2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ13

1 :メロン名無しさん:2015/11/03(火) 21:37:17.18 .net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1430814089

2 :メロン名無しさん:2015/11/03(火) 22:40:06.36 .net
アニメ塗りのドラゴンボールフィギュアが登場。これはカッコイイ
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446556561/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2bd-YkGE) []: 2015/11/03(火) 22:16:01.60 ID:8N1ueURD0 ?2BP(1001)

バンプレスト 新フィギュアシリーズ「マンガディメンションズ」
メーカー バンプレスト
海外イベント展示、日本でも展開予定?

孫悟空、孫悟飯(2種)、ベジータ発売予定
http://stat.ameba.jp/user_images/20151102/22/saiyajin777/5b/24/j/o0480064113472654040.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151102/22/saiyajin777/5d/a0/j/o0480036013472654027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151102/22/saiyajin777/22/d0/j/o0480064113472654056.jpg

3 :メロン名無しさん:2015/11/04(水) 00:11:59.22 .net
>>1おつかれ

4 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 11:58:42.87 .net
山室
http://i.imgur.com/qeMZTNW.jpg
井手
http://i.imgur.com/Edni9nO.jpg
島貫
http://i.imgur.com/Zb4jBeP.jpg

http://i.imgur.com/5jcM256.jpg
石川修
http://i.imgur.com/VSkT7FP.jpg
って感じかな

このあたりは加野晃かなぁ
http://i.imgur.com/LyBS2My.jpg
http://i.imgur.com/HxhIYNs.jpg
http://i.imgur.com/bu2UP1S.jpg

ようわからんけど

5 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 12:28:19.10 .net
http://i.imgur.com/QuUGo71.jpg
舘はこっちの方が良いか

6 :メロン名無しさん:2015/11/05(木) 19:27:41.32 .net
これは紛うことなき舘さんw

7 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 01:22:17.10 .net
う…、うん。
このスタッフ達じゃダメだということがわかったよ

8 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 01:25:17.21 .net
とりあえず久保田に描かせてみるか

9 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 02:50:33.30 .net
袴田帰ってきて;;;;

10 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 15:49:27.08 .net
増永さんが今のビーデルかいたらどうなるか興味ある

11 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 19:10:58.40 .net
久田さんにはぜひ帰ってきて欲しい
忙しくて無理だろうけど・・
あの独特の溜めの入ったアクションがまた見たい

12 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 21:07:38.07 .net
>>10
なんとなく想像できるじゃん

13 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 23:33:00.96 .net
久田さんワンピだとバリバリやってるがあんまよくないぞ

14 :メロン名無しさん:2015/11/06(金) 23:57:11.62 .net
俺もワンピ観てるけど枯れまくってて悲しくなる
山室より酷いわ

15 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 01:14:15.43 .net
いや目の焦点あってない山室よりは全然ひどくないけど
ただ原画クレジットある回でも作監で手いっぱいって感じはする

16 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 13:19:03.22 .net
菅野、神と神でやってたしまた来てくれねえかな切実に

17 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 15:53:29.80 .net
>>4
この芋っぽいダサい感じって今の鳥山明の絵に寄せてるからだと思うよ

ttp://fknews-2ch.net/wp-content/uploads//fknews/imgs/8/0/80ee4aff.jpg
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/b/2/b2e534ac89e629218faf42ad3002de1de5f0a90e1422533970.jpg
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4088748042.jpg
ttp://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/DSC03053-0f34a.JPG
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/a/8/a8b639fe985a453f56ab189e2c7d97789512896d1429289867.jpg
ttp://www.drk7.jp/MT/drk/images/150426/DSC06365.jpg

18 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 17:14:16.48 .net
いい加減見飽きた
アフィが好きそうな画像ばっか

19 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 18:04:23.84 .net
今の鳥山近づけたから劣化してるとか抜かしてる奴はマジなんなん?メクラか?
寧ろ最近鳥山のスタイルからどんどん離れて行っているから
もうちょっと近づけろ思うくらいなのに

20 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 19:19:11.55 .net
>>17
これはファンが描いたコラだぞ...

21 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 20:07:36.78 .net
なんだコラか安心した


…なわけねえええ!!!

22 :メロン名無しさん:2015/11/07(土) 20:18:38.76 .net
復活のFの設定画とか当時と遜色がないと思うけどな
逆に鳥山がちゃんとドラゴンボールらしい画に近づけて描いてるのに
映画のキャラデザではあんま設定画に忠実じゃないのが残念というか

23 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 10:29:38.70 .net
ドラゴンボール超 第18話 オラも来たぞ! ビルス星で修行開始だ!

原画
舘直樹 村俊太郎 山田まさし Toei Phils.
稲葉仁 二階堂渥志 辻美也子
北野幸広 松本勝次 手塚江美
佐藤道雄 留都沢乃実 会津五月

総作画監督 辻美也子
作画監督 舘直樹

絵コンテ 志田直俊
演出 岩井隆央

24 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 12:21:58.59 .net
野沢さん、「フェイント」がちゃんと言えてなかったぞ

25 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 12:46:25.21 .net
舘結構描き慣れた気がしたけど
総作監が変わってそう見えるだけかな

26 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 12:59:55.73 .net
今日の絵は大体辻の絵じゃない?多分だけど

27 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 13:05:31.63 .net
舘が筆頭にクレジットされてるのは原画を相当数描いてるとみていいんだろうか

あと今回、脚本の量が多かったのかしらんがちょっと慌しかったな
コンテで削ればいいのに

28 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 14:34:42.21 .net
次回予告見た感じ山室原画パートがありそうだ
画作り的にコンテも山室っぽいような気がするなぁ、あんまり良くない意味で

29 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 14:39:48.60 .net
俺はFの原画をそのまま流用したのかと思った
確認したわけじゃないけど

30 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 15:01:43.41 .net
庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市
【BSプレミアム】11月8日(日)午後10時50分〜午前0時19分

今日放送
井関も出るとか出ないとか

31 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 23:01:12.40 .net
http://i.imgur.com/Y9vYTd3.jpg

32 :メロン名無しさん:2015/11/08(日) 23:43:31.94 .net
>>17
神と神のポスター、悟飯の目は悟空と同じなんだな
映画だとアルティメットの目だったけど

33 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 15:45:49.43 .net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80536.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80537.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80538.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80539.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80540.jpg
井関

34 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 17:13:25.65 .net
井関はいいキャラしてたなw
ああいう意志が強い人だから伸びるんだろう

35 :メロン名無しさん:2015/11/09(月) 17:34:44.01 .net
芋っぽいダサい感じって今の鳥山明の絵に寄せてるからだと思うよ

ttp://fknews-2ch.net/wp-content/uploads//fknews/imgs/8/0/80ee4aff.jpg
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/b/2/b2e534ac89e629218faf42ad3002de1de5f0a90e1422533970.jpg
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4088748042.jpg
ttp://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/DSC03053-0f34a.JPG
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/a/8/a8b639fe985a453f56ab189e2c7d97789512896d1429289867.jpg
ttp://www.drk7.jp/MT/drk/images/150426/DSC06365.jpg

36 :メロン名無しさん:2015/11/10(火) 20:13:45.43 .net
吉田さんと今村さん参加か

37 :メロン名無しさん:2015/11/10(火) 22:43:28.62 .net
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/10(火) 15:58:49.01 ID:WSuE72xJ0
http://i.imgur.com/gEON4dQ.jpg
http://i.imgur.com/Zkjzv1M.jpg
ギニュー登場か

38 :メロン名無しさん:2015/11/10(火) 23:59:04.81 .net
第19話 絶望ふたたび!悪の帝王フリーザの復活!(11/15)
脚本:小山真 演出・絵コンテ:羽多野浩平 作画監督:北野幸広 美術:瘟Y正一郎

第20話 ジャコからの警告!迫り来るフリーザと1000人の戦士達!!(11/22)
脚本:吉高寿男 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:古田丈司 作画監督:島貫正弘 美術:鹿野良行

第21話 復讐のはじまり!フリーザ軍の悪意が悟飯を撃つ!(11/29)
脚本:キング・リュウ 演出:佐藤雅教 絵コンテ:八島善孝 作画監督:岡辰也 美術:李凡善

第22話 サブタイトル未定(12/6)
脚本:福嶋幸典 演出:今村隆寛 絵コンテ:志田直俊 作画監督:八島善孝 美術:行信三

39 :メロン名無しさん:2015/11/11(水) 01:07:16.05 .net
吉田wwwwwwwwwwwwwwwww

40 :メロン名無しさん:2015/11/11(水) 13:10:39.95 .net
古田?

41 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 01:24:49.13 .net
https://www.youtube.com/watch?v=5DiXhWAgVPw
山室直儀・林田師博インタビュー

42 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 12:15:30.86 .net
今村隆寛とはまた懐かしい名前だな、確か歴代劇場版の助監督だったか
ところで志田さんは原画やってくれないのか?
まさかここにきて演出転向? なわけないよな

43 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 12:32:16.57 .net
今村さんは本気出せば凄い系の人だよな
出来上がりに偏りがある

44 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 12:39:00.54 .net
今村さんコンテ込みでやってくれんかなぁ

45 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 13:22:08.02 .net
今村さんは金田一、ちょうど明後日?の回でコンテ込みでやるよ
そのうちDBでもコンテ込みでやってくれるかもしれない

DB超って東映の割にコンテと演出が別なこと多いよな
他の金田一、ワートリ、ワンピだと兼任が多いけどスケジュール悪いんか?

46 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 14:32:15.68 .net
GTの今村回好きだったわ
Zの最終話も

47 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 19:34:37.14 .net
>>41
スペインのメディア?

48 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 21:07:47.49 .net
総総作監廃止ってマジ?
今後の総作監、作監陣の負担やばいんじゃね?

49 :メロン名無しさん:2015/11/12(木) 21:34:30.50 .net
初耳なんだけど

50 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 09:40:03.21 .net
制作がお漏らししてるんだと

51 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 22:33:46.40 .net
どこ情報よ

52 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 22:44:44.20 .net
そもそも作画監修としての仕事はたいした量されてない

53 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 22:45:47.06 .net
前から制作のお漏らしがどうのこうのという話は気になってたが
ワード拾ってようやく発見した

54 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 22:57:26.87 .net
ワードのヒントプリーズ

55 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 23:13:38.40 .net
>>48とか

56 :メロン名無しさん:2015/11/13(金) 23:51:44.56 .net
山室のワガママで現場乱されててワロタ
山室が各話作監やって作監が原画やればいいだろ
もともと総総作監なんていらないセクションのせいでスケジュール崩壊させてたんだから

57 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 01:02:53.60 .net
総総作監なんてごくごく一部のカット、メインキャラのアップとか修正してるだけだろ

58 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 01:22:56.33 .net
100点とは言わないまでも、80点の鳥山絵が見たいわけで、50点が55点になるレベルの総総作監なら要らないわ

59 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 01:42:12.96 .net
山室総総作監で下手な絵に修正してスケジュール破綻、
さらにろくにコンテもしたことないペーペーの演出業でコンテに時間かけてまたスケジュール破綻という近未来が見える
というか制作側からしたら現状まさにそんな感じだろうな

60 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 02:00:10.04 .net
>>58
全くその通りですわ

61 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 13:05:39.10 .net
畑野が抜ける方がショックなんだが...
幸いカラーは抜けるとしたら言及されるだろうし続投か?

62 :メロン名無しさん:2015/11/14(土) 21:30:17.75 .net
つかカラー回が定番になったら最強過ぎる

63 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 04:51:56.98 .net
でももし1話限りのゲストだとしたらあんなくだらないギャグ回に呼ぶ意味が分からないし

64 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 07:36:19.84 .net
下請けとスケジュールが合うかどうかは前々から分かるわけじゃないし、ギャグ回担当とか計画してやるもんじゃないでしょ?
カラーが今何してるか知らんけど暇ならまたやってくれるんじゃね?

65 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 10:16:56.90 .net
なんとなくカラーは暇してそうなイメージ

66 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 10:26:11.84 .net
ドラゴンボール超 第19話 絶望ふたたび!悪の帝王フリーザの復活!(11/15)

原画
北野幸広
山室直儀
OFFICE DCI
Toei Phils.

OP作画監督
山室直儀

OP原画
山室直儀
大西亮


総作画監督 井手武生
作画監督 北野幸広

演出 羽多野浩平

67 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 11:27:22.98 .net
山室先生が大活躍や・・・
ほらお前ら喜べよ・・

68 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 11:36:31.55 .net
OP映像が一部新しくなったと聞いて観たが特にコメントするところないな

69 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 11:44:15.23 .net
修行シーンの山室原画パートは結構良かったと思う

70 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 13:28:05.82 .net
クリリンの道着はちゃんと山吹色になってるんだよな

71 :メロン名無しさん:2015/11/15(日) 13:44:08.33 .net
OP新規「身の程知ラズには」が大西の原画

72 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5cc9-/h7O):2015/11/15(日) 19:23:16.63 ID:Jc+6Dsar0.net
今の鳥山明の絵に寄せてるからだと思うよ

ttp://fknews-2ch.net/wp-content/uploads//fknews/imgs/8/0/80ee4aff.jpg
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/b/2/b2e534ac89e629218faf42ad3002de1de5f0a90e1422533970.jpg
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4088748042.jpg
ttp://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/DSC03053-0f34a.JPG
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/a/8/a8b639fe985a453f56ab189e2c7d97789512896d1429289867.jpg
ttp://www.drk7.jp/MT/drk/images/150426/DSC06365.jpg

73 :メロン名無しさん (ワッチョイ fd93-Rz4y):2015/11/15(日) 19:48:05.74 ID:E9Ns2zUP0.net
最近へんなコピペキチガイがでるようになったな

74 :メロン名無しさん (ドコグロ MM94-EhEz):2015/11/15(日) 20:46:45.68 ID:t6put1TKM.net
適当に文字列の一部でNGするといいよ

75 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-SCYP):2015/11/15(日) 20:51:52.79 ID:qU5UmPeF0.net
強制コテ制になったのか

76 :メロン名無しさん (ワッチョイ c547-/h7O):2015/11/15(日) 22:04:04.11 ID:0injID/h0.net


77 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-q2Ax):2015/11/16(月) 16:05:52.88 ID:B8aUpkg30.net
https://pbs.twimg.com/media/CT567YaUcAE_OL5.jpg
なんじゃろなぁ

78 :メロン名無しさん (ワッチョイ c547-/h7O):2015/11/16(月) 23:42:53.16 ID:xmNfJrWo0.net
鼻の描き方やベジータの目の下の線については既に指摘されてるけど
最近のピッコロの目のふちの影の描き方もすげえ気になるわ
すげえ記号的に真っ黒につぶすアレ

79 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-DE97):2015/11/17(火) 01:21:32.92 ID:X1Ko6ZJK0.net
>>78
画像はよ

80 :メロン名無しさん (ワッチョイ c547-/h7O):2015/11/17(火) 23:19:27.89 ID:NdIhFfJs0.net
スズキがDr.スランプを起用してるのでちょくちょく新しい絵が出てるけど、
どことなく旧アニメを感じさせるタッチになってるね

81 :メロン名無しさん (ワッチョイ c547-/h7O):2015/11/17(火) 23:33:45.15 ID:NdIhFfJs0.net
>>79
http://i.imgur.com/j8SmGCC.jpg
本当はなるべく似たカットがいいんだけど

82 :メロン名無しさん (ワッチョイ c547-/h7O):2015/11/18(水) 00:00:55.51 ID:gXFvZ6QY0.net
完全コテ状態になってるな
どっか移住する?

83 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-SCYP):2015/11/18(水) 00:07:28.97 ID:szAo5w1B0.net
業界板とか?

84 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-r3vD):2015/11/18(水) 00:16:49.58 ID:Nlpzq5bha.net
名前欄の4桁-4桁は1週間で変わるらしい
おれは移住でもここでもどっちでも構わんよ
この板はここ以外見ねえし

85 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-q2Ax):2015/11/18(水) 04:31:45.23 ID:weQOXJ1A0.net
次スレ立てるんなら業界板だどうだって話があったね
まぁ俺もどっちでもいいけど

86 :メロン名無しさん (ワッチョイ a270-hYbc):2015/11/18(水) 10:29:14.22 ID:gntC4HPA0.net
自演するわけでも、いわれのない中傷するわけでもないから移動する必要まったく無し

87 :メロン名無しさん (ワッチョイ a270-hYbc):2015/11/18(水) 10:30:07.03 ID:gntC4HPA0.net
山室の下手くそな絵は叩きますが

88 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-SCYP):2015/11/18(水) 22:37:43.01 ID:szAo5w1B0.net
もう「ドラゴンボールのスタッフ全般を語るスレ」でもいい気がする

89 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-r3vD):2015/11/18(水) 23:21:20.26 ID:KSKpvq7ua.net
どこも作画スレはそんな感じじゃね
知らんけど
とりあえず山室さんはもう降りるか原画か作監でもやってて欲しい

90 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-IEPu):2015/11/19(木) 00:01:32.18 ID:DQJrK9IC0.net
19話の山室原画パート
ベジータの目の下の線については若干直ってる感じした
あとは鼻の描き方とピッコロの目の謎のぶっとい線をなんとかして欲しい

91 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0ce-4/4W):2015/11/19(木) 17:58:07.61 ID:Sb+LBjlF0.net
http://i.imgur.com/bbXKQ5Q.jpg

92 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-MRn5):2015/11/19(木) 21:29:37.13 ID:ApoI15Yh0.net
これは山室じゃないよね
http://i.imgur.com/UN5DW7h.jpg

93 :メロン名無しさん (ドコグロ MMa9-NJL6):2015/11/19(木) 21:44:11.75 ID:I58me+hIM.net
>>92
なんだこれは…
前の画像もだけど何に載ってるの?

94 :メロン名無しさん (スプー Sda8-1Uzl):2015/11/19(木) 22:02:03.82 ID:C8gm4+jcd.net
フリーザ一族っぽい

95 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0ce-4/4W):2015/11/19(木) 22:11:01.09 ID:Sb+LBjlF0.net
バンダイ公式5周年記念ファンブック ドラゴンボールヒーローズ 5th ANNIVERSARY MISSIONに載ってる
フリーザ一族のバーサーカータイプのアバターキャラは鳥山がデザインした
>>92が初期案でそれを鳥山がボツにして>>91になりゲーム向けに完成したのがhttp://i.imgur.com/0tUtZoZ.jpg

96 :メロン名無しさん (ドコグロ MM94-NJL6):2015/11/19(木) 22:18:41.70 ID:3xxMbyasM.net
鳥山こんな仕事までしてたのか…
こんなパチモンみたいな…

97 :メロン名無しさん (ワッチョイ b0ce-4/4W):2015/11/19(木) 22:23:30.96 ID:Sb+LBjlF0.net
アバターなんだしいいと思うけどね
そんなこといったらゼノバとかでもできんくなるよ

98 :メロン名無しさん (HappyBirthday! Sx8d-1Uzl):2015/11/20(金) 00:12:33.09 ID:ctrikKVJxHAPPY.net
コナンみたいにアニメで鳥山原画見てみたい。止め絵でもいいから

99 :メロン名無しさん (HappyBirthday! c547-PhI/):2015/11/20(金) 00:24:01.07 ID:YfwSV7+w0HAPPY.net
原作当時の絵柄なら見てみたかったな

100 :メロン名無しさん (HappyBirthday! f4c3-nyBO):2015/11/20(金) 01:05:00.70 ID:eRAARJ/r0HAPPY.net
HappyBirthday!て誰のだ?
パッと浮かんだのは西之島噴火2周年だが

101 :メロン名無しさん (HappyBirthday! f4c3-nyBO):2015/11/20(金) 01:30:54.16 ID:eRAARJ/r0HAPPY.net
Jimの誕生日だとさ…

102 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-MRn5):2015/11/21(土) 01:20:58.36 ID:a6ZPLI390.net
http://vjump.cm-image.link/download/images/w1280_960.jpg

103 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-xpY2):2015/11/21(土) 06:56:34.81 ID:fgR0Yxto0.net
>>98
映画などで実現したら嬉しいにはもちろん嬉しいが、
単純に上手さだけで言ったら劇場に参加するキャラデレベルのアニメーターの方が上手いだろうなぁ
キャラじゃなくメカとか振ったほうが気合入ると思われるw

104 :メロン名無しさん (ワッチョイW f8ef-weHo):2015/11/21(土) 13:29:37.42 ID:6sjQnLdm0.net
島貫は作監もいいけど個人的にはバトルパートの原画を見てみたいな
昔とは結構変わってるみたいだが
https://www.youtube.com/watch?v=1Gli-94K4EQ&feature=youtu.be&t=2m06s

105 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-IEPu):2015/11/22(日) 15:47:13.79 ID:Zp5T7lPZ0.net
ドラゴンボール超 第20話 ジャコからの警告!迫り来るフリーザと1000人の戦士達!!(11/22)

原画
梨沢孝司 中智あすか 辻美也子
板井寛幸 安達佑輔 冨吉幸希
小酒井智也 川崎玲奈 冨木由美子
増田信博 島貫正弘

永井龍博 月乃むあ Toei Phils.
森中正春 兼高里圭
上杉遵史 佐藤友子
木崎由香梨 OFFICE DCI


総作画監督 辻美也子
作画監督 島貫正弘

絵コンテ 古田丈司
演出 広嶋秀樹

106 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-MRn5):2015/11/22(日) 23:19:41.16 ID:i2H4zqzC0.net
うーん、やっぱ演出って大事だな 映画版より断然面白く感じる
BGMの入りとか凄く気持ち良い

107 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-4/4W):2015/11/23(月) 00:21:15.47 ID:CtAVhcBz0.net
作画ダメ演出ダメの山室に一体何が残されているのだろうか

108 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-IEPu):2015/11/23(月) 00:28:08.48 ID:rmHCtyMW0.net
キャラデザや総作監としてはアレだけどローテ作監としてなら全然イケるだろうとは感じる

109 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-weHo):2015/11/23(月) 00:57:19.52 ID:NMENM9AL0.net
原画マンとしては優秀

110 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-1Uzl):2015/11/23(月) 01:45:21.76 ID:fjjZoRXq0.net
>>107
約束された鳥山絵師としての確固たるポジションと、地位と、名誉で、実力はさておき老後まで逃げ切れるだろう

利権まみれな五輪ロゴ問題みたいなもんだ

111 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-1Uzl):2015/11/23(月) 04:09:26.26 ID:XyC/3Wved.net
さっき見たワンパンマンの方がドラゴンボールっぽかった

112 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-xpY2):2015/11/23(月) 07:19:49.98 ID:92zx0YCU0.net
ほんとワンパンは東映じゃなくてヨカッタネ

113 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-1Uzl):2015/11/23(月) 14:37:10.96 ID:UhyJkmp9a.net
現状ですらワンパンファンは文句ばかりなのに、もし東映が作ってたら、あいつら息の根止められちゃうな

114 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-E6nY):2015/11/23(月) 19:16:56.58 ID:KEzAVDSna.net
実際DBのキャラデザ今の東映では誰が適任なんだろうな
山室はないとして

115 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-xpY2):2015/11/23(月) 20:20:50.05 ID:92zx0YCU0.net
キャリア的に若手筆頭の大西とかやっててもおかしくなかったんだけどな
山室が機会を潰したとしか思えん

116 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-SwvK):2015/11/23(月) 20:32:46.86 ID:NMENM9AL0.net
ドラゴンボール好きな若手に任せるべきだよな

117 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-1Uzl):2015/11/23(月) 22:01:51.09 ID:uq5UtbANa.net
生え抜きの大西、林、コーダイあたりにキャラデザや作監やらせてみるのもいい気もするんだが
関係ないけどこいつらトリコじゃ全員作監やってたな

キャプやキービジュアルしかみてないけど大西のマジンボーンはワンパンマンの久保田と一緒の村田リスペクトで良かったわ

118 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-IEPu):2015/11/23(月) 22:28:51.69 ID:rmHCtyMW0.net
外人が作った画像
https://pbs.twimg.com/media/CUdADSSWsAA_xDn.png
https://pbs.twimg.com/media/CUdADMlW4AE5N0V.png
https://pbs.twimg.com/media/CUdADLsXAAAz42N.png
https://pbs.twimg.com/media/CUdAmnHWcAAhGdZ.png
https://pbs.twimg.com/media/CUdAmcUWoAAM2b8.png
https://pbs.twimg.com/media/CUdAmiKWcAAqbTh.png
総作監修入ってるカットもあるけどちょっとした参考にはなるかも?

119 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-xpY2):2015/11/23(月) 22:43:37.30 ID:92zx0YCU0.net
少なくとも最初の悟空は何かの嫌がらせかってくらい山室の修正入ってる
井関だけほぼ入ってなくて上手い
しかしよくもこうDB超がドツボにはまってるクソレイアウトが目立つ集め方をしてくれたな
山室コンテのせいで復活のFでもこんな画面ばっかだった

120 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-IEPu):2015/11/23(月) 23:54:02.88 ID:rmHCtyMW0.net
今更だけど島貫回結構良かったと思う
特にフリーザのフォルムの立体感
人外描かせりゃこの人の右に出る人はそういないんじゃねえかなと思う

121 :メロン名無しさん (ワッチョイ e8aa-MRn5):2015/11/24(火) 00:04:52.24 ID:b3+SrTrq0.net
つか最新話メッチャ良いわ 
ワンパンマンよりも全然良い

122 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-SwvK):2015/11/24(火) 00:51:31.45 ID:JLvh7I420.net
苫政三の悟空周りの線はアレだけど
顔自体は一番ドラゴンボールらしいわ

123 :メロン名無しさん (ワッチョイW beb7-KeWB):2015/11/24(火) 01:24:15.63 ID:Sa15c3Xu0.net
>>20
公式だよ

124 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/11/26(木) 13:20:14.13 ID:MYdJkp0k0.net
BSのZ、
悟空がナメック星で爆発する回で地球の御飯とベジータがやりあうシーンあるけど
そのあたりが山室っぽいかな
地上戦終わった後の空中ボコボコ

125 :メロン名無しさん (スプー Sda8-V2Tz):2015/11/26(木) 18:01:15.81 ID:9E1oU232d.net
>>124
あの話終始山室じゃなかったか?

