zq):2016/01/06(水) 09:57:26.89 ID:gKx2yjbGa.net
>>579
誰の事かと思ったが、あの後輩ちゃんの事かw
あれはそもそも2になって問題を起こす為に設定されたようなキャラ設定に問題ありだよなあ
まあ、PSYCHO-PASS2は本編もいまいちスッキリしない終わりかただった気がするけど

映画見てないからあっちで上手くシメたのかもしれないけど

583 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0b23-EKOI):2016/01/06(水) 12:07:04.85 ID:rKb93C/w0.net
指揮官(艦長とか)が命令を下すとき
右腕をバッと水平に広げる仕草

584 :メロン名無しさん (ワッチョイW b157-opLR):2016/01/06(水) 13:01:05.12 ID:kKi6oTFg0.net
>>582
2は本編自体一期のなぞり描きだし出来損ないでも仕方ない(面白いとは言ってない)
後輩ちゃんも大概だけどゲームハックして暴動起こしたり人肉パーティー主催してヒャッハーの限りを尽くした透明人間な
最終回で何御高説ぶったれてんのお前何様よ聖人気取りかよと

585 :メロン名無しさん (ワッチョイ 422c-0jXN):2016/01/06(水) 14:00:46.20 ID:3NOc0/VM0.net
罪を憎んで人を憎まず(笑)の極論がサイコパス2みたいな描写なんだろうな
現実でも出所したサカキバラは猟奇殺人教の教祖みたいな扱いに変わってマスコミにも信者が居るし
日本独自とも言える性善説全開な法治(放置)国家の限界が見えてきてるんだろう

586 :メロン名無しさん (ワキゲー MM03-NiPZ):2016/01/06(水) 15:32:48.60 ID:av36irkiM.net
やっぱ日本はクソだわ

587 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp90-G05K):2016/01/06(水) 22:46:02.55 ID:jCPVkpjVp.net
終わりよければすべてよしって奴か
個人的な意見だけどそれこそ多少残虐非道でも最後にツケ払えば許せるわ
いわゆる勝ち逃げパターンはパッと見正義の善人の
主人公サイドがやらかしてるイメージあるな

588 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5a76-mHME):2016/01/07(木) 01:30:55.44 ID:D6q3iZDy0.net
ハイキューでよくあるネットから顔だけ突き出した絵
工夫しろよと思う

589 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/07(木) 01:45:33.41 ID:EcuEaWlQ0.net
アクション洋画なんて街中で無関係な一般市民を
毎回数百人は主人公が殺してるもんなぁ・・・w
(敵の車に巻き込んで数十台玉突き爆破とか航空機破壊とか・・・)

視聴者も見栄え優先でこまけぇこたぁと割り切ってるからこそ可能だけど
日本の作品はモブにも人権()があるからおいそれと街中で暴れられない

590 :メロン名無しさん (ワッチョイW b1bd-Sim3):2016/01/07(木) 01:56:08.69 ID:l5DX8ALX0.net
一番一般市民を殺してるのは、戦隊の巨大戦だと思う。

591 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5f48-Sim3):2016/01/07(木) 03:21:22.25 ID:Ay78WUOc0.net
>>568
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Miiko/20080129/20080129213229.jpg

592 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/07(木) 04:01:47.98 ID:NM0lQEho0.net
>>589
まぁ、それが原因の一つで西部警察みたいなドラマは造れなくなった訳だからねぇ。

593 :メロン名無しさん (ワッチョイW ae57-Sim3):2016/01/07(木) 08:05:08.73 ID:YpK0ktc70.net
>>591
普通にいそうな娘さんだな

594 :メロン名無しさん (ワッチョイ b12e-HLfL):2016/01/07(木) 23:46:13.09 ID:jEYhGfcR0.net
罪を憎んで人を憎まずで思いついたのが「憎めない愚か者」
ねずみ男が代表だけど欲深くトラブルメーカーで尻拭いをいつも主人公がやっているんだが
本人は反省も後悔しないで謝っても直ぐまたトラブルを繰り返す

そういうのは大体作者や世界に愛されていて余計に性質が悪い

595 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/07(木) 23:59:30.64 ID:NM0lQEho0.net
アップルシードの双角とか作者が気に入ったのか知らんが、サブキャラクター推しやられてもそのキャラ気に入ってない人達からしたら正に誰得!?ってなるんだよねぇ〜

596 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/08(金) 01:41:56.19 ID:2e8OXvDY0.net
最近のラノベやなろうアニメは主人公が一番魅力が無いのが多いし
それもある意味では不要なサブキャラ押しのダメ作品みたいなもんか
能力や才能だけてんこ盛りにしても暴力性だけ高い知恵遅れじゃなぁ…

597 :メロン名無しさん (ワッチョイW ae57-Sim3):2016/01/08(金) 13:56:47.92 ID:yYa6HKVT0.net
>>585
二期はDV作家が勝手にテーマねじ曲げただけで、サイコパスの趣旨は正義って何?なんだけどね
一期のメインキャラは筋を通すかわりに死んだ方がマシレベルのペナルティー喰らってる

598 :メロン名無しさん (ワッチョイW ae57-Sim3):2016/01/08(金) 13:57:31.34 ID:yYa6HKVT0.net
間違えた582だった
吊る

599 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-fOOB):2016/01/08(金) 14:55:08.51 ID:EiLEButPa.net
>>596
まぁ、暴力性高いのはDQNへの憧れからある程度受けてる。
後は弱いレッテル貼られてて実は強いってのも、楽して強くなりたい願望や実は俺はまだ本気出して無い!って考えてる(言い訳してる)層には共感出来るからか受けてる

600 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/08(金) 17:28:30.19 ID:2e8OXvDY0.net
>>599
結局最低辺のダメ人間しか集まってないじゃないか…
そこから何か得て這い上がるなら良いけど何の糧にもなってないよな

601 :メロン名無しさん (アークセー Sx8b-Z/Q4):2016/01/08(金) 17:59:06.31 ID:rIZQxWoux.net
>>600
なんでや!
底辺層のガスヌキにはなってるだろ!!

602 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/08(金) 20:26:01.29 ID:TzyXFWWm0.net
>>600
何か得る事が出来るアニメ少ないからね。
ラブライブ!が若い連中に流行ったのはスポ根モノだから何か得る連中が多かったのも有るだろうね。

一部のオタク連中がラブライバー叩いたりしてるのは、努力しないでそれに嫉妬してるのも有るんじゃないかな?

603 :メロン名無しさん (ワッチョイW 592c-Sim3):2016/01/08(金) 20:34:12.05 ID:hJkFnj1o0.net
弱いレッテル張られてるけど、実は強い、っていうのは、
力は欲しいけど、それに伴う責任は負いたくない。
という心理の現れなんじゃないかと。
最近の若い人は、
出世しなくていいから、そこそこの給料で働きたい。っていう人が多いらしいじゃない。
責任のない立場(最弱のレッテル)にいて好き勝手やりながら、実は最強。
これが今の若者の理想なのでは?

604 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c1f-qO3C):2016/01/08(金) 21:00:24.26 ID:wEl6x0i10.net
いざというときにバカ強い優男って昔からあるじゃん

605 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-yuFp):2016/01/08(金) 22:06:18.61 ID:+rC3idzea.net
つか、能ある鷹は爪を隠すなんて言葉も昔からあるしな

606 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-fOOB):2016/01/08(金) 22:23:24.18 ID:Evj0Na1na.net
まぁ観てるのは爪も無い連中ばかりだけどね。

607 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c1f-qO3C):2016/01/08(金) 23:34:31.78 ID:wEl6x0i10.net
爪が伸びてるとセクロスできないじゃん

608 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Xk+T):2016/01/09(土) 02:38:01.35 ID:r/hoO8Azp.net
>>606

609 :メロン名無しさん (ガラプー KK0f-drEZ):2016/01/09(土) 13:43:47.91 ID:XNN3pg5zK.net
苦労を知らないボンボンばかりって事かな

610 :メロン名無しさん (ワッチョイ 717c-pPHn):2016/01/09(土) 18:24:03.55 ID:tiVClYLU0.net
昔から評価基準の問題などで適正な評価が得られなくてとか、能力や真価を隠してとか、
お調子者やエバってばかりの上司の下で何気に仕事をかたずけていく意外と出来る部下だとか、
その手の話は前からあったよね。

しかし今のはチョロインの多さといい、お子様向けのような単純なストーリーに劣化させて
エロ要素を増やしただけじゃん。

611 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/09(土) 18:42:10.68 ID:9/1L+xCl0.net
>>581
真実を見据えた基地外や池沼って誰?

612 :メロン名無しさん (ワッチョイ 65e5-HLfL):2016/01/09(土) 20:00:08.92 ID:GwemnNGK0.net
ガッチャマンクラウズのはじめちゃんとか?

613 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp8b-HLfL):2016/01/09(土) 22:55:10.57 ID:iGtIMFQ+p.net
やってる事はただの大量殺戮なのに実は世界を平和にするために
やってた事なのですとかそういうのかな
ゲームだが鉄拳6の仁がそのクチだけど
奴は周囲に嫌われまくってたからまだマシな方か

614 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c1f-qO3C):2016/01/09(土) 23:02:51.95 ID:2EIqBwN50.net
まあ60億もいらねえわな

615 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/10(日) 04:30:06.11 ID:9C9H72NT0.net
ハーレムエンド。

原作が続いてる作品なら仕方ないが、原作が幼馴染の負けで決着がついた某アニメをハーレムエンドに改変したバカがいる。
しかも30歳になるまでは逆転可能という危険な前例まで作った。

616 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/10(日) 04:30:32.73 ID:9C9H72NT0.net
すべてのアニメに負け組ヒロインは存在しない。30歳になるまで逆転可能である。

われめてがそれを証明した

617 :メロン名無しさん (ワッチョイW 89fd-aeQR):2016/01/10(日) 04:41:34.84 ID:yhTi8Qb10.net
>>615
原作が続いている作品でもやられちゃ困るわ
原作の方もそうなるという誤解が生じる
ならばメインヒロインと結ばれるというベタな締めの方がまだマーシーだ

618 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/10(日) 04:46:38.36 ID:9C9H72NT0.net
>>617
異能バトルは最終話だけ見て千冬が勝ったなどと言ってるバカがいたしな。
原作では千冬は鳩子以上に敗色濃厚なのに。

619 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3646-Sim3):2016/01/10(日) 08:40:43.84 ID:zQdUj/3+0.net
デズネーのズートピアの予告編見たんだが
キャラの眉毛を歪ませた例の表情やめれ
完全にテンプラしとるわ

620 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/10(日) 10:13:36.95 ID:L8uPtaPU0.net
>>602
スポ根とかよりもアニメの中に実用的な豆知識を散りばめたほうが得るものがあると思う
流石にラブライブ見てアイドル目指す人なんていないだろうし

621 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6846-HLfL):2016/01/10(日) 12:01:53.37 ID:h6ng3gZF0.net
>>578
ラスボスが男の場合、大抵声優が櫻井か子安か吉野辺りになるんだよな…

622 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8b-Sim3):2016/01/10(日) 12:42:44.26 ID:d1Uog9uGr.net
>>621
ちょっと前だと石田彰だらけ

623 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/10(日) 15:47:34.86 ID:OkxC+A040.net
デブライブ見てアイドル目指す女の子も結構いるそうだ
犯罪志向の作品(アニメドラマ問わず)に感化されて犯罪起こすのも一緒だろ
さかきばら何チャラの直後には猟奇殺人者が大量に沸いてたしな…

624 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f13-mHME):2016/01/10(日) 16:51:26.17 ID:jOQo/49g0.net
OPで多い、キャラのバストアップ→身体を振る・髪を揺らす
無理して動かなくてもいいよ

625 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp8b-HLfL):2016/01/10(日) 17:07:45.79 ID:ZhrQuiFLp.net
>>623
「報道される数が増えた」って言う方が正確じゃないかな
猟奇殺人はともかくよく言われる若者の犯罪だって
昔の方が量(割合)、質ともに今よりひどかったらしいし
山口のかつお事件みたいに真相を意図的に隠して報道するなんて
今に始まった話ではないからなあ

626 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8b-aeQR):2016/01/10(日) 19:53:53.65 ID:YCENXHGBp.net
>>618
千冬エンドはレコード会社の商魂のようにも見える
スポンサーのコネでそのスポンサーの所属声優が演じているキャラに勝たせるというのもうんざり
余談だが千冬という名前の奴はみんなクズばかり

627 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6efd-mHME):2016/01/10(日) 21:40:46.23 ID:UAVVrI4c0.net
>>611
581じゃないけど、がっこうぐらしのユキとかかな
そういうのやめてほしいとは特に思わないが

628 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/10(日) 23:23:52.97 ID:9C9H72NT0.net
>>626
だったら原作では完全に負けの佳織をアニメでは引き分けにしたわれめてにはどんな商業目的があったんだ?
原作は既に販売停止してるらしいし。

629 :メロン名無しさん (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/10(日) 23:26:23.87 ID:ZwvfmNEdd.net
商業じゃなくて作者側が好きにしただけかもな

630 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 01:14:07.17 ID:eSwDYkiA0.net
所詮は少年ハリウッドの穴埋めのアニメだからな。

だがそれが原因で幼馴染スレが大荒れになって、すべての恋愛アニメが終わったようなもんだ。われめてはアニメの黒い霧事件。

631 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-yuFp):2016/01/11(月) 03:19:23.14 ID:0ubfk4Y0a.net
関係ないこっちにわれれて、われれて言うバカが現れる方が迷惑だわ
ほとんどの連中がもう忘れてるアニメだろうにw

632 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-5ObF):2016/01/11(月) 05:39:16.76 ID:K+qiarZta.net
最近のアニメを見てるとyoutuberとかアフィみたいな再生数乞食的なものを感じる
擬似エロ描写入れまくったり人気声優乱用したり豚媚び腐媚びしたり

633 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c1f-qO3C):2016/01/11(月) 09:30:06.91 ID:70h7dLFP0.net
再生数じゃなくて本当に乞食なんじゃないかね
視聴者はゲスい欲望を満たしてくれる幻想をあさり、
提供側は視聴者の財布の中をあさる

634 :メロン名無しさん (アウアウ Sa73-Sim3):2016/01/11(月) 10:59:51.05 ID:jINC56EHa.net
>>633
子供騙しのモンキービジネス寄って集って分け前をあさる。

635 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/11(月) 13:06:37.14 ID:wD0xlzGD0.net
>>632
そういうのがビジネスだろう
売れるとわかってるからやるんだよ

636 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/11(月) 13:34:42.71 ID:Xp3aswtz0.net
>>632
声優も声以外の出演増えてるせいで単なる上辺の女子会になりつつあるしなぁ
動画やラジオで仲良し気取ってるけど裏では足の引っ張り合いとか半端ないし
たまに居るまともに見えるまとめ役な声優にも負担かかりすぎてやばそうだわ
麻薬に手を出したり命を落とる子もいるがそれもおかしくない業界なんだろうな

637 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 14:40:07.12 ID:eSwDYkiA0.net
>>631
アスタリスクのスレにまで佳織厨が現れるし、われめてを覚えてる奴はそれなりにいる。

638 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 15:25:43.05 ID:gXn+XaJv0.net
>>631
われめてはアチコチで同じ事書いて、あげくには自民党のせいであんなエンドになったとか言い出す荒らしだから気にしないで良いよ。

639 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 15:32:34.77 ID:gXn+XaJv0.net
>>620
アイドル目指すってより、頑張れば自ら道は切り開く事が出来るって考え方ね。
人生挫折して諦めた人や、そもそも努力が嫌いでしようとしない人には観ていてキツいモノがあるんだと思う。

640 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/11(月) 15:40:32.15 ID:wD0xlzGD0.net
俺は必死で努力したことも辛くて挫折したこともないからよくわからんな
(誰でも簡単に習得できること、もしくは楽しく学んだから辛いと思ってない、そもそもあからさまに辛そうなことはやらない)
ラブライブ見ても可愛いアニメだなーとしか思えん

641 :メロン名無しさん (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/11(月) 15:54:40.35 ID:S6X6qMj1d.net
もともとカワイイのを見て楽しむための番組なんだから何の問題もなくね?

何も得るものがないというのは流石に言い過ぎでは?

642 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/11(月) 16:40:01.77 ID:wD0xlzGD0.net
確かに言い過ぎたな
でも、挫折した人がラブライブアンチになるというのは極論だろう

643 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 18:00:49.59 ID:eSwDYkiA0.net
>>638
われめてについてはわからんが、自民党がアニメに悪影響を与えてることは間違いない。

644 :メロン名無しさん (ワッチョイW 89fd-aeQR):2016/01/11(月) 18:42:16.62 ID:f6h10D3/0.net
>>631
いや結末には賛否があろうともまだ放送終了から1年だよ
あの結末で満足した人もそうでない人も今でも覚えているだろが
1年と数日前のことを忘れるとかどこのボケ老人だよ
だが自分は割れ目手については幼馴染の勝利だと思っているが、アニメ化するには向かない作品だったと思う
作品の特性から登場人物が三十路になった姿も描いているか、昼ドラならともかくゲームでそれはきつい
主人公もヒロインもみんな老け過ぎだ
アニメにはアニメ独自の問題もある
まずサブタイトル話数表示が冒頭のは数字なのに対して次回予告は漢数字と統一されていないのが問題
これについては9話で冒頭も漢数字での表示に統一されたが、それと引き換えに冒頭のサブタイトルが本編に表示されるようになり興が殺がれた
9話以降でも冒頭のサブタイトルは本編との隔離を続けて欲しかった
これは他のアニメにもあるが、登場人物の台詞が画面にただ現れるだけの次回予告もやめて欲しい
この作品の場合はそれらの台詞が画面にびっしりと詰め込まれ黒バックであるから余計に気味が悪い
ああするなら次回予告を省略するか5秒間だけの予告の方がいい
EDについても一部の回で立体ロゴだらけのアニメーションが気持ち悪かった
全然作品とは関係なかったし、そうするなら静止画にスタッフロールと組み合わせだけで十分
また佐藤聡美のOP曲も作品に合わなかった
この細田直人とかいう監督はヤル気がない奴としか思えなかったしこの監督はもうアニメ界から追放されるべきだと思う
まさにfeel作品に当たりなしとは言ったものだ

645 :メロン名無しさん (ワッチョイW 89fd-aeQR):2016/01/11(月) 18:45:14.10 ID:f6h10D3/0.net
>>643
いや公明党だろ
日本のアニメをダメにしたのは
公明のやっていることは全て時代に逆行していることばかりだし男女平等是正と言っといて相変わらず女性優遇政策は変わっていない
公明こそ日本のアニメそれ以上に日本をおかしくしている

646 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e48-L+Xt):2016/01/11(月) 18:54:08.02 ID:e/pzm1+A0.net
>>633
俺はそういう時はエロゲやAV買うけどな
アニメにエロスは感じない

647 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e48-L+Xt):2016/01/11(月) 18:55:18.04 ID:e/pzm1+A0.net
こういうと作者に失礼だが俺は可愛いと思ったアニメキャラは猫や犬みたいな感じでめでている

648 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 19:01:53.97 ID:gXn+XaJv0.net
>>642
ゴメンね、まぁ自分も言い過ぎた。
ラブライブ!は可愛い女の子愛でる&頑張ってる姿観て力貰えるアニメだと思って観てたんだけど、ラブライバーアンチがバカ程湧くのにはそんな理由も有るのかなと気になっただけ。

649 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 19:04:04.11 ID:gXn+XaJv0.net
>>645
ほらね、自民党叩きが現れたでしょ?
われめてから自民党叩きするのはアチコチでみた定番の荒らしだから

650 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 19:21:41.36 ID:eSwDYkiA0.net
>>644
原作ではゆいの勝ちで佳織は負け。
原作の販促なら原作改変というのもまだわかるが、原作のゲームが終了している以上アニメ化した目的すら不明。
まあただの少年ハリウッドの穴埋めに使ったとしか言い様がない。

シュタゲが原作&11年版のアニメを去年の再放送で改変して大バッシングを食らっただろ。われめてはあれよりもっと酷い。
シュタゲはまだオリジナル版の最終話を確認することが可能だが、われめてはそれが不可能なわけだからゆい派の人が救われない。

651 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 19:24:00.15 ID:eSwDYkiA0.net
われめての理不尽さを忘れさせるような幼馴染が大敗北するアニメを見せてくれたら俺はわれめてを水に流してやってもいい。
だがことごとくハーレムエンドばかり。この傾向がおさまらない限り絶対にわれめてを風化させたりしないよ。

652 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 19:48:13.23 ID:gXn+XaJv0.net
>>650
シュタゲはゲームの宣伝の為に改編したってアニゲーイレブンで監督言ってたよ。
それさえ自民党のせいで改編されたと喚いてた荒らしが案の定叩かれてたがww

653 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 19:49:18.33 ID:eSwDYkiA0.net
551 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/11(月) 17:40:01.16 ID:ZEwjWkqr0
羽川と撫子のフラれっぷりこそシリーズ最大の魅力よ

とくに羽川・・・傷物語みたらなおさらww

信じられるか?・・フラれるんだぜこれで・・・

555 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/11(月) 17:56:31.74 ID:ZfeoIqie0
時系列で傷〜化読むと、つばさキャットの阿良々木さんはクズ通り越して正直胸糞悪すぎたわ…
コメンタリでギャグ混じりとは言え、突っ込んでくれたから一応良いけど
でもメタ的に考えれば作者もノリで書いた作品が異常に人気出て調整大変なんだろうなって思う

571 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/11(月) 19:42:45.76 ID:vGZGlt3/0
>>551 >>555
それ言ったらここさけの順がフラれたほうが納得いかないわ。
菜月は中学のとき一時的に拓実と付き合っていたが、クラスメートにはやし立てられたくらいで自ら拓実から離れて行ったわけだしね。
あれを見て「映画本編には描かれれないが、漫画を読めば菜月が選ばれて当然」なんて言ってる奴は菜月の信者としか言い様がない。

まあそれでも主人公に忘れられてなかっただけということだが、あんな女が勝ってはすべてのアニメの負け組ヒロインに申し訳ない。

572 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/11(月) 19:46:50.79 ID:vGZGlt3/0
今アニメサロンの幼馴染スレで揉めてるわれめてもだな。あれは原作を改変した上、30歳になってからも逆転勝ちできるなどという前例を作った。

それに比べたら物語シリーズはマシな方かと。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1452249587/l50

654 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/11(月) 19:51:13.65 ID:eSwDYkiA0.net
>>652
わかってる。だからシュタゲの改変はまだわかる。
われめては意味不明。原作が販売停止してる以上アニメ化した理由すら謎。だから自民党が関わってないとはわからない。

だがシュタゲのほうがより叩かれたからな。われめてより人気があるからある意味当然だが、われめてのほうがより理不尽なわけだが。

655 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 20:17:29.68 ID:gXn+XaJv0.net
>>654
まぁ、昔から監督が勘違いして変に弄って叩かれる作品は在るからねぇ。
あそびにいくヨで空気幼なじみを推しまくって叩かれたり、最終回でやらかしたphantomや世界観ぶち壊したと月厨から叩かれまくったFate/zeroとか。(後に公認になったけど)
昔ならうる星やつらの劇場版なんか二作目以降は原作レイプの押井もどきばかりだったしね。Ζガンダムも劇場版でラスト変えたし、監督自身がだけど

656 :メロン名無しさん (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/11(月) 21:19:00.93 ID:S6X6qMj1d.net
なんやこのキチガイ…

657 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/11(月) 21:23:49.10 ID:wD0xlzGD0.net
>>648
ラブライブじゃなくて、ラブライバーのアンチなの?

658 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/11(月) 21:38:23.94 ID:gXn+XaJv0.net
>>657
ラブライブ!のアンチって事ある度にラブライバーの民度が低いとか二言目には内容云々よりラブライバー叩くのが多いから敢えてそう書いただけだよ。

659 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e48-L+Xt):2016/01/11(月) 22:01:02.06 ID:e/pzm1+A0.net
ラブライブは嫌いじゃないけどラブライバーはこわいお(´;ω;`)
女子小学生と10代女性を足蹴りにするし

http://archive.today/ZZI4f

660 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c1f-qO3C):2016/01/11(月) 22:30:09.52 ID:70h7dLFP0.net
>>646
ゲスい欲望ってのは性欲だけじゃないんだぜ

661 :メロン名無しさん (ワッチョイ 89fd-mHME):2016/01/11(月) 22:48:08.92 ID:jt8iJdr50.net
いいこと言うね

662 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/12(火) 04:49:22.07 ID:DGWC1Mx90.net
きんモザはモブの男出して大炎上したんだよな。その後ラブライブで徹底的に男が排除されたのと関係有るのかわからんが。
http://onecall2ch.com/archives/6701357.html

663 :メロン名無しさん (ガラプー KK0f-drEZ):2016/01/12(火) 07:46:02.80 ID:9NrFxupbK.net
伸びてるからまた
お姫様の裸を覗いたせいで決闘になってなんだかんだで実力を認められて惚れられる主人公(やっぱり妹付き)
なラノベアニメが始まったからかと思ったのに結局例のアレかよ

664 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/12(火) 16:18:23.29 ID:z6mGz5Yt0.net
>>662
酷いなコレ。萌豚の意識って逆ハーレムのヒロインに嫉妬して叩く腐女子以下のメンタルになってんのか。

だから腐女子以下だと叩かれないように必死になって腐女子を叩くんだな。なんか情けないわ

665 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/12(火) 18:30:18.27 ID:DGWC1Mx90.net
ストパンのラブレターの少年兵はスタッフにまで黒歴史扱いされて抹殺されたから(他のおっさんは許されてるが)、
ラブライブで空港にいたファンが女だけというのは仕方ないのかもしれないな。

せかつよのアイドルには男のファンもいたが

666 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5ccc-Z/Q4):2016/01/12(火) 19:06:37.05 ID:mhjhRDqn0.net
きんもざ、アレはスタッフが正直酷いというか
なんであの状況で男描いたのかわからんのが本質的な問題だったろw

席使ってるのに机に座られてる、しかも男の子ガンムシ状態ってんじゃ
ぶっちゃけ、あの男の子がイジメ受けてるようにしか見えない訳だし
かと言ってそれを認めるとカレンがイジメてるって話になっちゃう訳で
勢い、あの男なぜに描かれたしって方向にしかならんww

667 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6248-L+Xt):2016/01/12(火) 21:58:55.10 ID:e+IF0Hcu0.net
ラブライブだって顔出さなくとも男キャラ出てるだろ
劇場なんてほのかパパry

668 :メロン名無しさん (ワッチョイW 592c-Sim3):2016/01/12(火) 22:11:25.09 ID:PKZN688r0.net
おパンツ

669 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/12(火) 23:35:50.35 ID:K7XitDc40.net
>>666
画像見たけどひでえな

670 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/13(水) 00:11:18.51 ID:rTBwM9D30.net
>>662
ベッド位ある机に草ww
ワザワザ男描く為にこんなに机広くしたの?
ならハナから男は要らなかったよな

671 :メロン名無しさん (フリッテル MMdb-Sim3):2016/01/13(水) 00:25:03.09 ID:uoOhpTj7M.net
え、そんなにクラスの男子の存在が気になるかあ?
ただのモブじゃん…

672 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5c50-fOOB):2016/01/13(水) 01:22:33.17 ID:rTBwM9D30.net
>>671
ただのモブにそこ迄必死になってるからアイタタなんだと思うよ。

673 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-2kvs):2016/01/13(水) 03:06:38.07 ID:460Vci+H0.net
仲良しでつるむ際に机に座る女なんて中高では珍しくないけど
童貞からみると激おこ場面になるんだな…
きんモザのあのシーンも「あーあるあるw」程度だったが
まさかマジ切れする奴がいるとは思わなかったw

674 :メロン名無しさん (ワンミングク MM04-UXfD):2016/01/13(水) 08:08:50.29 ID:Fdiq+ilmM.net
マリみてでも神無月の巫女でもささめきことでも青い花でも普通に男が出てくるのに

675 :メロン名無しさん (オッペケ Sr8b-Sim3):2016/01/13(水) 08:28:31.96 ID:HQGMkCgsr.net
>>673
男から見てヘイト高い女がやると一方的な物理攻撃にまで発展する

676 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5d60-mHME):2016/01/13(水) 10:00:37.97 ID:lYqykBy40.net
>>674
ラブライブの虎太郎は女の百合好き・ラブライバーにも嫌われてるらしいから。
女の子にも邪魔な男は嫌われてる

23 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/12/23(火) 11:32:29.00 ID:GYHQjLTw0
大神ソウマやクリストフ、ハンス王子みたいな男キャラならいてもいいのかもね。ただの当て馬だから。
まあクリストフ、ハンスはともかく、ソウマは放送中は嫌われ者だったけど。

ユーノや須賀京太郎や田井中聡や上条恭介や矢澤虎太郎は嫌われまくりで腐女子にも邪魔者扱いだからな。

33 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/12/23(火) 11:35:17.70 ID:X9lIq8pF0
>>23
腐女子ってラブライブにも沸いてるんか?

40 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/12/23(火) 11:37:00.91 ID:GYHQjLTw0
>>33
黒バスやFreeやハイキューより人気だよ。
>>1のように今は腐女子にとってもBLより百合だからね。
腐女子からみても虎太郎死ねって思ってる。

44 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 11:38:52.61 ID:pZSuQZWW0
>>33
のぞえりにこまき大正義
ライブとかでちょっとからんだだけで奇声があがる

51 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/12/23(火) 11:43:50.45 ID:X9lIq8pF0
>>40>>44
へぇ〜良くも悪くも腐女子って基本的な部分はいつまでも変わらないだろうなと思ってたからびっくりやわ

56 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/12/23(火) 11:44:57.82 ID:kNZI+d7I0
>>44
pixivでもにこまき、のぞえりは3分の2が女性が書いてるしな
すげえ女性人気が高いカプだよな
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419301477/

299 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(I1ZEKwsOFu2)[] 投稿日:2016/01/01(金) 11:10:11.49 ID:Iwjp1rQg0 [9/10]
ラブライブの虎太郎は女ラブライバーにも嫌われてるらしいな。

女の百合好きのほうが男の百合豚より男キャラに手厳しいらしいし。

315 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(/ykBL9ASTjs)[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 11:11:45.30 ID:JD1Pyre+0 [7/8]
>>299
矢澤にこちゃんは女人気高いしそりゃ弟の虎太郎は嫌われるわなあ

360 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(I1ZEKwsOFu2)[] 投稿日:2016/01/01(金) 11:15:29.03 ID:Iwjp1rQg0 [10/10]
>>315
けいおんの律も女に人気あったから聡は女にも嫌われてたのかな

677 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp8b-HLfL):2016/01/13(水) 21:01:11.42 ID:8kIXXBGMp.net
>>673
田舎の学校だと珍しくないんだよな
俺はギャルに持ってきた漫画を勝手に読まれた事がある
(「あの漫画面白かったよ」の感想付きで返ってきた)

678 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6248-L+Xt):2016/01/13(水) 23:09:34.83 ID:D4J5ZSLl0.net
あーだこーだいう腐女子もどきは腐女子でなくBL豚だ
百合好き腐なら百合雌豚
本当の腐は文句言わず脳内映像加工で都合よく映るスペックを持っている
ニワカ低レベルの別種と一緒にしないでくれ

679 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7768-Sim3):2016/01/13(水) 23:56:01.07 ID:3dySgjeJ0.net
ユーノって彼氏でも何でもないただの友達じゃん
なのはと付き合ってるなんてシーン見たことないんだが
まともに全部見たのはなのはとまどかだけだが、恋愛になってるのは上条だけじゃん
ラブライブとけいおんはあまり見てないが、まさかにこと律は弟に手を出す奴なのか?