126 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/11/26(木) 19:28:12.55 ID:MYdJkp0k0.net
終始って言っても一人原画ではないからw
作監が山室なんだったかな?

127 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-iV/U):2015/11/26(木) 20:24:01.57 ID:niaivRxm0.net
作監表記は進藤だけど大半のカットの画風が山室っぽい謎の回

128 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/11/26(木) 21:11:09.55 ID:MYdJkp0k0.net
あああれ進藤回なんだ?確かにかなり山室っぽくはあった
確実なのは上でも言った奴かな
宇宙船沈没→見ておれん!→爆発の一連もそうかな?
しかしアニメオリジナルで5歳時に調子こいて喧嘩ふっかけたベジータが返り討ちにあったのワロタわ

129 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/11/26(木) 21:12:40.20 ID:MYdJkp0k0.net
しかし>>125>>127もすぐ思い出せるなんて詳しいね
Zの再放送で毎回言及して欲しいくらいだわ
来週は確かジュニオ回

130 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-+Coh):2015/11/27(金) 18:36:06.65 ID:zm8S6Ufea.net
作画と言えばこの頃の作画が最高だろ!
ジャンプの原作そのまま
http://dragonball-neta.com/post-624.html

131 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-P/MH):2015/11/27(金) 19:06:07.67 ID:GC1kaUvaa.net
みんな知ってるだろうが一応貼っとくわ
中鶴の絵の構図使い回し
http://www.famitsu.com/images/000/093/821/l_5655749f04774.jpg

132 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-V2Tz):2015/11/27(金) 22:26:08.36 ID:z6IrBJfgd.net
>>130
作画に初めて見興味持ったの悟空vsナッパだな。すごい迫力ある絵と戦闘シーンだったのに次の回いろいろしょぼかったからかな

133 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-VeSj):2015/11/28(土) 00:33:36.53 ID:47acLJ3h0.net
>>131
某氏がツイッター上で改について
「声優は音声の再利用にもギャラ発生したりするのにアニメーターの絵はタダで使いまわされるんだな」
とか尤もな事を愚痴ってたが、こういうのも何だかなあと思うよ

134 :メロン名無しさん (ニククエ f8ef-iV/U):2015/11/29(日) 13:01:41.02 ID:aPAuV4bb0NIKU.net
ドラゴンボール超 第21話 復讐のはじまり!フリーザ軍の悪意が悟飯を撃つ!(11/29)

原画
臼田美夫 仁井広隆 洪範錫
津熊健徳 山崎愛
阿形大輔 澤田博範
水野悦明 久保充輝

岡辰也 スタジオ・グラフィティ 中村プロダクション
丸山大勝 アートベースバン 常州豆豆動漫
是本晶 菁画舎
張紹偉 純アニメーション


協力プロダクション A-Line

総作画監督 井手武生
作画監督 眞部周一郎 小山和弘 岡辰也

絵コンテ 八島善孝
演出 佐藤雅教



どうでもいいかもだけど前々話くらいから
音響効果:西村睦弘の後ろから(フィズサウンドクリエイション)って表記がなくなった

135 :メロン名無しさん (ニククエ 0970-FW5d):2015/11/29(日) 14:30:21.64 ID:I1JrDWdp0NIKU.net
BSDBZ前田回
佐藤は冒頭から宇宙船カットの直前までとのことだけど
チチ達が御飯と再会するシーンあたりもやってるような?
中鶴はクリリンを蘇らせるあたりまるごと担当、でいいのかな
西の都でポルンガ見て戸惑うモブ市民もシャープでうまい
ナメック星人がゲートボールやったり最後に転送されるようなシーンは別の原画さんかな

136 :メロン名無しさん (ニククエ f8ef-iV/U):2015/11/29(日) 22:13:50.86 ID:CHIw7xGS0NIKU.net
A-Line回は毎回立ち絵が荒れまくってるけど動きはちょっと上手い気がする

137 :メロン名無しさん (ニククエ f8ef-iV/U):2015/11/29(日) 22:24:12.63 ID:CHIw7xGS0NIKU.net
前田回、って107話のことだよね多分
自分もあんまよく分かってないけど
クリリンを蘇らせるところは途中から井手だと思う

138 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-VeSj):2015/11/30(月) 00:34:02.88 ID:IqHG7HH/0.net
Z107話

冒頭〜ブルマがベジータ誘う → 佐藤正樹
宇宙船のチチ達〜130日経つまで → 宮原直樹
光るドラゴンボール〜悟飯到着 → 沖本日出子?
神龍を呼び出すデンデ〜魂を呼ぶように願う → 中鶴勝祥
ポルンガを見上げる皆〜ピッコロの提言 → 井手武生

残りはクレジット末尾3人の誰か

139 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/11/30(月) 00:42:23.40 ID:1WF99YQO0.net
詳しくて凄いな
DBのアニメーターMAD作ってる人かと思うわ
ピッコロで思い出したが最後の去っていくマントのなびきがクソ上手かった

140 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-k5KW):2015/11/30(月) 01:30:29.01 ID:u93m7kPV0.net
マルちゃんのフュージョンスカジャン
中鶴のイラスト使い回し

141 :メロン名無しさん (ドコグロ MM5c-8jvu):2015/12/01(火) 01:47:35.96 ID:K8Mo/g80M.net
どれだ?

142 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-VeSj):2015/12/01(火) 22:47:28.40 ID:kVQCtZ4z0.net
これでしょ 服変えて劣化させただけ
http://maruchan-dragonball.net/dragonball/images/obj_goods.png
https://i.ytimg.com/vi/Rc5o92WcL_w/maxresdefault.jpg

143 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-VeSj):2015/12/01(火) 22:49:06.57 ID:kVQCtZ4z0.net
ついでに元絵だとベジータの方だけ悟空を睨みつけて対抗心見せてるところが汲めてない

144 :メロン名無しさん (スプー Sda8-V2Tz):2015/12/01(火) 23:45:42.46 ID:O2hA/0C3d.net
作画関係ないけど、復活のFのご飯は前髪下ろしてるのに超サイヤ人になるとブウ編の時と同じ髪型になるのすごい違和感がある

145 :メロン名無しさん (ワッチョイW b0aa-V2Tz):2015/12/02(水) 09:16:42.43 ID:hRviU7340.net
マジこれだわ

【速報】悟空 は昔よりダサい作画になっていたと判明 [転載禁止]©2ch.net
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449014953/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-sNvB) :2015/12/02(水) 09:09:13.22 ID:I8Uai/gMa● BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典

http://pbs.twimg.com/media/CVJkRtWUAAAj4RX.png

146 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-k5KW):2015/12/02(水) 09:28:05.86 ID:eVfn7tNH0.net
無断転載だからあんま言えないけど
それじゃ上の悟空も変だよ
下は復活のFのパンフ参考に書いたんだろーけど

147 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-V2Tz):2015/12/02(水) 09:29:13.67 ID:EAakrwR50.net
もうたぶん東映以外の会社が制作するか、山室が70代になって現役引退しない限り、作品の劣化は止まらないと思う

148 :メロン名無しさん (ワッチョイ b07b-VeSj):2015/12/02(水) 11:04:11.41 ID:XcDwCew90.net
上の悟空も髪のボリュームありすぎで変
鳥山の悟空はこんなボリュームないし赤身肌でもない

149 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-EFnl):2015/12/02(水) 13:52:06.65 ID:EFRbRv0V0.net
東映以外がやったら絵柄については間違いなく改善されるだろうけど
ゲームでも感じる旧作のファン臭っていうのかオタ臭くなりそうだな

150 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-FW5d):2015/12/02(水) 17:25:31.85 ID:p12JMHMg0.net
赤み肌っていうのは多分リマスター前のフィルムからの印象だね
言いたいことはわかる
ツイッターの爆RTのノリってあんま好きじゃないが、
こういったところから今の山室がクソなのが現場に伝わればいいことだとは思う

151 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-iV/U):2015/12/02(水) 19:17:31.92 ID:EFRbRv0V0.net
ワンパンで
亀田がTwitter言ってる大島塔也って人、16話の原画にいたね
こっちにも来てほしい

152 :メロン名無しさん (ワッチョイW d0a9-6rBp):2015/12/02(水) 19:19:59.86 ID:1scHdXbb0.net
>>145
まあ前田実には似てるかもしれんね
鳥山絵とは違うと思うけど

153 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-P/MH):2015/12/02(水) 20:39:38.77 ID:UAAFxNGra.net
鳥山絵じゃあないよな
山室絵の糞さは同意するけど

154 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-VeSj):2015/12/02(水) 21:03:06.90 ID:Ecq1hKNP0.net
まあそう細々と揚げ足取らなくてもいいじゃない
傾向としての捉え方は間違ってないと思うよ

155 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-V2Tz):2015/12/02(水) 21:22:35.90 ID:ap61vz7Sd.net
山室のピークはブウ編

156 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-iV/U):2015/12/02(水) 21:29:12.28 ID:EFRbRv0V0.net
関係ないけどセル編の山室って何か好きじゃないんだよな
フリーザ編とブウ編は好きなんだけど
淡白すぎるような

157 :メロン名無しさん (ワッチョイ b07b-UR8c):2015/12/03(木) 00:24:50.23 ID:UL1UXSdh0.net
>>153
つうか上はブウ編の悟空というよりナメック星編悟空にしかみえん。DBZの頃もブウ編時はもちろんセル編時ももうこんな感じではない。
下はブウ編からの絵って感じ
こういうのって同じ時期の絵として描いてみてほしかったね


ところでこれってドッカンバトルの人か?
http://db30th.com/images/news/20151130_3b.jpg

158 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-SewM):2015/12/03(木) 02:38:42.54 ID:tfCCA0fp0.net
https://pbs.twimg.com/media/CVOe8Y4VAAAiYyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CVOj_mFU4AAvL7h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CVOj-PGUsAA4_eH.jpg
円盤修正

159 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0970-mQ6/):2015/12/03(木) 04:57:08.96 ID:ui054aBz0.net
3の方はまぁわかりやすいとして
最初の方も別にTVレベルって感じやな…
トメじゃなく原画の一枚だったら希望が持てるが

160 :メロン名無しさん (ドコグロ MMbe-XeMI):2015/12/03(木) 07:41:56.24 ID:p2vmJdLGM.net
東映が円盤修正とか超珍しくね?

161 :メロン名無しさん (ワッチョイW 13c1-chRj):2015/12/03(木) 08:43:22.18 ID:ZJFbhFcK0.net
ベジータの両方同じ手は修正したのかな?

162 :メロン名無しさん (ワッチョイ f4c3-jou3):2015/12/03(木) 09:31:34.59 ID:KXhle/C80.net
放送の時にもう直ってたやん

163 :メロン名無しさん (スプー Sdf8-BOL+):2015/12/03(木) 09:32:27.34 ID:FmMyJ/4Xd.net
放映版は作監間に合わなかったのかね
修正後はいかにもな舘作画って感じだ

164 :メロン名無しさん (ワッチョイ f8ef-SewM):2015/12/03(木) 21:53:38.90 ID:tfCCA0fp0.net
ドラゴンボール超 5話 戦闘シーン
TV版とBD版の作画比較
http://imgur.com/FfNnel4.jpg
http://imgur.com/LQTgIsN.jpg
http://imgur.com/mf5fm6I.jpg
http://imgur.com/TlyW3dH.jpg

165 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-UR8c):2015/12/03(木) 22:11:50.30 ID:krD1GUiE0.net
安易なブラー処理は好きじゃない

166 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-BOL+):2015/12/03(木) 22:12:53.04 ID:4HU5p9RP0.net
山室作画より全然かっこいいわ

167 :メロン名無しさん (ワッチョイ ad07-JgRb):2015/12/03(木) 22:18:05.40 ID:pNUwYRZe0.net
http://i.imgur.com/LQFhbQ0.jpg
超有名作家?

168 :メロン名無しさん (ワッチョイ f6e0-UR8c):2015/12/03(木) 22:37:14.99 ID:krD1GUiE0.net
連載作家+って書いてるくらいだから連載やめた過去の大物か或いは全く他誌の人か
後者なら奥浩哉とかヤング誌作家が来そう

169 :メロン名無しさん (ドコグロ MMc5-XeMI):2015/12/03(木) 22:40:30.99 ID:7KA63hjkM.net
値段…

170 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0287-BOL+):2015/12/03(木) 22:55:40.71 ID:4HU5p9RP0.net
超こち亀みたいなもんかな
別に他の作家のイラストとかどうでもいいけど

171 :メロン名無しさん (アウアウ Sa05-dsqW):2015/12/04(金) 10:24:11.74 ID:u4x9QoHia.net
他の漫画家の絵掲載するぐらいならその分鳥山の裏設定を掲載するか
旧作ローテしてたアニメーター達に何か描いてもらって
当時を振り返るインタビューとか質問掲載してくれりゃ俺が喜ぶんだけどなあ
まあまず無理だしアニメ興味ない人にはページの無駄か

>>164
この舘感w
すげえいい感じなんだが超化し時に道着の色が明るくならんのはやっぱ気になる

172 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1c79-HFtb):2015/12/05(土) 23:47:35.48 ID:F10/+sW90.net
https://youtu.be/lKF_uU6poNM
#5

173 :メロン名無しさん (ワッチョイ 686c-LyRh):2015/12/05(土) 23:57:14.37 ID:r83QTYg40.net
東映の作画がパケ用に直される印象ってあまりないんだけど
トリコの舘回とか実際どうだったんだろ?放送ではいつもイマイチだったが

174 :メロン名無しさん (ワッチョイ a9d3-tK2W):2015/12/06(日) 01:28:51.27 ID:g8C7CzLL0.net
動作のタイミング自体変わってる部分があるんだけど効果音はどうなってるんだこれ

175 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8b13-PMkI):2015/12/06(日) 09:31:15.54 ID:O1X+N5T+0.net
志田コンテ回ってハズレ回だよね正直

176 :メロン名無しさん (ワッチョイ f32d-IuBd):2015/12/06(日) 09:43:43.52 ID:Y0NvB7uV0.net
わかる
一人原画じゃない八島は悪くなかったけども

177 :メロン名無しさん (ワッチョイ f32d-IuBd):2015/12/06(日) 10:03:24.41 ID:Y0NvB7uV0.net
ドラゴンボール超 第20話 チェーンジ!まさかの復活!その名はギニュー!!(12/6)

原画
八島善孝 村俊太郎
辻美也子 手塚江美
会津五月 Toei Phils.
OFFICE DCI


総作画監督 辻美也子
作画監督 八島善孝

絵コンテ 志田直俊
演出 岩井隆央

178 :メロン名無しさん (ワッチョイ f32d-IuBd):2015/12/06(日) 10:03:50.73 ID:Y0NvB7uV0.net
演出が今村じゃなくて岩井だったね

179 :メロン名無しさん (アウアウ Sa58-lhvv):2015/12/06(日) 10:22:22.93 ID:igqe0KGua.net
今村どうしたんだ

180 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8b13-PMkI):2015/12/06(日) 10:53:01.06 ID:O1X+N5T+0.net
次回とかにズレてるんじゃね

181 :メロン名無しさん (ワッチョイ a9d3-tK2W):2015/12/06(日) 14:25:44.36 ID:g8C7CzLL0.net
山室もそうだけど、アニメーターとしての才能とコンテの良し悪しはやっぱりまるで別の話だな
才能ない分野にうつつ抜かしてないで本分を全うしたほうがいいんじゃないか

182 :メロン名無しさん (ワッチョイ 686c-LyRh):2015/12/06(日) 15:14:15.18 ID:fpobIdfk0.net
>>175>>176
演出的な意味で言うと志田コンテのどこがどう良くない?
普通に意見聞きたい
>>181
志田さんは原画うまいから(クセあるが)コンテ業もやらんと生活つらそうって思っちゃうが
山室は肝心のキャラデがクソで復活のFコンテなんかお通夜だったから
キャラデも作監もやめて原画だけやっとれと思うな

183 :メロン名無しさん (ドコグロ MM4d-e20n):2015/12/06(日) 20:25:56.78 ID:9PsdtlABM.net ?2BP(6000)

三週しか空けないスケジュールのが問題じゃね?
同じ志田でも18話は良かったと思うし

184 :メロン名無しさん (ワッチョイ f32d-IuBd):2015/12/09(水) 16:42:07.24 ID:rZVThUm10.net
第23話 地球が! 悟飯が! 絶体絶命! 早く来てくれ孫悟空!!(12/13)
脚本:小山真 演出:中尾幸彦 絵コンテ:貝沢幸男 作画監督:石川修 美術:瘟Y正一郎

第24話 激突! フリーザVS孫悟空 これがオラの修行の成果だ!(12/20)
脚本:吉高寿男 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:小村敏明 作画監督:北野幸広 美術:鹿野良行

第25話 サブタイトル未定(12/27)
脚本:吉高寿男 演出・絵コンテ:佐藤雅教 作画監督:舘直樹 美術:李凡善

特番のためお休み(1/3)

第26話 サブタイトル未定(1/10)
脚本:小山真 演出:羽多野浩平 絵コンテ:伊藤尚往 作画監督:島貫正弘 美術:行信三

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645400.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645401.jpg

185 :メロン名無しさん (ワッチョイ f32d-IuBd):2015/12/09(水) 22:05:38.58 ID:rZVThUm10.net
貝澤すっげぇ楽しみ

186 :メロン名無しさん (ドコグロ MMc2-5k+A):2015/12/10(木) 01:05:05.03 ID:ptoMQvcPM.net
貝澤、DBは初か

187 :メロン名無しさん (ワッチョイ 31cf-0Cnh):2015/12/10(木) 15:01:14.99 ID:DyzqAFZh0.net
http://db30th.com/images/news/20151207_1b.jpg

188 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/10(木) 18:10:08.85 ID:50eoabAH0.net
今更だけど予告と本編で修正前後になってるっぽいな
http://i.imgur.com/Fq3Tgv9.jpg
http://i.imgur.com/8bgwhVj.jpg

189 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7413-CUYL):2015/12/10(木) 19:14:42.52 ID:BfOm3t7q0.net
貝澤さんか、ぬーべー好きだったなあ
良い頃の東映

190 :メロン名無しさん (ワッチョイ 516c-DeMV):2015/12/10(木) 21:36:09.44 ID:ByvMxLpU0.net
>>188
比べてみたら少しは良くはなってるんだけど
もうちょっとこう・・

191 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4e68-1UaV):2015/12/10(木) 22:38:59.85 ID:6f7Al35P0.net
顔のパーツをもっと真ん中に寄せたほうがいいんじゃないか

192 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/10(木) 23:54:18.94 ID:50eoabAH0.net
修正前は八島なのかな、これ
俺は嫌いじゃない

193 :メロン名無しさん (ワッチョイ 516c-DeMV):2015/12/11(金) 00:13:47.52 ID:87tx49Lt0.net
サイヤ人の王子ベジータの顔か?って言ったらやっぱ微妙だと思う

194 :メロン名無しさん (ワッチョイ 92d3-ix99):2015/12/11(金) 00:16:55.87 ID:5SHLxreF0.net
口の位置がこうならより良かったかも
http://i.imgur.com/Nk36F7n.jpg

195 :メロン名無しさん (ワッチョイ 516c-DeMV):2015/12/11(金) 00:36:30.27 ID:87tx49Lt0.net
そういや志田さんコンテがイマイチって人が前に二人いたけど
結局どういうところが良くないと思うのか言ってくれんかったな

196 :メロン名無しさん (ワッチョイ 92d3-ix99):2015/12/11(金) 00:53:50.57 ID:5SHLxreF0.net
タゴマ対悟飯の場面とかつまらなくて画面が狭く感じる斜め上からのショットばっかりで微妙だったよ
山室みたいに特別酷い訳じゃないが、一言でいうと凡庸

197 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/11(金) 01:37:22.05 ID:gAP7nXWm0.net
アクションの繋ぎが雑だよね

198 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/11(金) 01:38:12.68 ID:gAP7nXWm0.net
あと構図がワンパターンすぎる

199 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-kHIX):2015/12/11(金) 22:29:56.59 ID:gAP7nXWm0.net
山室もそうだけど昔の絵が描けなくなるってどういうことなんだろ
体力と違って衰えるようなもんじゃないような気もするけど

200 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e6c-DeMV):2015/12/11(金) 22:37:13.42 ID:wwKnJEiy0.net
「描かなきゃ生活できないから(半強制的に)描かされ続ける日々」と
「実力に幅も出来て仕事を選べる日々」じゃあ差は出るよ
鳥山さんでさえ衰えるんだから

ただまあ「絵柄が変わった(=上手さは同じ)」タイプなら許せるけど
山室は単純に立体もクソだしポージングは硬いしドラゴンボールしかやってないのに何してんねんと思う

201 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4e68-1UaV):2015/12/11(金) 22:42:27.00 ID:CqrOIi730.net
昔は原作があったからそれに合わせてたってのはあるよな
あとは暫くドラゴンボール自体放映してなかったし
中鶴だって今もうまいけど鳥山絵には似てないしな

202 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e6c-DeMV):2015/12/11(金) 22:53:06.29 ID:wwKnJEiy0.net
やっぱ前田さんが偉大だったな
鳥山とあれだけ似てて細かいところは違う線で整理&影まで作ってるんだから

203 :メロン名無しさん (ワッチョイ 92d3-ix99):2015/12/11(金) 23:08:01.89 ID:5SHLxreF0.net
似てたのは無印までだったけどな

204 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4e68-CUYL):2015/12/12(土) 03:33:32.78 ID:w62uA1yO0.net
前田の時代は、中鶴と佐藤が前面に出てくるまでかな

205 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/12(土) 04:05:43.14 ID:rMMx8ag80.net
前田の印象的な仕事ってあんまり思いつかんのだけど...
なんかあるっけ

206 :メロン名無しさん (プレステP 7413-rWi2):2015/12/12(土) 14:04:57.74 ID:z6hXo7el01212.net
ここまでSDの地岡回が無いところを見ると映画の方の監督でもやってるのかな
最近、超の山室修正も減ってきてる印象だし

207 :メロン名無しさん (プレステP 92d3-ix99):2015/12/12(土) 18:58:44.38 ID:02191CMP01212.net
>>205
オープニングとエンディングじゃないの

208 :メロン名無しさん (プレステP a1d3-/deV):2015/12/12(土) 19:31:41.67 ID:obPCC5ET01212.net
貝澤さんDBやってるんだ

209 :メロン名無しさん (プレステP 516c-DeMV):2015/12/12(土) 19:47:06.13 ID:0b9u+kOA01212.net
>>207
え、一人原画なの?

210 :メロン名無しさん (プレステP Sa87-l2eI):2015/12/12(土) 20:04:53.67 ID:800sxiQAa1212.net
映画やるとしたら地岡はそっちで忙しくて
超ではSD回拝めない可能性もあるわけだよな

211 :メロン名無しさん (プレステP dc2d-Pd/Y):2015/12/12(土) 20:14:50.16 ID:rMMx8ag801212.net
映画やってくれるからTVに登板しないってことなら何も問題なくね?
とにかく山室が監督なんてのは二度とごめんだし
映画の作監ってんならいいと思うよ

貝澤は初めてで伊藤はアラレ90s以来か
貝澤や伊藤もローテ入りしてもらいたい
でも伊藤はオーバーロードの二期があるかも?

212 :メロン名無しさん (プレステP 92d3-ix99):2015/12/12(土) 20:25:54.87 ID:02191CMP01212.net
>>209
人造人間編の追加分は宮原直樹と佐藤正樹の原画だけど最初のはほとんど本人の原画じゃないかな

213 :メロン名無しさん (プレステP Sa87-l2eI):2015/12/12(土) 20:33:31.45 ID:jL8F4li/a1212.net
映画やってくれるなら嬉しいんだがテレビの方でも地岡演出やっぱ見たいわ
貝澤は単発なのか畑野と入れ替わりでローテ入りなのかどっちなんだろう

214 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/13(日) 05:50:59.87 ID:iwI7/8SG0.net
https://youtu.be/49-B05fnJIA?t=270

シナリオが送られてきてすぐ絵コンテ突入ってのもな

215 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/13(日) 09:42:52.55 ID:iwI7/8SG0.net
ドラゴンボール超 第23話 地球が! 悟飯が! 絶体絶命! 早く来てくれ孫悟空!!(12/13)

原画
石川修 堀井伸雄 ミュウ
舘直樹 岩田幸大 Toei Phils.
村俊太郎 スタジオ歩
檜垣賢一 武遊

池田智美 松井京介
山内亜紀
楠木智子
大西麻衣子

作画監督補佐
楠木智子
田中千皓

総作画監督 井手武生
作画監督 石川修 木下由衣

絵コンテ 貝澤幸男
演出 中尾幸彦

216 :メロン名無しさん (ワッチョイ 0579-mVBe):2015/12/13(日) 12:59:07.04 ID:wmngEPuR0.net
http://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%a5%c9%a5%e9%a5%b4%a5%f3%a5%dc%a1%bc%a5%eb%c4%b6
更新してない

217 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7dcf-zl8a):2015/12/13(日) 13:35:37.56 ID:dFvXCFy60.net
総作監、作監2人、作監補2人でこのクオリティ…

218 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d46-ix99):2015/12/13(日) 14:46:57.99 ID:lVjMQsX30.net
キリンメッツのときの作画は良かったのに

219 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7413-rWi2):2015/12/13(日) 16:25:07.31 ID:npF0d08j0.net
酷いなあ スタッフで期待するのは止そう

220 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-kHIX):2015/12/13(日) 17:08:26.77 ID:iwI7/8SG0.net
フリーザの変身シーン
効果線の付け方が久田っぽかった

貝澤コンテはいい感じにスケールのデカさが表現できてたね
ギャグとのメリハリもあって見てて面白かったわ

221 :メロン名無しさん (ワッチョイ 71df-GXA9):2015/12/13(日) 17:49:58.98 ID:qT2BYIkT0.net
>>217
スケジュールが無いから人が多いんだよ

222 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b13-rWi2):2015/12/13(日) 19:56:33.45 ID:DtVvz/yx0.net
スタッフ擁護するのも馬鹿らしくなってきた

223 :メロン名無しさん (ワッチョイ 92d3-ix99):2015/12/13(日) 19:59:36.52 ID:MkGbRlGC0.net
内山海老沢の二人がマシに思える惨状になるなんて流石に思ってなかった

224 :メロン名無しさん (ワッチョイ 516c-DeMV):2015/12/13(日) 20:17:22.16 ID:UJdT1ar00.net
内山さんはともかく海老沢さんはちょっと・・

225 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4e68-1UaV):2015/12/13(日) 20:51:19.47 ID:sXhElSLi0.net
スケジュールどんだけヤバイんだよww
せめて改やってる間に作りだめしとけっての

226 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b13-rWi2):2015/12/13(日) 20:59:37.88 ID:DtVvz/yx0.net
劇場版復活のFに費やしちゃったんじゃね

227 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74c7-ix99):2015/12/13(日) 23:07:36.89 ID:Gv++tV9s0.net
http://i.imgur.com/iDzpggc.jpg

う〜ん

228 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74c7-ix99):2015/12/13(日) 23:08:03.74 ID:Gv++tV9s0.net
あ、勝手に転載しちゃった。まいっか。

229 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/13(日) 23:55:31.38 ID:iwI7/8SG0.net
演出的には映画より数段面白いので描き直しも評価はするけど
フリーザ様を蘇らせるのだ!とか
24話予告の変身後顔見せとか
全く同じ構図を描き直す意味がまったくわからん
そこは流用しても良いでしょうに

230 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-Pd/Y):2015/12/13(日) 23:57:18.78 ID:iwI7/8SG0.net
それかせめて構図変えりゃいいのにな
今回はそういう面では良かった

231 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-kHIX):2015/12/14(月) 23:55:52.88 ID:Bq/JNrrT0.net
ANIME SEIYU アニメセイユウ ?@animeseiyu
12月21日(月)「ジャパコンSP ぼくとアニメと大泉スタジオ」
出演:小田部羊一、ひこねのりお、月岡貞夫、佐藤順一、西尾大介、貝澤幸男、芝田浩樹、島田満、橋本敬史、辻田邦夫ほか
コメント:松本零士、永井豪、雪室俊一、勝間田具治、森下孝三ほか

https://twitter.com/animeseiyu/status/676379080787255296

232 :メロン名無しさん (ドコグロ MM23-5k+A):2015/12/15(火) 00:04:59.67 ID:ppzzCal9M.net
豪華なメンツだな

233 :メロン名無しさん (ワッチョイ dc2d-kHIX):2015/12/15(火) 22:28:27.84 ID:zKOzDCEW0.net
https://pbs.twimg.com/media/CWRO_BIUkAAlBYO.jpg

234 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7dcf-zl8a):2015/12/15(火) 22:46:01.93 ID:MM2x6lfz0.net

DB関係はここしか普段は見てないんで

235 :メロン名無しさん (ワッチョイ 92d3-ix99):2015/12/15(火) 23:05:32.45 ID:54UD1U880.net
山室は遂に正面顔も歪み始めたか

236 :メロン名無しさん (ワッチョイ 50da-/deV):2015/12/15(火) 23:06:07.11 ID:rK6DczYc0.net
キャラデザが物凄くパプワくんです

237 :メロン名無しさん (スプー Sd20-CUYL):2015/12/16(水) 21:35:08.19 ID:tvgV7S8zd.net
ピッコロはマシじゃない?

238 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8946-edyk):2015/12/16(水) 21:47:30.21 ID:pDQmXUzx0.net
鼻が糞だな 髪ベタ塗り、肌と瞳に光入れなくなるだけで大分マシになるんだが

239 :メロン名無しさん (ガックシW 0+1e-WBxq):2015/12/17(木) 11:57:40.98 ID:b6pDVBtz+.net
近年の山室は元のデザインをことごとく劣化させるのが嫌
ヒーローズのフリーザ一族とか鳥山先生の原案と差がありすぎて吐き気がするレベル

240 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4b68-jAem):2015/12/18(金) 01:57:00.20 ID:p8VGwXVX0.net
髪はベタ塗りのほうがシルエットで見れてかっこいいよな

241 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8646-QpCh):2015/12/18(金) 10:32:49.63 ID:BPg6oxea0.net
>>233
第七だけちょい修正してみたわw
http://i.gyazo.com/b05c086863fd854cf1f5b47d05b9dcc7.jpg

242 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/18(金) 19:34:09.83 ID:gPrNqq3F0.net
悟空の口は絶対変わると思ってた
第7だけと言いつつ下のテカリも抑えられてるという…
ガマンできなかったんやな・・

243 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4813-lKmj):2015/12/18(金) 19:36:36.57 ID:MglFbE+o0.net
>>241
ええな

244 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4b68-jAem):2015/12/19(土) 01:54:46.30 ID:/rumzMcm0.net
山室は影の付け方を変えるべき

245 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8fd3-w9VM):2015/12/19(土) 02:08:09.37 ID:BCT3iaoR0.net
影はGT末期くらいからもう何かおかしくなり始めてたな

246 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/20(日) 14:16:35.44 ID:Umt1oPq20.net
ドラゴンボール超 第24話 激突! フリーザVS孫悟空 これがオラの修行の成果だ!(12/20)

原画
北野幸広 永木龍博
福島史士 板井寛幸
八木元喜 小酒井智也
春日久美子 平林孝

上杉遵史 佐藤友子
市野まりあ 村俊太郎
大下知之 月野むあ
兼高里圭 Toei Phils.


作画監督 北野幸広 加野晃
総作画監督 辻美也子

絵コンテ 小村敏明 今村隆寛
演出 広嶋秀樹




西村睦弘(フィズサウンド)→西村睦弘→西村睦弘(JetSoundEngine)

247 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/20(日) 14:18:48.96 ID:Umt1oPq20.net
クソ回だったけど前哨戦ならこんなもんかなぁ
でももっと描ける人投入して欲しかったわ、やっぱこれは無いよ

でも予告観た感じ次回の島貫はかなり元気そうで楽しみだ

248 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9266-w9VM):2015/12/20(日) 17:21:16.47 ID:vaEjUb9R0.net
次回って島貫回じゃなくね?

249 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/20(日) 17:52:36.83 ID:Umt1oPq20.net
でも予告見た限りじゃモロ島貫だったよ

250 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9266-w9VM):2015/12/20(日) 18:08:44.79 ID:vaEjUb9R0.net
あれまたバレと違ってんだな
島貫回は年明けだったはずなのに

251 :メロン名無しさん (ワッチョイW 7113-aRbs):2015/12/20(日) 18:55:36.77 ID:w1oIQiWa0.net
東映の重鎮たちが集まっても崩壊してるのが泣けるな
島貫、伊藤回は期待できるのかねえ

252 :メロン名無しさん (アウアウ Sa82-2Fyl):2015/12/20(日) 19:30:23.33 ID:XDUdz3kHa.net
現場かなり慌ただしい事になってるんじゃね

253 :メロン名無しさん (ワッチョイ 1148-t7L0):2015/12/20(日) 20:07:54.23 ID:xSd5VgfR0.net
現在の鳥山明が描くアラレちゃん
http://i1.wp.com/rastaneko-blog.com/wp-content/uploads/2015/12/f5558def3e65319e6f7aed4aa9dded8e.jpg?resize=599%2C814

254 :メロン名無しさん (ドコグロ MM9f-5Wvy):2015/12/20(日) 21:24:14.21 ID:/L6C69DCM.net
25話次回予告
http://i.imgur.com/9UezOHL.jpg
http://i.imgur.com/objwNNl.jpg
http://i.imgur.com/xr156z7.jpg
http://i.imgur.com/49gI0ii.jpg

255 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4b68-jAem):2015/12/20(日) 21:31:30.40 ID:s/N6r4KE0.net
ゴールデンフリーザの島貫感

256 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 21:47:35.75 ID:OSa5wat40.net
>>253
現在の、かはググッてないので確認が取れんが
このアラレめっちゃええやん

257 :メロン名無しさん (スプー Sd1b-aRbs):2015/12/20(日) 21:51:17.37 ID:Y7yJ8xTMd.net
ドクタースランプ改やってくれ…と思ったが随分前にリメイクしてあったな

258 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 21:54:07.02 ID:OSa5wat40.net
http://i.imgur.com/pFhRLcB.jpg
右はリアルタイムでも濃いな〜と思ったけど誰だっけ?
何話かわかるかな

259 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7113-lKmj):2015/12/20(日) 21:54:59.73 ID:w1oIQiWa0.net
リメイク版好きだったけどな作画も

260 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4b68-jAem):2015/12/20(日) 21:57:49.74 ID:s/N6r4KE0.net
>>256
今日の番組だよ

東映のデジタル彩色って
リメイクドクタースランプとかの初期が一番いいよな
なんで劣化するんだ?

261 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 22:00:29.54 ID:OSa5wat40.net
彩色はもちろん色彩設計のバランスによるところが当然一番大きいけど
それ以上に撮影の問題だと思うよ
特にドクタースランプのOPはデジタル処理に山内がかなり時間かけたとかじゃなかったかな

262 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 22:03:30.82 ID:OSa5wat40.net
もうちょっと書き足す
初期は良いって言ってもデジモンやガッシュだってやっぱ画面ツルツルだし
まぁ問題なのは現在のトリコとかが全く進歩してない画面処理だったことだな
旧作の印象が(まだ)良いのはアナログ画質で画素数少なかったからいい感じに劣化ボケが入ってると思われる
今もう地デジで素材そのまま流してるような画面だもん

263 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/20(日) 22:31:31.53 ID:Umt1oPq20.net
>>258
ドラゴンボールZ 第88話 激突の2大超パワー!本気同士の肉弾戦!!(1991/4/24)

原画
ラストハウス
小原太一郎
志田直俊
佐伯哲也

作画監督 内山正幸

演出 菊池一仁

画風的に小原でも志田でもないからたぶん佐伯哲也だと思う
88話は内山の改悪修正が薄いから志田パートが綺麗で俺が好きな話

264 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 22:46:34.92 ID:OSa5wat40.net
そっかありがと
88話に限らずラストハウス回の志田さんって全体的に修正されてないイメージだ

265 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8fd3-w9VM):2015/12/20(日) 22:48:07.93 ID:D5q4QNyl0.net
>>254
3枚目の悟空はブウ編末期の増永みたいだな

>>258
88話Bパート冒頭の絵
小原とも志田とも違うから佐伯哲也の絵かも

266 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7acf-2wS0):2015/12/20(日) 22:55:24.46 ID:7b0DRvE50.net
佐伯はクレジット見る限りGTで結構原画こなしてたよね

267 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4e6c-QpCh):2015/12/20(日) 23:00:53.66 ID:OSa5wat40.net
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/8558.html
ここには無いけどボーボボとかも作監やってたみたいね

268 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4292-arlK):2015/12/20(日) 23:13:01.50 ID:8alI08AJ0.net
>>246
フィズサウンドってどうなったの?
昨日のワンピースの新井さんもJetSoundEngine所属名義になってた

269 :メロン名無しさん (ワッチョイ 257b-w9VM):2015/12/20(日) 23:41:28.00 ID:b9DC+AF+0.net
http://i.imgur.com/ulqgOCB.jpg

270 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4b68-jAem):2015/12/21(月) 00:37:49.60 ID:M4K1tGsK0.net
>>262
あーそれは思った
画面が鮮明になりすぎてアナログ感出なくなったな
多少ボケたほうがいい感じにごまかせるか

271 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/21(月) 22:31:55.80 ID:ejYK4jHn0.net
BSフジ 12/21(月)24:30「ぼくとアニメと大泉スタジオ」
出演:小田部羊一、ひこねのりお、月岡貞夫、千蔵豊、波多野勲、吉村次郎、細田民男、黒田洋、佐藤順一、西尾大介、貝澤幸男、芝田浩樹、島田満、松本零士、永井豪、雪室俊一、勝間田具治、森下孝三 他
http://www.bsfuji.tv/top/pub/animeooizumi.html#

今日だぞ

272 :メロン名無しさん (ドコグロ MM9f-Aggc):2015/12/21(月) 23:14:27.79 ID:UzSZ8MdyM.net
>>271


273 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/22(火) 03:12:57.85 ID:9V8Jr5O00.net
クオリティ著しく低かったけどちょっと末期の前田っぽかった絵があったよね

274 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7113-lKmj):2015/12/23(水) 00:44:29.22 ID:E+mGoOym0.net
もうCGにしようよ
https://www.youtube.com/watch?v=KhRuhmFPCgw

275 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/23(水) 00:50:14.35 ID:yn728xIE0.net
まだTVシリーズじゃ難しいんじゃないです?

276 :メロン名無しさん (ワッチョイ d92d-lvpM):2015/12/23(水) 00:53:23.32 ID:yn728xIE0.net
いや別にそんなことはないか

277 :メロン名無しさん (ワッチョイW b223-HCmd):2015/12/23(水) 01:18:19.30 ID:3HTfSok00.net
>>269
スーパーサイヤ人化した17号

278 :メロン名無しさん (アウアウ Sa82-2Fyl):2015/12/23(水) 01:54:40.69 ID:2kL/ELbja.net
顔全然違うだろ

279 :メロン名無しさん (アウアウ Sa82-laAN):2015/12/23(水) 21:27:11.50 ID:zyFAlde2a.net
http://i.imgur.com/VWUuHz2.jpg
http://i.imgur.com/NB8qNc7.jpg
ベジータの顔修正してみた
どうせなら中割じゃなくて原画でやれば良かった

280 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7acf-2wS0):2015/12/23(水) 22:14:17.21 ID:0Uy+zCHM0.net
>>271の番組なかなか良かった
ネットで探しても感想があまり見つからんのが寂しい

281 :メロン名無しさん (中止 6e13-aQsS):2015/12/24(木) 00:26:16.25 ID:VYuL7oZ+0EVE.net
>>279
良い修正するな

282 :メロン名無しさん (中止 d62d-tP69):2015/12/24(木) 00:39:23.04 ID:ldkuRfvj0EVE.net
マジでうまいんだけどアニメーターの人?

283 :メロン名無しさん (中止 8cd3-83HX):2015/12/24(木) 01:26:01.34 ID:2qkSji220EVE.net
顎の右側はもっと丸くてもいい

284 :メロン名無しさん (中止 9b3f-k7NH):2015/12/24(木) 02:09:18.30 ID:yZFCDcp10EVE.net
https://45.media.tumblr.com/d3b746bd9cd1574d6512fd32532011d0/tumblr_mzpntfWRGd1s5cr98o1_500.gif
https://45.media.tumblr.com/79dff5fd663e885b9e12ad775ee09fa7/tumblr_mxlycnfQ3o1r3maj7o1_500.gif

285 :メロン名無しさん (中止 9b3f-k7NH):2015/12/24(木) 02:28:33.88 ID:0w2fjg/h0EVE.net
http://i.imgur.com/1r1C2kM.gif

286 :メロン名無しさん (中止 d62d-tP69):2015/12/24(木) 03:11:12.02 ID:ldkuRfvj0EVE.net
またDBでも金田系って観てみたいけど
久田はもう描けねえのかな
どっちにしろこっち来ることはもうなさそうだけど

287 :メロン名無しさん (中止 4b6c-M7im):2015/12/24(木) 06:26:36.09 ID:RVfFpGBv0EVE.net
久田さんって金田系だっけ?
カゲは濃いけど

288 :メロン名無しさん (中止 Sp95-1kJ5):2015/12/24(木) 06:51:53.22 ID:vmKNRTT0pEVE.net
>>280
BSフジ観れなくて
DB系はどんな内容だったの?

289 :メロン名無しさん (中止 8cd3-83HX):2015/12/25(金) 00:54:33.01 ID:5HDBDA+v0XMAS.net
>>287
だっけも何も直球で金田系じゃん
極端なパースとかコマの飛ばし方とかエフェクトとか

290 :メロン名無しさん (中止 9b3f-k7NH):2015/12/25(金) 01:51:32.02 ID:/d1fCt6D0XMAS.net
http://49.media.tumblr.com/872560bfba2a496b6b592625c720b657/tumblr_nruk6o16kg1rl3tlpo1_500.gif

291 :メロン名無しさん (中止 d62d-tP69):2015/12/25(金) 05:29:30.68 ID:DSLUyS9y0XMAS.net
https://sakuga.yshi.org/post/show/17336/animated-artist_unknown-dragon_ball_series-dragon_
これ誰なんだろう

292 :メロン名無しさん (中止 77cf-NPo4):2015/12/25(金) 23:32:40.79 ID:4r9j9EWH0XMAS.net
>>291
何話だろう?

293 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8cd3-83HX):2015/12/26(土) 00:06:29.98 ID:eXELnFtu0.net
こういう光の軌跡が慣性に引っ張られてる感じの描写は好きじゃないな

294 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b6c-M7im):2015/12/26(土) 01:33:13.81 ID:QcJ+JBSb0.net
>>291
全体的にうまいとは思うけど、
後半こっちに向かってくる光が伸びきった後にフニャって曲がるのは確かにちょっとヘンね

295 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/26(土) 07:39:26.74 ID:zFLHkF6m0.net
Z23話ってノンクレで中鶴と海老沢いるよねこれ

296 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b6c-M7im):2015/12/26(土) 09:42:56.65 ID:QcJ+JBSb0.net
調べたらサイバイマンか
んー主にそれぞれどこ?

297 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/26(土) 13:05:52.95 ID:zFLHkF6m0.net
どちらもBパート
中鶴 クリリン「ようし俺が相手だ」って台詞からヤムチャと栽培マンの戦闘の最初らへん
海老沢 栽培マンに投げ飛ばされるヤムチャが上空から蹴りを入れて栽培マンに買わされるあたりから栽培マン爆発ヤムチャ死亡まで

298 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8cd3-83HX):2015/12/26(土) 21:34:22.93 ID:eXELnFtu0.net
>>291みたいな光線が伸びきらなくてスッキリしない感じは昔の志田の描く気功波がそうだった
サイヤ人絶滅計画ラストとか見れば言ってることが分かると思う

299 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b6c-M7im):2015/12/26(土) 23:08:53.15 ID:1BpYTQX10.net
>>297
時間あったらBSの録画で確認してみるわ

300 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2bcf-AiEr):2015/12/27(日) 09:30:19.25 ID:VK0n2uDq0.net
今日の前半は良かったのに

301 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/27(日) 12:51:17.44 ID:8BxPmmGt0.net
ドラゴンボール超 第25話 全開バトル! 復讐のゴールデンフリーザ(12/27)

原画
梨沢孝司 二階堂渥志
島貫正弘 Toei Phils.
手塚江美
森中正春

MAZIE 李周鉉
J-cubu
桜本春
能地清

作画監督補佐
小林ゆかり
山下一男

作画監督 島貫正弘 成松義人 田之上慎
総作画監督 井手武生

演出 佐藤雅教



協力プロダクション フロンティアエンジン

302 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/27(日) 13:04:58.01 ID:8BxPmmGt0.net
たまんねえ
http://i.imgur.com/svkRH2b.jpg
http://i.imgur.com/YC5wufx.jpg
http://i.imgur.com/AxXxF9F.jpg
http://i.imgur.com/NYskImm.jpg

303 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp95-1kJ5):2015/12/27(日) 14:43:35.85 ID:YlEaSfu9p.net
もう、げそいくおに作らせようよ

304 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4868-1hmI):2015/12/27(日) 14:44:37.57 ID:eRtpoI5Q0.net
島貫パート良かったな
影の付け方に立体感がある

305 :メロン名無しさん (ワッチョイW 8cd3-1hmI):2015/12/27(日) 15:46:42.28 ID:3N4+AGVu0.net
>>301
この作監の多さは…ほんとにスケジュールヤバいんだな

306 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0e40-rA9f):2015/12/27(日) 18:28:30.99 ID:ZXFxgSNf0.net
島貫さんの描くクリーチャーってDBアニメーターの中でもトップクラスに良いと個人的に思う

307 :メロン名無しさん (ワッチョイ 9bd3-FknI):2015/12/27(日) 20:14:51.99 ID:DsiFlW5i0.net
東映はもう駄目だ
幾らなんでも視聴者舐め過ぎ

308 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/27(日) 20:29:40.29 ID:8BxPmmGt0.net
ハッカドール13話
並みのパロとは熱意が違うなぁこれ
Zの焼き直し構図も多いせいもあるだろうけど良いわ

309 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8cd3-83HX):2015/12/27(日) 21:13:04.01 ID:3N4+AGVu0.net
気になってチェックしてみたけどそのまんますぎて一回パッと見だけでだいたいどこのシーン模写してるか分かるわ

310 :メロン名無しさん (スプー Sd06-1kJ5):2015/12/27(日) 21:33:25.33 ID:ojBfscLod.net
来週のBSフジは前田回だからそっちを楽しみにしよう

311 :メロン名無しさん (ワッチョイ 4b6c-M7im):2015/12/27(日) 22:32:41.24 ID:7pimd7dD0.net
今やってるやつストーリーで笑っちゃうんだけど

312 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-tP69):2015/12/28(月) 09:21:11.66 ID:cqCs4C7n0.net
『ワールドギミック』ストーリーアニメ公開。平野綾さんが主人公のアリシア役を担当
http://dengekionline.com/elem/000/001/188/1188635/
監督は橋本光夫

313 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6e13-aQsS):2015/12/28(月) 11:57:52.80 ID:r+CK9H0j0.net
げそいくお
http://i.imgur.com/MNMtzvM.gif
http://i.imgur.com/f4vcuUn.gif

314 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0e40-rA9f):2015/12/29(火) 00:58:57.83 ID:rOuqcKb50.net
その人が何者か知らんけど、どれもこれも切り貼りだけのパロディじゃないか
素の実力でどれだけできるか分からないのにもてはやす気にはなれないな

315 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8f26-83HX):2015/12/29(火) 01:19:52.55 ID:Yu4+ckzJ0.net
それよくみたら悟空vsセルの西尾演出回ももってきてるね
他人の演出や構図を使ってるだけだから確かに素の力はどうかは微妙なとこだなあ

316 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4868-1hmI):2015/12/29(火) 01:31:01.88 ID:iSvKtwj00.net
いやまあこれは別として元々実力はあるよ
前にも悟空のイラスト描いてたし原画で参加したら面白いかもね

317 :メロン名無しさん (ニククエ d62d-tP69):2015/12/29(火) 18:33:02.84 ID:la3LDh6M0NIKU.net
げそが悟空描いてる
やっぱり山室より断然いいわ

318 :メロン名無しさん (ニククエW 638c-1kJ5):2015/12/29(火) 22:25:27.55 ID:ZtKi3agT0NIKU.net
このパロディは逆に旧作の模写することに意味があるんじゃね
前にTwitterで出回った「今の絵柄は嫌だ」的なイラストと似たような感覚
旧作ファン相手に皮肉や不満が通じるようになったってことかな

319 :メロン名無しさん (ニククエ d62d-c+O8):2015/12/29(火) 22:54:45.48 ID:la3LDh6M0NIKU.net
んーそこまで深読みするのか
個人的にはそういう作品だとしか言えんような気がする
まぁここまでやるんだったら是非ご本人に参加してもらいたいものだがはたして

320 :メロン名無しさん (ニククエ 8cd3-83HX):2015/12/29(火) 23:26:45.12 ID:PXpnZJHH0NIKU.net
東映がそんな度量あるかね

321 :メロン名無しさん (ワッチョイ 77cf-NPo4):2015/12/30(水) 15:50:01.33 ID:lAkD5oaC0.net
カラーも来たんだしげそにも是非

322 :メロン名無しさん (ワッチョイ d62d-c+O8):2015/12/30(水) 21:05:16.60 ID:JuII90tP0.net
某お漏らし制作が8月辺りにTwitterで原画マン募集してたからその気があれば行けるんじゃね
まぁその気があるか否かは別だが

323 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4568-opLR):2015/12/31(木) 00:03:02.86 ID:xoM3d7bm0.net
Twitterで募集してる時点でスケジュールがお察し

324 :メロン名無しさん (ワッチョイW 0b40-yw/f):2015/12/31(木) 15:05:07.86 ID:Tz421+Ex0.net
おい東映
ドラゴンボールは露骨に手抜きしてワンピース映画とプリキュアだけ本気出すのやめろや

325 :メロン名無しさん (ドコグロ MM95-1pqW):2015/12/31(木) 15:13:53.01 ID:9NCe750wM.net
プリキュアに本気出すのもわからんよな
幼女向けだろうが

326 :メロン名無しさん (ワッチョイW ac23-55Rg):2015/12/31(木) 16:12:26.69 ID:QiQIsbNS0.net
版権がオリジナルだから

327 :メロン名無しさん (スプー Sd01-ea7g):2015/12/31(木) 20:57:04.14 ID:cAmuzrKAd.net
ドラゴンボールっていうブランドにぶら下がってる感じだよな。中国製の高級バッグみたいな感じ

328 :メロン名無しさん (ワッチョイW ac23-55Rg):2016/01/01(金) 02:19:46.97 ID:AqaZf7TO0.net
中国の新興企業に買い取られた欧州の高級ブランドみたいなもんか

329 :メロン名無しさん (ワッチョイ d32d-A4J9):2016/01/01(金) 03:15:11.20 ID:3iCf3QJD0.net
そんな感じで元気な企業に買い取られるならな
DBならそうされたほうがまだ作品のためになりそう
没落した会社に食いつぶされるって表現のが正しいと思う

330 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74ae-DPpf):2016/01/01(金) 13:11:31.85 ID:Z5HacZPv0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

331 :メロン名無しさん (ワッチョイ d32d-A4J9):2016/01/05(火) 20:08:34.01 ID:sx+AfdmI0.net
https://sakuga.yshi.org/post/show/16665/animated-dragon_ball_series-dragon_ball_z-fighting



https://sakuga.yshi.org/post/show/19572/animated-dragon_ball_series-dragon_ball_super-figh

332 :メロン名無しさん (ワッチョイ d32d-A4J9):2016/01/05(火) 21:42:57.40 ID:sx+AfdmI0.net
所詮東映にしてはよくやってたってレベルでしかないよね

333 :メロン名無しさん (ワッチョイ d32d-A4J9):2016/01/05(火) 21:44:12.06 ID:sx+AfdmI0.net
誤爆したわ

334 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74cf-5snc):2016/01/06(水) 23:27:27.97 ID:/YKbjFtO0.net
げそさんのツイッター面白いな

335 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8013-aoz/):2016/01/07(木) 00:29:05.41 ID:2s0eTDCV0.net
https://pbs.twimg.com/media/CYAXbjRUsAENfKt.jpg:orig#.jpg

336 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-6Et9):2016/01/07(木) 02:11:11.28 ID:M3hyM4o30.net
近年じゃいい方?