680 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5a60-EAjn):2016/01/14(木) 00:16:32.39 ID:WLQEZSkc0.net
>>679
こういうこと

353 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/19(金) 18:07:10.29 ID:uF+ASMHU0
ラブライブやけいおんに出てきた弟キャラがボコボコに叩かれて
同じような作品でも兄・父・祖父・叔父キャラはイケメンでもあまり叩かれない
「成長したらヒロインを食うようになるだろうから今のうちに若い芽を潰す!」
みたいな事を言う萌えオタもいたがそれなら今すぐにでも食えそうな兄がそこまででもないのはおかしい
おそらく見なかったことにしてるだけで「ヒロインに甘えられる立場の男キャラ」が許せないんじゃないかな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1410761051/

450 名無しさん@秘密の花園[] 投稿日:2015/07/12(日) 11:20:17.34 ID:MFLmUbH9 [2/2]
リアル女も弟なんて邪魔なだけだと思ってるからな。リアルでも二次元でも。妹は可愛がってるけど。
聡や虎太郎はまんま女に嫌われる男になるのは必然だな。

451 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 11:59:29.92 ID:/5EhjCiB
女の百合好きは男の百合好きより男キャラに手厳しいイメージ
腐は知らん

641 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 21:34:06.15 ID:R37zRmyF [2/3]
あーでも新田美波が思春期の弟と添い寝してるってネタは無理だったわ誰得なんだろ胸糞悪い
ニッターニャが人気だがあれのせいで今一乗り切れない
弟って一番いらない存在かもなそういやフユキも弟扱いだったし

647 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 11:20:19.30 ID:6L7pjJoS
>>641
兄はそうでもないのに、弟は妙に邪魔だよな
書いて気付いたが、兄だとハーレム物の主人公ポジションの場合が多いからか

648 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 13:14:39.55 ID:LrFrQnOw [1/2]
兄なら平気、ってのは兄の方が百合カップルに絡まなさそうって事?

649 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 13:14:47.00 ID:C74pKmQ5
兄は守備範囲が上だったり煙たがられたりネタキャラだったりするからな
弟は全員から甘やかされてこっちからも甘えられるからこれに尽きると思う

スクールアイドルは女だけとは言われてないが出てるくのは全部女性
芸能事務所とかじゃなくバンドみたいにメンバーで小遣い出し合ったりしていろいろやるんでまず男が入る余地がなく都合が良い
親父の顔すらNGだったからなただスクフェスの主人公はどっちともとれるまぁ女説のが濃厚だけど
ここまで男いないのは百合と言うより俺嫁に気を使ってんじゃないのかな
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1362081041/

681 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5a60-EAjn):2016/01/14(木) 00:25:02.27 ID:WLQEZSkc0.net
女の百合好きのほうが男の百合豚より男キャラに手厳しいらしい

虎太郎嫌いは女のラブライバーのほうが激しいよ

682 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6546-gUuQ):2016/01/14(木) 04:43:59.90 ID:FGHG9/dO0.net
オカマキャラが完璧超人
戦闘強い上に博識、有能、人格者、女子力も高い

683 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/14(木) 08:29:23.77 ID:fIUQDLUx0.net
弟でも鹿目タツヤが嫌いってのはあまり聞かない
それどころかたつほむなんてのもあるらしい

684 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uCPk):2016/01/14(木) 12:49:34.81 ID:kkJ//tiO0.net
>>677
大都市圏の学校でも普通にあるよ
23区内の某有名校に通ってたけど俺の机にも良く座ってた
ついでに話しかけてその子らと仲良くなれたしいいきっかけだった

685 :メロン名無しさん (アークセー Sx86-2tCP):2016/01/14(木) 13:20:36.42 ID:tbqm4c+ux.net
>>673
>>677
>>684
あのアニメ見てる層は、悲しいかな女子に相手にされなかった、それどころかキモいと避けられていたコミュ障層が中心なんだろ
さっしてやれ

686 :メロン名無しさん (ガラプー KK95-EGyj):2016/01/14(木) 15:55:45.31 ID:eCbNUwk8K.net
男の主人公にはパンツが見えてるのに視聴者には見えない状態

687 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8304-03nG):2016/01/14(木) 16:37:30.01 ID:1XBzlpDk0.net
クイズに答えるだけで「プログラミングの勉強」ができるWebサービスたちにハマる!
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/07/29/53133/
プログラミング不要!無料でアプリ開発できるツールまとめ
http://appmarketinglabo.net/app-develop-freetool/
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
次のアプリが成功しなければ「引退します!」〜個人開発者の覚悟にみるアプリ収益の現実〜
http://app-review.jp/news/166093
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
小学生が起業し、アプリ制作で会社を設立した話
http://ideasity.biz/7years-old-ceo
個人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/

688 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5a60-EAjn):2016/01/14(木) 18:38:00.41 ID:WLQEZSkc0.net
>>683
もっと嫌われてる上条がいるからだよ

689 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4113-EAjn):2016/01/14(木) 21:07:04.94 ID:c5v9zZAL0.net
もう命の時間がないのを表現するのに咳き込んで血を吐く
実際の余命何ヶ月でも血を吐く症状ってそれほど無いんじゃね

690 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uCPk):2016/01/15(金) 12:09:23.47 ID:SZ6BUBNa0.net
あれは重度の末期患者を表現する為の手法だし
日本のお涙頂戴的なお家芸の一つだろうな
それ以前にアニメじゃなく元祖なドラマ側で
やめて欲しい表現になるんだろうけど
お年寄りや主婦はああいう表現を好むから…

691 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/15(金) 12:40:52.32 ID:fWTbbULF0.net
マジレスすると血を吐くまで悪化してる仲間がいるのに周囲が変調に気づかないわけないと思うのよ
ブラック企業ならさもありなんだけど

692 :メロン名無しさん (アークセー Sx86-2tCP):2016/01/15(金) 12:45:22.85 ID:EpG9pYAbx.net
顔に黄疸が目立つとか、それこそ微妙な表現をだな…

693 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/15(金) 17:48:27.36 ID:jA6B8gSg0.net
駄洒落系キャラ
艦これの比叡とか
まあそれがなければ可愛いけど

694 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5f48-54pn):2016/01/15(金) 22:27:57.21 ID:JKQPoeSJ0.net
リアリティにこだわるのはいいけどお前らの段かいまで来たらアニメというか創作物を見るのをやめた方がいいレベルだな
ドキュメントみようぜ

695 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4113-EAjn):2016/01/15(金) 22:42:10.08 ID:uCLTZib10.net
ちゃうねん、話の展開は創作のほうが面白いんよ
ただ細かいところの表現にリアリティが欲しいんよ

696 :メロン名無しさん (ワッチョイ 391f-ln0d):2016/01/15(金) 22:44:03.12 ID:wSGkye3M0.net
ディテールに神は宿るという言葉を八百万の神々がいる国の民が忘れている

697 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/15(金) 23:06:47.58 ID:hjcABVt1p.net
リアリティ追求しすぎたら話が成り立たなくなるか
生々しくて楽しめないかのどちらかだしな
例えば女性向けのイケメンワールドだったらワタミ的いじめがはびこり
夢を与えるアイドルものなら男も女もドロドロ劇場を一通りこなさなければならない
現実のドロドロに疲れてアニメ見てるのにこれじゃ意味ねーわってなる

698 :メロン名無しさん (ワッチョイW 86fd-0jLl):2016/01/15(金) 23:14:31.83 ID:2T4EROhg0.net
>>693
ゆるゆりにもいたな

699 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5731-EXGz):2016/01/15(金) 23:19:56.17 ID:ENyx7h1F0.net
相手の名前を聞いて「いい名前だな」って言う香具師

700 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-gmzG):2016/01/16(土) 06:13:56.04 ID:DEpouLFna.net
リアリティって迫真性とか真実味のことを言うんでしょ
創作において結構重要なものだと思うけどね
少なくとも現実って意味じゃないよ、現実"味"の方だよ

701 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/16(土) 08:21:03.49 ID:n7fYCOvM0.net
死ぬほど料理が下手な人

702 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/16(土) 09:02:44.74 ID:UH0n3al80.net
バルスの人の作品、リアリティがーリアリティがーいってるけど実際は背景や小物を細かく描き込んでるだけだし
人間があんなアクロバティックな動きをするかと

703 :メロン名無しさん (ワッチョイ 05ac-l860):2016/01/16(土) 11:21:56.48 ID:mipPjY1q0.net
普段着で胸元や下乳が見えてるような下品な乳女(グレンラガンのヨーコ、ゴッドイーターのベレー帽など)

・周りが誰もその格好に突っ込まない
・主人公に事故で裸を見られたりすると赤面してまるで処女のような反応を示す、痴女の癖してその羞恥心はどこから来てるのか
・下着を見られると(以下同文)下着よりも普段の方がよっぽど恥ずかしい
・水着を着ると普段着の方が露出高いにも関わらずプロポーションについて言及される

不必要なエロでヒロインをキチガイエロ阿婆擦れにするのマジ止めて欲しい

704 :メロン名無しさん (フリッテル MMd6-t+wc):2016/01/16(土) 11:40:08.31 ID:mLHA1wfNM.net
>>703
同意
あとゴッドイーターはナナの格好もおかしい
オフの日の設定とかならわかるが、戦闘時に肌を
出しすぎだろ…
あと、男性キャラはみんな性欲が無いのかな?
だからあんなハレンチな格好してもいいのか

705 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp86-mj9g):2016/01/16(土) 11:44:15.66 ID:TFi8t9Ijp.net
「この作戦の成功確率は0.001%なのよ」「あの敵に挑んだ場合主人公の勝率は1%」
とか絶望的な確率出されてるの普通に勝ったり成功させたりしてる所、主人公だから薄い確率でも突破出来たんだろうと御都合主義なモノを感じる

706 :メロン名無しさん (ワッチョイ 05ac-l860):2016/01/16(土) 11:49:24.92 ID:mipPjY1q0.net
>>704
男に性欲がないわけじゃないんだよなぁ…ラッキースケベで裸や下着姿、普段のエロ衣装とあまり変わらない水着ですら反応してるから
ただ何故か露出の高い普段着についてだけは「え?普通の恰好だろ?」みたいな感じで何事も無いように反応しない

707 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uCPk):2016/01/16(土) 11:54:36.30 ID:W8lLgcE80.net
ゴッドイーター世界はあの腕輪経由で常時薬剤投入されてるから
極端な性欲とか沸き辛いんかもしれんが設定と説明は必要だよな
マンガだとアリサのほぼ丸見えの胸にも無反応って描写はあるけど

>>705
水爆の直撃受けたのと同レベルの爆風を軽く受け流すHOの主人公はもうギャグだよな
信者はそれこそリアル()だと叫んでるけどどんだけ頭が悪いのか・・・

708 :メロン名無しさん (ワッチョイ ae2e-gUuQ):2016/01/16(土) 12:17:09.96 ID:4df0GN+g0.net
衣装の所為でキャラクターの性格が台無しな事もあるからな
胸元晒してや超ミニスカート穿いているのに清楚で恥ずかしがり屋とか

女性と男性ではエロの感じ方が違うから露出が多くても堂々としていたら女性はいやらしいと感じないのでは
うる星やつらのラムがそういう扱いだった

709 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/16(土) 12:30:34.89 ID:n7fYCOvM0.net
禁書のオティヌスはもはやエロというよりアホだった

710 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/16(土) 14:07:37.50 ID:ESXBZgL+p.net
露出がデフォで少々の事なら動じない、感覚が麻痺してるとかの
説明があればいいんだけどな
708のラムちゃんのたとえに近いか

劣等生の深雪はお兄様の前でだけ意図的に露出の多い服を着るという
ある意味分かりやすい人であの世界全体で
女性の露出が現代より少ないという設定があったな
女性にだけ言及があったり妙な気持ち悪さを感じた設定でもあったが

711 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp86-mj9g):2016/01/16(土) 18:07:08.95 ID:TFi8t9Ijp.net
男女の制服で男はちゃんと首の下から爪先までぴっちりなのに
女の方は布地が少なく胸が強調され肌が見えてるみたいなデザインみたいなのもあるな
男がちゃんとしてるのに対し女がそれだとその制服を考えたやつエロ見たいだけやろと突っ込みたくなる

712 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/16(土) 18:31:27.31 ID:ESXBZgL+p.net
制服改造しているとかの設定あればいいんだけどな
でもそんな設定つけるとヲタがビッチと発狂するかw

713 :メロン名無しさん (ワッチョイW 59fd-t+wc):2016/01/16(土) 18:54:30.90 ID:iwvUJXE20.net
そういや制服で思ったのが、現実離れしたデザインよくあるよな
全体がピンクとか
で、男の制服はかなりノーマルな制服とw

714 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-8NVS):2016/01/16(土) 19:13:55.06 ID:qSPLJ5Fga.net
>>705
そもそもあの手の確率ってどう計算して出すんだろ?
大概は過去には例がないような事態での数字だよな

715 :メロン名無しさん (ワッチョイ 05ac-l860):2016/01/16(土) 19:15:27.71 ID:mipPjY1q0.net
男も女も同じように規律正しくして欲しいわなw
正装で可愛さ重視にする必要なんてないw

716 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-8NVS):2016/01/16(土) 19:16:46.04 ID:qSPLJ5Fga.net
>>713
最近は男の方も現実にはあまりなさそうなのもあるね
白ランとか白ブレザーとかリアルだとあまりないんじゃね?
上下真っ白じゃ葬式に生き辛いなw

717 :メロン名無しさん (オッペケ Sr86-t+wc):2016/01/16(土) 19:31:24.01 ID:zk0vl3j4r.net
>>714
比喩表現でしょ。

718 :メロン名無しさん (ワッチョイ 05ac-l860):2016/01/16(土) 19:38:52.62 ID:mipPjY1q0.net
>>717
エヴァの落下使徒ではマギが「勝算は0.00001%」と具体的な確率出してたで

719 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/16(土) 19:40:18.71 ID:UH0n3al80.net
>>713
西尾維新&ボーファン「すんません」

720 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-8NVS):2016/01/16(土) 19:48:08.97 ID:qSPLJ5Fga.net
>>717
比喩表現ってのでもよくわからん話だわな
だいたいが人類にとって未知の敵なのにそこまで敵の戦略分析できるものなのか?って話だし
もしできたとして、最終的に主人公が勝つなら例外的に主人公が強かったんじゃなくて
そもそもその分析が間違ってたんじゃね?って話でもある

721 :メロン名無しさん (ワッチョイW 05ac-mj9g):2016/01/16(土) 19:53:51.50 ID:mipPjY1q0.net
最初こそ0.1%の世界だったのに
主人公の奇跡パワーアップで途中から勝率1%…3%…7%…!信じられません!30%まで上がりました!とドンドン上がっていくのはよく見るな

722 :メロン名無しさん (ワッチョイ 19fd-RPTG):2016/01/16(土) 20:06:01.92 ID:4jA0U5D00.net
リアリティの意味をわかってない奴が多くて

723 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b48-m+7u):2016/01/16(土) 20:22:36.57 ID:uij297qo0.net
お前とかな

724 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/16(土) 23:09:31.44 ID:QuD7uZM30.net
>>701
流石に最近は・・って思ったらラクエンロジックでいきなりあって笑った。味見位しろよww

725 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uCPk):2016/01/17(日) 01:49:42.74 ID:+Bkgxkgi0.net
味見したら死んじゃう病と言うのがラノベ界には存在してな…

726 :メロン名無しさん (スプー Sd07-t+wc):2016/01/17(日) 02:03:20.78 ID:+3QfyYZ/d.net
>>725
ジョークなんだろうが笑えない病だな

727 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/17(日) 04:03:14.96 ID:FnBj6Hrs0.net
料理が化物レベルで不味いのはペルソナ4でもあったが、男主人公がやたら料理が上手いとか女子力高いのも増えて来た様な

728 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/17(日) 04:12:55.35 ID:FnBj6Hrs0.net
>>709
同意。後は修道女なのにミニスカ・高下駄の烏天狗みたいなアニェーゼ達もアホだったよね。

729 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6546-gUuQ):2016/01/17(日) 04:40:41.11 ID:0GVPNv4t0.net
>>727
女キャラよりも男主人公や男の娘やオカマの方が料理ができたり女子力が高かったり
挙句の果てには男を“ヒロイン”とか言い出したりするのはもういい加減に飽きた

730 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a46-t+wc):2016/01/17(日) 05:45:28.52 ID:KL+dzapp0.net
異世界、ギルド、スキル、パーティー

731 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1c46-EAjn):2016/01/17(日) 15:14:13.88 ID:W6NexqnM0.net
主人公が一人の時に主人公の脳内キャラクターが
ツッコミ入れたり会話したりするって表現

実際は誰もいなくて一人でキャラを想像して
いろいろ独り言言ってたりしてるとか考えると
主人公が痛い電波に思えてくる

732 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/17(日) 16:45:39.81 ID:Z8ieQLNyp.net
ペルソナ4は女性陣の中でも男装の麗人キャラの直斗だけが
それなりのものを作れるレベルだったっけ
ここまで徹底していると何か意図を感じるなw

733 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7a46-t+wc):2016/01/17(日) 21:27:45.17 ID:KL+dzapp0.net
ツイッターでバルスとか打つのやめなって

734 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6546-gUuQ):2016/01/17(日) 21:39:48.79 ID:0GVPNv4t0.net
>>732
挙句の果てには菜々子まで毒料理作ってたな

そういえば中華料理店の子がいたっけ(名前忘れたけど)
もしもあの子まで料理が作れないとしたら…

735 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5a60-EAjn):2016/01/17(日) 21:40:30.84 ID:8ae7Pdxj0.net
失われた未来を求めてのせいで、アニメサロンの幼馴染スレが荒れた。

責任取って下さい

736 :メロン名無しさん (ワッチョイ ae2e-gUuQ):2016/01/17(日) 23:07:44.21 ID:U+zfsWPj0.net
何年か前に新聞でツイッターで瞬間最大ツイート数を記録したのが
例の「バルス」の書き込みだったと知ってツイッターに飽きれた事があったな、思ったより狭い世界だったな、と

737 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3640-KL+K):2016/01/18(月) 01:24:44.72 ID:UXhHWxOM0.net
特定の兵器以外の攻撃を受け付けない敵
美少女をねじ込むために歴史学も民俗学も無視して作った無理やりな設定


どうも受け付かない

738 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3fae-8kSr):2016/01/18(月) 01:36:52.29 ID:EH1G/5hk0.net
無駄に知能の高い小学生(コナンの少年探偵団)
光彦が大人でも知らないような知識をひけらかす、愚鈍なはずの元太ですら中学生並の理解力がある

そして警察が的外れな捜査をしてるのに対し、光彦達は警察の気づかないポイントに気が付いたり、時には自分達だけで事件を解決してみせたりと
事件解決の貢献度が

光彦元太歩美>>>警察

になってること

小学1年生より頭の悪い大人達ってどうなのよ
こういうの見ると「作者一回リアル小学生観察してこい」と言いたくなる、小学1年生の知能なんてマジ動物並だから

739 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/18(月) 04:29:59.58 ID:OJJ4KEX60.net
>>738
まぁ、殺人事件に慣れすぎて麻痺してるって言うかなんて言うか・・櫻子さんの正太郎みたいな反応が常識人として普通なんだろうけど、アレはアレで反対に五月蝿くてウザ過ぎたわ

740 :メロン名無しさん (ガラプー KK0a-cQoe):2016/01/18(月) 07:22:23.17 ID:Obt1Hl3HK.net
>>737
マブラヴみたいなのが良いのか

741 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5cbc-/pIg):2016/01/18(月) 07:59:24.02 ID:rfFqpKZQ0.net
漫画家志望者のクセしてプロのジャンプ短期打ち切り漫画に上から目線で評するバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/52824082.html

742 :メロン名無しさん (ブーイモ MM07-t+wc):2016/01/18(月) 09:19:49.87 ID:KEGAq8s1M.net
>>738
大人が馬鹿なパターン良くあるね
学校の先生が生徒よりしっかりしてないとかあるあだなw

743 :メロン名無しさん (ブーイモ MM07-t+wc):2016/01/18(月) 09:20:27.98 ID:KEGAq8s1M.net
打ち間違い
最後はあるあるな

744 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5776-EAjn):2016/01/18(月) 11:46:41.97 ID:DJh1EmUf0.net
>>733
正直言ってタニタは何が面白いのかわからない

745 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6bfd-EAjn):2016/01/18(月) 12:56:39.95 ID:iY4jQLSH0.net
>>733
ツイッターならまだしも2ch実況でやるのやめてほしい
裏番組実況してたら巻き添えで鯖落ちくらった

746 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-8NVS):2016/01/18(月) 13:43:39.86 ID:eU065nCja.net
>>745
自然発生的にレスが集まって結果鯖が落ちるんじゃなくて
あれはもうバルスで鯖を落とすってのが目的になってるのがなー

747 :メロン名無しさん (ワッチョイ 80a6-K7CD):2016/01/18(月) 18:40:37.28 ID:f5YddY0o0.net
>>732 >>734
ペルソナ4Gアニメはメシマズネタ、全部カットして他の話入れろよレベルでうんざりした。

748 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/18(月) 20:43:07.36 ID:OJJ4KEX60.net
未成年が酒飲むのはマズいのは分かるがコーラで酔うとか場酔い(雰囲気で酔っ払ったとか)ペルソナ4でもやってたよね。しかも直斗にワザワザご丁寧に解説までさせて。
だがしかしでもビール味の駄菓子でやってた。
実際そんなんで酔っ払うのは・・実家にも少しは居るらしいけどww

749 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/18(月) 20:46:34.02 ID:OJJ4KEX60.net
>>726
実家ってなんだよww実際 ね

750 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/18(月) 20:47:06.01 ID:DmbVUyMq0.net
昔梅干しで酔っ払う宇宙人やコーヒーで泥酔する鳥はいたけど…

P4Gのキャラって人間だよね?

751 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/18(月) 21:07:21.62 ID:OJJ4KEX60.net
>>750
P4Gのキャラは人間だよ。場酔いしたのはP4での修学旅行の時ね。
女性キャラ全員(直斗以外)と主人公が場酔いしてた。登場人物出す為とは言え、人数少ない学校だから二学年纏めて修学旅行って実際に有るのかは知らんけどww

752 :メロン名無しさん (ワッチョイ 19fd-RPTG):2016/01/18(月) 22:07:33.81 ID:XrBV62l90.net
黒髪、あといても茶髪の集団からいきなし現れる赤い頭や緑の頭

753 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4238-gUuQ):2016/01/18(月) 22:12:55.24 ID:x6ko3hPB0.net
また髪の話してる・・・

754 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6b48-m+7u):2016/01/18(月) 23:49:54.77 ID:3NU4k/rx0.net
アニメキャラは視聴者から自然と記号に見られてる
髪の色なんて重要キャラのマーキングでしかない

755 :メロン名無しさん (ワッチョイ 391f-ln0d):2016/01/19(火) 09:08:12.44 ID:LBaGtzNl0.net
>>752
あるあるw あれは無いよな いい加減やめるべき

756 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/19(火) 10:10:02.36 ID:9XoCsE9q0.net
>>747
熊谷だからな…

757 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6546-7V7r):2016/01/19(火) 12:01:20.29 ID:Ot+R2JJ10.net
いくつかは、上でも出てたと思うけど、

・奇襲仕掛けたのに叫びながら突っ込む。
・とどめをさせる状態で、何か気の利いた台詞を言って、その隙に反撃を受ける。
・とどめをさせる状態なのに、特に理由もなく(「ここで殺してもつまらないから」とか、本当につまらない理由含め)見逃す。
・戦闘中に仲間内で会話をしだし、その間敵の攻撃は止む。
・高笑いしながら登場する敵。

この辺りは、もうやめてもいいはず。
未就学児童向けのアニメや特撮なら気にならないけど、ハイエイジ向けの作品で、これらはない。
先期や、今期のアニメでもすでにいくつか散見されている。

758 :メロン名無しさん (スプー Sdf7-uqyd):2016/01/19(火) 12:25:22.03 ID:PamKJiWzd.net
>>748
一種のプラシーボ効果なのかね
俺の母親(下戸)は、ジンジャーエールで酔っ払ったことがある
本当に手まで真っ赤になるんだよこれがw

759 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/19(火) 13:42:30.29 ID:3ZFSLS+S0.net
>>757
時代劇からの1種の様式美打からなあ。
飽きたってのは有るけど、やらないと地味地味言われるんだろうな。

760 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/19(火) 13:57:56.17 ID:9XoCsE9q0.net
>>757
さじ加減、だな

761 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7204-Ds42):2016/01/19(火) 14:15:59.70 ID:v8X3BPpU0.net
ものすごく誰もが見落としていそうな事を言うけど
女キャラに戦闘させないほうが良いと思う
変に身体能力高くて男の子がやったほうが絵になるシーンを
無理に女キャラにやらせているシーンが1シーズン中半分くらいある
魔法で戦うのは百歩譲って許しても、素手や剣はないだろ
どうしても女キャラに戦わせてやられるエロシーンが見たいなら、絶対子供が見ない深夜の最遅枠でやるべき
特や夕方の子供向けアニメなどでやるべき事じゃない

762 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7204-Ds42):2016/01/19(火) 14:22:11.72 ID:v8X3BPpU0.net
朝とか特にやってるよな
もし自分が親なら、娘にマネして欲しくないと思うだろ?

763 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp86-Crhu):2016/01/19(火) 14:47:24.29 ID:dqVY7/Vfp.net
女の戦闘シーンがエロの為だけというのは少し短絡的過ぎないか
勿論くっころや即堕ち2コマの為のもあるけど全てがそういうわけじゃない

764 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/19(火) 14:54:00.40 ID:3ZFSLS+S0.net
>>762
もう今は昔みたいなほのぼの魔法少女モノは受けないからね。
まぁ朝のは闘うっても内容は勧善懲悪な水戸黄門みたいなモンだし、戦隊モノ・ライダーやってイケメン俳優につられて観るスポンサーである母親にもついでに観て貰って玩具買わす流れだから。
ライダーなんか変身形態増やしたりライダー増やして沢山買わせるのに必死。
他のはポケモン・妖怪ウォッチみたいに如何に沢山集めさせて買いまくらせる様なアニメばかりだし、少子化の影響は深刻だと思う。

765 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3fae-JSeW):2016/01/19(火) 19:29:24.41 ID:KItXA8L50.net
プリキュアの戦闘シーンを見て「わたしも戦いたい!」と思う女児は聞いたことがない

766 :メロン名無しさん (ワッチョイ 391f-ln0d):2016/01/19(火) 20:37:26.80 ID:LBaGtzNl0.net
>>758
俺なんか30過ぎてるけど晩酌しない日でもいつも酒飲んでる時間になると酔ってる気分になるよ
内臓か脳がやばいのかな

767 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/19(火) 20:58:18.90 ID:5yf3f1+up.net
>>748>>758
周りの空気に合わせて演じているうちに素の性格と入れ替わってしまった、
というのは時々聞くからその一種なのかもな

768 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5f48-m+7u):2016/01/19(火) 21:16:20.00 ID:DDzk925S0.net
だいたいアニメってのは子どものためのコンテンツだろ
そのまま卒業できないのがアニメ見続けている
バトル系統は特にそう
それはお約束が好きな人が多いからだよ
>>757のパターンなんて時代劇にも見られること書いてるし
もうお前は創作物見るのやめたらってレベル
少なくとも戦闘シーンがあるものは見ない方がいい

>>761
ほらこうすぐにエロ認定する厨房みたいなやつがいる
プリキュアみたいなのでエロと思うやつなんて
AV買えないけどセックスしたい厨房くらいだろw
あ、お前がその部類でしたかw

769 :メロン名無しさん (ワッチョイW 59fd-t+wc):2016/01/19(火) 22:18:33.52 ID:QnHo5UQU0.net
>>761
> どうしても女キャラに戦わせてやられるエロシーンが見たいなら、絶対子供が見ない深夜の最遅枠でやるべき
> 特や夕方の子供向けアニメなどでやるべき事じゃない

いや、そんなエロいアニメって深夜以外にやってるの?
例えば何がある?
まさかとは思うが>>768のいうプリキュアじゃ無いよな?

770 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5950-/qyR):2016/01/19(火) 22:22:11.47 ID:3ZFSLS+S0.net
>>769
>>762で朝ってワザワザ書いてるからプリキュア以外無いと思うんだけど・・逆に他にそんなアニメやってるんなら教えて欲しいよね。

771 :メロン名無しさん (ワッチョイW 59fd-t+wc):2016/01/19(火) 22:29:11.69 ID:QnHo5UQU0.net
>>770
え、本当にプリキュアの事だったんかよ
てかあれがエロいって思う方が相当エロいと思うんだが気のせいか?
深夜に良くある女子高生、中学生が多く出てくるアニメみたいに、胸が強調して描かれてたり、水着や入浴シーン必ず出てきたり、不自然に肌の露出が多いシーンがあったり、って事は無いんでしょ?

772 :メロン名無しさん (ガラプー KK95-cQoe):2016/01/19(火) 22:55:05.98 ID:mM8Vcg+AK.net
むしろ返って不自然なぐらいにそのテの要素が排除されてる

773 :メロン名無しさん (ブーイモ MM07-t+wc):2016/01/19(火) 23:24:38.47 ID:JlX4HXjOM.net
つまり>>761-762はプリキュアを下心で見てるって事になるが…

> ものすごく誰もが見落としていそうな事を言うけど
見落としてるんじゃなくて、誰もそんな事思わないの間違いだなこりゃ

774 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3fae-JSeW):2016/01/20(水) 01:14:28.47 ID:wsEPT98i0.net
まぁ子供向けアニメで女の子が戦うとなるとプリキュアしか思い浮かばないなw

775 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6546-gUuQ):2016/01/20(水) 04:52:51.72 ID:szGkWn3l0.net
>>771>>772
プリンセスプリキュアで数年ぶりに水着が解禁されたって言われるレベルだからな…

少なくともプリキュアで入浴シーンや温泉回は見た事がない

776 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5731-EXGz):2016/01/20(水) 05:52:59.46 ID:bLiM8V1x0.net
>>771
「女児向けアニメを性的な目で見る香具師が一番キモい」ってうちのおかんがゆうてたわ

777 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3346-EAjn):2016/01/20(水) 17:04:46.61 ID:BNSEjIdK0.net
アニメでもギャルゲーでもいえることだが、ヒロインの胸を設定より大きく描きすぎ。
設定上Cカップでも巨乳にしか見えずそのせいで同人誌ではパイズリをやることに。
そんなにアニメーターorグラフィッカーが巨乳描きたいなら、
あるいは大きい方が視聴者の反応いいなら最初から巨乳キャラ出せよ。

778 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/20(水) 17:36:00.95 ID:E3W8H3jk0.net
1視聴者として言わせてもらうなら、ホルスタイン水風船より美乳が見たい
でっかいだけのパンツ食い込み尻より美尻が見たい

779 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/20(水) 17:49:09.44 ID:dveoM4xf0.net
>>778
どういうのが美乳?
キャラか芸能人で例えて

780 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6fe0-7KSY):2016/01/20(水) 18:36:12.52 ID:ebw9gpL80.net
>>779
↓横レスだが、美乳ヒロインの一例
http://i.imgur.com/v04jBcZ.jpg
http://i.imgur.com/ldbksIf.jpg
http://i.imgur.com/nyT5Cp6.jpg
http://i.imgur.com/1IMdsFj.jpg
http://i.imgur.com/pJqwLi3.jpg

781 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3346-EAjn):2016/01/20(水) 19:00:57.86 ID:BNSEjIdK0.net
>>780
べっかんこうかよ
実はオーガストがサイズ描写の典型的な悪例なんだよな。
Cカップ設定なのに公式でパイズリやるヒロイン多い。

782 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/20(水) 19:19:52.02 ID:dveoM4xf0.net
アスナって原作ではそこまで大きくなかったんだ
リリカルなのはではキャロやヴィータ以外はみんなEからFくらいまでありそうだったな

783 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/20(水) 19:37:43.16 ID:dveoM4xf0.net
原村和みたいな乳袋は嫌だな
朝比奈みくるや入須冬実みたいな制服の方がいい

784 :メロン名無しさん (ワッチョイW ab57-t+wc):2016/01/20(水) 19:38:08.13 ID:E3W8H3jk0.net
>>779
高橋留美子とか真鍋譲治とか松本零士とか
最近だとぐっときたのはPSYCHO-PASSの常守くらいだ

785 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7468-t+wc):2016/01/20(水) 19:48:36.25 ID:dveoM4xf0.net
そういえばワンピース以外はウエストは異常な細さにはならないね

786 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp86-gUuQ):2016/01/20(水) 21:34:21.90 ID:pJo2Cm43p.net
>>785
女キャラの3サイズが設定されている作品も多いけど
その辺りはグラビアアイドルを参考にすればどうとでも出来るからね
むしろ問題は格ゲーなどある程度がっしりした体型であるべき女性キャラまで
グラビア体型になっている事だろう
それでいて並の男より強い設定あるとかだと草生える
ワンピースも当然例外ではない

まあこれは体型全般に言える話であり
男キャラでも体重ぐらいは設定してある事が多いので
そこでボロが出る人は多い
例を挙げるとお兄様やGATEの栗林とか
栗林の方は設定の改変があったみたいだが

787 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-gmzG):2016/01/20(水) 23:18:35.59 ID:U2nno5caa.net
二次元の世界は寸法が違うってことで