ホームページとかに載ってる一番最初のやつ
最近の版権絵の中でも突出して酷いから変えて欲しい
関連商品全部変なポーズしてて超ダサいんだけど

>>334
アンチくんだどうだって見ててちょっとなぁと思う
もっとどっしり構えていて欲しい

337 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8013-aoz/):2016/01/07(木) 02:35:11.84 ID:2s0eTDCV0.net
>>331
いつの間にかドラゴンボールのタグ増えたな

338 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/07(木) 18:58:45.38 ID:M3hyM4o30.net
SP2の剣トランクス対17号18号って進藤プロっぽい気がする
http://i.imgur.com/AYGGDFR.jpg
http://i.imgur.com/XeSXdTh.jpg
http://i.imgur.com/YiWzf7Y.jpg

DBでよく使われてるこういう反転エフェクトってなんて呼べばいいんだろう

339 :メロン名無しさん (ワッチョイ 71cf-k/gz):2016/01/07(木) 21:35:57.92 ID:nQW8K9jb0.net
ハイコンかな?

340 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/08(金) 02:43:10.16 ID:V3GqLe6z0.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra117/users/8/2/4/2/whgbj346-img450x600-1442983562ozpx8d7906.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra117/users/8/2/4/2/whgbj346-img450x600-1442983562yiruop7906.jpg
笑う

341 :メロン名無しさん (ワッチョイ 456c-78Dg):2016/01/08(金) 11:11:01.20 ID:GME7SiBb0.net
>>340
この悪乗りはさすがに冗談が過ぎるだろwって思ったら、
そうか悟空が死ぬ回だからかw

342 :メロン名無しさん (ワッチョイ 953f-j4FR):2016/01/08(金) 15:48:32.48 ID:WTddEQ9c0.net
i.imgur.com/xW6n3Lm.jpg
i.imgur.com/RPTBCMn.jpg

343 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/08(金) 20:12:51.47 ID:V3GqLe6z0.net
第26話(01/10)大ピンチに勝機が見えた!反撃開始だ孫悟空!
脚本:小山真 絵コンテ:伊藤尚往 演出:羽多野浩平 作画監督:島貫正弘(先週が島貫で予告の画風的には舘っぽい)

第27話(01/17) 地球爆発!?決着のかめはめ波
脚本:福島幸典 演出:岩井隆央 絵コンテ:角銅博之 作画監督:岡辰也

第28話(01/24) 第6宇宙の破壊神 その名はシャンパ
脚本:キング・リュウ 演出:中尾幸彦 絵コンテ:八島善孝 作画監督:八島義孝

第29話(01/31) 格闘試合開催決定!主将は御供より強いヤツ
脚本:キング・リュウ 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:石川修

第30話(02/07) サブタイトル未定
脚本:福島幸典 演出・絵コンテ:今村隆寛 作画監督:北野幸広

344 :メロン名無しさん (ワッチョイ 71cf-k/gz):2016/01/09(土) 00:46:24.46 ID:/bLisoyd0.net
>>340
Zのコンテ欲しいわ

345 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/09(土) 02:07:45.03 ID:pk/QZHKg0.net
>>344
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p490896543

346 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/09(土) 02:12:18.87 ID:pk/QZHKg0.net
山室コンテが来なさそうで変に安心してる
総作監3人体制で回せばいいんじゃね?

347 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/10(日) 11:13:10.85 ID:K3EqEK6A0.net
ドラゴンボール超 第26話 大ピンチに勝機が見えた!反撃開始だ孫悟空!(1/10)

原画
舘直樹 松本勝次
堀井伸雄 伊藤尚往
山田まさし 八島善孝
村俊太郎 OFFICE DCI
Toei Phils.

山田太郎 桜本春
柳孝相 久保充照
榎本守 大橋勇吾
李豪世 門智昭
studio NEUN
星月動画 コア
チャイナアニック

ED作画監督/原画
山室直儀

フロンティアエンジン作画監督
門智昭 小川一郎 
濱川修二郎

作画監督 舘直樹
総作画監督 辻美也子

絵コンテ 伊藤尚往
演出 羽多野浩平


協力プロダクション フロンティアエンジン

プロデューサー増員
寺本知資

348 :メロン名無しさん (ワッチョイ 71cf-k/gz):2016/01/10(日) 12:25:40.04 ID:ZcE83hq70.net
「フロンティアエンジン作画監督」とか
普通見ない形の表記だな

349 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/10(日) 13:22:16.50 ID:K3EqEK6A0.net
舘パート凄く良かった...
けどBの息切れっぷりが残念

350 :メロン名無しさん (ワッチョイ 86d3-mHME):2016/01/10(日) 13:38:39.33 ID:jrI6IVB20.net
作監5人体制とかどれくらいスケジュールが深刻なのかよく伝わってくるな

351 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4268-DrM2):2016/01/10(日) 13:54:06.91 ID:jU17rC7C0.net
作監が大勢いると「豪華」と感じる人もいるからな

352 :メロン名無しさん (ワッチョイ 456c-78Dg):2016/01/10(日) 14:20:25.72 ID:Izi5jg4c0.net
>>349
まだ見てないけどどの辺やってた?

353 :メロン名無しさん (ワッチョイ 77fd-pQw3):2016/01/10(日) 18:23:49.31 ID:A5pKjhS40.net
演出は悪くなかったけど作画が追いついてなかったな

354 :メロン名無しさん (ワッチョイ 2598-pPHn):2016/01/10(日) 20:15:31.84 ID:YKjOpZFU0.net
アニメーターは人体デッサンが低レベルだと遠まわしにディスる売れないイラストレーターのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/19158361.html

355 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-6Et9):2016/01/10(日) 23:56:02.37 ID:K3EqEK6A0.net
>>352
Aパート中盤くらい
まぁ全体的に良い意味で浮いてるから一発でわかるよ

356 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/11(月) 03:33:03.16 ID:vXM5mXpJ0.net
http://i.imgur.com/PQLLmXe.jpg
http://i.imgur.com/O6MdDib.jpg
http://i.imgur.com/hMQ4vCZ.jpg
http://i.imgur.com/29mAFuN.jpg
http://i.imgur.com/xQzH4FK.jpg
http://i.imgur.com/X182Kja.jpg
http://i.imgur.com/JpMZ5q4.jpg
26話所々に島貫の修正が入ったっぽいカットがあったのが気になった

25話の使いまわしではない
25話参考
http://i.imgur.com/cgOj0AR.jpg

357 :メロン名無しさん (ワッチョイW 86d3-Sim3):2016/01/11(月) 05:40:48.05 ID:zerqs/C30.net
ゴールデンフリーザ良いな

Zでもギニューがベジータ相手にチェンジするところで終わる話で
次回担当のラストハウスの絵が話の終盤に既に混ざってたことがあった

358 :メロン名無しさん (ワッチョイW 4268-Sim3):2016/01/11(月) 13:10:24.07 ID:Z4UxTXOO0.net
>>356
俺も思った
やっぱ元々は島貫だったんじゃないかな?
スケジュール的に前倒しになったと予想

359 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/11(月) 14:20:19.42 ID:vXM5mXpJ0.net
#26 フロンティアエンジン作画監督 小川一郎(をがわいちろを)
https://pbs.twimg.com/media/CYZoDVNUQAQQ9Tk.png

360 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-i4xq):2016/01/11(月) 14:20:44.52 ID:vXM5mXpJ0.net
間違えた濱川修二郎ね

361 :メロン名無しさん (ワッチョイ 456c-78Dg):2016/01/11(月) 14:29:21.63 ID:fLVt3XN80.net
浜川ってずいぶん前に同業者に名指しで叩かれてた気がするな
理由は忘れたが

362 :メロン名無しさん (ワッチョイ 86d3-mHME):2016/01/11(月) 14:29:24.05 ID:zerqs/C30.net
誰が悪いか噂は耳にしたけどまあアレじゃしょうがないというか…
山室といい老害陣が徹底的に汚点になってるのが何とも

363 :メロン名無しさん (ワッチョイ 953f-j4FR):2016/01/11(月) 16:11:21.42 ID:xnK9Uueg0.net
SHUJIRO HAMAKAWA @ShuzilowHA
今やってるドラゴン〇〇〇、ありゃどうしようも無いね。作画監督期間10日でレイアウトチェックのみ。
どうやってもクォリティーなんか守れない。
誰が何処でスケジュール食い潰したんだか。

濱川修二郎

https://ja.wikipedia.org/wiki/Shuzilow.HA
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/674.html

364 :メロン名無しさん (ワッチョイ 456c-78Dg):2016/01/11(月) 16:32:51.30 ID:fLVt3XN80.net
まとめサイトさんコピペしてくださいみたいなそういう貼り方はやめろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


365 :メロン名無しさん (ワッチョイ 456c-78Dg):2016/01/11(月) 16:33:20.23 ID:fLVt3XN80.net
あれ、普通に書き込みしただけなのになんか下に出た

366 :メロン名無しさん (ワッチョイ 95d3-HLfL):2016/01/11(月) 18:06:50.01 ID:K9N/kkL40.net
もう何も期待できなさそうだな

367 :メロン名無しさん (ワッチョイ d02d-6Et9):2016/01/11(月) 18:36:56.80 ID:vXM5mXpJ0.net
噂って気になる

368 :メロン名無しさん (ワッチョイ 8013-aoz/):2016/01/12(火) 00:06:44.61 ID:6RbdEQqr0.net
劇場版F→超

この流れがキツかったんじゃね
TVシリーズ分のリソースまで映画に費やしてしまったんだろう

369 :メロン名無しさん (ワッチョイ 86d3-mHME):2016/01/12(火) 00:49:42.03 ID:uOMf245+0.net
全部山室絵に染められたらつまらないという意見を取り入れて作監修正を一切無くすという東映の心遣い、憎いね

370 :メロン名無しさん (ワッチョイ 592c-mHME):2016/01/12(火) 16:07:13.22 ID:qfhno2VE0.net
F編終わったら3ヶ月くらいビルス編の再放送でもすればw

371 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8b-DrM2):2016/01/12(火) 17:58:57.38 ID:AaUkI2Fpp.net
>>368
実際は逆だろうけどな
映画自体が突貫だった
テレビシリーズ確定したからリソース分散したんだろう
せめて神と神並みの作画を期待してたのに

改のストックがあと半年あれば良かったのにね

372 :メロン名無しさん (ガラプー KKd6-wqRr):2016/01/12(火) 23:36:04.45 ID:UOjw9b1MK.net
DBZの再放送の引き延ばし工作にイライラする 亀ハウスのシーンとマロンとか言う女は要らねーよ

373 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5997-KU0A):2016/01/14(木) 20:24:13.90 ID:MSdAzhpT0.net
超の酷い時の作画より内山や海老沢の作画見た方がマシな気がするのはなぜだろう。

374 :メロン名無しさん (ドコグロ MM63-mImt):2016/01/14(木) 21:11:39.22 ID:b5e8KwR1M.net
内海老はクセはあるけど画力はあるから

375 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nhAG):2016/01/15(金) 01:16:33.96 ID:fYFU3kWW0.net
海老の画力は流石に..

376 :メロン名無しさん (ワッチョイ 83d3-EAjn):2016/01/15(金) 02:13:20.22 ID:sX5gmeq/0.net
内山も海老沢も二人とも言うなれば「安定して崩れてる」からマシに見える
手癖がシリーズ通して全然変わらないから

超の崩れかたの方が酷く見えるのは、カットごとにバラバラな崩れ方してる上に
絵柄も手癖もへったくれもなくただただメタクソな線の集合体になってるせい

377 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nhAG):2016/01/15(金) 09:42:08.78 ID:fYFU3kWW0.net
そう考えると内山の修正にもちゃんと意味はあったんだな

378 :メロン名無しさん (ワッチョイ 74fd-iNya):2016/01/15(金) 18:46:23.97 ID:5OL1Cm2+0.net
カットごとにバラバラな崩れ方してるって修正が間に合ってない証拠だからね
やっぱスケジュール崩壊してるんだな

379 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5997-Whri):2016/01/16(土) 11:00:31.62 ID:6YmRLQsT0.net
内山が生きていて超に参加していれば超のスケジュールは崩壊しなかったのか...

380 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5997-Whri):2016/01/16(土) 11:04:31.41 ID:6YmRLQsT0.net
内山は雑だけど動く時は動くしね

381 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3f68-t+wc):2016/01/16(土) 11:31:23.10 ID:VWmxtD1+0.net
適当な評価だなあ

382 :メロン名無しさん (ワッチョイ 83d3-EAjn):2016/01/16(土) 20:43:55.69 ID:EaqDC30C0.net
ジャンプ流のサインペン描きの悟空を引き合いに出して鬼の首を取ったように鳥山叩きしてる連中、死ねばいいのに

383 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d13-6bpy):2016/01/16(土) 21:03:33.80 ID:denK18VV0.net
何かと思ったらまた嫌儲にスレ立ってんのか

384 :メロン名無しさん (ワッチョイ 22cf-zQzG):2016/01/17(日) 07:55:43.47 ID:jKjk+mhy0.net
https://pbs.twimg.com/media/CY1HDMeUQAAaSkI.jpg


385 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nSh4):2016/01/17(日) 10:38:05.34 ID:V98uCQ/V0.net
ドラゴンボール超 第27話 地球爆発!?決着のかめはめ波(01/17)

原画
臼田美夫 澤田博範
津熊健徳 岡辰也
阿形大輔 眞部周一郎
水野悦明 小山一寛
仁井宏隆

丸山大勝 純アニメーション
是本晶 常州豆豆動漫
池田雅人
スタジオ・グラフィティ


作画監督 眞部周一郎 小山一寛 岡辰也
総作画監督 井出武生

絵コンテ 角銅博之
演出 岩井隆央


協力プロダクション A-Line

386 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nSh4):2016/01/17(日) 10:40:11.67 ID:V98uCQ/V0.net
全体的に井手修が入ってたお陰かそこそこ安定してた印象

387 :メロン名無しさん (ワッチョイ 056c-9+Rl):2016/01/18(月) 13:53:11.54 ID:rSiOQxQH0.net
もしかしてDVDとかもこの作画のまま販売するの?

388 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nhAG):2016/01/18(月) 14:44:42.65 ID:qam1xfje0.net
>>387
>>164
一巻は修正あったよ


今更だけどさ
クレジットの書き方ってこんな感じで大丈夫?
もっとこうした方が見やすいとか
載せてない演助とか美術とかその他担当スタッフも載せてくれたら嬉しいとか
そんな要望があったら言ってくれれば
まぁそもそも需要あんのかわからんけど

389 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7d13-6bpy):2016/01/18(月) 17:36:59.01 ID:eh0PNmub0.net
キャラ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_champa/hit.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_champa/magetta.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_champa/frost.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_champa/kyabe.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_champa/botamo.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_bills/monaka.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_bills/goku.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_bills/piccolo.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_bills/vegeta.png
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/campaign/img/poster/team_bills/boo.png

390 :メロン名無しさん (ワッチョイ 426c-YOge):2016/01/18(月) 19:25:04.99 ID:Ltg/5iRY0.net
>>388
見やすいし全く問題ない、いつも重宝してる
脚本も載ってればベスト 作画演出スレとはいえ

391 :メロン名無しさん (ドコグロ MMa9-mImt):2016/01/18(月) 20:28:47.63 ID:wDKxKrKdM.net
>>388
いつも助かってます

392 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3f68-tCsx):2016/01/18(月) 23:18:44.03 ID:KElDh+bz0.net
>>389
ファンアートかと思ったら公式かww

393 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3f68-t+wc):2016/01/19(火) 01:12:19.18 ID:c6b3DXKE0.net
元のデザインまだ非公開だからなんともいえないけど
このイラストは全部酷い

エンディングの山室は好きなんだけどな
しょぼいグラデーションが安っぽさを際立ててる

394 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5946-ln0d):2016/01/19(火) 01:36:03.69 ID:mNkfrwB20.net
一枚目ちんぽじゃん

395 :メロン名無しさん (ワッチョイ 426c-YOge):2016/01/19(火) 01:44:22.32 ID:uhCIsd6L0.net
ワロタ

396 :メロン名無しさん (アウアウ Saea-tCsx):2016/01/19(火) 02:44:04.57 ID:w4aavNcba.net
ぷーさんとつけ乳首も鳥山の原案?

397 :メロン名無しさん (ドコグロ MM63-mImt):2016/01/20(水) 00:17:56.60 ID:F/Y8Aj/QM.net
>>394
その発想はなかった

398 :メロン名無しさん (ワッチョイ 923f-ElF2):2016/01/20(水) 00:27:33.18 ID:4G5a2jm50.net
http://pbs.twimg.com/media/CZFI3QjVIAAW2KK.jpg:large#.jpg

399 :メロン名無しさん (ワッチョイ 83d3-EAjn):2016/01/20(水) 01:00:54.50 ID:YM4TDGnu0.net
東映なら悪い意味で期待を裏切らずここでSDの地岡に責任取らせてクビで
Fをヒットさせた山室にバトンタッチで新体制とかやってくれるはず

400 :メロン名無しさん (ドコグロ MM8b-mImt):2016/01/20(水) 01:03:40.00 ID:S4tXC9z3M.net
地岡は仕事してたのかすら謎

401 :メロン名無しさん (ワッチョイ 83d3-EAjn):2016/01/20(水) 01:07:30.95 ID:YM4TDGnu0.net
監督不在で作画もメチャクチャとかそろそろ背後にGUN道が見えてくる

402 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3f68-t+wc):2016/01/20(水) 01:20:39.67 ID:CBENHL4W0.net
監督なのにローテで入ってないのは何故

403 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c13-6bpy):2016/01/20(水) 01:24:26.41 ID:0o+q1pe00.net
これで改善されなかったら東映見切られるだろうな

404 :メロン名無しさん (ワッチョイ cd2d-nhAG):2016/01/20(水) 03:52:26.16 ID:bR4Hvck90.net
424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 00:22:22.05 ID:Yj5WplFX0 [2/3]
>>411
鳥嶋は昔から東映に批判的で、スランプの頃も勝手にストーリー改変されて抗議したりしてたな
DBも当初は東映以外の会社にやらせたくて色々アニメ会社に接触してたらしく
ガイナックスとかにも声かけてたらしい。結局スランプヒットさせた実績で東映になったけど
DB無印が面白くないといってZでスタッフ一新させたり、力は強かった


これって本当なん?

405 :メロン名無しさん (アウアウ Sa6e-tCsx):2016/01/20(水) 15:23:50.94 ID:m9gL+6q5a.net
ドラゴンボール放送開始時にガイナックスなんて存在してなかったんじゃ

406 :メロン名無しさん (ガラプー KK90-/Xsl):2016/01/20(水) 16:06:20.22 ID:6xUFdOTcK.net
>>405
ガイナックス設立1984年
ドラゴンボール放送開始1986年

その書き込みの審議はともかくガイナックスは存在してる

407 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp86-tCsx):2016/01/20(水) 18:50:51.26 ID:v4YbIvGOp.net
いくつかの会社からオファーがあったとは当時から言ってたけどガイナックスとか?
その頃なにやってたっけ

無印始まった時はオープニングの絵の素晴らしさに感動したけど、背景が不満だったな
鳥山っぽい作風の背景もテストされたみたいだけど、結局鳥山風に程遠い平凡な背景になってしまった

ゲームだとうまく再現されてるのもあったな

408 :メロン名無しさん (ワッチョイ 426c-YOge):2016/01/20(水) 22:13:02.45 ID:b6BWtwlF0.net
背景に文句、は考えたことなかったな
決定的に違う!と言えるようなシーンの原作・アニメのキャプとか持ってこれる?

409 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c68-uj8w):2016/01/21(木) 01:16:49.24 ID:mufUas9l0.net
>>406
なるほど存在してたのか
1984年って王立作るために人が集まったばかりだろうし、公開は1987年だから、やっぱおかしいね

410 :メロン名無しさん (ワッチョイ 33b7-phJq):2016/01/21(木) 01:48:32.88 ID:8iMzczKQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1XiRDxP1Ak&t=11m15s

マシリトがガイナックスにオファーしたのは本当らしいがナディアの頃だな
マシリトがオネアミスの翼のビデオを鳥山に見せたりして
鳥山も90年頃のアニメージュのインタビューでオネアミスの翼は面白かったですねとか言ってた
今思えばアニメ化してもらうためにラブコール送ってたんかな

411 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/21(木) 04:21:19.34 ID:orVqZLLH0.net
岡田の話はデマが多すぎてソースにならない

412 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/21(木) 07:03:33.35 ID:XypxKJ850.net
小黒祐一郎
?@animesama
そう言えば、『DRAGON BALL』は放映開始前に「スタジオぴえろが作る」という噂があった。
ぴえろ系の若手アニメーター(『うる星』系)が描いたキャラデザインが、作画スタジオをまわっていたという話も聞いた。


これしか知らない
けどただの噂だしね

413 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/21(木) 07:12:47.20 ID:orVqZLLH0.net
前田で良かった

414 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/21(木) 07:22:45.32 ID:aV/GLaDhp.net
>>410
なるほど!納得
王立は俺も何度も見返したが素晴らしかったな
あの緩いジワジワくる感じは良かった
もっともドラゴンボールZには合わないかも知れない

鳥山の他の作品をアニメ化してほしかったね

415 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/21(木) 07:25:29.04 ID:aV/GLaDhp.net
そういえば無印の頃の脚本家(井上とか)や作画がうる星とも少し被っていたね
当時の花形アニメだったから当然なのかも知れないが

416 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/21(木) 08:34:49.79 ID:3SvuX+Lb0.net
作画のどこらへんがかぶってる?

417 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/21(木) 22:41:03.14 ID:nD/b25lVp.net
うる星スタッフは忘れちゃったが、青嶋克己さんはうる星やってた人だよね
魔ジュニア戦のクライマックスもやってた
この人の悟空って時々目があたるっぽくなるから当時から気になってた

418 :メロン名無しさん (ワッチョイ 80d3-phJq):2016/01/22(金) 08:38:50.33 ID:vLeMMxmQ0.net
青嶋克己はオンリー・ユーで作画監督やってたね
確かに言われてみればたまにあたるっぽい

419 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/22(金) 09:23:12.24 ID:ah/wSLIP0.net
宣伝にばっか金掛けてんじゃねえよ
何が特別号外だよ

420 :メロン名無しさん (ワッチョイ 80d3-phJq):2016/01/22(金) 14:38:11.36 ID:vLeMMxmQ0.net
あれだけ宣伝して引き続き無様な作画晒してたらそれこそ自虐でしかないと思うんだが

421 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c68-2YwT):2016/01/23(土) 13:40:30.95 ID:Xtx7QHL00.net
30周年本に山室と中鶴のインタビュー載ってたよ
大した内容ではないけど

422 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/23(土) 21:15:47.70 ID:6mBT46io0.net
村田滅茶苦茶いい...
超もこういうのが観たかったんだよなぁ;;;;
https://pbs.twimg.com/media/CZZ1uRLUYAAw2wq.jpg

423 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3913-AQZG):2016/01/23(土) 21:46:27.58 ID:kY2g9oKH0.net
金久保典江?
https://twitter.com/KaneNorie/status/690152791122255873
https://twitter.com/KaneNorie/status/690670455330574336

424 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/23(土) 21:59:04.34 ID:ZL1SNDIZ0.net
東映の仕事やってるからそうかもね
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/13543.html

425 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c68-2YwT):2016/01/23(土) 22:44:05.65 ID:Xtx7QHL00.net
流石にただの落書きだよな…?
本物の原画上げてるなら問題だが

426 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/23(土) 23:30:55.01 ID:U79tCfNNp.net
>>423
キャベがえらい美形キャラになってんなw
恐るべし

427 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/24(日) 09:36:05.74 ID:1mpmxrdU0.net
ドラゴンボール超 第28話 第6宇宙の破壊神 その名はシャンパ(01/24)

脚本 キング・リュウ

原画
八島善孝
辻美也子
Toei Phils.