788 :メロン名無しさん (ワッチョイ ae2e-gUuQ):2016/01/20(水) 23:46:37.18 ID:iBGAwaYD0.net
男女の書き分けで体形が強調されるのは仕方ない所もある
筋肉や胸や尻の描き方だって作者の趣味嗜好もあるしな

789 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/21(木) 00:20:48.24 ID:dzkeEb690.net
>>786
まぁ、デッドオアアライブはそのグラビア体型が売りなんだけどね。

790 :メロン名無しさん (ワッチョイ 392c-ub4r):2016/01/21(木) 02:36:55.20 ID:2sD6auGj0.net
劣等生はそもそも肉体描写がクトゥルフ神話の化け物と一緒だし
ガチムチだけど細身で身長170cm台設定なのに180cmの大男より
長身とかもう意味不明

妹のほうもスリムでグラマーという妖怪ボディに加えて
高身長のスリムボディがウリのモデルが裸足で逃げ出すって
描写があまりにも滑稽すぎる・・・
モデルって服を良く見せる為の長身スリム体型なのに
なんで150cm台の妹を見て降参しなきゃならんのかと

791 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3046-phJq):2016/01/21(木) 06:16:49.99 ID:c57bFP7w0.net
>>786
>むしろ問題は格ゲーなどある程度がっしりした体型であるべき女性キャラまで
>グラビア体型になっている事だろう

俺に言わせると現実の女子プレレスラーはあんなピザのどこがいいんだ?と思う。
せかつよでアイドルがプロレス挑戦って、トレーニングの時点で芸能生命終わるからやめろと。

792 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/21(木) 06:57:29.35 ID:dzkeEb690.net
>>791
まぁ現実なら猪豚柔ww田村亮子やアニマル浜口の娘みたいになるよね、春麗やキャミィは一時期やり過ぎたマッチョになってファンから引かれてたし。そんな体型好きには堪らないんだろうけど

793 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/21(木) 07:27:36.88 ID:dBFsD3OE0.net
いや何事もさじ加減よ

794 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6ce0-0JdQ):2016/01/21(木) 08:20:42.72 ID:BX+btMce0.net
個人的には>>780の1〜2枚目に匹敵する美乳美人ヒロインがもっと増えてほしい。
(1枚目:午後3時の魔法(作者:垣野内成美),2枚目:ウェディングピーチDX)

>>786
最近はバスト70cm台でも胸が結構ふくらんでるように見えるグラビアアイドルが少なくない(AKB48のメンバーなど)。
だから数値上のイメージは尚更あてにならなくなってきてる気がする。

795 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/21(木) 09:17:54.39 ID:dzkeEb690.net
そりゃあ胸囲だけじゃあ分かりにくいよ、グラドルみたいにカップまで表示されてないと。
ウェストだけは大概がサバ読んでるけどねwww

796 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-1ohu):2016/01/21(木) 09:18:26.26 ID:FROYxnF7a.net
まあ、胸の大きさの指標は胸囲的サイズじゃなくてカップ(トップとアンダーの差)だしな
例えば体重でも100kgというと重く感じるが身長が180cm以上あるならピザ体型じゃない場合もあるわけだし

797 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3046-phJq):2016/01/21(木) 16:47:55.49 ID:c57bFP7w0.net
アニメというよりエロゲーの傾向なんだが
身長やウエストからアンダーバストを推測すると
作中で貧乳扱いされてるキャラがよくDカップになる。

798 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7168-2YwT):2016/01/21(木) 18:01:55.48 ID:eUZaz9yY0.net
胸はわりかし大きいはずなのに、水着や下着にならないと大きさがわからないキャラ
サラシ巻いてんの?

799 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/21(木) 18:30:33.51 ID:hMj53puM0.net
>>798
リアルでも制服の上からじゃ胸の大きさとかわからないだろ

800 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7168-2YwT):2016/01/21(木) 18:34:10.84 ID:eUZaz9yY0.net
>>799
ごちうさのココアは千夜やリゼと比べてもおかしい

801 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3046-phJq):2016/01/21(木) 19:04:56.13 ID:c57bFP7w0.net
>>800
着やせするのかな?
千夜とリゼがFとしたらDってとこか?

802 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6ce0-0JdQ):2016/01/21(木) 19:48:55.38 ID:BX+btMce0.net
>>798
そういや制服の胸部に大きいリボンを付ける事によって胸の大きさを分かりにくくしているケースも多いな
現実は知らんが

803 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-YbsJ):2016/01/22(金) 03:28:17.84 ID:I3SUWLj3a.net
美しい景色らしきものを見てキャラクターの目がキラキラになるやつうざすぎ
感動の押し売りすんなやって思う

804 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/22(金) 03:43:14.49 ID:8xRGGN8K0.net
別にお前に感動してほしいわけじゃないだろ
認知歪んでるぞ

805 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-YbsJ):2016/01/22(金) 04:10:48.87 ID:LjI+WwXSa.net
おおこわ
ファビョってる

806 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uTjU):2016/01/22(金) 04:14:13.26 ID:vLVTp0KF0.net
年々間接的な表現や暗喩、隠喩などのメタファー描写が下手になってるというか
無くなってきていて、ひたすらわかりやすい即物的な表現や
セリフで全部説明みたいのばかりになってしまってるのは
やっぱり作り手側のそして視聴者側のレベルが低いって判断なんだろうかやっぱり

807 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/22(金) 04:29:20.49 ID:7OgoiXV20.net
幼馴染スレを荒れさす原因になったわれめて。

これこそやめてほしかったこと。エンドレスエイト並に黒歴史

808 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/22(金) 04:30:43.90 ID:tZIhWaMq0.net
>>806
間違いない

809 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f38-9mX8):2016/01/22(金) 05:11:11.88 ID:xeziVMDh0.net
>>806
実況とかニコニコとかで盛り上がるしな

810 :メロン名無しさん (ガラプー KK05-jTNU):2016/01/22(金) 07:10:39.41 ID:BLTSRK6rK.net
「セリフで全部説明」はTVアニメはずっとそうだろ
昔は今以上にどんな作画が上がって来るかわからなかったって事情が有ったからだが

811 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-YbsJ):2016/01/22(金) 07:20:36.40 ID:kbOFkVAla.net
9割正しくても1割に目が行って
揚げ足取りに躍起になるタイプktkr

812 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5476-phJq):2016/01/22(金) 08:10:59.95 ID:GYFIoudk0.net
読ませる気のないEDロール
白フォントが背景と同化してたり、ストライドの画面の3分の1くらいのスペースで縦ロールとか

813 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/22(金) 10:43:22.54 ID:8xRGGN8K0.net
>>812
超速だったりなw

>>806
天使のたまごとか少女革命ウテナとか今流したらどうなるかねえ

814 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/22(金) 10:54:06.16 ID:12jznja50.net
>>806
アニメはあくまでプロモーションと割り切ってるんだろうな
説明はぼかしつつ伏線はばらまきつつ(でも回収しない)で原作や派生作品を買いたくなるよう仕向けなきゃならないからな
某狩りゲーアニメのように、「これはファンサです。話を詳しく知りたかったらゲーム買ってプレイしてね」まで突き抜けちゃうと潔ささえ感じるが

815 :メロン名無しさん (スプー Sd02-iAHl):2016/01/22(金) 11:20:30.61 ID:8Y+G0Q2sd.net
>>761
いや、深夜でもすべき描写じゃないかな
戦うのは古来から男性の役目なんだし、どうして女がその役割を奪うんだ

816 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3cae-gDzQ):2016/01/22(金) 11:22:13.28 ID:TLNRRQdu0.net
日常系美少女アニメ全般
アイドル養成学校でもない普通の学校の女の子が全員美少女で日常系なんて言われても
それ非日常 というより非現実的やん と思ってしまう

817 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/22(金) 11:23:22.40 ID:12jznja50.net
>>815
アマゾネス「」

818 :メロン名無しさん (スプー Sd02-iAHl):2016/01/22(金) 11:38:47.03 ID:8Y+G0Q2sd.net
>>817
どうしてわざわざ体の弱い女性を戦わせるんだ?
そりゃ過去には悲惨な事があったり、貧しい人が必死になって、普通じゃ考えられない事もやってきたかもしれない
でもだからってわざわざそれを、しかもポジティブな色づけして作中に入れなくてもいいと思うんだが

819 :メロン名無しさん (ワッチョイ b1e1-phJq):2016/01/22(金) 12:32:54.25 ID:jwYNQdBn0.net
実は強いんです系

820 :メロン名無しさん (ワッチョイW 56cc-zzik):2016/01/22(金) 12:55:26.14 ID:7T1ecP+p0.net
アマゾネスみたいに弓を引くのに邪魔だから胸を切除した、なんて覚悟をもって闘う部族とか
素で貧しく男女の区別なく働き闘わなければならなかった地域とか
戦争で男たちがいなくなったが為に女性も動員したとか
現実は厳しい理由があった訳だけど

お話にも理由付けは必要かもね

821 :メロン名無しさん (ワントンキン MMfa-2YwT):2016/01/22(金) 13:11:44.18 ID:1YBVhnctM.net
強制ID導入されてるのに今気付いた

822 :メロン名無しさん (ワッチョイ 392c-ub4r):2016/01/22(金) 13:15:39.92 ID:I8FHvDzl0.net
美少女が戦う理由とか敵を弱くして無双したがるのもカッコいいから!位しか
理由ないし動機付けは説明なりキャラの言動で示させるなりするべきかもなぁ
その辺がおざなり故にバカにされてるアニメ(特になろうや理想郷モノ)は多い

823 :メロン名無しさん (スプー Sd02-iAHl):2016/01/22(金) 13:31:47.14 ID:8Y+G0Q2sd.net
理由があるなしに最初から戦わない方がいいに決まってる
バトルシーンのあるアニメに必ず女キャラが参戦してる現状はおかしい

824 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uTjU):2016/01/22(金) 13:35:37.47 ID:vLVTp0KF0.net
むしろ、男が戦闘する必要が無いな

825 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/22(金) 14:06:59.31 ID:zge6zoV10.net
>>820
>戦争で男たちがいなくなったが為に女性も動員した

今期アニメではシュヴァルツェスマーケンがそういう設定らしい

826 :メロン名無しさん (ワッチョイW 56cc-zzik):2016/01/22(金) 14:28:03.12 ID:7T1ecP+p0.net
>>825
第二次大戦後のソ連東欧圏の話だからな
歴史追認だな

827 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-gDzQ):2016/01/22(金) 14:36:15.96 ID:6SFg96GGp.net
ウィッチとか女の方が魔法がうまく扱えるから戦場に駆り出されるとかならまだしも剣や銃やステゴロの戦いで女の子の比率が多いパターン

828 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-Rq5+):2016/01/22(金) 14:36:55.26 ID:nGpK2xxNp.net
>>824 剣と魔法の世界で男以外は戦うなってのもね
ガチガチの格闘技漫画とかで女が男に勝っちゃうのは流石にオイオイと思うが

829 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5476-phJq):2016/01/22(金) 15:27:29.99 ID:GYFIoudk0.net
>>813
超速スクロールのアニメってあったっけ?
バラエティ番組なんかでよく見るけど

830 :メロン名無しさん (スプー Sd02-iAHl):2016/01/22(金) 16:40:05.17 ID:8Y+G0Q2sd.net
>>827
比率が少ないなら良いわけじゃないよ

831 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp81-9mX8):2016/01/22(金) 17:50:26.19 ID:xV/8NfqIp.net
じゃあ並の男より強い設定はいらないよね、
というかそんなに強いならむしろ男を守って戦うべきだよね、
弱者を守るのが強者の義務だよねと言うと怒り狂うんだよな
そしてどさくさに紛れてどうみても強者じゃない人も怒り狂う
強者としての権利は主張するがその義務は負わない、
弱者を見ればすぐに見下すは女に限らない最近のアニメによくある要素だが

832 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7168-2YwT):2016/01/22(金) 17:54:09.04 ID:1xY3+xTy0.net
>>790
上条さんを高身長イケメンにした感じがあるな
まあこっちも化け物みたいな身体能力なのに普通の高校生なのがね

833 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uTjU):2016/01/22(金) 18:21:04.20 ID:vLVTp0KF0.net
ウィッチクラフトワークスとか主人公の男を守って戦ってたな

834 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/22(金) 18:27:18.58 ID:12jznja50.net
キャットファイトか

835 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/22(金) 18:30:38.36 ID:nGfKqEM10.net
精霊の守り人の屈強な女用心棒が皇太子(少年)を守るみたいな話ならわかるけどさ…

836 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7746-2YwT):2016/01/22(金) 20:06:06.33 ID:DLDMDHN90.net
昨今の異世界ブームを見てると、大昔の巨大ロボブームを思い出すよ
もう飽き飽きしてるのになぜ作る?

837 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/22(金) 21:36:11.89 ID:8xRGGN8K0.net
>>829
タイトル思い出せないけど今期作品であったよ、これ読ませる気無いだろってくらい早いのw

838 :メロン名無しさん (ワッチョイW 1f48-2YwT):2016/01/22(金) 21:42:18.24 ID:sVwrkkGH0.net
>>825
最初から男がいない設定もある、
原作では武将は女がなるというものだったが、

839 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/22(金) 23:14:25.91 ID:7OgoiXV20.net
神無月の巫女で百合好き全員を敵に回した罪は11年経っても消えないよ。

間島淳司死ね。氏ねじゃなくて死ね。
大神ソウマと一緒に死ね。
誰か間島淳司の家に爆弾でも仕掛けて殺してくれ。

マジで小室結のかわりに間島淳司が死ねばよかったのに。
ていうか間島淳司が軽井沢のバス事故で死ねばよかったのに

840 :メロン名無しさん (フリッテル MMd1-2YwT):2016/01/23(土) 00:17:22.38 ID:iiyJqvgzM.net
声優さんは関係ないのでは…

841 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/23(土) 00:58:14.54 ID:z1k4Sry50.net
>>840
平川大輔だって誠のせいで嫌われたし、斉木美帆はフユキのせいで仕事なくしたんだから声優も嫌われるのは必然なんだよ。
悪役俳優の子供だっていじめにあうのがお約束だし。

それに間島淳司はブログで問題発言してるから嫌われて当然

声優・間島淳司「BLなんてAVや。BLはファンタジーだから☆とか言ってる女全員スケベ」→腐女怒りの謝罪要求
http://fox.2ch.n et/test/read.cgi/poverty/1446919039/

842 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/23(土) 01:00:25.37 ID:geATlpXX0.net
クソみたいな理由で自己正当化すんな

843 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/23(土) 01:17:27.74 ID:cS44OMmX0.net
ネットでは悪役や変態・基地外・下衆役を演じた声優がやたら高評価される傾向があるけど、
実際には仕事が無くなったり脅迫されたり街中で罵詈雑言浴びせられたりといい事なんか何も無いんだな

844 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/23(土) 01:37:53.03 ID:z1k4Sry50.net
お前がなんと言おうと女にも嫌われてるソーマ

ソウマタヒね
ソーマ死ね
ソウマ氏ね
あたし女だけどソーマが邪魔で仕方ない

845 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/23(土) 01:41:24.59 ID:DtI+ZX7R0.net
サッちゃん!

846 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/23(土) 01:42:02.03 ID:DtI+ZX7R0.net
つかキチガイですな 男女関係なくこういう手合いは一定数発生する

847 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/23(土) 01:47:21.02 ID:z1k4Sry50.net
>>834
田井中聡役の伊藤実華も仕事なくなったしな。

大神ソウマ役のせいで出世街道から外れ、爆死アニメばかり出て中途半端に毎クール出てる間島淳司はある意味伊藤実華や斉木美帆より悲惨だな。

848 :メロン名無しさん (ワッチョイW 83fd-5XXw):2016/01/23(土) 04:40:32.95 ID:qmla7ex50.net
>>839
俺にとってはかわいそうな扱いにしか見えなかったな、ソーマ
あとオロチ衆の扱いもどうかと思った
2000年代前半の独立局アニメは今とは違って華やかな作品が多かったが、神無月の巫女だけはダメだ
原作は良かったのに

>>841
平川と斉木はむしろ被害者だろ
平川はこれのせいで「幼い頃に親を亡くした」「最後自分が犠牲になる」こういうばかりしか演じさせてくれなくなった
でもこれは平川が悪い訳ではない
余談だが「誠死ね」は昔「無用の店」という作品に登場した「書く藁人形」の話を思い出す
これも書く藁人形に殺したい人の名前を書いて殺したらその人だけでなく同姓同名の人も殺してしまった
これも書く藁人形に「伊藤誠」と書いて殺したら本人だけでなく全国の伊藤誠さんまで殺しているのと同じ
余談だがtvkにはこれじゃなくてウミショー放送して欲しかった
ウミショーは神奈川県舞台なのにtvkに放送してくれなかったのが腹が立った
今からでも早くtvkに放送しろ
そのせいでtvkがマーベラス不信になってしまった

>>843
実際に俳優でもこういう感じの役を演じたら同じような憂き目に遭うことがよくある
昔、裕木奈江という女優がいたが、あるドラマでゲス役を演じたらアンチから物凄く叩かれて中には「ファンやめる」という郵便の寄せられ挙げ句の果てには周囲からの冷ややかな反応のせいで芸能活動を休止してしまった

849 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/23(土) 05:29:12.34 ID:Ad5soAek0.net
>>848
まぁ裕木奈江の場合はそれまで剛力彩芽並のプッシュを受けてたから、ゲス役演じた時にココぞとばかりに叩いてた連中も多かったのもあると思うけど。最近ではショムニ以降の江角マキコ、倍返しの半沢直樹以降の堺雅人も似た様なキャラばかり演じさせられてるよね。

850 :メロン名無しさん (ワッチョイW 83fd-5XXw):2016/01/23(土) 08:18:02.79 ID:qmla7ex50.net
あーあ、早く早見もそうなって引退しないかなぁ〜

851 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-YbsJ):2016/01/23(土) 09:02:57.64 ID:latejb9pa.net
スレチ

852 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/23(土) 10:14:09.00 ID:DtI+ZX7R0.net
ほんとスレチ

853 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1946-phJq):2016/01/23(土) 11:10:10.75 ID:jhmEwuDt0.net
別に俺は平気なんだけど、
アニオタ以外の子供や一般人も見るようなアニメの二期を
二期だとわかりにくいような放送するのはやめてやってほしい

アニオタなら公式HPとかいろいろ調べてチェックできるけど
一般人は前放送してたのと同じタイトルで新番組とかされても
二期と気づかず再放送かと思ってしまう

854 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/23(土) 17:33:19.56 ID:p+7mac5Ga.net
>>853
昔は「○○2」とか「○○R」とか分かりやすくしてたもんね。分割クールにしてたりするからそのままで行こうってこれも制作の意識高い系なのかな?GEなんか再放送の後に新作やる筈だけど、このままだと残りの新作部分やっても誰も気付かずに空気化しそうだよね。

855 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/23(土) 18:09:47.13 ID:hhFWAJdL0.net
PSYCHO-PASS2・ナースウィッチ小麦ちゃんR「」

856 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/23(土) 19:24:09.26 ID:p+7mac5Ga.net
>>855
まぁそれは新作だと分かるじゃないかww
GATEとかFate/Zero UBWとか新作か再放送か分からないじゃない。多分うしとら、コンレボも続きはタイトルそのままだろうから知らない人は再放送かも?って思うよね

857 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/23(土) 19:34:56.70 ID:z1k4Sry50.net
>>848
原作ではソウマは姫子と千歌音に殺されてNo.6の沙布並の悲惨な末路だったのに、アニメでは生存エンドになったんだぞ。
アニメのほうが十分扱いいい。

858 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/23(土) 19:37:36.85 ID:z1k4Sry50.net
>>848
平川はその後もアニメに出続けてたし、Freeで誠のイメージを払拭できたからね。

一方で間島は未だにソウマととらドラの竜二くらいしかないから印象が悪く、斉木美帆みたいに干されずに中途半端に毎クール出てる。
まあ問題なのは本人がソウマのせいで未だに嫌われてることに気づいてないこと。間島は本当芸能界引退したほうがいいよ。

859 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/23(土) 19:50:09.22 ID:p+7mac5Ga.net
SHIROBAKO以来吉野はウザキャラ担当になった感じだけど、今後はどうなるのかね?まだ愛すべきウザキャラって感じなの?今期も見事にウザキャラ被りまくりで笑ったわ

860 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/23(土) 20:29:23.85 ID:cS44OMmX0.net
あとチンピラ役や犯罪者役も多い

861 :メロン名無しさん (ワッチョイ 68fd-phJq):2016/01/23(土) 20:32:02.53 ID:fTp90pSQ0.net
ごちうさはタイトル変えないまま一期再放送と二期を同時に放映したもんで
どっちがどっちだかわからなくなってしまったことがw
@MX民

862 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-1ohu):2016/01/23(土) 23:15:32.95 ID:UX3uJxwMa.net
>>856
深夜アニメでもあるそのあたりを再放送だなんて思う奴はそういないだろ
その手のタイトルが変わらないアニメは、サブタイの話数はリセットされない続き番号になってる事が多いわけだし

逆に二期でもタイトルのマークが2つになってるとか小さな変化のアニメの場合の方が二期だか新規だかわかりづらいことがあるわな
そういうアニメはサブタイは二期からまた一話にリセットされるしな

863 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5771-wL0y):2016/01/23(土) 23:18:19.26 ID:ag6MP3SD0.net
何か策士っぽい強者風ボスキャラ(でも実は雑魚)が、
これからいよいよ何か事を起こそうとする時言う台詞で、
「イッツァ、ショータ〜イムッ!」ってやつ。

864 :メロン名無しさん (ワッチョイW 83fd-5XXw):2016/01/23(土) 23:22:51.31 ID:qmla7ex50.net
>>856
せめてコンレボは〜超人幻想〜を別のサブタイトルにすればわかりやすいと思う
同様の例はWIXOSSもそうだった

865 :メロン名無しさん (ワッチョイW 83fd-5XXw):2016/01/23(土) 23:23:24.76 ID:qmla7ex50.net
>>861
あれは?の数でわかるだろ

866 :メロン名無しさん (ワッチョイ 68fd-phJq):2016/01/23(土) 23:55:42.03 ID:fTp90pSQ0.net
>>865
今の今まで気づきませんでした…

867 :メロン名無しさん (ワッチョイ 626b-hggc):2016/01/24(日) 00:49:36.83 ID:RWaLmeOJ0.net
>>187
「女性の体に気安く触るな」なんて言う女が可愛いと思う?

868 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6848-rSmM):2016/01/24(日) 01:17:02.63 ID:HQCuwvf30.net
>>828
>ガチガチの格闘技漫画とかで女が男に勝っちゃうのは流石にオイオイと思う
吉田沙織に勝てる男性は少数だし
柔道や空手で全国大会行けるレベルの女性は県予選敗退レベルの男性よりも強い
よって無問題

心技体のうち体が負けても技や心が勝っていれば勝機はある

869 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/24(日) 01:25:59.35 ID:EtqA2rjb0.net
>>867
いや、女性は頭触られるのわら

870 :メロン名無しさん (ワッチョイW 5650-mE8V):2016/01/24(日) 01:30:49.02 ID:EtqA2rjb0.net
>>867
ゴメン・・女性は好意ある異性以外に頭撫でられるのは本当に嫌がるよ。1度職場で話した事あるけど、それならまだ抱き着かれる方がマシとか言ってたし。愛情表現の1つでもあるし、ケアに気を使ってる女性も多いから、頭撫でるのは本当にセクハラレベルで嫌がられるよ。

871 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9e13-phJq):2016/01/24(日) 01:38:22.87 ID:IBCR/MzO0.net
俺も大して髪型に気を使ってるわけでもないが、頭触られるの嫌だわ
ハゲちゃうよ

872 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6848-rSmM):2016/01/24(日) 01:47:01.53 ID:HQCuwvf30.net
商業面を考えろ
売れるからやってるのであって
そういうのが嫌なら消費しなければいい

873 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/24(日) 02:15:44.02 ID:WxPldn8k0.net
>>828
柔道や空手の有段者の女が一般人の男に勝つのも駄目なのか

874 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/24(日) 03:00:47.58 ID:Bzsciy270.net
自分の理屈に都合のいいマッチメイクすんなや

875 :メロン名無しさん (スプー Sd02-N5b6):2016/01/24(日) 05:02:08.65 ID:Gd4kO/L1d.net
女が強いというのは男が弱いという意味を持つからな
それに最強レベルの戦いを見たいでしょ

876 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7746-2YwT):2016/01/24(日) 06:21:57.57 ID:R+EVSwoP0.net
エロボディを前にしても無反応な男子

877 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c2c-uTjU):2016/01/24(日) 11:25:38.61 ID:f6alndCH0.net
女性で巨乳や貧乳キャラがいる場合に
ほぼ必ずその巨乳や貧乳に対してのエピソードを入れ込む

878 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7746-2YwT):2016/01/24(日) 11:43:39.17 ID:R+EVSwoP0.net
いつまでもカリオストロ・スパイスをかけ続けるルパン三世

879 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-1ohu):2016/01/24(日) 11:53:15.40 ID:sw/VrmQ5a.net
>>878
ネームバリューのせいか妙に評価されてるからな宮崎ルパン、確かに出来も良いんだけど

宮崎がやった本編の話も宮崎ルパンの中でのルパンの立ち位置、キャラも個人的には好きなんだけど
見かたによっては宮崎解釈、味付けのルパン像っていわゆる原作レイプだしな

880 :メロン名無しさん (ワッチョイ ab2e-9mX8):2016/01/24(日) 12:59:05.05 ID:VYaEyUkr0.net
アニメ化での性格設定変更は常に付きまとう問題だな、元々原作通りに作れるなんて出来ないし

ワルサ―P38やS&W等のルパンファミリーの銃器設定はアニメからの逆輸入
銃器マニアの大塚康生さんが設定した

881 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5c48-rSmM):2016/01/24(日) 23:10:40.86 ID:V80vtYRS0.net
>>875
極端すぎ
誰も女は強くて男は弱いなんて言ってない作品が多いだろ<強い女性が戦うもの
選ばれた女キャラが強いのであって女が全体的に男全体より強いわけではないのに
さすがプキュアをエロアニメ認定する包茎インポどもは言うことが違う

882 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/24(日) 23:39:35.09 ID:Bzsciy270.net
妄想と戦っててワロタ

883 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5c48-rSmM):2016/01/24(日) 23:43:25.18 ID:V80vtYRS0.net
>>875>>828とプリキュアをエロ認定してる奴は別人でも同類だろ

884 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/24(日) 23:49:04.44 ID:Bzsciy270.net
おぉ、他人の理屈に極端とか言いながら自分の理屈の極端さには自覚がないのか
へぇ〜面白いもん見たわ

885 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5c48-rSmM):2016/01/24(日) 23:59:35.57 ID:V80vtYRS0.net
女が強いのはおかしいとか女は戦うなとか女が男に勝つのは変とか言ってるのは同類だろ

886 :メロン名無しさん (ワッチョイ 16fd-phJq):2016/01/25(月) 00:16:16.97 ID:TZ+/5Ee70.net
お前の中ではな

887 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/25(月) 00:25:14.34 ID:5h9r/ZFDa.net
女性が戦う方が映えるし萌豚にアピール出来るだけの話で何を熱くなってるんだか。

888 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5c48-rSmM):2016/01/25(月) 00:56:32.68 ID:po7uqoYd0.net
(ワッチョイ 16fd-phJq)

なんだこいつは数少ない語彙で煽りたいだけの厨房か

889 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/25(月) 01:17:34.03 ID:5h9r/ZFDa.net
>>879
元々大人向けテイストで造ってたのに不人気でギャグ多目に路線変更。
挙句には再放送で人気出て来て赤ルパン造る時に山田康雄が「ルパンは人殺しなんて(最低限しか)しません!」って言い放って子供向けに路線変更。
赤ルパンのパヤオの最終回は「今までの赤ルパンはニセモノ!」って事だしね。
押井守が映画化する時に「宮崎さんが僕にルパンを託したのはルパンを終わらせてくれって事だと感じました!」って発言して結果監督降ろされたり。
色々不満があったのは察しなくはない。

890 :メロン名無しさん (ワッチョイW 02ac-gDzQ):2016/01/25(月) 02:58:29.18 ID:kui2KblV0.net
カリオストロの城はルパンとは別作品 最早ただの宮崎ジブリ映画だろ
それでルパンと言えばカリオストロの城だと言う風潮 これルパンを評価してるんじゃなくてジブリを評価してるみたいな感じで好きじゃないわ

891 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/25(月) 04:17:13.49 ID:5h9r/ZFDa.net
>>890
それには同意。最後のルパンとクラリス、銭形とのやり取りとかまんまジブリ作品だよね。
で、あれ以来ルパンの車はフィアット、TVスペシャルは少女との絡みばかり。カリオストロ追いかけまくりwww

892 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3cae-gDzQ):2016/01/25(月) 11:27:27.36 ID:7MEQou8F0.net
宮崎作品は宮崎成分が高すぎて宮崎アニメにしかならない

893 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6297-phJq):2016/01/25(月) 12:19:42.77 ID:RiPqDHHL0.net
宮崎ルパンのおちゃらけてるけど実は超有能ってのは好きなんだけどね
カリオストロでの落とし穴を瞬時に見切る所とか
最近の妙にスカした感じの俺Tueee系のアニメ主人公には見習ってほしいくらい
宮崎のTVシリーズの頻繁に出没してたルパンは実は偽物だったんですよ〜ってのも
ルパンの設定としてはアリだと思う、アニメ側で勝手にやっちゃダメだけどw

話の都合上かもしれんがTVシリーズではあまりにバカすぎるルパンが時々あるから
それのアンチテーゼとして宮崎ルパンを引き合いに出したくなる時はあるね

894 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9e68-uTjU):2016/01/25(月) 20:23:01.85 ID:R73dXsPP0.net
かなり突飛なキャラデザでも驚かない自信があるけど
二股眉毛(ドロシーみたいなの)と、白目が肌色(ブライトさんみたいなの)だけはどうにも受け入れられない
何のためにこんな誰得で不可解なデザインにするのか

895 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6848-rSmM):2016/01/25(月) 23:50:01.35 ID:8Ykim6LN0.net
ネチネチネチネチうるせーな
お前らがアニメ視聴とここに書き込むのをやめるのが一番ええんや

896 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3cae-gDzQ):2016/01/26(火) 01:40:49.80 ID:A1tPQjVD0.net
せやな

897 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5760-phJq):2016/01/26(火) 03:46:18.17 ID:oBw0vtH50.net
神無月の巫女で百合好き全員を敵に回した罪は11年経っても消えないよ。

間島淳司死ね。氏ねじゃなくて死ね。
大神ソウマと一緒に死ね。
誰か間島淳司の家に爆弾でも仕掛けて殺してくれ。

この15人の代わりに間島淳司が軽井沢のバス事故で死ねばよかったのに。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1J43P4J1JUTIL00N.html?ref=yahoo


間島淳司、今期のアニメは脇役も含めて出演ゼロw

このまま来期も出演しないで干されてほしいな。
神無月の巫女の邪魔なキャラの声優がようやくアニメ界から消えてくれるのか。まあブログであんな発言した以上当然だよね。
フユキ役の斉木美帆と同じ末路を辿ればいいんだよソウマも

898 :メロン名無しさん (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/26(火) 08:04:13.65 ID:N48Ujjjcr.net
>>897
キモいを通り越して病的だよアンタ

899 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-YbsJ):2016/01/26(火) 09:36:45.57 ID:ujO2uRxOa.net
あとスレタイガン無視奴多すぎ

900 :メロン名無しさん (ガラプー KK05-jTNU):2016/01/26(火) 12:31:46.58 ID:PRJOq69HK.net
最近で言うと荒野みたいに
「合宿やるぞ」っていきなり言われて旅館にホイホイ泊まりに行けちゃう様な
ズレた中高生の金銭感覚

901 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/26(火) 12:51:12.51 ID:oxinmykt0.net
カリオストロは銭形警部sageが酷すぎるから嫌い

902 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/26(火) 15:36:27.87 ID:7EjqihWY0.net
>>900
あと大抵メンバーの中にお嬢様(大金持ち)キャラがいて、
そのキャラが所有している別荘に泊まりに行くパターンも多いな

903 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp81-9mX8):2016/01/26(火) 15:45:30.05 ID:gRQu5Uypp.net
>>902
金持ちキャラがいるなら一応の理由付けにはなってるし
メタ観点でもそれ程不自然ではないからまだいい方だわ
問題は裕福設定ある訳でもない普通の高校生が週3ペースで遊んでたり
明らかに学生の身分越えた行いに手出している事ではないのか
アニメにリアリティ求めてもしゃーないとは思うが
傍目におかしくないだけの設定や描写、理由付けはきちんとしろといつも思う