作画監督 八島善孝
総作画監督 辻美也子

絵コンテ 八島善孝
演出 中尾幸彦

428 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6bcf-jNhB):2016/01/24(日) 16:33:13.50 ID:oF9Vonr60.net
なんかヴァドスの演技が変わってたように思った
前より柔和になったというか

429 :メロン名無しさん (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/24(日) 17:01:11.57 ID:cfEHn4O+a.net
>>425
実際に使用する原画っぽいねこれ
通報!!

430 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3c68-2YwT):2016/01/24(日) 17:09:45.54 ID:kiJIqcni0.net
新章なんだしもっと気合入れてくれよ…

431 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/24(日) 19:51:41.49 ID:1mpmxrdU0.net
新章一話に相応しいかは別だけど
結構八島の絵好きだわ

432 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6bcf-jNhB):2016/01/24(日) 20:11:07.43 ID:iMS4/uuA0.net
八島の絵と辻の絵が区別できん
旧作と違って誰の絵も「山室劣化コピー」で似たりよったりだ
島貫の絵が一番分かりやすい

433 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/24(日) 20:49:55.76 ID:1mpmxrdU0.net

http://i.imgur.com/iOzYjQ7.jpg
http://i.imgur.com/ksF7nNH.jpg
http://i.imgur.com/cKMsAV3.jpg
http://i.imgur.com/oLsKe41.jpg

八島
http://i.imgur.com/JZv4FKm.jpg
http://i.imgur.com/baMDMS4.jpg
http://i.imgur.com/gNqeDs1.jpg
http://i.imgur.com/HzNWF6K.jpg
http://i.imgur.com/CObPLKX.jpg
http://i.imgur.com/gGQGEpN.jpg

殆どが山室劣化コピーな感じだとは思うけど
画風自体がそんなに似たり寄ったりとは思わないかな

434 :メロン名無しさん (ワッチョイ 532c-phJq):2016/01/24(日) 20:57:08.28 ID:fBLrWvLa0.net
口がすぐに「Д」になるのが八島

435 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/24(日) 21:47:54.60 ID:PLGs8yka0.net
上の例が正しければ、の前提で話を進めると
八島は並べてみるとわかりやすいねw
辻さんは調べてみたらブルドラもやってたってことである程度慣れてるのかもしれん
東映作品ではいきなりFだし
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/1719.html

436 :メロン名無しさん (ワッチョイ 80d3-phJq):2016/01/24(日) 22:52:39.64 ID:JkUW46xH0.net
どんな人が描いても結局手本にするキャラデザが山室のダメ絵だから何だかなあ
かえって島貫とか舘みたいな旧シリーズからの人達の方が自分なりの絵で描いてるように見える

437 :メロン名無しさん (ワッチョイ 6bcf-jNhB):2016/01/24(日) 23:02:22.95 ID:2Gkr3VT30.net
>>433
これはわかりやすい

今回の感想2点
汗の描き方がキモい
中指突き立ては改(ゴテンクス)でわざわざ修正するほど海外ではヤバい扱いらしいけど
今回シャンパがやってた親指を下にするのは別に問題ないってことか

438 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/25(月) 01:08:10.83 ID:pwc1ydYN0.net
中指も親指もどっちかというと海外の人の方がやってる印象だけどなw

439 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/25(月) 11:36:48.05 ID:Forgq5Wxp.net
>>437
中指立てはファッキューだからな
犯スゾ、はさすがに無理だろ
サムダウンはヨウツベでもやってる

440 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-xEKz):2016/01/25(月) 18:24:27.70 ID:aLPTkq2U0.net
なんだかんだ旧作は東映で良かったと思ってるわ
超はもう少しなんとかしてほしいが

441 :メロン名無しさん (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/25(月) 18:54:42.67 ID:Forgq5Wxp.net
大企業なのに東映は技術継承してないのかな
アニメーターや演出家の個性だけでやってきたんだろうか
SIヤーのプログラミング技術者の空洞化みてるみたいだ

442 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/25(月) 22:01:12.59 ID:DTwYcI7I0.net
>>440
東映で良かったというか、
正確に言うとジュニオやラストハウスなどの手回しが良かったんだろうね
今のとこグロスで良かったのカラー回だけだもの

443 :メロン名無しさん (ワッチョイ 5697-kR80):2016/01/25(月) 22:24:29.20 ID:h6g9qswy0.net
今のドラゴンボールの昔より良い所ってあるのか?
もうBGMは諦めてるけどせめてSEは戻してほしい。

444 :メロン名無しさん (ドコグロ MM5e-Bw3P):2016/01/26(火) 00:46:48.69 ID:ZE5m1zxhM.net
BGMシリアス系というかオケ系は悪くない
シンセの軽いノリの曲がダメ

445 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/26(火) 00:54:45.96 ID:Z9KMT0sv0.net
ドラゴンボール超・改の劇伴だけに言えることじゃないけど
今はメロディアスなものが全然ないからいかんね

446 :メロン名無しさん (ワッチョイ 80d3-phJq):2016/01/26(火) 01:06:32.92 ID:tnqjiC1o0.net
https://pbs.twimg.com/media/CZk4nJpWAAAfKAz.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CZk4oXKWIAA22Vk.jpg:orig

447 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/26(火) 01:23:40.21 ID:Z9KMT0sv0.net
絵が丁寧だね
パッと見ただけでわかるほど通じゃないけどこのどれかかな

68 ついに直接対決!!ギニュー隊長のおでましだ 照井啓司 藤瀬順一 島貫正弘
69 凄まじい迫力!!見たか、悟空のフルパワー 松井亜弥 岡崎稔 進藤満尾
70 闘いの行方!?最長老に迫るフリーザの魔の手 上田芳裕 前田実
71 ビックリ!!悟空がギニューでギニューが悟空 折目達也 海老沢幸男

448 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3913-AQZG):2016/01/26(火) 01:27:23.77 ID:R2qdnsW40.net
超史集に載ってた69話のコンテだな
コンテ集の表紙が遊び心あって面白い

449 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/26(火) 01:40:29.35 ID:Z9KMT0sv0.net
え、コンテの表紙まで載ってるの?
流石に一部だよね

450 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3913-AQZG):2016/01/26(火) 01:51:10.72 ID:R2qdnsW40.net
一部だけ
悟空がナッパとプロレスしてるパロなんかもあるw

451 :メロン名無しさん (ワッチョイ ca2d-1X/r):2016/01/26(火) 14:35:11.99 ID:ChMuESNA0.net
>>442
グロスの手もそうだけど
東映じゃなかったらBGM・選曲・音響効果があんなに良い物に仕上がったとは思えない
アラレの頃からずっと同じスタッフだったからイメージが固定されてるせいもあるのかもしれないけど
撮影効果や特効、美術も良いんじゃないかとは思う

ソフト管理さえまともだったら完璧だった...

452 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

453 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3f6c-5En+):2016/01/26(火) 21:16:56.83 ID:Z9KMT0sv0.net
>>451
最大手ゆえの出来た仕事っていうのは色々あるだろうね

454 :メロン名無しさん (アウアウ Sa64-0x08):2016/01/28(木) 17:22:55.75 ID:o4035nDya.net
稲上晃の画集わかってはいたがDBは載ってないみたいだな
残念

455 :メロン名無しさん (ドコグロ MM81-+TqG):2016/01/28(木) 21:28:47.80 ID:+erCd/6aM.net
それは別としても稲上はDBへの関心薄いのかね
クレヨン王国に行って以降全くDBに携わってない?

456 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c6c-whb7):2016/01/29(金) 04:14:51.65 ID:BfALcXsB0.net
あのー、仕事は「関心」で決まるんじゃないんですヨ
仕事ですよ

457 :メロン名無しさん (ドコグロ MM81-+TqG):2016/01/29(金) 07:33:57.87 ID:smv+6MCAM.net
>>456
希望を一切考慮してもらえないブラック企業勤めなのか
可哀想に

458 :メロン名無しさん (ニククエ c72d-4lUE):2016/01/29(金) 14:18:35.64 ID:TU7QKIu/0NIKU.net
東映の他のアニメと比べてみても見せ場らしい見せ場は少ないし出来もアレだし
よっぽどやりたい人がいないんだろうか

って思ったけど焼き直しをわざわざやりたがる人なんてそりゃいないか...これからかな

459 :メロン名無しさん (ニククエ c72d-XGTc):2016/01/29(金) 19:24:15.23 ID:TU7QKIu/0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/CZ4MZlqWAAAqEb3.jpg

460 :メロン名無しさん (ニククエ 7446-4Tu5):2016/01/29(金) 19:53:03.44 ID:6LlmOeKi0NIKU.net
悟空の大腿部長過ぎておかしくないか

461 :メロン名無しさん (ニククエ 7dd3-yDqN):2016/01/29(金) 22:19:37.11 ID:g9aWAYm50NIKU.net
近年の山室の絵は正面と横ばっかり
自分で一からコントロールできるようになったから楽な方に楽な方に逃げてるんだろう

462 :メロン名無しさん (ニククエ 3c6c-whb7):2016/01/29(金) 23:42:43.98 ID:BfALcXsB0NIKU.net
>>457
話がぜんぜん通じてないみたいだわ

463 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3646-AMQ9):2016/01/31(日) 03:43:12.96 ID:17vUueaa0.net
>>1
ベジータばかり持ち上げているのが気持ち悪い、悪人賛美洗脳したい暴力団関係者でもいるのかね
次の対戦も悟空が一番手で負ける事前提だし・・・悟空の扱いが雑すぎる

作画は素人以下で終わってる

464 :メロン名無しさん (ワッチョイ c72d-4lUE):2016/01/31(日) 11:11:19.07 ID:Aa7LPhbU0.net
ドラゴンボール超 第29話 格闘試合開催決定!主将は悟空より強いヤツ(01/31)

脚本 キング・リュウ

原画
北野幸広
梨沢孝司
稲葉仁
石川修
井手武生
手塚江美
会津五月
OFFICE DCI
Toei Phils.

作画監督 石川修 北野幸広
総作画監督 井手武生

絵コンテ 貝澤幸男
演出 広嶋秀樹

465 :メロン名無しさん (ワッチョイ c72d-4lUE):2016/01/31(日) 11:18:45.46 ID:Aa7LPhbU0.net
来週島貫
http://i.imgur.com/B4TWxWQ.jpg
http://i.imgur.com/RFecS59.jpg
http://i.imgur.com/OJYl6xh.jpg
http://i.imgur.com/sE4gKWy.jpg
http://i.imgur.com/hCNUONd.jpg
http://i.imgur.com/PI1J29B.jpg

466 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3698-Lyjp):2016/01/31(日) 12:40:38.98 ID:5qHoKnJj0.net
40歳近くなって女と交際した事ない童貞のバカ発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

467 :メロン名無しさん (ワッチョイW 3968-/DTI):2016/01/31(日) 14:10:19.72 ID:UgjnP2X80.net
ペース早くね?
大丈夫か?

468 :メロン名無しさん (ワッチョイ 7dd3-yDqN):2016/01/31(日) 16:35:14.38 ID:7sIL+3pN0.net
>>465
色々とボロボロな中島貫は頑張ってるなあ
このリアル志向な手は相変わらずだな

469 :メロン名無しさん (アウアウ Sa64-0x08):2016/01/31(日) 17:46:21.12 ID:3ULUW5Lla.net
やっぱ影が立体感あるよな島貫さんは
安定してるわ

470 :メロン名無しさん (ワッチョイ 3c6c-whb7):2016/02/01(月) 04:10:20.64 ID:65hVymPQ0.net
今週の見た
貝澤さんのコンテがいいのもあって
今日のはシリーズ中でもかなり良かったんじゃないかな

471 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:10:52.52 .net
>>470
なんか全然話題になってないけど今週良かったよな

472 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:16:57.93 .net
かなり良かったよな、内容含めて
ただ相変わらずニコッとした時の逆U字の目の描き方に違和感がある
キャラ表に載ってないのかな

473 :メロン名無しさん:2016/02/03(水) 22:57:00.23 .net
こんなやつか
http://imgur.com/rIVwOnm.jpg

474 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 10:04:56.51 .net
>>473
俺はこれ好きだな
アラレの頃からの鳥山スマイルだから懐かしいよ

475 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 10:06:15.49 .net
>>474
あ、よく読んだらそういう意味じゃないか
ごめん

476 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 15:16:14.34 .net
まぁ描き方が違うよね全然
原作見返すとかいう発想が山室ってなさそう
自分がブイブイ言わせてた頃の作監回を参考に見そうw

477 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 19:44:37.66 .net
北野って手が早いだけあってかなり荒いな
嫌いではないけど

478 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 22:56:37.61 .net
>>472
スタートガイドに載ってたラフキャラ表にあるにはあった
それはそうとそんなに違和感ある?
鳥山が描くのは一本線でアニメだと太く描くからそこは違うとは思うけど

479 :メロン名無しさん:2016/02/04(木) 23:18:31.65 .net
目といえば
睫毛が無いキャラに睫毛つけるのヤメテホシイ

480 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 01:17:34.30 .net
http://columbia.jp/dragonball30/images/COCX-39493.jpg

481 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 01:22:52.85 .net
CDのジャケットはこのド下手を使わなきゃいけない決まりでもあるんだろうか

482 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 01:26:27.52 .net
絵心がないというかセンスがないというか…

483 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 10:32:10.54 .net
さっさと下ろしゃいいのに

484 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 13:45:50.81 .net
これだけ何年も同じ作品のキャラ描き続けて今だに素人以下ってよっぽどだよね
本当にコネ採用か何かかと疑いたくなる才能の無さ

485 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 16:16:16.86 .net
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/assets/img/news/n2016020501.jpg

486 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 16:29:22.81 .net
>>485
これ描いたの誰?
最近のにしてはマシなのだが。

487 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 20:00:46.22 .net
ハイライト気持ち悪いな―
光源とか全然考えてないで手癖だけでやってる

488 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 22:36:42.66 .net
それぞれ別に描かれた物を適当に合わせてるんじゃね

489 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 23:40:45.66 .net
ハイライト大体消してみた
C:\Users\akkun\Pictures\n2016020501.jpg

490 :メロン名無しさん:2016/02/05(金) 23:42:10.48 .net
ハイライト大体消してみた
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/koji-papa/20160205/20160205234127.jpg

491 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 00:13:28.43 .net
あっくんベジータの首のハイライトが少し目立ってるぞw

492 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 00:19:18.30 .net
流石に笑うわ

493 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 02:24:11.95 .net
何年ぶりかで見た

494 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 04:13:38.69 .net
>>488
その指摘で思ったけど昔の版権絵の見栄えが良いのは一枚の絵として描いてたからなのかもね
今はPC上で切った張ったが前提だから絵全体というより単体キャラでばかり依頼されるだろうし

495 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 12:06:57.29 .net
>>491
まぁ大体消したから…
修正版↓
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/koji-papa/20160206/20160206120452.jpg

496 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 12:30:43.32 .net
>>494
問題の絵の悟天なんか反転されてるぽいしな

497 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 13:40:17.55 .net
>>494
その考えは悪いけど全然違う
昔だって版権イラストはキャラ別(もしくは大雑把に奥と手前)とかで分けて描いてた
版権といえど本編のセル画と同じ手法
なんでかっつとグッズ関係はそっちのデザイナーが配置をいじったりするし
同じ絵の使い回しでキャラを分けてグッズにしたりするから昔から別々で描いてるのだった

498 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 18:42:21.98 .net
>>497
そりゃセルで別で描いてたのはそうだろうし、色んなグッズで使いまわされてたことは知ってるよ
でも近年の方が「一枚で完結してる」絵が少なくないか?って話
最初から背景まで含めた構図ありきで一枚絵として描かされてる例が減ってるように感じる
具体的な割合とか知らないしあくまで実感だけどさ

http://40.media.tumblr.com/2736030a41b9379a99c26f2030ad2bcb/tumblr_na3jfjV34W1tjn5uuo1_1280.jpg
http://36.media.tumblr.com/b06d49923b67955bd2d7c363c565de29/tumblr_nui5yxeJc71uxy8t7o1_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/62fa1a50de0bab1cf0964cc5858e5689/tumblr_nleepyjogu1tjn5uuo1_1280.jpg
http://36.media.tumblr.com/8b6762822917a7963ec615cc61edd322/tumblr_nbhcykg8qO1tjn5uuo1_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/aa807f4ab53a0ae850e97604cbd7fb78/tumblr_na2sip81bX1tjn5uuo1_r1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/4efcb458e93cac48de6cc987c742a2cf/tumblr_nv6glwZMWL1uxy8t7o1_1280.jpg

499 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 20:49:01.35 .net
同人絵からパクってた時代を思い出した

500 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 20:55:27.86 .net
それが何のことを指してるか知らないけど同人絵から構図パクってる版権絵なら近年もいくつかあったよ

501 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 20:57:07.52 .net
>>499>>500もそういう話は実例を挙げろよ

502 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 21:13:19.82 .net
http://i.imgur.com/ZP21Rqc.jpg
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39892285

503 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 21:13:38.79 .net
>>498
言ってること変わってますやん

504 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 21:19:43.64 .net
>>503
「一枚の絵として描いてた」っていうのが「背景とキャラが一緒くたに一枚に描かれた絵」っていう意味じゃなくて
「背景その他構図とキャラを含めた一枚絵」の意味だって説明してんだよ
こんな過疎スレでさっきから噛み付きまくって何がやりたいんだお前

505 :メロン名無しさん:2016/02/06(土) 23:02:20.90 .net
ファンロードっていうヲタ雑誌のイラストをパクってた
DBの古参ファンなら知ってるかも

506 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 00:11:27.59 .net
スケジュールが悪いから総作監入れてるのかな
制作の負担増えるだけな気がするけど

507 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 03:36:38.31 .net
>>503
変わってなくない?

508 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 10:16:22.28 .net
>>504
レスしたの初めてだし別に噛み付いてはないんだけど・・・どうしたの

509 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 13:11:56.16 .net
ドラゴンボール超 第30話 『格闘試合』へのおさらい 残り二人のメンバーは誰だ!?(02/07)

脚本 福嶋幸典

原画
梨沢孝司
島貫正弘
辻美也子
松本勝次
Toei Phils.

作画監督 島貫正弘
総作画監督 辻美也子

演出 今村隆寛

510 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 17:51:03.86 .net
島貫からパカパカ抜いたらやっぱり竹内さんにそっくりな感じ

511 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 18:27:01.04 .net
折目達也って他の作品じゃ見たことないんだけど変名なのかな
誰なんだろう

512 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 18:53:29.89 .net
なあやっぱり島貫って山室より上手…いや何でもない

作画スレの主旨とは外れるが
キャラとナレーターに解説させたりして視聴者を退屈させない工夫をしてた?のが印象的だったな

513 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 20:24:51.51 .net
それも演出のひとつだからいいんでない

514 :メロン名無しさん:2016/02/07(日) 20:35:08.01 .net
島貫正弘は海外ゲームのOPアニメ描いてた時はどうしちゃったのってくらい原型も無い絵柄になってたけど
神と神以降ずいぶん戻してきたね 山室なんて何年経ってもあの体たらくなのに

https://www.youtube.com/watch?v=QNBZ-NcLd3w#t=2m22s

515 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 00:01:49.37 .net
ここの影リアル
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/d/ad340a99-s.jpg

516 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 00:14:17.11 .net
>>515
なんかピッコロ黒眼デカくね?
気のせい?

517 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 00:22:59.75 .net
少なくとも鳥山はもっと小さく描く

518 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 00:25:23.73 .net
最近は全員黒目がデカすぎ

519 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 00:50:54.56 .net
予告の作画かなり良さそうだったけどカラー回かな

520 :メロン名無しさん:2016/02/08(月) 01:58:04.99 .net
https://pbs.twimg.com/media/CanHKNZUkAAvFNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CanHKJaUUAAnSAF.jpg
これも格好良い

ただベジータだけ丸すぎていまいちな気がするかも

521 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 14:14:13.03 .net
https://twitter.com/kat868584/status/696682119506976769

522 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 19:42:18.94 .net
http://i.imgur.com/ao8n2NT.jpg
http://i.imgur.com/I5x6DgO.jpg

523 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 22:01:20.33 .net
第31話(02/14) ズノー様のもとへ! 超ドラゴンボールのありかを聞き出せ!
脚本:キング・リュウ 絵コンテ:角銅博之 演出:中村亮太 作画監督:唐澤雄一

第32話(02/21) 試合開始だ! みんなで『名前の無い星』へ!
脚本:キング・リュウ 演出・絵コンテ:佐藤雅教 作画監督:舘直樹

第33話(02/28) 驚け第6宇宙よ! これが超サイヤ人・孫悟空だ
脚本:キング・リュウ 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:八島善孝 作画監督:苫政三

第34話(03/06) ピッコロVSフロスト 魔貫光殺砲にすべてをかけろ!
脚本:キング・リュウ 演出:岩井隆央 絵コンテ:角銅博之 作画監督:八島善孝

524 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 22:10:39.54 .net
キング・リュウ祭り

525 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 22:23:57.11 .net
ライブ回来るのか

526 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 22:36:14.34 .net
菅野と井上来てほしい
二人ともまだライブ所属だったよな

527 :メロン名無しさん:2016/02/09(火) 22:47:03.52 .net
僕は大島美和ちゃん!

528 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 22:46:47.38 .net
予告の作画クオリティ高いと思ったらやっぱグロス回か

529 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 22:47:49.91 .net
海老ちゃん今何してんだろ
引退した?

530 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 22:51:25.46 .net
こう言っちゃなんだけどあれくらいの画力のアニメーターなんて今時中割しか役目無いよね

531 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:03:17.98 .net
でも進藤社長はまだバリバリ描いてるやん?

532 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:09:58.37 .net
よくワンピの原画で見掛けるね

533 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:13:21.88 .net
ちょい待ち
この人戦中生まれなのかよ…!

534 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:26:33.32 .net
ヒストリー 東映アニメーション 80s〜90s BOYS
http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/32784/

ドラゴンボール、セーラームーンなど、誰もが知る数々の大ヒットアニメを製作している
「東映アニメーション」が創立60周年を記念して、同社のアニメの歴史を振り返るスペシ
ャル本を発売します。アニメ製作会社だからこそできた秘蔵コンテンツ満載の内容であり、
男子アニメ編、女子アニメ編の2冊が同時リリースとなります。

【収録内容】
○『聖闘士星矢』シリーズディレクター・『ドラゴンボール』プロデューサー:森下孝三インタビュー

535 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:35:22.22 .net
■続編の記憶も新しい、『デジモンアドベンチャー』をつくり出したシリーズディレクター角銅博之とプロデューサー関弘美の対談を収録!
 制作当時の記憶を振り返ります。
■80年〜90年代の東映アニメーションの作品を支えた演出家・アニメーターの対談も掲載!
 みんなが観たあの作品はどのように生み出されたのか?時代の証言がここに...。
■『ドラゴンボール』他、80年代〜90年代を彩った数々の人気作品の情報やあの名シーンの画像も盛りだくさん!
 昨年春惜しまれつつも解体された日本のアニメーションの聖地、大泉スタジオも特集!
■この本でしか読めない秘密の話がいっぱい!あの時代、あの作品に夢中になった全ての人へ贈る、永久保存版の1冊です!

【収録内容】
○『デジモンアドベンチャー』監督:角銅博之・プロデューサー:関弘美対談
○東映アニメーション研修生第1期生座談会(西尾大介・中鶴勝祥・貝澤幸男ほか)
○『聖闘士星矢』シリーズディレクター・『ドラゴンボール』プロデューサー:森下孝三インタビュー
○東映アニメーション 大泉スタジオ特集
○その他人気作品の情報・紹介

536 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:37:09.02 .net
こういうの大抵は当たり障りない話になるんだよな
とことんマニアックに突っ切って欲しい

537 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:40:22.65 .net
山内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :メロン名無しさん:2016/02/10(水) 23:59:19.98 .net
座談会って前BSでやってたやつか

>>533
留吉さんも戦中か戦前生まれだったような

539 :メロン名無しさん:2016/02/11(木) 00:53:42.30 .net
>>538
ここには中鶴はいない
http://i.imgur.com/E8DRqFh.jpg

540 :メロン名無しさん:2016/02/11(木) 03:24:46.17 .net
留吉さんは戦中戦前も何も従軍経験あるバリバリ戦前生まれだぞ
しかも南方の激戦地だし

541 :メロン名無しさん:2016/02/11(木) 23:36:57.42 .net
新章:破壊神シャンパ編のシリーズ構成をキング・リュウが担当します

いろいろありまして、新章『破壊神シャンパ編』のあいだ(※この章の最初から最後まで)、シリーズ構成をキング・リュウが担当することとなりました。
https://king-ryu.amebaownd.com/posts/475745

542 :メロン名無しさん:2016/02/12(金) 21:40:19.14 .net
>>505
>>498にあるふるじゅん氏のように同人出身、ローディストで版権絵描いてる人もいたけど
構図パクリもあったの?