904 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3cae-gDzQ):2016/01/26(火) 17:18:17.63 ID:A1tPQjVD0.net
超が付くほどの金持ちとその友達の貧乏キャラとの間に一切金銭のやり取りが発生しないアニメ

貧乏が昼飯買えね…って時くらい施してやってもいいんじゃねえかな金持ち

905 :メロン名無しさん (ガラプー KK05-jTNU):2016/01/26(火) 17:42:05.91 ID:PRJOq69HK.net
>>903
そうそれ

906 :メロン名無しさん (ワッチョイ 68fd-phJq):2016/01/26(火) 19:03:37.93 ID:4jFP7d2J0.net
邱永漢は小説を読んでてもつい金銭的なリアリティを気にしてしまうと言ってたな

907 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-1ohu):2016/01/27(水) 06:50:09.39 ID:ntL+6E45a.net
考えてみると
仲間内の金持ちキャラの好意というか対価を求めない利益の供与を
それがさも金持ちキャラの義務かのように、当たり前のごとく無邪気に喜んでる他のキャラたちって状況は異常ではあるなw

金持ちキャラ側も喜んでやってるような描写になってて、もうそれが存在意義となってる部分もあるあたり哀れだし

908 :メロン名無しさん (ガラプー KK05-jTNU):2016/01/27(水) 07:26:14.43 ID:8FkDyrz5K.net
蘭姉ちゃんはそういうの拒否してたよな

909 :メロン名無しさん (ワッチョイ 68fd-phJq):2016/01/27(水) 13:26:25.03 ID:VFIqALr+0.net
>>907
>仲間内の金持ちキャラの好意というか対価を求めない利益の供与を
>それがさも金持ちキャラの義務かのように、当たり前のごとく無邪気に喜んでる

甘利も贈賄者のことをそんなふうに思ってたのかもしれないなw
「供与」に見合うだけの働きもろくにしないことがあったようだし

910 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6246-9mX8):2016/01/27(水) 14:32:36.92 ID:E3rAPUIv0.net
>>904
近年はその施しは否定される傾向にあるな
一度施しを受けると乞食が俺も俺もと寄ってきて自分で働こうとしないから駄目だって
この前の鉄血のオルフェンズでもやってた

911 :メロン名無しさん (ワッチョイ 61d3-bivL):2016/01/27(水) 15:36:23.09 ID:RBHXkrwe0.net
エイリアンや怪物が敵の作品で怪物の強さを表現するために自衛隊がかませになるのが最高に嫌
「やったか?」なんてその典型

912 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/27(水) 17:29:06.84 ID:Wpev1Amia.net
>>911
主人公達の部隊SUGEEEEEEEを見せる為の噛ませ犬だからね。SACみたく他の部隊もそこそこ強いってのはあるけど、アレもある意味演出だったから仕方ないね

913 :メロン名無しさん (ワッチョイW a857-2YwT):2016/01/27(水) 17:57:38.49 ID:C3bt3yvE0.net
主人公以外無能の集団なんてパターンもあるな

PSYCHO-PASS2お前のことだよ

914 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0240-RC4q):2016/01/27(水) 18:42:14.43 ID:H5YCeYyN0.net
>>911
昔なら警備員が多かった
そういうのもイヤだった、BLOODとか
何で真面目な警備員のおっちゃんは虫ケラのうように殺されて
クソ生意気なガキは大丈夫なんだよ!とかよく思う。

915 :メロン名無しさん (ササクッテロT Sp81-9mX8):2016/01/27(水) 18:51:28.10 ID:MoGvF0jsp.net
同じタイプの演出でガリ勉タイプの優等生が天才タイプのキャラに
成績あっさり抜かれて学年2位、
ラブコメだったら校内1のモテモテイケメンはモブにモテるが
メインには見向きもされず当て馬にされ最悪罵倒されるなんてのもあるね
他者を踏み台にする描写は程度にもよるが基本不愉快だ
踏み台にされる側が最低な奴だったとかならまだしも

よく考えたら当然の話なんだが「学年1のモテ男」と
「学年1の美少女からモテる」って別物なんだなあとつくづく思う
男としては前者の方が幸せではないかとも思うが

916 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7746-2YwT):2016/01/27(水) 21:13:19.83 ID:2bQwoVGP0.net
ディメンションの主人公の黒目の小ささが不自然きわまりない。

917 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/27(水) 23:26:02.00 ID:SralPTjQa.net
>>916
ブライトさんdisってんの?

主人公補正やメインキャラ補正はある程度仕方ないとは思うけど、行き過ぎたら主人公TUEEEEや敵YOEEEEになってしまって面白く無くなるのはあるよね。加減が難しいわ。
まぁ最近はワンクール作品ばかりだから、主人公の成長とかチンタラ描いてはいられないのかね?

918 :メロン名無しさん (ワッチョイ 361f-uTjU):2016/01/27(水) 23:39:19.58 ID:dR5ZZBui0.net
製作と視聴者がキズの舐めあいで悪循環

919 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-mE8V):2016/01/27(水) 23:53:51.13 ID:SralPTjQa.net
原作ありだと「原作読め!」
オリジナルだと「その位分かるだろ?察しろよ!」と突き放す・・・つもりは無く「俺達は分かってるんだから、当然視聴者も分かるだろ?」って甘えがあると思う

920 :メロン名無しさん (ガラプー KK8b-rmgy):2016/01/28(木) 00:08:27.01 ID:K7Ba0sUaK.net
>>910
ディバインゲートでも有った

921 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6548-KCn2):2016/01/28(木) 01:40:34.33 ID:XvoiVA990.net
お前らの意見の導入
絶対駄作になる

922 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8cd3-yDqN):2016/01/28(木) 02:01:51.52 ID:ZQINzHoP0.net
セーラー服へソチラやめろ!
パンチラ規制するならセーラー服へソチラも規制しろや!

923 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8cdf-/DTI):2016/01/28(木) 02:05:06.30 ID:DBWS/RaB0.net
煙とか強い光とか湯気とかで体の一部を消すやつ。乳首やパンツや体の切断面見ても何とも思わないから不愉快。

924 :メロン名無しさん (ワッチョイW 80fd-Asvy):2016/01/28(木) 02:21:42.77 ID:dSeiEPY40.net
>>922
そのシチュエーション自体は嫌いじゃないけど定番化するとうんざりだな
以前はセーラー服のへそちらは何作かに1本の割合だったが今はどの作品でもやる
何作かに1本に絞ってくれと思う
幸腹グラフィティのきりんの通っていた中学はセーラー服だったが劇中ではあまりへそちらはなかったのに対しOPはちらちらしまくりだった
あと最近「きりん」という名前のキャラは背が低いもしくはロリキャラばかりなのが多過ぎる
名前はどうであれその名前のキャラに特徴が偏るのは勘弁して貰いたい

925 :メロン名無しさん (アウアウ Sa64-yP5i):2016/01/28(木) 03:34:13.40 ID:Bl/vPAola.net
>>922
パンチラ規制なんてモノは存在せず、変な自主規制をして、それで円盤を売ろうとする(売れると思ってる)やり口がゲスくて嫌

926 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5f46-jeox):2016/01/28(木) 04:56:27.52 ID:xZogXtlH0.net
>>924
>最近「きりん」という名前のキャラは背が低いもしくはロリキャラばかり

知ってるだけでも幸腹グラフィティ、アリアAA、アスタリスク…見事に背が低いキャラばっかりだな

名前で特徴が偏るといえば、
名前が「幸子」もしくは「幸」のキャラは不幸な目に遭う確率が高い

927 :メロン名無しさん (ワッチョイW a557-/DTI):2016/01/28(木) 05:59:06.81 ID:lQhs0OBS0.net
二代目「花の里」の女将か<幸子

928 :メロン名無しさん (ワッチョイ 362c-/tv4):2016/01/28(木) 13:08:49.84 ID:D+A+3mNs0.net
>>917
本当に面白いか多数に受け入れられそうな作品なら2クール以上でも
出来るんだろうけど深夜枠は単なる出版や制作のパワーバランスだけだからなぁ
言い過ぎかもしれんけど今の日本は良いものを作る意味も価値も無いと感じる

929 :メロン名無しさん (ガラプー KK00-rmgy):2016/01/28(木) 18:50:45.71 ID:K7Ba0sUaK.net
そりゃまた大きく出たもんだな

930 :メロン名無しさん (アウアウ Sa64-yP5i):2016/01/29(金) 01:36:16.07 ID:HyxdPTrqa.net
>>929
いや、実際数打ちゃ当たる方式ってか焼畑商法にはなってるとは思うよ。原作付きならともかくオリジナルは粗製乱造で中々当たらないし。
余程の原作アリの作品でないと深夜でしか放映させて貰えないから製作委員会方式にしてオタクから搾取しないとやって行けないからね。
ある意味ではマスゴミにも嫌われてる状態だから仕方ないね

931 :メロン名無しさん (ワッチョイW 80fd-Asvy):2016/01/29(金) 05:36:58.83 ID:NW93YKPT0.net
>>926
あと最近では「子」で終わる女キャラは主人公に敗北するというジンクスがある
但しその女キャラが主役もしくはメインヒロインの場合は例外

932 :メロン名無しさん (ニククエ ffac-Y4Y/):2016/01/29(金) 18:06:07.59 ID:GrSeq1Fx0NIKU.net
>>915
>同じタイプの演出でガリ勉タイプの優等生が天才タイプのキャラに
>成績あっさり抜かれて学年2位、
ああこれ凄え思うわ
しかもそういう天才キャラって授業聞いただけで常に成績満点とかだからな
努力する気力ごっそり奪われるわw

933 :メロン名無しさん (ニククエ 331f-4Tu5):2016/01/29(金) 21:07:50.37 ID:1uDKqJ5D0NIKU.net
しょうがないだろ
真性の天才にはどう逆立ちしたってかなわない

934 :メロン名無しさん (ニククエT Sp7c-jeox):2016/01/29(金) 21:09:14.99 ID:Ojfj6/++pNIKU.net
915書いた俺が言うのもアレだがそういうのって現実でも多いからな
勉強に限らずスポーツでも割とよく聞く話

935 :メロン名無しさん (ニククエW a557-/DTI):2016/01/29(金) 21:24:13.62 ID:/gJvO6kA0NIKU.net
文武両道って奴だな
特殊な神経ニューロンの持ち主なんだろうよ

936 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5f46-jeox):2016/01/30(土) 04:23:40.70 ID:xpH5KSEX0.net
>>915>>932
秀才は天才の噛ませ
理論派は感覚派の噛ませ
真面目な奴はいい加減な奴の噛ませ
青は赤の噛ませ
アリはキリギリスの噛ませ

そして秀才キャラや真面目なキャラは決まって嫉妬、闇堕ちしていく…
努力するのが馬鹿らしくなってくる

937 :メロン名無しさん (ワッチョイ 331f-4Tu5):2016/01/30(土) 04:39:53.55 ID:uGWZXGy90.net
IDがSEXの人に言われても

938 :メロン名無しさん (ガラプー KK00-rmgy):2016/01/30(土) 10:55:29.19 ID:CPUVhH6dK.net
天才は天然の噛ませ

939 :メロン名無しさん (アウアウ Sa64-zdu7):2016/01/30(土) 15:14:17.94 ID:yP6dIgMpa.net
>>936
エリート秀才キャラが打たれ弱い、とっさの事態に対処できないってテンプレもなんだかなーって感じ
いや、そうとも限らんだろ

940 :メロン名無しさん (ワッチョイ bdd3-4Tu5):2016/01/30(土) 19:52:08.82 ID:KUKUEzaa0.net
このスレの意見はうなずけるものも多いんだけど
漫画やアニメが非現実世界を描いた作品だという認識はみんなあるんだろうな
リアリティばっかり追及してたらつまらないものだらけになるぞ
クラスメート女子のほとんどを美少女にするところをリアルにあわせた学園コメディなんてここのみんなはだれも読まないだろ

941 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4cfd-yDqN):2016/01/30(土) 20:05:28.61 ID:I8ZF2H8p0.net
すいませんここメロンなんで活字の話はちょっと

942 :メロン名無しさん (ワッチョイ 331f-4Tu5):2016/01/30(土) 23:04:46.82 ID:uGWZXGy90.net
ここはひねくれた「あるある」スレなので

943 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7446-/DTI):2016/01/31(日) 03:49:32.03 ID:mKyv7ANe0.net
黒目の部分の配色が異常すぎる

944 :メロン名無しさん (ワッチョイ 56fd-yDqN):2016/01/31(日) 21:40:03.38 ID:Y1P1BQDx0.net
なんかもっと登場人物が品格を競うような物語が観たいな
下品に走るのはもう見飽きたってか最初から求めてない

945 :メロン名無しさん (ワッチョイ a82e-jeox):2016/01/31(日) 22:45:50.68 ID:n1MRTHRZ0.net
美味しんぼが浮かんだがあれは主人公に品格が足りないしな、二児の父親なのに

946 :メロン名無しさん (ワッチョイW a557-/DTI):2016/01/31(日) 22:53:01.25 ID:UYwWGbzw0.net
>>944
今の脚本動画の質で品格を表現出来るのか問題

947 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5f46-jeox):2016/01/31(日) 23:21:56.49 ID:y+Bp5Dw00.net
おそらく30代以上が大半を占めてるのに未だに●んこネタで盛り上がってるからなネットのアニヲタは…
去年の下セカや監獄学園みたいに

948 :メロン名無しさん (ワッチョイW 39fc-/DTI):2016/02/01(月) 00:32:29.45 ID:Al4JEh1a0.net
下ネタかパロディ以外で笑いを取れる作品って、ある?
この二つに加え、主人公に対するヒロインの暴力の三つで、今のアニメの笑い要素のほとんどを満たしてる気がする。

949 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9b13-yDqN):2016/02/01(月) 01:00:05.04 ID:YcG2kKTl0.net
艦隊指揮官の様に優雅なジョークを言いたい

950 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7770-/DTI):2016/02/01(月) 09:46:14.68 ID:rr3MJzsP0.net
>>948
野崎くんはどう?

951 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5460-yDqN):2016/02/01(月) 09:46:40.69 ID:IoRTZ+Z30.net
われめてスタッフは11話で告白後に佳織が流した涙も感じた悲しみも
踏み躙った
幼馴染好き達が落胆した LV7:アンドロイドに負ける これが正しい姿
失恋は失恋
こんな結末が良いわけがない

952 :メロン名無しさん (ワッチョイ 362c-/tv4):2016/02/01(月) 14:18:08.80 ID:97rQtEZw0.net
野崎君も成長しないアスペ気質が長すぎてマンネリ化はしてるかね
ラブコメでキャラが経験を積み重ねる知能を持った時点で終わるのと似てる感じはする

>>946
ドラマでもラノベの転生モノ並みの代物に回帰し始めてるだけに
品格とか以前に脚本のプロですら視野が狭まってる可能性はあるなぁ

953 :メロン名無しさん (ワッチョイ ff40-1TX4):2016/02/01(月) 18:31:51.91 ID:sGJ0Paly0.net
>>911
これで>>737でさらに唯一の対抗手段が>>761なら役満だわ

954 :メロン名無しさん (ワッチョイW 65a2-yP5i):2016/02/01(月) 19:06:25.12 ID:zsJRyzkm0.net
いつも定期的にわれめての話題が挙がるなwww
われめてもそうかも知れないが、phantomのラストなんか主人公死亡ENDなんかやらかしたし。(後にゲームのエンディングの一部になったけど)
攻殻機動隊SACなんか原作の名前借りた別モノ、ならへうげものみたく「原案」に変えろよっていうね。
(へうげものも途中迄原作だったのに、原案に変わったから何があったのかは分からないけど、雑誌にワザワザ「アニメへうげものはこの作品とは関係ありません」って書く位だから根深い問題があったのかと)

955 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5460-yDqN):2016/02/01(月) 19:46:18.39 ID:IoRTZ+Z30.net
>>954
われめてを揉める結末にしたんだから当然。絶対に風化させてはならぬ。

956 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5460-yDqN):2016/02/01(月) 19:46:44.19 ID:IoRTZ+Z30.net
佳織は勝ちでゆいは負けとか言ってる奴は、市和歌山は報徳学園より強かったと言ってる高野連と一緒。

幼馴染を負けさせたくないからってこじつけるな。

957 :メロン名無しさん (ワッチョイ 331f-4Tu5):2016/02/01(月) 23:30:35.31 ID:5TLGjC0d0.net
ネロ「主人公が死んでなぜ悪い!!」

958 :メロン名無しさん (アークセー Sx7c-Asvy):2016/02/02(火) 00:00:09.28 ID:YYadyqH1x.net
ネロよ、早く寝ろ

959 :メロン名無しさん (ワッチョイ 53d3-HFH2):2016/02/02(火) 00:44:26.46 ID:pibJgsuT0.net
1話の始まりと最終回の終わりにあるいつもの日常シーンが
登場キャラが1話や最終回であることを意識しているような独特なノリ

ワンパンマン最終回ラストの「またワンパンで終わっちまったー」みたいな

960 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7aa6-eHi9):2016/02/02(火) 01:06:09.03 ID:RH7BBLk80.net
>>951
早く病院へ

961 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6548-noJn):2016/02/02(火) 01:37:48.16 ID:Y2I7/ReK0.net
ヒロインの暴力を否定する人ってセクハラうけてる女性に対し「セクハラされても気にするな、そのくらい我慢しろ」とか言い出しそう
ヒロインの暴力の原因は殴られる側がセクハラとか窃盗とかしてるから殴られてるのに

どうせならセクハラシーンをやめろとでもいえばいいのに

962 :メロン名無しさん (ワッチョイW 65a2-yP5i):2016/02/02(火) 01:58:38.07 ID:e9rWru6Y0.net
>>961
最近はセクハラ無しで照れ隠しに理不尽な暴力振るうキャラが増えてるんだよなあ

963 :メロン名無しさん (マッメーW 80fd-Asvy):2016/02/02(火) 02:41:56.33 ID:YC55bcQ300202.net
>>960
暴力ヒロインを肯定する>>961にもそうしろ
そもそもアニメの中のヒロインの暴力は理不尽なものが多くやられて当然と言えるものはない
実際セクハラもしていないのに咄嗟にヒロインが誤解釈して殴るというのが殆ど
>>961のようなことを言う奴は理不尽暴力ヒロインが嫌いな人を敵に回す言い方であり、現実に絡めて暴力を肯定している
セクハラがなくなればいいという問題ではない
セクハラしなくても必ず暴力を振るわれる
これをやめろと言わず何をやめろというのか
だったら暴力ヒロインを肯定する奴どもは、痴漢冤罪の被害に遭った男性を見たら「冤罪だって痴漢してんのと一緒じゃん。自業自得だ。あー情けねぇ。あーははははははは」と笑い転げるのか
こういう奴こそが普段外に出なくて女にビンタされても「これこそおきまりのワンシーンだぜ。ははは」と異常な快感を覚える、というより快感が麻痺してんだよ

964 :メロン名無しさん (マッメー 5f46-jeox):2016/02/02(火) 08:28:51.68 ID:fHDgEwZJ00202.net
>>961
アニメのヒロインの理不尽暴力って主人公(男)のセクハラよりも、
主人公が躓いたらなぜかヒロインを押し倒してたとか、
主人公が朝目覚めたらなぜかヒロインAがベッドに潜り込んでいて
そのシーンを部屋に入ってきた別のヒロインBが目撃して…とか、
いわゆるラッキースケベからのパターンが多いんだが

しかもその理不尽暴力はビンタとか殴るとかだけでなく、
真剣で斬りかかってきたりとか銃火器乱射してきたりとか
明らかに殺傷力の高い武器で攻撃してくるパターンも多い

965 :メロン名無しさん (マッメー 331f-4Tu5):2016/02/02(火) 08:48:21.77 ID:AjdcL6us00202.net
明らかに殺傷力の高い武器で攻撃してくるから現実味がなくてギャグとして成立する

966 :メロン名無しさん (マッメー KK00-rmgy):2016/02/02(火) 08:59:52.09 ID:w9FXsZfaK0202.net
って言うか>>961は意図的に「理不尽」の部分を無視してる卑怯者

967 :メロン名無しさん (マッメー 362c-/tv4):2016/02/02(火) 18:10:47.52 ID:EvEeNX/r00202.net
ラッキースケベ系主人公って人影が見えてシャワー音が聞こえる風呂場を開ける時点で
池沼とか難聴とかそういうレベルを通り越してる人間として欠陥品だしなぁ
うっかりでそこまでやる人間って若年痴呆症か人間として教育を受けてない奴しかない

968 :メロン名無しさん (マッメーW a557-/DTI):2016/02/02(火) 18:20:59.71 ID:CD8NzX8m00202.net
一人暮らし野郎の家でいきなりシャワー浴びる時点で女も大概だし

969 :メロン名無しさん (マッメー Sa64-zdu7):2016/02/02(火) 20:03:40.96 ID:HjNdi2Vla0202.net
>>967
人影やシャワー音に最初から気づいてるラッキースケベってあまりないだろ
それはもう確信的な覗きやん

970 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:09:29.62 .net
ネタが嫌いなお笑い芸人がいたらそいつが出る番組を見なければいいし
アニメで嫌いなパターンが多いならそれがないアニメだけ見てればいいじゃん
お前らそれもできないの?

>>965で言ってるとおりただのギャグでしかないのに
あと冤罪で殴られてるのが多いならちゃんと例を言ってくれ
俺は明らかに殴られる方に問題があるパターンしか知らん

971 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:14:26.44 .net
自分が嫌だと思うことを書くスレだからしゃーない

972 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:17:41.28 .net
お前の真似
嫌ならこのスレ見なきゃいいじゃん
ほらシッシッ

973 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:24:05.38 .net
じゃあお前もレス返すなよ

974 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:35:47.26 .net
暴力ヒロインの件を取り扱うスレみたいに
「このパターンは嫌だ」ってスレ立てて集まればいい
このスレ自体が要らない

975 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 21:50:12.95 .net
あれ、ID非表示なのか
これじゃ荒らし放題じゃん終わったな

976 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:03:46.31 .net
汗の表現
髪の毛の上から汗垂らすのは分かりやすいが、リアルさが損なわれる
実際に汗流れたら髪の毛に隠れるか、髪が濡れるよな

977 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:05:33.56 .net
だいたい、喫煙シーンがいやだとか、個人的な嫌悪を書くスレではない

978 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:10:24.16 .net
顔の陰影を掛け網や斜め線で表現するの
漫画じゃないんだからちゃんと色で表現しろ

あと無精髭を適当に描くのも
手間が掛かるなら最初からヒゲ無しのデザインか、ベタ塗りできる濃い髭にするかのどっちかでいい

979 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:18:42.68 .net
無精髭は今のままでもいいかな…
丁寧に描きすぎてもむさいし、ベタ塗りだとホモっぽいオッサンになるし

980 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:22:47.14 .net
ベタ塗りしたらギャグになるよw

981 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:24:15.71 .net
>>977
喫煙シーンってWHOからの強制・・・じゃないよね?何時から現実とフィクションの区別もつかないバカな団体になったのかねえ。
タダのおバカなクレーマー団体と変わらなくなったよなあ

982 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 23:21:29.59 .net
>>981

>タダのおバカなクレーマー団体と変わらなくなったよなあ
このスレの大多数も同類

983 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 23:22:30.54 .net
>>975
火消か?www
嵐乙

984 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 00:21:26.04 .net
>>982
どうせ煙草だけがNGでまた酒はOKなんだろ?
なら酒もNGにするか、いっその事煙草を発売禁止にしたら良いんだよ。
何でもかんでも子供をダシにして規制しようとするんじゃないよ。

985 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 01:05:01.30 .net
>>970>>972
ていうか他人のスレを真に受けて突っ込むよりもお前が「こういうスレだから生姜ないか」と言いながら出てけよ
お前のそのレスはいつもは子供の声で賑やかでほのぼのとした光景に溢れた通学路に突然暴走トラックが突っ込んでくるのと全く同じだろ
しかもお前こそここがどういうスレなのかもわからずお前に言われるべき「出てけ」という台詞を逆恨みの如く言うとかこれこそ野蛮人のすることだ
お前はフジテレビか吉本興業かカルチュアコンビニエンスクラブの関係者だろ。テレビから遮断するのみで済む問題ではないし、メディアを遮断するのには限界がある
しかもお前らのような考えはもう古過ぎる
つまり、「嫌なら見るな」という考えはもう古い
だから視聴者が離れてしまうんじゃねーのかよ? まさに自業自得だ
この台詞はお前がフジテレビか吉本興業かカルチュアコンビニエンスクラブの関係者だから言えるんやろ
他人の視聴する権利奪うよりもその場で自殺しろよ
お前こそレスしなきゃ死ぬ病気にかかってんじゃないの?
実際、岡村隆史も放送業界を潰すヤクザだし、自身の出演番組が近年視聴率が落ち込んでいるのに腹を立てて吠えているだけの猿に過ぎない
自身の発言が余計視聴者離れを加速させてスポンサーからも煙たがれている現実を知らんのか
こんな親韓親中かつ嘘の結婚会見を開いて視聴者を混乱させた芸人の声に誰が耳傾けようと思うんだ?
2014年新春に放送された日テレのドラマ「明日ママがいない」についても擁護どころか余計ドラマのイメージを下げているようにしか見えなかった
岡村が番組や放送局のことを語ると必ずその番組や局に不幸が起きるのはよくあること。明日ママのスポンサーが降板したのも全て彼らのせいだ
まさにテメーも清原和博と同類だ
清原もヤクザだし清原と刑務所仲良くなれよ
お前こそ薬物中毒でもかかってんじゃないの?
それにお前の家視聴率リサーチでもついてるのか?
どうせお宅はアニメでもフジ以外の局の番組見ないだろうし、フジテレビに「弊社の番組だけ見ろ」と言われて金品でも受け取っているだろうから(勿論これ実話)
しかも他局の番組に向かってそう言うのは「多くの視聴者に見て欲しい」と願っている他局への営業妨害だ
当然不快に思われようが「最後まで見てくれる方がありがたい」と感じるのが放送局ではないか
あとお前は君嘘が好きか?嫌いか? お前は君嘘の作者や製作委員会から金貰ってんだろ。道理でフジサンケイ系列が悪質なメディア集団なのかがよくわかった
しかも君嘘はヒロインが2人ともブスだし主人公に冷たい。片方のヒロインは死んだが因果応報だ
ていうかノイタミナBS撤退すんじゃねーよ。どうしてもノイタミナ離れを食い止めたいならBSでの放送を復活させて未放映作品も古い方から放送しろ
でなきゃノイタミナ打ち切れ
そしてBSフジに独立局アニメを一切放送するな
ノラガミHITOGOTOもうしおととらも白箱もみんか他局で放送して欲しかった
特にノラガミは飼い殺しもいいところ
最初からBS11でやれ
CCCも黒子の事件に加担したブラック企業だし、産経新聞やTSUTAYAに脅迫文送りつけて自作自演するフジサンケイ系列と吉本とCCCは早く潰れろ
2014年喪服の死神こと渡邊博史に4年半の懲役刑が下ったが、実は黒子の脅迫事件は渡邊だけの単独犯行でなくフジサンケイ系列、吉本、CCCが共同で行われた犯行
それだけでなく、PC遠隔操作、セブン&アイHD毒物混入予告、井の頭寺院放火、三鷹女子ストーカー殺害、餃子の王将社長射殺、アグリフーズ毒物混入、茨木ファミマ土下座、川崎中学生リンチもフジサンケイ系列、吉本、CCCも加担した
いいから警視庁本部に出頭して 「PC遠隔操作と黒子のバスケの脅迫とセブン&アイHDの殺人予告は私がやりました」 と自首しろ! 恐らく次に捕まる容疑者も渡辺みたいにフジサンケイ系列、吉本、CCC系列の関係者だな

986 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 01:10:55.92 .net
985続き
ノイタミナの視聴率や円盤の売り上げが落ち込んでいるからと言ってボヤくな。以前にも東宝が製作委員会に加わっているアニメやBSではBSフジで放送されているアニメの放映権を獲得できず、関西テレビが阪急阪神東宝系列であることを理由にしても逆転できなくてボヤいていたな
死ねフジサンケイ系列よ
こういうめちゃイケやほこたてなどに代表されるように、いじめを推奨するかのような番組や、営業妨害や動物虐待をタテにしたやらせ番組を作るから「フジテレビはドキュメンタリーでも見せたくない」と言われる
視聴率が小数点以下になったことでぼやくのは往生際が悪い。お前こそ日本から消えろよ黒子を脅迫し続けるフジサンケイ関係者!
だからタモリや小堺一機がいいともやごきげんようをやめたがるのではないか
もし視聴率が落ち込んで「やっぱ見てくれぇ〜もう二度とあんなこと言わないからぁ〜」と泣きついてきても絶対に視聴者を捨てた局は潰すしかない
お前が言っていることはノイタミナの人気が落ちたこと以外にも、アニメにホモシーンを入れられたり、大晦日の特番の視聴率が小数点以下になったり、暗殺教室の一部話が中止になったりしたことへの腹伊勢も感じられる
フジ、吉本、CCCはホモがお嫌いなんでちゅねぇ!いつもはニュースやドキュメンタリーで同性愛問題を取り上げているのに、アニメだと別思考?
お前ホモ嫌いなんだろ。涙拭けよ。だが、世の中お前が思う通りに甘くはねえんだよ
に他の視聴者にも同系列の番組を押し付け、ホモシーンを入れられたことに発狂するという業務妨害犯は、
今すぐ桜田門にある警視庁本部にPC遠隔操作事件と三鷹女子ストーカー殺人事件と井の頭寺院殺人事件と餃子の王将社長射殺事件とアグリフーズ毒混入事件と茨木ファミマ土下座事件と川崎中学生リンチが、
フジサンケイ系列と吉本とCCCの犯行であることを認め、黒子の脅迫も渡邊だけでなく自らも加担したこと告白して自首しろ
今日の22時までに出頭しなかったらキンチョールを噴射して殺すからな
キンチョールを甘く見るなよ、虫(お前)よ

987 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 02:05:04.02 .net
間島淳司ぶっ殺す、誰かこいつの住所と電話番号教えろ

神無月の巫女で百合好き全員を敵に回した罪は11年経っても消えないよ。

間島淳司死ね。氏ねじゃなくて死ね。
大神ソウマと一緒に死ね。
誰か間島淳司の家に爆弾でも仕掛けて殺してくれ。

マジで小室結のかわりに間島淳司が死ねばよかったのに。
ていうか間島淳司が軽井沢のバス事故で死ねばよかったのに。

988 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 02:35:23.43 .net
なんか暴走トラックみたいなのが突っ込んできててワロタ

989 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 07:46:03.50 .net
なんで解除しちゃったかね

990 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 13:30:33.79 .net
次スレ立てた。
香ばしい奴いるので、強制コテハンとIDつけた。

アニメでいい加減やめてほしい表現や設定 その37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1454560150/

991 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 15:37:08.41 .net
>>990

マジGJ

992 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 16:23:43.13 .net
>>990
乙です!
コナン等で「左肩下がってるね」=銃を持ってる。

最近は携帯性とか考えて腰にホルスター付けるのが主流。肩に下げるショルダータイプでも反対側に予備マガジン付けたりで(そもそも1キロ前後だし)左肩だけ下がらない。

993 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 18:20:34.75 .net
アニメは楽しめる人が見ればいい
お前らは視聴をやめればいい
嫌なら見るながおかしいと言っても
お前らのクレームの方がもっとおかしいから
視聴者が減ってアニメが廃れてもお前らが死ぬわけでもないのに

このスレは不要

994 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 18:32:52.18 .net
これはすきじゃないからやめてほしいです

の一行で済むのをヘンに長文にしたり一言二言余計なクレームまがいのこと入れるから荒れるんだろ

995 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 18:48:19.25 .net
まあここの住民は本当にやめてほしいわけではなくて、共通の話題で盛り上がってるだけだからね

996 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 18:55:33.91 .net
>>993はアスペ

997 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 19:03:50.33 .net
やめてほしいと言えば、原作にはいないキャラぶっ込んでラブロマンスひり出しちゃうやつ
80年後半から90年代にかけてやたら流行ったんだよな

998 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 19:06:29.66 .net
野坂ミホの悪口はやめるんだ

999 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 19:24:20.67 .net
>>998
ミホちゃんは原作にもいるんだぞ
ただし1回こっきりのゲストキャラだから厳密に言えば原作を膨らませたって事になる
知ってたらごめんね

1000 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 19:30:09.87 .net
埋め。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200