543 :メロン名無しさん:2016/02/12(金) 22:53:28.11 .net
>>541
「いろいろありまして」ってなんやねん

544 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 00:41:57.65 .net
キング・リュウとかいう名前からして糞脚本家は超のスタッフから外してほしい。

545 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 08:26:13.75 .net
キング・リュウってダイ大の三上陸なんだろ?

546 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 10:39:45.82 .net
地岡は?

547 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 12:57:46.62 .net
三条陸って根拠あんの?
誰かが憶測で言い出しただけじゃない?

548 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 16:00:20.77 .net
最近山室仕事してるの? EDクレジットで見かけないけど

549 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 16:26:26.51 .net
新キャラクターのキャラデザイン()と
総作画監修()で忙しいんだろ

550 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 18:30:25.82 .net
東映で音監置くときもコンテに音楽ラインはあるのかな

551 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 18:41:41.00 .net
たまーに音監おいてる作品東映でも見るよね、
ちょうど最近見た気がするけどなんだったかな

552 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 20:04:40.68 .net
アベンジャーズがそうじゃなかった?

553 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 20:21:06.56 .net
旧作も小松亘弘って人が音監やってるよね

554 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 22:11:42.95 .net
小原太一郎の原画と内山正幸の修正
色々とボロクソ言われてるが、きちんと鳥山絵に近づけているのがよく分かる
https://pbs.twimg.com/media/BzmWSKMCYAAlzMi.jpg

555 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 22:20:35.40 .net
口元とか顕著に特徴よくなってるけど
液体の流れ方も鳥山チックだね

556 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:15:35.26 .net
金田一も最近作画荒れてるなあ
プリキュアとその他で扱いが天と地だよな

557 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:19:14.31 .net
>>554
うーん…

558 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:23:22.85 .net
>>556
いやプリキュアも総作監さんが頑張るか頑張れないかの違いだけで
荒れる時は荒れるよ…

559 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:25:32.50 .net
超のキャラデザって無駄な処理多そう

560 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:25:52.39 .net
>>558
最近の金田一の荒れはプリキュア新シリーズの1話とかに
力入れるためなのか?とか思ったんで
プリキュアも1年通してクオリティ保ってるわけじゃないのはそうだけど

561 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:29:16.26 .net
>>511が何気に気になってる
でも不明なままだろうな…

562 :メロン名無しさん:2016/02/13(土) 23:37:33.90 .net
>>560
スタッフかぶってるならわかるけど
藪野さんとかは元々鬼太郎やってた班だからプリキュアとは違うよ
まぁ金田一もR2期になってさらに細かくスタッフ変わったっぽいけど

563 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 15:42:17.70 .net
>>559
途中から見始めた新参だけど。
悟飯とビーデルのイメージが、余りにも違い過ぎていて、ちょっとアレな自分でした。
続きが見れて楽しめるだけ、マシだとでも言うべきなのか・・・。

564 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 17:00:30.91 .net
感想スレにでも書いてくれ

565 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 17:28:01.51 .net
アンニョヌエボとフランシスカネダってDBは初か?

566 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 17:36:33.41 .net
作監は初めてだけど超サイヤ人絶滅計画の原画に居たでしょたぶん

今回参加したアンニョヌエボはノエルのほうな

567 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 17:44:17.82 .net
ドラゴンボール超 第31話 『格闘試合』へのおさらい 残り二人のメンバーは誰だ!?(02/07)

脚本 キング・リュウ

原画
稲葉仁
唐澤雄一
堀井伸雄
岩田幸大
永木龍博
村俊太郎
Toei Phils.

月乃むあ
佐藤友子
森佳祐
OFFICE DCI
プロダクションアイムズ
和風アニメーション
スタジオエル


作画監督 唐澤雄一 フランシス・カネダ ノエル・アンニョヌエボ
総作画監督 井手武生

絵コンテ 角銅博之
演出 中村亮太


協力プロダクション ダンガン・ピクチャーズ

568 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 18:48:26.19 .net
フィリピン勢の作監はきちんと相応の給料貰えてるのか心配になる

569 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 20:41:46.28 .net
ヘタしたら日本より優遇かもしれんぞ

570 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 21:42:35.52 .net
フィリピン勢のインタビューとか読んでみたいわ
もしかしたらアニメスタイルあたりで既にあるのか知らんが

571 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 21:57:32.11 .net
物価の違いからすると、日本の上手いアニメーターよりも儲けてる可能性もあるわけか
知らないけど

572 :メロン名無しさん:2016/02/14(日) 22:59:57.55 .net
アニスタは内輪でしかインタビューしないからあるわけ無い
クソ雑誌

573 :メロン名無しさん:2016/02/15(月) 01:19:05.59 .net
全然ライブじゃねえ;;;
思いっきり東映やな

574 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 16:49:20.62 .net
http://marumaru.in/quickimage/65764e739c8b50df94de439d17dcf935.jpg

575 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 19:47:10.52 .net
だいぶ良い感じだけど
悟空とベジータだけはほんと違和感抜けきれないな

576 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 19:52:42.71 .net
画だけはすごく面白そうなアニメに見える
けど、悟空のてんつめしが付けてた様な長いリスバンがいまだに違和感ありまくりだわ

577 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 20:20:39.35 .net
全員の体の向きが放射線状になってるわけでもないし
相変わらず光源は滅茶苦茶だしオイルテカテカだしダメなもんはダメ
早く降ろせ

578 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 20:53:30.69 .net
親の敵とばかり罵倒ニキ怖い

そこまで悪くないと思う

579 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 21:16:37.63 .net
いつごろかベジータの頬の線多少意識するようになったのは評価してるしこの絵も悪くはないとは思う
ただやっぱりキャラクターデザインや劇場の作監としてはどう見ても役不足

580 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 21:17:54.43 .net
つか頬の塗りだけ昔に戻すだけでも断然良くなると思うんだけどな

581 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 21:28:01.51 .net
いやどのキャラも躍動感全然なくてアカンやろ

>>579
力不足な

582 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 21:36:18.00 .net
>>556
良かったのは雪鬼の1話くらいで
一期の頃から作画酷いよ金田一R

583 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 22:41:05.52 .net
井関作監回以降スタッフはベジータの頬の線を意識してるな

584 :メロン名無しさん:2016/02/18(木) 22:42:19.47 .net
井関作監回以降スタッフはベジータの頬の線を意識してるな

585 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 03:46:49.31 .net
山室修正なしだとこういう絵柄だったのか
http://i.imgur.com/yMm17Eu.jpg

586 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 09:07:18.93 .net
修正後は?

587 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 10:25:48.02 .net
誰の何の絵?

588 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 12:02:10.50 .net
顔はともかく筋肉の感じは好きだな

589 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 12:14:18.71 .net
これ最近の絵?
誰かわからんけどかなりうまいじゃん

590 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 12:15:22.48 .net
投稿しちゃった
ギニューの腕の筋とかかなり鳥山的な流線を踏襲しててそれがちゃんとサマになってるから凄い

591 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 13:57:45.29 .net
スマホゲーのイラストも上手いの多かったりする
下手糞な絵も多いから色々カオスだけど

592 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 14:21:14.21 .net
テカリ方が最近の志田っぽいな

593 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 14:30:07.48 .net
影の付け方がそれっぽいな

594 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 14:53:37.30 .net
修正後どんなん気になる

595 :585:2016/02/20(土) 15:41:36.20 .net
「山室修正なし」っていうのはこの絵に修正後があるんじゃなくて
作監の手の入ってない志田自身の絵はこうだったのかという意味なので別に修正後があるわけじゃないよ
紛らわしい言い方で申し訳ない

海外向けの版権絵だから国内で使われたことは無いと思う

596 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 15:43:41.98 .net
このヌルヌルと動きだしそうな感じは志田だなw
そういえばコンテのローテから志田さん抜けた?

597 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 15:58:15.45 .net
プリキュアにでも駆り出されたんじゃないの

598 :メロン名無しさん:2016/02/20(土) 16:47:47.46 .net
作画になら切実に来てほしいけど
コンテは別にいいや
正直言って上手いとは思えないし

599 :メロン名無しさん:2016/02/21(日) 10:37:28.63 .net
https://media.giphy.com/media/26FPy4d4grlCDFZkc/giphy.gif

600 :メロン名無しさん:2016/02/21(日) 11:54:18.54 .net
大塚 健 – ‏@ken_oo

ドラゴンボール超のOP、カットが追加されてましたね〜。
ロボっぽい奴が出てくるところからの3キャラ分の原画をやりました
またいつか本編の作画もやりたいです(о´∀`о)

601 :メロン名無しさん:2016/02/21(日) 12:20:53.47 .net
篁馨が来るとは意外
個人的にはぴっちピュアですげえ可愛い絵描いてた印象が強い

602 :メロン名無しさん:2016/02/21(日) 12:56:17.65 .net
OP追加シーンいいなこれ

603 :メロン名無しさん:2016/02/21(日) 16:26:22.39 .net
ドラゴンボール超 第32話 試合開始だ! みんなで『名前の無い星』へ!(02/21)

脚本 キング・リュウ

原画
舘直樹
二階堂渥志
板井寛幸
小酒井智也
加藤義貴
永木龍博
八木元喜
手塚江美
辻美也子
堀井伸雄
森中正春

会津五月
ミュウ
Toei Phils.

作画監督 舘直樹 加野晃 篁馨
総作画監督 辻美也子

演出 佐藤雅教


OP作画監督 山室直儀
OP原画 大塚健 岡辰也

604 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 01:15:40.34 .net
質感チープすぎるだろ
もうちょっとなんか

605 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 03:30:37.17 .net
>>599
悪いとは思わんしオープニングだからいいのかもしれんが、ドラゴンボールぽくないな
こういう方向性なら深夜アニメを含めて今はどっさりある

本編のバトルではひたすら高速で動くだけ、というのは勘弁してほしい
敵の攻撃を防御して沈み込んだり、叩きつけで岩盤割れたりの重力や物理演算感じさせるバトルがDBらしさだと思うんだけど

DBが他のバトル漫画と違う点は人間が空中戦をやるってとこだからな
戦闘機のドッグファイトみたいな事を生身でやる

キャラが重力を振り切って戦うのが快感なのだから、逆説的にキャラが重力に縛られてる描写が重要になると思うんだ

606 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 04:20:23.86 .net
ケンオーは上手いからスケジュールしっかり取って本編やってほしいな

607 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 06:46:22.55 .net
>>605
よくわかる
DBってなんというかイメージ的な映像が合わないな、とこの新作パート見てよくわかる
大地や天変地異には相性ぴったりなんだけどな

608 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 08:27:06.05 .net
考えてみればオープニングだからこれでいいんだと思うんだけどな

むしろ今の絵の上手いアニメーターが東映から失われたドラゴンボール風アクションを復興させて、今の技術で見せて欲しいと心から願ってる

609 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 12:55:57.60 .net
リング上の闘いとなると演出かなり難しそうな気

新章2話から山室修復活してるね

610 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 17:27:33.26 .net
>今の絵の上手いアニメーター

「ドラゴンボールとか興味ねーし」
じゃねえかなマジで
井関は過去のDBフィルムを研究したとかですげーわ

611 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 18:28:40.09 .net
一部明らかに劇場版の模写の箇所もあったし昔の絵柄に合わせようと努力してたな

612 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 19:18:03.71 .net
模写の箇所ってどこ?

613 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 19:54:08.00 .net
クボチカ来てくれ〜頼む〜

614 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 20:23:54.93 .net
>>612
http://i.imgur.com/YtGeXdB.png
http://i.imgur.com/C90Mj7z.png

615 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 21:32:53.25 .net
ただ似てるだけでは?

616 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 21:41:01.68 .net
参考にした程度じゃないの・・

617 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 22:03:19.09 .net
鼻の形と影、口の結び方と下唇の辺りは見て描いてる似かただと思うよ

618 :メロン名無しさん:2016/02/22(月) 22:26:10.08 .net
斜め顔の顔の中身が少し首寄りで向かって左の目と輪郭の隙間が広いのが
かなり宮原っぽく見えるし明らかに意識はしてる

619 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 01:05:45.28 .net
いや、だから見て描いてると「模写」は意味近くて違うと思うぞ

620 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 01:28:59.61 .net

sssp://o.8ch.net/87oc.png

621 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 08:34:46.30 .net
中割だとこういうレベルの絵が混じってたりするけど初心者とはいえ仮にも絵を描く仕事に就こうと思った人間があそこまで下手なのは一体どうなのか

622 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 08:42:04.05 .net
スケジュールの無いアニメだと
動画の場合何百枚の絵を1日しか無い締め切りで受注されて、
しかも作業者は中国人とかだから描き飛ばす

623 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 12:42:10.65 .net
誰がスケジュール食い潰してんだ

624 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 13:30:04.99 .net
新章入ってからはそこそこ安定するようにはなったと思う
毎回複数作監で行くのかしらね

625 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 15:29:12.95 .net
スケジュールが無いのは企画が急だったのと
劇場版と作業が同時並行だったからじゃない?

626 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 16:35:57.32 .net
コンテ脚本の遅れもあるんじゃね

627 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 16:54:43.24 .net
角銅と八島が大活躍してる

628 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 18:52:18.89 .net
>>627
八島はコンテと作監でよく見かける
角銅は演出回数多いっけ?

629 :メロン名無しさん:2016/02/23(火) 20:19:00.54 .net
角銅はコンテ切るスピードが異常

630 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 09:35:43.50 .net
畑野SD

631 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 09:48:30.80 .net
ドラゴンボール超 第32話 試合開始だ! みんなで『名前の無い星』へ!(02/21)

脚本 キング・リュウ

原画
苫政三
堀井伸雄
林康弘
岩田幸大
久保充照
北野幸広
武遊
OFFICE DCI
A-Line
Toei Phils.

作画監督 苫政三 北野幸広
総作画監督 井手武生

絵コンテ 八島善孝
演出 広嶋秀樹

協力プロダクション スタジオ歩



シリーズディレクター 地岡公俊→畑野森生・地岡公俊(連名)

632 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 09:50:42.49 .net
ミスった

第33話(02/28) 驚け第6宇宙よ! これが超サイヤ人・孫悟空だ

633 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 12:13:48.35 .net
これ今日のテロってことでOK?

634 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 12:38:45.22 .net
今日のだよ

635 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 15:59:50.15 .net
ジャコは全労連のマーク。

636 :メロン名無しさん:2016/02/28(日) 16:28:13.63 .net
井手武生は東映アニメーションの労働組合の書記長やってたな

637 :メロン名無しさん:2016/02/29(月) 20:09:41.42 .net
今回作画良かったな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/1/418c1fe6-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c6dca116-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/0/5002b3a3-s.jpg

638 :メロン名無しさん:2016/02/29(月) 22:13:13.48 .net
八島コンテの戦闘はダメだと思うわ正直
まぁスケジュールへの貢献度を考えると目を瞑るべきなんだろうけどさ

639 :メロン名無しさん:2016/02/29(月) 23:04:32.95 .net
コンテいまいちだったな
戦闘パートがテンポ悪かったし構図も違和感あった

640 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 01:27:31.22 .net
今週別に作画良くはなかった
特にフロスト?は特徴的なフリーザのアイコンを削ってるから尚更画力が要求されるのに
もうなんかヘロヘロだった

641 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 11:57:27.20 .net
畑野演出回が待ち遠しい
演出陣がかなり力不足だったけど
期待できる要素ができたのは大きいわ

642 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 12:48:56.78 .net
ゴルフリ編から作画悪くなったな。
山室って今何担当してるんだろ。
最近のグッズやカードのイラストも山室のイラスト見ないし

643 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 13:44:39.21 .net
八島は他作品じゃ面白いから良いんだけど
何を思って志田や山室にコンテやらせるのかよく分からない

>>637がモロ山室じゃね

644 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 13:46:34.77 .net
https://pbs.twimg.com/media/CcbzCOxVAAAPKR_.jpg

645 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 15:43:46.44 .net
あれ山室だったのか。
外人とかそこらがやってるのかと思った

646 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 20:40:54.12 .net
次回予告山室だったじゃん
Vジャン今月号表紙も

647 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 21:12:24.33 .net
>>644
脚がへなちょこすぎてワロタ

648 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 23:09:17.73 .net
影で次の映画のコンテでも描いてたら絶望しかない

649 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 23:20:59.96 .net
あれって結局どういう判断なの?
誰得すぎる

650 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 23:30:39.10 .net
Fと超で既に冷え冷えだから
次の映画でまたクソ采配だったら流石に見切る

651 :メロン名無しさん:2016/03/01(火) 23:52:29.29 .net
中鶴アニメの仕事はあまりしないけど
ドラクエの仕事はしてるな

652 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 00:12:47.68 .net
劇場やるとしたら監督誰がいいだろう
やっぱ畑野か長峯か

653 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 00:13:20.33 .net
どゆこと?

654 :653:2016/03/02(水) 00:14:18.14 .net
すまん
>>651に対して

655 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 01:05:07.98 .net
神と神はマジメに作った良作だったから
功労賞として細田雅弘にまたやってもらいたい
ただ作画はほんといかにもスケジュールない東映映画って感じだったから
ワンピ映画くらいのリソースは割いてやって欲しい
「安くて儲ける」の根性が本当に東映は極端すぎる

656 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 04:17:16.90 .net
>>652
西尾大介
細田守
谷口悟朗
山下宏幸

657 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 04:53:25.19 .net
貝澤幸男?

658 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 07:16:54.06 .net
米林昌弘

659 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 09:31:23.86 .net
水島努で

660 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 14:06:53.57 .net
ギレルモ・デル・トロで

661 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 14:10:29.84 .net
古賀は

662 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 16:09:34.48 .net
テレビ朝日 日曜朝をアニメから生スポーツ番組に

 テレビ朝日が2日、東京・六本木の同局で「2016年4月改編」説明会を行い、日曜朝に生放送で新スポーツ番組「スポーツサンデー」
(日曜前6・30〜同7・00)をスタートすることを発表した。

 アニメ「ワールドトリガー」を放送中の同枠は2000年から関東ローカルで、2011年より全国ネットでアニメを放送してきた。
その枠に新スポーツ番組を編成。生放送となる同番組では、土曜日のスポーツはもちろん、1週間の主なスポーツを振り返りつつ、
メジャーリーグや海外サッカーなど日曜朝ならでは超速報にも対応。選手の人物像、裏側にも迫っていく。

 男女のアナウンサー2人と、元プロ選手やスポーツジャーナリストなどさまざまなコメンテーターで番組を進行する予定で、詳細は後日発表される。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/02/kiji/K20160302012139700.html

ワートリ終わったら袴田とか栄作さんとか小泉昇あたり来てくれないかな
とにかく小川は帰ってきて欲しい

663 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 16:15:16.16 .net
冨田あたりも

664 :メロン名無しさん:2016/03/02(水) 18:21:30.05 .net
直井DB来てくれねえかな
同時上映のアラレ好きだった

665 :メロン名無しさん:2016/03/03(木) 01:06:09.34 .net
直井もかなりの歳か?

666 :メロン名無しさん:2016/03/03(木) 13:59:47.82 .net
BD2巻のブックレットに載ってるEDの絵コンテの絵が山室より上手いと思うんだけど誰だ

667 :メロン名無しさん:2016/03/04(金) 00:47:44.02 .net
どんな?
ずっと前の公式ツイッターのとは別?

668 :メロン名無しさん:2016/03/04(金) 22:38:53.81 .net
https://twitter.com/ken_oo/status/705744411934601216

669 :メロン名無しさん:2016/03/04(金) 22:52:41.04 .net
ケンオーあったけえ;;

670 :メロン名無しさん:2016/03/05(土) 00:27:28.46 .net
https://pbs.twimg.com/media/CctB4i8UMAAXbjO.jpg

671 :メロン名無しさん:2016/03/05(土) 00:34:29.39 .net
豚がおる

672 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 01:52:08.79 .net
股間部分にロゴの悟空がかぶってるのがなんかやだ
バラエティー番組の股間モザイクみたい

673 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 15:58:42.93 .net
ドラゴンボール超 第34話 ピッコロVSフロスト 魔貫光殺砲にすべてをかけろ!(03/06)

脚本 キング・リュウ

原画
八島善孝
横山美雪
?泳策
Toei Phils.

作画監督 八島善孝
総作画監督 辻美也子

絵コンテ 角銅博之
演出 岩井隆央

674 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 17:52:06.58 .net
https://sakuga.yshi.org/post/show/20754/animated-background_animation-creatures-megumi_ish
演助よくやってる石谷恵氏

675 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 18:53:44.62 .net
東映は脚本が本当にダメだな

676 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 19:23:56.45 .net
正直鳥山の責任も大きいと思う

677 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 19:48:34.84 .net
最近のムック本で鳥山はアニメの出来に怒ってるくらいだから

678 :メロン名無しさん:2016/03/06(日) 20:02:33.01 .net
でもFに続いてこれだから本人にも問題あるとしか思えない

679 :メロン名無しさん:2016/03/07(月) 19:28:27.68 .net
Vジャンもつまらんのならわかるけど、今んとこ面白くないのはアニメ版だけなんだよね
脚本に問題があるとしか…
その上バトルの動きが酷いから爽快感もない

680 :メロン名無しさん:2016/03/07(月) 20:37:40.14 .net
Vジャンもつまらんが

681 :メロン名無しさん:2016/03/07(月) 21:05:47.37 .net
おれもVジャンプの方は続きが待ち遠しいぐらいには面白いしバトルも考えられてると思う
まあスレチか

神と神編に比べたら演出もコンテも大分良くはなったがまだ改善は必要だよなあ
時間ないから無理なんかね

682 :メロン名無しさん:2016/03/07(月) 23:40:20.77 .net
Vジャン版つまらん奴は何やってもつまんないんだろうね

俺はリアルタイム世代だから、当時の原作連載読むような期待感が懐かしいわ
トランクスvs悟天の頃の鳥山らしい天真爛漫さっていうか

DBZも無印もうまく原作のムード再現できてたが、超はなんか暗いんだよな〜

683 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 00:35:17.33 .net
あんな基礎デッサンも出来てない同人マンガを持ち上げすぎ

684 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 01:11:31.46 .net
それでもアニメよりは数段良く見えるんだよなぁ
同人以下の東映

685 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 01:24:48.36 .net
まあ技量のなさの誤魔化し方は上手いと思う

686 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 01:30:56.36 .net
上手いか?いつまで経っても真似っ子の域を出てなくて根本的に漫画としてヘタだとしか思わないが

687 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 01:36:52.20 .net
八島の絵好きだ

688 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 16:00:25.01 .net
真似っ子の技術しか求められてないんだからそれでいいんじゃね

689 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 20:42:00.28 .net
>>687
悪くないよな

690 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 22:41:39.55 .net
>>688
鳥山絵の真似っ子なだけで漫画として基礎的な部分で粗だらけっていうこと
あれなら鳥山絵に近くなくても漫画が上手い人に描いてもらったほうがマシ

691 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 23:10:01.89 .net
>>690
絵が下手だろうとアニメと違って連載時のDBへのリスペクトを感じるよ
引き伸ばしもなくテンポいいし
演出も原作ぽい

と言うか超は他のアニメと比べても盛り上げが下手過ぎるんじゃ…
ゼノバースの脚本家来てくれ…

692 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 23:31:31.45 .net
連載時のDBへのリスペクト?演出が原作っぽい?
コマ割り下手だし効果音はセンス無いし漫画技法的には何も鳥山明の真似はできてないと思うが
◯ング◯じいのほうが漫画としてはずっと上手い 絵柄の真似もだけど

693 :メロン名無しさん:2016/03/08(火) 23:36:06.40 .net
Vジャンマンガはこのスレで語る域に達してない

694 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 20:34:26.74 .net
第35話(03/20) 怒りを力に変えろ!ベジータの全開バトル
脚本:キング・リュウ 演出:竹下健一 絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:石川修

第36話(03/27) まさかの難敵!? ベジータ怒りの大爆発
脚本:小山真 演出:唐澤和也 絵コンテ:角銅博之 作画監督:島貫正弘

第37話(04/03) 未定
脚本:吉高寿男 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:唐澤雄一

第38話(04/10) 第6宇宙最後の戦士・最強の男ヒット見参!(仮)
脚本:吉高寿男 演出・絵コンテ:羽多野浩平 作画監督:舘直樹

http://i.imgur.com/ZKEaoOX.jpg
http://i.imgur.com/kemcOI8.jpg

695 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 21:20:51.54 .net
これといった人は来ないねえ

696 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 21:29:49.10 .net
総作監が付くのがデフォの時代に作監だけ載せるってのも時代錯誤だな

697 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 21:51:47.18 .net
演出の唐澤はワートリからこっちにシフト
ライブの方の唐澤はローテ入り
って感じかね
38話の舘&羽多野回すげえ楽しみだわ

698 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 21:55:37.14 .net
唐澤2人いるのか紛らわしいな
なおネットに強い弁護士は関係ない模様

699 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 21:58:10.32 .net
貝澤ええやん十分期待できると思うが

700 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 22:05:58.45 .net
ライブ面子が徐々に流れ込んできてる…?
これはもしかするともしかするかもな

701 :メロン名無しさん:2016/03/09(水) 22:19:39.02 .net
キング・リュウという糞脚本家は消えてどうぞ

702 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 00:21:56.53 .net
羽多野の鳥山アニメとの関わりは超#8演出(コンテは別)だけ?

703 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 00:25:50.02 .net
台詞回しが幼稚すぎて頭痛くなってくる

704 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 00:42:26.59 .net
ワンピの質は別としてスケジュールは良さそうなのに超はワンピと違ってスケジュールすら悪そう
今の東映アニメでこんなコンテと演出バラバラなの超だけじゃねーか

705 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 00:54:52.02 .net
森下孝三さんー頼むよー

706 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 00:58:18.52 .net
全話グロスでいいよもう

707 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 01:40:06.68 .net
今BSでやってるZの再放送、
ライブでは菅野さん原画のとこだけ上手くて浮いてる
海老沢さん作監いれないでくれてありがとう

708 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 01:41:12.23 .net
一応入れてはいるぞ
マイナス方向になってないだけで

709 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 01:41:25.58 .net
追記
まああくまでパートは想像だけど

710 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 02:04:58.15 .net
菅野原画部分は独特の「濃すぎる」要素が海老沢修正で削がれてる感じ

711 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 12:37:14.80 .net
以前のスレで海老沢の菅野修正画像あったな

712 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 13:36:03.09 .net
コンテ
角銅八島佐藤志田山室あたりのイマイチ感

>>704
ワンピは演出いい回はバッチリ決まってるからいいんだよね
ダメな回はとことんダメだけど
落差はやばいと思うがこっちのほうが見てて面白い

713 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 16:12:14.58 .net
角銅さんと八島さんはスケジュールに貢献してくれとるっぽいし多少アレでもまあ
古賀さん単発でもええから来んかね

>>702
19話と26話

714 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 20:58:13.27 .net
期待できそうな人に限って処理専が多いなという印象
今月はいい感じみたいだけど

715 :メロン名無しさん:2016/03/10(木) 22:59:48.10 .net
竹下さんと唐澤和也さんはワートリじゃコンテ込みだったよねっていう

716 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 01:42:11.02 .net
>>704
ワンピも一応見てるけど演出いい回なんてあったか…?

717 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 02:23:02.00 .net
あれは長峯キレッキレやん

718 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 02:55:23.89 .net
ああ長峯回か…
頑張ってはいるけど脚本は使える範囲が狭くて身動き取れない、原画は揃えられないのいつもの東映で
苦しそうなのが見てられなくてつらい
引き伸ばしのある内容をどうやって演出で魅せるか?っていうのは腕の見せどころではあるんだが
あんまりそれを効果的に出せてたのはワンピでは少ないかなぁ
舘作監回の雪国オリジナル回はレイアウトも室内の雰囲気とかも出てて良かったけど

719 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 02:56:26.33 .net
まあでも山内直結の長峯は引き伸ばし対策の演出がうまいのは確かにわかるよ
キレッキレとはTVワンピでは流石に言えないけど

720 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 03:24:06.19 .net
ラストハウスの偉大さをひしひしと感じる

721 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 03:30:06.65 .net
演出は東映アニメの強みじゃなかったのか

722 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 21:50:37.14 .net
>>719
直系?

723 :メロン名無しさん:2016/03/11(金) 21:58:48.30 .net
>>720
内山先生のエピソードを知りたい

724 :メロン名無しさん:2016/03/12(土) 09:07:11.73 .net
>>722
ほんまやなんで直結って書いたんやろw
直系す

725 :メロン名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:19.25 .net
山内助けて!

726 :メロン名無しさん:2016/03/12(土) 15:31:57.61 .net
演出は東映アニメの強みとか言うけど
実態は東映でしか通用しない老害の飯食い場みたいなもんだと思う

727 :メロン名無しさん:2016/03/12(土) 16:06:27.02 .net
>>674
すげえうめえ・・

728 :メロン名無しさん:2016/03/13(日) 09:05:25.70 .net
>>727
アマチュアならな
追われてる方から感情を感じない
関節も無くて人形みたいだ
化け物が化け物に追われてるよう
これで上手いって言われるほど日本アニメにはキャラを怪演させられるアニメーターがいなくなったって事かもね

729 :メロン名無しさん:2016/03/13(日) 10:02:11.21 .net
めちゃくちゃ上手いと思ったら藝大なのね
将来が楽しみ

730 :メロン名無しさん:2016/03/15(火) 18:05:16.17 .net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra214/users/8/2/3/5/yuuna_86-img599x436-1441624840uvtb9k29942.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra214/users/8/2/3/5/yuuna_86-img599x436-144162484060dalb29942.jpg

http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra113/users/3/7/1/2/kotetumaru2000-img599x475-1445882447sapcjv27030.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra113/users/3/7/1/2/kotetumaru2000-img599x475-1445882447ccvrsf27030.jpg

731 :メロン名無しさん:2016/03/15(火) 18:22:19.47 .net
作監修正誰かわかる?
少しの違いで全然変わるなあ

732 :メロン名無しさん:2016/03/17(木) 01:50:52.36 .net
悟飯は小原と内山でしょ
フリーザは誰だろうなこのヌタァとした塗りは

733 :メロン名無しさん:2016/03/17(木) 03:12:30.90 .net
見下ろし気味かつ無傷なフリーザってことである程度特定できそうだけどなあ

734 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 02:59:07.75 .net
ヒストリー東映売ってた
まだ読んでない人のためもう少し話題にするの待つか

735 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 03:37:58.52 .net
いいよ書いてくれたほうが盛り上がる

736 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 12:10:08.09 .net
428 名無しさん名無しさん sage 2016/03/20(日) 03:42:33.45 ID:md2bLLtg
ヒストリー80s-90s届いた

――今後の東映に望むこと
芝田「このところ、企画の焼き直しが多いのが少し残念ですね。
 僕ら演出スタッフとしては同じことを繰り返すようで、やっていてもあまり楽しくない。
 新しい事への挑戦を願いたいです。」

芝田監督カッコいいな
あと西尾監督/Pが退社してフリーになっていた
どおりで見ない筈だ

737 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 12:45:16.84 .net
ドラゴンボール超 第35話 怒りを力に変えろ!ベジータの全開バトル(03/20)

脚本 キング・リュウ

原画
梨沢孝司 小酒井智也
加藤義貴 森中正春
石川修 菅原リエコ
稲葉仁 石井珠樹
松本勝次 村俊太郎
手塚江美 ミュウ
板井寛幸

作画監督 石川修 篁馨
総作画監督 井手武生

絵コンテ 貝澤幸男
演出 唐澤和也

738 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 12:57:54.21 .net
最近本編の山室が割りと良く見えるんだけど気のせいか
他がレベル低すぎるだけか

739 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 13:12:58.71 .net
自分から見て少しレベル上がったかな山室
全盛期にはかなわないけど

740 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 13:16:10.24 .net
キャラデザ作業終わって本編に時間割けるようになっただけかと思われ

741 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 13:59:03.10 .net
枚数の減らし方が大胆だな
貝澤すげえわ

742 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 14:40:39.31 .net
質問だけど井手武生ってドラゴンボールに長く携わってる人だけどあまり評価
良くないの?
総作画監督で定期的に出てくるけどあまり話題にあがらないよね

743 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 14:47:52.95 .net
俺は井手の絵好き

744 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 16:17:54.29 .net
原画としては好きだけどあれだけ長年関わってる割には鳥山絵にあまり従ってない印象
今は作監としてはそんなに良くないものの人造人間編でやった時はいい仕事してたと思う
旧劇場版は見せ場の原画が多くて良かった

745 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 18:40:26.44 .net
個人的にはGTが一番似てた気がする

746 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 19:13:28.40 .net
GTで作監回多かったからかGTの印象が強い
悟空が注射を嫌がって木にしがみついてるシーンで顔の大半が口になってるカットがあったと思うけど
そのへんに井手っぽさを感じる

747 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 20:35:55.85 .net
井手
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/1837.html
MADも貼ろうと思ったら消されてるんだな
他作品でも結構特徴つかめるからワンピ見るといいやで
山室とか中鶴がルフィ描いてもモロに悟空だしw

748 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 20:53:25.80 .net
中鶴がキングダムに参加したときもいつもの中鶴絵だった

749 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 21:12:57.25 .net
総作監なのに線のタッチが汚いのが気になる
味があって良いと思えなくもないけど

750 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 22:41:26.92 .net
超アンチスレダメだなありゃ
今の山室をあそこまで褒めてる連中始めてみた
ヒーローズのOPなんか評価してて笑ってしまった

751 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 22:52:15.69 .net
アンチスレなのにここより褒めてるの?w
いいとこ何ひとつないのに
老害って言葉が今一番ぴったりな人物じゃないかね

752 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 23:07:17.99 .net
467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 00:17:00.71 ID:O1VODCnI
https://www.youtube.com/watch?v=dx13YoWxoqw
ヒーローズ色々やっちゃってるけどこれ作画も戦闘シーンもいいな
ちゃんとドラゴンボールしてるわ。キャラデザも悟空のゴッドより格好良く見えるというね

486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 20:05:30.19 ID:QUqtdF3Y
>>403
ヒーローズはせっかくあれだけ作りこんだアニメーションがすげぇ量あるんだから
普通にアニメにすればいいと思う
人気キャラのオンパレードだし
だいたい本家の作画班がこっちに居るって時点でおかしすぎる
今の鳥山の脚本やキャラデザは本気で注力する価値が無いって事じゃん

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 21:50:41.19 ID:8ay7GC+B
正直今の超の作画全部いらないから
山室一人連れてきてくれればいいよ



ヒーローズのアニメーションは東映のDB本家スタッフが作ってるという妄想してるし褒めちぎってるよw
演出、コンテ、作画、原画を山室がやってて改二期OPばりにゴミなのに。

753 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 23:15:13.53 .net
島貫や舘いらなくて山室一人連れて来いとか本当にファンなのか疑わしいレベル

754 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 23:21:35.26 .net
舘がキャラデザやってくれ

755 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 23:43:02.42 .net
無駄なセクション増やして崩壊させてんだよなぁ
話数のバラつき出ても作監が担当回に専念したほうがいいのに

756 :メロン名無しさん:2016/03/20(日) 23:46:30.28 .net
各話作監ならありだがそれでも絶賛する気にはなれねえわ

757 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 00:36:41.12 .net
唐澤和也も藝大か

758 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 02:07:36.01 .net
ヒーローズのアニメは毎度毎度見る度によくもまあこんなモン作れるなと変に感心する

759 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 02:58:34.27 .net
>>752
俺このPV見たことなかったんで、
山室コンテと聞いて何度正面アングルが出るか見る前から震えるぜ・・・・・!
とオラワクワク(震え)しながら再生してみたら、
カウントしきれないほど手癖の正面アングルが出てワロタwwww
この世の地獄だよぉ・・・・・

760 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 03:11:08.95 .net
まあヒーローズの場合ゲーム画面の再現の側面もあるから正面の絵面が多いのは仕方ないかもしれないけど
実際にそれ以外でも正面アングルと斜め左向き棒立ち連発だからなあ…

761 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 03:31:51.88 .net
いや長いムービーならともかく短い時間のPVなんだから
ゲームの再現よりも演出優先やろ 優先してて多分この出来

762 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 10:31:23.63 .net
>>752
これの戦闘シーン良いって目腐ってんのか
改ブウ編OPも絶賛しそうだなこいつら

763 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 11:19:28.49 .net
ヒーローズOP良いじゃん
老害引き取ってくれて

764 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 11:33:55.41 .net
発想の転換ワロタ

765 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 12:03:22.81 .net
あんなPVに力入ってても誰も喜ばねえから

766 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 14:29:03.38 .net
でもああいうところで子供にDB絵=山室絵って刷り込まれるのは嫌だな

767 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 18:41:23.32 .net
貝澤さんって下から見上げた構図好きなん?

768 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 19:48:12.54 .net
http://i.imgur.com/KoZlM6v.jpg
井手ジュニオの人間だと勘違いしてたわ
一期生なんやな

そして西尾に逃げられてる

769 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 22:56:57.48 .net
梨沢もとは知らなんだわ

770 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 23:02:55.68 .net
スズキのDr,スランプCMの手描き線画がアニメになるのを描いてるのが梨沢さんらしいね

771 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 23:11:46.43 .net
ソースきぼん

772 :メロン名無しさん:2016/03/21(月) 23:34:31.35 .net
ソースとは言えないかもしれないけど、ツイッターで知り合いっぽい人が書いてた

773 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 01:00:32.49 .net
サンクス

774 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 02:15:14.05 .net
西尾フリーだと何するんだろう
外部で演出やったりしないか
流石に厳しいか

775 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 21:20:18.86 .net
https://pbs.twimg.com/media/CeJlWA1VAAAgiOL.jpg

てきとうに見てたら発見したツイッターの素人さんのイラストですまんが
今の山室より良いって思ってしまった・・・

776 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 21:47:21.19 .net
>>775
これヤングじじいさんかな?
あの人は結構昔からDBの同人やってるからかなり上手いね
もし、違う人にしてもやはり上手い

777 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 21:49:32.58 .net
有名人だし
勝手に転載しといて素人でスマンって…

778 :メロン名無しさん:2016/03/22(火) 21:58:02.48 .net
プロじゃなけりゃ素人もしくはアマでも間違いではないんじゃねえの

779 :メロン名無しさん:2016/03/23(水) 02:25:36.62 .net
同人絵を見る度に言いたくなるのは「公式側はもっと原作絵を尊重しろ」という一点、それだけだな
原作をきちんと読み返したらあんな絵恥ずかしくて描けないだろ普通

780 :メロン名無しさん:2016/03/24(木) 20:34:51.50 .net
10年くらい前の原作絵ばっか使われてた時期が懐かしい

781 :メロン名無しさん:2016/03/24(木) 23:26:51.54 .net
林とか巧大とかこの辺にもっとやらせたらいいのに
この辺作監だけじゃなくてキャラデザやらせても山室より良さそうのになあ
大西とかもそうだけど最近いなくなっちまったな

782 :メロン名無しさん:2016/03/24(木) 23:37:43.29 .net
いずれにせよ鳥山絵を大切にしてと言いたいところだが、
それも連載後変化してるということもあってそう言いにくい部分もある
(DBとしての)最盛期の鳥山絵に似せてほしいとは思うけど、
それは結局個人の意見でしかないからな
(なんで今の鳥山絵に似せるんじゃダメなの?と言われたとき全員を説得することはできないという意味で)

783 :メロン名無しさん:2016/03/24(木) 23:47:48.70 .net
同じ東映の金田一Rが当時の絵柄を意識したデザインができるんだから超もできるはずなのでは

784 :メロン名無しさん:2016/03/25(金) 00:53:04.98 .net
>>782
いつの時代の鳥山絵でもない今のDB絵は問題外

785 :メロン名無しさん:2016/03/25(金) 02:12:18.31 .net
ほんまそう

786 :メロン名無しさん:2016/03/25(金) 02:42:08.38 .net
ブルドラ見る限りじゃ
辻ってなかなか良い持ち味ありそうなのに山室糞キャラデザに完璧に殺されてるな

787 :メロン名無しさん:2016/03/25(金) 22:56:13.40 .net
マン・オブ・スティールの大規模なバトル見てると
規模の小さい拳法を模倣することだけに精を出した山室の行為が愚行に思えるな

788 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 15:36:27.10 .net
島貫いいね

789 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 16:09:10.70 .net
角銅ダメや…

790 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 16:25:43.36 .net
東出太どこ

791 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 18:50:05.77 .net
東出太って有名な人なんだな

792 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 20:57:14.06 .net
島貫ブイブイ言わしとったな

793 :メロン名無しさん:2016/03/27(日) 22:21:32.44 .net
>>783
一期見直してみ再現出来てないから…
二期のさとうふみやよりかは昔風だけど

794 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 01:38:24.90 .net
大塚 健 @ken_oo

練習。
いまだにスーパーサイヤ人の髪型をうまくまとめられない(>_<)

https://pbs.twimg.com/media/CeUYf8CUsAA-c-v.jpg

795 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 02:02:23.70 .net
コンテ微妙だったな

796 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 06:59:17.04 .net
>>787
あっちが日本アニメの影響受けてんのにね
アメリカ人は日本アニメがハリウッド真似てるって思うんだろうなあ
ハリウッドは圧倒的なシェアと知名度を利用して他国のマイナー文化を取り込んで自分の功績にしちまうから嫌いや
映画は好きだけど

797 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 08:09:40.75 .net
>>794
髪型が近年の山室っぽくなっちゃってるな

798 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 12:35:35.74 .net
ケンオー39話来るっぽい

799 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 12:47:45.26 .net
宮原さんTwitter始めた

800 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 13:36:11.71 .net
ドラゴンボール超 第36話 まさかの大苦戦! ベジータ怒りの大爆発(03/27)

脚本 小山真

原画
東出太 村俊太郎
島貫正弘 春日久美子
福島史士 辻美也子
佐々木正広 石井珠樹
永木龍博 手塚江美
OFFICE DCI Toei Phils.

作画監督 島貫正弘
総作画監督 辻美也子

絵コンテ 角銅博之
演出 竹下健一

801 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 20:27:46.62 .net
ベジータっていつも弱いよな。威勢がいいだけw

802 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 20:32:08.56 .net
>>794
うーん…山室準拠だな

803 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 20:55:56.14 .net
http://i.imgur.com/bW6rO0G.png
中国IQIYI正規版配信サイト
148話予定?

804 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 21:18:30.66 .net
そもそもまともにテレビ放送してない中国本土で何故かストリーミング配信する辺り東映の考えがよく分からない

805 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 22:51:17.89 .net
スレチだが香川久がタイガーマスクやるとかいう話が気になる

806 :メロン名無しさん:2016/03/28(月) 23:51:15.72 .net
スレチなら書き込むなよ

807 :メロン名無しさん:2016/03/29(火) 00:14:04.76 .net
IQIYI独占放送
ドラゴンボール超は中国で大人気
再生数:4.21億(36話)

808 :メロン名無しさん:2016/03/29(火) 00:21:47.95 .net
中国向けの映像配信権やアプリゲーム化権の販売により、好調に推移
http://i.imgur.com/dAm0WG3.png
http://i.imgur.com/7kNooyt.png

809 :メロン名無しさん:2016/03/29(火) 05:20:51.68 .net
DBを西遊記の一種として見てるのかね

810 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 20:39:26.01 .net
https://pbs.twimg.com/media/CeQLpI5WwAAjVI6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CeQLp0fWAAA_d8h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CeQLqauXIAANQgw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CeQLq5iW4AAGgWY.jpg

811 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 22:16:22.55 .net
石川作監山室総作監回か

812 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 22:20:28.56 .net
DBZって総作監クレジットあったっけ?

813 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 22:32:42.88 .net
ブウ編では何話か総作監が付いてる回がある
それまでローテに入ってなかったスタッフが担当してる回ね
石川がローテ入りしたあたりとか、きのプロが担当してる回とか
山室・島貫・宮原あたりが総作監してる

814 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 23:29:21.71 .net
初期の石川作監回で島貫、北条作監回で宮原、林作監回で山室がそれぞれ総作監としてクレジット表記されてるはず

815 :メロン名無しさん:2016/03/30(水) 23:39:36.43 .net
DBほどの有名作品なのにWikipediaにこの情報がいつまでも漏れてるのもな
誰か加筆して(他力本願)

816 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 12:37:46.68 .net
今更だけどDBらしくねえよな
個人的には嫌いじゃないけど
http://i.imgur.com/iWPK7Et.jpg
http://i.imgur.com/FyPceJe.jpg
http://i.imgur.com/3ozavK4.jpg

817 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 19:36:45.61 .net
まあオープニングのチチの怒り顔からしてアレだし

818 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 20:25:23.13 .net
舘回楽しみだな

819 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 22:14:55.71 .net
>>817
鳥山が過去に一度も描いてないようなアレか…

820 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 23:15:35.51 .net
あれないよなー

821 :メロン名無しさん:2016/03/31(木) 23:17:42.58 .net
あの怒り顔はワンピ風だな

822 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 00:23:39.54 .net
演出か作監か誰かがダメ出ししろよと

ん?
まさか演出の指示とかじゃないだろうな…

823 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 00:30:26.84 .net
下手にドラゴンボールらしさとかなんとかって縛るのは良くないと思うけどね
ただやっぱ作品自体鳥山先生に対してリスペクトがあまりにも少ないのが残念

824 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 00:41:08.65 .net
〜〜らしさの脱却を図るのは基本ができてるところが打開策として出すものであって
今のDBにはその基本が…

825 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 06:38:30.21 .net
https://twitter.com/the_red_scanner
コクピットが解散したらしい

826 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 08:29:07.25 .net
貝澤がやったんじゃねえの?

827 :メロン名無しさん:2016/04/01(金) 22:53:35.69 .net
http://i.imgur.com/cwGSpVk.jpg

828 :メロン名無しさん:2016/04/02(土) 12:53:19.03 .net
申し訳ないがどなたかな?
また同人作家でもスカウトしたの?

829 :メロン名無しさん:2016/04/02(土) 18:24:00.26 .net
鳥山とは違うけど若いなりにむしろ結構うまいように見えるよ
堀越先生系だね

830 :メロン名無しさん:2016/04/02(土) 19:54:21.32 .net
なんで若いって知ってるんです?

831 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 01:35:46.66 .net
こんな本を作るのに金つかうなよ…
アニメに金使え

832 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 02:52:22.19 .net
>>830
いや絵が若いかと思って
全然知らんで言った

833 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 10:52:16.77 .net
http://i.imgur.com/zUqXKws.png
またプロデューサーを増やして=

834 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 13:24:51.45 .net
#34原画 &#28034; 泳策
http://weibo.com/5223400255/DnQNymGC8?from=page_1005055223400255
スケジュールヤバい

835 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 14:14:13.08 .net
新ED
曲は普通だけど映像面が壮大感感じられてすごく良いと思う

836 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 15:44:42.57 .net
>>833
プロデューサーのクレジットが多いといえばホルスの大冒険がそうだったな
しかも製作が遅れすぎて責任取らされる度にコロコロ変わったという話

837 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 18:10:41.88 .net
ここ誰?
http://webm.land/media/HY5J.webm

838 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 18:42:59.98 .net
唐澤雄一?

839 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 19:39:16.62 .net
ドラゴンボール超 第37話 サイヤ人の誇りを忘れるな! ベジータVS第6宇宙のサイヤ人 (04/03)

脚本 吉高寿男

原画
唐澤雄一 山田まさし
市野まりあ 川村有希
石井珠樹 飯飼一幸
中智あすか 大下知之
木崎由香梨 平林孝

尹貞慧 韓永勳
金水湖 黄英植
南賢識 ?泳策
金俊晤

佐藤友子 手塚江美
兼高里圭 ミュウ


作画監督補佐
小野歩

作画監督 唐澤雄一 金水湖
総作画監督 井手武生

絵コンテ 貝澤幸男
演出 岩井隆央



ED作画監督/原画
山室直儀


協力プロダクション ダンガン・ピクチャーズ セカンドゲート NAMUアニメーション

840 :メロン名無しさん:2016/04/03(日) 22:02:12.00 .net
37話は予告で見た時は面白そうだったのに、蓋を開けてみれば凡回だった感
ベジータがキャベに稽古つけるなんていくらでも面白くなる話なのにな

キャベの覚醒からの作画はまあ好きだが

841 :メロン名無しさん:2016/04/04(月) 21:44:20.26 .net
エンディングの演出もクレジットしろよ東アニさん

842 :メロン名無しさん:2016/04/05(火) 15:34:56.48 .net
コンテ出てるぞ
https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=353443
https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=353444

843 :メロン名無しさん:2016/04/05(火) 16:45:53.78 .net
――とよたろう先生が、鳥山先生の絵を描く上で、どのあたりがむずかしいと感じられますか?
とよたろう先生(※以下と):鳥山先生の絵は、一見するとシンプルなので、連載当時に僕たち子供は描けるような気がしちゃったんですよね。でも実際に描いてみると、もう何か、圧倒的にちがうんです。どうやっても「本物の悟空」にならない…。
鳥山明先生(※以下鳥):そうかもしれないですね。プロのアニメーターさんが描いても「ちょっとちがうかな〜」って思うことがあるくらい(笑)。僕のは線がシンプルだから、かえってむずかしいのかもしれませんね。自分しかわからない線っていうのがあるのかなあ。

http://vjump.shueisha.co.jp/comic/dbs01_sp_int/

844 :メロン名無しさん:2016/04/07(木) 23:47:43.51 .net
https://twitter.com/ken_oo/status/718077773693079553

大塚 健 ?@ken_oo
ふいー(^o^)
仕事一つ片付いた。すぐ次の作業だけども。
画像はあまり関係ないw

https://pbs.twimg.com/media/Cfcf7KiVAAEDhzr.jpg

845 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 00:48:06.34 .net
マジで山室は正面鼻の描き方直せ
みんなこの描き方になっちまってるじゃねえか

846 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 00:55:43.94 .net
別に直さなくていいよキャラデザ降りてくれれば

847 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 02:54:40.55 .net
>みんなこの描き方になっちまってるじゃねえか
仕方ないだろ
原画マン「単行本を参考にして描けたぞ!」
山室さま「違うだろキャラ表に合わせろやカキカキ」
って流れが確実に仕上がってるんだから
復活のFなんかアニメーターの命であるアクションシーンのタイミングまでいじられたっていうからな

848 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 07:52:33.60 .net
ほかに適役がいないのも事実

849 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 12:02:42.93 .net
山室以外がキャラデザ担当するとしたら井手がやるの?
そもそも原作後期の鳥山絵を再現できる人はもう東映にはいないのかな

850 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 12:27:37.67 .net
超観てると山室がマシに見えるレベルだから…

851 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 13:06:19.78 .net
本人の実力もだけど人脈も大事
キャラデザ担当が人望ある人なら自然と有能スタッフが集まってくる

852 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 13:43:20.50 .net
i.imgur.com/MaJcqZj.jpg
i.imgur.com/O701VCZ.jpg

853 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 14:04:49.22 .net
第38話(04/10) 第6宇宙最強の戦士! 殺し屋ヒット見参!!
脚本:吉高寿男 演出・絵コンテ:羽多野浩平 作画監督:舘直樹

第39話(04/17) 成長した"時とばし"の反撃!? 出るか!? 悟空の新たな技!
脚本:キング・リュウ 演出・絵コンテ:中村亮太 作画監督:北野幸広

第40話(04/24) ついに決着! 勝者はビルス?それともシャンパ?
脚本:キング・リュウ 演出・絵コンテ:佐藤雅教 作画監督:八島善孝

第41話(05/01) 出でよ神の龍 そして願いを叶えてちょんまげ!
脚本:キング・リュウ 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:角銅博之 作画監督:苫政三

第42話(05/08) 未定
脚本:吉高寿男 演出:竹下健一 絵コンテ:八島善孝 作画監督:石川修

854 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 18:19:58.93 .net
>>847
今となっては自分で原画やると昔のアクションは何だったのかってレベルで動き固いのによく他人のタイミングに手入れるよな

855 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 22:48:07.18 .net
ここを見ている業界関係者がいたら、このjiraとGitという管理システムを検討してみてくれ

Jiraは大手IT企業ならどこでも普通に使われているコラボレーション管理プロジェクトツール
面倒なセットアップなし、専門PC知識なしにコラボレーション環境が月数千円でレンタル利用できる

JiraとGitがあればこういうことができる

1.脚本の1ページを何十人で一度に追加削除更新できる
2.何十人からあがってくる十人十色の脚本を四捨選択し、結合を担当する人のセンスで脚本を作ることができる
3.全国から人を募り、リモート作業で脚本を部分的に書いてもらい、話を継ぎ合わせながらうまい脚本が作れる
4.製作ソフトのファイルをバージョン管理できる
5.同じシーンの複数のコンテを見比べて、前のに戻したりできる
ドラゴンボール超は絵だけがうまい同人作家にすべて任してはいけなかった。話のうまく作れる人を探してきて連携しながら作業を進めるべきだった。
それをできるシステムがJira。自前でサーバーを持たなくても、専門知識なくても、エンジニアがいなくても月千円でコラボレーション環境が日本語環境で借りることができる。

Jira 紹介動画あり
https://ja.atlassian.com/software/jira
Git
https://ja.atlassian.com/software/bitbucket

856 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 23:04:13.77 .net
IT業界にいるからたまに思うよ アニメ業界はプロジェクト管理ツール使ってんのかなって

857 :メロン名無しさん:2016/04/08(金) 23:40:33.82 .net
歌手の和田光司さん死去だそうだ

中鶴がキャラデだというんでデジモンは見てたなあ

858 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 00:29:47.19 .net
はいスレチ

859 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 00:47:53.72 .net
スルーすればいいだけ
いちいちスレチとか書く奴の方がウザい

860 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 00:48:19.27 .net
スタッフメンツあんま変わらないな

861 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 02:26:46.34 .net
>>855
???
ドラゴンボールは絵の上手い同人作家なんて使ってるか?
凡庸な脚本家の脚本集めたって旧劇場版レベルのストーリーさえ作れんだろ
東映は脚本家のレベルが低すぎるのが現状の凋落ぶりに繋がってるように思うが

862 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 02:48:02.21 .net
旧劇場版なんて脚本あってないようなものだから
流石にあれよりは誰でもいいの書けると思うぞ

863 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 19:41:31.03 .net
>>862
このスレにそんな事いう奴がいるのは意外
旧劇場版の脚本のレベルは高いぞ
・たった40分の中で安定したストーリーを毎回用意する。構成の時間配分が完璧
・原作は論理的に展開するタイプであるのに対し、超展開を駆使したスピード展開が潔い
・対象年齢を子供に絞り込み、本来ドラゴンボールとは真逆なヒーローモノにうまく翻案している
・原作とは別のアプローチで影山ヒロノブと組み合わせた独自の世界観を完成させてる
・とは言いながら、原作の最新の展開に素早く追随し、シリアスからギャグへの転換もノリノリでやる。原作へのリスペクトがある

小山父はうまいよ
映画の目的をよく分かってる
唯一変なのってブロリー1くらいじゃないかな
あれはちょっと異質だったな
それを逆手に取ってネタにしたネット民も偉いと思うけどw

鳥山って展開に特徴があるから、超の脚本家はノリになかなか馴染めないのかもね

864 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 20:44:54.87 .net
子供向けに徹してるにしたって頭悪すぎだろってストーリーばっかりだが

865 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 21:07:33.08 .net
超の界王拳回八島作監とかふざけんなよ!

866 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 21:45:09.48 .net
他作品じゃともかくDBじゃ悪くねえと思うよ八島

867 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 22:49:08.22 .net
>>864
最終的にサンドバック要員でしか扱えないキャラだらけになったしな
ピッコロもベジータも。
あと何故かでてこない映画も多いからかなり不自然。今やってたら100%つっこまれてる

868 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 22:50:53.91 .net
>>863
いや小山の脚本ってDBも星矢も全く同じテンプレやん
最近出た東映本でも森下孝三だかが「小山の脚本は中身スカスカ」ってマジで言ってるから読んでみろ

869 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 22:52:13.46 .net
脚本の話なのに影山ヒロノブがどうこうとかイミフすぎるw

870 :メロン名無しさん:2016/04/09(土) 23:24:14.42 .net
>>864
子供を馬鹿にしてるよな
俺らが小中学生の時だって設定が変なものにはモヤモヤしたし
リクーム戦でベジータが30000近くまで上がったの誤植もおかしいと思った
だからこそ53万発言も当時の子供にも衝撃的だった訳だ
自分もその時に子供だったから分かるけど子供はそんな適当に見てないよ

871 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 07:28:39.34 .net
>>868
テンプレの方がいいんだよ、子供まんが祭り枠なんだから
だから「映画の目的」って言ったわけで
40分の物語の構成はいつも同じ、それが子供と母親に安心感を与える

原作は「安心感」とは無縁だから、厨房以上になればこのテンプレじゃ満足出来ないわけだけどね
海外でも単発の劇場版でドラゴンボールを知ったってファンは当時多かったよ
んで質の高い作画とアクションに興味持って母国語版のテレビ版やコミックを読んだら、真逆の高いストーリー性に打ちのめされハマったって言う人が結構いた

影山ヒロノブは原作とは違うヒーローものとしての世界観を作るのに一役買っていた
毎回映画の最後に流れるかっこいいエンディング曲を楽しみにしていたファンは多かったよ

872 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 07:45:09.62 .net
長文書いてるけど全部ただの持論じゃん
amazonにでも書いてろ

873 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 08:00:59.85 .net
>>871
言葉が足りてなかった
テンプレの方がいいって言ったのは、もちろん「商業的に」って意味ね
ファンにとって良いかどうかではなく

同じ劇場版でも、GTの脚本家が作った最強への道と比較すると、やっぱり小山は上手いなって思ってしまう

ここは私情だが、最強への道は構成が悪い上に、はっちゃんと悟空のお涙頂戴の安易さが鼻に付く
ヒルデガーンのトランクスとタピオンは良かったのになあ

874 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 08:10:25.79 .net
>>872
超の本スレだったらこんな意見書かんよ
このスレは罵倒の場じゃないし、有識者が多くて勉強させてもらってる
俺は作画の事は素人意見しか言えないが、脚本なら職業柄ちょっとはわかるから、くだらんウンチク垂れさせてもらった
怒らせたならスマンな

でも超は脚本に安定感がないのも訴求し辛いところなんじゃないかなあと思ってる

875 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 10:05:54.38 .net
だからスレチだっつーの
スレタイくらい読めよ

876 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 10:09:00.63 .net
自分も小山は商業脚本家としてかなり有能だと思う
小山叩いてる奴はアニメ脚本家全体の程度の低さを知らないんだろう
脚本家に理想抱いてる奴多いけど
小山クラスに基本的な技量抑えてる脚本家は希少
この人なら〜と言えるような脚本家ってあんま居ないだろ 実際

877 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 10:10:58.01 .net
もうドラゴンボールのアニメスタッフについて語るスレで良くね?

878 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 14:13:16.90 .net
基本的な技量たって劇場版でも小山がしっかり抑えて出来てたのは半分くらいじゃねえの
まぁアニメ業界の脚本家は全体的にかなりレベルが低いとは思うけど

879 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 14:53:53.37 .net
ドラゴンボール超 第38話 第6宇宙最強の戦士! 殺し屋ヒット見参!!(04/10)
脚本 吉高寿男

原画
舘直樹 &#28034;泳策
稲葉仁 菅原エリコ
二階堂渥志 手塚江美
加藤義貴 有坪孝晃
金久保典江 池田智美
山田まさし 池田広明

石井ゆみこ 簾畑由美
大西麻衣子 杉浦圭一
梶原悠里 次橋有紀
倉谷亮多 槌谷凌雲
佐々木綾 野崎彩加
白石創太郎 野中美希

作画監督補佐
田中千皓


作画監督 舘直樹 木下由衣 楠木智子
総作画監督 辻美也子 

演出 羽多野浩平

880 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 14:55:01.81 .net
次回予告冨田っぽくね?

881 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 18:33:57.80 .net
>>874
脚本なら職業柄わかるっていう文面に草しか生えないが
架空でもそんなに脚本に噛んでるならスレタイくらい読めカス

882 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 18:39:46.68 .net
武道なら少々嗜んでるって謎のアピールするアホみたいだなw

883 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 18:47:52.49 .net
山室はともかく地岡は割と人脈ありそうに思えるんだけどな
結局墓場の面子しか来てないけど

884 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 21:25:03.50 .net
舘画風かなり変わったなぁ

885 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 22:56:52.84 .net
>>881
今まで散々脚本の悪口言ってんのに…
でもアニメは脚本と演出の住み分けがわからんな
実写だと脚本なんてただの素材でしかないんだがアニメだと脚本で決まるイメージがある

886 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 23:25:27.72 .net
んなこと全然ないから超の本スレにでもいきな

887 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 23:43:35.73 .net
脚本と演出の違いも分からんとかヤバイだろ

888 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 23:46:21.36 .net
作画と演出と脚本を語るスレにしよう

889 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 23:57:26.68 .net
最後のほうの回し蹴りは原画舘なのかなぁ
山室タイミング弄って劣化させてねぇか?

890 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 00:21:56.61 .net
そんな手間はかけてないでしょ

山室は各話にちょこちょこ手を入れなくていいと思う
入れても入れなくてもたいして印象変わらんし今のやり方は中途半端

891 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 08:13:51.74 .net
総作監や総総作監入れんと酷くなるんだろうが井手辻山室の個別回も見たいぞ

892 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 08:57:13.30 .net
F編で作監の素の絵散々見せられたけど
これは山室と総作監の手入れないとヤバ過ぎるんじゃねえかなと思う

893 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 10:07:03.45 .net
スケジュールなさすぎるんだよ
1クール休めばいいのに

894 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 23:06:20.64 .net
>>887
脚本と絵コンテ見比べない限りわからんでしょ
東映は映画文化が強くてアニメも事実上演出家=監督だから
実写は監督が好きなように脚本変えるのが普通
超もそうだったら>>855に何の意味もない
戦犯は演出家かも知れない

895 :メロン名無しさん:2016/04/12(火) 23:45:24.40 .net
>>892
F編後半は何つーか間に合ってなかったしなあ

896 :メロン名無しさん:2016/04/13(水) 04:47:00.85 .net
>実写は監督が好きなように脚本変えるのが普通

アホか
なんですぐ知ったかぶってこういう事言うんだろ

897 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 05:08:24.67 .net
>>896
>>実写は監督が好きなように脚本変えるのが普通

>アホか
>なんですぐ知ったかぶってこういう事言うんだろ

これは俺も知ってる
知ったかぶるレベルじゃないと思うわ
進撃の巨人の実写版でもこれが話題になってたし
あの漫画も実写版でケチがついたからなあ

898 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 06:09:50.73 .net
これは俺も知ってるキリッ
とか自演してる場合じゃねーだろ

899 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 08:09:04.87 .net
言ってることがマヌケすぎて何も言えない

900 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 09:05:35.06 .net
作画と演出のスレで脚本の話をし続けるバカの自己紹介

901 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 13:00:05.26 .net
ID出ないスレで自演も何もないだろう
不毛な話
罵ってるだけで荒らしたいのかも知れないけどさ

902 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 13:52:43.48 .net
って自演本人が言ってるけど

903 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 14:17:07.66 .net
>>897じゃねーわ
どんだけ猜疑心の塊なんだよ
荒らしならともかく自演する意味がない
ハッキリ言おう
俺にはお前が荒らしに見えている

904 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 14:34:32.06 .net
他人はそんなしどろもどろせんわアホ

905 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 14:35:38.67 .net
ハッキリ言おう
俺にはお前が荒らしに見えている


主観どうでもいいから黙れよw

906 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 14:53:57.91 .net
なんでスルーできねえんだよ

907 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 16:03:02.43 .net
次は業界板で良くね

908 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 16:33:41.21 .net
なんで?

909 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 17:14:06.93 .net
サロンでいいけどIDつける?

910 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 17:28:53.32 .net
IDだけ表示でいいな

911 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 17:32:06.68 .net
この間から何かひでえしIDは出した方がいい

912 :メロン名無しさん:2016/04/15(金) 22:42:55.40 .net
問題なのは一人か二人だろうけどね…

913 :メロン名無しさん:2016/04/16(土) 11:47:40.12 .net
明日やるんかね

914 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 08:54:02.96 .net
脚本家だけが無駄に槍玉に挙げられるのは確かに謎だわな
内容に関しては監督、P、製作の意向も関わってくるだろうし

915 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 11:39:15.53 .net
袴田と大西陽一来てくれた;;;;;;;

916 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 12:37:40.23 .net
トリガー終わったから来たんだな

917 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 12:47:08.94 .net
演出が良い意味で若々しくて良かった
次回以降が通常運転っぽいのが残念

918 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 17:46:58.27 .net
ドラゴンボール超 第39話 成長した"時とばし"の反撃!? 出るか 悟空の新たな技! (04/17)

脚本 キング・リュウ

原画
山室直儀 大塚健
北野幸広 小泉寛之
袴田裕二 梨沢孝司
信実節子

村俊太郎 洪範錫
永木達博
&#28034;泳策 手塚江美
神龍

作画監督補佐
袴田裕二 大西陽一


作画監督 北野幸広 眞部周一郎
総作画監督 井手武生

演出 中村亮太

919 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 19:33:30.93 .net
今日は作画陣がいつにもなく豪華だったな
演出も勢いを感じた
袴田はローテ入ってくれんよなあ多分

920 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 20:52:54.86 .net
なんで?

921 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 20:58:37.31 .net
>>918
いつも乙
永木「龍」博だね

922 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 22:09:28.07 .net
今回すごく良かった

923 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 22:38:38.60 .net
音響効果が残念だなぁ

924 :メロン名無しさん:2016/04/17(日) 22:59:38.65 .net
兼用カットのベジータの顔のアップ、鼻以外はうまかった

925 :メロン名無しさん:2016/04/21(木) 19:55:40.54 .net
小泉夫妻来てくれんかなー

926 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 00:37:36.19 .net
昇?

927 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 09:23:39.71 .net
昇と泉恭子

928 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 22:25:25.56 .net
ケンオー今後も参加予定あり
アラレが出演

929 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 23:09:38.75 .net
フルCG
http://www.usj.co.jp/jump/dragonball/summer2016/

930 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 23:17:06.34 .net
何これキモい

931 :メロン名無しさん:2016/04/22(金) 23:50:10.81 .net
安いフィギュアみたいな質感だな

932 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 02:25:03.30 .net
>>928
ケンオーのソースは?

933 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 06:38:28.40 .net
>>932
本人のツイート漁ってみろよ

934 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 11:16:17.60 .net
俺はこのフルCGいいわ
ゼノバースやレイブラくらいのコミックス準拠が理想だけど、東映だってせっかくのUSJなら新しいことやりたいだろう

一番悪いのはテレビ版の延長みたいな映像
それじゃ驚きがない
星が砕ける闘いをリアルに描写して、恐怖に噛り付かせて欲しいね

アトラクションはDBのマニアじゃなく子連れの一般客が対象だろ
今の若い親はドラゴンボールの隙間世代だから丁度いい
子供向けと思って舐めてかかってる親を仰天させるほどの激烈バトルを体験させて欲しい

何にせよ、東映が本気を出すのは良いことだよ

935 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 12:04:39.64 .net
ケンオーさんサンサイズ締め出されたっぽいし関わる機会増えるかな

936 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 14:15:13.81 .net
何があったんだ…
白箱がどうとかやたらツイートしてた覚えはあるけど

937 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 14:24:16.30 .net
遡ったらマジっぽくて笑う

938 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 16:38:36.37 .net
もはや手描きのアニメに限界感じるわな
やっぱ今の時代もうちょっと奥行きが欲しい

939 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 22:53:28.48 .net
イベント映像ならこのくらいでいいけど
今後あるかもしれないフルCGの映画でこの程度だったらがっかりするだろうな

940 :メロン名無しさん:2016/04/23(土) 22:56:17.25 .net
この悟空のイラストは中々良いな
http://www.usj.co.jp/jump/src/img/main_0.jpg

941 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 00:13:34.79 .net
全然よくないですね・・

942 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 02:01:38.90 .net
絵が良いか悪いかはさておくとして、東映はこのショボいエアブラシ表現からいい加減脱却してくれよ

943 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 17:27:51.33 .net
ドラゴンボール超 第40話 ついに決着! 勝者はビルス?それともシャンパ? (04/24)

脚本 キング・リュウ

原画
八島善孝

?泳策 横山美雪
月乃むあ 佐藤友子
石井珠樹 村俊太郎
Toei Phils.

作画監督 八島善孝
総作画監督 辻美也子

演出 佐藤雅教

944 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 17:50:55.85 .net
∩∩

945 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 21:32:46.63 .net
佐藤演出微妙だけどこの人はまだ新人だしそのうち伸びるか

946 :メロン名無しさん:2016/04/24(日) 22:22:34.66 .net
佐藤はこれからやね

947 :メロン名無しさん:2016/04/27(水) 19:30:08.55 .net
フルCGといえば「スターウォーズ 反乱者たち」がかなり面白かったな
DBでもこんな感じのスピンオフのTVシリーズ観たいと思ってしまった
音楽の力もデカイ

948 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 00:27:29.38 .net
SWみたいな展開希望したDBファンは多いだろう

949 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 01:03:07.97 .net
SW → 作品をよく理解したファン世代が製作
DB → 作品の何たるかも忘れた老害が製作

950 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 07:03:26.14 .net
>>949
???
製作の何たるかを教えて?

951 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 07:26:47.98 .net
新作実写SWはファンの評判はかなり悪いがな
実写進撃一作目もそうだったが
USJのフルCGには期待してる

それにしてもこんなとこまで出張ってくるとは
アンチお疲れさん

952 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 09:54:30.91 .net
制作と製作間違えてる時点で

953 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 13:21:45.36 .net
偶にはageないと

954 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 14:18:21.28 .net
悟空が感情移入できるキャラになったら寧ろダメな気がする
悟空は悪魔で理想のキャラであるべき

955 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 14:18:46.10 .net
誤爆

956 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 17:42:59.93 .net
良いモノ作るにはどれだけ柔軟に動けるかってのが関わってくるからな
有能な人材集めるより如何に足引っ張る要因除けるかが大事

957 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 18:19:04.98 .net
スレチだが流石にSWEP7を進撃実写なんかと一緒にするなとだけは言っとく

958 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 19:08:49.50 .net
>>957
どっちにもあまり思い入れのない俺にはどっちも面白かった
ファンの評価が厳しすぎると
ただし進撃2作目はホンマモンの駄作
編集が酷え
監督が切れてやる気無くした感じ

959 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 20:37:40.21 .net
知らねーよ

960 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 21:16:13.08 .net
新陳代謝は大事ですわ

961 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 21:31:42.26 .net
LINEのスタンプの絵上手くね?

962 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 22:00:12.54 .net
>>960
https://www.youtube.com/watch?v=AInSWDw2l70#t=28m25s

963 :メロン名無しさん:2016/04/28(木) 22:28:11.44 .net
Q.ドラゴンボールはいつまでやりたいですか?
A.描けなくなるまで、かな


あの、もう……

964 :メロン名無しさん:2016/04/30(土) 19:29:21.48 .net
z102話で98話の島貫パートが回想と一緒に使われてるけど再撮影してるの?

965 :メロン名無しさん:2016/04/30(土) 21:23:50.90 .net
あれは再撮影だね
基本的にあらすじとか直近の話の場合はセルと背景が残ってるから再撮影で
何十話か離れてると既存フィルムのデュープになってる

再撮影かどうかは直接比較しなくても画質と色合いですぐに分かるよ
再撮影じゃないと黄色がかった感じで色がくすんで全体的にボケてるから
ネガ → ポジ → ネガ → ポジ (放送用だと更にもう1回ループ) って何度もコピーするぶん劣化する

966 :メロン名無しさん:2016/04/30(土) 21:47:39.87 .net
つかなんか映像自体の効果が変わってるよねあれ

967 :メロン名無しさん:2016/04/30(土) 21:51:19.26 .net
背中に一撃入れるカットの撮影方法が変わってる

968 :メロン名無しさん:2016/05/01(日) 11:44:54.98 .net
次回予告滅茶苦茶綺麗だ
全盛期と比べても遜色なく見える

969 :メロン名無しさん:2016/05/01(日) 19:18:33.43 .net
ドラゴンボール超 第41話 出でよ神の龍 そして願いを叶えてちょんまげ!(05/01)

脚本 キング・リュウ

原画
石川修 苫政三
加藤義貴 久保充照
森中正春 岩田幸大
手塚江美 網航
堀井伸雄

石井珠樹 ?泳策
菅原リエコ
ミュウ Toei Phils.


作画監督 石川修 苫政三
総作画監督 井手武生

絵コンテ 角銅博之
演出 広嶋秀樹


協力プロダクション スタジオ歩

970 :メロン名無しさん:2016/05/01(日) 19:32:12.00 .net
やっぱドラゴンボールにはベテラン声優だな
こおろぎさとみも合ってる

971 :メロン名無しさん:2016/05/01(日) 20:03:18.16 .net
来週島貫っぽいので期待

972 :メロン名無しさん:2016/05/01(日) 23:02:34.63 .net
?泳策
#34
#37
#38
#39
#40
#41

973 :メロン名無しさん:2016/05/02(月) 01:09:04.40 .net
[シ余]とか書いたら

974 :メロン名無しさん:2016/05/02(月) 03:38:35.20 .net
東映ってギャグよりミステリー寄りの演出のが向いてる気がする

975 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 05:13:18.37 .net
拡大縮小ばっかりだな

976 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 21:24:24.17 .net
中鶴 双星の陰陽師 オープニングアニメーション

977 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 22:14:10.63 .net
深層学習の技術の進化が凄まじいな
アニメに導入にしたら応用範囲広そう
セル画再現も簡単じゃね

978 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 22:43:55.77 .net
東映の撮影処理のクソさは目に余る

979 :メロン名無しさん:2016/05/03(火) 22:52:36.65 .net
人工知能で何が変わるか

980 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 13:20:56.39 .net
次スレはサロン?業界?
タイトルはドラゴンボールのスタッフを語るスレでいい?

981 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 13:49:24.53 .net
何言ってんだコイツ

982 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 14:03:06.05 .net
スタッフ全般を冷静に語れるスレになればいいけ脚本絡むと多分荒れるよなあ
場所はID出るところがいい

983 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 16:58:12.35 .net
最近>>981みたいに変に噛みつく奴がいるけど何なんだよ
こんな過疎スレで喧嘩腰になってどーする

984 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 18:04:26.51 .net
この板でもBBS_SLIP使えばIDだけ出したり出来るんじゃね?
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

985 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 18:22:30.26 .net
>>983
いやでも作画と演出だけでいいよ別に
むりやり脚本までねじ込まれたら俺でも嫌んなるわ

986 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 18:27:02.01 .net
ID出せるならメロンで

987 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 18:42:42.88 .net
アニメ脚本&脚本家総合30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1402434237/

脚本はこれか本スレで語ってくれりゃええよ

988 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 19:56:39.54 .net
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=feature
どっちかかな

989 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 20:39:01.08 .net
IDなしでもいいし付けるなら従来型のやつがいい

990 :メロン名無しさん:2016/05/04(水) 20:48:56.64 .net
BBS_SLIP=verboseも面白そうじゃね

991 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 01:09:56.18 .net
脚本やその他語りたいなら本スレでも行ってくれ
なんのための住み分けだっての

992 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 02:17:53.22 .net
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ14 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1462382246/
これで大丈夫?

993 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 02:50:26.66 .net
おつです

994 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 03:13:27.92 .net
>>992


995 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 11:33:33.04 .net
埋め

996 :メロン名無しさん:2016/05/05(木) 15:33:31.25 .net
ID出るようになったんだな乙

997 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 05:25:10.99 .net
うめめ

998 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 09:31:38.79 .net


999 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 12:33:49.16 .net
記念カキコ的梅

1000 :メロン名無しさん:2016/05/06(金) 12:52:12.46 .net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200